ヴェントモデルノ 【RISTORANTE vento moderno】(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸切でアットホームな雰囲気で過ごせる式場
白が基調の、明るくシンプルな会場でした。立派なシャンデリアがあり、式場としての格式の高さも演出されていました。アコーディオンの生演奏が素敵でした。普段はレストランとして使用されているので、広くて開放感がありました。カーテンが開くと、緑がたくさん見えて、天気が良い日はとても雰囲気がよいです。少人数の食事会だったので、参列した子供たちが遊べるようなキッズスペースも作ることができました。お料理の美味しさは会場を決める際の大きな要素だったので、期待通りでした。細かいメニューの変更にも快く対応してくれました。ゲストも大満足だったようです。最寄り駅から徒歩1分で、わかりやすくよかったです。プランナーさんは打ち合わせの段階からきめ細やかに対応してくださり、いろいろと相談しやすかったです。当日のスタッフさんにもとても親切に対応していただきました。挙式、食事会、2次会と1日貸切させてもらう状態でしたが、プランナーさんやスタッフさんの親切な対応に、安心して委ねることができました。貸切で行うことができるので、自分たちもゲストもリラックスして過ごすことができました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この先、家族で行ける一生の思い出の場所です
真っ白で自然光で明るく、参列者との距離が近くてみんなの顔が見える挙式ができました。高い天井、大きい窓、大きいスクリーン、少し高くなってる高座からは家族までよく見えました。白と黒でシックな壁に一目惚れしてしまいました。ドルチェビュッフェをやりました。小さくて可愛いスイーツ達がたくさん!参列したゲストはとても喜んで楽しんでくれました。ペーパーアイテムや引き出物は自己手配にしました。持ち込み料もかからず、作成段階でたくさん相談に乗ってもらえたので作りやすかったです。駅から1分の場所で、迷わず分かりやすいです。車のゲストも駐車場が目の前なので問題なく到着してました。彼の誕生日だったのでたくさんのサプライズに協力してくれましたし、たくさん提案していただきました!自分達らしいアットホームで堅苦しくないオリジナルな式を叶えてくれます。食べ物も飲み物も結婚式!?と思える量で、ゲストもお腹いっぱい。飲みたい飲み物を呑んでくれました!あと、持ち込み料がかからないのでとてもコストを抑えて出来ました!その際自分だけでなくプランナーさんが持ち込む物の1つ1つに相談に乗ってくれるので不安はなくできました!詳細を見る (496文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔とサービスが行き届いた料理のおいしいお店
会場の設備は充実していること雰囲気は高い天井や大きい窓があり外を見ると緑色の綺麗な庭園がありとても魅力的なお店です料理にはこだわりを持ってお金をかけました持ち込み料はかかりません自分達で出来る物は節約して作りました持ち込みにしたものは衣装を持ち込みにしました。産地が分かっており自然に近い食材を選んでいて文句のつけどころはありません。東葉高速線船橋日大前駅から徒歩1分とアクセスは抜群です車も駐車場があって便利ですお店の皆さんひとりひとりが笑顔で親切丁寧な対応をしてくれます。おすすめはお料理とスタッフの方の笑顔とサービスです決めてはリーズナブルな予算とお料理、披露宴をしてみてスタッフの方の笑顔とサービスです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
心の底からここにして良かったと思える最高の式場です
レストランという事で雰囲気はあまり期待せず試食会に参加しました。しかし、案内して頂くと高い天井に高級感のあるバーカウンター、さらに会場内を見渡せる広々とした階段と一段上がった高砂に感動しました!シンプルな会場なので、自分達の色に合わせて会場の雰囲気が変わるのも魅力です!!宴内人前式という事で、普通の挙式・披露宴よりかなり安くして頂けました。自分達らしい結婚式にしたいと思い、ペーパーアイテムやお花以外の装飾などは持ち込みにしました。私達もゲストの方々からも「最高!!」という声しかありませんでした!正直他の会場やホテルなど料理には良い印象がなかったのに、ここではまさに全て美味しいの一言です!どの料理も素晴らしく、素材の味を存分に引き出していて、老若男女問わず大好評でした。難しいお願いをしたにも関わらず快く受け入れて下さり本当にありがとうございます!車で行くには困らない場所です。駅からも近く電車でのアクセスにも問題ないです!全てのスタッフの方に笑顔が溢れ、私達だけでなく参列して頂いたゲストの方々にも元気を与えてくれます!プランナーさんにはたくさんワガママを言いましたが、その度に様々な選択肢を提案してくれて私達が納得のいく事を最後まで考えて下さいました。あのきめ細やかな対応と気遣いには、本当に感動でした!その他の関わって下さったスタッフの方々にも文句は1つもございません!やっぱりスタッフの皆さんの対応は最高でした!そしてお料理も大満足できるし、装飾なども可愛くして頂きました!全てにおいておススメです!ここの式場では、ゲストの方々に感謝を伝えたいという私達の思いを大切にして頂け、どのゲストにも喜んで頂けました!準備を進めるのは大変な事ですが、何かあればプランナーさんにすぐに相談してみると良い方法が見つかります!詳細を見る (763文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高でした!
