
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数1位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る1位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル1位
- 静岡県 総合ポイント2位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡県 料理評価2位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価2位
- 静岡県 ロケーション評価2位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価2位
- 静岡県 スタッフ評価2位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価2位
- 静岡県 ゲストハウス2位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス2位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル2位
- 静岡県 クチコミ件数3位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る3位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場3位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場5位
- 静岡県 ナチュラル5位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い6位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気6位
- 静岡県 緑が見えるチャペル7位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数9位
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場はオシャレ
白を基調としていて清潔感がある。天井や奥から太陽光が入ってくる。天井が高い。緑も見えるので雰囲気がとても良い印象がある。とても広く、中庭もあっていろいろ余興などできそう。雰囲気もアットホームな感じでとてもオシャレで可愛かった。見積もりは60人で400万くらいでした。いろんな項目を自分たちで行う時の見積もりも作ってくれました。その見積もりは350万くらいでした。金額を抑えるために自分たちでできそうな項目やおすすめの項目を教えてくれました。料理長がかっこよくてまたお話しできるのを楽しみにしています。見た目はとてもオシャレで味付けもとても美味しかったです。牛肉はとても柔らかくて美味しいかった。清水駅から徒歩ですぐの場所にあり、当日は静岡駅からバスも出してくれる。駐車場は式場の近くの立体駐車場を利用できますが一般の方も止めるので土日祝日は混んでいそうで心配。担当の方とてもフレンドリーで楽しく打ち合わせすることができています。わからないことにも丁寧に答えてくれます。式場、チャペルの雰囲気を大事にしていたがとても好みのチャペルだった。貯金フランベの炎の演出を披露宴でできるようで盛り上がりそうだなと思いました。風船やシャボン玉の演出ができる。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプル豪華な式ができます
白を基調にしており、シンプルかつナチュラルな雰囲気お花等で色を付ければ雰囲気も操作できるのでシンプルすぎる心配もない白、ブラウンが大変合う会場です。テーブルクロス一つで印象がガラリと変わるので、適当にせず悩んで決めるのがオススメ!平日の挙式元々予定していたバスの運行をなしにした駅チカすぎるが、中に入れば意外と外は全然見えないので、別世界に来たかのような、素敵な気持ちになります。スタッフのみなさんがみんな温かいし、これやりたい!という希望にほぼ全て応えてくれて、自分のやりたい式ができました。本当に感謝です。式当日少し早く行って、全体を見渡して足りないところに装飾を付け足したり、見るのがおすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの一体感!自由度の高い満足な式!
イメージカラー白のかわいい挙式会場でした。自分の目指す雰囲気に合わせて柔軟に対応してくれる素敵な会場でした。お花をいっぱい飾りたいです。ライブキッチンがあり、ゲストも楽しめそうでした。amazonギフト券や、その日に申し込むことで受けられる割引もあり、渡りに船でした。トリュフを目の前で削ってくれたり、スイーツをビュッフェのようなプレートで出してくれたりと、特別感がとても良かったです。どれもとてもおいしかったです。清水駅からすぐで、電車でくる人も便利そうです。下見でのサービス精神が旺盛でした。キッチンから全員で挨拶してくれたり、やってみたい式に合わせていろんな提案をしてくれたりして、ここで結婚式をすれば、あたたかくサポートしていただけそうだと思いました。式場がその時間帯は自分たちの貸切になるので、自由度の高い式になりそうで、今から楽しみです。式場の自由度や、何人どんなゲストを呼びたいか、式のイメージ(どんなことをしてみたいかざっくりとでもいいと思います。)があると、選びやすいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナースタッフ一貫性。そして気配り、心配りが素晴らしい!
