リストランテ ル・ミディ ひらまつ(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理重視の方へ
最大80名まで参列できるようですが、あまり広くは感じませんでした。ガーデンもあり、アットホームな式ができると思います。挙式会場もそうですが、披露宴会場も天井にある照明がおしゃれで可愛いです。会場に入ると、すぐに目がいくと思います。60名で230万円ぐらいでした。レストランウエディングにしてはやや費用は高めかと思います。レストランウエディングなのでやはり料理は良かったです。デザートは目で見て楽しめるよう一口サイズで、チョコケーキやイチゴのプリンなどたくさんあり美味しかったです。大阪駅から5分ぐらいで着くので、とてもアクセスはいいです。予算等伝えると特に無理強いせず、プランを紹介してくでさり良かったです。やはり料理が美味しいこと。パスタ等変わった料理も。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
30代からは落ち着いた披露宴がオススメ!
西梅田にある有名レストランです。30代であれば、キャピキャピした結婚式よりも落ち着いたスタイリッシュな結婚式がオススメです。20代であれば、演出盛りだくさんの披露宴が多いと思いますが、30代になってくるとだんだんそういう披露宴はちょっとなぁ…と思う人も多いと思います。そういった場合にホテルで挙式という選択肢もあると思いますが、人とはちょっと違ったものにしたいということであれば、レストランウエディングもオススメです。参列者からすると、料理の内容も満足ポイントの大きな部分を占めると思います。そこで、レストランウエディングであれば、そんな要望にも完璧に応えられます。何と言っても本業はレストランですから。料理が素晴らしいのは当たり前です。レストランウエディングを受け付けている会場であれば、披露宴会場もとても良い雰囲気だと思います。実際、こちらの会場も落ち着いたスタイリッシュな雰囲気でした。コンスタントに式も実施していますので、スタッフの方もこなれていて対応が良く、不満はありませんでした。会場が梅田というのもとても良いです。やはり大阪で1番栄えている地域ですから、梅田で開催して場所に不満を持つ人はほぼいないと思います。本業はレストランですが、スクリーンも設備として持っていますので、映像を流すことも可能ですよ。通常の披露宴でできることは問題なく実施できますよ。雰囲気良し、料理良し、アクセス良しという三拍子揃った会場です。私は、この会場での結婚式、披露宴に参加するのは2回目です。とても人気のある会場です。とてもおいしかったです。本業がレストランで、普段の食事に行った場合でも高級店に分類されるとても有名なお店です。梅田にありますので、交通アクセスはこれ以上ありません。これ以上アクセスの良いところは大阪にはありません。レストランですが、会場によっては、天井がとても高い会場もあります。ホテルやゲストハウスで使用する会場と遜色ないです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなしが充実しています。
華美で派手な感じがなく、シンプルでエレガント、落ち着いた感じの会場という印象でした。ゲストへのおもてなしを大事にしたいカップル、30代の大人カップルにおすすめです。こじんまりとアットホームな雰囲気でした。変に凝った照明ではなく、落ち着いた雰囲気で、食事をゆっくりと楽しむことができました。梅田駅から地下道で移動できるので、比較的便利です。分かりやすいビルの中にあるので、迷うことはありませんでした。レストランウェディングなので、食事が充実していました。手の込んだもの、季節感のあるものを堪能できてよかったです。来賓のあいさつや余興、演出よりもゲストのもてなし、料理を優先させた披露宴という印象が残りました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスなレストラン 料理は最高の味
わりと小さいですが場所が元ブルガリのお店だったこともあり雰囲気が豪華 階段やカーテンが優雅ぽい白と金のチャペルです広さはあり私がいた時は夜でキャンドルがついていてすごく綺麗 クリスマスイブみたいでした 天井が高く照明器具もこっていて見とれていました持ち込みができるので安くしたければできます 会場料理飲み物をおねがいすれば他のもの 衣装などは提携はありますが持ち込めます 厳しい会場さんもありますがここは自由がきくみたいです前菜からデザートまですべて細かい神経が行き渡っています イタリアンですが最高の晩餐です すごい味です 一度食べると忘れられませんJR大阪駅から歩いてすぐです 入口におしゃれなランプがあります丁寧に説明してくれました サービスも一流で優雅なレストランですブーケセレモニーなどの自由な挙式も可能です 表のガーデンをつかうこともできるそうです 控え室化粧室もきれいです 自由なウエディングが楽しめます安くで豪華に美味しいウエディングがしたいならむきます なんでも言ってみるべきです詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名レストランで最高の披露宴を
有名なレストランらしく、落ち着いた雰囲気ながら、階段からの登場など豪華さも兼ね備えており、非の打ち所のないよい会場でした。有名レストランのお料理なので、どれも美味しくいただけました。特にメインのお肉が素晴らしかったです。ハービスエント一階にあるので立地交通アクセスは言うまでもなく快適そのものでした。落ち着きと丁寧さが行き届いた素晴らしい対応をされていたと思います。荷物の預かりなど基本的なサービスがばっちり揃っています。お食事どころなので、小さいお子さまも問題なく同じ空間にいられるいい会場です。当日の様子を編集して即座に作ってくれた映像を流しながらのエンディングで感動がさらに大きくなりました。この会場ならば、一体感のある幸せな披露宴になること間違いなしでしょう。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがレストランウェディング!
