結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

nZさん (23歳・女性)

公開:2023/12/22

招待するゲストについて

29件

役に立った:0

学生の頃から親しくしていて、卒業後も2ヶ月に1回程度で会ったりしています。
向こうからは自分の行きたいスポットや旅行先などを沢山提案されたり、遊びの誘いもよくもらいます。
自分が結婚式を挙げることになり、招待したところ、明らかに雰囲気が素っ気なく感じました。
招待状前の意思確認をしたところ、「その日は仕事でシフト変われるか分からないから、明日聞いてみる」とのことで、その週末に聞いたら「忘れてた、来週また聞く」で週明け後も連絡は来ず、結果3週間後くらいに、雰囲気的に乗り気ではなさそうだったので「仕事は仕方ないから無理しないでね!」と一言添え連絡を入れたのですが「多分変われるだろうから行くね」と返事が。
その2週間後に直接遊ぶ機会があり、結婚式の話を軽くしたところ、
「お祝儀高い」
「結婚式はただの自己満」
「正直、2人に興味ない(自分には関係ない)」
「引き出物云々もらうくらいなら同額のコスメが良い」
「お祝儀の分、何かしらで還元してくれないと」「元クラスメイトに声かけるの面倒だから、あなたから一緒にいてくれるよう言っといて」
と色々言われました。
また相変わらずシフト調整を忘れているようで「先過ぎて忘れちゃうんだよねー」「忘れるからline入れてよ!(過去何度も似たような事でlineを入れるよう頼まれ、スルーされてきました)」と。
もはや「行きたくなさ」を感じたので、「いいよ、来ない方向でも!」と伝えると「うーん、まぁ仕方ないし行くよー(苦笑)」と冗談混じりに渋々。結婚式の話が過ぎると、あそこ行きたい!旅行行こうよ!と沢山誘われました。

向こうなりに気を遣って結婚式参加を決めてくれたのかなと思いますし、長い付き合いなので言いたい事は遠慮しない間柄と認識してるのかもしれません。
学生時代から仲良くしていたので、是非呼びたいと思い声を掛けましたが、あまりの冷めたコメントに招待することを躊躇っています。
引き出物は要らない物より同額の欲しい物がいい、お祝儀高い、という気持ちはわかりますが…
何より「お祝いしたい!」を全く感じませんでした。

夫には「友人関係を切っても良いのでは」と言われました。
一度招待してしまった手前、何と言ったら良いか分からずモヤモヤしています。

正式な招待状発送はまだしていません。
このまま招待を継続しておくべきでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

29件の回答があります

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    遠慮なくなんでも話せる仲なのですね

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    文章拝見しました。
    ここまでオブラートに包まずなんでも話せる仲って逆にすごいと思います。旅行にも頻繁に行ったりできる友人がいるのはとても羨ましいです。
    ただ、結婚式に呼ぶゲストは心からお祝いしたいと思ってくれる人だけで良いのではないでしょうか。友達としては好きだけど結婚式という場には足が向かないという人もこの世にはいるのかもしれません。なんとなく行きたくなさそうな雰囲気が言葉から見えている気がします。呼ばないから友達ではないというわけでもないと思います。
    向こうから行かないと言い出すのは遠慮もあって難しそうなら、勇気を出して結婚式はいいから別でお祝いしてよとこちらから声をかけてみてはいかがですか?

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    友人の気持ちがわからない

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    あまり仲良くない友人の結婚式に招待されたらその様な感情になることはあるかもしれませんが、仲の良い友人であれば「なぜそんな発言をするのだろう」と疑問です。

    旦那様が言う様に、私もそんなことを言われたらもう友人としての付き合いをすることはやめます。
    今回の発言に対するモヤモヤもきちんと伝えて、「結婚式には来なくていいよ」と言ってしまうと思います。
    大切な友人だとしたら「こんなことを伝えたら相手はどう思うだろう」と想像して発言します。
    あまりにも心無い言葉をかけてくる人と、これからも付き合おうとは思えないです><

    厳しいことを言ってしまい、ごめんなさい。
    でも、今一度この方との今後の関係は考えた方が良いかと思います。

    逆に、今感じている気持ちを素直に伝えて話し合ったら、新たな関係が築ける可能性もありますしね。
    まずはやはり、話してみることが大切だと思います!

