ホテルグランヴィア岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地条件・設備とも最高です
設備も整っていて、明るく雰囲気も良いです。また、チャペルと神殿が両方ともあるため、キリスト教式・神式のどちらにも対応しているのが良いと思います。また、控室から挙式会場まで、新郎新婦専用エレベーターがあるため、お客様に合わずに移動する事も可能です。会場下見の際には、雰囲気のある音楽をかけていただき、非常に良い雰囲気を味わうことができました。「意外と神式の結婚式もいいかも」と思いました。下見した会場は天井が非常に高く、開放感がありました。披露宴会場の4隅にビデオ等を映し出すことができるため、どの席からも見やすいのが特徴です。また、大小様々な披露宴会場があるため、挙式の規模に合わせて部屋を選択できます。定期的に会場のリニューアルを行っているようで、きれいで清潔感がありました。下見の際には、会場にケーキやお花等がセッティングがしてあり、本番のイメージがつかみやすかったです。立地条件も良く、高級ホテルの割にリーズナブルだと思います。とても美味しかったです。お肉も柔らかく、デザートまで用意していただきました。ワンプレートでしたが、充分お昼ごはんになりました。岡山駅から直結しているので、これ以上ない最高の立地条件だと思います。雨の日でもぬれずにお客様に来ていただけます。非常に丁寧に笑顔で対応していただきました。また、試食の際にも、シェフの方と直接話をすることができました。とにかく立地条件が良いため、県外や遠方から来ていただく方にもわかりやすくて良いと思います。また、料理やスタッフの方々の対応も良く、設備も充実しているため非常におすすめです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
パーティの豪華さが特徴的
大理石のような石のその鮮やかな模様は白地に黒い模様としてポツポツ入っていて、天然の質感としてとっても美しく目に映りました。壁面には、斜め左右縦にと入り乱れる入り組んだモダンデザインの壁面装飾がなされていて、つまらない部屋にはしてなくて、情緒を表現してました。大宴会ルームは、全てのスケールが大きくて、まずはシャンデリア。金色に楕円型に長く大きなものがいくつもありました。さらに壁の上部部分の投影演出は、場面によっては空、とか、森のような映像とかを使い分けてそれによって会場の雰囲気がガラリと変わって、シーンごとの抑揚がバッチリついてました。岡山えきのすぐ近くでした、高速の岡山インターから20分くらいでしたのでアクセス面は問題なかったです。パーティのルームの壁の上部分の、映像による演出は臨場感があって迫力、ムードづくりとして大活躍してました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ホテルウエディング
豪華なホテルということもあって披露宴会場も豪華だったと思います。披露宴会場の近くに待ち合い室もあり披露宴会場のすぐ前にも椅子や充分に待てるスペースがありました。交通の便は抜群です。駅から直結しています。雨が降っていても濡れることなく来ることが出来ます。駅の目の前ですが充分に駐車場もあり式に参列した人であれば駐車場無料券をいただけました。交通の便の良さが1番のオススメポイントです。駅から直結しているので遠方からのゲストが多い方はとても喜ばれるとおもいます。ホテルですのでそのまま宿泊もできるのもいいとおもいます。ガーデンのようなところに鐘があり、披露宴が終わった後に鳴らします。駅前に鐘が響き渡ってステキです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
岡山駅直結で遠方からでも行きやすい
すごく広いわけではないですが、木の色合いで、とても明るく柔らかい雰囲気のある挙式会場でした。新郎新婦のもとに指輪を運ぶ指輪リレーが行えるのがとても良かったです。緊張感よりも和やかな雰囲気で良かったです。映像がどの壁にも映るので、とても映像が見やすくて良かったです!音響もとても良いです。高砂が段の上にあり、新郎新婦がよく見えたのが良かったです。華やかな雰囲気で、新郎新婦を引き立ててくれる会場でした!全体的にとても美味しかったです!見た目も華やかでした!駅直結なので迷わず行けるし、新幹線等の時間の計算がしやすく良かったです!挙式会場と披露宴会場への道案内や料理の配膳等、とても丁寧で良いと思います!新婦が泣いている時にティッシュをサッと渡していたのが好印象でした。1番良い所はやはり立地だと思います!岡山駅直結なので、遠方からでも行きやすかったです。また、新郎新婦が大きな鐘をならす事が出来るのが、この式場のポイントかなと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブルーライトが美しいチャペル
