
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数1位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る1位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル1位
- 静岡県 総合ポイント2位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡県 料理評価2位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価2位
- 静岡県 ロケーション評価2位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価2位
- 静岡県 スタッフ評価2位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価2位
- 静岡県 ゲストハウス2位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス2位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル2位
- 静岡県 クチコミ件数3位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る3位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場3位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場5位
- 静岡県 ナチュラル5位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い6位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気6位
- 静岡県 緑が見えるチャペル7位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数9位
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - どのスタッフも笑顔で親切。- 白を基調とし、とても清潔がある参列席も木の椅子ではなくソファとなっており他の式場とはまた違った雰囲気を味わえるガーデンに直結しており様々な演出が出来るコロナ禍でも窓が大きいので換気をしやすいかと思う。地元の食材を使用しており見た目、味もとても満足できる駅ロータリー側にあり、遠方のゲストも公共交通機関を使用して参列できる。どのスタッフも笑顔で丁寧な応対をしてくれる。プランナーの方もこまめに連絡をくれる静岡県内でも新しい式場となりゲストの方も初めて来られる方も多いところ。控室、化粧室どこも清潔感がある。挙式場が白を基調としており参列席も木の椅子ではなくソファとなっており他の式場とはまた違う雰囲気の式を挙げれる詳細を見る (306文字) - 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 夢だった結婚式を挙げられて本当に幸せです!!- チャペルは雨でも気にならないくらい自然光が入り天井も高くとても綺麗です。オシャレな壁面に一目惚れしました!!緑がたくさんあり自然な感じが家族で挙げる私たちにはぴったりでした!!ムービーを見るときにどの方向から見えるようにスクリーンがたくさんあってすごく良いです!子供もいた式だったのでどうしてもソファー席がよくそこだけはこだわりました!たくさんお花を置いてくれて嬉しかった!チャペルのお花は無しにしました。お料理はどれもほんっとうに美味しいです!!!ケーキも「何でも言って下さい!」て、言ってくださっておしゃれに何でも作ってくれます!!駅からも近く、駐車場も完備してあって、すごく来館しやすいと思います。最初から最後まで1人のプランナーさんがついてくれて、言いたい事も全部言えて思い通りの結婚式を挙げる方ができました!再入場の際にカラーのお花を追加してもらって華やかにしていただきました!ここだけは!ってポイントをきめて、後は少し妥協しても最後は絶対いい式だったなぁって思えます!!詳細を見る (441文字) - 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 洗練されたナチュラル空間- 披露宴会場の大きさはゆったりと座れる広さで緑が見えて、落ち着いた雰囲気である。山梨からは中部横断道が開通したため車でのアクセスが容易となった。新幹線も静岡駅に停まるため、東京や大阪からも来ることは大変ではないと思います。式場の周りは程よい田舎感を感じ、騒がしい騒音も無ければ二次会わ開催する程度のお店はあるため、環境としてはとても良いと感じる。自然の中であげているような中庭やら緑が見える挙式会社と披露宴会場であり、白を基調とした壁紙と清潔感が理想としていた式場のイメージと一致していた。下見の際は持ち込み量や著作権などにかかる費用などを勉強してから式場ごとにかかる費用を比較することをおすすめします。詳細を見る (301文字) - 訪問 2021/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 清水駅から徒歩すぐの、明るいチャペルの式場- アーチが重なったようなデザインが特徴的でオシャレでした。雨の日に行ったのにも関わらずとても明るくて、ナチュラルな雰囲気のなかに豪華さがありとてもよかったです!真っ白なチャペルだなーと思いました。披露宴会場は広くはないですが、清潔感があって素敵でした。万人受けするデザインだと思います。清水駅から徒歩3分くらいの好立地です。私たちのゲストは新幹線で来る方も多いので出来れば静岡駅がいいなと思いました。この式場さんのオススメポイントは・アクセスの良さ・チャペルが明るくて豪華・オープンキッチンです。ラピスコライユは設備のデザインに凝っていて印象に残ります。駅から徒歩圏内で探しているカップル、一組貸切でアットホームな式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (323文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切で、緑豊かな式場です。- 式場や周りに緑が多くてナチュラルな雰囲気です。結婚式当日は雨でしたが窓から自然光が入るので明るいです。式場内の装飾や植物も多く、特にウェルカムグッズを用意しなくても十分でした。中庭に繋がる大きな窓から中庭の緑が見えていい感じです。オープンキッチンがあり、料理を作っている所も見られてゲストの方も楽しめます。お気に入りのドレスがあったので衣装は最初の予想よりは上がりました。料理も最初は安めにする予定でしたが、品数が減るのを避ける為予定よりは上がりました。