披露宴海上とガーデンが隣り合わせになっており、入場が二人らしくてとてもよかったです!最初の入場はまさかの庭からの入場で、お色直しあとは階段からの入場でした。二人らしさを出すための演出をスタッフさんと一緒に作っている雰囲気が良かったです。1品1品のお料理が丁寧に盛りつけられていて、味もとても美味しかったです。お庭でのデザートビュッフェはとても満足でした。駅から徒歩で行ける、また大きな道路に面していましたので、迷わず行くことができました。当日、急遽不参加、急きょ参加の友人がそれぞれいたのですが、こころよく対応されていました。化粧室がとても綺麗でした!また、ウェルカムスペースが広く、壁一面の飾り付けを見て、楽しめました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
複数のブラウンが組み合わさってラグジュアリー
さっぱりとしていて、清家感、清廉さ、が非常に充実しているチャペルでした。とにかく白くて、一面に広がるその純白に心まで清くなるような感覚でした。また、一部、前のところの窓枠のような部分だけは黒くてシックなトーンでデザインされて、とっても白い空間のメリハリ、スタイリッシュさとなっていて場に締まりが出ていました。天井のところはぽっかりくっきり丸くデザインされたところにシャンデリアがあって、派手さと丸みによる優しさがほどよい感じでした。明るい木目トーンの茶色の床面、そして内装の大半を表現するシックな焦げ茶色トーンの柱、壁、などというように、茶色のトーンの使いかがた実にうまくて、気持ちもすんなりとラグジュアリーな感じに入っていくことができました。船橋日大前駅からは、歩いて2、3分と近くてとっても便利でした!!明るい木目床と、濃い茶色のトーンの壁という、複数のブラウンを使い分けた非常に大人びたシックなパーティルームは、穏やかに気持ちが落ち着いていくような感覚があって、実に居心地が良かったですよ!!なんだかリラックスして落ち着けるような感じでした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高い納得のこだわりレストランウェディングが可能!
受付やレストラン会場はモダンなイメージですが、挙式会場は白で統一されており新郎新婦に相応しいとてもクリーンなイメージです。シャンデリアがありますが、豪華絢爛!というイメージではありません。私たにはそれがとても魅力的でした。豪華すぎる会場は恥ずかしい、でも結婚式として何か形に残ることをしたい。お食事会メインでプラス結婚・お披露目・挙式という形を目指す方にぴったりだと思います。レストランとは言え、2階吹き抜けで天井が高くとても解放感がありました。結婚式場としてはそれ程広くはない会場ですが、高い天井と大きな窓の効果でとても広々感じました。全体的に黒や茶など深めの色が多くモダンなイメージです。私たちは木や緑を使ったナチュラルなイメージを求めていたので、フェア申し込み時は「ちょっと違うけどとりあえず見てみようか」位の気持ちでした。ホームページの写真もモダンな物が多い印象でしたが、実際に伺ってみると良い意味で写真よりもくだけた感じがしました。カッコ良すぎず、カジュアルになりすぎずで自分たちのアレンジによってはどんな雰囲気にも出来そうな点に惹かれました。大抵のものが持ち込み可能なので、やり方によってはかなりお得に挙式・披露宴ができそうです。挙式会場をそのまま披露宴会場として使用したり、披露宴会場で挙式を行ったり、プランナーさんも様々な案を協力的に提案してくださいます。典型的な式場やゲストハウスにはない自由度の高さがとても魅力的でした。イタリアンだとカジュアルになりすぎないか心配でした。が、十分しっかりとフォーマルになるお料理でした。味もバッチリです。野菜がおいしくてびっくりしました。試食で出たお肉も硬すぎず柔らかすぎずで、個人的にはとても好みでしたがお年寄りには配慮が必要そうです。ただし素材を持ち込んでのオリジナルメニューにも対応してくださるそうなので、心配はないかと。東葉高速線はメトロ東西線とも繋がっているので都心からのアクセスは良いです。しかし東洋高速は電車代が高くて有名です。1駅でも200円以上します。具体的なイメージがないままフェアに参加したのですが、プランナーさんが私たちの理想や考えを具体的に引き出してくださり、「そうそう、そういうことがしたいんです!」と、こちらのフェアに伺った時に初めて結婚式がとても現実的になりました。また、費用をおさえつつも自分たちらしく、ゲストの心に残る会にしたいという思いがあったので、ほとんどの物に持ち込み料がかからないという点はとても魅力的でした。普段レストランやカフェとしても営業されているので、式が終わってからも記念日に気軽に伺えそうです。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれなイタリアンレストランウエディング
とにかく広々として開放感のあるレストランです。レストラン会場までの動線にオープンキッチンがあり、そこでシェフたちがお料理してるところが見えるので、スタッフとの距離感が近く感じます。天井が高く、大きな窓があり、ピアノもあって素敵な空間です。階段演出もできるようです。少人数パックプランがめちゃくちゃ安いです。内容もほぼ追加入らなそうなくらい充実してます。コスパはいいと思います!めちゃくちゃ野菜が美味しい!野菜嫌いで野菜はジュースからしかとらない私が、バーニャカウダをバリバリたべました。新鮮野菜の美味しさが素晴らしい!!船橋日大前駅からすぐのところにある、おしゃれなイタリアンです。そもそもこの駅が地元の方向け?というか、jrなどではないため、少し不便かもですが、駅からは近いので言うことなしですね。気さくな方で、ウエディング以外のトークも盛り上がりました。とても楽しくお話しできて、好印象です。そして、シェフもすごく気さくで良いですね。おしゃれなイタリアンレストランで、カジュアルでありながらも、素敵な宴会場で雰囲気もいいです。段差もなく、エレベーターもあるのでバリアフリーも整っています。コスパよくおしゃれで素敵な結婚式がしたい方、地元で結婚式したい方などにはオススメかな。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理の美味しいレストランウエディング
普段レストランとしても使用していることからカジュアルな雰囲気ですが、挙式会場もちゃんとありますしメリハリはつけれるような会場だと思いました。待合スペースで待つというよりはすぐに披露宴会場に入って待つ感じでした!天井が高くて空間が広く感じたイメージでした。高台の後ろに大きな窓があり、明るかったのですが時間によっては新郎新婦と高台でとるときに逆行になってしまいました。ただ外のグリーンも見えて空間的には素敵でした。ところどころのデザインもかわいくて素敵でした。通り道に厨房が見えるので、いい匂いとともにそそられる演出だなと感じました。おても美味しかったです。全ての料理がちゃんと暖かかくて素敵だと思いました。レストランウェディングの一番良いところですね。今度ランチしにいきたいなと思いました。駅から近いですし、大通りに面しているので車で来るさいもわかりやすいと思います。駐車場もありました。料理がとても美味しかったのでフェアを行かれる方は試食会をおすすめします。もしくは、一度食べにいってみてください。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでシンプルな良さがありました
あまりスケールの大きさや、聖堂のような圧巻の凄みのようなものは感じませんでしたが、ホワイトに徹した内装だからこそづくりと、それによる和やかな清潔感はしっかりしており、落ち着いた王道の式が執り行われました。窓もありはしましたが、ガラス張りにはほど遠く、光が差し込む程度です。全体的に丸みを帯びることで、柔らかみを表現し、そこに華麗な階段が降り立ち、上からは奇抜な橙色の大きな照明が長く下がっていて、雰囲気やアクセントにメリハリが効いていました。丸く曲線を奏でながら覆う壁は、ガラス部分の面積が非常に大きくて、外のような明るさでした。船橋日大前までは徒歩で1、2分少々だったと思いますので、非常に便利でした。吹き抜けの大ロビーみたいな披露宴会場が、広いだけでなく近代的なおしゃれで表現されていて、見てわくわくしたということです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青い空が眺望できるチャペル
窓の景色がとっても良くて、外の青々とした空や緑の木々などが見えましたよ。開放的でくつろいだ居心地で過ごすことができましたので長く感じませんでした。白い内装と、自然の明るい植物のグリーンは相性が良くて、ともに明るさや元気な穏やかさを表現できていました。大きな階段を使った入場の派手さにビックリするとともに、部屋が広いことによる良さをしっかりと感じました。天井も結構高くて普通の高さで言うところの2階ぐらいまでが吹き抜けていたので上方向に開放感を感じました。食材へのこだわりが感じ取れ、とくにお野菜のその鮮度と鮮やかな色の美しさは、料理全体を質の高いものへと押し上げていました。メインのお肉やお魚以外に、お野菜も大事だと感じましたね。船橋日大前駅からは歩いてすぐでした。チャペルからの眺望のよさ!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルでスタイリッシュな結婚式でした。
白基調でとても明るい雰囲気でした。少しこじんまりとしていましたが、人前式だったので新郎新婦との距離も近く友人としては間近で二人の姿が見れとても嬉しかったです。アコーディオンとトランペットの生演奏が感動的なシーンを盛り上げてくれました。天井がとても高く開放感がありました。新郎新婦が着席すると二人の背後の壁全体の窓のカーテンが開き自然光が降り注ぎます。会場全体も飾りすぎずシンプルな感じであるので二人の趣味などを取り入れたい人にはそれらを邪魔することなく会場づくりができると思います。とてもボリュームがあります。ドリンクの種類は少し少なめですがお料理でお腹いっぱいでした。メインがお魚とお肉両方あり、デザートもウエディングケーキと盛り合わせが出ました。全部食べれなかったのが残念なくらいです。駅を降りて目の前です。駐車場も数台なら停められます。レストランウエディングではありますが、お庭もありプールもあったりでリゾート的な雰囲気も味わえます。すぐ横は道路なのに閑静な住宅街なので騒音もなく垣根で外の住宅も見えないので個別感があります。アコーディオンの愉快な演奏の先導でチャペルに移動したりといるだけで楽しくなるようなそんな式でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理が最高です!