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご友人の事情はわかりませんが…

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    こういったたぐいのことはこちらも悩んでしまいますよね。

    私も結婚式で友人を招待した時に似たようなやりとりを経験しました。(その子は社会人になってからの友人でしたが)

    ご友人の事情はわかりませんが…もし理由があるとすれば今あまり精神状態が良くなかったり?するのかなとも思いました。
    (仲の良い友人とは言えど相手の幸せに嫉妬してしまったり、プライベートや仕事で何かあって引きずってしまっているとか?)

    いずれにしても、友人の祝い事を素直に祝えずに辛辣な言葉をかけてくるような方はこの先も仲良くしたいとは思えないし、準備をしているこちら側すると困った友人の分類になってしまいますよね…。

    招待状は出して見て、相手の様子を見てみるのはどうでしょうか。期日までに返事がないのであれば、もうそれまでの仲だったんだなと割りきってよいと思います。

    ただ、もし出席の方向になったとしても、もしかするとドタキャンされる可能性も大いにあるのかなと思いました。
    ちなみに、多分そうゆう人は後日改めてご祝儀だけでも…なんてことはないと思います。
    私の困った友人はそうでした。

    ご友人を信じたい気持ちはあると思いますが、旦那様のいう通り、もう縁を切ってしまっても良いと思います…。(相手の今後の対応次第ではありますが)

    良くも悪くも、結婚式は今後も仲良くしていきたい方、そうでない方がはっきり別れる境目だとも思います。
    これを機に距離を置くのもひとつではないでしょうか。

  • ちゅんさん (32歳・女性)

    はっきり伝える

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    仲のいい友人にそういうことを言われると辛いですね。あなたが23歳ということはお友達も同い年でしょうか?まだお若いので結婚式に参列してきた経験も少ないのかなと思います。

    定期的に会っているお友達ということで、あなたが結婚してしまったら旅行にも気軽に行けなくなるし、何よりあなたを取られたみたいな嫉妬心。ただ単に結婚することが羨ましいという感情。「自己満」というようなネガティブな感情が先行しているので本当に行きたくない。など理由は色々考えられますが、相手の本心なんて分からないですよね。
    自分の節目にそんなネガティブな感情を全面に押し出されて不愉快ですよね。自分の幸せすら祝ってもらえない人とどれだけ仲が良くても今後の付き合いは考えたいと思ってしまいます。

    私なら招待してからここまでの流れで感じていることをはっきり伝え、「来て欲しいと思えなくなったから招待を取り下げたい」と申し出ると思います。ただ、こうなると今後の付き合いはなくなると思います。そうなってもいいという覚悟は決めた方がいいです。反対に、今のモヤモヤは解決できないけど、今後も付き合いを続けたいということなら何も言わないかなと思います。
    どうしても悩むということなら共通の友人に相談してみてはいかがでしょうか。

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    価値観

    公開:2023/12/22

    役に立った:1

    結婚式に対しての価値観が違うのは仕方のないことだと思いますが、幸せに水をさすような言動は価値観の違いだけでは片付けられないモヤモヤ感がありますね。

    私個人の考えとしてはもう無理してきてほしくないから!と招待状も送らないと思います。

    一緒にいて楽しい友人ではあると思いますがそれ以上の関係ではなかったと割り切ります。

    お祝い事を悪くいう人って幸せを僻んでいる人にしか見えません。そんな人に結婚式に来てもらわなくても良いのではないのでしょうか?

    参加は自由なので嫌々くるのであれば誘わなくていいと思います!

    何か言われたらあまり結婚式に良いイメージを持ってなさそうだから誘わなかったと素直に話せばいいと思いますよ。

  • まざかなさん (31歳・女性)

    女性はライフステージで友人関係が変わる

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    わたしも学生の頃からの長年の友人で、旅行も行ったりいろんな話をしたり、とても仲の良い友人がいましたが、結婚報告のlineから「あれ?」と思った違和感が、式場の日時決まったlineなどで確信になっていきました。
    でも、自分で縁を切るのは何となく嫌で、式場決まった連絡もしてたし、招待状は出しました。結果、欠席でしたが、これでもう友人関係は終わりなんだなと明白になったので結果的には良かったかな、と思います。
    結婚式のことは伝えてあるし、一応「行く」と言ったので、こちらの推測で招待状を出さないと、もしかすると向こうは「なんで?」となるかもしれません。正式な招待状を出して、あとは向こう側に判断を委ねても良いかと思います。
    一応、そのために「招待状を出して出欠を取る」のですから。

