ILBEIGE(イルベイジュ) 〈エルフラットグループ〉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カラフルなお花のチャペルが可愛い!
色とりどりのお花がチャペルの天井に敷き詰められています!とても綺麗で可愛いです。バージンロードにもカラフルなお花が映っていてテンションが上がりました。アジアンリゾートのようで、ゲストの方にリラックスして楽しんでいただけると思います。会場横にはプールまであります、入れませんが。会場自体の色合いは落ち着いた雰囲気でした。見た目も華やかで、とても美味しかったです。普通に、普段からレストランにも行きたいです。名古屋駅から徒歩5分ほどなので、市外や県外からお越しの方にはアクセス抜群だと思います。プランナーの方は、とても気さくで話しやすい方でした。アットホームな結婚式が一緒に作れるように感じました。少人数用の会食会場を探していましたが、私にとっては広すぎたため、他の式場に決めました。お花のチャペルが気に入ったカップル詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルの天井装花が独創的でオシャレな雰囲気です。
チャペルの天井装花の写真を見て一目で気に入って見に行きました。ビル内にある会場なのでこじんまりはしていますが、天井装花が床に反射して綺麗に見えたり、小さな空間を活かした雰囲気でした。少人数向けの挙式にはピッタリだと思います。お花が写真映えします。オシャレなレストランの様な会場でした。モダンな雰囲気で素敵です。2品ほど食べました。お肉料理とデザートをいただき、普段レストランなのが納得の味でした。名古屋駅から歩いて行けます。近くに広いパーキングもあったので車での参加も問題ないと思います。付いてくれたプランナーさんが、人懐こい雰囲気で可愛らしくとても好印象でした。初めての見学でしたが最初から打ち解けようと色々な話をしてくださり、とてもありがたかったです。挙式会場が個性的で他には無い雰囲気です。少人数向けのこじんまりした式、披露宴を考えている方におすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
動線がよく考えられて移動しやすい会場
天井に花があり華やかで可愛らしい感じですがアットホームな感じもあります。建物のワンフロアが披露宴会場で窮屈な感じはしませんでした。奥に本物の木や緑があり落ち着くかんじでした。試食のステーキ美味しかったです。二人とも同時に美味しい!と発してしまうほどでした。駅から歩いて5分から10分以内にはつきました。少し、入口に戸惑いましたが立地はいいと思います。物腰柔らかく、プランや日取りなどもオススメを教えてくれたり別の式場を紹介して頂けたりと良かったです。明るくて招待客が来やすいのが絶対的ポイントでした。化粧室は普通かなと思います。少人数のカップルにオススメかと思います。建物の2フロアを使っての貸し切りですのでのびのびと式はしやすいかなと思いました。移動も楽です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルのお花がすごく可愛いオシャレな式場
写真で見た通りの天井に花が沢山あってとても可愛かったです。2人が誓い合う所の背景のカーテン?みたいなのがすごく綺麗で爽やかな印象になると思いました。ゲストの席もはじっこにある花が大きすぎず、小さすぎず、派手過ぎないのでチャペルに合っていると思いました。結婚式だけでなくレストランもやっているので、私達が行った時にゎランチの最中でした。チャペルとゎ逆に茶色が基調で大人っぽい感じでした。ただ、茶色の色味が濃いので暗く感じました。オープンキッチンなので、シェフが何を作っているか見れるのゎ食べる側もワクワクするのでいいと思いました。隣にゎガーデンがあり、他の会場にゎない物があるのゎいいなと思いました。駅から地下を通って行けるので交通の便にゎ便利だと思いました。ただ、どこの出口に出れば式場に行けるのか分かりづらいなと思いました。チャペルゎ天井のお花が魅力的で、女性の方にゎすごく喜ばれると思いました。1日2組限定ですがお互いの夫婦が合わないように控室ゎ別々なので、安心だと思いました。若い夫婦でも大人な夫婦でも喜ばれる式場だと思います。やはり、チャペルの天井のお花ゎ必ず見て下さい!!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お花のチャペルと美味しいお料理