挙式会場は専門式場と違ってシンプルな作りでした。主にレストランがメインだからと思います。妊婦だった私は人数が多かったので座っている時に窮屈なイメージはありました。日本人の牧師さんのお話を聞いて執り行われる挙式は他の結婚式とは違い新鮮な印象でした。バイオリンやオルガンの生演奏は迫力がありうっとりするほどです。チャペルとロビーを大きなカーテンで仕切っているひと広間が披露宴会場になっていました。扉などではなくカーテンなので、完全一組限定なのだと思いました。豪華なシャンデリアがあり贅沢な空間でした。さすがレストラン!と言った感じです。どれも美味しくて幸せでした。コースにパスタが入っておりとても美味しくいただきました。妊婦なので、お肉はしっかり焼いて欲しいと事前に伝えているときちんと焼いていて下さっていました。パンが美味しくて何度も持ってきてくださいました。ドリンクメニューも豊富でノンアルコールのメニューも用意して下さりたくさん楽しめました。梅田なので少しややこしく迷いましたが西梅田が一番近かったように思います。正面がどちらになるのか分かりにくいですがビルの名前で見つけることができました。スタッフさんは皆さん素晴らしかったです!私は妊婦なので、とても配慮をして頂いて何回も声をかけに来てくださったりイスにクッションを置いていてくださったりノンカフェインの飲み物を案内して下さり、感動していました。スタッフの人数が多くて待つこともなかったです。貸し切りなので他の方と被ることはないです。ソファもたくさんあり妊婦でも辛い思いをすることはなかったです。お手洗いの数も十分なほどです。アットホームに仲の良い方々と楽しむ披露宴をされたい方にはもってこいの会場だと思いました。スタッフさんの気配りにもずっと感動していました。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一流レストランでの美味しいウェディング♪
元々大好きなレストランだったので、会社関係者向けの披露宴を検討しました。まずは梅田の真ん中にあり会社からアクセスが良いこと、そしてスタッフのサービスが素晴らしく、料理の素晴らしさがポイントでした。お値段は高めです。やはりお料理が良いからですね。料理の予算が1人2万円前後です。お酒の種類などでも変わってきます。会社関係者だけの30名くらいの会を催す予定だったのですが、予算は100万ほどとなり高額でしたのであきらめました。お料理は本当に美味しいです。私が今まで頂いたイタリアンの最高峰です(本国を除き)。この日はランチに試食を頂きましたが、本当に美味しいのでお金を払って帰りたいくらいの品質と量でした(ランチには十分すぎる量でした)梅田のハービスエントにあり、立地、高級感、イメージともに最高です。いつも記念日や祝い事の時にレストランを利用しています。レストランスタッフはとても素晴らしい方ばかりで、サービスも丁寧。リピーターになるほど気に入っているのですが、プランナーさんはいまいちだったのが残念でした、違う部署のスタッフなんでしょうか。ウェディングとなると少し上手に立たれている気がしてしまいました。料理の質と利便性にこだわるなら最適な会場です。料理通の方にも納得いただけるレストランウェディングになると思います。きちんとした場所なので、ドレスコードなどが必要ですが、レストランウェディングでもチープにならない希有な会場だと思います。ティファニーと同じフロアにあり、ティファニーで指輪を購入した後にヒラマツへ向かいましたら、ティファニー担当者様からお心遣いを頂きました。そういった連係プレーが、一流のレストランだと思います。詳細を見る (714文字)

- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
おしゃれでかわいらしい内装です。お料理も◎!