白が基調で、どのイメージ色にも馴染む世界観が作りやすい!ガーデンが隣にあり開放的な空間に!大人数呼んだとしても圧迫感がなく過ごしやすそうでした。食用花や色鮮やかな野菜をバランスよく取り入れており、より、その日の思い出に残るようになって満足です。見学時の試食でさえもとても印象に残り素敵な料理をいただきました。駅まで徒歩30秒ほどの駅近で、駐車場も完備。遠方からも近辺からも呼べる心強い立地です!親身になって聞いてくださりこちらの不安なことや質問も納得するまでわかりやすく説明してくださり、イメージがつきやすいようにムービーのサンプルを見せてくださりと気配り、心配りが素晴らしいサービスでした。これからが楽しみです。自分の周りは子供連れも多く対応策が充実していて相談してよかったと思ってます。キッズスペースや、多目的トイレ、ベビーベッド、ベビーチェアなど、いざ数が多い時には姉妹店から借りれる事もできると聞き安心しました。好きな色で染めていく、式場を探してる方は是非式場見学お勧めしてます。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が明るくて話しやすい!会場も温かみがありオシャレ
白を基調としており、おしゃれで会場が広いです。披露宴会場はスクリーンが4つあるので、どこに座っていても映像を見やすい環境が整っています。式場まで駅から徒歩5分程度であり、駐車場も完備しているので、車でも電車でも来やすい場所になっています。また静岡駅から清水駅までのシャトルバスでの送迎もあるので、どんな人でも式場に来やすい環境が整っています。最初の式場見学から挙式が終わるまで、ずっと同じウェディングプランナーさんが担当してくださるので、結婚式のイメージなどを共有しやすかったり、変更点なども言いやすいです。夫婦で好きなものをベースにどんな結婚式をしたいかイメージしておくことで、見積もり時の金額がより具体的になったり、準備も早く進めることができるのではないかと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちがやりたいようにできる式場です☺︎
挙式会場の色合いは、白×緑。天井が高く、バージンロードが長い。新郎新婦が立つ位置とゲストの席も近すぎず良い距離感があってベストでした。広々していて、素敵な空間です。当日の入場で初めて会場を見ることができますが、好みのお花の色合い・種類・配置にしてもらえて大満足です。友人にもとても好評でした!118人のゲスト数でしたが、そこまで狭く感じなかったです。3種類のビュッフェをお願いしました。(ウェルカム、ラーメン、デザート)どれもゲストに大好評でした!!それなりにお金はかかりますが、やって本当に良かったです!遠方から来るゲストが多く、新幹線直通ではありませんが最寄駅から近いのは助かりました。皆さん明るく元気にハキハキ対応してくださる方々で、様々な入場の場面で「なんとかなる!」という気持ちにさせられて安心出来たことを覚えています。ありがとうございました。プランナーさんが最初から最後まで親身になって一緒に3人で進めてくれます。ビュッフェができるのでやった方が良いと思います。後悔しないこと。当日はきっと忙しくて頭が回らないので、撮ってほしいフォトショットややって欲しいことは事前にプランナーさんに伝えるべきだと思います。不安を残したまま当日を迎えないこと。前日でももしくは当日でも、聞きたいことはちゃんと聞いておいた方が良いと思います。詳細を見る (568文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自由度が高い式場
全体的に明るく、新しくて綺麗。雨でも光が差し込んで明るい。参列者の椅子がソファで、座り心地がよく長時間でも座っていられる。会場が広く、オープンキッチンで調理の様子も見える。中庭も見えて明るい。スクリーンは4面にあり、どこに座っても見える。ハーフコースをいただきましたが、とても美味しかったです。新幹線のある静岡駅から、送迎バスも出ていてアクセスはいい。またタクシーのチケット配布もしている。清水駅からすぐ近くにあり、分かりやすい。丁寧な説明で、私たちに合わせたアドバイスやアイディアをたくさん出していただいて、本番のイメージが湧いた。貸切で、自由度が高く、自分たちの希望を叶えてもらえる。当日割引が多いので、ある程度ネットなどで情報を見て決めるつもりで見学に行くといいかも。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが優しく、料理も美味しい
挙式会場は、白を基調としていて、窓も多く明るいです。見学当日は、雨でしたが明るかったです。オープンキッチンで、料理の様子を見ることができるので、飽きなさそうです。収容人数は70人くらいです。試食させていただいて、とても美味しかったです。清水駅から、徒歩5分以内なのでアクセスがいいです。フェアの担当してくださったプランナーさんが明るく親しみやすかったです。他のスタッフさんも明るく丁寧な対応でした。見学から、準備、式当日まで同じプランナーさんに対応していただけるので、人見知りでも相談しやすいです。同じプランナーさんが打ち合わせから式当日まで、担当してくれるところ。何を優先したいから決めてから見学に行くといいと思います。日程もある程度絞って行くと話が進みやすいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の思い出をここで作りたいと思いました!
