
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
特別な結婚式をするならここ
見たことがない、独創的な、でも懐かしいような雰囲気の場所です。余計な装飾がない所も厳粛さがありながらも、自分たちのアレンジも効かせられそうなイメージを抱けました。クラシカル満載の会場です。 落ち着いた...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさん素晴らしいです。
木目調の素敵な会場です。 また扉等、一つ一つがこだわりが伝わってきます。 ただ参列者の人数が多い人には、オススメ出来ないです。花のセンスが素晴らしい。 また庭園も四季によって、異なる花々が参列者を楽...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
違いを感じれる場所
大正時代より使用している酒蔵を改築した建物とだけあって、大変趣のある建物・雰囲気です。木で囲まれた会場に上部の窓から光が差し込み、大きさはそこまで広くないものの非常に明るい雰囲気で包まれており、温かみ...詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統的でワンランク上の結婚式を挙げれます。
木の温もりのあるクラシックな雰囲気の挙式会場なので、和装でもウエディングドレスでも、どちらも絵になると思います。新郎新婦が登場する際の、バックのお庭がとても幻想的で感動します。 高砂の後ろの壁紙がとて...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
会場の雰囲気が他にはない式場。
建物の雰囲気がとても気に入り申し込みを決めました。 古き良き造りを生かしつつ式場にリノベーションしており、扉をまたいで館内に入ると大正時代にタイムスリップしたような空間が広がります。お年寄りには懐かし...詳細を見る (594文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストへの感謝の気持ちを伝える、心からのおもてなしをするなら
酒蔵を改装した挙式会場は木のあたたかみがあり、照明もレトロ、扉のアンティークな硝子も素敵でした。 ゲストとの距離も近くて、皆さんの顔を見たらリラックスできました。 私も初めて知った祝言の儀式は、厳粛か...詳細を見る (2536文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
会場雰囲気、料理が最高です。
大正モダンな雰囲気が私達の理想にピッタリとハマりました。 細かいところまで作り込まれている所と昔のまま残してある所が程よく調和されてます。正直言って見学に行った式場の中では一番高かったのですが料理のク...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和風好きな方へ
雰囲気がとても好きです。 木が好きなので、内覧会で初めて見学したときに、つい見とれてしまったのを思い出します。 元が酒蔵なので天井が高く、造りも昔のまま残したようです。横長ですので、高砂とゲストがと...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本の古き良き伝統を重んじた形のスタイル。
大正ロマンというコンセプトの元、雰囲気はまさにその通りで古き良き日本の伝統を重んじた形だが、 しかし古臭くないと所が良かった。 古き良き日本と現代日本の融合。設備は、披露宴会場はゲストに配慮されてス...詳細を見る (536文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式らしいお式をお望みの方に
酒蔵をリノベーションした会場で穏やかな自然光も入り、とても落ち着いた雰囲気です。 建屋・内装が素敵ですので、予算の関係上もありましたが、敢えて枝もの等の樹木は置きませんでした。 華やかさが足りないかと...詳細を見る (2219文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
萬屋だから出来る結婚式。
酒蔵を改築して、自然な光が差し込み温かい雰囲気です。当日は、木を2対飾ってもらいとってもすてきな会場にしてもらいました。横に長いお部屋に40人くらいのゲストが入りました。一番はじのゲストの顔もよく見え...詳細を見る (920文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和洋どちらも楽しみたいなら萬屋だと思います
他の式場にはない感じです。木造なのでレトロな感じは残りつつ、ただ、素材のふるさは余り感じないです。入り口のステンドグラスがGoodでした。新郎新婦とゲストとの距離が程よく近く、また内装がレトロな感じな...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな雰囲気
和と洋が混じった大正ロマンのような雰囲気がもともと好きだったので、サイトで見た写真の雰囲気が気に入って、ブライダルフェアに参加しました。挙式会場は蔵として使われていた建物をリノベーションした会場で、落...詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本らしい素敵な式を挙げられます
酒蔵が元になっているので落ち着いた雰囲気で気に入りました。 光の入り方が程よく、式が映えると思います。また、待合室からすぐ近いので招待した方にもストレス少なく参加してもらえます。アットホームな雰囲気で...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地がとても気に入りました!
萬屋さんが出来た当初から和の雰囲気の建物が気になっていましたが、実際下見に行ってとても落ち着きのある素敵な会場にここで是非披露宴をしたいと思いました。 控え室もたくさんあり、当日お客様もそれぞれに休ん...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立体と雰囲気に一目惚れしました!
