
【重要文化財・歴史的建造物の結婚式場24選】クラシカルで趣のある空間で記憶に残る一日を
結婚式準備のなかでも大切な結婚式場選び。ホスピタリティやアクセスが自慢のホテルやおしゃれで自分らしい結婚式ができるゲストハウスも素敵ですが、せっかくならゲストの記憶にも残るような有名な建物を選んでみてはいかがですか?
歴史的に有名な洋館や重要文化財に認定されている日本庭園など、結婚式でしか入れない場所もあるのでぜひチェックしてみてください♪
独自の基準を満たした会場を紹介している、厳選式場コンテンツ「MICHINARU」では、名だたる建築家が携わった建造物や、文化財に登録されているなどの歴史的建造物を集めた結婚式場をご紹介しています。
洗練されたモダンな外観や、レトロな雰囲気で結婚式を挙げたい方、チェックしてみてください♩
ここからチェック!↓
MICHINARUで結婚式場を探す
Contents
- 【東京】東京駅・皇居周辺エリア
- 文化財登録の洋館で外国風ガーデンウエディング「フェリーチェガーデン 日比谷」
- ノスタルジックなウエディング「霞山会館(KAZAN KAIKAN) 」
- 【東京】赤坂・六本木・麻布エリア
- イギリスの伝統が息づくロマンチックな洋館「赤坂プリンス クラシックハウス」
- 日本を代表する近代建築100選にも選出!「国際文化会館」
- 【東京】新宿・中野・杉並エリア
- 樹齢500年のオリーブの木が見守る貴族の館「小笠原伯爵邸」
- 【東京】文京・池袋・練馬・板橋エリア
- 歴史ある邸宅を貸し切るナチュラルウエディング「旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)」
- 重要文化財認定の由緒正しき建物「自由学園明日館」
- 【神奈川】みなとみらい・桜木町・関内エリア
- 「和」の美しさに触れて最高のおもてなし「三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)」
- まるで美術館!横浜の街にたたずむクラシカルな洋館「ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)」
- 【神奈川】鎌倉・湘南エリア
- 370年の歴史を受け継ぐ美しい空間「国指定重要文化財 一条恵観山荘」
- 古城のような洋館で自然とたわむれるウエディング「古我邸」
- 【千葉】房総・その他エリア
- スイス大使館を移設!趣のある純和風建築が魅力「翠州亭 -すいすてい- 」
- 【愛知】名古屋市周辺エリア
- 名古屋最古の老舗料亭で贅沢な祝宴が叶う「河文」
- 美しい大階段やステンドグラスのチャペルが魅力「ザ・コンダーハウス」
- 【愛知】豊橋・蒲郡・伊良湖エリア
- 天然記念物”竹島”を望む三河湾の絶景と1万坪の庭園が自慢!「蒲郡クラシックホテル」
- 【大阪】大阪市キタ(梅田・新大阪)エリア
- 大阪築港の赤レンガ倉庫をリモデル「アカレンガウエディング」
- 大阪城の庭園内にある迎賓館「大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館」
- 気品あふれる洋館と緑豊かな庭園の迎賓館「ザ・ガーデンオリエンタル・大阪」
- 【京都】京都市・宇治エリア
- 風光明媚な京都東山で唯一無二の挙式を「ザ ソウドウ 東山 京都」
- 10,000坪の名勝指定庭園と美食でもてなす「平安神宮会館」
- 京都の歴史と洗練さを感じる名建築が祝福の舞台「フォーチュンガーデン京都」
- 【兵庫】神戸・阪神エリア
- 神戸の異国情緒あふれる旧居留地で歴史を紡ぐ「オリエンタルホテル 神戸・旧居留地」
- 大正ロマンの香りただよう歴史的邸宅「神戸迎賓館 旧西尾邸」
- 【奈良】奈良全域エリア
- 登録有形文化財で老舗料亭の美食を堪能「ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)」
【東京】東京駅・皇居周辺エリア
文化財登録の洋館で外国風ガーデンウエディング「フェリーチェガーデン 日比谷」