チャペル会場が白をメインに作られているのと、窓の向こうにある緑の間から差し込む自然光の綺麗さに惹かれました。披露宴会場にはスクリーンが四つもあったためどの角度からもみやすいのと、キッチンも中が見えるのでみて楽しめるところもいいなと感じました。駅から近いため、アクセスがとても良く足を運びやすいのと、静岡駅からも送迎バスが出ているので遠方からと来やすいのが良いなと感じました。やはりチャペル会場の綺麗さが印象に残りました。チャペル会場にも披露宴会場にも自然光が差し込み写真が綺麗に映るのもおすすめのポイントかなと感じます。どのような式にしたいのかや、何を重要視するのか、費用をどれくらいにしたいのかなどを事前に2人で話し合っておき擦り合わせておけると話がスムーズに進むのかなと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
人との繋がりを大切にしている
天井が高く開放的である点、光が入り込みやすい作りで明るい挙式が出来そうオープンキッチンが素敵であり、会場雰囲気も自分たちの好みな色合いに出来そう。スクリーンが大きく、複数箇所あるため、どの席でも見やすそう予算は高めに設定していたが、そのくらいになり迷った部分ではあります。しかし、お金に変えられない部分を提供していただける気がしました。試食のお料理美味しかったです。オープンキッチンであることから、披露宴当日もゲストに満足していただけると思います。駅からすぐ近くにあり、ゲストの方々に安心してきていただけるみなさん明るく楽しく会場見学が出来ました。プランナー一貫性であるため、見積もりから挙式当日まで親身になってサポートしていただけそう。プランナーさんの寄り添いや提案力によって結婚式が楽しみになりました。自分たちが大切にしたいポイントを明確にしておくこと。結婚式へのイメージがしっかり沸いてないカップルでも親身に話を聞いていただけるため、素敵な式を作れそうです。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
信頼できるスタッフがたくさん居ると思います。
挙式会場は白を基調とした内装で天窓や鏡もあり、見学時はあまり天気が良くなかったのですが明るく感じました。また緑も多くありナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場も白を基調としたデザインで、また披露宴会場から厨房も見ることができるので実際の挙式時はこれから出てくる料理のイメージを持つことができるのでゲストも楽しんでもらえる良いポイントだと思いました。清水駅の目の前ですが建物の構造上、外の建物や看板も目に入らないので良いポイントだと思います。とても親身に聞いていただき今後の流れなど詳しく説明していただきました。スタッフの方がとても親身に説明していただいたので今後のイメージを持つことができました。予想しているゲスト人数をきちんと考えておくと良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
新郎新婦のアイデアが詰まった結婚式
披露宴会場の横にインナーガーデンがあったため、自然光が差し込む素敵な空間でした。天候の良し悪しに左右されることにはなりますが、演出の幅も広がりそうだなと思いました。披露宴会場もゲストの人数的にゆったりと過ごすことができて快適でした。同じ系列の別の式場にも参列したことがありますが、料理はとっても美味しくて最高です。前菜は少し斬新さがあって特別感があり、メイン料理はボリュームもあって満足感が高かったです。清水駅の目の前にあり、アクセスはとてもいいと思います。悪天候の場合でも駅のロータリーの下を通ればかなり雨をしのげると思います。ドリンクの提供ミスや提供漏れがテーブル内で頻発していた印象です。また、テーブルに十分なスペースがあるにもかかわらず、次の料理を提供したいがために食材が残っているお皿を積極的に下げようとすることも何度かあり、その点は残念に思ってしまいました。ゲストの中にお子様連れの方がいましたが、キッズスペースがかなり充実している印象を受けました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気でラフに楽しめるところ
挙式会場が白を基調としており、陽の光を浴びながら式をあげることができてよかった。人前式だったので自分たちらしいイベントを上げることができたそこまで大きくないため来賓との距離感が近く、楽しい式ができた特典としては遠距離の友人ばかりだったので静岡駅から式場まだのシャトルバス無料があった。自分たちがこだわりがないところは1番安いものにした料理は美味しく友人からも美味しかったと言われました。またお茶漬けビュッフェもしてもらって演出含めやってよかったと思います清水駅から近いためアクセスがよかった。スタッフが親身になってイベントとかを考えてくれて、非常に盛り上がった先になったペットも参加できるイベントもある後悔のないように準備を進めてください詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親切で明るい。下見での演出も素晴らしかった
