様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ネットやSNSを見て気になるブランドを1日で4件周りました。そしてその夜考えて、次の日に購入しに行きました。予算は2人で約30万で考えていました。考えた結果、ケイウノで購入しました。デザインはリボン型でダイヤもキラキラと輝いていて一目惚れ。内側の刻印が2人の思い出を絵にしたものを刻印できるのも魅力です!続きを読む
プロポーズをしてもらって次の日には結婚・婚約指輪を1日中リサーチしてました。そんな中最終的に2人でこれだ!と思ったのはSHIHARA (@shihara) です。・ファッションの延長線上でずっとつけていたい・指輪以外のアクセサリーも好みという理由で決めました🖤⌇婚約指輪CLASSIC RING/01-04 品番により、ダイヤの形状が異なる形でしたが・結婚指輪と重ね付けしたときにフィット感がある・ダイヤの周りの金具が洋服に引っかかることがなく、気軽につけたいという思いがあり、CLASSIC RING/01にしました🎀⌇結婚指輪新婦:FLAT RING/20(マット加工) 新郎:FLAT RING/30(マット加工/プラチナ変更)小さめのダイヤモンドも1粒表面につけました🫧続きを読む
JKPLANET x Something Blueのコラボレーションモデルの、「Iris/イリス」という指輪を選びました。⚫︎購入ブランド:Something Blue(サムシングブルー)⚫︎購入店舗:JKPLANET (JK プラネット)銀座本店ブランドにはこだわりがなく、デザイン重視で斜めにキラキラが入っていて日常使いできる指輪を探しました。JKPLANET様は複数ブランドの指輪を取り扱っている店舗のため、たくさんの種類がある中から候補を絞っていき、一番お気に入りの指輪を選ぶことができました。続きを読む
ゼクシィを見て、結婚指輪は結婚式の何ヶ月も前に購入するものと知り、慌てて見に行き購入しました。予算も他社の値段も分からないまま即決してしまいました。
指輪は3店舗周りました。最終骨格診断などもして下さり、好みの指輪を色々とご紹介してくれた素敵な店員さんがおられたアイプリモさんを選択しました♪
結婚指輪はTASAKIにしました。TASAKIは私の憧れのブランドでもあり、主人に予め希望を伝えておりました♡店舗で一緒に試着しにいき、つけ心地を確認しながら選びました!予算はだいたい2人合わせて20万くらいです。指輪にはお互いのイニシャルを刻印していますので、大事なお守りです。続きを読む
新郎の友人におすすめしてもらい、ダイヤモンドシライシに決めました。特にブランドはこだわりがなく、シンプルだけど可愛いデザインを2人で選びました。リングピローは、刺繍のものにしました。ワンちゃんとの結婚式だったので肉球も入れてオリジナルのリングピローを作ってもらいました。続きを読む
指輪はどのブランドにしようかかなり迷い、後悔しないためにかなりの店舗数回りました。最初に、いろんな形・デザインのある日本のブランドをまわっていきました。説明をしっかりしてくれ、私に合った形やデザインを提案してくれるため取捨選択がとてもしやすかったです。そのあと高級ブランドをまわりました。いったん落ち着いてから改めて話し合う中で、カルティエが一番しっくりきたためそちらで購入しました。いろんな形やデザインを見ましたが、最終的にお互い「シンプルなものがいいね」という結論になりました。いろんな種類を見ないと出なかった決断だったと思うので、たくさん回って決めることができてよかったです。続きを読む
結婚指輪は昔から憧れのCartierにしました💍同じ種類がよかったので、主人と合わせてバレリーナにしました🤍
ジュエリーショップ7店舗ぐらい見に行きました!指の形が悪いのでどんな形のリングが会うのか分からず、アイプリモさんでまず指診断というものをしてもらい、似合う形を教えていただきました。ウェーブやVが合うことがわかり、そこから色々なショップで試着。婚約指輪はなしにしたので、少しダイヤが目立つハーフエタニティに絞りました。ウェーブとVをメインで試着をしましたが、結局ダイヤモンドの輝きが1番キレイだった、ダイヤモンドシライシさんで購入しました!主人は指輪にこだわりがなかったですが、ウエーブが気に入り、マット加工を半分かけてもらい、少しオリジナルなリングを作ってもらい、満足そうにしてました。続きを読む
結婚式がコロナの影響で2年遅れになったため、指輪は結婚した時に作成しました。ブランドや個人のお店に見に行きましたが、一生付けるとなると好きなデザインに出くわせず。薬院指輪工房さんに作成に行きました。デザインは事前に夫と相談して決めて置き、内側にお互いの誕生石を入れました。私は指輪のサイズがとても小さいので、ぴったりのものができてよかったです。予算は決めていませんでしたが、一般的な結婚指輪より低価格だったようです。続きを読む
結婚指輪は ith のものにしました。セミオーダーが可能でダイヤの数など細かいところまで納得のいくまで話し合いました!◎ケースも素敵だったので式ではそのままリングピローにしました💍続きを読む
前撮りに間に合うよう余裕を持って結婚指輪探しを始めました。事前にネットで各ブランドの特徴を調べ、日本のブランドで日本人の手に馴染みやすい俄が第一候補となりました。実際に店舗に行き、リングの意味やペア感のあるデザインを素敵に思い、俄のリングに決めました。続きを読む
絶対に結婚指輪はハリーウィンストンじゃないと嫌!と我儘を言い、彼に頑張って買って貰いました♡彼は仕事柄ダイヤが付いていない物が良かったのですが、日本では取り扱っていない為1番シンプルなもので、私は試着して1番しっくりきた少しデザインのある指輪にしました!毎日手元を見る度にキラッと光り、うっとりします♡続きを読む
婚約指輪はプロポーズをされてから一緒に見に行きました👫💕色々なブランドを見ましたが1番最初に入って試着したtiffanyのハーモニーが気に入り、結婚指輪もtiffanyで揃えました💍重ね付けを楽しみたかったので結婚指輪はシンプルにしました♪続きを読む
ブランドはどこでも良かったのでデザインがお互いしっくりくるところを探したく7件ほど回りました!お互いしっくりきたのがアイプリモでした!彼の指輪にマット加工が出来た点やクリーニングにすぐ出せる場所にあることクリーニング以外の石の揺れなどの保証やサイズアップダウンの保証も選んだ点です!続きを読む
「シンプル」が第一条件で指輪探しをしカルティエの1985にしました💍◉ダイヤなどがついていない◉模様がない◉太すぎず、細すぎない が条件です結婚指輪といえばプラチナが良い?…と言われがちですが、普段からイエローゴールドのアクセサリーばかりをつけていて、シルバーに馴染みがない為イエローゴールドにしました✨特に傷が気になるとかはなく、とってもお気に入りです♡逆に彼は、普段からアクセサリーをつけないのでゴールドは違和感があったようで、プラチナを選びました.続きを読む
結婚指輪はリサーチをたくさんしました!ブランドの指輪式場で見た指輪色々調べてチェックして、目星をつけていましたが、2人で気にいるものが良いと感じて、直接試着もできるお店に来店しました。好きなデザイン、ブランド、形など実物を見ながらだったのでスムーズでした!ブランドの指輪を第一候補にしていましたが彼と話しながら決めた指輪は全くタイプの違う指輪になりました!後々それも良い思い出になると思うので、出会った指輪で決めるのも良いと思いました!サイズ調整などで手元に届くまでに少し時間がかかるので余裕を持って選びに行くことが良いと思います!コレ!ってゆう指輪がある人は1人でリサーチしてから2人で色々見に行くのもオススメです!続きを読む
婚約指輪、結婚指輪共にEXELCO DIAMONDに決定しました。婚約指輪を選ぶ上での基準は、★大きさより質を重視★結婚指輪と重ね付けが出来るデザインであること★ダイヤモンドが品の良い華やかさがあるデザインであること結婚指輪を選ぶ基準は、★飽きの来ないシンプルなデザインであること★洋服に引っ掛からないデザインであることでした!7店舗ほど回っても、なかなか全ての基準を満たす指輪が見つからず悩んでいましたが、最後に伺ったEXELCO DIAMONDで、ようやく理想通りの素敵な指輪を見つけました♡エリザベートフィーヌという名前の指輪です。婚約指輪と結婚指輪どちらにも、側面に細かく繊細なミル打ちが施されているため、ダイヤだけでなく指輪全体がキラッと輝き、指先を綺麗に見せてくれるデザインです。また、中央ダイヤの両サイドに小粒ダイヤを施すことで、品の良い豪華さを演出しています。一生大切にしたいと思える素敵な指輪に出会えて良かったです。続きを読む
伊勢丹新宿店の「ブライダルリングアテンドサービス」を利用しました。店内にあるブランドの指輪を並べて比較しながら、アテンドの方が親身になってアドバイスをしてくれます!3回ほど通い、婚約指輪と結婚指輪どちらもミキモトの指輪に決めました。品のある上品な輝きとふたりの手にしっくりくる、似合ってるが決め手です!.続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。