#引き出物宅配の準備レポ

  • ぽぽろ
    ぽぽろ2021.12.10更新

    引き出物はゲストの負担を減らすために、外部業者の宅配システムを選択。業者も沢山あって悩みましたが、種類の豊富さとコストを考え、ギフトナビさんに依頼しました。
    早い段階か
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#引き出物贈り分け#引き出物トートバッグ#引き出物トート
  • まな
    まな2021.12.01更新

    引き出物はHYACCAさんでお願いしました!
    自分の好みを貫きたいというのもありますがやはり自分がもらって嬉しいものを渡したくて、、、(笑)
    メインは北欧雑貨が好きな
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#ヒキタク#hyacca#カタログギフト#記念品#イルムス#引き菓子
  • みーまん
    みーまん2021.10.31更新
    • みーまんさんの引き出物の写真

    女性ゲストには、AVEDAのミニパドルブラシに名前を刻印したものを送りました🕊🌿
    上司にはHERMESのシャワージェル
    男性ゲストにはお酒のギフトブック
    などゲスト
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#AVEDA#AVEDAパドルブラシ#エルメス#Hermès#シャワージェル
  • みさりん33
    みさりん332021.06.01更新
    • みさりん33さんの引き出物の写真

    午前中の式で、コロナ禍で二次会の計画も出来ないため、
    お天気が良ければ個人で観光ができればいいなと思い、
    身軽に帰れるよう宅配で考えていました。
    たまたま見つけた引
    続きを読む

    #引き出物カード#引き出物宅配#アンシェウェディング
  • anya
    anya2021.02.10更新
    • anyaさんの引き出物の写真

    私達は引き出物は、コロナ対策も兼ねて「引き出物宅配」にしました。
    お見送り時、重そうなゲストの顔ではなかったのが嬉しかったです!

    色んな業者さんを比較させ
    続きを読む

    #引き出物宅配#ヒキタク#ヒキタクバッグ
  • saki
    saki2020.11.28更新
    • sakiさんのプチギフトの写真
    • sakiさんのプチギフトの写真

    引き出物、引き菓子、縁起物はヒキタクにしました。
    プチギフトは誰も好き嫌いがないだろうと、お水にしました。
    ロハコウォーターのシンプルなデザインボトルに、手作りのサン
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト持ち込み#引き出物#引き出物宅配#ヒキタク#引き出物トート#引き出物トートバッグ#引き菓子#縁起物
  • coco
    coco2020.11.13更新
    • cocoさんの引き出物の写真
    • cocoさんの引き出物の写真

    遠方からのゲストがほとんどのため、
    ヒキタクを利用させていただき、
    カタログギフトを含めた引き出物にしました!
    また、当日はプチギフトなどを入れるミニバッグを
    続きを読む

    #引き出物#引き出物トートバッグ#引き出物宅配#ヒキタク#ヒキタクバッグ#ピアリーヒキタク
  • Texas Girl
    Texas Girl2020.09.06更新
    • Texas Girlさんの引き出物の写真
    • Texas Girlさんの引き出物の写真
    • Texas Girlさんの引き出物の写真
    • Texas Girlさんの引き出物の写真
    • Texas Girlさんの引き出物の写真

    引き出物は、記念になる物と、純粋に喜ばれる物のセットにしようと思っていました。
    まず中身は、UGGの靴を1人1人に似合う物をそれぞれ選び、箱ごとハワイで購入したエコバッ
    続きを読む

    ##引き出物#ギフト#ギフト席札#引き出物トートバッグ#引き出物トート#引き出物の中身はそれぞれ変えました#引き出物贈り分け#引き出物バッグ#引き出物袋#引き出物宅配#オリジナルプチギフト#オリジナルデザイン#オリジナル#ギフトナビ
  • yurie
    yurie2020.04.14更新
    • yurieさんの引き出物の写真