薄いピンクの壁紙と銀のランプで、とても可愛らしい雰囲気です。また、会場には大きな洋館にあるような階段があり、うまく使えば写真撮影にも活かせそうです。会場は通常レストランとして営業しているのですが、披露宴を行う際は貸切可能で、午前(昼)と午後(夕方~夜)で一組ずつ利用できます。私たちは70名ほどのゲストを招いて実施しましたが、規模的には結構余裕があったと思います。また、映像用のスクリーンも皆さんに見て頂ける位置にあり、音響にも特段問題はなかったと思います。マイナスポイントとしては、レストランなので、内装は素敵ですが会場内には写真撮影に使えるロケーションはあまりなく、レストランが入っているハービスのほかの場所(エスカレーター前など)に移動しての撮影になりました。(出来上がった写真は素晴らしいものだったので、写真の仕上がり自体には満足しています)また、ゲスト用の化粧室はきれいですが、あまり数がありません。最悪、ハービス内のお手洗いを利用していただくことになると思います。新郎新婦のお手洗いは新郎新婦控室にあります。また、ゲストの着替え用のお部屋もレストランの個室の一つを使うしかないので、若干不便を感じるかもしれません。当日会場で準備をしたいという方がいらっしゃる場合は、その点をよくプランナーさんと相談されたほうがよいと思います。・お金をかけたところお料理です。やはり最低価格がすでにそれなりの値段設定でしたが、ゲストの方にお料理を楽しんでいただく時間にしたかったので、満足感のあるコース設定にしました。また、自分たちのためにという意味で、写真撮影をお願いする業者さんは高くても一番気に入ったところにお願いしました。気に入ったポイントは「撮影技術(センス)」と「写真のデータを枚数制限なくすべて頂ける」ところでした。(他会場も含め、思っていた以上に写真の枚数制限がある業者さんが多かったです)打ち合わせも念入りに、かつ楽しくできて、おかげさまでお料理も写真も大満足のものになりました。・節約したところムービーや招待状など、自分たちで作成できるものは出来る限り手作りしました材料費+工作時間を考えると、正直ペーパーアイテムは注文してもあまりコストにならなかったかもしれませんが、自分たちの好きなデザインで作れたし、ゲストの方へのおもてなしの気持ちを表したかったので手作りでよかったと思います。ひらまつはフレンチが有名なお店ですが、こちらはイタリアンのお店です。ですが、さすが盛り付けも華やかで、味ももちろん大満足でした!コースのお料理以外におかわり自由なパンがありますので、量が不足するということはあまりないかなと思います。お料理は前菜や肉、魚など定番のコース形式ですが、それぞれ予算や好みに合わせて何種類か選択肢があり、それらを好きに組み合わせてコースを作れました。お料理だけなら、一番安い価格のものでコース1人前あたり1万円しなかったかと思います。地下鉄西梅田駅からすぐの場所にあり、駅直結で雨に濡れずに会場に行けます。ただ、西梅田駅は大阪・梅田駅エリアの端にあるので、初めて来られる方には少しわかりづらい立地かもしれません。また、入口は1.外に面した正面エントランス と、 2.駅直結のハービス内入口 がありますが、正面エントランスは大阪駅からハービスの外をぐるっと回らないとたどり着けないので、おそらくハービス内の入口から来られるゲストの方が多いのではないかと思います。私たちが披露宴を実施した時は冬で風が冷たかったこともあり、9割の方がハービスから来られていました。ひらまつ全体がそうなのだと思いますが、スタッフはアルバイトを雇わず全員社員さんということです。お料理やワインの研修をしっかり受けていらっしゃると思うので、接客は安心してお任せすることができました。(余談ですが、個人的には男性スタッフの燕尾服が高級感があって素敵だなと思いました)プランナーさんは接客スタッフと別にいらっしゃり、こちらの要望に感じよく対応していただきました。時々連絡が来るはずのものが来ない…ということがあり、その点が少し気になりましたが、全体的には満足しています。一点だけ心残りなのが、披露宴の最後、片づけがあるからか、会場に残って写真を撮っていたゲストの方に退場を促すようなアナウンスがあった点です。私たちはゆっくりお帰り頂きたかったのですが急かす形になってしまい、それがゲストの方に少し申し訳ないなと感じてしまいました。・会場の装飾についてまず、ひらまつでのウエディングは、お料理をおいしく見せるために・・・ということでテーブルクロスやお皿は基本的に「白」 に統一されていました。私たちはセンスに自信がなかったので、テーブル周りの色彩設定が決まっていたのはある意味助かりました。テーブルが白なのでお花の色は何色でも合いますので、装花はドレスの色と合うように設定しました。その他は、あまりガーラントなど用意せず、手作りしたぬいぐるみや頂いた電報のバルーンなどだけを飾りましたが十分装飾できていたと思います。・自分たちの衣装について会場と提携している業者さんにドレス、ヘアメイク、ネイルをお願いしました。ドレスは白のウエディングドレスとカラードレスです。ヘアメイクやネイル、ブーケなどのアイテムは特にこだわりがなかったので、すべてドレスの色や雰囲気に合わせる形で決めました。