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私もご主人と同じ気持ちです

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    ご友人の発言を聞いていると、確かに「来たくないのかな?」と思ってしまいますよね。
    仲良いご友人だからこそ嫉妬などで素直に結婚が喜べないのかもしれませんが、いくら何でも言える関係だからと言っても言って良いことと悪いことがあるように思います。
    私も結婚などを焦っていた時期に友人の幸せな報告を聞くと複雑な気持ちになったことは正直あります‥でもそれは心の中に止めておいて誰にも話しませんでした。
    第三者の立場で見ると、ご主人と同じ気持ちになります。
    znさん自身は今後もご友人としてお付き合いしたいでしょうか?
    今後結婚されたら今までと同じように旅行に行ったり出かけたりはご主人の手前難しいかなと思うのですが、ご友人のその態度だとそれは理解してもらえなさそうですし結婚式に来ていただいてもこれからの関係が続くか難しそうに感じます。
    何でも言える関係性でしたらこちらも思ったことを素直にお伝えしてしっかりと式の出席をお断りするのが良いかなと思いました。
    その場合今後のお付き合いはなくなると思いますが、今の感じだと招待状を送っても返信の有無がわかりませんし‥当たり障りなく欠席で良いと伝えても「シフト調整できると思う、行かないとは一言も言っていない」など曖昧な返事しか返って来ずに結局ずっとモヤモヤが続きそうに思います。

  • Meeccoさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    親しき仲にも礼儀あり

    公開:2023/12/22

    役に立った:0

    とても仲の良いご友人と言うことは分かりました。
    ですが、大人になると友人の質も大切になってくるかと思います。
    学生時代はノリや楽しさだけで付き合っていけますが、大人になればそうはいきません。
    事情が変わってきたりライフステージによっても人としての質が問われます。

    正直言って、そのお友達は結婚を気に距離を置くことをおすすめいたします。
    シングルのように自由気ままに旅行やお出掛けが出来なくなって来ます。その中で果たして今まで通りのお付き合いが出来るでしょうか。
    付き合いが悪くなったなど、文句を言われるのが想像できますし、おめでたい事に対してあまりにも自分勝手な振る舞いや言動です。
    仲が良ければ良いほど、相手を尊重したり心を寄り添ってくれるお相手でなければこれから先の付き合いがストレスになりますよ。
    時間とお金は限られています。これからのライフステージで限られた時間やお金をその失礼な友達にかけたいか考えてみてください。
    無理に今回の結婚式へ呼ばなくても良いかと思います。
    身内だけ呼ぶことにした、結婚式の規模を縮小した。など理由をつければ呼ばなかったことに納得するかと思います。晴れの舞台に、しょうがなく来るような方は邪魔です。
    せっかくならば心からお祝いをしてくれるお友達に囲まれて当日お迎えくださいね♪

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    私なら招待状は送りません。
    遠慮しない関係と思われていたとしても、相手を不快にさせない気遣いは必要です。
    お祝いしたいと思っていない方に、無理に結婚式に来てほしいとも思いません。
    結婚式は心から祝福してくれる友人や親族に囲まれて、最高の笑顔でいられるようにしたいです。

    znさんも最高の笑顔でいられる結婚式をしてくださいね!

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    親しき中にも礼儀あり

    公開:2023/12/23

    役に立った:1

    その友達は他に遊ぶ友達いるのかなぁ…

    内心そう思うのはわかるけど、本人に普通は言わない。思いやりがあれば言えないですよ。

    その発言や態度に怒りはないのですか?
    私ならこちらも遠慮なく、そんな事を言うなんて友達でも失礼すぎるし、今後の付き合いを考えてしまったと言いますよ。
    もし旦那の立場だったら、そんな子と仲良くしてほしくないと思うかな。

    参列するかどうかに関しては、投稿者様が許せるなら誘えばいいと思います。
    でも誘うにしても、もう招待状を郵送するまで何も言わない方がいいと思います。
    私ならそんな事言われた人に参列してほしくないですけどね。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご友人は