全体的に白をメインとした建物。清潔感があり、良い香りが漂ってくる空間がある。生演奏あり。席がクッションになっているので、座っていても疲れにくそう。波と年輪をイメージしたデザインから外が見える、外には葉っぱの緑が見えるので、色合いがいい。中庭があり、緑が多い。会場から中庭は直接出入り可能。厨房が会場から見えるので、安心な食事が出来、華やかな空間になっている。スクリーンが四つあるので、映像等が見やすくなっている。清水駅を降りてすぐ目の前にあるので、アクセスはとても良い。港が近い。中庭での挙式が可能。スタッフがこちらの要望を真摯に聞いてくださる。対応スタッフが変わらないので、こちらの情報が最後まで共有できる。どのようなロケーションがいいのか、建物のイメージを共有しておくと良い。予算詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
馴染みやすくて楽しく過ごせる式場
会場は自然を生かされた色合いで、落ち着いた雰囲気で過ごしやすい会場でした。貸切ということもあり、自分たちのペースで進めることができたので大変充実した一日になりました!駅から徒歩5分の場所にあり、電車でも来やすい場所にあります。皆さん明るく、馴染みやすくて打ち合わせから本番まで楽しく過ごすことができました!初めてで分からないことばかりでしたが、一つ一つ丁寧に相談に乗って頂き、想像以上の結婚式になりました。チャペルの自然が使われた雰囲気がとても綺麗で素敵でした。結婚式準備は、プランナーの方が要望などもちゃんと聞いてくださるので、やりたいことなどがあれば伝えるのが1番です!当日は楽しむことだけを考えられていればおっけーです!!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフとの打ち合わせが毎回楽しみ!!
挙式会場の広さは充分にあります。白が基調のチャペルで、晴れたので自然光が差し込んでとても綺麗でした。披露宴会場は横がガーデンになっているので、再入場の際など演出ができて良いと思います。ガラス張りの厨房もあるので、ひとりひとりに合わせたペースでお料理を出してもらえていて安心しました。お料理とドレスなどにこだわってお金をかけた。新郎のタキシードの小物などが想定していなかまた値段になってしまった。冷たい前菜温かい前菜スープお魚料理お肉料理デザートどれも少しずつ内容を減らしたら材料を変えることで値段の調節ができ、自分たちオリジナルのコースになりました。お料理も本当に美味しく大満足です。駅から式場まではとても近く、雨でもアーケードがあるので濡れずに通れます。プランナー一貫性というサービスがあるので、最初の日のプランナーさんが最後まで打ち合わせも当日まで担当してくれました。打ち合わせを重ねるごとに仲良くなり、その分やりたい事もたくさん伝えながら当日を迎えることができました。スタッフの印象がとても良いです。新郎新婦は先が終わってからゆっくりとご飯を食べれるのもとても満足しました。動画や、ペーパーアイテムを持ち込む場合は、早めに準備を進めていくと良いです。ケーキ、お花、ウエディングドレス、髪型などは、打ち合わせの少し前に具体的に決めておくと打ち合わせがすんなり進みます。午前中の式だと朝の集合時間が早いです。当日も分からないことがあればすぐにスタッフに確認できるので安心です!!!詳細を見る (641文字)




費用明細2,774,079円(20名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員が親切で、楽しそうに仕事をしていました。
全体的に明るく、作りが綺麗でした。会場が広く、列席した人も楽しい1日を過ごせそうでした。とても綺麗な雰囲気でした。全体的に広く、列席した人たちも楽しい1日を過ごせそうな空間でした。オープンキッチンで、キッチンが見えるのもとても魅力的でした。予算に対する見積もりも出して頂くことができました。食べさせて頂いた料理も美味しく、列席して頂いた方にも満足して頂けそうな美味しさでした。駅から近く、良いと思いました説明が丁寧で、こちらに寄り添って話しを聞いてくださり、まんぞくです。スタッフみんな、親切です。こちらの質問にもしっかりと対応して頂き、様々なアドバイスをして下さりました。満足いく式をあげるなら、ここだと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気とスタッフの方の対応!
