和装の準備レポ

  • twk
    twk2019.01.18更新
    • twkさんの和装の写真
    • twkさんの和装の写真
    • twkさんの和装の写真
    • twkさんの和装の写真
    • twkさんの和装の写真
    • twkさんの和装の写真

    憧れの白無垢を着たくて...
    和装前撮りは必ずしたいと思ってました

    和装前撮りをするならロケーションフォト

    広島のロケーションフォトといえば
    有名な縮景園
    続きを読む

    #和装前撮り#和装#白無垢#白無垢花嫁#和装ヘア#白無垢胡蝶蘭
  • y.t
    y.t2019.01.13更新
    • y.tさんの和装の写真
    • y.tさんの和装の写真
    • y.tさんの和装の写真
    • y.tさんの和装の写真

    前撮りはせず、お色直しを和装をしようと主人と決めていました。また、ハツコエンドウの色打掛を着たかったので、好みのものが見つかった時は嬉しかったです。柄や色味が魅力的で重厚続きを読む

    #色打掛#和装#ハツコエンドウ#和装ヘアメイク
  • ぴの
    ぴの2019.01.10更新
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真
    • ぴのさんの和装の写真

    和装は、京都での前撮りにしました✨
    桜の時期が良くてベストシーズンに
    ベストショットが撮れて良かったです🌸
    お気に入りの桜の木の下の写真を
    ウェルカムボードにしま
    続きを読む

    #和装前撮り#和装#和装ロケーション
  • ARISA
    ARISA2019.01.09更新
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真
    • ARISAさんの和装の写真

    私達は前撮りをしなかったので、披露宴で和装にしました。和装で出てくると皆さん思っていなかったみたいで!
    ビックリしていました。
    入場時のインパクトもあったので、和装に
    続きを読む

    #和装#色打掛#お色直し
  • ペン子
    ペン子2019.01.08更新
    • ペン子さんの和装の写真

    主人と私の和装との色合いのバランスを考えるのに苦労しました。

    #チャペル撮影#和装
  • kinu
    kinu2019.01.08更新
    • kinuさんの和装の写真
    • kinuさんの和装の写真

    アンティーク着物に興味があり、ネット検索で知った衣装らくやさんを訪問。何着か試着し、また他にも二店舗訪問しましたが、事前に目をつけていたこちらの黒引き振袖で決定しました。続きを読む

    #和装#引き振袖#黒引き振袖#アンティーク
  • mana
    mana2018.12.31更新
    • manaさんの和装の写真
    • manaさんの和装の写真
    • manaさんの和装の写真
    • manaさんの和装の写真
    • manaさんの和装の写真

    挙式の時期が秋だったので、紅葉柄の白無垢を探しました。

    提携先では思ったようなデザインには出会えなかったので、cucuruさんに試着へ。
    ここで紅葉柄がたくさん描
    続きを読む

    #白無垢#白無垢花嫁#白無垢ヘア#白無垢洋髪#和装#和婚#和装花嫁
  • ゆり
    ゆり2018.12.27更新
    • ゆりさんの和装の写真
    • ゆりさんの和装の写真
    • ゆりさんの和装の写真
    • ゆりさんの和装の写真
    • ゆりさんの和装の写真

    衣装は提携外サロンのオーセンティックでレンタルしました。

    和装は、オーセンティック鎌倉店
    洋装はオーセンティック銀座店でレンタルしました。
    どちらも一目惚れです
    続きを読む

    #色打掛#白無垢#和装
  • あやこ
    あやこ2018.12.27更新
    • あやこさんの和装の写真

    母の希望で、和装もすることになりました。希望通り、真っ赤な打掛を選びました。白→赤→グレーと衣装のカラーが変わるので印象がどれもガラリと変わるので結果的に良かったです。

  • みゆみる
    みゆみる2018.12.25更新
    • みゆみるさんの和装の写真
    • みゆみるさんの和装の写真

    色つきは赤が多いですが、赤でも濃い赤や朱色に近いものなど色々あり難しかったです。最終的には自分が好きな色合いに決めました。
    白無垢はそれほど違いがないと思っていましたが
    続きを読む

    #和装前撮り#白無垢花嫁#白無垢#色打掛
  • れお
    れお2018.12.20更新
    • れおさんの和装の写真

    最初は色打掛を試着させていただいていましたが、なかなかしっくりくるものがなく、最終的に白無垢に決めました。真っ白ではなく、少し生成りがかった古典柄デザインの物を選びました続きを読む

    #白無垢#お色直し
  • ともこ
    ともこ2018.12.16更新
    • ともこさんの和装の写真
    • ともこさんの和装の写真

    白無垢は真っ白のものが良かったんですが、着た時にあまりにも似合わなくて、鶴が入っていて、金と赤のデザインが入ったものにしました。
    スッキリ見えて新しいなと思いました。
    続きを読む

  • kumi1118
    kumi11182018.12.13更新
    • kumi1118さんの和装の写真
    • kumi1118さんの和装の写真

    提携先のtutuは和装の種類が少なく感じました。
    でも、ネットなどで探して好みの物を伝えると、他店舗にあれば取り寄せて試着もさせてもらえます!
    自分の挙式日と被ってい
    続きを読む

    #和装#和装レポ#色打掛#色打掛試着
  • うらら
    うらら2018.12.09更新
    • うららさんの和装の写真

    お色直しに和装を選びました。
    滅多に着る機会がないし、実際の披露宴では両家の親族が特に凄く喜んでくれたので本当に和装にしてよかったなぁ、と思いました。
    和装は最近流行
    続きを読む

    #お色直し#お色直し入場#和装
  • T&E
    T&E2018.12.06更新
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真

    式場が決まった段階で、提携衣装屋さんの予約を取りました。
    もともと和装のみで挙式披露宴共に考えていたため、白無垢と色打掛を試着。
    一回で、候補が見つかりました。

    続きを読む

    #白無垢#色打掛#紋付袴
  • ななみん
    ななみん2018.12.02更新
    • ななみんさんの和装の写真

    まず着物の試着は
    まず電話でパンフレットなどをみて
    気に入ったのがあれば
    その着物がある日にちに来店予約をすること

    &


    着物は数が少ないことが多いた
    続きを読む

    #着物#和装#和装婚#色打掛#色打掛試着#青山迎賓館#tg花嫁#和装前撮り#イノセントリー#イノセントリー花嫁
  • chihaya.
    chihaya.2018.12.02更新
    • chihaya.さんの和装の写真

    とにかくコストダウンしたかったため、黒紋付と白無垢はネットでレンタルしました。(オプションなしでセットで45,000円ほど)ドレスショップでレンタルするよりも何十万も節約続きを読む

    #和装#黒紋付#白無垢
  • D
    D2018.12.01更新

    新郎はシンプルでしたので、すぐに決まりました。
    新婦のものは種類が豊富でした。
    その中でも豪華な刺繍の物を選びました。

  • ellen
    ellen2018.11.27更新
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真

    【白無垢】
    白無垢はドレスコーディネーターさんに
    「オフホワイトでもクリーム色でもない、とにかく、1番白いもので!!」
    と言って出して頂いたもので即決。笑
    元々セ
    続きを読む

    #ララシャンス博多の森#ララ嫁#福岡花嫁
  • ちぃ
    ちぃ2018.11.25更新
    • ちぃさんの和装の写真

    白無垢も色打掛も「鶴」が刺繍されていることが条件でした!!色打掛は華やかさが決め手となりました。

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。