ペーパーアイテムなど、作れるものはだいたい手作りしたお陰でその分は節約できました。最初の人数よりもだいぶ減ってしまいましたが、人数制限のあった割引料金を残して下さり大変助かりました。オープンキッチンもあり、料理もとても美味しかったです。当日利用はしませんでしたがデザートビュッフェやお茶漬けビュッフェもあり、デザートビュッフェのデザートがどれもかわいくて美味しかったです。駅から徒歩1分もかからないので、駅からはアクセスしやすいです。静岡駅からも離れていないので新幹線を利用する方も来やすいと思います。式場の近くに駐車場もあるので車でも大丈夫でした。朝が早かったですが、隣のホテルに前泊したので大丈夫でした。遅れる事も多かったですが、最後まで丁寧で優しく対応してくれました。打ち合わせで式まであと何日とカウントしてくれたり、お手紙を頂けて嬉しかったです。打ち合わせの時の飲み物が密かな楽しみでした。駅からとても近く、隣にホテルもあるので遠方から来るゲストの方が多い方にはおすすめです。当日ドッグリングの演出が出来て、とてもいい記念になりました。アクセスの良さと式場の雰囲気、スタッフさんの接客がとてもよいと思います。今はネットやyoutubeにペーパーアイテムの作り方など参考になるものがたくさん載っていたので費用を抑えたくて、手作りが苦じゃない方は挑戦してみていいと思います。時間が無い方は買った方が焦らなくていいと思いました。詳細を見る (842文字) - 費用明細2,607,671円(27名)- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ジャペル、中庭がとても明るい式場- 白を基調にして、正面が一面ガラスなの雨でもとても明るいです。また外に緑が見えるため、白と緑色が美しいです。披露宴会場が中庭に面しており、こちらも緑が多く、空が見えるため、とても清々しい気持ちになります。中庭でシャボン玉の演出ができ、とても綺麗です。料理はゲストを満足させるためボリュームを多くしました。アイテムの持ち込みでは料金はかかりません。ペーパーアイテム、生い立ちムービーなど手作りする事で費用を抑えられます。作り方などアドバイスや助言もしてくれます。また、どこを削れば安くなるかアドレスしてくれます。事前に試食会があるので、実際に食べて料理を決められます。清水駅の目の前にあるため、遠方からのアクセスも非常にいいです。また、清水駅前の雰囲気が落ち着いている為、式場の中にいると外の音がほとんど聞こえません。スタッフ、プランナーは皆笑顔で対応がいいです。お色直しの登場で中庭を使用するのですが、シャボン玉と中庭の光加減が幻想的です。決めては貸切にできる点、緑が多くアットホームな感じからです。詳細を見る (449文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 丁寧な応対に感謝。- 挙式会場は白ベースでとても清潔感があります。ウエディングドレスが映えそうです。他の式場ではゲストが座るイスが木の素材で冬場は冷たく嫌だなと思った事がありましたが、ラピスコライユのイスはソファータイプで冬でも冷たくなく、クッション性もあるのでずっと座っているゲストのことも考えられていてありがたいです。披露宴会場は広いという感じはしませんが、新郎新婦の席とゲストとの席が近く、アットホームな雰囲気になるんだろうなと思いました。すぐ隣が中庭で、窓?ドア?が大きいので圧迫感がなく良いです。コロナ禍ということもあり、しっかりと換気ができる環境だなと思いました。オープンキッチンなので、調理しているところを見る事ができ安心感があります。コストがかかったのは、衣装と料理、ドリンクです。料理、ドリンクは人数に応じて変わるので仕方ないですが、ドレスは持ち込み不可なので、提携しているお店でレンタルするしかありません。金額を考えずにドレスを選ぶと後々ビックリするので、コストをおさえたい人は衣装屋さんで予算を伝えた方がいいと思います。料理は、1番最初の会場見学の時に食べただけで、残念ながら試食会は仕事の都合で参加できず、料理の打ち合わせの時はよくわからずに話を進めてしまいました。打ち合わせの際は、写真を見せてもらい説明を受けながらメニューを決めていきましたが、聞き慣れない横文字のメニューが多く、なかなかイメージできず悩みました。都合がつくようなら試食会に参加することをおすすめします!駅から遠い式場だと、駅から送迎バスを出さないと行けないなと考えていましたが、ラピスコライユは駅を降りてすぐなので、送迎バスの必要はありませんでした。駅近ということもあり、駐車場はありませんが、結婚式当日は、ゲストも近隣の指定された駐車場に停めるとサービス券がもらえるので、良いサービスだなと思います。結婚式場の隣がホテルなので、宿泊したい人がいるなら近場で取れるのでいいなと思いました。結婚式を挙げるの初めてで、分からないことだらけだったので、プランナーさんが親身に応対してくれて安心しました。打ち合わせの時に質問しそびれてしまったことは、電話やメールで臨機応変に対応していただきました。他の結婚式場に見学に行くことなく、ラピスコライユに決めました。駅から近く、自宅からも近いので月に一度の打ち合わせが楽でした。また、プランナーやスタッフのみなさんの感じが良く、ラピスコライユにお願いしたいなという気持ちになりました。子連れのゲストのために控え室を用意していただけるとのことで、とてもありがたく思います。エレベーター完備で、足の不自由な人やお年寄りでも安心して利用することができます。見学会に行って、その日に申し込みだったので、結婚式を挙げたい時期をあらかじめ考えておいた方がいいです。詳細を見る (1181文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
 - 自分達だけの式が挙がられるアットホームな式場!- 白を基調としたナチュラルな雰囲気のチャペル。自然光が差し込むので、ウェディングドレスが輝いて見えます。また、広さもあるので、今のご時世、密になる心配も低いかと思います。中庭とも繋がっており、入場の演出の幅が広がります。広さは申し分ないです。テーブルも丸、楕円、四角と組み合わせられるので卓、ゲストごとに色々配慮ができます。会場全体の雰囲気はナチュラルですが、装花や飾り付け次第でゴージャスにもキュートにもできます。持ち込み料は無料なので自分達だけの式ができます。とにかく世界にひとつだけの、自分達だけの結婚式を作りたかったので、ウェディングケーキのデザインやお花はこだわりました。グッズの持ち込み料が無料なのはとても嬉しかったです。フラワーシャワーのお花を自分達で用意したり、料理のグレードを見直して節約しました。ペーパーアイテムは特典で無料でした。シェフこだわりの素材をおしゃれかつ美味しく料理してくださるので、味に関しては申し分ありません。さらに、打ち合わせで自分達の要望を伝えれば野菜のカットや入れて欲しい素材など、オリジナリティーを出すことも出来るので、とても良かったです。