Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
やさしい雰囲気の会場で自分たちなりの式を作る
挙式場は室内でも室外でも選べて、とてもオシャレな空間でした。特に外の挙式場が晴れた日は綺麗だろうなと思いました。屋上っぽいところにあるのでフォトジェニック。しかも周辺は恵比寿の大使館やら落ち着いたエリアにあるのでとても良い。披露宴会場も良かったと記憶しています。日本の各地で専門挙式場を展開している企業が経営しており、ここは南仏をイメージしているようです。やさしい色合い(パステル系)で統一されていました。試食会も大々的にされており、お料理をカスタムできるようでした。駅から歩きますが、落ち着いて静かな住宅地にあります。式当日はタクシーなのかなぁ担当の方との打ち合わせスペースが少し歩いたところにあり、そこで定期的に打合せを進めていくようです。きちんとした管理をしてくれそうだなという印象はもちました。・ガーデン挙式されたい方はgood、雨の場合も別空間あり。・施設は広く、バリアフリーもしっかりしている印象・犬もokな空間あり・・ナチュラル・やさしい雰囲気 が好きなカップルには良いのでは詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
ナチュラルな雰囲気の中、オリジナリティの高い結婚式を
真っ白な壁に、木の家具がおかれています。かなりシンプルなので、グリーンの装飾で雰囲気にオリジナリティをだせそうでした。いろいろな装花をみせていただいたのですが、高砂も木を置いたり自由度が高そうでした。自分ならではの装飾にしたい人にぴったりです。レストランウェディングとしては、ご飯が美味しいのにそこまでお料理が高くなかったと思います。他のレストランウェディングの方がお高いイメージです。個性のある料理でとても美味しかったです。ジビエなども選べるようでした。とても美味しかったのですが、ゲストに好き嫌いがありそうなので披露宴には向かないかなぁと思ってしまいました。恵比寿駅から徒歩10分以内なので、便利です。細い道を通っていくので、少し迷われるかもしれません。対応は丁寧でした。ただ、私の担当のプランナーさんは少し初々しい感じでした。質問をしても、確認しますねと言ったり窓の開け方がわからなかったりということがありました。打ち合わせ場所が式場と別にあったので、絶対に花嫁たちと会わないようにできています。装飾を自由にしたい方、オリジナリティを出したい方におすすめです。ナチュラル、シンプルな雰囲気がお好きな方におすすめです。詳細を見る (511文字)




- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
どんな結婚式にしたいかを一緒に考えてくれる式場です!
当日は秋晴れで青空の下で挙式が出来ました!!挙式会場は広すぎず狭すぎずな広さなので、人前式中も来てくれた皆さんの顔をハッキリ見ることが出来ました!木目調の床やグリーンのカーペットなど来たことのないゲストの方にも落ち着いて過ごしてもらえる雰囲気です!ホテルの様なかしこまった感じではなく、自分達の家に来てもらっている様な気持ちで装飾も出来たのでゲストからはこんな結婚式場あるんだーという声をたくさん頂きました!ドレスとヘアメイク、お花と音楽にはこだわりました!!席札や招待状は自分達で作成して節約しました!!彼の職場が調理関係だったのですが、皆さんとっても美味しいと食べてくれました!秋の食材を使ったフレンチで野菜やお魚などたくさん使って下さっており老若問わず皆さん喜んで下さってました!食材のお話を混ぜて話し下さったシェフのお料理説明もとても好評でした!!恵比寿から徒歩10分ほどで坂を上がりますが来てくれていた皆んなからは隠れ家みたいで着いた時わくわくしたー!という声をたくさん頂きました!プランナーの方はもちろんサービスの方も一人一人に気配りをして下さっていました!友人の中に入籍をした方がいたのですが、デザート提供時にハッピーウェディングの文字を添えて下さっていた様で後から聞いた時とっても喜んでくれている姿を見て素敵な気遣いだなと感じました!!【ドレス・ヘアメイク】イタリアの王道ドレスとスペインのアンティークナチュラルなドレスとタキシードはオーダーで作成してもらいました!一生に一回だからこそ、誰が見ても似合う綺麗だと思ってもらえるドレスが着たいと思っていました!提携先のメゾンドブランシュは骨格や肌の色にあったものを提案してくれるのでイメージが定まっていなくてもドレス、ヘアメイク、フラワーのイメージまで出来るような打合せが楽しかったです!またヘアメイクもいろんなところで活躍されているヘアメイクさんにお願いしました!!自分が思っていたヘアメイクよりお任せしたら数百倍素敵になって、結婚式の日は本当にたくさんの方から綺麗だねと声をかけて頂けました!【フラワー】クリエイターさんがたくさんいる会場です!それぞれのクリエイターさんでお花のイメージが違っているので選ぶのもとても楽しかったです!私のテーマは感謝の他に秋ウェディングというテーマとあったのでボルドーやパープル、くすんだ色のお花が得意なフローリストさんを選びました!【音楽】結婚式に行く中で難しいと感じていたのが音楽!!特に好きな歌手もいないし、何をかけたらいいのかわからない、cdに焼くのも面倒、、、と考えていたところにサウンドのクリエイターさんもいると!!!すぐにお願いしました!結婚式のイメージやドレス、お花、どんな風に出会ったかどんな2人なのかを細かくカウンセリングして下さり何曲もご提案して頂きました。ビックリするくらいらどの曲も好きで音楽の打合せもとっても楽しかったです!どこにもない自分達だけの結婚式を、作り上げる事ができる!絆と感謝という部分に重きをおいて結婚式を作っている結婚式場なので、来てくださる皆に対しての感謝の気持ちを大切に結婚式を作っていけば自分達にとって特別な結婚式ができると思います!詳細を見る (1342文字)



- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
都会のナチュラルレストランウェディング