白を貴重としていて、可愛かったです。スクリーンでムービーを流せるのも高評価です。内装がシンプルで自分たちがしたい色合いとマッチするので良かったです。披露宴会場にオープンキッチンが隣接していて、そちらも気に入りました。とても美味しかったです。オープンキッチンで料理の作る様子も見れるので高評価です。駅近でゲストが参加しやすいので良かったです。式場内の中庭でガーデンウエディングできるのが1番の魅力です。式場の雰囲気も自分たちの好みだったのもありますが、プランナーのOさんをはじめスタッフの方の対応が凄く良くてこちらで式を挙げたいと思いました。ガーデンウエディングが出来る所です。スタッフの人柄、対応がとても良いです。事前に2人でやりたい式の重要ポイントをすり合わせておくことをオススメします。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
清楚でキュートな式場&「喜ばせ力」ピカイチなスタッフさん達
白を基調にしており、緑や自然との調和が大変綺麗で好感が持てました。また自然光が入り、左右が鏡のストライプになっているので反射も入り明るくも、温かみのある印象です。キュートで清楚な印象ですが、カジュアルすぎず厳かすぎず、好みの雰囲気でした。参列者の椅子もソファ座面であったりと、細かな所に配慮があるのも良いと思います。真四角に近く、色んなテーブルの配置ができるのでゲストの様子が満遍なく見られる会場だと感じました。また横一面の窓を開放すると中庭に直結しており、サプライズ登場の演出もできるとのことでワクワクしながら見学できました。中庭からは近隣ビルが見えたりすることも無く、非日常空間で楽しむことができそうです。オープンキッチン設備があり、作る段階からゲストに料理を楽しんでもらえたり、シェフ側からもゲストの様子が解り、お子様やご年配に対して細かな配慮に応用できるのも素晴らしいと感じました。オリジナルのドリンクやステーキ、オマール海老の料理などどれも美味しくてテンションが上がりました。特に“フォアグラの出汁漬け“が創作和風料理的で美味しく、フレンチだけで無い幅の広さを感じました。また固定のメニューでは無く、こちらの要望の素材を使ったりオリジナルメニューが展開できるのも好印象でした。またスイーツも沢山頂き、私たちの好きなもののデザインを施してあったのも嬉しかったです。細かな所に気がつき、喜びを演出できるスタッフさんが多く、ゲストの方にも満足してもらえると思いました。清水駅からすぐ徒歩で行けるのでアクセス良好です。 新幹線が停まる静岡駅までのバス送迎orタクシーチケットの手配も可能なのも嬉しいと感じました。駅前商店街に隣接していますが、式場内に入れば全く外の喧騒は見えずしっかりと式の雰囲気を壊さない配慮がなされています。元気よく明るい対応で、お金のことで頭いっぱいな我々の気持ちをほぐしていただきました(笑)個人の好みではあると思いますが、我々の懸念や要望もヒアリングしつつ、イメージもイマイチ固まっていなかったのを適度に提案して引っ張って頂けたのも良かったです。ラピスコライユさんの後に他社会場も見て回りましたが、一緒に仕事をしたい(結婚式を作りたい)スタッフさんだと感じました。また、メインで対応していただいているスタッフさんだけで無く支配人さんにも対応頂き、違った視点で話をして下さったのも好感が持てました。ゲストハウス型の難点として、午前の部、午後の部で開始時間が原則決まっていることがネックでしたが、日にちによっては1日貸切できて、お昼から開始が出来るのも柔軟で良いと思います。 会場の雰囲気も白と自然の緑が清楚感があり、かわいらしいです。アットホームで温かみのある結婚式を求める方にはピッタリでは無いかと思います。オリジナリティを求めるカップルにもマッチしていると思います。スタッフさんが親身になって、こちらの抽象的なこうしたい、ああしたいという点を具体的に提案してくれます。一生懸命ながらも和気藹々と仕事をされています。逆に、ビジネス的にカッチリとした接客を絶対に求める方や、厳かさや格調高いラグジュアリーな結婚式を挙げたい方には少しイメージが異なるかなと思います。詳細を見る (1345文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な場所
天気の良い日に見させて頂きました。自然光が入って会場全体が神秘的でした!狭いのかな?って思いましたが、奥まで入り振り返ると広く感じられました。ドアを開けた瞬間に見た会場はとても胸が躍るような様子でした。設備もよくオープンキッチンがありとても良かったです。お料理も試食しました。見た目もとても良かったし味も完璧でした。式場までのアクセスがよく駅から出てすぐです。ゲストの方も迷わず来れると思います。私達の話をしっかり聞いてくれたし、好きな物に対して案内の中にそれを取り入れて下さり、とても嬉しく、ここで式をしたら最高なものが出来るのではないかと思いました。式場選びでの条件で値段の事が気になっていましたが、話を聞き自分たちが納得できるような条件だったので相談して良かったです。プランナーの方が親身になって下さるので人見知りの方でもオススメだと思います。詳細を見る (375文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方は皆親切で、こちらの希望をよく聞いてくれました。