白色を基調としていて中央にシャンデリアがあり、とても清楚でオシャレな雰囲気の会場です。ゲスト席も白色で自然光が入り、スペースもちょうど良い広さでした。黒や茶色をメインにしたデザインでスタイリッシュな感じが素敵でした。天井が高く、自然光も入り、スクリーンなども設置されていました。カルパッチョやパスタが絶品です。メインのお肉も柔らかく、ジューシーで美味しかったです。駅から近くて分かりやすい場所にありました。スタッフの方もプランナーさんもとても親切な対応で気持ちよかったです。外観や受付、エントランスはブラックを基調としていてモダンで大人っぽい雰囲気です。レストランウエディングですが、ブライズルームやクロークなど設備面も整っていました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一軒家レストランで手作り結婚式
一軒家のレストラン結婚式と聞いていたので、アットホームな空間をイメージしていたのですが、実際はとてもゴージャスでした。ビタミンカラーの生花やバルーンアートでふんだんに飾り付けられていて、その空間にいるだけで楽しくなりました。イタリアンのコース料理です。結婚式にふさわしく、ゴージャスでありながらも、盛りつけはとっても繊細。6種類の前菜の盛り合わせがとても美しく、味はもちろんですが、目でも楽しむことが出来ました。お野菜の新鮮さも印象的でした。東葉高速鉄道の船橋日大前駅のすぐ近くで、アクセスはとても良いです。若いスタッフさんが多く、元気な方が多かった印象です。大きな一軒家のレストランを貸し切りに出来ます。少人数よりは、ある程度の規模の披露宴をやりたい人に向いていると思いました。披露宴会場自体はとてもシンプルな内装なので、新郎新婦の好みで様々なディスプレイや演出ができます。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理が美味しい
和服での挙式でした。和洋どちらでも対応できるような、シンプルな会場でした。挙式後は芝生のガーデンスペースでフラワーシャワー。お天気が心配でしたがその時は晴れていて気持ちが良かったです。二階への階段がある天井の高い会場です。高砂の背面に大きな窓もあり、広々としていました。そのまま二次会会場としても利用していました。レストランウエディングというだけあり、お料理がとても美味しかったです。二次会はブッフェスタイルでしたが、お料理が空になっていることがなく、常に十分な量が用意されていて嬉しかったです。駅からすぐですが、信号のない道路を横断しなければならず、少し時間がかかりました。コンパクトにまとまっているのでお子さま連れや妊婦さんも移動が少なく済むと思います。お手洗いは3つで、あまり広くないのでタイミングによっては混みあっていました。喫煙所はエントランス付近の屋外です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パーティールームからのガーデン景色が爽やか
基本的には白くて、部分部分がゴールド色のような高級感ある見栄えの素材になっていたチャペルは、上質な高級感を感じました。そして、上からは大きなシャンデリアが下がっておりまして、手が届きそうなくらいのところまできていてその、巨大さによる豪華な雰囲気は圧巻のものでした。披露宴の行われた部屋からは、大きな窓を通して外の景色が見えたことが第一に思い出されます。そしてその景色の正体は、緑いっぱいのお庭であり、穏やかな癒しを感じさせてくれました。前菜に使われていた、鴨のお肉は、クセが全くなくて、上質な味わいだったので、とってもよく覚えています。色とりどりに、いくつかの種類のお料理がお皿の上で並んでいて、前菜の満足度はとっても高いです。船橋日大前駅からは、歩いて1、2分少々くらいでした。緑の景色に癒されたのでパーティー場です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
イタリア料理が抜群に美味しい結婚式場
入り口はイタリアンレストランもやっている会場ということもあり、フランクな感じです。入り口から、受付、宴会場までがまっすぐなので、道には迷いません。アットホームな結婚式をしたい方にはぴったりだと思います。80名以内位の会場だと思いますが、新郎新婦の後ろに大きな窓があるので、解放感があり、会場はより広く感じます。イタリアンレストランもやっている結婚式場だけあって、お料理は本当に美味しいです。私が今まで行った結婚式場(五ヵ所)の中でお料理はベストです!新郎新婦が、デザートブッフェのプランをつけてくれたので、屋外に小さく設置してあるデザートブッフェを思う存分楽しめました。ケーキも美味しかったです。最寄り駅からは近くていいのですが、船橋日大前駅まで行くのが少し不便かもしれません。普段東葉高速鉄道はなかなか使わないので。何も気になる所はなく、丁寧に対応していただきました。こちらの式場は何と言ってもお料理が抜群に美味しいです。お料理を重視される方にはぴったりだと思います!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸切ウェディング