都会のど真ん中にあるとは感じさせない、白と木目調を基調とした素敵な挙式会場でした。人前式で牧師さんではなく司会者の方が進行されていました。会場はあまり広くなく、集合写真の際は、イスは片付けなければ並べない状況でした。挙式会場と同じく白と木目調を基調としていました。そこにグリーンを基調とした装花がとてもマッチしていました。どんな装花やテーブルコーディネートも合いそうでした。旬の食材を使ったお料理は見た目も味も最高でした。今まで参列した披露宴の中で一番美味しかったと思います。恵比寿駅から徒歩圏内です。ただ、行きは急な上り坂なので、ヒールで歩くのは少し辛かったです。挙式の後、そのまま会場でドリンクが振る舞われ新郎新婦と歓談することができました。大概は挙式会場内で新郎新婦と個人的に写真を撮ることは出来ないので、嬉しかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
カーテンの層のようにしなやかで艶やかな素材が美しかった
白いカーテンの層みたいな側面のところが、とっても綺麗で、オーロラのように光をいろいろなトーンで表現していて、美しかったです。フローリングは木造のものでとっても美しくて、自然の質感による味があったので、すごく優しい感じでくつろぎやすかったですよ!パーティルームも、木目の床板となっていて、カジュアルさと、優しさ、アットホームな心地よさ、などがすごく出ていて、白いルームの無機質感をうまく和らげる効果を発揮してましたよ。派手系の設備は少なかったですが、お花とかによって華やかさはしっかりと出てました。恵比寿駅がすごく近くて、歩きにて5分から10分くらいでした。挙式にもパーティルームにも、木目のフロアーが広がっていて、柔らかさとか、くだけた心地よさのようなものが重視されていたように感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
ナチュラルで可愛い式場
白と木目調を基調とした、ナチュラルな雰囲気でした。チャペルの広さはそこまで広くなく、新郎新婦とゲストの距離が近くて、アットホーム感が出ていて良かったです。参列した日が雨天だったため屋内挙式に変更になったそうですが、屋内チャペルもとても素敵だと感じました。チャペルと同じく、白と木目調を基調とした内装でした。緑がとてもよく合います。会場装花も緑と白のお花が多くて、ナチュラルな雰囲気でした。テーブル配置の問題かもしれませんが、ゲストとゲストの間、テーブルとテーブルの間が狭く、移動が少し難しかったです。恵比寿駅から徒歩圏内ですが、行きは上り坂です。行きはタクシーを利用し、帰りは徒歩で駅まで向かいました。受付や、控え室の内装、小物も、全体的にナチュラルで可愛かったです。ナチュラルな雰囲気をお求めの方にはピッタリな式場だと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.6
ナチュラルな結婚式
テラスでの挙式でしたが、緑に囲まれた雰囲気がとても良かったです。挙式後には立食パーティーがあり、野菜チップスなどオシャレな料理が並べられていました。控え室は広々としていて、ゆっくり過ごせました。披露宴会場は地下でしたが、日の光の入り具合が綺麗で地下とは思えなかったです。配置しているイスや家具がお洒落で、思わず友人同士で写真をたくさん撮ってしまいました。見た目の彩りがよく、そして素材の味が生かされている料理でした。香りもすごく良かったです。デザートの飴細工もすごく綺麗でした。通常のレストラン時にも伺いたいです。恵比寿駅から徒歩で15分ほど坂道を登りましたが、高台にあるためチャペルからの眺めが良くて、ロケーションはとてもいいと思います。若いスタッフが多いですが、しっかりしてる印象です。全体的に雰囲気のよい人で好印象でした。外のチャペルの結婚式は初めて参加したのですが、外の空気が気持ちよかったです。ナチュラルな感じの結婚式がしたいという人にはオススメしたいと思います。新しいということもあり、全体的に綺麗で気持ちよく過ごせました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理などでおもてなしもしっかりできて自分らしさま出せる!
レストランウェディングだと珍しく、更衣室があったりコインロッカーがあり、友人や両親も安心していました。地下一階のフロアで明るさが心配でしたが、自然光がしっかり入り、明るい会場でした!わたしの大好きなお花をいっぱい飾り付ける場所があり、お花屋さんにはとてもお世話になりました。こだわったところは、やっぱりお花です。トータルコーディネートをしてくれるお花屋さんがあり、好きな色味など伝えたら写真やデッサンをしながらとても丁寧に教えていただきました。節約したところは、招待状や席次表は手作りで持ち込みました。その際も招待状の送り方や文面なども教えていただき、納得いくものをつくることができました!4件見学しましたが、ダントツで美味しかったです。ここの決め手の1つでもあります。出身地の食材を使った料理に対応していただき、家族も親戚も喜んでいました!飲み物の種類も豊富で、わたしはみかんジュースが大好きになりました!恵比寿と中目黒と代官山からアクセスができ、都内とは思えない静かな土地で私たちだけの結婚式を挙げられました。イメージが湧かない私たちのために演出の提案や、カメラマンさんのオススメなど教えて頂きました。どんなに急な要望でもすぐに対応していただいて、安心して過ごすことができました。料理と自由度!自分らしさが表現できるのにプラスして、おもてなしもしっかりできる!!都内でガーデンチャペルがあるところは魅力的でした!やっぱり料理が美味しいところがいいなと思ったのでレストランを中心に探していましたが、なかなかピンとくるものがなく、、でもここはレストランなのに設備がしっかりしていたり、やはり料理の安心感があったり、プラスになるものが非常に多かったです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がシンプルで素敵な会場