天井のお花のチャペルがとにかく素敵です。広すぎる会場ではないので、少人数婚にもぴったりだと思います。レストランをやっているので、落ち着いた雰囲気の会場です。新しくガーデンができたので開放感が出てよかったです。広さも挙式会場同様丁度良い広さです。アルバムや映像を撮らないつもりだったのですが、親族の希望もあり追加になりました。ドレスも好きなものを選んだので追加になりました。契約前、他の会場と迷っていたので最後に決め手の割引をしてくださいました。席次表と席札は外注をしたので節約になりました。アクセサリーや両親への贈呈品とウェルカムスペースグッズを持ち込みました。全ての料理がすごくおいしいです。ゲストにも必ず満足してもらえると思います。名古屋駅から近いので、ゲストは来やすいと思います。とてもいいプランナーさんでした。メールの返信もすぐにくださり、とても信頼できたので安心して準備を進められました。ラーメンビュッフェをやりました。ゲストも楽しんでくれたようなのでよかったです。料理が美味しいところ、チャペルが素敵なところが決め手でした。プランナーさんにも恵まれ、とても満足のいく結婚式になりました。詳細を見る (499文字)



もっと見る費用明細1,826,948円(31名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルのお花とお料理、素敵なスタッフ様が魅力の式場
チャペルの天井のお花に一目惚れして決めました。大理石のバージンロードに写ってとてもきれいで、参列してもらったゲストにも好評でした。教会式では、聖歌隊の生歌とハープの生演奏のプレゼントがあり、思い出になりました。オープンキッチンで会場内を美味しい料理の匂いが漂っていました。春にオープンしたばかりのインナーガーデンも素敵でした。スクリーンが3ヶ所ありどこのテーブルからでもとてもよく見えますが、スクリーンの大きさの割にプロジェクターから写る映像の大きさが小さくて少し残念でした。料理、ドリンク、ウェディングケーキ、衣装のランクアップが一番大きかったですが、こだわっていた部分なので満足しています。テーブル装花と、高砂をソファーにしたため、その分の装花代も上がりました。引き出物を全て持ち込みましたが、1点毎に持込料がかかりました。ペーパーアイテム類と、ブーケやフラワーシャワーなど持ち込みが可能な装花類は全て手作りで持ち込みしたので、だいぶ節約できた部分です。レストランもされているということで、文句無しの本当に美味しい料理です。デザートビュッフェをしましたが、デザートを全てリクエストできたのも嬉しかったです。名古屋駅から徒歩五分とかからず、非常にアクセスが良かったです。直結ではないので1度外に出ないといけないですが、よほど悪天候でない限り問題ないです。見学に伺ったときから、対応していただくスタッフの方がどなたもとても好印象でした。こちらの要望をしっかりとくみ取ってくださり、とても頼りになる方たちばかりで、当日まで安心して迎えることができました。デザートビュッフェを各テーブルで行えたこと。ゲストからも珍しいと好評でだったのと、親族も気を使うことなく楽しめるので良かったです。チャペルの雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの方々の印象がどれもとても良くて決めました。準備は大変でしたが、その分本当に楽しい1日でした。こだわりたい部分はとことんこだわって、悔いのない式に出来るよう、早め早めの準備が大切だと感じました。詳細を見る (859文字)


もっと見る費用明細2,953,447円(61名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クリスタルとお花の綺麗なチャペル
チャペルは白と青のクリスタルを背景に、天井にはお花が詰められていてとても綺麗でした。チャペル独自の厳かさはあまりなく、アットホームに式を進めれると思います。披露宴会場は広めで、式場と同様に天井に緑と花が詰めてあり他の披露宴にはない作りをしているなと思いました。ウェディングケーキが友達と旦那さんの出会いの場をイメージしてあり、とても綺麗で美味しかったです。他のお料理も美味しく、パンはハート型もあり可愛かったです。駅から近く立地的にとても便利だと思います。ドリンクなどの提供もスムーズで、スタップさん全員がとても親切でした。皆さん笑顔で迎えてくださいました。お手洗いは綺麗で広いので子連れの方や女性陣には良いと思います。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式・披露宴を終えて
装飾の花が綺麗で、ハープの演奏も美しく、外国人牧師さんも優しく、大変満足でした。建物内にあるため大きくはないですが、ゲストが近くに感じれて良かったです。すごく落ち着いた大人の雰囲気で、オープンキッチンはゲストにも大変好評でした。そんなに広くはないにも関わらず、収納式スクリーンが3台あり出席者がムービーなどを見やすいように配慮されてました。花代、料理代、ケーキ代など要望を入れたので見積り価格より100万円ほど値上がりしました。どこもそうだと思いますが基本的に見積価格は最低価格で、必ず値上がりすると思った方が良いと思います。席札、席次表などは持ち込みしましたが、持ち込み料金は発生しませんでした。一部持ち込み料金が発生するものはあるようでした。初回見積時に特典として割引がついていました。持ち込みは色々としましたが、私たちが持ち込んだものは特に料金発生しないものでした。一部持ち込み料金が発生するものはあるようで、打ち合わせ時に説明してくださいます。地元(東海地方)の素材を活かした料理を提供していただきました。複数のコースを試食して良いとこ取りみたいなことも出来ましたので、かなり融通は利きました。名古屋駅から徒歩5分。ホテルも目の前にあるので、遠方からのゲストにも負担は少ないかと思います。プランナーの方には大変親身に色々と相談に乗っていただき、また当日はスタッフの方々に優しく説明していただきました。おかげで準備も順調に終わり、リハーサルは当日だけでしたが滞りなく終了いたしました。設備やサービスは何も問題ありません。出席者が40~50人程度ならすごく満足出来る施設だと思います。施設以上にスタッフの方々のきめ細かな対応で良い式が挙げられたと思ってます。決め手は遠方から来るゲストのことを考えて名古屋駅から近く、ホテルも近くにあること。結婚式準備は時間もお金も労力もかかります。お金をたくさん出せば時間や労力は節約出来ますし、逆に労力や時間を費やせば費用は抑えられます。どれだけ節約をしても高い買い物に違いはないので、良いバランスを見つけて主役、ゲスト双方が満足する結婚式を挙げてください。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大理石に花が反射するチャペルが素敵 名駅付近のお値打ち価格
大理石に花が反射するうチャペルが非常に美しく感動します。チャペルのイスも低反発で座りやすいです。ぜひ実際に見てきて頂きたいです。またハープの生演奏がある挙式会場は珍しく、良い思い出を予感させます。オーソドックスな良い雰囲気で、動線が短く、ご年配の肩も安心して招けます。高いと思います。名駅付近でこれだけお値打ちだと選びやすいと思います。野菜が美味しく、珍しいポイントです。名駅近くで、迷いにくいところにあるという立地は最高です。応対して頂いたアドバイザーの丁寧さかつ、盛り上げるところと、落ち着いたところが丁度良い感じな方でとても安心してお話しできました。・花のチャペル・座りやすいチャペルのイス・ハープの生演奏・動線の短さ・コスパの良さ・遠方からゲスト招く方には名駅付近の立地はアクセスが良いと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
インスタ映え抜群のバージンロードで最高の瞬間を
バージンロードがガラス張りで花が敷き詰めてあって、天井が鏡になっているので花が映り、とてもカラフルで可愛い会場です。ビルの中の会場なので、自然やガーデンという感じではないですが、綺麗でモダンで、かなりオリジナル溢れるインスタ映えするものでした。オープンキッチンスタイルの真四角に近い会場で、少ない人数でもワンフロア貸切で使わせてくれるとのことです。全体的には茶色で統一されたシックな雰囲気で、スクリーンも複数ありました。親族だけなので音響設備は使わないので、私たちには魅力的ではなかったですが、規模の大きな披露宴がこの会場なら盛り上がりそうだな、と感じました。15人なのに120万だったので、高いと思います。名古屋駅から地下道で、ひたすらルーセントタワーの方へ歩き、kitteで出て、交差点を渡ったらすぐです。アクセスは良いのですが、外観がわかりにくいです。一階がカフェかレストランなので、本当にこのビルかな?と疑ってしまいます。スタッフさんが一階で待っていてくれるので間違うことはまずないですが、式場にきたー、というウキウキ感が起きないのが少し残念です。親族だけの式で、バリアフリーで子供でも楽しめるというコンセプトで探していたので、貸切できること、フロアがバリアフリーなことはとても良かったです。そして、全てが綺麗。若くて、演出などにこだわりがある人、インスタ映えを狙う人にはおススメです。天気に左右されず、イメージした通りの演出が実現できる環境が揃ってると思います。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもアットホームな式でした!楽しかった!と心から思える
そんなに広くはありません。挙式の場所の天井に花があって、今どきのインスタばえというか、写真がとてもいい感じにうつります!ハープの演奏もオプションでつけることができ、ゲストは待っている間生演奏を聞いて待っていてもらえるので、時間も気にせず待てたのではないかと思います。スペースも広くないのでゲストととても近い距離で挙式ができたのはとても良かったです。フラワーシャワーも近くでかけてもらえるのでお祝いされてるんだ!というのをすごく感じられます。教会みたいなとこではないですが、神父ありのプランもあるみたいなので自分たちでやりたい人は人前式で、ちょっと厳かにしたい人はチャペル式でやるといいかなと思います!テーブルは最大10テーブルまでなので、ドレス着て歩くのは狭くて少し大変でした!でもゲストとの距離が本当に近くて、話しやすかったです。ほんとにレストランなので、とてもおしゃれな雰囲気の中でやれます。スクリーンもたくさんあり、ゲストは見やすかったと思います。またオープンキッチンなので料理もあたたかいまま運ばれてきたり、パンもお替り自由でゲストはとても喜んでいました!とくに東海の食材にこだわるコースがあり、メイン料理を事前に希望をとってゲストに提供してもらうことができました。どの料理も美味しくてデザートビュッフェも満腹なのに食べようという気持ちになったそうです!料理にこだわってやりたい人には本当におすすめです!料理が予定より高くなってしまった。デザートビュッフェがプラス料金とは思わず、それで大分値段が変わったと思います。ちょっとやられたなーと思いました。特に何ももちこんでいないので持ち込み料はとられてないです。引き出物とか持ち込み料がかかるので、お願いしたほうが無難かなと思います。袋もサービスしてくれるので、良いです。またどの人になにをいれるべきかなども教えてくれるので、失礼なことなく引き出物の準備をすることができました。なので、見積もりから上がったのは料金のとこくらいです。あとドレスをカラードレスを追加したのでその分が少しだけ見積もりから上がりました。それでも満足できる式になったので、まぁこのくらいするかなと妥協できています。お花の値段が少し下がりました。オープンサービスで、衣装は20万円引いてもらいました。フラワーシャワーもサービス、ウエルカムドリンクもサービス、乾杯のワインもサービス、会場使用料もサービス、引き出物の袋もサービス、控室とかの料金もサービスしてくれました。節約したのはやはりペーパーアイテムです。招待状はおまかせしましたが、席次表と席札はインターネットで安いサイトを見つけて自分たちで注文とかもしました。安いけど組み立てるのとかすべてをやらないといけないので、仕事が忙しい時期と重ならなくて良かったです。人数が多いナラ式場にまかせたほうがいいかもしれません。でもそのぶんかなり節約できたのでおすすめです。4万くらい変わってくると思います。とても美味しいです。みんなが口を揃えて美味しい!と言ってくれるのはここだけだと思います。デザートビュッフェもテーブルまで持ってきてくれるのでゲストは大喜びでしたし、こういう料理をいれてほしいという要望も通してくれるのでとってもよかったです!コースもたくさんあるので、どれにしようかとても迷いました。コスト低めのメニューでも全然よかったのかなと思います。でもこだわったぶんだけ、満足してもらえるからいいかなと思います。組み合わせもできるそうなので自分たちの好みに合わせてコースも作ることができると思います。わたしたちも組み合わせて、オリジナルのコースメニューを作りました。試食して決めるのが一番よいかと思います。名古屋駅から歩いて3分くらいのところにあります。雨でも中を通ってこればほとんど濡れることなく来ることができます。新幹線で遠方から来る人も、飛行機で遠くからくる人も必ずアクセスできるし、ホテルもたくさんあるので、どんな人にも対応できると思います!見た目は普通のちょっとおしゃれな白いビルの中にあるので、見た目を気にする人は、もう一つの系列店にすると良いです。アクセスはそちらもいいらしいです。ルーセントタワーの隣にあるので、来る人たちも迷わずに来ることが出来ます。系列の駐車場はないので、なるべく電車とかで来てもらうように声掛けをしておくと親切かなと思います。車代も使われた方は私達のときはいませんでした。プランナーの人はとても親切で、早めに何をしておくべきか、何を今からすべきかを丁寧に教えてくださいました。当日もずっとそばでサポートしてくれるのでとても安心感がありましたメールでやり取りもしてくださって、心配なことがあればすぐに聞けてすぐに教えてもらえる。だから安心して準備もできたのかなと思えます。シェフの人とかオーナーの人とも話すことができ、要望を伝えることができたので良かったです。シェフは若い人でしたが、腕はピカイチだったなと思います!スタッフの人はどの方も笑顔で親切な方ばかりでした。ヘアメイクの人もリハーサルをしっかりやってくれてので、希望通りの髪型にしてくれました!メイクもバッチリで大満足でした料理です。私達は紅茶のカタラーナをデザートビュッフェにいれてほしいということと、旦那が静岡茶のものをいれてほしいという要望をいれましたが、上手に取り入れてくれたので、ゲストには本当に喜んでもらうことができました。料理にこだわったので、とても嬉しかったです。また、生演奏をジャズのものを入れてもらいました。お金は少しかかりますが、ゲストは見ていても聞いていても楽しかったととても喜んでくれました。また、ケーキもデザインが自由なので、好きなものをたくさん取り入れて作っていただきました!ピアノのかわいいケーキとサッカーボールをのせてもらえて本当に嬉しかったです。融通をきかせてくれるのがとても良かったです。料理が美味しいところが魅力です!何を食べても美味しいです。お肉でひつじとかもあるのですが、特有のあの匂いもなく柔らかいとても美味しいお肉に変わっています。デザートビュッフェも試食のときに同じようにやらせてもらえるのでとても良かったです。結婚式をするつもりはほんとなかったのですが、挙げてみるとたくさんの人に支えられていることとか、人との関わりの大切さとかを準備する中ですごく感じられます。あげて良かったです。ただ準備が本当にたいへんなので、早めに取りかかって役割も分けてやるといいのかなと思います。ムービーとかはめっちゃめんどくさかったので2ヶ月前には仕上げるつもりで良いです。苦手なら任せたほうがいいかなと思います。詳細を見る (2759文字)



もっと見る費用明細3,380,783円(62名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
唯一無二のお花のチャペル
イタリアに買い付けに行かれた色とりどりのお花がチャペルなら真上の天井にぎっしりとつまっています。バージンロードにも反射でお花が映し出されて他にはない雰囲気のチャペルが印象的でした。ブラウンを基調とした室内で落ち着いた大人な雰囲気でした。レストランとしても使われることがあるそうで、こだわりの食材で作っていただいたお料理は印象的で美味しかったです。名古屋駅徒歩圏内で、全天候型の式場です。プランナーの女性の方はとても話しやすくとても親身になって相談に乗っていただけました。他の会場ではザ営業な方もいて、身構えてしまうこともありましたが、本当にこちらのプランナーさんは話しやすかったです。ゴリゴリの営業という感じではなく、本当に私たち2人のことを思ってのアドバイスもいただけました。印象的で素敵な方に出会えました。見たかったお花のチャペルは写真で見るよりも綺麗で印象に残っています。見積もり内容も細かく教えて下さいましたし、こちらが聞いた質問にもはっきりと答えていただけましたので、とても充実していました。プランナーさんとのお話では、こんな結婚式がいいと改めて実感できました。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
結婚式後にも楽しめる会場
天井にお花が敷き詰められた会場が特徴です。小さめの挙式会場で天井も低いですが、天井のお花がそれを感じさせません。さらによく磨かれた床に天井の花が写り込む演出は素晴らしく、天井が低くて良かったと思える程です。披露宴のない日はレストランとしてもオープンしており、茶や黒を基調としたおしゃれな雰囲気です。オープンキッチンはオープンの度合いが他会場よりも大きく、キッチンの奥まで全てが見通せます。その場で作ってすぐに提供できる体制になっているため料理は温かいし、フランベする様子が見えるなど自然と歓声がわく構成になっています。8階だてのビルの8階が挙式会場と披露宴会場、7階が待合スペースとなっています。その下の階には美容室やカフェなど一般のテナントが入っています。人によっては気になるかもしれませんが一度待合室まで来てしまえば7階8階は貸切になるのでゲスト以外の人と顔を合わせることはありません。披露宴会場は式のない日にはレストランとしてオープンしています。披露宴を挙げた場所で記念日にディナーという使い方ができます。ここで披露宴したねーなんて話をしながらのディナーはロマンチックの一言。通常であれば式が終わってしまえば関わることのない会場ですが、ここであれば式の後にも楽しむことが可能です。思い出を大切にしたいカップルに是非とも使って欲しいです。シンプルで無駄のない作りをの会場です。少なめ人数でスタイリッシュな挙式が希望のカップルにオススメです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプル派には絶対おすすめの会場