ガーデンか室内が選べます。室内は小さくこじんまり。バージンロードも短いので、家族婚などに向いてそうなかんじ。ガーデンは階段がありそこから登場ができ、それが素敵だと思いました!同じくバージンロードは短め。すぐ隣は道路なので、周りの音が気になるなあと思いました。披露宴会場は天井が高く、開放感がありとても素敵です!昼間のお式だと逆光になりそうでしたが。ドラマでも使われていました。見学後だったのでびっくり。これもやはり逆光でしたがプロは上手く撮ってくれるのだろうなあと思えました。ホテル並みの値段ですが、ここまで施設が揃っていれば妥当かな食材の旨みを引き出す料理。美味しいです。私も彼も大絶賛。駅チカです見積まではとても親切でした。ですがほかの会場に決まったことを電話にて伝えると、「分かりました」ブチっと電話を切られ驚きました。。とにかくご飯が美味しいことと、披露宴会場がシックで開放感あふれること。そして貸切にできること!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式の時だけでなくこれからずっと訪れる事のできる場所
とっても良かったです。明るい雰囲気でステキでした!ガーデンもあり、とてもステキでした!普段はレストランもされているみたいなので、今度は主人とレストランに行ってみたいです!とても美味しい料理でした!とくに、ガーデンに沢山のデザートが用意されていたのは、とっても嬉しかったです!駅からすぐなので、迷わずに行けて良かったです。シャトルバスでいかなければならない会場だったりするとシャトルバスを探すのにいつも慌てるので、それがなくて良かったです!とても良かったです!アクセスが良くて、とても便利だと思います。普段はレストランもされているのもあっての事か、お料理がとっても美味しいです!結婚式が終わってからも、記念日などにレストランの時に利用されたらいいなと思います。披露宴会場が、普段はレストランになっているようなので、かつて自分たちが結婚式をあげた場所にまた訪れる事ができるなんて素晴らしいですよね!お天気の時はガーデンもあるので、ステキな演出ができると思います!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芝生ガーデンでの爽快挙式でした
お庭を使った挙式は、自然に囲まれた中での、透明感ある式で、心に響きました。広い広い芝生の上に、青い絨毯のバージンロードを敷いていて、凄く爽快な雰囲気でした。ガーデンにはプールがあって、綺麗な水が太陽の光を反射していました。ハイセンスな内装のパーティースペースは高さは7~8メートルはあるほどの高さだったと思いますが、壁に沿って窓がたくさんあって外の自然の風景を楽しみながら優雅なパーティを楽しむことができました。前菜のお皿には、いくつかの種類のものが盛られていて、違う素材、違う主役、違う味付けだったので、1枚のお皿で何回も楽しむことができました。船橋日大前駅から、歩いて1、2分という近さでした。ガーデンにはプールがあるなど、凝った空間づくりが施されていたところですね。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美味しさもお洒落さもオリジナリティも兼ね揃えた料理が決め手!
レストランウエディングだと聞いていたのでチャペルはどうなんだろうと思っていましたが、とてもしっかりしたチャペルでした。窓から自然光も入り、バージンロードもちゃんと距離があり、白を基調としていて綺麗でした。挙式後はガーデンに移動しフラワーシャワー後ブーケトスをしてくれました。天井がとても高く開放感があります!!高砂はありましたがそれほど高くなく新郎新婦と同じ目線なのが私は嬉しかったです。お料理がとにかく美味しかったです。式を挙げた友人も料理で選んだと言っていました!!ウエディングケーキも完全オリジナルというか、新郎新婦デザインでふたりらしさの出た素敵なケーキでした。味ももちろん美味しかったです。新郎新婦がバスを手配してくれていたので分かりませんが、駅からも近かったと思います。とても丁寧でした。おすすめポイントはとにかく料理!!今まで数多くの結婚式に出ましたが、印象の良し悪しを左右するのはまず料理です。こちらならまちがいなく大満足できると思います。美味しいだけじゃなく、お洒落だし、そこにオリジナリティも加えられるし、ホテルウエディングにも負けないゴージャス感もある会場でした!!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな会場です!
真っ白な空間で、とても清楚で落ち着く雰囲気でした。シャンデリアがとても上品で可愛らしいイメージを醸し出していました。窓が大きく、雨でも会場内が明るく感じました。駅から近い為、当日は雨でしたが、問題なく会場に着くことが出来ました。周囲には、ファーストフード店しかない為、時間を潰すには少し物足りない気がしました。笑顔が絶えず、明るい方ばかりでした。また、細やかな気遣いをされているスタッフが目立ちました。周辺が住宅街の為、とても静かです。また、一日に何組も挙式を行うわけではない為、とてもゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。晴れていたら、ガーデンでの挙式も素敵だな、と思いました。とても綺麗なお庭です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゲスト席から高砂の見え方をチェック!