全体的に白と木目が基調となっているナチュラルな雰囲気の建物でした。外のチャペルでは陽射しが強い時は遮光もできるとのことで、日差しの強い日でも安心できるかと思います。ただ、外のチャペルの周りの眺めが個人的にはいまいちかな、と思いました。周りにはどうしてもほかの建物(ビルなど)が目に入ってしまいます。そこが気にならなければ、チャペル自体は緑に囲まれているので雰囲気はいいかと思います。また中にもチャペルがありました。どこの階にも光がはいるようになっているため、明るい印象でしたが、親族控室だけは窓などない閉鎖された空間で少々重苦しく感じました。ですが、1階のフロア“サラマンジェ”は、初めてお越しいただいた方にもリラックスして一日を過ごして頂けるよう、家具・内装の一つ一つにこだわりを持って作られたとの事で、とても素敵な空間でした。テラスもあり開放感もありました。レストランウェディングにしては少々高値かな、とは思いますが、設備・料理・雰囲気からみれば納得される方もいらっしゃるかもしれません。個人的には予算をオーバーしてしまいましたので残念ながらお願いすることはなかったです。お魚料理とデザートを頂きました。塩分、油分が控えめとのことで、素材の味や旨味を感じることができました。またドリンクにも力を入れているそうで、独自のシャンパンやミカンジュースなどとてもおいしかったです。少々駅から遠いです。また坂道となっていることと歩道がなかったので、年配の方、小さなお子様、足が悪い方には少々大変かもしれませんが、まあ許容範囲内ではあるかと思います。メールで当日はこの者が案内しますと言っていた方ではなかったのが少々気になりましたが、丁寧に対応していただきました。見学の際もほかのスタッフの方もきちんと挨拶をしてくださったりと、スタッフの方はしっかりとされているのかなという印象をうけました。都内ではめずらしいガーデンウエディングが可能な会場で、披露宴会場も木製のテーブルとイスが並んだナチュラルな雰囲気が素敵でした。自由に演出や装飾ができるので。自分らしい結婚式が挙げたい方には向いていると思います。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また呼ばれたい式場です
初めてガーデンでの挙式を体験しました。青空の下でとても気持ちが良かったです。更衣室がとても広く利用しやすかったのと、待合室もお洒落で開放的、大変心地が良かったです◎大きな窓が正面にあり太陽光と、花が映える会場でした。スタッフさんも多く席まで案内をしてくださいました。とても美味しいです!春の食材と新郎新婦の出身地の食材が沢山使われていました。最後まで美味しくいただけました。別の時期でもお食事をしてみたいです。恵比寿駅から一本道でとてもわかりやすかったです。気配りが素晴らしく、何も言わずともこちらの気持ちを汲み取ってくださいました。挙式では日除けをだしてくれたり、披露宴ではタイミングよく飲み物をもってきてくれました。エントランスの方々もみんな親切でした。待合室、更衣室がとてもしっかりしていて居心地がいいです。そして何よりお料理や飲み物がとても美味しいのでまた呼ばれたい!と思ってしまう式場です。また来たいと思う式場でした。レストランもあるようなので、利用したいです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の理想以上の結婚式ができました!
当日は天気も良く、外のガーデンチャペルは最高のロケーションでした!広すぎず、ゲストの方を近くに感じる事が出来て、理想的なアットホームな挙式をする事が出来ました。101名とゲストの人数が多かったですが、狭く感じることは全くありませんでした。シンプルな会場なので、テーマカラーにした黄色が良く映えてイメージ通りの会場になりました。お料理・ドリンク・お花・衣装・フォト・ビデオに満遍なくお金をかけました。ペーパーアイテムなど、自分たちで手作りできるところは手作りし、節約しました。お料理は最高に美味しかったです。主賓や親族からもお褒めのお言葉を頂けました。新郎新婦が千葉出身だったため、千葉の伝統料理や特産品をところどころアレンジしてオリジナルメニューを作って頂きました。披露宴中は食べる余裕がなく、手がつけられませんでしたが、式終了後に食事を出して頂けて、ゆっくり味わうことが出来ました。遠方の親族にはマイクロバスを手配して頂き、人数の多い親族がスムーズに来る事が出来て、大変助かりました!!最寄りが恵比寿駅というのも神奈川や埼玉からのアクセスが良く、助かりました。プランナーさん、スタッフさんにはとても良くして頂きました!どんな要望にも柔軟に対応して頂き、私の乏しいアイディアから沢山の提案をして頂いて、トータルコーディネートされた素敵な結婚式を創ることが出来ました!お花・フォト・ビデオなど、それぞれ選べる商品があるので、自分の好きなテイストや雰囲気で選びました。衣装も提携のドレスショップで何着か試着し、選びました。骨格やカラー診断の資格を持ったスタイリストさんが選んでくれるので、安心してお任せできました。とにかくスタッフさんの対応が素晴らしいです。プランナーさんはとても親身に要望を聞いて色んな提案をしてくれました。当日のスタッフの皆さんもゲスト一人一人に対して私たちの代わりにおもてなしをしてくれていて、ゲストの満足度がとても高かったです。型にはまった結婚式ではなく、自分の要望を叶えて一から一緒に結婚式を作ってくれる会場です。ぜひ沢山の方にメゾンプルミエールで結婚式をして欲しいです。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
季節の食材を組み入れた料理に感激
屋外ガーデンでの爽やかなひと時に、心が晴れ晴れとして明るい気持ちで祝福することができました。すぐまわりには、植物が囲っていて前には少し見下ろせるような形で街が見えていてとにかく爽やかでした。床がナチュラルウッドテイストのパーティルームは、盛大さのあるバンケットとは違った、カジュアルさや心地よさ、アットホームさなどがありまして、過ごしやすいなあと感じました。綺麗に並んだ窓からは、グリーンの植物、植木が見えていて、そのナチュラルさによって場内はリラックスした空間となっていた感じです。季節の食材を柔軟にふんだんに取り入れていて、そういう季節ごとにメニューを考えるといシェフの創作意欲みたいなものが感じられて嬉しかったです。実際に、旬のものって味が良いです。馬喰横山まで徒歩で3分くらいだったかなあと思いますが、駅が近くで良かったです。パーティルームの、ウッド調のフローリングのアットホームな感じがすごくすごしやすくて、リラックスできたというところです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ハイセンスな式を挙げたい方にピッタリです!