白いランダム模様な網目の側面は、芸術的でアートのようでもありました。そして神秘的だったのが、室内を少しばかり調光で暗くした中で、ブルーのライトで天井や正面や、壁の天井側をライン状に光らせていたことです。凄く綺麗さなブルーは、パープルとの中間のような神秘の美しさで、チャペル室内の雰囲気を作っていました。とてつもなく広いバンケットという感じの部屋ではなく、中規模の部屋でした。絨毯は青や水色といったブルー系を基調とした綺麗な色で華やかな柄になっており、壁や上はシンプルめな白をメインにした色でした。メインテーブルのところは、大きくデザイン性のある鏡になっており、また、部屋の脇にはバーカウンターのようなテーブルもおしゃれに設置してあって、シックさも表現していました。岡山駅に直結しているホテルで、外観も大きくて目立っていたので、わかりやすくて良かったと思います。全体の責任者さんは誘導もスムーズにこなし、案内の声も大きくて通っていて、大人数が上手く動いて、円滑に進行できていたのが印象的でした。ロビーには座る椅子やソファーが多くて、早く着いたのですが寛いで待てたということです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
県外ゲストが多い方に
さほど大きくはない作りですが、白を基調とした作りだったので、開放感があり広く感じたし、よかった。室内だとは思えないくらい明るさがありました。アットホームな雰囲気があり感動的だった。会場の天井が高く、開放感があった。広くて高級感があるところが親族や会社関係の方など幅広い年齢に好印象だと思いました。どれも美味しかったですが、なかでもウエディングケーキが美味しかったです。岡山駅とつながっています。遠方のゲストでも迷う心配がありません。また雨が降っても濡れずに会場まで行けるのでとても良いと思います。岡山駅には新幹線、在来線、高速バスも止まるので岡山で結婚式を挙げるのに、これ以上交通の便が良い会場は無いと思います。皆さん気配りが出来ていました。駅直結なので県外ゲストが多い方はぴったりです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
岡山駅から直結!天候に左右されないのが魅力の一つです。
ホテルでの披露宴に参加するのは初めてでした。そのためロビーには、普通に宿泊している観光客の方もちらほら。ただ駅から近く、岡山でも指折りのホテルですので、宿泊されている観光客の方も上品の方が多いのか、それほど気にはなりませんでした。受付の開始時間より早く着いてしまったので、ロビーに置いているソファで待っていたのですが、座り心地はとてもよかったです。その横にはカフェもあったので、そこで時間を潰されている参列者の方もいらっしゃいました。お手洗いも利用させていただきましたが、非常に綺麗でしたし、設備には申し分ないと思いました。またホテル内の煌びやかな照明やスタッフの方々の気配りで、終始高級な雰囲気でした。前菜・スープ・お魚料理・お肉料理・デザートと、定番のコース料理でした。お魚料理の前に、白ワインをおすすめしてくださったのが印象的でした。あと料理の合間にお口直しとして、ココナッツとパイナップルのシャーベットのようなものを出してくださったのですが、これがとてもさっぱりしていて、すんなりとお肉料理に箸をすすめることができました。「ナイフとフォークは外側からお使いください。」など、細かいことにも気を配ってくださり、やはりホテルらしさを感じました。味は、とても美味しかったです。全て食べきったのですが、かなりお腹いっぱいになりました。デザートと一緒にカットされたウエディングケーキも出されたのですが、ウエディングケーキだけでもよかったかなという印象でした。交通アクセスは非常に良いです。お天気が曇り空で雨が降りそうだったのですが、ホテルグランヴィア岡山は岡山駅と直結しているため、雨に濡れる心配もしなくてよかったです。岡山駅のバスターミナルも近くにあるので、新幹線・電車・バスのどれでも交通アクセスがよいところが魅力の一つだと思います。披露宴会場に窓が一つも無いので問題は無いですが、街中にあるホテルですので海が見えたり景色がよかったりするわけではありません。ただ遠方からのお客様がいらっしゃる場合などは、交通アクセスの面で非常に喜ばれるのではないかと思います。お料理やドリンクも非常にスムーズに運んでくださいました。受付後に案内をしてくださる方、実際に会場で運営に携わっている方、皆さんの動きに無駄がなく、テキパキされているところにホテルらしさを感じました。おかげさまで、披露宴も何の問題も無く、無事に終わりました。ただドリンクの注文を聞かれた際、メニューが無かったので種類の説明をしていただいてから注文したのですが、隣の席の友人もドリンクの種類を聞いていました。