福岡で人気の結婚式場特集(3ページ目)
(条件変更)福岡県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 32% |
平均ゲスト人数は約65人
福岡県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約342万円
福岡県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.8
大変お世話になりました。
【挙式会場について】とても有名な神社でできてよかったです。敷地内が広すぎず、狭すぎずで丁度良いように感じました。立派な木や、鳥居が並んでいるとこも有り写真が綺麗に映える雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】洋装ロケーション撮影と和装での挙式で2回お世話になりました。みなさんとても親切でした。着付け、メイク、髪セットも全て可愛くしてくれました。プロのカメラマンさんが撮ってくれた写真はとても綺麗で大変満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】着付けして頂いた所からジャンボタクシーでいきました。【最初の見積りから値上りしたところ】夫の白扇や、親の留袖を着る際に必要な末広やバック...詳細を見る(396文字)
- 訪問 : 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
したい結婚式を叶えてくれた式場
【挙式会場について】キラキラ輝いた挙式会場で人前式を行いました。白を貴重にした会場でみんなに見守られながら温かい雰囲気で行うことができました。【披露宴会場について】床は絨毯で、天井にはシャンデリアがある披露宴会場でホテルらしい高級感も感じられる会場でした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんに気になったことなど相談すると丁寧に説明をしてくれました。館内は広いですがスタッフな方が笑顔で案内してくれて安心しました。【料理について】とても美味しかったです。披露宴でゲストのみなさんに食べて頂く料理なのでこだわりました。有料ですが事前に試食ができてどのような料理が出るのか確認ができました。...詳細を見る(524文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 75人
関連するハナレポ(投稿レポート)
自分の理想としていたのはプリンセスラインやボリュームがあるものでしたが、試着してみたところ、スッキリしたaラインが1番綺麗にみせてくれました。背中と二の腕がすっきり見えるように少しでもスタイル良く見えるようなものを選びました。決めては繊細なパールやストーンが付いていて上品な雰囲気があり、バックスタイルもさりげないリボンと花がついていて甘すぎないデザインか気に入り決め手となりました。後ろのリボンが取り外しできるので、挙式でリボンをつけ、披露宴では取り外して、サッシュリボンを付けようと考えています。同じドレスでも雰囲気変えることが出来るのがいいなと思いました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 10ヶ月前
結婚式を決めて少ししてドレス選びをしました。費用に含まれている式場にあるドレスの中から一番に目に入ったのがこのドレスでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/11
- 準備期間 5ヶ月前