そこまで大きさは無いものの、主役2人の顔がよく見えました。格式高いホテルでは中々ないような今風な挙式スタイルだと思いました。高砂がとにかく可愛かったです!天井からつるしたり、日本ではなかなか見ないお花も取り寄せたそうです。ここまでフローリストの方が対応してくださって、会場のレイアウトを自由に対応してくださる式にはこれまで参加したことがありませんでした。お料理がとっても!!!美味しかったです。プランにもよるのかもしれませんが、本当に見た目も味も満足でした。春らしくて色鮮やかで、目でも楽しめましたし、やはりお料理は大事だなと参考になりました。恵比寿から徒歩10分ほどです。タクシー待つなら歩いた方が近いかと思い、帰りは歩きで帰りました。こちらがお声がけせずとも、ドリンクの補充や離席後のナフキンのケアなど、細かなサービスがとても行き届いていたように感じます。とにかく、自由に、アットホームに、センス良く式を挙げたいならこちらをお勧めします。プランナーの方も柔軟に対応してくださるそうですし、1つ1つがハイセンスでオシャレな式を挙げたい方にピッタリです!何度も結婚式に参加し、私の年齢(20代後半)少しマンネリ化しているという声をよくききますが、ここは本当に驚くことがたくさんありました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚式の常識を変えてゆく会場かも?
良い意味で、レストランっぽさゼロです。設備も申し分なく、車椅子やお子様連れも大丈夫。天井が低いと感じた。床もフローリングなので豪華な雰囲気は全くない...。よく言えばアットホームな雰囲気満載。会場の中にお洒落なオープンキッチンがあり、当日シェフ達の調理が直接見れるとの事でゲストもワクワクすると思った。持ち込み出来ないものはなかった。故に、他の会場よりもだいぶ抑えられた見積りだった。よくある、最終的に見積りから100万円くらいアップ!もほぼほぼなさそう。カメラマン、ムービー、ヘアメイクなどを依頼する事もできるがフリーのプロ達に頼めば半額くらいで出来そう。式場に頼んだとしても相場よりかなり安い値段だった(例えば他の系列だとムービー撮影は30万円だが、ここだと15万円)レストランでも出されているという、デザートプレートを試食。さすがに有名店並みに美味しい!とまではいかないけど、よくあるデザートブッフェに並んでそうな味も見た目も無難なデザート!ではなく、個性溢れるもの達だったので好印象。ソフトドリンクを何種類か出されたが、どれもすごく美味しくてお酒が苦手な人も満載出来そう(しかも全てノーマルプランに含まれている内容だった)恵比寿、中目黒ともに歩いて10分くらい。中目黒からは坂がキツくてゲストに負担かかると思います。指定の駅から無料のシャトルバスもあるそう。会場すぐ隣にリーズナブルな宿泊施設もあり地方からのゲストにも対応出来る。みんな若めだけど言葉遣いもしっかりしていてセンスが高いと感じる方々が多かった。どんな質問にも率直に答えて下さる印象。無理にプランや契約を押し付けようとするところが全くなかったので非常に好印象。とにかく費用を抑えたい、意味不明な持ち込み料払いたくない、自由にカスタマイズしたい、アットホームな式にしたい!って方にはオススメ。持ち込み料を全く取らないのが潔いと感じた。プランナーの方々もフレンドリーさがあって無理な環境でノルマ達成で働かされている感がほぼなくかなり好印象。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
オシャレなこだわり
屋上で挙式。見学が冬だったので物寂しい感じでした。屋上からの景色はというと住宅街、なのであまりいいものではありませんでした。すぐ隣に屋内でも挙式のできるスペースがあり映像を見せてもらいましたが屋内のほうが雰囲気が良さそうでした。屋内で挙式をあげたあと、屋上スペースで軽くパーティーをしながら写真を撮る時間が取れるとのことでした。会場自体の雰囲気や色遣いがとてもいい。淡い緑、水色、ピンク基調です。普段レストランを営業しているが当日はウェルカムスペースで利用できる場所が一番オシャレでした。式場はシンプル。持ち込みも可能とのことでコーディネートの自由度は高そうです。高砂がソファ、ソファの高さは調節できるとのこと。会場ないにオープンキッチンあり。価値あるものにそれなりの金額が設定されていました。キャンペーンや割引の適応はあまりありません。予算オーバーでした、もう少し下げて頂くことができればこちらで挙げたかったです。南フランス料理とのこと。オマールエビのビスクソースをいただきました。今まで食べた婚礼料理はまた違った味でした。とてもおいしく頂きました。印象に残る料理になりそうです。恵比寿駅より結構歩きましたし、何度も地図を見返しました。接していただい方みなさん丁寧に対応していただきました。カメラマンやコーディネーター指名ができる。こだわりのある人には理想の結婚式があげれそうです。付帯設備はバッチリ抜け目なし、全てのお客様に気持ちよく過ごしていただけそうです。詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とにかくオシャレな結婚式が叶いそう!