テーブルの1人1人にドリンクの種類を説明していくのは手間だと思うので、テーブルにドリンクのメニュー表があれば便利かなと思いました。しかし説明もとても丁寧にしてくださいましたし、嫌な気分にはならなかったので、サービス面もとてもよかったと思います。やはり交通アクセスの良さ、それからホテルならではの雰囲気の良さだと思います。駅と直結していて、雨天の際でも傘を差すことがなく会場に足を運べるのは、非常に魅力的だと思います。初めてホテルでの披露宴に参列させていただきましたが、スタッフの方々の気配りや高級感はホテルならではだと思いました。詳細を見る (1348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
挙式が充実してました
大理石の石のまさにその石の模様、質感がとっても綺麗に斑らになっていたバージンロードは、特別なるロードの質感を表現していて、落ち着いた高級感とともに入場を下支えしてました。あと、横とかにはひらひらとしたような素材のきめ細かな網目デザインの装飾があって、挙式ルームを華やかにしてました。大規模なボールルームは圧倒的なスケールで全てが構成してあって、まずは楕円形の大きなシャンデリア、これは金に光って、見れば見るほど精巧な造形美が感じられて飽きないデザイン。また、ルーム自体にも大きな特徴があって壁の上側が、部屋を取り巻くように繋がったスクリーンになっていて、場面に適した雰囲気の映像を映すことでそこが森みたいだったり、空みたいだったりして楽しめました。岡山駅のすぐ近くにあって、重厚で豪華な見栄えでわかりやすかったです!ボールルームに映す、壮大な映像による雰囲気づくりがとっても魅力的で、近代的でハイテクな演出設備の凄さを目の当たりにしました!!!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅チカ
神殿での結婚式で親族として参列しました。あまり大きくなく参列が大勢でしたので多少窮屈な感じはしました。雰囲気は良かった。ホテルなの導線がしっかりしているので良かった。会場は重厚感があって良かったです。美味しかった。ウェディングケーキが豪華でした!駅から直結なのがとても良かったです。遠方からの参加だったので助かりました。特に問題なし。スマートで好感が持てた。親族控え室は広くて椅子もたくさん置いていただいていたのでみんなくつろげました。着替えもさせてもらえたのも良かったです。さすが、ホテル。披露宴後に親族でお茶をしようと思っても館内に喫茶があるし、遠方から来ている方は宿泊もできる。当たり前の設備ですが、やはり便利でいいなと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感がありおすすめのホテルです
チャペルではなく、ロビーを貸し切りアウトリウム式として行いました。吹き抜けの二階から新婦が登場し、歩いて一階の会場へおります。ロビーには普通のホテルを使用しているお客さんもいるため、参列者以外の人にも挙式を見てもらうことができます。天井が高く、綺麗なホテルのため高級感があります。参列者の方の椅子はパイプ椅子を並べて座ってもらう形にはなりますが、白い布を引いて貰えるので気になりません。さらに挙式のすぐあとに、二階に鐘を鳴らす所があり、移動して新郎新婦で鐘を鳴らすことが出来ます。私が挙式をしたのは冬だったので、ウエディングドレスの上にふわふわのベールを着せて下さり、それがとても可愛くお気に入りになりました。ホテルで行う式としては県内で一番いい式が出来るのではないでしょうか。披露宴は多数の会場がありますが、私が挙げたのはフェニックスという100名以上入る一番広い会場でした。フェニックスは昨年リニューアルされたばかりの会場で、全てが綺麗です。全体的に清潔感があり、床は落ち着いた茶色のカーペットで、天井が高くとにかく高級感があります。私は利用しませんでしたが、壁に映像をうつすことが出来るため、登場する際に様々な演出をすることも可能です。グランヴィアはホテルということもあり、披露宴会場で利用した料理がとにかく美味しかったのを覚えています。小さなお子さん用にお子様ランチコースもあるのですが、普段あまり食事を食べないという小さい子も全て食べてくれたらしく、披露宴を楽しかったと言って貰え嬉しかったです。披露宴中の曲も全て自分で選ぶことができ、自分の好きな雰囲気にすることが出来たので、本番緊張せずにすみました。他の会場も見ましたが、高級感を求める方はおすすめの会場です。こだわったのは、新婦のドレスです。グランヴィアはホテル内に提携している衣装室があり、そこでドレスを選ぶことが出来ます。少し高くても好きなドレスを選びました。料理は素晴らしかったです。ケーキも全てが美味しかったです。グランヴィア岡山は岡山駅直結のため、立地と交通アクセスはわかりやすい場所にあり、最高です。