中庭での式でしたので、お天気のいい日は最高です。階段から降りてくる新郎新婦が絵になること!ただ、中庭に本当に小さいプールがあるので、小さいお子さんがいる方は落ちない様に気を付けないと。設備という設備はありません。(屋外なので)牧神さんは外人の方で雰囲気がありました。バージンロードは短めになるかと思います。雰囲気は天井が高くとてもよかったと思います。綺麗で落ち着いています。会場内に階段があり、そこからお色直しした花嫁さんが降りてくるときとてもよく見えてよかったです。ゲストとして参加して一番きになったのは、高砂の見え方です。高砂後ろが全面大きなガラス窓で、カーテンの開け閉めが行われるのですが、自然光を入れたとき逆行で新郎新婦の顔が暗くなり全然見えませんでした。カメラ写りも悪かったです。気にならなかったのかな?と不思議でした。特に下座からだったので見えにくかっただけかもしれませんが、特に気になりました。パスタ以外のメニュー、とにかく全て美味しかったです!両家ともに食にうるさいのでこちらにしたそうですが、本当においしかったです。特にデザートのパンナコッタ。できれば家族で食事にまた行きたいものです。周りが住宅街で、静かな雰囲気ではありました。車でのアクセスがしやすいと思います。事前打ち合わせの時(料理試食時)から多少問題があったと聞いていました。実際に「え?」と思ったのが、我が家は1歳の子供がいて、同じテーブルに6歳の子供がいました。6歳の子はお子様メニューなので大分先に料理がプレートで出てきました。なので、「すいません、(こちらも)パンだけでも先にいただけませんか?」とスタッフさんに聞いた所、「お出しできるのは子供のメニューだけで、大人のメニューはもう少々お待ちください。」との回答でした。確かに大人メニューを分ける形ではありますが…そんなに難しい事だったのか。パンなんてお代わり自由って聞いてたし。正直子連れには優しくないな、と思ってしまいました。子連れに関しては、新郎新婦が色々と考えてくれていたのでよかったですが、レストラン自体の子連れサービスはあまりよくないかと思います。本来はレストランですからね。授乳室も衣裳部屋を個室で貸してくださるのですが、階段登らなきゃいけないし近くないというか。ベビーカーのまま移動できないし、不便さを感じました。あと、会場に入るまでの待合室?のような場所がないので、戸惑いました。小さい子連れの親戚がいない、とにかく料理重視するカップルにオススメです。詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
カジュアルウェディングにしたい方にはおススメ♩
3度目の式場見学で訪れました。私たちは当初、こじんまりとしたアットホームなカジュアルウェディングで考えていた為レストランウェディングで検索しこちらを見つけました。挙式会場は事前にHPで見ていた時よりも、天井が低くバージンロードも短い為、よりコンパクトな印象を受けました。ですが、完全なレストランという事でチャペル自体別途あるのかどうか不安があった中自然の光がよく入り、白基調のチャペルはとても光り輝いていて意外にも良かったです。披露宴会場は、レストランウェディングという事で普段はレストランとして開放されています。こちらも自然光に溢れていて明るい印象でしたが普段から解放されている為か、床の傷や壁の汚れなどが少々気になりました。広さ的には十分な広さがあり、スクリーンも用意されていたのでムービー上映なども問題なく行えそうでした。外にはプールもあり、お庭のようなスペースもあるので自由な演出が存分に出来そうでした。又、ゲストの待ち時間にはバーカウンターが開放されるそうで待ち時間も退屈しないような工夫がなされていたのも好印象でした。「レストランウェディング」にしては高い印象でした。ですが、会場自体は外観もモダンな雰囲気で立派ですし全体的に「レストラン」という印象よりは「ゲストハウス」に近い感じもあったので金額的にも妥当だったのかもしれません。しかしながら私たちは、予算・イメージ等合わなかった為こちらは断念しました。普通のレストランよりは美味しい、という感じでした。前菜にサーモンのお料理が出ましたが、少々臭みが気になりました。お料理のメニューは相談する事も出来るようでしたが私たちがこの日試食させていただいたメニューですと量こそ満足する量ではありましたがピザやパスタなどだった為、本当にカジュアルにしたい方でないとゲストに不満に思われてしまう心配が残るかもしれません。。しかしながらピザはピザ釜で焼いているようで美味しかったです。立地としては周りは落ち着いた雰囲気でとても良かったですが交通アクセスは少々不便に感じました。私たちは車で行ったのであまり迷わず辿り着けましたが駐車場も少なめでしたので車移動の方が多いと、事前にアナウンスしておかなくてはトラブルになり兼ねないな、という印象を受けました。第一印象は、髪色が抜けて派手な感じのプランナーさんだったので不安でしたが提案自体は親身になってしてくれました。最初にipadでアンケートに答えたりしましたが、それらは事前に予約の際に自宅でも行っていたので二度手間感は否めませんでした。。案内自体はとても丁寧にしてくださったので、全体的には満足でした。・カジュアルでありながら、結婚式という非日常感を出したい方にはピッタリ・持ち込み等は持ち込み料がかかりそうでしたが、演出等に関しては自由度が高め・レストランでありながら、きちんとしたお仕度室があるモダンな会場でスタイリッシュな雰囲気なので、シンプルにもかっこよくも演出出来そうです。結婚式!披露宴!というよりは、お披露目パーティーをしたいという方達には結婚式感も適度に出て、とても合うのではないかな、と思いました。お食事に関してだけはゲストそれぞれ期待や好みもあると思いますので絶対に試食しておいた方が良いと思います。詳細を見る (1360文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションはばっちり!だけど…なんかおしい!!