チャペルまでの階段が素敵。チャペルは建物とガーデンから選べます。都心なのに緑が多く、空が広いガーデンチャペルが叶います。雨でも建物内の素敵なチャペルで挙式ができるので、雨天を気にする方には完璧だと思います。オシャレな挙式が叶いそうだな、と思いました。待合スペースは、通常レストラン運営されているのでオシャレ感がすごいです。カフェとしても使われているのでとにかくオシャレ。インスタ映えする写真がたくさん取れそうです。披露宴会場はあまり印象に残りませんでした。待合スペースがとにかく印象的です。新しいこともあり少し高めかなとは思いましたが、オシャレな結婚式が叶うと思えば十分かなと思いました。おこげに目の前でスープをかけてくれるなど演出があります。味は普通に美味しかったです。恵比寿駅から少し遠いです。坂道を上がっていくので子供や高齢の方が多い場合はタクシーかな、という印象です。ただ、恵比寿駅から徒歩でこの景色はなかなか貴重です。プランナーは可も不可もなく。私たちの担当の方が少しフランクだったので、友達感覚でお話しかできました。私たちにはその感じが合わなかったのですが、そこが合えば会場はとにかく素敵です。控え室も綺麗ですし、会場に入ってしまえばエレベーター完備でバリアフリーです。とにかくオシャレな結婚式がしたい方には会場も料理もオシャレ系なのでぴったりだと思います!とにかくインスピレーションを感じられると思うので、ここは準備していかなくても大丈夫です!詳細を見る (629文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きな式場
ナチュラルホワイトな室内チャペルとテラスでの挙式が選べます。寒い時期でしたが、親族紹介は室内チャペルで行い、挙式は雲ひとつない晴天だったので外で行いました。ウッドデッキのナチュラルなテラスで、ペーパーシャワーも可です!少し風のある日だったのですが、ベールが風でフワッとなるシーンがゲストの印象に残ったようでとても好評でした。生演奏もありましたが、私達らしい明るい音楽を流したかったのでBGMは持ち込みました。ホワイトの壁に木目の床、窓から自然光がたくさん差し込むナチュラルで明るい会場です。天井はそんなに高くないですが丸い照明がとても可愛いです。丸テーブル以外にも四角テーブルが選べ、晩餐会スタイルも可能です。ペーパーアイテム、引き出物バッグ等手作りできるものは自分達で作り節約。あと挙式の生演奏もBGMを持ち込んだのでその分節約になりました。ゲストに関することにはお金をかけたかったので、お料理や引出物については節約なしです。お料理、ドレス、装花、フォトグラファーさんやフローリストさん、カトラリーに至るまで全てに式場のこだわりを感じます。なので格安ではありません。が、もちろん選択次第で初期見積もりに抑えることは十分可能だと思います。反対にドンと費用が上がることもあります。でもそれは自分の選択次第ですし、不明瞭な事は何もありませんでした。決して安い金額ではありませんでしたが、このお値段で素晴らしい結婚式を挙げられた事を考えると、結果大大大満足です!食材、オリジナルメニュー等対応して頂けます。私たちは、お肉を赤身好きが多いから赤身に変えたい!お口直しにお漬物を出したい!ウェディングケーキは紅茶味のシフォンケーキみたいにしたい!挙式と結婚式の間にアペリティフ(歓談できる立食パーティ?)をしたい!等などお願いしました(^^)もちろんお料理はどれも美味しく大好評でしたし、私達のこだわりに気付いてくれるゲストも多くこちらも大好評でした!あとオリジナルの飲み物がとっても美味しいです。恵比寿駅が最寄りですが中目黒駅、代官山駅からも徒歩圏内です。海外・地方からのゲストも多かったので、空港・新幹線停車駅からのアクセスが良い立地で探していました。結果ゲストからは「アクセスが簡単で助かる」との声が多くとても良かったです(^^)ただ、緩やかな坂の上にある式場なので、年配の方にはタクシーでの来場を前もってオススメしておきました。飲食店やショップも多い場所なので、結婚式終了〜二次会までの空き時間もゲストは退屈せず過ごせていたようです。プランナーさんには本当にお世話になりました!細かな要望や相談にも快く対応して頂きました。何より「素敵な結婚式にしたい」と思ってくれているのを感じました。何を決めたらいいのか?何から始めればいいのか?私達らしいって何だろう?と分からない事ばかりでしたが、会話の中のヒントをもとに色々な提案をくれました。その結果「自分たちらしさ」をカタチにしていく事が出来たと思います。プランナーさん、ヘアメイクさん、スタイリストさん、関わってくださった全てのスタッフさん、素敵な方ばかりです。元々メゾンプルミエールで取扱のあるスペインドレスを着たかったのもこの式場にした理由の一つだったので、ウェディングドレスはスペインドレス。ナチュラルな素材・シルエットがとっても素敵なドレスです。ベッドアクセ、ジュエリーとも式場でレンタルしました。お色直しは母が若い頃に仕立てた思い出の振袖にし、ヘッドアクセは生花にしました。フローリストさんも自分達のスタイルに合った方を選ぶ事が可能です。私達のフローリストfarverさんは、予想をはるかに超えるステキな会場コーディネートを作り上げてくださいました!自由度が高く自分達らしい結婚式を挙げる事ができます。自由度が高いだけではなくおもてなしのサービスも超一流です。スタッフの皆さんの笑顔がステキです。自分達の好みを沢山集めて(画像とか)プランナーさんに相談すると色々な提案をしてくれるので、ざっくりとでも自分の好みや結婚式のテーマを伝えてみてください。費用についても快く相談に乗ってくれるので、こまめに見積もりを出してもらう事をオススメします。詳細を見る (1748文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々が素敵
晴れの日は外で、雨の日は中で挙式ができ、とてもアットホームな雰囲気です。招待客の待合スペースがレストランになっていてお洒落です。また必要な設備はそろっています。披露宴会場は明るいナチュラル・シンプルです。広くて100人くらい入ります。いろんなデコレーションが合うと思います。後方に厨房がくっついていて、出来立てをすぐ運んでいただけるようです。高くもなく安くもなく。ただ、こちらの自己負担額の予算を伝えるとそれに合わせていただけるようなことをおっしゃっていました。持ち込みなどはドレスと引き出物以外OKです。良心的かと思います。とても食材などにこだわりがあるようで、スタッフの皆さん1人1人が同じように説明できるようです。式で出していただけるお酒やジュースなども質が良いものを用意しているようでとても美味しかったです。普段レストランも営業されてるのでもちろんお料理も美味しいです。恵比寿駅から徒歩10分程。複雑な道のりではないですが、迷ってしまう人もいるかも。高いヒールや着物ではタクシーを使用したほうがいいかもしれません。プランナーさんがとても話しやすく、色々と親身に相談にのってくださいました。最初から営業担当者ではなくプランナーさんがご説明してくださるので様々な質問に詳しく答えて下さり、式のイメージがつきやすかったです。また、申し込み前から様々な担当の方が代わる代わる挨拶に来てくださり、教育が徹底されているように感じました。控え室、化粧室、更衣室、ベールダウンのお部屋、授乳室など必要なものは揃ってるのでなくて困るものはあまりないのではないかと思います。お料理の品質や様々な気遣いなど、おもてなしを重視した方針と、会場の雰囲気が決め手となりました。格式高い、神聖な式というよりはナチュラル・アットホームな式を希望される方が気に入ると思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
光と木の素敵な式場