私達は前菜に隠れミッキーを忍ばせました。清水駅近くなので、アクセスはとても良いです。式場の駐車場は3台ほどしか停められないので車で来るゲストは、近くの駐車場を利用してもらいましたが、それほど不便ではないです。駅前なので控室などで窓が開いてると少し騒がしいですが、式自体には影響は全くないです。スタッフさんの対応は完璧です!様々な事情が重なり、私達は何度か挙式日を延期していたのでラピスさんには長期間お世話になりましたが、いつもこちらを気遣ってくれて、その時々で最適なプランを提案してくれました。リハーサルも当日も傍でお世話をしてくださり、安心して式を進めることができました。貸切挙式なので、受付から待合室、トイレまで、自分達の好きなようにできるのはとても良かったです。スタッフさんのセンスも良いので、グッズを渡して飾り付けをお願いしたら、とてもオシャレに飾ってくれたのも嬉しかったです。オンラインについては、コロナの影響で来れなかった遠方の新郎友人とzoomで繋ぎました。事前の接続確認等は必要ですが、パソコンをメインテーブルに目立たない形で置いてもらい、リアルタイムで祝福の言葉が聞けて嬉しかったです。とにかくスタッフの方々のあたたかさが決め手でした。私が持病のためよく体調を崩しがちだったのですが、打ち合わせもzoomで対応してくれたり、当日も薬をすぐに渡してくれたり、助かりました。私達の場合持ち込みがとても多かったので準備や片付けが大変でしたが、そこもスタッフ総出で協力してくださりトラブルなく終わりました。体調や準備、気持ちの面で不安なことがあったらプランナーさんに相談すれば、対応を提案してくださったり安心する言葉をかけてくれるので、遠慮せず言っておいた方がいいです!もしオンラインを利用するなら、配信環境の確認だけはしっかり行っておいた方が当日トラブル回避できます。詳細を見る (1281文字)     - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - 本当にプランナーさんが素晴らしい!- 白を基調とした雰囲気の式場でドライフラワーや緑はもちろんキャンドルなども似合う素敵な式場ですイベントがありデザートを食べさせて頂きましたが本当に美味しくて苦手な芋やかぼちゃなども美味しく食べられました!駅から徒歩30秒なので市外からくるゲストにも安心かとおもいます駐車場も近くにあります♡私の決めては本当にここでした!急なハプニングにもすぐに素晴らしい対応もしてくれました。事情を抱えていた私達夫婦の話を真剣に聞いてくださり、問題解決までのアドバイスも本当に助かりました。担当プランナーだけでは無く周りのスタッフさんプランナーさんもとてもいい人だらけです。本当にプランナーさんです!はじめからこだわりや私の趣味など自分たちの話も笑って聞いてくださりお姉さん的存在で今でもたくさん自分たちのお話も聞いてくださります。ハプニングにもしっかりと丁寧に対応してくださって不安無しの楽しい結婚式になりそうです♡結婚式が終わるよりプランナーさんと会えなくなる寂しさのほうが強いくらい本当に人が素晴らしいです。ナチュラルでシンプルな結婚式をしたい方プランナーさん達と楽しく色んな話をしながら結婚式を作りたい方!詳細を見る (498文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 
         
- 結婚式した挙式
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - 担当プランナーさんに感謝(*◕ᴗ◕*)- 雰囲気はナチュラルな感じで、自然を感じられて素敵な場所でした。特に無し待合室でのドリンクなど、プランナーさんが色々サービスにしてくれました。式が終了後に、控え室で新郎新婦のみ料理を頂きましたが、どれもとても美味しかったです!!清水駅の前なので、電車でのアクセスはいいですスタッフさん・プランナーさんともとてもいい人達ばかりで、アットホームな感じでした。特に担当してくれたプランナーさんは、コロナ禍の中、色々やれる事を親身になって考えてくれてとてもいいプランナーさんでした。料理が美味しい会場の雰囲気がいいスタッフさんがアットホームプランナーさんがとても親身になって考えてくれるプランナーさんはずっと一緒なので、自分がいいと思った方がいいと思います詳細を見る (323文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/16
- 訪問時 33歳
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - おもてなしのこころを大切にできる式場です!- 挙式会場は白を基調に、天井が高く作られており、開放的です。ステンドグラスではないですが、緑が見えて緊張が解けるような気がします。また、ゲストが座る椅子も木ではなく、ソファになっており、ゲストの方も居心地が良いのではないかなと思いました。またオルガンや、ハープ演奏などもお願いできるので、良いです。白が眩しすぎるわけではなく、暖かさのある白なので、そこもよかったです。天井から太陽光も降り注ぐので、白が映えて明るい雰囲気の挙式ができます。たとえ雨が降ってしまったとしても、あまり左右されないところも気に入ってここに決めました。またバージンロードを歩いていく意味もしっかりと教えていただきそういった配慮もよかったです。披露宴会場はとても広く、中庭ともつながっており、室内でありながら、室外もたのしめる会場でした。いまは、コロナ禍で換気も重要視されると思いますが、中庭への壁は全部開くのでその辺りは全く問題ないです。また、オープンキッチンになっており、お料理をシェフのみなさんが実際に作っている姿や、新郎が実際少しだけお料理作りに加わる姿が見える等、ほかの式場にはない、演出ができるところも良いなと思いました。また、ドライフラワーなどで作られている新郎新婦の席も可愛くていいなと思いました。中庭でフラワーシャワーだったらバブルシャワーだったり、そういった演出もできるのはオリジナリティが出せるのでいいのではないかなと思います!大通りに面していますので、すぐわかります。またjr駅の目の前なので、交通アクセスはまったく問題ないです。また、新幹線のとまるメイン駅からの送迎バスもお願いすれば出してくれるサービスがあるのでここも嬉しい部分です。また駐車場も近くに提携があり、ゲストは無料でとめることができるので、車、電車、バス、新幹線すべてどの交通手段できたとしても、誰も困ることはないのではないかなと思います。強いていえば、提携の駐車場は立体なので、ちょっと運転に自信のない方は怖いかもしれません。あと近いですが少し歩くので、ラピスコライユ専用の駐車場が会場すぐ横にあると嬉しいかなと思いますが駅近なので贅沢は言えないですね(笑)スタッフのみなさんの配慮や雰囲気がよく、またわたしたちのこだわりたい料理も美味しかったのでラピスコライユに決めさせていただきました。