オープンしたばかりとあって新しく綺麗な建物です。レストランやカフェ、美容院など複合施設ビルの中に挙式会場、披露宴会場、控え室があるので何よりも移動が少なく楽チンです。コンパクトでシンプルなので、他の式場に比べ張り詰めた感じや緊張感もなく、1番リラックスできる式場でした。また会場の天井には花が敷き詰められ、明かりを落とすと足元の大理石に天井の花が写り、とってもロマンティックでした。花がゲスト用の椅子や祭壇に飾られる会場は多いですが、天井一面に花が飾られる会場は少ないと思います。披露宴がない日にはレストランとして利用されているという事もあり、広いキッチンが会場のメインとなっていました。うっすら暗めのライトに黒を基調とした壁なので、かなりシックで大人の雰囲気があり気に入りました!華やかさや派手派手しさを求めないカップルには本当にオススメです。コストパフォーマンス高めです。フェアに参加させて頂いたどの会場よりも費用は安く、それでいてスタッフさんはサバサバして面白く頼りがいもあり、ご飯も美味しかったです。安い分どこかが劣っている訳でもないので、費用対効果という面では1番です!名古屋駅から徒歩圏内です。一見普通のビルで色々な店舗さんが複合していたので、最初はあ、これ?!と戸惑いましたが、立地そのものは駅近で便利です。何よりもシンプルでカジュアル、かつ今時ぽいのが特徴です。待合室や会場も作りはシンプルで、決してスペースそのものは広くはありませんが、壁や黒板を動かすことで自分たちの好きな様に空間をつくる事ができます。またゲストの控え室にある大きな黒板がかわいくて、そこに色々なメッセージ等書き込む事でオリジナルさが出ると思います。無駄がなくシンプル、だからこそ楽で安心感があるのだと思います。フェアに参加した会場の中で、1番スタッフの印象が良かったのがイルベイジュでした。サバサバしていて、できることできないこともハッキリ伝えてくれるので、こちらとしても話しやすく包み隠さず何でも相談できました。また持ち込みに関しても寛容で、ドレスこそ有料でしたが他の会場では持ち込み料がかかる物もイルベイジュさんではかからない物も多く、コスト面を重視するカップルには太鼓判です。衣装も提携先の所から選べば比較的安く抑えられ(私の場合は3着で35万のお得セット)、かつ種類も豊富でした。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
総合的にコンパクト
天井に花が飾ってあり、とても華やかな雰囲気で花嫁が映えました。これといって印象に残っていませんが、すこし手狭に感じました。ビルの高層階だからなのかなと思います。名古屋駅から近距離で歩いても10分かからない程度でした。飲食店が入っているビルの高層階にあるため、エレベーターは相乗り状態です。夜間の開催であれば時間を考え直した方が良いかもしれません。今回出席したのは昼からの開催でしたが、帰りのエレベーターは乗り切らずやむなく階段で5階くらいから降りました。ヒールだと危ないですし時間差で上手く帰るよう配慮が必要だと思いました。司会者の方から大間違いを受けるハプニングがありました。間違われたのが自分だから良かったと思いましたが、これが親戚や大事な方だったとしたら大変だったので、スタッフさんの教育面が少し不安要素ではあります。まだ新しい場所のようなので。あまりひろくないので、移動距離が短くて済みます。お年寄りには優しいと感じました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会的でコンパクト
フラワーチャペルはとても可愛らしくカラフル。かなり天井が低く、幅もあまりなくギュッと詰まった印象。ただ色調がとても明るいので、息苦しいほどではないです。ハープが置いてありましたが、弦が切れているようでした。ただの調度品として置いてあるだけなのでしょうか。また空調の真下だったのか、とても冷えました。シックで大人っぽい雰囲気。横長タイプで、卓は2列×4で丁度よい感じでした。オープンキッチンでしたが、良い雰囲気の時(スピーチなど)に勝手口を雑に開閉すると、自然光が見えてしまい気になりました。披露宴会場には窓がないので、余計目に付きました。とても美味しかったです。見た目も華やかでボリュームもありました。出てくるスピードやパンサーブもタイミングよく、美味しく頂きました。名古屋駅そばでとても便利です。道もわかりやすいので遠方からのゲストも呼びやすいと思います。給仕が気になりました。私はカクテルを頼みましたが忘れられ、別の方はお料理を飛ばされていました。お料理は丁寧に謝罪を受け、後で出されていましたが、もう少し気を付けていただきたいです。司会の方は、出席しているゲストの紹介で「本日は残念ながらご出席いただいてはいませんが…」とありえない間違いをしていました。またカメラスタッフは集合写真の際の案内が上手でないなと思いました。もう少し左、とか右、を説明する時に撮る側の目線で指示しており、向かい合っているゲストは反対になるため戸惑っていました。プロのカメラマンに撮影して頂く時に、そんな指示は今までされたことがありません。びっくりしました。ビルの中なのでコンパクトな印象です。インテリアはオシャレで素敵なのですが、7階受付→8階挙式会場→7階集合写真→8階披露宴会場と階段またはエレベーターで行き来しなければならないのが大変でした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
家族挙式♡
家族挙式には広すぎず、狭すぎず、とても居心地の良い広さでした。挙式会場のバージンロードの上にはたくさんのお花があって、写真通り、とても素敵でした。全体がウッド調の雰囲気で、オープンキッチンで、とても親近感のあるお部屋でした。披露宴会場も広すぎず、狭すぎず、とても気に入りました。持ち込み料が無料だったり、余分なところにお金をかけず、自分たちのやりたいとこにお金をかけれるところがとても魅力でした。ひとつひとつ丁寧に説明していただき、料理もとても美味しかったです。苦手な食材も事前に聞いて下さっていたので、全て美味しくいただけました。名古屋駅からすぐで、とても便利な立地だと思います。入口が少し分かりにくいですが、プランナーさんが待っていてくれたので、すぐにわかりました。お会いする前から、何度もお電話をいただき、また、当日もとても親切にお話を聞いて下さり、式当日を想像しながら楽しく会場を回ることができました。この会場の決め手は、挙式会場が他にはない可愛らしい雰囲気なところと、何よりプランナーさんの対応がとても良かったところです。家族挙式をしたい方にぴったりな式場だと思います。式場もプランナーさんもとても大満足で、迷いどころがないくらい私にとって完璧な場所でした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはないフラワーチャペル
他にはない天井フラワーのチャペルで可愛くて写真映えするチャペルです。天井のフラワーが下にも映るのでとても綺麗です。チャペルに比べるとぐっと大人っぽい雰囲気でした。天井にグリーンが施しており、チャペルとの統一感がありましたオープン記念でかなり割引してくれましたレストランで試食させてもらいました。とても美味しかったです。カトラリーもオシャレでした複合駅近くで一番近くの出口から5分もかからなくて便利です。プランナーさんがとても話しやすかったです。他のスタッフさんも笑顔で対応が心地よかったです。他にはない天井フラワーチャペルがとても可愛くて素敵でした。貸切フロアなので、授乳が必要なゲストも行ったり来たりせずに安心して披露宴にでれます。受付スペースに黒板があり、オリジナルに装飾できますフラワーチャペルがとにかく可愛いので、お花の可愛さが好きな人にはオススメです。他にはないので、人と被りたくない人にはオススメです。自由に自分たちで作り上げてくのが好きな人にオススメです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お花のチャペルが素敵な会場
白を基調とした会場の天井に、色とりどりのお花がガラスの中に埋め尽くされており女性受け間違いなしの可愛らしさだと思いました。白のドレスにも良く映え、写真うつりが良さそうな感じもしました。少人数で挙げるには広々と使えそうな空間でオープンキッチンなのが魅力でした。景観は楽しめませんが、窓があるのもよかったです。お料理は土地のものを使用したものが豊富で、適切な調理がされておりとても美味しかったです。イタリアンベースなので、フレンチが多い一般的な披露宴より日本人好みの味で楽しみながらいただける気がしました。名古屋駅から徒歩数分で、非常にアクセスしやすいと思います。立体ですが駐車場もあるので、お子様連れの方などもご来場しやすいかと思います。普段からレストラン営業もされており、お料理がおいしいのが良かったです。複合ビルの上階にはなりますが、そのためだけの階なのである程度プライベート感もあるのがおすすめです。印象に残るチャペルを探している方にはすごくおすすめできます。施設全体が新しく綺麗で駅からも近いので快適な挙式披露宴を挙げたい方にも良いかなと思いました。詳細を見る (478文字)



- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
隠れ家的式場
天井に敷き詰められたお花に、一目惚れで下見に行きました。実際に見てみると想像通りすごく素敵で大理石に反射したお花も素敵でした。またゲストとの距離も近くて親近感がわく挙式が出来ると思いました。天井にも所々お花が敷き詰めてあるので、挙式会場との一体感もあり、素敵でした。オープンキッチンというところも珍しく、親族やゲストにも喜ばれると思いました。ワンプレートの料理を頂きましたが、どの料理もおしゃれでとても美味しかったです。駅から徒歩で行けるということが、かなり良かったです。2人のたわいもない会話にもつっこみを入れてくださり、すぐに打ち解けて色々な話が出来るようになりました。新郎と新婦の控え室が別なので、ファーストミーティングなどもできます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理重視にはおすすめです!
天井の花がとてもきれいでうつくしいです女性のゲストはかなり喜んでくれるかなと思います他にはない式場なので印象に残ると思いますレストランですが、オープンキッチンでやっているところが見れるので、ゲストも楽しめるかと思います黒字だと思います最高でした魚の料理がこんなに美味しいのがあるなんて!という感じでしたお肉も選択できるそうです鶏肉が美味しかったです最後のカタラーナは本当にもう一度食べたいです名古屋駅から近いので遠方のゲストも大丈夫かなと思います雨でも濡れないので安心ですなんにでも応じてくれるとのことだったので、安心しました新しいところなので、プランナーもベテランのヒトばかりで良かったです料理重視ならおすすめです庭とかはありません!みんなでゆっくりしたい人にはおすすめ詳細を見る (336文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理重視にはおすすめです!
天井の花がとても綺麗でしたハープがおいてあり、生演奏してもらえるそうですキャンドルもあり、暗い状態でも明るい状態でもどちらでもできるそうです個室が充実していましたゲスト控室も黒板に落書きできるところなどがあり、ゲストがまちくたびれることはなさそうでした特別なことをしなければ、予算内でおわれると思いますケーキバイトなどは希望に応じていろいろやってくれるみたいです魚の料理がよかったこの地域の魚を使った料理がほとんどで、味付けややわらかさ、全てにおいて美味しかった最後のカタラーナがおいしすぎて忘れられない場所はとてもいいです名古屋から歩いてすぐでした雨でも濡れずに来れると思います場所もわかりやすいです丁寧な対応で良かったですゲストに料理のもてなしを考えているならおすすめです演出大切かもです詳細を見る (346文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
天井のお花が素敵です。
入った瞬間に目の前に広がる天井の花がすごくきれいで印象的でした。ステンドガラスもきれいで名古屋のど真ん中にいるとは思えません。全体が落ち着いた雰囲気です。オープンキッチンなのでとてもおしゃれです。割引がきき、とてもお安い値段で挙げることが出来そうです。名古屋駅から歩いてすぐなのでとても便利です。結婚式会場!という感じではないので一見ここで合ってるのかな?と思いました。私は挙式会場のきれいさに感動し、選びました。料理もおいしいです。年の差カップルにはいいと思います。私は華やかなところがよかったのですが、彼氏が年上で落ち着いたところが良いとのことだったのでどちらも上手い具合に組み合わさった会場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ILBEIGE(イルベイジュ) 〈エルフラットグループ〉(営業終了)(イルベイジュ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0046愛知県名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋7・8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