近場の方から、遠くから新幹線を使ってくる方まで来やすい場所にあり、地下から雨に濡れず会場に入ることができます。打ち合わせの時から電車を利用していたため、何度も通うのにこの立地は助かりました。私は冬に挙式をしたため、外を歩くと雪が降っていたり寒かったりしたのですが、駅から来た方はそう言ったことも全く感じず暖かく来ることができたようで安心しました。駐車場も無料サービスがあるため、車でくる方にも優しいシステムです。ホテルのためスタッフの方の案内も慣れており、荷物預かりや受付案内を、結婚式の受付場所だけでなく、普通のホテルの受付のスタッフの方も丁寧に行って下さいました。更に、式の後に鐘を鳴らす場所があるのですが、そこは屋外スペースになっており、晴れていれば岡山の街を一望できとても景色のいい場所で鐘を鳴らすことが出来ます。二次会も、最上階のレストランで行うプランもあり、そこでは岡山の夜景を見ながら食事をとることができます。プランナーさんはとても親切にして下さいました。一度決めた事を変更したい時も親身になって話を聞いて下さいました。グランヴィアは火曜日が休みなのですが、必要書類は火曜日でも預かって貰えました。ホテル挙式としては県内で一番高級感のある場所だと思います。チャペルは少し小さめなのでアウトリウム式をおすすめします。食事が美味しいので、参列者の方にも喜んでいただけると思います。詳細を見る (1484文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
ホテルウエディングをしたい方にいいかも
神前式の式場は、檜の香りがし高級感もあって良かったと思います。広さも十分で、落ち着いた感じでした。披露宴会場に窓はありません。でも、会場のデモで装花なども綺麗に飾ってありました。おしゃれな感じで良かったと思います。一応見積りを出してもらいましたが、パックプランもありコスト的には安かったのかもしれません。会場見学なので、お料理は食べていません駅に直結している点も、県外からのゲストがいるときは便利だと思います。窓のない会場を見学したので、ロケーションはありません。会場見学に行ったのですが、プランナーの方が熱過ぎでした。熱意は感じましたが、結局他のホテルを選んでしまいました。立地条件がいいことと、高級感があること・下見時にみておくべきポイント 会場の雰囲気は、自分の好みで決めるのがいいと思います。 料金の見積りを出してもらうのは、3社くらいまでが比べ安いと思います。あとパックプランには、何が含まれてい るか詳しく聞いたほうがいいです。 あと、お料理は試食したほうがいいと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
遠方からの参列者が多かったのでベストチョイスになりました
人前式を行いました。ヴァージンロードは新郎新婦で歩きたい旨を伝えましたが、快諾してくださいました。式場で紹介いただいた司会の方もとても感じが良かったです。宗教色はないものの、厳かで思い出に残る挙式になりました。挙式の後に鐘を鳴らすのも楽しかったです。ホテルらしくかっちりした雰囲気で設備も整っていて良かったです。特に新郎新婦専用のエレベーターはポイント高かったです。ゲストは親戚中心で、恩師も招待させていただき、年齢層が高かったこともあり、ホテル挙式は好評でした。全体的にほどほどな感じで、県内の平均よりちょっと上くらいのお値段になったと夫から聞いています。基本プランは格安のものを使用しました。ランクを上げたのは料理とお花です。あとアルバムは一番いいのにしてもらいました。引き出物も少し多めの予算にして、ゲストの宿泊・美容室もこちらもちです。特に節約はしてませんが、ドレスにあまりお金をかけたくなかったから最初から予算を決めていました。その予算内で可愛くて気に入るものを衣装室の人が探し出してくれたのですごく助かりました。前撮りは後楽園で色打ち掛けとスタジオで白無垢、当日はウエディングドレスとカクテルドレスでした。試食してランクアップしたものを選びましたが、当日は食べていないのでわかりません。新郎新婦の料理はその場で食べなければ後で…ということはないです。ただし新婦には控え室でおにぎりが提供されました。岡山駅直結というロケーションが第一で選びました。遠方からのゲストばかりだったので助かりました。ホテルなので前泊もしてもらいやすかったです。最初にお話した営業さんが最後まですごく感じが良かったです。当日はゲストからのサプライズがあったのですが、ボーイ長の方が迅速かつ親身に対応してくださいました。写真館、花屋、美容室、衣装室、すべてホテル内にあるので打ち合わせが楽でした。遠方からのゲストや高齢の参列者が多い場合、駅直結ホテルというので安心してもらえると思います。実際とても好評でした。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階からの夜景とピアノ演奏