淡い色で統一された落ち着いた雰囲気や、自然光の入る明るいチャペルが印象的でした。オープンキッチンのライブ感が魅力的です。会場の四方にはスクリーンが配置され、映像での演出が盛り上げられそうです。予算に対してほぼ想定通りの内容でお見積もりを頂けました。試食で食べた料理は和洋折衷のフランス料理でした。どの食材も美味しく頂けました。清水駅徒歩1分以内でアクセス良好です。雨の日でも屋根付きの通路で移動が完結します。この度下見で訪問させていただきましたが、スタッフの方々のサービスには十分に満足することができました。全体的にサービス水準は高く、料理も美味しいです。会場全体のモダンかつナチュラルな雰囲気で、温かみが感じられる良い式場だと思います。派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気の中で親族や友人に日頃からの感謝を伝える場としては相応しい会場だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした綺麗なチャペルの式場
チャペルは白を基調としたシンプルな色合いでドレスが映えるような会場となっていた。中庭に面したカーテンが開いて入場することができて華やかな会場だった。4面にスクリーンを下ろすことができ、どの席からも映像を見ることができる。ライブキッチンが隣接しており、シェフの調理を見ながら食事をすることができる。清水駅に隣接しており、公共交通機関を利用したアクセスが非常に良い。静岡駅発のバスもあるため、最寄りの駅に合わせて来ることができる。担当のスタッフが場を盛り上げながら、式場の説明をしてくれる。スイーツビュッフェがあり、シェフが季節の食材を使用して式場で用意してくれる。チャペル、披露宴会場の雰囲気、ドレスの種類については下見で十分にチェックするポイント。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんを含めてみんなで幸せを共有できる式場
白で統一され、とても特別感がありました。外に鳩が見えたのは演出なのか偶然なのかわかりませんが、外の緑も素敵でした。程よい広さで良かったです。特別感はありましたが、すごくゴージャスな感じでもなかったです。料理を作っているところが見えるのは面白いなと思いました。どれも普通に美味しかったです。ケーキがオーダーメイドになっていて、新郎新婦らしさのあるとても素敵なものでした。駅から近くて良かったです。商店街の横!みたいなところなのに、入ったら特別な空間でした。皆さんニコニコでテンションが高かったです。手拍子とかも一緒に盛り上げてくれている感じがしました。プレゼントを持参したので、それに対しても色々な提案と対応をしてくださいました。スタッフさんの笑顔が素敵でした。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もプランナーも完璧な式場!
白を基調とした美しい作りとなっています。ゲスト席も木の椅子ではなく、ソファーのような質感であり、長時間座っていても痛くならならないように配慮がされています。照明の角度も調整されており、天候に左右されずに式をあげれると思います。チャペル同様、白を基調とした作りとなっています。ガーデンと繋がっており、ガラス窓を開けると、ガーデンを利用して披露宴をすることも可能となっています。また、料理場をガラス窓で見える仕様となっています。ゲストの方が目で見ても楽しいです。最寄駅から徒歩30秒で高立地です。シャトルバスなどもあるので、静岡駅からの距離も気にする必要はないと思います。・白を基調としたチャペルと披露宴会場・両家の控室が複数ある・ケーキや料理のアレンジが可能・ゲストの受付と控室が別シックな雰囲気というよりはナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの笑顔が暖かい
チャペル正面の壁から見える緑と自然光がいいチャペル入口手間が神聖な雰囲気があり素敵披露宴会場と隣のガーデンが行き来しやすいスクリーンが4面あるからゲストにムービー等見せやすい来賓、友人控え室も広く大人数の挙式もできる他の式場と比べて高めではあるが、他の式以上のものなので納得がいく特典も多く、ゼクシィ相談カウンターからの紹介でしたがゼクシィ相談カウンター特典もついたうなぎ、フォアグラ、トリュフのお茶漬け可愛いデザートプレート清水駅から徒歩直ぐなので分かりやすい近くに立体駐車場もあり、車でのアクセスもいい全スタッフで暖かく迎え、最幸の結婚式になるよう一緒に考えてくれるとにかく笑顔いっぱい親身になってくれ予算等のことでも一緒に考えてくれたスタッフの暖かさが素晴らしいオープンキッチンがある楽しく賑やかな雰囲気で式にしたい方詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの考え方が好きでした!