晴れてたら室内挙式会場のすぐ横の屋外スペースで挙げる事もできます。青空の下で木目調の床がとても素敵でした。窓はそこまで大きくはないが光も差し込み、木目調の床が部屋を明るくさせます。広さも十分あり、円卓の他に長テーブルにも座席変更できるのでお好みのイメージでできると思います。フェア参加時に数品試食しました。とても美味しかったです!ウェルカムドリンクで提供されるドリンクも飲みましたが、どれも美味しかったです。特に熟成された葡萄ジュースは濃厚で美味しかったです。恵比寿駅から徒歩10分程でしょうか。坂道になっているので特に年配のゲストが歩くには大変かもしれませんね。フェアの時に対応していただいたプランナーさん含め会場ですれ違うスタッフ、ドリンクを提供してくれたスタッフ、皆様とても素敵な方々でした。また、こちらの会社の説明(どんなコンセプトの結婚式を提供したいのか等)も皆さん同じ説明ができており、社員教育が行き届いているなと感じました。この立地でこの挙式・披露宴会場の雰囲気、料理、付帯設備の充実度、スタッフの接客、持ち込みの自由度を鑑みるとコストパフォーマンスが良さそうに感じたので!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
ウッドデッキが爽やかに構えてます
屋外のスペースにウッドデッキみたいな場が広がっており、そこには、草木も丁寧に植えられていて、森林のような緑の癒しと、青空の爽やかさを同時に感じることができました。ウッド調のフローリングが広く展開されたパーティースペースは、その木の明るさが自然系なナチュラルブラウンで、光沢を放っていたので、カジュアルながらも正式な場という絶妙な雰囲気がありました。窓の外には、等しい高さ、三角の形に整形、植栽された植木が並んでいて、きっちりと配列された感じがスマートでしたね。代官山から歩きでアクセスしました。500メートルくらいかなあという印象でした、時間としても5分から10分くらいかと。ウッドテラスが美しくて気持ちよくて、爽快な気分を味わえたので挙式スペースです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
好きなものに囲まれた結婚式
ガーデンウェディングに憧れがあったので屋外テラスで挙式が出来る事が最大の魅力でした。それに加えて80人近く着席可能な事、天候が悪い場合室内チャペルが使える事(室内にするかテラスにするか当日の判断で大丈夫な柔軟さも◎)、宗教色を出したくなかったので十字架がない事なども決め手になりました。室内チャペルは白い壁と虹色の光が差し込む素敵な空間で、当日は親族紹介とブーケトスで利用させて頂きました。地下1階なのに窓があって明るいです。ナチュラルでシンプルだけどおしゃれでした。天井が高くないので、とてもアットホームで落ち着きました。ただ、天井が高くない分スクリーンの位置も低くなってしまうので映像に文字を入れる場合は上部に配置した方が良いと思いました。私たちはプロフィールムービーの文字を下にしてしまったので見にくそうにしているゲストの写真が残っていました。司会やヘアメイクは他社と比べて高めに感じましたが、技術だけでなく人柄も素敵な方々を手配して頂けたので結果コストパフォーマンスは悪くないと感じました。◇節約したところ◇◆引出物→式場だと割引がなかったので、ほぼ持ち込みにしてブライダルクラブなどの割引を利用しました。手配の手間は増えましたが、少し良いものを送ることが出来ました。◆装飾→高砂の後ろの装飾は造花でフラワーカーテンを自作。チャペルの椅子用にも造花のミニブーケを持ち込んだので大きな節約になりました。◆装花→こだわりがあったのと予算に限りがあったので持ち込みにしました。低予算でも見劣りしない卓上装花やブーケに大満足でした。ケーキ台やナイフなどにはつけませんでした。◆フラワーシャワー(生花)、ペーパーアイテム、紙袋も持ち込みにしました。新郎の祖父母たちが生産している野菜を数種類持ち込み料理に使って頂きました。シェフと直接打合せが出来て、オリジナルメニューを作ってくれるだけでなく、当日も披露宴で料理の説明をして下さいました。時間をかけて調理して下さった料理はどれも好評で、ゲストにも祖父母たちにも喜んでもらえました。後日、食べ残しがとても少なかった事も教えて頂きました。ケーキもパティシエさんと打ち合わせて、形やフルーツだけでなくクリームの絞り方や、バターが香るしっとり系スポンジ…など細部まで要望に応えてくださいました。憧れの3段ケーキが運ばれて来た時には、目が釘付けになりとてもテンションが上がりました‼新郎新婦用は式後に控室で提供して頂けるのですが、2次会の時間が差し迫っていてゆっくり食べられなかったので申し訳ない気持ちでした。ゲストへのおもてなしとして料理にはこだわりたかったので、食材の持ち込みやオリジナル対応をして下さるこの式場を選んで良かったです。駅チカとは言いにくいですが、3駅から歩ける距離にあるので便利でした。恵比寿駅からは少し上り坂になるので、年配の方にはあらかじめタクシー利用を勧めました。友達にも上り坂になっている事や、一軒家貸し切りだから気にせず会場で靴を履き替えてねと事前に伝えておきました。やりたいこと・叶えたいことを細かく聞いてくれたり、演出等で悩んだ時には前例などを教えて下さったり、相談しやすいプランナーさんでした!打合せもサクサク進めてくれたのでありがたかったです。おかげで全く悔いの残らない結婚式にすることが出来ました。当日は両家の親に専門のスタッフさんが付き添ってくれ、色々助けてもらったそうです。◆ドレス→提携店が1社しかなく、気に入るテイストがなかったので1着は他店レンタル、1着は格安セルドレスにして持ち込ませてもらいました。新郎タキシードは提携からお借りしましたが、気に入ったものを選んだら見積もりより数万円高くなりました。◆写真→提携の方にお願いしたところ、プランナーさんがカメラマンさんにも1日の流れを伝えてくれていたのでスムーズに打ち合わせが出来ました。◎やりたいことを叶えてくれる式場の姿勢◎ナチュラルウエディング◎ゲストとの距離が近い時間を過ごせるやりたい事や、心配なこと、不安なこと、なんでもプランナーさんに言ってみる事!!値段は決して安くないですが(料理、ケーキ、飲み物、サービス料、引き出物でほぼご祝儀と同額になります)持ち込みの自由度が高く、やりたい事を叶えてくれる式場なので、こだわりたい人にお勧めです。詳細を見る (1795文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる挙式・披露宴が可能
一軒家でこじんまりした小さな式場です。中に入るとカジュアルな色使いの内装でかわいらしい感じでした。会場全体からアットホームな雰囲気が感じられ、装飾や装花の他、食器の色なども含めてトータルコーディネートされていました。植物がふんだんに使われていて、室内だったですがまるでガーデンパーティの様でした。料理はどれも丁寧に作られていて、全て美味しかったです。盛り付けもかわいらしく、目にも楽しめました。最寄駅からでも少し距離があり、坂道を上がることになるので、駅で待ち合わせるなどしてタクシーを使った方が良いと感じました。スタッフは少人数でしたが、みなさん笑顔を絶やさずテキパキと動かれていました。式場では初めてペットを連れてきている人を見かけました。事前に相談は必要かと思いますが、自由度が高いと感じました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
2人で作るオリジナル婚
神聖な雰囲気がある会場でしたが、全ての演出が新郎新婦に合った演出になっており自由度が高い式場に感じました。収容人数も多く、立ち見の方も含めると相当数がおり、大人数を招待する夫婦には非常にオススメです。天井が高いこともあり、非常にゆとりを感じる会場でした。余興をやる広いスペースがあり、映像演出も遠くから見ることができるほどにスクリーンが大きく参列者全員が楽しめる構造になっています。料理は新郎新婦が好きなものに加え、参列者が好きなものをリクエストし提供されていました。限度はあるかと思いますが、新郎新婦がしたいことを少しでも近く叶えられる会場かと思います。駅からさほど遠くないため徒歩でも可能ですが、タクシーで1000円かからずに行くことができました。披露宴までの待合室も広く、参列者が飽きることなく待つことのできるスペースでしたので、最初から最後までしっかりともてなしをされたい方には非常におすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こんな結婚式ははじめて◎おしゃれな二人にぴったりの空間!