披露宴が夜だったので高層階の披露宴会場からは夜景が一望できました。グランドピアノがあり、大理石調の床にシャンデリア等、さすが老舗ホテルと思わせる高級感がありました。ビュッフェ形式でしたが、ひとつひとつのお料理の盛り付けが美しく、味も美味しかったです。特にローストビーフは美味しくて何回もおかわりしてしまいました。(新幹線も止まる)岡山駅直結なので、遠方の親戚も呼びやすく、友人たちと二次会に流れるにも便利な立地。披露宴のできるレストランが高層階にあるので、夜景が綺麗でした。注文したドリンクがなかなか来なくてイライラすることもなく、ビュッフェの補充も早かったです。新郎新婦のサプライズや友人代表の余興にも快く協力してくれていました。高層階からの夜景ロケーションとピアノ演奏。老舗ホテルならではのスタッフ対応はさすが教育が行き届いているなあと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地条件最高
広さはちょうど良く、ゲストとの距離もほどよく近くていいなと思いました。聖歌隊の歌がいい感じに響いて、感動しました。設備も整っていて、会場自体が明るくて雰囲気も良かったです!音響も良かったです!また、ほどよい広さで新郎、新婦の顔がよく見えました。見た目も華やかで、とても美味しかったです!味付けもちょうどよかったです。岡山駅からすぐなので、迷うことなくいけます。また、電車などの時間が計算しやすいのがいいです。とても丁寧に対応していただきました。気配りがよくて、料理などの出すタイミングがちょうどよかったです。控え室、化粧室も整ってあり、さすがホテルといった感じです!隅々まで手入れされてて、清潔感がありました。幅広い年代のカップルに向いていると思います。立地条件がとても良いので、遠方から来ていただく方にもわかりやすく、参加していただきやすいのではと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結でとても便利です
白と青を基調としたシンプルな空間です。やや狭いですが、その分新郎新婦を間近に見られるので良いかもしれません。披露宴会場は天井も高く、ゆったりと過ごすことができました。照明や音響を含めて特に変わったものはありませんでしたが、王道のホテル婚という印象です。グランヴィアということで多少期待していましたが、特に美味しい!と感動することもなく。。ただ、和洋折衷スタイルではじめのほうに和食の前菜が出てきたことは新鮮でした。JR岡山駅から直結しています。ただ、ホテルまで直結の通路を利用しようとすると、駅ビルのようなところを通りぬけなければならず、一旦駅の外に出てから歩いたほうがわかりやすいかもしれません。また、通路から入るとフロアの階数がわかりにくく混乱する恐れがあります。スタッフさんは割とベテランの方が多いのか、落ち着いた印象を受けました。司会の女性がとてもベテランのようでスムーズに進行しました。ホテルではありますが、落ち着いたアットホームな式が挙げられると思います。スタッフの方も慣れているので心地よいひと時が過ごせました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
立地よし、サービスよし
彼がクリスチャンということもあり、教会式のできる会場を探していました。ホテルのなかにあるチャペルだけあって、綺麗で天井も高く広くて良かったです。荘厳な雰囲気だったため、彼も気に入っていました。招待客が多いことから、400人以上収容できる会場を探していましたので、大人数収容可能で、かつ、ゴージャスな式場の雰囲気が気に入りました。正直料金は安くありません。立地や設備の良さを考えると仕方のないことかもしれませんが。。ただし、私のように多人数での挙式をする場合は一人当たりのコストが下がりますので割安感はあります。また、必要のない設備等を節約することでコストカットは可能です。4種類程試食させていただきましたが、見た目が綺麗で結婚式にふさわしい料理だったと思います。アルコールの種類も豊富で、お酒好きの友人が多いので、その点も気に入りました。遠方からの来客か多いので、新幹線が停車する駅というのは式場選びの必須条件でした。当式場は駅直結で招待客が迷わず来ることができるので、その点が、この会場を選んだ一番の決め手でした。大きなホテルですので、スタッフのサービスは問題ありませんでした。丁寧に対応いただけたと思います。遠方からの招待客が多い場合は、駅近くのホテル等は立地の良さから選択肢として非常に良いと思います。また二次会会場としてホテルのレストランを使うことで招待客の移動の手間を省くことができます。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
無難。