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    もしかしたらzn様に対して羨ましい気持ちからちょっと嫉妬してしまっているのかな?とも感じ取れました。付き合いが長くなるとストレートに言葉をぶつけられることはありますよね。

    仲の良いお友達でも結婚式となると足が向かないという方も確かにいますし、そっちなのかな?とも感じ取れましたが本当のところのご友人の心情は分かりかねます。

    zn様はご友人とこれからどのような関係性を築いていかれたいですか?このような一面があってもそれもその方と思って受け入れるのも、やはりそこまで言うことなのかと関係を精査するのもzn様自身ですので正直な心の声に従っていいと思いますよ。
    ちなみに私でしたらそのご友人とは距離を置いてしまうと思います。親しい間柄とはいえそんなこといわれてしまってはさすがに傷付きます。

    ご準備も大変な中かと思いますがまずは1番にご自分が当日を楽しむことを忘れないでくださいね^^良い方向に進むことを願っております。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ずいぶんとストレートですね!

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!

    率直で申し訳ないのですが、、私もご主人と同様に関係を切っても良いのではと思ってしまいました、、。

    ご祝儀が高額な事や、ご友人の結婚式に対する価値観はもちろん悪い事ではありませんし、間違ってはいないと思います。
    ただ、これから結婚式を挙げるよ!という方にかける言葉ではないのではないかと思いました。

    思いやりがかけているというか、、。

    質問を拝見していて私が悲しくなってしまいました。

    双方にとって一番良い結果となる様お祈りしております。

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今後のお付き合いも考える

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    私ならもう招待を取り消してしまうかと思います。
    ご祝儀が高い、自己満、興味ないとまで並べられて
    来て欲しいという気持ちには到底なりません。
    投稿者様のお気持ち次第ですが、もう来てもらわなくてもいいかなと思われているようなら、招待を取り消しても問題ないと思います。
    旦那様のおっしゃっている通り、今後のお付き合いも考えるレベルです。

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    理解ができない…

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    私も学生時代から仲が良くて頻繁に会ってる友達がいますが、そんなふうには言えないです。まず思わないです…
    人の価値観ですし、そう思う人もいるかもしれませんが、それを本人に言うの?って思いました。私が質問者様の夫の立場でも、友達辞めたら?って言っちゃいます。
    ご友人に何か理由があるのかもしれませんが、
    本当に仲のいい友達だったら、質問者様が感じたことを言って、相手が来るかどうかを再度聞いてみたほうがいいのかなと思いました。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    ご結婚

    公開:2023/12/23

    役に立った:0

    おめでとうございます!

    お相手の気持ちや価値観もありますので、それに関しては何とも言えないと思います。

    ただ、ネガティブに感じる言動が多いのであれば正式に招待せず、その意志も伝えた方が良いかと感じます。

    ご自身が、今後も繋がりを持っていたいと思うほど大切な方なのかどうかで、対応が変わってくると考えます。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    常識的になしですね。

    公開:2023/12/24

    役に立った:0

    お悩み拝見致しました。
    いくら友人でもそのような言葉は発しないと思います。人としてどうかとも思いますよ。
    厳しいこと言いますが招待するレベルではないかと。
    ただ一度招待してるので、こちらから招待状を出さないのもまた常識から外れそうではあるので、、引き出物などはみんな統一してるかはコスメとかはできないってことを言って向こうがどう言ってくるか。ご祝儀も3万はないと思った方がいいかもしれないですね。

    その方が結婚するときに貰った金額にすれば問題ないですが、、
    今後の彼女の対応、金額次第では友人を続けられるかもでてきます。

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    znさんのお気持ち次第で

    公開:2023/12/25

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    親しい間柄なのでしょうが、第三者目線でみるとずいぶん失礼ですね。

    お若いこともあり、結婚に対する認識がかなり低いように感じます。既婚者に対して遊ぶ頻度や、自分の遊びたい所や行きたい所を優先していることも少し気になります。
    また嫉妬などもあるかもしれませんが、友人のお祝いをできないことは前々からですか?文章からはとても自己中心的なのだなと感じますが普段の生活からそのような関係性なのでしょうか?

    znさんが気にしていないならもちろん良いですし、ご友人の性格が元々そうなら構わないですが、嫌な気持ちをお持ちなら少しだけ会う頻度を減らしたり距離をおくことも良いと思います。

