様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
結婚指輪は手作りをしました。作るのが好き、オリジナルの物が作れる、お互いのを作り合いっこするので愛着が湧く…良い点ばかりで楽しくて手作りして良かったです!
結婚指輪は鎌倉彫金房で一から手作りしました!特にブランドなどこだわりがなかった分二人で手作りして世界に一つしかない指輪を作りました!手作りした方により愛着も湧いてお気に入りです。笑続きを読む
かなりジャストサイズで作成したため、挙式時指に入れる際モタモタしてしまうのが嫌で、当日は結婚指輪よりサイズに余裕があった婚約指輪を使用しました。
『手作りの指輪もあるみたいだよ』と主人にぽろっと言ったら、『絶対それがいい!』ともう他の意見は聞かず(笑)いろんなブランドも女性としては興味あったのですが、これも世界に一つだけの宝物になると思い、" ringram " さんで作らせていただきました。私は主人の指輪を、主人は私の指輪を作り、物作りが好きな私たちにとってこの過程もとっても楽しく思い出になりました。色は『ゴールドがいい!ゴールドじゃないとつけない!』とこれまた主人が曲げなかったので、ゴールドになりました。結婚式に関しては、私の好きなようにさせてくれたので、指輪は主人の意見を尊重しましたが、結果とっても満足しています☺︎続きを読む
結婚指輪は思い出深く残るようにと手作りしましたっ❋
婚約指輪、結婚指輪は、CRAFYさんで作りました💍♥2人で手作りで作りたいと考えていました。CRAFYさんにした理由は、お値段がそこまでではなく、そして特典が沢山ついてたところと魅力的でした♡デザインも1から2人で考えます。実際に作ってみたら、デザインによっては作るの大変かもしれませんが、スタッフさんが優しく教えてくださったり、とても楽しく作れて、お互いの知らない一面がみれました!私たちにしかない指輪なので愛情が沢山詰まってて見る度に作ってる風景を思い出すのでとてもいい物が作れたなと思います☆*°続きを読む
uchimari に結婚指輪を作りに行きました。2人で30万円ほどでした。2人の似顔絵やイニシャルを手書き刻印で入れました。
ブランドにこだわりがなく、2人だけのものが欲しかったので、指輪を手作りできるK.unoさんを選びましたまたお互いダイヤには興味がなかったので普段から気軽につけることのできるシンプルなリングにしています指輪のデザインとカラーをそれぞれ決めてからは、夫のを私が、私のを夫が作るようにしました自分で作った指輪よりも愛着が湧いてお気に入りです続きを読む
世界に一つしかない指輪を作りたかった。槌目を自分たちで削るので、まさに世界に一つ!予算も二つで15万だったので、手作りが1番いいと考え、CRAFYさんに決めました。続きを読む
結婚指輪はG.festaさんの手作り結婚指輪にしました。ブランドに興味はなかったので、せっかくなら世界に一つしかないオリジナルの結婚指輪を作りたいと思い手作り結婚指輪をつくることになりました。手作りで結婚指輪を作れるお店を探していたところたまたまお店の前を通りかかり気になっていたお店を思い出し見学に伺いました。価格が良心的でスタッフさんの対応がすごく良くて決めました。当日は作っている様子の写真のアルバムや動画もDVDでプレゼントしてくださり宝物がたくさん増えました。ほんとに手作り結婚指輪にして良かったです。続きを読む
私たちは希望のデザインが合わなかったので自分が作りたい形を、自分で作りました笑金属の素材と裏側の刻印だけ同じにしています!