バージンロードが短い。身内や仲のいい友人のみで挙式をするには丁度いい。ホテルのため、無難な感じ。可もなく不可もなく。無難に結婚式をしたい場合はいいと思うが、特別美味しいわけではなかった。普通に外食した方が美味しい。ケーキも薄くて、申し訳程度だった。プランによると思うが。駅から直結、外から回って歩いても五分くらいでアクセスはいい。名前を間違えられていたのでショック。親族側の参列者だったが、伝えても肌を取り替えるまで時間がかかった。しかも即席で書いたようなもので興ざめ。マタニティへの配慮は、特になかったように思う。化粧室は式場外すぐにあった。特に印象に残っているサービスはない。ただ、ホテルということで、スタッフの対応はスムーズではあった。名前の交換を除けばだが。特別印象に残るものではなかったように思う。良くも悪くも無難な感じ。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近いので遠方の方もきやすい。
ホテルグランヴィアは岡山県でも有名で駅からとても近いので参列者にとっては行きやすい。長くしているホテルなので安心感があり、高級感もあります。岡山での結婚式はグランヴィアが一番わかりやすく行きやすいと思います。チャペルは小さめの作り(結婚式の人数によると思いますが)で見やすい。牧師さんがスペインっぽいなまりの人でした。ホテル内で全てチャペルや鐘を鳴らしたりそのまま披露宴に行けます。鐘を鳴らせるのですが岡山駅が見える位置で鐘が鳴らせます。初めて知りましたがいい雰囲気です。ホテル内に喫煙スペースも作ってくれていました。車でお越しの方用に駐車券が出るようになっていました。ホテル内で使える、喫茶チケットももらえました。とてもゴージャスな雰囲気で小さめの結婚式なのに会場も大きく感じました。10卓用意してくれていました。料理がとっても美味しいです。アレルギー対応してくれます。魚とトマトの洋風ソースにパンに柚のグラニテに山葵タレのお肉にお抹茶のスイーツでした。その他飲みものはノンアルコールも対応してくれて、烏龍茶やオレンジジュース(注文すれば他にもあるのかもしれません。)ビールは岡山づくりの麒麟その他シャンパン、白ワイン、赤ワインは皆にでてきました。岡山駅をでてすぐの所徒歩5分以内なので立地はとても良いです。岡山駅からつながっているので行きやすいです。県外の場所がわからないかたも参列者の人を追いかけてついたようです。スタッフは担当、案内役としてつきっきりになってくれる人が一人担当者とは別に飲みものを出してくれたり、披露宴中卓を見てくれるスタッフが1卓に2人程担当者は若い感じ。控え室着替え室がついています。喫煙ルームも作ってくれていました。岡山の有名なホテルで長くされているので知名度も高く安心です。場所も行きやすいのとコンビニがすぐ下にあり困ることもないです。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
駅地下で利便性抜群
ホテルの式場ならではの利便性、さらにゴージャスな雰囲気で、期待を裏切りません。有名人も度々利用する有数のホテルなので、予想外なサプライズも期待できます。招待客も、ホテルの部屋からそのまま会場へ迎えるので、これもホテルならでは。著名シャフがいるだけあって、見たことのないような逸品を味わうことができ、披露宴だけでなく料理も印象に残ります。駅地下で利便性は抜群。すぐ近くに中四国最大のショッピングモール「イオン岡山」もあり、ついでにショッピングもできる。とても丁寧で、明るくもてなしていただけました。ゴージャスで落ち着いた雰囲気。分厚いカーペットを敷き詰めた会場は、静かにゆったりと、且つ厳かに宴を演出しています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
憧れのホテルウエディングが叶う式場です
総勢150名の招待客がいたので、披露宴会場は大きく、天井が高かったです。今まで行った披露宴会場の中で一番大きかったです。余興で、本格的なプロの和太鼓の演奏があって、豪華な披露宴でした。ホテルなので、大人数はもちろん少人数まで対応可能なところがよいと思いました。グランヴィアのシェフが手がけているだけあって、味付けもよかったし、見た目もよかったです。遠方から結婚式に参加したので、駅直結・新幹線停車駅が最寄駅だったので、便利でした。雨が降っていたのですが、濡れずにすみました。岡山駅に来るとここで結婚式をしたんだなぁと思いだすことができて、いいなと思いました。グランヴィアのレストランの料理は美味しくて、日本料理や中華料理、フランス料理もあるので、記念日にはディナーもすることができていいなと思いました。今回、挙式は神社で行ったため、披露宴からの参加でしたが、次回は挙式から見てみたいなと思う結婚式場でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅直結のアクセスの良さと安心できるホテルでの結婚式