家族だけの式になるので、料理がいちばんおもてなしとして、大事だなと考えており、試食会付きのフェアに参加しました。正解だったなと思います。お料理もとても美味しくスタッフのみなさんもわかりやすい説明で壁がなく親しみやすい雰囲気で、アットホームな式にしたい私たちにぴったりでした。また立地もよかったので親たちも困ることはないなと思いました。施設自体も新しく綺麗で、明るい雰囲気でした。また他の式の参列者たちと顔を合わせることもなく、貸し切りができる部分も良いなと思いました。家族だけだったり、親族、親しい友人だけ呼ぶという少人数の式にぴったりだと思います!もちろん大人数での式も披露宴会場が広いのでおすすめです!アットホームでゲストへのおもてなし、またお料理の味を重要視したい方におすすめです!料理のコースやケーキのデザインも、シェフと新郎新婦で相談しながらオリジナルで考えていけるのでありがたいです。決まっているコースだと量が多すぎたり、逆に少ないということがあるかもしれませんが、ここは配慮ができます。またケーキも決まりきった形ではなく、自分たちで好きなキャラをモチーフにできたりなど、他との差別化ができます。自分たちで作り上げた式という感じが強く出せるのでそういった面でこだわりたい方にとてもおすすめです!詳細を見る (1529文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフと二人三脚のアットホームな式場- 白を基調としたシンプルなチャペルです。大きな窓から外の緑が見えて光が差しこむので、天気の良い日は見栄えしそうです。会場から中庭へも仕切り窓を全開にすれば一つの間取りのようになり、開放的。オープンキッチンもあり、ゲストへのサプライズにもなるかも。ウェルカムスペースや招待状などのペーパーアイテムは、自作したり他で購入したりした。シェフがこだわりの食材を仕入れており、そのフルコースから自分たちの予算やこだわる食材を差引きししていく。盛り付けも拘っており、見栄えも良い。清水駅前30秒の立地なので、電車もok。提携駐車場もあるので、自家用車でもok。1人のプランナーが進行計画、演出アイデアから当日のサポートまで一貫して付いていてくれるので安心です。キャンドルリレーという、火を消す時にメッセージが浮き上がるもの。特典よりも雰囲気が合ってる式場を選んで下さい。コロナ禍で一度延期をし、最初は不安で進めていたのですが、当日少人数で行いゲストの方の反応を見てから挙げて良かったと思いました。早めに準備を進めて、再確認する時間を設けるべきでした。詳細を見る (468文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフがとても親切で、会場が自然に囲まれています- 白を基調とした落ち着いた会場、自然が多く自然光も入ります。ガーデンとつながる披露宴会場。映像はスクリーン4面使って映し出されます。新婦のドレス、コロナで招待人数を減らしたので、その分特典が減った、ドレスへの保険など細々したところは思ったよりかかります。花、記録にのこるもの希望に沿った料理への変更が可能です。オリジナリティあるキャラクターのウェディングケーキが作れます。清水駅から徒歩1分Yさんというプランナーさん最高です!もちろんスタッフ皆さん全てに声を掛けてもらえて楽しい雰囲気です!プランナーさんがめちゃくちゃいろんなことをやってくれます。ウェルカムボードや席次表も作ってくれました。挙式会場の雰囲気。詳細を見る (304文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 全てが満足です⭐︎⭐︎⭐︎- 白を基調としていてシンプルでドレスが映えると思います。椅子がソファみたくなっているので、高齢者は体が痛くなりにくいと思います。扉を閉めた時に、シーンとなって空気が綺麗と感じました。駅前なのを忘れます。天井はそこまで高くないですが、中庭に繋がっていて広く感じます。キッチンも見えるのでワクワクします。高砂もテーブルかソファか選べます。テーブルもシーツやナプキンがたくさんの種類から色が選べるので、それ次第で会場の雰囲気が変わると思います。どこの会場もそうだと思いますが、お花関係は高いと思います。でもとっても満足するブーケでした。挙式会場も披露宴会場も高砂も素敵で、祖母にお花が素敵だったと言われました。静岡市在中なら、某有名なお花屋さんでブーケを考えるのもありだと思います。値下がりではないですが…お茶漬けブッフェの値段で、卵かけご飯をやっていただきました。色んな卵を用意すると金額が上がるとのことでした。とても美味しいです!コロナの影響で人数を減らしたので、お料理もランクはほぼ下げずにお願いしました。試食会の前日に夫が「卵かけご飯の食べ放題」というネットニュースをみていて、これできますか?と冗談混じりで聞いたら、できます!と答えてくださいました。お茶漬けブッフェと一緒に生卵と醤油を用意していただきました!忘れてしまったのですが、いい卵を用意していただいてとても美味しかったです!ケーキもとっても可愛かったです!!ロケーションは重視していないと思いました。駅前なのでアクセスは良いですが、外にでると現実に引き戻されます(笑)向かいに立体駐車場もあります。スタッフさんは他の会場と比べて平均年齢は低いかもしれませんが、とても信頼できました。プランナーさんへサプライズでサンクスバイトをしたかったのですが、他のスタッフさん達が当日までバレずに対応してくださいました!コロナで辛いことも多かったですが、プランナーさんと他のスタッフさんの存在がとても支えになりました。楽しい式にしたかったので、はちゃめちゃな提案もしましたがプランナーさんが上手くまとめてくださいました。夫婦で少しマイナーな楽器をやっていて当日も演奏したのですが、多分触ったことない楽器で不安な思いさせてしまったかもしれませんが丁寧に取り扱っていただきました。コロナの影響で、挙式のみ参加のゲストが何名かいました。プランナーさんが、挙式に重きをおくこともできると提案してくださり披露宴でやる予定だった余興を挙式でやりました。どうしても挙式で入場する時に使いたい曲があったのですが、ピアノ譜(オルガン)があれば可能ということで用意しました。カメラマンさんとの打ち合わせがあります。カメラマンさんとの打ち合わせする会場は珍しい?らしいです。ここを撮ってほしい、ngなことを事前に伝えられます。受付やロビーなどの元々の装飾が可愛いです。私はセンスが無いのでそのまま使えて助かりました。式場見学はラピスコライユだけで決めてしまいましたが、ここにしてよかったと思います!コロナが落ち着くまで不安なことが多いと思いますが、質問すればなんでも親身になって答えてくださいます!分からないことはなんでも聞いた方がいいと思います。詳細を見る (1337文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフがとても良い式場- とても快適です。自然がいっぱいな式場でとてもおちつけます。