都内とは思えない美しい緑に囲まれた一軒家で貸切ウエディングができるこちら。 日比谷公園のなかにあり、通りがかりに「この素敵な建物は…?」と気になったことがある方もいらっしゃるのでは? 木のぬくもりを感じるバンガロー風の建物は、100年以上の歴史を刻み、東京都有形文化財にも認定されています。
ノスタルジックなウエディング「霞山会館(KAZAN KAIKAN) 」
日本とアジア諸国の国際交流に尽力する財団法人「霞山会(カザンカイ)」。その旧会館の歴史を受け継ぎ、霞が関コモンゲートの37階にリニューアルオープンしたのが「霞山会館」です。
天井高9.5mもの吹き抜けラウンジからは都心のスカイビューを一望。選び抜かれた調度品の数々に囲まれたパーティー会場はとっても贅沢な空間です。昭和初期のノスタルジックな雰囲気を肌で感じる、大人のクラシックウエディングはいかが。
【東京】赤坂・六本木・麻布エリア
イギリスの伝統が息づくロマンチックな洋館「赤坂プリンス クラシックハウス」

宮内庁御用達の職人の手により造り出された「赤坂プリンス クラシックハウス」は、東京都の有形文化財にも指定されている格式ある洋館。尖塔のアーチが特徴的なチューダー様式と呼ばれるスタイルで建てられ、いたるところにイギリスの伝統が息づいています。
緑豊かな庭園もとってもロマンチック!優美な雰囲気と特別な日にふさわしいおもてなし料理に、ゲストの心も満たされるでしょう。
日本を代表する近代建築100選にも選出!「国際文化会館」

麻布十番駅から徒歩5分、都会の中とは思えない緑豊かな庭園が自慢の「国際文化会館」。戦後の国際文化交流の拠点として1955年に有名建築家らによって建てられました。昭和モダニズムの香りただよう歴史ある建物は、文化庁指定の有形文化財に指定されています。
一面ガラス張りの開放感あふれるバンケットルームでのパーティー、東京タワーを望む庭園でのデザートビュッフェなど、上質な空間の中でゲストとともに幸せなひとときを楽しめます。
【東京】新宿・中野・杉並エリア
樹齢500年のオリーブの木が見守る貴族の館「小笠原伯爵邸」

小笠原長幹伯爵の本邸として、実際に使われていた館をまるごと貸切できる「小笠原伯爵邸」。東京都選定歴史的建造物に認定されています。
歴史を感じる優美な装飾の建物はまさに一見の価値あり。スペインで幸せの象徴とされるオリーブの木が植えられた庭園で、まるで海外ウエディングのような自由なパーティを実現できると人気です!
【東京】文京・池袋・練馬・板橋エリア
歴史ある邸宅を貸し切るナチュラルウエディング「旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)」

東京都の有形文化財にも指定される「旧細川侯爵邸」は、日本文化と西洋文化が交じり合う歴史ある邸宅。広大な芝生の庭園でおこなうガーデン挙式は、まるで海外ウエディングのようなナチュラルな雰囲気が素敵だと人気です♪
また、シックで趣のある邸宅内はどこをとっても画になり、まるで映画の舞台のよう。重厚感たっぷりのクラシカルな空間で、大人の上質なウエディングが叶いますよ。
重要文化財認定の由緒正しき建物「自由学園明日館」
かつては子どもたちが通う学校「自由学園」の校舎として使われていた建物。帝国ホテルの設計も手掛けたというアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトによって設計され、現在は国の重要文化財にも登録されています。 実際の結婚式は、講堂での挙式、当時の面影が残る食堂での披露宴、大きな窓が印象的なホールでのデザートブッフェなども行えます。 木造作りの館はどこか懐かしく、ここにしかない個性的な雰囲気の空間です。
【神奈川】みなとみらい・桜木町・関内エリア
「和」の美しさに触れて最高のおもてなし「三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)」

本物の「和」を感じたいなら、横浜市の有形文化財にも指定される歴史ある建物「三渓園 鶴翔閣(カクショウカク)」でのウエディングがおすすめ!通常は一般公開されていない貴重な空間を、1日1組限定で貸切にできます。
美しい庭園が臨める披露宴会場では、日本三大料亭の一つ「金田中」が手がける和の懐石料理(※ウェディングガーデンで申込みした場合のみ)がゲストに最高のおもてなし。季節の趣の中でゆったりとした時間が流れる最高の空間です。
まるで美術館!横浜の街にたたずむクラシカルな洋館「ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)」
この記事の画像一覧(20)
本記事は、2022年11月29日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。