昔ながらの伝統のあるホテルでの披露宴ということで、年配の親族からはとても好評でした。天井も高く広々としており清潔感もありました。和洋折衷のお料理でしたが美味しかったです。岡山駅直結で新幹線を降りてから迷わず辿り着け、屋根のある通路で雨にも濡れないため大変便利です。県外かつ年配ゲストの居る式だったためベストチョイスでした。終宴後にすぐに新幹線に飛び乗れますので、遠方からの日帰り参加も可能です。大きなホテルなだけあり安心して披露宴を楽しむことができました。ホテルマンの皆さんきびきびと動かれていました。安心して間違いのない結婚式をしたい方、遠方からのゲストのためアクセスの良さ重視の方にはうってつけの会場ではないかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近くて便利な場所
大理石のヴァージンロードが高級感があります。明るいチャペルでホテルの中ということを忘れます。生歌の聖歌隊の方がいて、とてもいい雰囲気です。広い会場だったので、ゆっくり過ごせました。映像を使った演出もあり楽しめました。美味しかった。子供のお子様ランチもとても美味しくエビフライは、エビが立派で驚きました。ケーキも作りたてのフレッシュな味でとても美味しかったです。駅チカなのは便利ですが、連絡通路が外なので移動が寒いです。また、挙式のあとに鐘を鳴らす演出がありましたが、寒さが辛いです。ロケーションも鐘がある場所から見える景色がタクシーのロータリーなので、その演出はないほうがいいと思いました。忙しいからか、せかせかしていたように思います。料理を下げてもいいか聞かれるタイミングが早かったことは嫌でした。親族控え室が一緒なので、分けてもらえると気を遣わなくて良い。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅直結で岡山一便利な立地でおすすめです。
大きなホテルだけあり、設備が充実していた。誰を招待しても恥ずかしくない、立派な会場であり、きれいに清掃されておりさすがだなと思いました。希望すればロビーでの人前式もできるそうです。おもしろそうだなと思いました。大人数にも対応できる広い会場があること、自分好みの会場が選べること、飾りの花もドレスに合わせて提案してもらえるなど1人1人の要望にあった会場を提供されていると感じました。見積もりを出してもらいました。最終的にはもっと上がるのかもしれませんが、とても大きく立派なホテルなのでもっと高額かと思っていたので、意外とコスパもよく安心できました。ミニコースの試食がありましたが、とてもおいしかったです。妊婦さんやお年寄り、アレルギーにも対応した料理を提供して頂けるとのことでした。とにかく駅に近いので、遠方からの出席者が多い人にはいいと思います。ホテルなので前泊、後泊どちらにも対応できること、岡山がはじめての人も迷わず会場まで行くことができるのでいいと思います。式が始まる前に花嫁控室にシャンパンのプレゼントがあり、そこで2人きりで恋人同士での最後の時間を過ごせると案内がありました。他会場ではしていない、とても素敵なサービスだと思います。幅広い年代のカップルに対応できる会場です。出席者に高齢者や乳児がいてもホテルなのであらかじめ部屋を余分にかりておいて何かあったときには休むことができるなど柔軟な対応がしてもらえるので、安心です。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
安心した挙式ができます。
目立つ建物ですよ!、真っ白な内装が清潔感を印象づけ心地のいい式場でした。さすがは有名ホテルですね。ゲストの多い挙式披露宴でしたが十分、ゆとりのある空間でおもてなしを受けたので大変満足できました。見た目にも綺麗で美味しそうな料理でした。普段は小食の私なのですが、完食してしまいました。ちょっと、お酒が美味しかったせいですね。JR岡山駅東口をでるとすぐに見える大きなホテルなので道に迷う心配はありません。私はホテルの玄関で、接客対応のスタッフさんに声をかけてもらい、安心して入ることができました。接客は十分教育を受けたホテルスタッフさんが担当してくれているので、子供から、お年よりまでしっかり対応してくれます。ゲストとして賛歌させていただきましたが、スタッフさんの良く気配りがよくできていたので、気軽に声をかけさせてもらえました。ホテルの挙式ならではの部分がお勧めポイントになるのですが、ゲストのみんなが一目を置いて挙式に満足することまちがいなしです。大人数の挙式でも挙式スタッフの実力に不安は全くないので、安心してお任せできると思いました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅直結の便利なホテルウェディング!