昔の酒蔵を結婚式場にした、和の雰囲気の古風な建物でとても懐かしい様な安心出来る空間でした。とてもリーズナブルで安心価格です。また細かくプランについて聞いてくれるので、必要のないものは削っていくと更に価...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
記憶に残る式・披露宴をするなら
余分な装飾はなく、シンプルですが、温かみがあり、落ち着ける会場です。新郎新婦とゲストとの距離感が近く、アットホームな披露宴をしたい方にはぴったりです。また、会場に並ぶテーブルは普通より少し小さめなので...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
古都鎌倉での大正モダンな結婚式
昭和、大正の雰囲気を残した一軒家で和風な趣がある。多くの設備があるわけではないが、あるべきものはしっかりとある。 鎌倉長谷という場所にマッチした一軒家であるため、落ち着いていてアットホームな披露宴をす...詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストをおもてなし出来る本物の結婚披露宴会場
古風で優雅でとても落ち着いた雰囲気で式を終えることが出来ました。 ゲストとの距離が非常に近いため、ゲスト一人一人の顔がしっかりと見えます。 昔は酒屋だったこともあり、鏡開き(日本酒)が様になります。カ...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが◎!大正ロマンの世界が広がります
町中でも目を引く暖簾が目にはいります。 暖簾をくぐると外とは一気に雰囲気が変わり、大正ロマンの世界が広がっています。 中は玄関入ったロビーの真ん中に二階に続く階段があり、一階は式場と披露宴会場。 二...詳細を見る (1381文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
鎌倉で他にはない結婚式を!
酒蔵を改装した会場で神前式を行いました。入口のステンドグラス、会場全体の木の温かみと雅楽の生演奏がマッチしており、厳かに行うことができました。52人での披露宴でしたが、思っていたよりもずっとゲストの席...詳細を見る (1138文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはない雰囲気、信頼できるスタッフさんに囲まれて挙式を
想像以上にゲストとの距離が近いので、1人1人の顔がきちんと見えるし、一体感のある挙式ができると思う。他会場のチャペル等にはない、歴史を感じる厳粛さがあり、とてもいい意味で少し気の引き締まった挙式ができ...詳細を見る (838文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
古さと新しさ、和と洋が調和した会場に熱いスタッフが集う
鎌倉の最も古い町並みが残るエリアで酒屋さんの蔵だった場所をリノベーションして式場にしています。気木調の造りで、結婚式のために作られた施設よりも雰囲気があります。大き過ぎず、ゲストとの距離が近く感じられ...詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい会場でした。
伝統のある会場で、重厚感があります。もともと酒蔵として使われていた蔵ということで、出席してくださった方も、歴史を感じながら過ごされたようです。また、祝言という形での挙式は珍しく、「とてもよかった。」と...詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な会場
現代的レトロ感が良く出来ている作りです。解放感はありませんが、その分厳かな雰囲気が演出されていて参加して頂く方々にも満足して貰えると思います。これから式を挙げるのが楽しみです。とても細かい所に気を使わ...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
レトロで雰囲気のよいアットホームな式を挙げたい方におすすめ
会場内の照明器具や壁面の木材など、随所にこだわりが感じられる作りになっています。椅子の手触りが抜群でした。ちょっぴり横長ですが、新郎新婦とゲストとの距離が近く感じられると思います。 新郎新婦の席の背面...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
車夫さんの演出が渋くてオススメ!
畳の部屋での「挨拶の儀」はとても良いけじめになり、両親にとっても忘れられない娘の姿を見てもらえたと思います。挙式ではゲストと対面式で新郎新婦がステージに上がるので、しっかり顔を見て頂くことが出来ます。...詳細を見る (1374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大人な和モダン結婚式
濃い赤と茶色の配色で会場全体が落ち着いた雰囲気でした。 椅子の数が少なく少し狭いですが天井が高いため広い印象がありました。日中の披露宴であったため自然の光が入り、会場全体が明るい雰囲気でした。 プロジ...詳細を見る (936文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
拘り抜いた雰囲気は和装でも洋装でも合う素敵な空間
和モダンの雰囲気の挙式会場は今までに出席したことのない空間でしたが、タイル、色味全てが拘っており、挙式と言えば教会というイメージがあるかと思いますが、萬屋さんの会場は今までにない会場なので和装で厳かに...詳細を見る (1277文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気なので純和風も洋風も素敵です
2016年5月オープンと新しいですが、古民家を改装したところで挙式会場は酒蔵を改装されています。 新しいですが、歴史を感じさせる神聖な雰囲気があります!落ち着いた木の色、ワインレッドの椅子、白いロード...詳細を見る (1930文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(138件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(138件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2397人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