人前式を希望していたため、キリスト教色が強くない挙式会場がいいと思っていました。とても広く、白が基調のナチュラルな雰囲気が好きでした。とても広く感じられる空間で、招待人数を想定して席を配置をしてくれたので、イメージがつきやすかったです。オープンキッチンを使った演出がとても楽しく、実際にここで色んな演出を考えていきたいと思いました。正直、金額は他と比べて高額な印象があります。ただ、自分たちで準備できて持ち込みできる部分や、カットしてもいい項目は、カットした上で、予算を考慮して見積もりを出してくれたのでよかったです。最初に出していただいた桃と紫蘇のドリンクに胃を掴まれました。料理の試食で出してもらうメニューもカラフルで食感も様々でとても美味しかったです。オープンキッチンからの匂いも楽しい演出でした。jr清水駅の目の前なので、とてもアクセスがいいです。案内の中で色んなスタッフさんが挨拶に来てくれて、とても親しみを感じました。メインで案内してくれたHさんの話し方が楽しく、結婚式への考え方に共感しました。また、最初から最後まで同じスタッフさんが対応してくれるという点がいいなと思いました。会場の収容人数、会場の雰囲気、料理、おもてなしの演出案、挙式会場、スタッフさんの対応がとてもよかったです。話している内容をしっかり汲み取って演出に反映させてくれる安心感がありました。会場の広さを考える時に、ある程度、招待人数を確認してから見学させてもらった方が実際の状況をイメージしやすいので、いいと思います。ゲストのおもてなしを大事にしたいという考え方と、自分たちが主役になる結婚式をしたいという考え方をどっちも叶えたいと思っています。詳細を見る (715文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれなチャペルは一見の価値あり
挙式会場は、とてもシンプルでおしゃれなところでした。自然光も入り、デザイン性にも優れています。雨の日でも問題なく緑や自然光が入り、映える仕様になっていました。ここの式場は、とにかく他の式場ではなかなか見られない気品のある雰囲気で、式場のデザインなどにそこまで興味のない私でもとても気に入りました。また、設備も駅前のロケーションながらしっかりしており、十分な施設でした。高級感もしっかり感じられ、誰を式に呼んでも気に入ってもらえると思います。挙式会場の色合いは白を基調としており、とても上品で気に入りました。披露宴会場は、スタイリッシュで挙式会場とはまた違った雰囲気です。シェフが見える会場はとても印象に残りました。式場は駅前で、とてもアクセが良いです。周りも静かで雰囲気も素敵でした。アクセスの良さと雰囲気の良さがとても魅力的だった。自分にとって必要なものはつけた方が後悔がないので、プランナーさんにしっかり聞いて見積もりに乗せてもらった方がいいと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
中庭の雰囲気が良い
挙式会場の開放感や、明るい雰囲気がよかったです♪全体的に白いので写真映えしそう!挙式会場がとっても広い!わんちゃんも会場に入れます♡キッチンの演出や、会場が広々としていてよかったです!♪中庭を好きに飾ることができて自分たちがやりたいことが全面にだせそう!県外から来る方も多いため、清水駅から徒歩数分とアクセスがいいです。式場周りに居酒屋さんが多いので2次会、3次会がしやすそう!なによりも、ペット同伴可能な点が良い!!!中庭で何か演出するのが夢だった方には最高だと思います!控室、化粧室があるので女性には嬉しいポイント!ペットを飼っているが、家に置いてくのが心配な方や中庭で好きな演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
かわいいをつくれる結婚式場☺︎
白を基調としていて素敵でした。来てくれた人達が座るのがソファーだったのも魅力だと感じました。大きさもちょうど良かったです。可愛らしい雰囲気で良かったです。シェフの方が作っている所を直接見れるのは新鮮でした。スクリーンが4つあり、どこの席に座っても見れるので良かったです。他の式場の見積もりをお見せしたので、頑張って特典をつけて下さって助かりました。エンドロールを無料にして下さったのが、本当に嬉しかったです。駅直結で来てくれる人達が迷わないのがとってもいいと思います。周りは居酒屋が多いですが、式場に入ったら気になりません。明るくて元気がありとてもいい印象を持ちました。また好きなアーティストの曲を披露宴の入場でかけてくれたり、シェフが直接ご挨拶にきて、料理の説明をしてくれるので嬉しかったです。エンドロールを見せていただき、イメージがとても分かりやすかったです。私の理想とする結婚式がここなら出来ると思いました。入った瞬間綺麗だなと印象を受けたので、可愛らしい雰囲気が好きな方にはオススメです。エンドロールを見終わったあと、花束貰えたのも嬉しかったです。持ち込みの有無、料理の質、スタッフの対応など見ておくのはとっても大切だと思います。可愛らしい雰囲気で式をあげたいと思っているカップルの方にはオススメです。結婚式のイメージが行く前は浮かんで居なかったので、式場見学は大切だなと思いました。詳細を見る (596文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
駅近・新しい結婚式場