    主賓・親族・女性ゲストはナカタハンガーの名入れハンガーか、ロイヤルコペンハーゲンの食器をお相手と家族構成によって贈り分け。
    同年代の男性にはKINTOのトラベル
    続きを読む

    #ナカタハンガー#名入れギフト#引き出物#引き出物宅配#引き出物贈り分け#引菓子#ヒキタク#縁起物
  • summersnow
    summersnow2020.02.27更新

    主人の家族が九州地方からの出席だったので、全員宅配の引き出物にしました。
    家が近い方も宅配にしましたが、家が近い方からもとても好評でした!
    遠方から出席してくれた友人
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#ヒキタク
  • とらじろう
    とらじろう2020.02.07更新

    迷いましたが、子供連れや遠方ゲストもいらしてくださるので引き出物宅配にしました。全員にとってベストだったかはわかりませんが、初めての形式だったけど便利だったと言ってくれる続きを読む

    #引き出物宅配
  • ss
    ss2019.12.31更新
    • ssさんの引き出物の写真
    • ssさんの引き出物の写真

    遠方ゲストや二次会まで参加のゲストが多く、大きな引き出物は大変かなと思い、引き出物宅配サービスを使用しました。WEDGWOODのアンバサダーに選んでいただいたので、趣味の続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#引き出物贈り分け#引き出物軽量化
  • ooma
    ooma2019.11.22更新

    引き出物め持ち込み可能というのがセンチュリーコート丸の内様のすごいところ!

    私たちは今住んでいる北海道にちなみ、【北海道食品カタログギフト】をチョイス。
    食品にか
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#引き出物カタログ
  • りん
    りん2019.11.11更新

    ゲストの皆様の荷物にならないように、
    宅配をした。特に女性は荷物が多いこと、
    引き出物を持って電車に乗ったり、2次会会場の移動が大変だなと思ったので宅配した。
    また
    続きを読む

    #引き出物宅配#CHOWAウェディング
  • eritatsu
    eritatsu2019.08.27更新

    引き出物は外注しました。自分が結婚式に参列した際、いつも引き出物を持って飛行機に乗るのが大変だという思いがありました。そのため遠方からのゲストが多かったので、私と同じ思い続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#引き出物贈り分け#CHOWAウェディング
  • リサ
    リサ2019.07.26更新

    遠方からの参列者が多かったので、郵送する引き出物を選びました。
    挙式当日は、披露宴会場の円卓にその旨が記載されているカードがおかれました。
    後日友人には帰りの荷物がな
    続きを読む

    #引き出物宅配
  • yurisu13
    yurisu132019.07.19更新
    • yurisu13さんの引き出物の写真

    引き出物は自宅に届くスタイルにしました。
    自分で全て手続きする、住所、名前なども140名分くらいを打ち込んだので間違えずに出来るか、根気がいります。
    同じ金額を選択し
    続きを読む

    #ヒキタク#引き出物#引き出物宅配#カタログギフト
  • みさき
    みさき2019.05.04更新

    引き出物は宅配にしたかったので、式場ではお願いせず自分で手配しました。遠方の親族や、二次会に参加する友人からもとても好評でした◎

    #引き出物宅配#ヒキタク
  • milu
    milu2019.03.27更新

    引き出物は式場さんにお願いしました。
    自宅に配送してもらえるシステムだったので、ゲストの方には当日負担にならずよかったと思います。
    好きなものを選んでいただきたかった
    続きを読む

    #引き出物#引き出物宅配#引き出物カタログ#引菓子#縁起物
  • yucco
    yucco2019.03.26更新
    • yuccoさんの引き出物の写真
    • yuccoさんの引き出物の写真
    • yuccoさんの引き出物の写真
    • yuccoさんの引き出物の写真

    遠方ゲストが多かったので、ゲストの負担を考えてピアリーの引き出物宅配(ヒキタク)を利用しました。

    ゲストへの案内カードは、ゲストテーブルに席札とともにセッティングし
    続きを読む

    #ヒキタク#引き出物宅配#ピアリー

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。