【ハナレポガイド#6】ハナレポを完成させよう!当日レポの作り方

【ハナレポガイド#6】ハナレポを完成させよう!当日レポの作り方

ごきげんよう!ハナレポ編集部のどんです。
ハナレポの使い方を紹介する『ハナレポガイド』6回目!結婚式、パーティー当日の様子「当日レポ」の作り方をご案内いたします!

ハナレポの使い方に迷ったら、『ハナレポガイド』のタグがついた記事をみれば解決!することを目指して、少しずつ紹介していきますので、ぜひチェックしてください!

2019.01.24 更新
ムビレポキャンペーンバナー

ごきげんよう!ハナレポ編集部の白米担当、どんです。
白米を愛してやまない僕ですが、先日もメンバーとのランチで、ご飯おかわり自由の定食を食べていた時もメインのおかずにたどり着くまでに2回おかわりをする有様。メンバーの目線もご飯のように白かったです(・・)

さて、ハナレポガイドの第1回、第2回ではハナレポの作り方をご紹介してきました。

▼ハナレポ作り方のおさらい
【ハナレポガイド#1】式場が決まったらハナレポを作ろう!ハナレポの作り方
【ハナレポガイド#2】ハナレポに準備の記録をしていこう!準備レポの作り方

今回はその続編!ハナレポが遂に「完成」しちゃいますよ!

Contents

ハナレポを「完成」させるには?

まずはハナレポを完成させるための条件を確認していきましょう!

1.基本情報と式場決定について入力

ハナレポを作成開始するときに、
式場や日取り、決定時のエピソードなどを入力します!
作り方はこちらから!

2.写真つきの準備レポを3つ以上作成

準備の項目ごとに、写真、コメント、タグを入力します。
写真の入力は任意ですが、
完成のためには写真を入れた準備レポを最低3個以上作成することが条件となります!
作り方はこちらから!

準備レポは何個でも入力できますので、
3個と言わずご飯のように沢山おかわりしちゃってください(*´ω`*)


DATA:
完成、公開されている全てのハナレポの平均準備レポ数は約6個
皆様最低条件よりも2倍、おかわりしていただいてます♡
ちなみにひとつのハナレポの最大準備レポ数は39個!(゚д゚)サンキュー!
(2019年1月22日現在のデータ)


3.当日レポを作成

挙式・パーティー当日の様子を入力すれば、いったんハナレポが完成!
この「当日レポ」の作り方について、この後詳しく紹介していきますよー!

当日レポを作ってみよう!

条件を満たすと、設定した挙式開催日の翌日から、
当日レポの作成ができるようになります♪

当日レポの作り方は、
ほとんど準備レポの作り方と同じでとっても簡単!

実際にみていきましょう!
プレビューページ右下の「追加・公開」ボタンをタップ
「当日レポを書く」をタップすると…

はい、もうおなじみですね!
ウエディングパーク公式キャラクター「ウエパ」が登場!
この子の笑顔を見たいがために何個も作りたくなりますが、
当日レポはハナレポに1個だけ
可愛さを噛みしめてつくりましょう(´;ω;`)

1.当日の写真をアップ

当日のステキな衣装の着こなし、感動の一瞬、こだわりの装飾、準備を頑張った部分、盛り上がった演出の様子などなど…
当日の様子のお写真を最大10枚までアップしましょう!


POINT:
1枚めのお写真がハナレポの表紙になるので、
お気に入りの、渾身の、一生残したい1枚をセレクトしましょう♡
順番はあとからでも変更できますよ!


2.コメントを入力

テーマやこだわったこと、準備を通してどんな結婚式になったか…
実際起きたエピソードや、ご自身の感想を交えてこの結婚式にこめた想いをコメントぶつけてみましょう!

大変だった準備を経て、当日のことを振り返ってみると…
最大2,000文字では到底足りないほど、色々な想いや感謝や愛が溢れ出てくることでしょう(´;ω;`)
でもそこをなんとか!2,000文字以内に収めてくださいっ!!


POINT:
当日の流れやタイムテーブルに沿って書くのも素敵♪
挙式や披露宴の流れ、または1日のスケジュールなどに沿って書いている花嫁様もいらっしゃいます!
この形だと当日どんなことがあったか、順番に思い出しながら書けますし、プレ花嫁様にとっても読みやすく参考になりますね♪

こちらのハナレポでは気になる1日のスケジュールがわかりやすく書かれています!

Akiko
Akiko
このハナレポを見る
挙式・披露宴

美しい夜景に魅了されるNight Wedding

  • 準備期間 1年4ヶ月
  • 20

こちらのハナレポのように、段落にまとめられているものも、とても読みやすいですね♪

まこ
まこ
このハナレポを見る
挙式・披露宴

心の記憶に残る結婚式

  • 準備期間 7ヶ月
  • 0

3.最後にハナレポ全体のタイトルをつけよう!