開放感のあるチャペルで、バージンロードも広めでよかったです。防音室?があり、挙式中に子供が泣いてしまっても会場外に出ることなく挙式を見れる部屋があり、とても良いと思いました。ナチュラルな雰囲気、中庭からの太陽光が入ること、オープンキッチンなのがとてもよかったです。ゆっくり歩いても駅から3分以内ととても駅近でアクセスが良いところが魅力的です。ゲストに高齢な方が多いので、駅近くなのはよかったです。トイレ内、アメニティ豊富でゲストも喜ぶと思いました。控室をキッズルームとしても使用することができ、子連れのゲスト、子供が飽きた時に遊べるスペースが作れるのはとてもありがたいです。駅が近いのは良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 22% |
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 56% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 0% |
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ430人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念特典付き】純白チャペル体験♪3万円試食&ギフト1万円
【全館リニューアルOPEN】初めての見学にも◎チャペルや披露宴会場がさらに自然光溢れる開放的な空間に◆清水駅すぐ、貸切邸宅で叶えるオリジナルWをご紹介!純白チャペル体験も◆豪華3万円相当!黒毛和牛×オマール海老試食で当日のイメージもばっちり

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念】ギフト券1万円付き!A5黒毛和牛&オマール海老試食
【8月リニューアルOPEN】チャペルや披露宴会場がさらに明るく開放的な空間に◆豪華食材を使用した3万円相当フレンチを堪能◆駅徒歩30秒×1組貸切で叶うオリジナルWをご紹介◆自然光と緑が彩る貸切邸宅を丸ごと体験して結婚式当日をイメージしよう!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念特典付き】純白チャペル体験♪3万円試食&ギフト1万円
【全館リニューアルOPEN】初めての見学にも◎チャペルや披露宴会場がさらに自然光溢れる開放的な空間に◆清水駅すぐ、貸切邸宅で叶えるオリジナルWをご紹介!純白チャペル体験も◆豪華3万円相当!黒毛和牛×オマール海老試食で当日のイメージもばっちり
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-371-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《何度でもOK!》コロナによる結婚式の日程変更が実質無料
「コロナの影響ですぐに日程を決められない」という方もご安心ください。日程変更は、何度でも実質無料です。詳しくは担当プランナーへお問い合わせを。
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | ラピスコライユ ●BRASSグループ(ラピスコライユ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒424-0816静岡県静岡市清水区真砂町3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆アクセス抜群!最寄り駅徒歩30秒、静岡駅から電車で10分 ◎電車でお越しの場合 JR東海道線「清水駅」西口より徒歩30秒 静岡鉄道「新清水駅」より徒歩10分 ◎お車でお越しの場合 東名高速道路「清水I.C.」より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東海道線清水駅 |
| 会場電話番号 | 054-371-6611 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 76台敷地内と提携パーキング含めて |
| 送迎 | ありお客様のご希望に合わせて、送迎バスorタクシーの安心サポート付! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高10mのチャペルは、最大120名までOKの安心の広さです。自然光が優しく包み込み、駅前とは思えない特別感が味わえます。ゲストとの絆が深まる感動のセレモニーをご提案します。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆フラワーシャワー、バルーンリリース、ケーキカット、まぐろ解体ショー、デザートビュッフェ、静岡おでんビュッフェ、生ハムビュッフェなど |
| おすすめ ポイント | ◆緑と自然光があふれるパーティ会場は、オシャレなデザインとゆとりある広さが魅力です。インナーガーデンと自由に行き来できるので、ガーデンを自由に使ってゲスト楽しい時間を過ごせます!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。列席ゲストからも人気の味をぜひご賞味くださいね!試食は無料です。 |
| おすすめポイント | 大江シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。思い出の味を再現したり、ご家族が作っている野菜を使用したり、一緒にケーキの仕上げをすることもできますよ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設静岡駅、清水駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