オープンして間もないこともあり、挙式会場や設備はとてもきれいです。窓も多く、圧迫感のない白く清潔感のある建物でした。挙式は外の庭園で行い、人前式でした。庭園のグリーンも丁寧に手入れされており、美しかったです。当日は晴れて絶好のロケーションでしたが、風が強かった。新婦のヴェールもびゅーびゅー風になびいていました。あまり多くの人数は入れないようでしたので、挙式と披露宴で人数の選定をする必要があるかと思います。披露宴会場は、天井が高く、開放的な雰囲気。窓も多く、美しい庭園を望むことができます。残念なのは、窓の後ろのほうに見える、商業施設の看板・・・しょうがないものではありますが、景色を望むことが好きな私としてはちょっと残念でした。新郎新婦の入場がなく、招待客が着席したのを確認されると、そろそろと目立つことなく2人も入場し、着席。とくに各テーブルをまわることなく、宴会がはじまったので、それには少し驚きました(本人たち曰く、恥ずかしいのでそういうことはしたくなかったと)。希望に沿った演出プランが出来るのだなと感心。 披露宴会場はそのまま2次会会場としても使えるようでした。会場の広さを生かしてセッティングを変えてくれるのも、1日貸切が可能なゲストハウスレストランならでは。しかし、周辺に暇をつぶせるような施設がないため、招待客の方は、待ち時間が手持無沙汰になるかもしれません。 しこりが残った点、もうひとつがこのお料理です。料理自体特別おいしくないということはなかったのですが、提供のされ方がちょっと…。各テーブルに担当がつくのかと思いきや、そうではないらしく、新郎新婦が慮って、祖父母に出すメニューを別で考えてくれたのに、間違えたりしてました。1度目は間違いに気付いたスタッフが変えてくれたのですが、2度目もあり、間違いに気づくことなく本人たちは手をつけてしまいました(祖父母が肉料理を固いと言っていたと式後に本人に話すと、祖父母には肉料理を出す予定ではなかったと聞き、発覚)。それに関しては連絡に行き違いがあったのかもしれませんが、1度目は本当にまちがいが起きてしまっているので、んーレストランなのにどうかなーと思ってしまいました。船橋日大駅前からすぐ近くで、とてもわかりやすいです。電車で来られる方は申し分ないところに立っています。ただ、荷物があった私は車で行かざるを得ず、車だと少しわかりづらいかもしれません。あと、とても混む道を通りますので、早め早めの行動をとるほうが無難だと思います。当時は出来て日が浅いからしょうがないのかな、と思うことにしましたが、何点か「んー?」と思うことがちらほら。 当人たちにサプライズがあったので、式場の方に相談したりもしましたが、「それは出来かねます」との回答。うーん、ないならないなりに、こうしたらどうでしょうかなどの提案はできないものかななどと思ってしまいました。会場の一部を使って装飾をさせて頂きました。もちろん、後片付けは自分でやるものと思っていたのでそれは良いのですが…私が床や壁を雑巾で拭いていても、声をかけることはなく、会場の後片付けに右往左往していくスタッフ。「床掃除などはこちらでやりますよ、本日はお疲れさまでした」とか(ちなみに私はもちろん言いました。いろいろわがまま聞いてくださってありがとうございましたと。でも回答は「いえいえー」んー?)…あったら、そこまでしこりも残らなかったのになぁと思いました。まぁ、私が嫌われてたのかもしれませんね。しかし、客に嫌われてるのかなぁと思わせる店側もどうかなと感じました。控室が広く、着替えがしやすかったです。ロケ地的には申し分ないところだと思います。施設自体もきれいですし、広いです。結婚式は新郎新婦にとっても一生の思い出になるものですが、招待された側もうれしいものです。その幸せに花を添えられるよう、スタッフ同士の連絡や教育が徹底されていくことを望みます。詳細を見る (1633文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式と披露宴と二次会が同じ建物内でできる!