    結婚式も、お金や小言は性格として多少目をつぶってでも感謝の気持ちを伝えたい・楽しい時間を共有したい!という気持ちがあればご招待されてもよいと思います。
    ただ、結婚式まで同様のやりとりは行う機会が続くでしょうし、嫌な気持ちをもつくらいなら招待を取り下げてもよいと思います。
    私なら「仕事も忙しそうだし、お金もかかることなので結婚式は参列しなくて大丈夫だよ、検討してくれてありがとう」等、取り下げの理由と検討への感謝を伝えるかなと思います。(今後、関係を絶っていきたい場合はもう少し冷たい言い方に切り替えていいと思います)

    結婚されて幸せの最中、嫌な思いをされましたね。
    せっかくの結婚式なので、楽しい思い出になるよう嫌な思いをすることはできるだけ避けた方がいいと思います。素敵な結婚式にしてくださいね!

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2023/12/25

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    お式、楽しみですね!!

    ご友人は、、本当にご友人なのでしょうか。。?
    お祝いしたいという気持ちが伝わってこない、そう思われるならご招待しなくて良いと思います。
    そんな人が会場内にいて、何かやらかして、結婚式がぶち壊しになったら大変ですよ。
    ご主人の言う通り、今後の付き合いを考え直すようであれば、はっきりとお祝いしたいと気持ちが伝わってこなかったので、招待は遠慮する、と言ってしまいましょう!

    来てくださった大切なゲストと、楽しいお式にしてくださいね\(^o^)/

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    あなたのことを大切に思っているのでしょうか

    公開:2023/12/25

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    ご友人の態度にモヤモヤしてしまいますね。
    なんでも話せる仲であっても、礼儀というものはあります。遊びに誘われるとのことでしたが、言い方が申し訳ないですが、「自分の言うことを聞いてくれる人」と、上から目線で見ているような気がします。ご友人はあなたのことを大切だと思っているのか…疑問に感じてしまいます。
    私だったら、お祝いの気持ちがないということが分かってしまったら、正式に招待状を贈る前であれば「人数の関係で呼べなくなった」「開催できるかどうか分からなくなった」など理由をつけ、招待しないと思います。
    いろいろと言われても友人関係を続けたいと思うなら、この人はこう言う人だと割り切るしかなさそうです。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    第三者からすると

    公開:2023/12/25

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます♡

    ご友人なのに、そのような態度をされると良い気持ちはしないですね。第三者から読ませていただくと、とても近しい関係なのは分かりますが常識がずれているのかと感じてしまいました。
    もしかしたら、嫉妬もあるのかもしれませんね。
    私であれば心から喜んでくれる方々に来てほしいので今後の関係も含めて考えて招待するのをためらってしまうかと思います。出席と返信がきたとしても、直前でキャンセルされるより最初から割り切った方がストレスは少なくなりそうな気がしました。
    素敵な結婚式になりますように♡

  • たかよさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    あなたが結婚するのが寂しいのかも

    公開:2023/12/26

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    ご友人の周りの中で、質問者様は結婚が早い方だったのでしょうか?旅行が好きなのであれば貯金はあまりしていないかもしれず、また働き始めなのであればご祝儀は確かに大金かと思います。コロナ流行に伴い、結婚式を挙げない方も増えています。世間的な考え方の変容があること、まだお若いので結婚式への参加自体経験数が少ないと予想されること、逆に結婚式続きで出費がかさんでいる等等、ご友人の中では結婚式に対するいいイメージがないのかもしれません。ご祝儀の感覚もまだないのかも。そんななかで結婚式に参列すると言ってくれたのは、これからもあなたと仲良くしたいと思っているからこそだと思います。
    ただ、仲良くすると言っても学生時代の友達感覚で、旅行や遊びに誘いやすい相手というイメージなのかもしれませんね。結婚すると、家庭にもよりますがその頻度は減ってしまうかもしれないので、付き合い方は考えていく必要はあるかと思います。こちらから参加を断るのは失礼に当たるので、ご友人様の発言について思ったことを素直に話し、ご友人様自身にもう一度出席を考え直してもらってもいいかもしれませんね。気持ちよく式をあげられることを祈ってます。

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら縁切りますが後悔しない道を選んでくださいね…

    公開:2023/12/28

    役に立った:0

    友人は独身なんでしょうか…少し妬みもあるように感じます、結婚式を羨むとゆうか…言い方はひどいと思います。その本音はこれから式を開く花嫁に伝えるべきではありません。それでも関係を断ちたくないという気持ちがまだあるのであれば、私はもうグダグダ会話はせず招待状だけ送って暗黙で回答を待ちます。文句言いながらも来てくれるのであれば、わがままなだけかもしれません。花嫁準備は大変なので心労は少なめに、ただ後悔しないように進めてください。引き続き花嫁準備頑張ってくださいね!