白を基調としたチャペルはサイズは小さめですが、綺麗でした。ゲストと距離が近いので、アットホームな式ができます。広々としていましたが、全体的に少し暗かったイメージです。ホテルの披露宴会場らしい天井が高いです。少し建物自体が古いのかところどころ年季が入った感じがしましたが。オリジナルのケーキをデザインされたのが印象的でした。和洋折衷のメニューで、美味しかったです。駅直結でかなり便利でした。雨の日でも安心です。宿泊客にも助かります。特に問題ありません。迅速丁寧に対応していただきました。遠方からのゲストが多い方にはオススメです。王道のホテルウェディングをされたい方は気にいると思います。ただ駅前特有のガヤガヤ感はありますが、、、詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
高級感のあるホテルで最高のおもてなし
【この会場のおすすめポイント】1.高級な雰囲気のホテル2.料理が美味しい3.このホテルでしか置いていないドレスもあるホテルグランヴィア岡山は岡山きっての高級ホテルです。普段とは違う雰囲気の中で贅沢なパーティーを過ごすことができました。料理のセンスも抜群です!ドレスはアンテプリマや桂由美など豊富で、このホテルにしか置いていないというドレスもありました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/06
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルでのスタンダードな挙式
シンプルで落ち着いた雰囲気チャペルはホテル内にあるのでそんなに大きくなかったですが、狭さを感じることもなく、むしろ身近に新郎新婦が見えて良かったです。ただ、私は受付もしたのですが、挙式前の親族紹介に新婦が受け付けのあたりを通り、先にドレスを見てしまったのが少し残念でした。できれば、チャペルではじめて見たかったです。ちょっと感動半減した気分ホテルでの挙式ですので、いわゆる大人数が収容できる宴会場といった感じ広々としていて、高砂もよく見えました。和洋折衷のメニューで、量も十分、美味しく頂けました老若男女に受ける献立って感じです。駅直結のホテルなのでとても良いです。テキパキしていて、慣れているな〜と思いました。若いスタッフの方が目立つ印象です。駅直結ホテルなので、遠方からのゲストが多い方にはとても良いと思います。新幹線もとまるし、宿泊もそのままできるので便利です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルならではの正統派ウエディング
こぢんまりとした会場でしたが、とてもアットホームな式でした。チャペルは清潔感があり、厳粛な雰囲気もありました。バージンロードが大理石でできていて、パイプオルガンの音色がきれいに響いていました。とても豪華な雰囲気の広い披露宴会場でした。照明などの装飾も豪華な感じでした。料理は和食でした。先付の雲丹豆腐がとてもおいしかったです。また椀物には、松茸が入っていて、香りが良かったです。鯛が入った茶碗蒸しは、金粉で飾られていました。どの料理もとても豪華で、しかもおいしかったです。岡山駅から直接行くことができました。私も神戸から出席したのですが、公共機関で行く人にとっては、アクセスの面では最高だと思います。スタッフの方々はみなさんとてもきびきびと動いていて、さわやかな感じの方が多かったです。やはりホテルでの式ですので、すべてにおいてきちんとしていてよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白いチャペルに盛大なバンケットという王道会場
聖なる祝福空間という表現がずばり合うような挙式会場だったのですがその内装の特徴としては純白色を多く使っていたということが挙げられると思います。きれいな白に包まれていて心までも清らかになれたような気がします。背の高いお花が飾られていましたが、それでも部屋を全く狭いと感じなかったのは、宴会場そのものがとてつもなく天井が高かったからだと思います。そのおかげで全体的にすごく豪華な感じがした記憶があります。フランス料理の上品なフルコース料理で、メインの食材の良さが絶妙!和牛ヒレ肉は最高に上質のもので、その分、量は控えめですが、高級食材の希少性を考えると仕方ないと思います。また、鯛のムニエルの味も食べやすくて、大満足です。岡山駅直結という好条件でしたよ。純白色の内装につつまれたチャペルの清い雰囲気です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル内のレストランウェディングもおすすめ
とても広いわけではないけれど、十分に満足できる挙式会場だと思いました。聖歌隊の歌も響きわたって、よかったです。レストランウェディングだったので、フランス料理のレストランでしたが、会場は明るくてこじんまりとした感じが、逆に和気あいあいと穏やかな雰囲気で過ごすことができてよかったです。大会場のような音響など設備は限られてはいましたが、身内や親しい人で少ない人数でのウェディングにはとてもいいと思います。レストランということもあり、料理もとてもおいしくて大満足です。料理はいうことなし!とてもおいしくて大満足です。駅直結なので、とても便利がよかったです。駐車場もあり宿泊施設なので、遠方から来られた方にはとても便利な場所だと思いました。プランナーさんもよくしていて、配膳もスムーズでした。駅直結で便利!料理はおいしい!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア岡山(ホテルグランヴィアオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-8515岡山県岡山市北区駅元町1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |