様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ブーケ・ブートニアは、式場で依頼するとかなりの金額になるのでシルクブーケ(造花)で手作りしました。お花は、浅草にあるEast Side Tokyoで購入。ブーケ・ブートニアの分で、5000円ちょいでした。式のテーマカラーがくすみピンク×ネイビーだったのでそれに合うものを☺️ブーケのメインの花はくすみピンク。その他、全体には白い花を使用、ちょっとグリーンと、すくみ青のピンポンマムも入れました。披露宴のときのサッシュベルトのくすみピンクにも合う、また、カラードラスのネイビーにも合う、一応そんなブーケを目指しました。ブートニアも同じ花を使用し、タキシードがブロンズだったのでそれに合うようブラウンのリボンにしました。メインの花はダリアです。大好きな花なのでマストで入れたいと思い、会場の装花にもダリアをたくさん使ってもらいました!ブーケトスはやっていません。既婚者も多く、アラサーということもあり、ブーケトスはしませんでした。続きを読む
アフターブーケを考えていたので、ブーケ・ブートニアはできるだけ金額を抑えたかったため、外注にしました。ウエディングドレスのブーケは、絶対に胡蝶蘭のキャスケードブーケにしたいと思っていました。胡蝶蘭を使っても、安価であったアレグリアさんにお願いしました。当日も大きさやお花も十分素敵で、頼んで良かったです。カラードレスに合わせるブーケとブートニアは、手作りしました。カラードレスには、雰囲気を変えてクラッチブーケにしたかったため、造花のバラなど好きなお花を選んで作りました。ブートニアも、簡単に作れる動画を参考にして作りました。また、カラードレスに合わせるヘアードも、ブーケに合わせて一緒に作りました。本番では、友人からも好評で、手作りと思わなかったそうです。造花にしたことで、結婚式後も残せるので記念になって良かったです。今は、リビングにインテリアとして飾っています。続きを読む
お花は高いということで、ブーケは手作りしました。特にこだわりはなかったので、近所の八百屋さんでお花を購入しました。八百屋さんに使いたいお花や色を伝えて仕入れてもらいました。季節のお花の方が安いとのことだったので、季節のお花メインで仕入れてもらいました。披露宴で使うんですと伝えたら、ブートニアをおまけでつけてくださいました。八百屋さんに感謝です。おばあちゃんが華道の先生なので、ブーケはおばあちゃんにお任せでした。笑前撮りの時と披露宴当日はブーケが違うのですが、どちらも素敵に仕上げてもらいました。披露宴当日に使ったブーケは、アフターブーケ として加工してもらい玄関に飾っています。和装の時のブーケは必要ないと思ったので作りませんでした。挙式でも披露宴でも両手がふさがっていたので、ブーケはなくてよかったです。続きを読む
ミモザのドライ、かすみ草、個性的な花々、お花畑から摘んできたようなブーケとお願いしました。思い出の花々を入れて頂きました。横広がりの大きなブーケが良かったので、イメージにぴったりでした♫前々から通っていた千駄ヶ谷のveinさんにブーケをお願いしました。会場が地方だったので、ブーケは郵送で送って頂きました。その対応をしてくださったveinさんに感謝です。続きを読む
creema で探したBouquet di Eternoさんのモーヴカラーのバラのナチュラルクラッチブーケ。ブーケの形はクラッチブーケが好きで、秋婚なので 少しくすんだ落ち着いた色味のものを選びました。「アーティシャルフラワーに見えない!」と驚かれるほど繊細な作り。バラ、アザミ、ユーカリポプラス、私の好きなお花や葉が1つになったブーケ。新郎のブートニアとセットです。続きを読む
ブーケはアーティシャルフラワーブーケ💐世界に1つだけのオリジナルブーケを作っていただきました☑︎だいすきな胡蝶蘭☑︎プロポーズの時に旦那さんからもらったオレンジ色のバラ☑︎アーティシャルフラワーだからできるゴージャス感のあるブーケこだわりをお伝えしてから作ってもらいました続きを読む
ブーケは式場から30000円オフにしていただける特典をつけていただいていたので、挙式用は式場でオーダーしました。白いバラをいれていただき、緑と青のカラーもいれてもらいました。カラードレス用と形を変えたかったので、こちらはキャスケード型にしました。カラードレス用は、外部で発注しました。オレンジ色をベースとして、ダリアの花をメインにいれていただきました。形はラウンド型です。続きを読む
ウェディングドレスのブーケは割引がありましたが、カラードレスのブーケは別途料金がかかります。そのため、私は知人の花屋さんに少しお安めでの作成をお願いしました。イメージはしっかりとお伝えしたこともあり、会場の雰囲気に合いました。披露宴後は会場側からアフターブーケのお話をいただき、キャンドルにしていただくよう注文しました。続きを読む
パンパスグラスを沢山入れて、南国のお花を使用して頂きました。
式場ではなく、お気に入りのお花屋さんにお願いしました。費用が抑えられるだけではなく、自分好みのブーケを作ってもらえてとても嬉しかったです。
MUKUさんに依頼しました。前撮りではトルコキキョウを使った爽やかで丸みのあるブーケに。結婚式当日はダリアを使った色味の濃い無造作なブーケにしていただきました。どちらも季節感のあるブーケになりました。続きを読む
WDはクラッチタイプにしたのでCDはまるっとしたラウンドブーケを持ちたくてどんなデザインにしようか迷っていました。担当のフロースタイリストさんが『ドレスが水色でピンクのお花が散りばめられてるので、その逆にしてみるのはどうですか?きっと可愛いらしくなりますよ!』っていう素晴らしい提案をしてくださって『はい!それにしてください!』と即答♡♡ピンク色のバラとカーネーションの中に水色のブルースターがいいアクセントになっていて可愛くて とってもお気に入りでした💐❤︎続きを読む
WDはダリアをメインにしたブーケにしました。白いダリアの花言葉は『感謝』『豊かな愛情』です。元々好きなお花でしたが、花言葉を知り挙式でお父さんとバージンロードを歩いてお母さんにベールダウンをしてもらうということでどうしても、WDの時にこのお花を持ちたかったのですが、お花屋さんに全てダリアだとお値段が高くなると言われました。なので、別のお花にしようと思いましたがやっぱり納得がいかなくて…「全部じゃなくて2輪入れるのはどうですか?」「形をクラッチにすると、お値段抑えられますよ!」など担当の方にご提案をいただいた結果当日こんな素敵なブーケが手元に…♡♡WDの雰囲気に合っていてとっても素敵でした💐❤︎続きを読む
挙式用ブーケはウェディングドレスに合わせ白を基調とした柔らかい印象のブーケにしました。披露宴ブーケはカラードレスに合わせ彩りをプラスしパステルカラーのブーケにしました。
ブーケとブートニアはすべてお母さんの手作りです!!挙式用のブーケはマーメイドドレスに合わせて長めのブーケにしてパールやリボンもつけてもらいました!披露宴WD用のブーケはドレスと披露宴会場が白なので映えるように赤でハート型にしてもらいました!披露宴CD用のブーケは和ドレスに合わせて和のバッグをイメージして作ってもらいました!ブートニアはブーケに合わせて色味を合わせて作ってもらいました!お母さんの手作りということもあって珍しい形の個性的なブーケとブートニアで大満足です!続きを読む
ウェディングドレスの時のブーケは洗練された上品な雰囲気を出したかったので白をメインに作ってもらいました。でも普通っぽい感じは嫌だったので、色んなワガママを取り入れてもらって素敵なブーケになりました。チマチョゴリの時は白×ピンクのかすみ草を使って丸い形に作ってもらい、少し可愛らしい印象にしてもらいました。カラードレスの時は色んなブリザードフラワーを使ってもらい、インパクトのある大きなブーケを作ってもらいました。続きを読む
mukuの田口さんにお願いしました。ブーケは大人っぽくしたかったため、縦のラインを出していただき、ブラックに近いカラーとデンファレでマーメイドに合う理想のブーケを作っていただきました。続きを読む
お花も最初からこちらのお花に決めていたので、悩まずスムーズに決まりました。プラン内から選べるブーケから、少しボリュームを出してもらっています。写真を見せて、こんな感じでお願いしますと、伝えてお願いしました。続きを読む
ブーケも理想通りにしてもらいました♡プロテアの赤いお花を絶対にいれたくて、こんな感じがいいです!と式場のお花の担当の方にお願いしたら当日ブーケを初めて見て、かわいいー!と叫んだほどです。笑本当にお気に入りすぎてこのブーケはウェディングボトルライトにしてもらっています。届くのが楽しみです♡ウェディングケーキの色ともあってて、写真映えしてくれて満足です♡続きを読む
「生花がいい!!」という、こだわりはありました。でも、どんな花がいいとかのこだわりはありませんでした。なので、色と形のイメージだけ伝えてあとはお任せでお願いしました。カラードレスの時のお花は完全にお任せですが、ドレスの色味に合わせて少しくすんだピンクにしてくれました😍💐続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。