会場の内装とお料理のおいしさ、スタッフさんのサービスが決め手でした。特にお料理についてはレストランだけあって自信を持っていらっしゃり、いろいろと細かい相談にものってもらえると思います。また、ひらまつで挙式・披露宴をしたカップルだけが参加できるイベントが全国のひらまつレストランで実施されており、それに参加できるのも魅力です。子供が生まれても、家族みんなで参加できます。実際に小さなお子さん連れで参加されているご家族もたくさんいらっしゃいました。プランナーさんとしっかり打ち合わせし、携わっていただく全ての方と楽しく準備ができれば、よいお式・披露宴ができると思います。詳細を見る (2519文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
お料理と雰囲気重視の方に!
立地も雰囲気も素敵なレストランでした。ただ、常設のチャペルがないのがとても残念でした。会場はブルガリ跡地なので天井も高く、ゴージャスできらびやかな雰囲気でした。色合いも落ち着いた感じでまとめられており、大人っぽい空間でした。価格はそれなりにしますが、ドレスの提携ショップがたくさんあるそうなので、そこで調整という感じかな?と思います。思ったより味は普通でしたが、お料理のパフォーマンスがすごかったです。またお伺いしたい素敵なレストランでした。ブルガリの跡地らしいので、高級感のある立地です。西梅田なので雰囲気も落ち着いていて良いと思います。もうすぐご結婚を控えているという方に対応していただきました。とても丁寧に対応いただき、結婚式への夢がふくらみました。お料理はメニューを組んだり、オリジナルの構成にできるそうです。演出も色々できるみたいなので、お料理好きの方にはオススメかと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理に特にこだわりたい方におすすめ
レストラン内にふた部屋あり、片方を挙式会場にしてもう片方を披露宴会場にするような使い方をするようです。特にチャペルなどはありませんでしたが、椅子やお花のセットでチャペルに見立てて式も出来るとのことでした。内装は綺麗でかわいらしかったです。控室なども充実していました。少人数で使う場合は、メイン会場にリビングのようなソファスペースを設けられるようで、アットホームで落ち着ける空間になりそうでした。トイレなども貸し切りの場合は装飾できるようです。なにより、会場のイメージをランプで統一しているようで、大変きらびやかかつ、どこでもフォトジェニックな印象でした。レストランウエディングの割にお値段はするかなという印象です。特に日にちの割引なども無いようでした。あくまでも、団体のお客様の予約を受けるイメージとのことでした。さすがひらまつ系列だけあって、料理は大変美味しく大満足でした。また、メニューの相談にのっていただけたり、こだわりの食材を使ってアレンジしたり出来、融通が利くようです。梅田駅からほど近くアクセス良好です入り口が二箇所あり、ハービスエント側は分かりにくいかも。プランナーの方も相談しやすい雰囲気でした。また、わざわざ総支配人が挨拶してくださったり、ウエイターの方も感じの良い対応でした。なにより、どのスタッフの方も、このレストランを愛し誇りに思っておられるのだなぁと感じる対応でした。お料理にこだわる方は是非オススメです。スタッフのホスピタリティーも間違いないです。また、カメラマンなどの持ち込みも基本的に自由で持ち込み料がかからないとのことで、自分達でアレンジ出来るという面は大変融通が利くようです。レストランなので、あまりこだわりの演出は無さそうです。むしろ料理のこだわりが演出の一部という印象です。ある程度、演出の希望は柔軟に対応はして頂けるようでした。スクリーンや音響はありました。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストに贅沢な時間を提供できる
チャペルは着席60名までなので、こじんまりとした感じです。披露宴会場は天井が高く、とてもキレイでした。そんなに広くないので、ゲストとの距離が近く感じられ魅力的でした。お料理のクオリティからみると、コストパフォーマンスはとてもよいと思います。ただ他の費用がそれぞれ高いなという印象でした。フォカッチャ、前菜、メインのお肉、デザート、さらにお酒もいろいろな種類を出していただき、どれも本当に美味しかったです。味だけではなく、見た目でも楽しめる華やかさがありました。西梅田なので立地条件はとても良いです。地下から直結で行けるので、雨の日でも安心ですし、場所もわかりやすいです。お若い方でしたが、とても品のあるプランナーさんでした。会場やお料理にとても誇りを持っていらっしゃり、自信が伝わりました。お料理やお酒についてご説明いただいた方はとても丁寧でわかりやすく、こちらが何を質問しても詳しくお答えいただき、信頼感があります。少人数での披露宴やパーティを予定されている方にピッタリの素敵な会場でした。ゆったりとした雰囲気で、ゲストに贅沢な時間を提供できると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のサービスはさすがです!