換気も良く主役いがいはマスク。寒いのでヒーターも用意してくれました。緑が沢山あり、自然をとても感じられます。会場も広く、好きな様に席を変えられるのでとても良かったです。夜で寒かったんですか大きなヒーターまで用意してくれてあり窓が全開でも全く寒くありませんでした。とてもいい雰囲気でよかったです。ウェディングケーキに、すごいこりました。どんな注文でも完璧に再現してくれます。コロナな影響もあり披露宴はなしでやりました。他の式場よりも美味しくて感激でした。 ウェディングケーキも期待通りにつくってもらい最高でした。駅から近くてとても安心できます。荷物多くても液体がちかいからラクチン!!車も近くに立体駐車場が近くにあり来やすいです。スタッフに言えば駐車券もらえます。担当の人がとても良かったです。ほかのスタッフたちもみんな明るく最高でした。スタッフからサプライズもありとても感謝してます。元担当の人がサプライズできてくれてとても嬉しかったです。緊張しまくって全く覚えてません。詳細を見る (465文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフがニコニコされてます- 花が多くかざられていて白を基調とした清潔感のある印象です。会場は広く多くの人数を収容可能です。全体的に暗めの印象でしたが、料理の演出など暗いほうがみえやすいように思います。固定費があり値引きできないところもあるのでコストパフォーマンスは良くないと思います。試食ではステーキを一部提供して下さいました。味付けに関しても調整可能ということで薄味が好きな矢野さんにも提供できると思いました。新幹線静岡駅から在来線を乗り継ぐ必要があるが最寄り駅からは近いです。ニコニコして接客して下さり、終始楽しい雰囲気で過ごせました。見学をする中でスタッフ一人ひとりの紹介がありましたが下見の段階では不要かと思います。料理の味付けを調整可能な点費用と固定費については確認すべきです。詳細を見る (330文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - ナチュラル・アットホーム・スタッフ全力- 挙式会場は白を基調としていて、天井も高く、自然光が入ることで、明るい印象です。100人以上を収容できる広さがあります。披露宴会場は中庭の景色を楽しめるし、オープンキッチンで会場を盛り上げる工夫がされていました。挙式場が2階、披露宴会場が1階ですが、階段でもエレベーターでも移動できます。見積りは過去の挙式事例を踏まえ、実態に合わせた費用を教えていただきました。会場やスタッフ、お料理のレベルに相応の値段かなと思いました。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去に挙式をした新郎新婦が手作りして費用を抑えた事例など教えてくれました。シェフが自ら挨拶にきて下さりとても嬉しかったです。100円単位で金額設定が可能で、メニューを相談しながら決めれるそうです。フランベの炎が印象的でした。会場は最寄駅から近く、バスターミナルの目の前です。提携の立体駐車場も会場のすぐそばにあります。公共交通機関でも車でもアクセスしやすいです。担当の方がとても明るくて、こちらのペースに合わせてお話をしていただけます。いい結婚式になるよう、コスト含めベストなプランを提案してくださるので、とても安心して打合せができます。最初から最後まで担当者が1人なので、全力でサポートして下さります。ナチュラルでアットホームな雰囲気が式場選びの条件と一致しました。支度に時間がかかる花嫁や新郎の控室も個室でくつろげる工夫がされていました。結婚式当日はバタバタするので、お食事も控室まで運ぶのもokとのこと。スタッフの配慮が素晴らしいです。・打ち合わせで沢山顔を出すことになることや、遠方からの招待客が多いので、利便性や公共交通機関からのアクセス、駐車場の場所は確認しておくべきポイントです。・今後、プランを一緒に考えてくれるスタッフの対応が、こちらのペースに合わせた、コスト含めベストなプランを提案してくださるかどうか、安心して打合せがでから環境か確認しておくべきポイントです。詳細を見る (822文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフさんがとても気さくで親切!おしゃれで綺麗な式場です- 白色が綺麗な式場です。チャペルに自然光が差すのが綺麗で、しかもどんな天候でも綺麗に見えるような緑と光がチャペルの白色を際立てていてとても綺麗な印象でした。椅子もソファで広々しています。ガーデンがあり、ナチュラルな雰囲気です。高砂ありも無しもでき、テーマに合わせてカジュアルな式もできるようです。ペーパーアイテムやフラワーシャワーは持ち込み可でした。ドレスは持ち込み不可のようです。初回見積もりは他式場よりも高めでしたが、初めから安いギリギリの見積もりを出すのではないところが信頼できると思いました。とても美味しいです。盛り付けも綺麗で、食べる前からワクワクするような料理でした。デザートも豊富で、デザインも可愛かったのが印象的です。清水駅からすぐなのでアクセスも良いです。静岡駅からのシャトルバスを出すこともできます。駅前なので周辺に飲食店もあり、二次会をやるなら便利かもしれません。駅前すぐですが、建物の中に入ると、周辺が駅であることを忘れるくらいの非日常感があるとてもおしゃれで素敵な式場です。皆さんとにかく感じがよくて話しやすいです。わたしたちをよろこばせよう!という気持ちが伝わってくるようでした。下見の時点から、スタッフ皆さんが代わる代わるお話に来てくださり、温かみと親しみあふれる式場でした。貸切にできるので、他のお客さんと鉢合わせしないところがいいと思いました。チャペルと披露宴の行き来も同じ建物内でエレベーターもあるため、動線が複雑じゃないところもよかったです。予算はキチンと定めて、最初に相談しておくといいと思います。自分がしたいと思う結婚式のイメージも固めていると、確認したいことがハッキリとして検討しやすいと思います。詳細を見る (720文字)  - 訪問 2021/01
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフ、式場が暖かい式場です- 自然光が入り、明るい式場です。緑豊かでナチュラルな感じです。白色をベースとしたナチュラルな雰囲気の会場です。披露宴会場から厨房設備が見え、シェフが式の進行を見ながら、料理を作れ、作りたての料理も楽しめそうです。当初の見積もりから高くなります。担当プランナーさんが見積もりについて、相談にのってくれます。料理は、美味しいです。食材にこだわりもあり、メニューによっては値段が高くなる場合もあります。予算を提示して、その中で料理を選択することをおすすめします。最寄り駅から徒歩1分以内でアクセスが良好です。また、市街地ですが、雑音も聞こえず、いい環境です。明るくフレンドリーで相談しやすいスタッフが多いです。相談内容によっては、長時間になることもありましたが、一緒に考えて頂き、助かっています。自由度の高い演出が出来る。また、スタッフが明るいので、温かな式が出来そうです。自由度が高いので、こんな演出をしたいと希望を持っている方ならおすすめの式場です。詳細を見る (423文字) - 訪問 2021/01
