
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山 窓がある宴会場3位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山県 窓がある宴会場4位
- 岡山県 ナチュラル4位
- 岡山 ナチュラル4位
- 岡山県 ゲストハウス5位
- 岡山 ゲストハウス5位
- 岡山 宴会場の天井が高い6位
- 岡山県 総合ポイント7位
- 岡山 総合ポイント7位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山県 料理評価7位
- 岡山 料理評価7位
- 岡山県 ロケーション評価7位
- 岡山 ロケーション評価7位
- 岡山県 スタッフ評価7位
- 岡山 スタッフ評価7位
- 岡山 クチコミ件数7位
- 岡山県 宴会場の天井が高い7位
- 岡山県 クチコミ件数8位
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかいスタッフさんとナチュラルな雰囲気の式場
木の温もりが感じられる会場でした。シンプルでナチュラルな雰囲気で、見学した際にとても気に入りました。バージンロードは桜の木を使用しているとのことで、歩くたびに木の音がするのも素敵でした。とてもナチュラルでお洒落、かつ温かい雰囲気でした。当日会場を見たとき、想像以上に素敵な仕上がりで感激したのを覚えています。過去に披露宴を挙げた方の写真もいろいろと見せていただきましたが、どれも素敵だなと思うほどセンスの良い式場だと思います。会場装花、料理のオプションで当初見積もりより金額がアップしましたが、こだわって良かったと思います。ブライダルフェアでとても気に入ったのがお料理でした。和モダンとフレンチのコースでどちらにしようか悩みましたが、和モダンを選びました。お箸でいただけるので幅広い年齢の方に食べやすかったのではないかなと思います。ゲストからも美味しかったと好評でした。駅からは少し離れていますが、タクシーチケットや駐車場もあるためさほど問題ないかと思います。スタッフさんの連携が良く、雰囲気もアットホームだったので安心してお任せすることができました。県外在住のため打合せ日程については配慮いただきました。プランナーさんには主にメールにてこまめに相談に乗っていただきました。当日挙式、披露宴が全て終わった後、お別れするのが寂しくなるほど、とても親切で温かいスタッフの方々でした。会場の雰囲気がナチュラルでとても素敵でした。instagram等でも雰囲気を知れると思うので、気になった方はぜひ見学に行ってみてください。スタッフの方々も皆さん親身になってサポートしてくださいます。いくつかの式場を見学に行きましたが、会場の雰囲気と料理の美味しさ、また対応してくださったスタッフの方の印象においてル・メルシェがベストでした。当日はアットホームな式・披露宴となり、大満足しています。ル・メルシェを選んで本当に良かったです。結婚式場選びに悩んでおられる方については、ル・メルシェを少しでも気になったらぜひ見学に行っていただきたいです!詳細を見る (862文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
かわいい、ナチュラル、お花が映える!!
私は人前式を選びましたが、キリスト教式や神前式など自由に挙式の仕方を選べました。甥っ子姪っ子にリングボーイ、ガールをやってもらうのが夢で、実現させていただきありがとうございました。会場の雰囲気は木をたくさん使っていて、ナチュラルでお花かとっても映える建物でかわいかったです。こちらもお花が映える雰囲気でドレスとブーケもかわいいと褒めてもらえて嬉しかったです。私は60人の披露宴でしたが、80人くらいでも余裕があると思います。ゲストの方と距離も近くて、みなさんと話す時間も多くあり、よかったです。しんぞくののヘアセットや着付けの料金は最後にプラスされて値上がりしたくらいで、はじめの見積もりからあまり金額は変わらなかったです。料理は友人からも親族からもおいしかったと言ってもらいました!駅から少し離れていますが、往復のタクシーチケットがもらえたので、よかったです。みなさんとても親切で丁寧に対応していただきました。司会者の方も慣れていてスムーズに進行していただけました。持ち込みが自由なのと、持ち込み料金もらかからないところはとても良心的だと思います。自分で節約のためにオープニングムービーや、プチギフトなど作りました。自分のすきな雰囲気や、絶対やりたいことがあるなら式場決定する前に相談してみるといいと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でナチュラルな式場