カジュアルな人前式!新郎新婦のご両親もきれいめな服装といったところでした!またデニム好きな二人ならではのデニムシャワーがありました!新郎新婦の高砂席はソファーで、その周りに二人らしい小物があり、かわいい~と写真をたくさん撮りました!笑終始、笑いが絶えない結婚式でした!また引き出物がみんな違い、それぞれの好きなものが入っていてすごく嬉しかったです!斬新なオリジナルメニューでした!私自身が入籍した直後で、夫婦揃って参列してることがあり、好物を使った前菜を始め、デザートプレートもメッセージつきというおもてなしぶり!またみなさんの前で名前を呼ばれ、結婚式でお祝いされました!笑こんなことが可能なのも型に縛られない、こちらの会場ならではだと思いました!少し距離があったので、恵比寿駅からタクシーで行きました。到着してみると少し坂を上ったところ(?)にありました。都会でありながら、とても静かなレストランでした!よかったです!ただ参列者に対して、スタッフが少し人数が少ないかなと思いました。待合室や挙式会場、披露宴会場は飾りつけスペースが多く、写真や小物を見るたび、二人らしさをすごく感じました◎建物自体は綺麗でおしゃれでした!自由度が高い分、カジュアルでセンスのあるひとなら、思う存分楽しめるかと思います!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
式場は素敵。スタッフさんの対応が良ければもっと素敵。
建物自体は綺麗でエントランスから会場までオシャレでした。事前に駐車場を予約して車で伺いました。場所はわかっても入り口がとても分かりづらく結構迷いました。タクシーで来たゲストに話を聞いても運転手さんも迷って大変だったと言っていました。0歳の息子も招待して頂いたので、事前に式場に電話をしてベビーカーごと席に着けられるか伺ったところ、可能ですと言われたので安心していました。が、当日ベビーカーで着席させようとしたら配膳の都合上ベビーカーは置かないでくれと言われました。ぐっすり寝ていたのでベビーカーから下ろすわけにもいかず、結局式場の端(スピーカーの真下!しかも私の席からかなり遠い所)で寝かせてくれと言われました。化粧室の近くに授乳室も用意されていてとても助かりました(^^)当日は大雨(台風)の中の式でした。私は車で伺ったのですが、駅から徒歩で来たゲストは引き出物が入った紙袋が濡れて破け、中身(引き出物)を手で持ったまま帰ったそうで…そんな日は紙袋にかけるビニールを準備して頂けると助かります。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
ナチュラルウェディング
新しいのかな、とてもきれいでした。ナチュラル、カジュアルなどの言葉がよく似合う会場です。ただ、ちょっと狭いかな。広く見えました。その時の収容人数によるのかもしれませんが、、、挙式会場同様ナチュラルな雰囲気でした。お料理は個人的には今ひとつでした。恵比寿駅からはひたすらのぼり坂なので女性はちょっと辛いかも。ワンメーターで行けるしタクシーがオススメ。ゲストに対してスタッフの人数が少ないように思いました。歓談中は特に声をかける余裕もなく、ドリンクに不自由しました。待合室が広めで、その空間も飾り付けができるので、2人の写真を眺めながら思い出話もできて楽しめました。会場いちおしのミカンジュースも美味しかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日になりました!
宗教色があまりなく、ナチュラルでリラックスした雰囲気で挙式したかった私達にとってぴったりでした!木のぬくもりを感じれるようなナチュラルな雰囲気でリラックスできました。こだわったところは、料理、ギフト、ゲストがリラックスして過ごせる雰囲気づくり!妥協したくなかったのですが、それ以上のクオリティーの高いものを提案して下さってコスパは本当に良かったです!逆に自分たちにかかる衣裳は白ドレス1着だけでアレンジをして1日過ごしました。ヘアアレンジしていただくだけでも雰囲気が変わってさすがプロだなぁと感動しました!もう最高でした!地元の食材を使っておもてなしをしたかったので、試食と打合せを重ねてオリジナルメニューを作って下さってゲストにもかなり好評でした!レストランもしているようなので、記念日にはまた同じメニューを食べに行きたいです!駅に近い割に閑静で東京にいるのを忘れるような雰囲気でした。近くで寄り添いつつ、頼もしく先導して自分達で気付かなかったところを力強くサポートして下さいました!私たちだけではとてもこの日を迎えられなかったです。こだわりや想いを形にして頂けたのはプランナーさんはじめ、スタッフ皆さんのおかげです!白ドレス、タキシード1着ずつ装花メイン花、ゲスト花とにかくこだわりを形にしてくれるプランナーさんがいるので、何でも相談してみるといいと思います!あとはアイテムもクオリティーが高く、ゲストに満足してもらえるものが揃っているのもオススメのポイントです!式場任せにするのではなく、自分てもどんどん調べてこだわりをプロに伝えられるようにした方がいいと思います!スタッフさんも自分たちの結婚式を最高の物にしたいと思って下さっているので、しっかりイメージを共有できればあとはプロが提案してくれます!どんどん形になっていく過程にワクワクしました!一度しかない結婚式の準備期間楽しみながら進めて下さいね!詳細を見る (808文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある最高のウェディングを!