お互いブランドのこだわりがなかったので、思いきって世界に一つのハンドメイドに。鎌倉にあるCRAFYに伺い、リングの形だけ自分達で削って、デザインはお店で掘って頂きました。制作中のムービーも作ってくださり、とても良い思い出になりました。続きを読む
普段から指輪は好きで、けど結婚指輪にこだわりのブランドとかは全く無くて、、、そんな時に知ったのが、手作りする婚約・結婚指輪。作るのとか細かい作業は元々好きで、彼も器用な方。きっと彼はジュエリーショップを何店舗もまわるよりもこういう方がいいだろうし、作るのってわくわくする!何より思い出になる!と思い、結婚前から絶対指輪は手作りしようと決めていました。いくつかある中で、CRAFYさんを選びました。少し足をのばして、鎌倉店へ。既にプロポーズしてもらっていましたが、婚約指輪も手作りがいいと思っていたので、一度に3本制作しました💍婚約指輪は彼に作ってもらい、結婚指輪はお互いに作り合いっこ。作業は難しくなくて、楽しみながら作ることができました。作業中の様子も映像や写真に残していただけます📷そのムービーを、結婚式でも流しました💓お互いがお互いのことを想って作った、世界に一つだけの指輪。指輪を見るたびに、彼が作ってくれたんだよなあと嬉しい気持ちになります。とても素敵な思い出になり、手作りにしてよかったなと思います。続きを読む
ブランドにこだわりがなかったので、鎌倉彫金工房さんで手作りをしました♩˒˒ずっと身につける指輪を二人で作り、とても良い記念になりました✨
ブランド物にも憧れはありましたが、私たちはお互い作り合ったものをつけたいねと話していたので、鎌倉彫金工房一択でした。旦那さんから不意に「これ見ると仕事頑張れるんだ」って言われた時は本当に嬉しくて、お互い作り合って良かったなって思いました。続きを読む
ずっと着ける物なので、愛着がわくよう工房で手作り。世界で一つだけの、お互いの指輪を作り合いました。出来るだけ頑丈になるよう、トンカチで叩いて頑張りました。1つ1つの槌目模様を見る度に、「あ~、頑張って作ってくれたんだなぁ~」とホッコリ気分になります。裏側には手書きメッセージの刻印も!旅行を兼ねて、行った場所は”湘南彫金工房andfuse”さんです(・∀・)続きを読む
結婚指輪は3~4件ほどお店を回りましたがブランドなどに私自身そこまで興味がなくここのがいい!というのもなかったため、一生身につけたいものだし相手のことを思って手作りすることはできないか調べました。比較的アクセスのいいアトリエがありそこでお互いの結婚指輪を作れるのがuchimariさんでした(❁´ᗜ`❁)金属の種類、デザインなどから自分たちで選び指輪になる蝋の部分を手作りしました。他の人とかぶることが絶対ない自分たちだけのお互いのための指輪ができて大満足しています❁*·⑅続きを読む
一番こだわったのは、手書きの文字やイラストがそのまま刻印できるということ。直筆のものは味わい深く、その人らしさがより感じられると思ったからです。ブランドの指輪には興味もなく、始めから手作りのお店を探しました。素材もデザインもお揃いにはこだわらず、お互い自分の好みで自分の分を作ることに。お互いへのメッセージを相手の指輪に刻印することで結婚指輪の定義付けをしました。私から新郎へはミンサー織りの模様とスターウォーズの名言を合わせたメッセージ、追加で新郎が大好きなR2-D2の絵を入れました。続きを読む
私たちは京都にあるchimaskiとゆうブランドで作りました。自分の結婚指輪なのにそれを作った作者の方が実はその指輪の事を知っています。(素材や、作り方や、思いや、どうして形がこうなのかとか)それってなんか違和感じゃないですか?そして同じ指輪の夫婦もいるって嫌じゃないですか?だけど、その作者になれる指輪ってすごい魅力的ではないですか?私は高級ブランドの結婚指輪はいらないと思っていました。デザインは綺麗でも別に思い出もないし、好きなブランドでもないし。そこでchimaskiのBLENDとゆう結婚指輪を知りました。BLENDはお互い自分の指輪を作ります。そして半分に切ってお互いの指輪を繋げて一つにします。自分で作れる指輪はあってもリングの形は決まっていたりこうゆうのがいいなってゆうオーダーだったり。chimaskiは違います。指輪の基本的なワックスから自分で作ります。そんな体験ができるのは日本でchimaskiだけです。確かによく売っている結婚指輪みたいに形は綺麗にできません。どんだけ綺麗に作ろうとしても歪みます。だけど1日かけて作った指輪には形以上に大切なモノがあります。真剣に作っている時にふと相手の顔を見ると一生懸命な顔。そして自分も苦戦しながら相談して作っていく指輪。私にとってこの指輪は財産です。指輪が財産なのはみんなそうだけど、指輪に詰まっているこの1日の思い出から全てが財産になりました。とてもいい体験ができました。ってゆうセリフじゃ足りなくて、本当に一生忘れられない1日になりました。形も大事だけど本質が大事な指輪です。続きを読む
結婚指輪は結婚指輪工房HATAEさんで手作りしました。自分達で作ると記念になりますし、世界に一つだけというのも嬉しいです。予算は20万円までと思ってましたが、約13万円でプラチナの指輪をペアで作れました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。