挙式会場は白で明るいが小さめ。披露宴会場はガラス張りで天井がとても高く、2階からおりてくる階段が着いているので新郎新婦をうえから眺めることが出来、綺麗でした。明るいです。白と焦げ茶で統一されたシックな印象を受けました。前菜が色鮮やかで、その他の料理もとてもおいしかったです。肉が固かったのが残念でしたが、おなかいっぱいおいしく頂きました。看板などが出ていなかったので、どこにあるのかわかりづらかったです。駅からは10分もかからないので近いです。新郎新婦がプランナーのことをとても信頼していて何でも相談したりしていました。イレギュラーにも臨機応変に対応していて、自分も結婚式を挙げるなら、担当されていたプランナーさんのようなかたに頼みたいなと思いました。授乳中だったのですが、乾杯ドリンクにジンジャーエールを用意してくださり、カフェインレスの飲み物を提供するなどの配慮をしてくださって感動しました。お子様連れのテーブルにはベットの用意もしてあり、楽しそうに過ごしていました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広いガーデンでの挙式は天候も良くて最高
広いお庭でおこなわれた、ガーデンタイプの挙式は、当日の天候にも恵まれて晴れ渡る青空、雲の下で、格別の心地の良さがありましたね。ゲストハウス型の、パーティ会場で、会場そのものが、結婚式の1日を快適に寛ぐことを考えて重視されていました。チャペルや宴会場への移動はありましたが、ソファーが多くて、常にリラックスできましたので、問題なしでした。高級イタリアンをいただけまして、とっても満足できた記憶が残っています。イタリアンではとても重要な、お野菜の鮮度、みずみずしさ、というのがばっちりで、風味や味付けが最高にセンスあるものでした。船橋日大前からまっすぐ歩いて1,2分という近さは抜群のアクセス条件でしたね。ガーデンタイプの挙式は、晴れ渡る空の下でロマンティックでした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナル&スタイリッシュなレストランウェディング♪
式の形式は神前、人前とチョイスができます。神前にした場合は十字架が飾られ、人前を選んだ場合は撤去されています。挙式会場はひろーい真っ白な部屋。天気が良ければ自然光がふんだんに注ぎ込みます。大きな窓を開ければ中庭に直結している階段があり、そこでフラワーシャワー(生花)が行えます。私は8月の猛暑真っ只中に式を挙げたので、ゲストに配慮してなるべく外へ出る時間を少なくしたため、室内でのフラワーシャワーとなりました。(造花)ゲストには挙式が始まる前はロビーで待機していただくことになりますが、挙式会場前には本格的なバーカウンターが設置されており、そこれウェルカムドリンクがふるまわれます!なんだかカッコイイ!(自分はお支度中の為、実際は見れていませんが・・・)ゲストは披露宴会場に入るにはカウンターキッチンの横を通過していきます。食欲をそそるいい香りをかぎつつ会場に入るわけです。さすがレストランウェディング!食べる前の演出もさすがです。黒板調の壁があり、そこにオリジナルのメッセージやイラストなどを描いてゲストをもてなすことができます。私達も早入りして、1時間くらいかけていろいろ描きました(笑)会場は天井が高くとっても開放的。庭の緑と自然光がとても気持ち良かったです。建物全体的にブラックがベースとなっており、シックでスタイリッシュな印象を与えます。私達はTHE結婚式披露宴!!みたいなコテコテの結婚式にはしたくなかったので、こちらの会場を選びました。一味違ったカッコイイ雰囲気の式をご希望の方にはとてもオススメです。持ち込み料無料なところが肝!自分たちでいろいろ用意すればかなりコストは抑えられます。実際ご祝儀でおつり出ましたから。ゲストから後で聞いた感想で一番多かったのは料理がめちゃめちゃ美味しかった!!という意見です。さすがレストランウェディングといったかんじですね♪最寄駅からは徒歩3分くらいでしょうか。ただ、日本一(?)高いで有名な東葉高速線沿線になりますので、ちょっとゲストには申し訳なかったかな(笑)美味しい料理でゲストをもてなしたい。他にはないスタイリッシュな式にしたい。持ち込みアイテムで費用を抑えたい。そんな方にお勧めです。とにかく自由です!自由に好きなようにプランニングしてみてはいかがでしょうか。プランナーさんも親身になって相談に乗ってくれますので、やりたいことを是非相談してみてください。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自分たちのリクエストで、披露宴のメニューを決められます!
真っ白なドアを開けると、ふわっと広がるような開放感のある、チャペルが広がります。新郎新婦も、軽やかに式を挙げられそう。天井が高く、正面は大きな窓なので、非常に開放感があります。天井には、フードウォーマーをかたどった、オレンジのランプが暖かみのある雰囲気を醸し出します。挙式会場から、通じる階段もあり、ぜひ演出に取り入れたいです。新鮮な旬の食材、地産の野菜をふんだんに取り入れた、イタリアンは、目にも美味しく、体に染み入るような美味しさでした。駅近ですが、全国的に見ても、運賃の高い東葉高速線の駅が最寄りなのが、残念な所です。開発地の中にあるので、まだ町並み自体、整っています。普段は、実際のレストランの接客もしているので、にこやかで、明るく、気さくに声をかけてくれます。式の案内も、丁寧にしてくれました。決めては、やはりお料理、地産の食材にこだわり、自分たちのこだわりに耳を傾け、お料理に活かしてくれます。そして、披露宴会場の落ち着きある、開放的な感じも気に入りました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
情熱的な料理でした
白を基調としたチャペルの中に薄黄色のチェアがゲスト席としておかれていました。この薄黄色というのは風水学的に見ると、人間関係が良くなるというカラーなので縁起が良いチャペルと言えます。光もたっぷり入るように造られていました。落ちつきが感じられるウッディ調の広い会場で、窓からは施設内のガーデンが見えます。ここの会場はオープンキッチンやバーも用意されていて来る物を楽しませる心意気がありました。量が確りとあって食べごたえがありました。料理により器の形が丸いのや四角いの、また色が違っているところに情熱を感じました。とてもおいしかったです。最寄り駅からだと非常に近くて便利です。丁寧な動作で好感が持てた、また細かな気配りをしてくれました。アクセスが便利だし会場の雰囲気も良く、料理もおいしいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴェントモデルノ 【RISTORANTE vento moderno】(ウエディング取扱終了)(ヴェントモデルノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒274-0060千葉県船橋市坪井東1-1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