これで感動のラスト!
ハナレポ全体のタイトルを50文字以内で入力します。


POINT:
テーマ、コンセプトを交えて「自分たちらしく」!
最近はしっかりテーマやコンセプトを決める新郎新婦様も多く、
それをそのままハナレポのタイトルに使用されている傾向です。

1枚めの画像と合わせてハナレポの表紙になる言葉です!
世界にひとつだけのおふたりの結婚式ですから、
ぜひ「自分たちらしい」オリジナルなタイトルをつけて、
世界でひとつのハナレポを完成させましょう♡

いくつか素敵なタイトルのハナレポをご紹介します♪

maaai
maaai
このハナレポを見る
挙式・披露宴

Sazanami Wedding -幸せの波が連鎖しますように-

  • 準備期間 1年2ヶ月
  • 0
usahana
usahana
このハナレポを見る
挙式・披露宴

野花に囲まれてうさぎさんと大人可愛いナチュラルパーティ

  • 準備期間 9ヶ月
  • 11
あゆ
あゆ
このハナレポを見る
挙式・披露宴

さいごのひ

  • 準備期間 10ヶ月
  • 5

4.完成したら、公開!

当日レポができるとこんな感じで表紙が作られ、
遂に完成\(^o^)/!

しかし!まだ公開はされていません!
プレビューぺージ右下の「追加・公開」をタップして
「ハナレポを公開」をタップ
インターネッツの大海原に解き放ちましょう。

内容は事務局でしっかり確認してから、
世に放ちますのでご安心を!
完成したあとも追加・編集ができます!
気になる部分は何度でも手直ししちゃってください♪

公開したら、シェアしよう!素敵なハナレポは編集部が猛プッシュ!

式場を決めてから、当日までのストーリーが時系列でわかるハナレポなら、
未来の花嫁様のアイディアになったり、「いつ何をしたらいいか」参考になりますし、
お友達やご家族も、当日のことを思い出したり、裏側を知ってより感動したり…
新しい形の結婚式のアルバムのような存在になれます!

ハナレポが公開されたら、お友達やSNSのフォロワーさんにシェアしていきましょう♪
#ウエパ#ハナレポのハッシュタグをつけていただけたら見つけにいきます!

プレビューページの下部に、シェアボタン、URLのコピー、ご用意ございます!

プレビューページの下部に、シェアボタン、URLのコピー、ご用意ございます!

編集部、めっちゃチェックしてます!

我々ハナレポ編集部、
日々皆様のハナレポをしっかり読んで、
毎日涙ちょちょぎれてます(´;ω;`)

中でも、ぜひプレ花嫁様に参考にしていただきたい素敵なハナレポはガンガンご紹介してまいりますよ!

おすすめハナレポは上部に表示!
ハナレポの一覧で「おすすめ順」のときに、上部に表示されます!

公式SNS、Wedding Park Magazineでもご紹介!
公式instagramLINEなどの投稿でご紹介しております!
Wedding Park Magazineでも素敵な実例としてご紹介♪
ハナレポ関連の記事一覧はこちら

めざせ!ベストハナレポ!!

さらにさらに!
ハナレポ編集部では毎月1回、ベストハナレポとして、
テーマに沿っておしゃれで素敵なハナレポを表彰!!

歴代のベストハナレポはこちら!

今後どんどん盛り上げて参りますので、
ぜひ、素敵な結婚式と準備の記録を
ハナレポにしたためていきましょう♪

さいごに

ハナレポの作成開始から完成まで
基本的な作り方を紹介してきましたが、
一旦こちらで最後となります。

良いハナレポを作るポイントは、
とにかく結婚式への想いとこだわり、
自分たちらしさをこめることだと思います!
ふたりの結婚式は世界にひとつだけ!
そんなハナレポをお届けすることによって
未来の花嫁様が自分たちだけの
大切な1日を作るお手伝いになると信じております!


…(´;ω;`)


なんだか最終回みたいになってしまいましたが、
ハナレポガイドは終わりません!
終わりませんよぉ~~!

今後も便利な使い方や作り方のコツなどご紹介していきますので、お楽しみに♡


関連記事
【ハナレポガイド#1】式場が決まったらハナレポを作ろう!ハナレポの作り方
【ハナレポガイド#2】ハナレポに準備の記録をしていこう!準備レポの作り方

本記事は、2019年01月24日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

どん
どん
ハナレポ編集部

好きな食材はネギ、好きな飲み物はビール、憧れの間取りは3LDK、変な夢を見がちな(夜見る方)既婚子持ち男子です!
自分の結婚式では2次会含めて6曲歌いました♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