大人数の披露宴だったのですが、天井が高めで広々した会場でたくさんの人がいても圧迫感は感じませんでした。後ろの方の席だったのですが、遠くで新郎新婦やスクリーンが見えにくいということも特になかったです。レストランウェディングですが、新郎新婦希望の人前式もあり、人前式というものに初めて参加したので新鮮でした。少し期待しすぎていたので、思ったよりは味は普通でしたが、盛りつけやメニューはとても工夫されているなぁと感じました。なによりスタッフの方のサービスがよいので、デザートまでおいしくいただくことができました。JR大阪や地下鉄梅田からは少し歩きますが、ハービスプラザエントの中にあるので便利だし、迷っても人に聞いたらすぐわかると思います。料理の配膳の方のサービスは、さすが行き届いているなぁと感じました。料理を出すタイミングであったり、料理の説明であったり、ナイフを落としてしまったのですが、すぐに代わりのものを持ってきてくださったりと、きちんと教育されているなぁと感じました。なによりスタッフの方のプロ意識が高く、きちんとお仕事されているなぁと感じたので、ホテルウェディングのような安心感があるなぁと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかなお料理重視のパーティー婚
レストランウェディングにも関わらず小さいチャペルがあります。チャペルはシンプルながら、とてもオーソドックスな美しさでした。普段はレストランということもあり、会場の雰囲気は最高です。天井も高く、華やかな品の良いパーティが想像できました。お食事をメインとしたパーティとなるので、そこを重視したいのであれば最高にいいです。またレストランウェディングでも貸切となるので、わりと自由にやりたいことのご相談に乗ってもらえると感じました。美しいお皿で運ばれてくるお料理は、どのお料理も盛りつけも美しく、また味も素材の良さを生かした美味しいものでした。お酒も色んな種類の変わったものを用意されており、選ぶのも楽しかったです。お料理や、お酒も産地の説明も丁寧にあり、より楽しめました。大阪駅から近く、地下からもこれるアクセスなので、雨にもぬれず良いと思います。ハービスということもラグジュアリーでいいですね。とても素晴らしかったです。ご案内も説明も丁寧で、おしつけがましくない雰囲気はさすが普段からお料理をメインで提供しているだけあって、間の取り方が素晴らしかったです。お料理の美味しさ、お酒の種類の豊富さは抜群です。スタッフの方のご配慮やサービスもとても良かったです。ラフにパーティがしたい、でもお料理にはこだわりたい。あらたまっての披露宴よりも会費制がいい。そんな方々にはぴったりの会場です。ラグジュアリーさも兼ね備えているので、幅広い年齢層でも喜ばれるパーティーになるかと思います。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかくお料理がおいしく、アクセスがいい
こじんまりした空間ですが、新郎新婦と近いのでアットホームでした。レストランウエディングなのに専用の空間がある点はよいと思います。普段はレストラン営業をされているので、天井が高くシャンデリアも素敵でした。大きな階段があり、新郎新婦の入場に利用していて楽しかったです。美味しいレストランだと口コミを聞いていたので、期待大で参列しました。噂にたがわず旬の食材をもいちた美味しいお料理でした。見た目も華やかでした。大阪の中心地に位置するので、JR、私鉄、高速バスでもアクセスしやすい会場でした。ただ、会場の入り口が分かりづらく、迷いました。スタッフさんがきめこまかにゲストに声をかけてくださったので、印象よかったです。普段、レストラン営業されているので接客がスマートでよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 複数路線利用可
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リストランテ ル・ミディ ひらまつ(ひらまつウエディング)(リストランテルミディヒラマツ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