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフさんが優しく、とてもアットホームな式場です♩- 施設内全体にドライフラワーや緑があり、とても柔らかくアットホームな雰囲気の会場です。チャペルは、白を基調とした雰囲気で、天井も高く、開放的です。特に、前面の大きなステンドグラスがとても印象的です◎披露宴会場は、壁一面が窓ガラスになっていて、中庭が見えるのが個人的には凄く好きです!また、100名以上入る程広々としているので、このコロナ禍でも安心出来るのは嬉しいポイントだと思いました◎あとは、オープンキッチンなのもゲストの方には見応えがあると思います!ここはとにかく、お料理が美味しいです!初めて見学した時に食べた時も、この間の試食会も、とても感動しました。また、一品ずつ打ち合わせが出来るので、量の調節、バランスなども考え易いと思いました◎最寄りの駅と隣接しているので、遠方から来てくださるゲストの方にも優しく、場所も分かりやすいので嬉しいポイントです◎また、タクシーチケットを使えるので、お年寄りや妊婦のゲストに使って頂きたいと思います!担当のスタッフさん以外のスタッフさんも、自分達の名前だけでなく、好きなもの、趣味などまで覚えてて下さり、とても驚きました!しっかりと私たちの事をスタッフ内で共有して下さっていて、チームワークの良さを感じます。個人的には、中庭でガーデンウェディングが出来るのが決め手でした◎ガーデンウェディングが出来る場所が近くになかなか無いので、妥協せず、理想の時期が挙げれると思うと嬉しいですね♩貸切なのもあり、自由度が高く、自分達らしい結婚式を挙げたいと言う方にはオススメだと思います◎また、初めから担当のスタッフさんが付いてくださるので安心感もあります。もし、コロナ禍で最悪延期を…という場合も、対応して下さるという事でしたので、これから様子を見ながら、準備期間を楽しみたいと思います!詳細を見る (759文字) - 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - チームみんなで作る結婚式- 挙式会場は白を基調とした神聖な雰囲気ですが、緑も見えてナチュラルさもあり、どんな雰囲気にも対応出来る素敵なところでした。100名以上入れる広さと、オープンキッチン。ゲストの目の前で料理をしてくれる安心感と料理中の香りも楽しめるところに惹かれました。他のところより高めに感じました。ですがそれ以上の満足度はあると思います自分たちの希望に合わせて柔軟に対応してくださるので、2人だけの料理が出来ると思います。駅から徒歩3分以内という立地の良さで、とてもアクセスしやすいと思います。みなさん親しみやすく話しやすいです。親身になっていろんな相談に乗ってくれるので、安心して当日を迎えられそうです。見学をしに行った日から当日まで同じプランナーさんがずっと対応してくれるので、プランナーさん間で伝えそびれてしまったりがないので安心して任せられます!ナチュラル好きのおしゃれさんにぴったりだと思いました^^大体のゲストの人数だったりスタイルを決めておくとスムーズだと思います。詳細を見る (431文字)     - 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
 - ナチュラルさもあり高級感もある式場- 自分たちが呼びたいゲストの人数が入れて、なおかつゲストハウスで結婚式をあげたかったのでその上で探して良いと思いました。また、挙式会場の雰囲気も緑もありとても良いと思いました。披露宴会場が100名以上入れる大きさなのでよかったです。また、オープンキッチンやガーデンも隣にあったりと披露宴をする上で満足度がとても高いと思いました。結婚式場自体がとても駅から近く電車で来る方もとても助かるも感じました結婚式場の提携駐車場もしっかりあるのでお車で来る方も安心です。控え室や化粧室の部屋数や設備もとてもよく式場自体の雰囲気もよかったです。申し込む前に一通り式場の全箇所を見学しとくと良いかもしれません。スタッフさんの対応もとてもよかったです詳細を見る (315文字) - 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの対応がとても親切で暖かい雰囲気の式場です。- ナチュラルテイストな式場で、解放感に溢れていた木や観葉植物などの植物、花が多く会場内に装飾されており、自然の中に居るような感覚になった。また式場全体が白色で統一され、とても明るく感じた。貸切なこともあり、いろいろとこだわりたい部分が増えコストがかさむことがありますが、コストを抑える方法も一緒に考えながら作り上げていくことができました。言うことなし!とても美味しいです!駅に近く、提携駐車場も近場にありアクセスしやすいとても親身に相談、提案をしてくださいました!導線がわかりやすく、移動もスムーズに行える。控え室、化粧室も広く、ゆったりと過ごせる。スタッフやプランナーの対応がとても親切だった。自分たちの趣味や式場の演出、コーディネートをこだわるなら、絶対に貸切がおすすめです!詳細を見る (339文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が良く自分達らしい式にしてくれます!- 式場が新しくとても綺麗です。駅から近いのにそんなことを感じさせないくらい特別感ある式場です。天気が悪くても気にならない。太陽光が差し込んでとても幻想的な空間になっている。自然観のある空間で緑がよく映えるところが綺麗だなって思いました。どの料理もとてもおいしいです。その季節によりメニューも変わるそうです。駅から徒歩5分以内でとても交通の弁がいい。バスの手配も必要ないみなさん明るい方で自分たちの好きを引き出して下さり自分たちらしい結婚式作りができます。プランナーさんが一貫なので信頼も築きやすいと思います・新しい会場でとてもきれい・料理がおいしい・スタッフさんの対応がいい・貸切好きなもの、ことをたくさん取り入れてくれます!チャペル、披露宴会場に白を取り入れてて明るい会場です詳細を見る (338文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフのホスピタリティが抜群です。- 白を基調とした清潔感のある挙式会場です。外からの光も入るため神秘的な雰囲気があります。白をベースとしたシンプルな披露宴会場なため、花やテーブルセットによって個々人の好みの雰囲気に合わせられると思います。またオープンキッチンになっているため、調理しているところが直接見えます。サービスに対して適切な値段だとは思いますが、決して安い式場では無いと思います。値段が第一優先の方にはお勧め出来ません。料理はどれも美味しいです。また品数や素材も柔軟に変更対応してもらえます。清水駅から徒歩30秒、また南幹線や国1といったような主要道路からのアクセスも良い立地にあります。ゲストも参列しやすい式場だと思います。スタッフの方々のホスピタリティはさすがプロだなと毎回思わされます。夜遅い時間の打ち合わせでも毎回笑顔で迎えていただき楽しく過ごせています。スタッフの方々のホスピタリティが素晴らしいです。ナチュラルな雰囲気なのでどんなカップルにも合う式場だと思います。詳細を見る (424文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 式場の雰囲気がとても良く、スタッフさんも明るい会場- 明るい自然光が入り、とても雰囲気の良い会場です。100名近い参列者にも対応できます。横の大きな窓が特徴的で、そこからの入場したりといろんな演出を考えられます。また、オープンキッチンも印象的で、料理をしている様子が見れるのがとても良いと感じました。清水駅にほぼ直結しているため、駅からのアクセスがとても良く、雨の場合でも大きな心配はいらなそうです。チャペルのキャパが大きいところです。100人近く呼ぶ予定でしたので、その人数に対応できるチャペルは魅力的です。また、自然光がとても明るく入るため、雰囲気もとても良いです。友達をたくさん呼びたいカップルにはおすすめの会場です。ゲストハウス型なので、当日はゲストと当人たちだけの空間で楽しい雰囲気になると思います。詳細を見る (328文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - 新郎新婦目線でいつもポジティブな提案をしてくださいます- 白を基調とした式場の雰囲気が素敵でした。正面から優しい光が入り温かみのある挙式会場がとても好きです!披露宴会場も明るい印象です。中庭と隣接していて、大きな扉を開けるととても開放感があります。当日成約特典の値引きが大きく、他の式場との比較はできませんでした。自分たちで予算を決めて、担当プランナーさんに相談しながら、できることできないことを判断していこうと思います。ブライダルフェアの際に何品か試食をしましたが、最後デザートプレートにペンシルアートをして出していただきました。私たちの好みを取り入れたプレートに仕上がっていて感動しました。清水駅西口の目の前であるし、提携駐車場の近くでもあり、公共交通機関、車での来場どちらにも適していると思いました。担当の方がとても話しやすく、こちらもリラックスして要望をなんでも相談できました。毎回の打合せが楽しいです。式場全体の雰囲気が明るく、特別な場所という感じがします。1日に午前午後1組ずつの貸し切りスタイルなので、ゲストの方々にも気兼ねなくすごしてもらえる空間になっていると思います。プランナーさん任せにせず、自分たちで予めイメージしたり、リサーチしたりしておくことで、当日の打合せの話が深まり、とても素敵なアドバイスをたくさんしていただけました。詳細を見る (546文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 広くて綺麗で新しい!- 白く光が入り明るい印象。天井が高く、開放感がある。ガラスの向こう側に緑が見える。とにかく広い!ガーデンと繋がっており、風通しが良い。清水駅から徒歩1分と、好立地。駅の目の前なので雨でも濡れずに来ていただけるかと思う。必要であれば、静岡駅からの送迎バスもお願いできる。スタッフ皆さんが、フレンドリーで明るく新郎新婦を大切にしてくれている印象。いろいろな提案をしてくださるし、こちらの要望にも答えてくれる。毎回打ち合わせが楽しみです。チャペルにこだわりがあった。とても綺麗で自然光も入るし、広くて開放感がある。あれだけ大きなチャペルはなかなかないのではないかと思う。満足です!ロビーは、狭いとゲストが待つ間、窮屈な時間になることを懸念していたが、ラピスコライユさんのロビーは本当に広い!椅子がたくさんあるので、遠慮せずに皆さん座って待っていてもらえると思う。広いから知らないゲストとも窮屈にならずに過ごせると思う。たくさんのゲストを呼びたい人におすすめです。詳細を見る (427文字)  - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - 駅チカの白亜の式場で貸切のおもてなし可能!!- 真っ白なチャペルに、ソファで着席出来るのが魅力的だと思いました。ちびっ子ゲストもいるので木製の椅子やゲストごとの椅子よりかはみんなで一緒に!という雰囲気が優しくていいなぁと。駅前に位置しているにも関わらず、その空気は一切感じさせないチャペルで木を配置することができたり、生花or造花をチョイスして雰囲気を変えられるのが魅力です。スクリーンが大きく各場所に配置されているのでゲストがどこの席に座っていても楽しめそうです。中庭に面しているので、演出やタイミング、朝と夜で全く違う表情の披露宴が叶うはず。総合的に◎!!見積もりよりは上回っていますが、ほぼ食事代のグレードを保つ為の費用なのでおおよそ見積もり通りです。美味しい…それにつきます。地元食材や旬を大切にして、食感や温冷の差を出して口の中を楽しませてくれるお料理です。というわけで、コストを抑える為に食材やその他を変更するテクニックをご教示いただきましたが妥協したくないな!と思い割とそのままです。やっぱり美味しいごはんがなければ楽しくないので、少しでも試食が出来るところを選択すべきだと思います。デザートブッフェなど、サプライズの相談も可能!!ケーキの見た目、お菓子の種類を散々語りましたが根気よく付き合ってくださったシェフとキュアジニエの御二方に感謝です。清水駅前からすぐ!本当に目の前です。新幹線はとまりませんが、静岡駅からのバスにも対応してくださいます。車でくるゲストには、提携駐車場もあるので安心ですよ!ほぼ同じ距離ではありますが、駐車場のほうが駅よりも遠くにあります(笑)なにより決め手はスタッフの方々の温かさ。おもてなしをしよう!楽しんでもらおう!というのが、見学の時・打合せのときなどなどどんなタイミングでも伝わってきます。なによりプランナーさんとの相性というか、案内していただいたときから「この人にお願いしたい!」という感じで申し込んだので一緒に準備や相談が出来て嬉しいです。衣装やお花の打合せで○○さんが担当してくださってます、と伝えると「○○さんのお客様はいつも打合せが楽しそうですよね!こちらも嬉しいですっ」と返ってきます。対お客様だけでなく、取引先の皆さんにも愛されるスタッフさんが揃っている場所なのだと思います。両親は化粧室にも冷暖房がらきちんと入っているのがいいねー、ということです。私たちは秋口ですが、夏の結婚式でお手洗いが灼熱だと確かに地獄だなと。ゲストを楽しませたい!思い切りおもてなしをしたい!友達みたいなプランナーさんと相談したい!という方には打って付けです。こちらの式場と出会えて良かったです。ラストスパート、がんばります。詳細を見る (1109文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