自然の中にある小さな家のような雰囲気でした。館内は白を基調とした中に、自然を感じさせるような温かみのある色を多用しており、大変落ち着く空間でした。また、ガーデンチャペルでも、外で行う結婚式に出たのは初めてでしたが、晴天の中で気のぬくもりを感じながらの挙式は素敵でした!こちらも白が中心で全体的に落ち着いた雰囲気でした。設備も綺麗な上、充実しており大変満足できました。新郎新婦の好きな小物などを用いて、可愛らしい会場が演出されていたのも印象に残っています!見た目も味も最高でした。野菜がたくさんのフレンチで、見た目も鮮やかで、思わずたくさん写真を撮ってしまいました!!女性は喜ぶメニューではないかと思います。恵比寿という都会にあるもかかわらず、式場自体はとても静かな場所にあり、こんなところに式場があるなんて、、とビックリしてしまいました。中に入ると、まさにナチュラルウェディングという言葉がぴったりの式場でした!スタッフの方は皆笑顔でとても丁寧な対応をして下さいました。頼んだ飲み物も説明をきちんとして下さったり、すぐに持ってきて下さいました。来ているゲスト一人一人を楽しませようとしている様子が伝わってきました。とにかく自然を存分に感じることのできる空間がオススメです!温かみのある、ナチュラルウェディングをしたい方には最適ではないかと思いました。スタッフの皆さんも、笑顔あふれる素敵な方ばかりでした!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想いをカタチにできる 自由でステキな式場です
緑豊かなガーデンで、見晴らしがよいです。室内チャペルもあり、万が一の雨の場合も安心です。当日は汗をかくくらいの暑い晴れの日でしたが、子供連れはエアコンの効いた屋内側に案内してもらえるなど、心遣いもありがたかったです。自然光が入る柔らかな雰囲気です。授乳室やエレベーターなどもあるので、子供連れやご年配の方にも安心です。備え付けの装飾などはなく、シンプルな作りなので、装花などの工夫しだいでオリジナルの空間を演出できます。私たちの時は、流木や苔、砂などを使った装花で、とてもナチュラル?ワイルドな空間にしていただきました。天井もそこまで高くないので、100名を超えるゲストでもアットホームな空間で、終始和やかに過ごすことができました。式場のイベントで提携のお花屋さんと話すことができ、そのお花屋さんに依頼したかったため、装花にはこだわりました。そのぶん、カメラマンは家族や友人に頼み、ムービーや写真を節約しましたが、当日はプランナーさんまで写真を撮ってくれたりして、迷惑をかけてしまったなぁ…と思ったことは反省点です。野菜たっぷりで、彩りもよく、とても美味しいです。事前に両親も同席できる試食会があります。こちらの希望や、ゲストのアレルギーやNGにも柔軟に対応してくださいます。当日は、ワインとチーズもとても好評でした。最寄り駅からゆるやかな上り坂を10分程歩きます。雨の日やご年配の方には少し大変かもしれません。都会の中とは思えないくらい閑静で、眺めのよい立地です。自由度がとても高い式場で、やりたいと思ったことはだいたいできると思います。やりたいことや分からないことは、こちらから訊ねれば色々なことを教えていただけます。分からないことは積極的に聞いた方がいいです。担当のプランナーさんはとても優しく、夜からの打ち合わせでも優しく、親身になって対応してくださいました。装花は流木や苔、砂などを使い、ナチュラル?どちらかというとワイルドな空間にしていただきました。ドレスは式場のプランナーさんが直接買い付けていらっしゃるスペインのドレスを選びました。他では絶対に着られないドレスだったので、とても嬉しかったです。新郎のタキシードは、提携店のものだとサイズが合わなかったため、オーダーで持ち込みました。持ち込み料がほぼなく(ドレスとタキシード以外はかかりません)、なんでも自由が利くところです。また、披露宴中は食事をする間はありませんでしたが、披露宴終了後に控え室まで運んでくださり、ゆっくり食事を楽しむことができました。退場時に、スタッフの皆さんが外で出迎えてくださったこともとても印象に残っています。授乳室やエレベーター、屋内チャペルなど、設備が整っていることがいちばんの決め手でした。また、自然体でアットホームな雰囲気も、自分たちに合っていると思いました。演出や引き出物、手作りなど、こだわりたい新郎新婦にオススメです。NOと言われることはほぼありませんし、やりたいことをさせてもらえると思います(その分金額はかかるかもしれませんが)。詳細を見る (1270文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
おしゃれな結婚式がしたい人向け
青空の下で挙式ができる。雨の日はちょっと心配。すっきりとした雰囲気でおしゃれかっこいい。白でまとまっていてどんな好みのコーディネートもできそう。レストランウェディングなだけあってたいへんおいしい。料理の演出も楽しい。ドリンクも充実していた。2人が選んだドリンクとかもあり楽しい。いくつかの路線からアクセスできる。妊婦で参加した私。挙式から披露宴会場に移動する際に一般的には階段で移動するところ、スタッフさんがすかさず声をかけて頂きエレベーターへと案内してくださった。また、クッションを用意して頂いたり、肉料理もレアにするか焼き加減を気にしてくださった。マタニティ対応は抜群。式が始まる前の待合室もおしゃれだった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 一軒家
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)(メゾンプルミエール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29(本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