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み

    公開:2024/01/04

    役に立った:0

    お悩み拝見しました!
    ご友人はきっと寂しいんだと思います。
    そこまではっきり言われたのであれば
    今回は親族だけですることになったなどと言って断ってもいいかと思います。

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    快く参加してくれないなら呼ばなくてもいいかと

    公開:2024/01/04

    役に立った:0

    その方がどういった気持ちでそういうことをおっしゃっているのかがわかりませんね
    ですが私が言われたら呼びたくないなと思ってしまいます。
    結婚式って絶対仲の良い友達を呼ばなければいけないわけでは無いので呼ばない選択しを考えても良いかとかんじます。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    疎遠にします

    公開:2024/01/06

    役に立った:0

    私なら、ちょっと言動が常識がなく、理解し難いので疎遠にします。

    znさんも、ご自身の幸せを第一に優先してくださいね。

  • chiiiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    分かりづらいですね、、、

    公開:2024/01/07

    役に立った:0

    いくらなんでも言える仲とはいえ、ご友人は言い過ぎというか失礼すぎるかと思います。
    ご友人は、旅行行きたいけど一緒に行ってくれる仲間が質問者様しかいないのでしょうか?旅行もご祝儀分くらい費用がかかると思うので、人の幸せより自分の楽しいことだけにお金を使いたいなど、何かしら性格上の問題があってそのような話をしているのかと。
    普通なら旅行に行く仲なら結婚式に喜んで参加すると思います。
    もし私が質問者様の立場になったら、この先一緒に仲良くすることは難しいと考え、旦那様と同じように縁を切る方針にすると思います。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    質問者様はどう感じましたか?

    公開:2024/01/07

    役に立った:0

    遠慮なく言いたいことを言い合える関係性は素晴らしです。
    ただ、ストレートに言われて質問者様はどう感じましたか?

    少なからず私は嫌な思いをするので
    これを機に距離を取ってしまいます。
    そのため、結婚式には招待しません。

    質問者様が嫌な気持ちになっていないのであれば
    そのまま招待した方が良いと思いますよ^^

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    うーん

    公開:2024/01/11

    役に立った:0

    ご友人は金銭的に困っているのでしょうか。
    なぜご質問者様に、そのようなセリフを言われたのか納得できません。
    もし心の中で思っていたとしても、口には出さない(出してはいけない)と思います。

    嫉妬しているのでしょうか。ご友人のお気持ちは分かりかねますが、旦那様のおっしゃるように
    少しお付き合いを控えるのも良いと思います。

    せっかく招待するのだから、楽しい気持ちで過ごして欲しいし、質問者様も式の間、そのような気持ちているご友人の存在が気になってしまうような気がしたので、式は呼ばなくても良いのではないかと私は思ってしまいました

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ひどい

    公開:2024/01/31

    役に立った:0

    質問者様とご友人の関係性を直接見たわけではないので私がとやかくいうことではないと思いますが、、
    文章を読む限りではあまりにひどいと思いました。
    私も旦那様の意見に賛成派です、、

    ご祝儀分なにか還元、とか、同額のコスメとか、、結婚式をそもそも勘違いしてますよね。
    結婚式はお祝いする気持ちを持ってその気持ちを御祝儀にしてお渡しする。新郎新婦はそれにお返しの気持ちで引出物を渡すわけで、はなからそんなことを期待して参加しようとしてること自体間違ってると思います。

    私も一昨年結婚式を挙げて、私は幸せなことに特に友人関係が何も変わることなく無事に終われましたが、周りの友だちではいろんないざこざで友情に亀裂が走っている人を何人も見ました。
    結婚式は友だちの断捨離であると私は思ってます。
    すごく幸せな結婚というイベントに対してそんな態度の友達は私なら縁を切ります。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。