 - 温かい雰囲気の式場です- 雰囲気がナチュラル、カジュアルな感じでよかったです。チャペルの白を基調とした清楚な感じと窓から緑が見えて明るい感じが気に入りました。大きな入場口から中庭に繋がっていて、二度の入場の場面で入場口を変えられるところが魅力的でした。手作りしたいものに関しては手数料なかったので、よかったですが、プチギフトの持ち込みに手数料がかかったので残念でした。デザートのプレートがかわいくて惹かれました。見学の時に頂いた料理で、味もおいしくデザインもおしゃれだと思いました。駅からすぐなので、遠方の方も来やすいところがよかったです。周りも緑が多くて、大通り沿いだけど、プライバシーが守られていてよかったです。明るいプランナーさんだったことや、見学の際にシェフの方や、パテシェの方ともお話が出来たことがよかったです。料理の内容を細かく決められるところに惹かれました。試食会があったり、当日の流れをリハーサル出来るところもよかったです。遠方の招待客が多い方、お酒を飲む方が多い方におすすめです。詳細を見る (436文字) - 訪問 2020/10
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 11% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 44% | 
| 61〜80名 | 22% | 
| 81名以上 | 22% | 
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 11% | 
| 301〜400万円 | 11% | 
| 401〜500万円 | 56% | 
| 501〜600万円 | 22% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ430人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念】ギフト券1万円付き!A5黒毛和牛&オマール海老試食- 【8月リニューアルOPEN】チャペルや披露宴会場がさらに明るく開放的な空間に◆豪華食材を使用した3万円相当フレンチを堪能◆駅徒歩30秒×1組貸切で叶うオリジナルWをご紹介◆自然光と緑が彩る貸切邸宅を丸ごと体験して結婚式当日をイメージしよう! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念特典付き】純白チャペル体験♪3万円試食&ギフト1万円- 【全館リニューアルOPEN】初めての見学にも◎チャペルや披露宴会場がさらに自然光溢れる開放的な空間に◆清水駅すぐ、貸切邸宅で叶えるオリジナルWをご紹介!純白チャペル体験も◆豪華3万円相当!黒毛和牛×オマール海老試食で当日のイメージもばっちり 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念】ギフト券1万円付き!A5黒毛和牛&オマール海老試食- 【8月リニューアルOPEN】チャペルや披露宴会場がさらに明るく開放的な空間に◆豪華食材を使用した3万円相当フレンチを堪能◆駅徒歩30秒×1組貸切で叶うオリジナルWをご紹介◆自然光と緑が彩る貸切邸宅を丸ごと体験して結婚式当日をイメージしよう! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-371-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《何度でもOK!》コロナによる結婚式の日程変更が実質無料
「コロナの影響ですぐに日程を決められない」という方もご安心ください。日程変更は、何度でも実質無料です。詳しくは担当プランナーへお問い合わせを。
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | ラピスコライユ ●BRASSグループ(ラピスコライユ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒424-0816静岡県静岡市清水区真砂町3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ◆アクセス抜群!最寄り駅徒歩30秒、静岡駅から電車で10分 ◎電車でお越しの場合 JR東海道線「清水駅」西口より徒歩30秒 静岡鉄道「新清水駅」より徒歩10分 ◎お車でお越しの場合 東名高速道路「清水I.C.」より約10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東海道線清水駅 | 
| 会場電話番号 | 054-371-6611 | 
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) | 
| 駐車場 | 無料 76台敷地内と提携パーキング含めて | 
| 送迎 | ありお客様のご希望に合わせて、送迎バスorタクシーの安心サポート付! | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 天井高10mのチャペルは、最大120名までOKの安心の広さです。自然光が優しく包み込み、駅前とは思えない特別感が味わえます。ゲストとの絆が深まる感動のセレモニーをご提案します。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆フラワーシャワー、バルーンリリース、ケーキカット、まぐろ解体ショー、デザートビュッフェ、静岡おでんビュッフェ、生ハムビュッフェなど | 
| おすすめ ポイント | ◆緑と自然光があふれるパーティ会場は、オシャレなデザインとゆとりある広さが魅力です。インナーガーデンと自由に行き来できるので、ガーデンを自由に使ってゲスト楽しい時間を過ごせます! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 | 
| 事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。列席ゲストからも人気の味をぜひご賞味くださいね!試食は無料です。 | 
| おすすめポイント | 大江シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。思い出の味を再現したり、ご家族が作っている野菜を使用したり、一緒にケーキの仕上げをすることもできますよ。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設静岡駅、清水駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