とてもナチュラルで、他の会場さんでは見たことのない木をモチーフにした挙式会場で100名以上収容可能でアットホームな雰囲気。チャペルムービーも流す事が可能。天井は低めですが、ナチュラルでアットホームな感じで、100名以上収容出来る広さがある。外の中庭も披露宴会場から見える。お花は見積もりの時に聞いていた金額より上回ったが、ゲスト人数も多かったので、許容範囲内だと思うダイジェストムービー以外のムービーは手作りしたので、節約になった。知り合いの紹介やオフシーズンだった為割引して頂けたどの料理も美味しい妊婦の方や、お年寄りの方にも合った料理を提供して頂けた駅からは少し離れているが、タクシーを使えば大丈夫。タクシーチケットもゲスト人数の半分は用意して頂けたプランナーさん含めスタッフさん全員の対応が素晴らしい親身になって自分達の結婚式に対して相談に乗って頂けたり、担当ではないスタッフさんもとても話しやすい会場がオシャレで、ナチュラルやカジュアルでアットホームな感じがお好きな方はオススメです式場の決め手は、会場の雰囲気もありますが、一番はスタッフさんの対応です。結婚式をしてみて、二度と味わえない幸せを感じれたので、ルメルシェさんで結婚式を挙げて本当に良かったなと思います。準備は大変でしたが、思ったよりバタバタせず出来たかなとは思いますが、半年くらいは準備期間は必要かなと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で親身に対応して下さるスタッフさんが決め手
ナチュラルなガーデンウェディングや、ドライフラワーがよく似合う雰囲気です。披露宴会場のゲスト用テーブルも木とレザーでとても味わいがあります。新郎新婦用のソファーもドレスを邪魔せずナチュラルな雰囲気です。コース料理の試食会にて、特別料金で全て確認できたので、安心できました。細かなオーダーも引き受けてくれるので助かりました。ウェディングケーキも、理想通りでした。駐車場も十分にあります。駅からでもタクシーチケットが利用できるので、ゲストの負担も少ないと思います。全然アイデアが浮かばず、特にこだわりがなかったので不安でしたが、経験豊富で穏やかなプランナーさんがたくさんアイデアを提案して下さり、納得のいく披露宴になりました。入場用のシャボン玉や、ウェルカムドリンクや、ブーケや、プチギフトを持ち込み出来たので準備は大変でしたが、経費削減できました。、ナチュラルな雰囲気とスタッフさんの気遣いや雰囲気が決め手です。詳細を見る (406文字)




費用明細2,125,998円(70名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が可愛くてゲストとの距離が近い式場です
木がたくさん使われています。特に桜の木で作られているバージンロードがとても素敵でした!ナチュラルでとても可愛い雰囲気です。とくにゲストテーブル(一枚木でできた長机)が好評でした!衣装やお花、料理は最初の見積もりから値上がりしました!ペーパーアイテムや引き出物は持ち込みにしました。持ち込み料が無料なのでありがたかったです。和モダンを選びました。式場には珍しく箸で食べるスタイルで年配の方にも好評でした。駅から少し距離がありますがタクシーチケットがもらえるので問題ありませんでした。みなさん優しく相談しやすかったです。ナチュラルな可愛い雰囲気!料理が美味しい!ゲストとの距離が近いアットホームな式場!早め早めの準備を心がけていたのである程度余裕をもって準備ができました!ナチュラルな可愛い雰囲気、美味しい料理、スタッフの方の対応がよくルメルシェに決めました。想像以上の1日になりました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲスト、スタッフ、新郎新婦の距離が近い式場
挙式会場は椅子が木でできていて、キリスト教式の厳格なイメージとは違い自然を基調としたデザインになっていてカジュアルな印象を受けました。個人的にお堅いイメージの式よりはカジュアルなのが良かったので自身の希望にあった会場であったと思いました。披露宴会場も挙式会場と同じく木や自然を基調にしたイメージがありカジュアルな印象を受けました。妻がドライフラワーが好きでそれに非常にマッチした会場になっており一体感がありとてもオシャレな会場になりました。参列者が40名と比較的少人数だったのですが、席の配置が状況により変更出来るということで、ガラガラな感じにならずちょうどいい形にしてもらえたのでありがたかったです。料理は基本プランで問題ないという話は聞いていましたが、いざ試食をしてみたら少しグレードをあげた方が良かったと思うものもあり、そこで少し値段が上がりました。その他は当初の見積りからの値上がりはあまり無く良心的な見積りの提示をしていただいたと思っています。新郎のお色直しは必要がないかと思い、ネクタイの変更のみで対応しました。同じ式場で知り合いが結婚式を挙げていたことで値下げをしてくれました。料理のボリュームも味も皆満足していました。箸を使うのは他の式場では中々聞いたことがありませんが個人的にそこが気に入ったポイントでありましたし、ゲストの方も食べやすいと非常に好評でした。岡山駅などの主要な駅からは少し遠く、場所も少し分かりづらい所にあるというのが最初に思った正直な感想でした。ただ、岡山からのタクシーチケットを参列者に往復分配布してくれるのでそれらの不安は解消されやすいと思います。他の式場ではシャトルバスが出ているパターンが多いですが、個人的にはタクシーチケットのサービスを継続して頂きたいと思います。下見から打ち合わせ、式本番に至るまで、不満に思ったことが全くなく希望通りの式を行わせていただけたと感謝しております。担当プランナーさんの話の引き出しが多く沢山の提案やアドバイスをいただけたこと、自分達のイレギュラーな要望や希望を否定から入らず一緒に考えてくれて、いい方向に導いてくれたことが印象に残っています。式場スタッフの人柄、挙式、披露宴会場の雰囲気が決め手です。始めは恥ずかしさやめんどくささがあり大変だと思っていましたが、友人や親族に祝福され、終わってみれば本当にやって良かったと思っています。アドバイスとしては、やりたいことをどんどん担当プランナーの人に質問してみて下さい。一生の思い出に残る幸せな空間を演出してくれると思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしく、納得のいく式を挙げられる式場です
会場は格式ばった雰囲気ではなく、皆さんが楽しめるような雰囲気のところでした。設備の充実さはわかりませんが、挙式スタート前のドリンクサービスは大変良かったです。会場は非常に広く、テーブルの配置が四角で珍しいと思いましたが、皆さんが新郎新婦の顔が見やすく、良いと感じました。ドレスのレンタル代、小物代でやや値上がりしました。ウェルカムグッズやお菓子、プチギフトなどを持ち込みにして節約しました。1品ごとのクオリティが素晴らしく、味も大変満足しました。駅から近いとは言えませんが、大通りに面していて、建物も遠くから分かりやすいので、皆さん迷わずこられていました。タクシーチケットのサービスも大変助かりました。プランナーの方をはじめ、関わった全てのスタッフの方、当日にすれ違ったスタッフも含め、皆さんの対応が素晴らしく、すれ違っただけでおめでとうと挨拶されたスタッフも多く、大変感動しました。初めての結婚式で何も分からない私たちに様々な提案をしてくれました。タブレットを使用して、写真をたくさん見せていただいたので、何となくの結婚式のイメージをより現実的なものにでき、それを形にしてくれました。自分たちのやりたいイベントや会場の雰囲気作りを是非プランナーの方に全て伝えてください。ほぼ形にしてくれると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のナチュラルウエディング
雰囲気はとてもナチュラルです。飾ってあるお花を変更することも可能みたいですが変更せずそのままの状態でもとても可愛かったです。(季節によって飾ってあるお花が違うみたいでした)バージンロードも木の1枚板で素敵でした。披露宴会場は1テーブル最大6人掛けの四角い長テーブルでした。そのテーブルを繋げたりもできるので座席を考えるのもあまり悩まずにできました。またプロジェクターは後方に2つあり見えにくいことは全くありません。披露宴会場に入場する時は他の結婚式では(例えばお庭からや階段からなど)選べるところもあるみたいでしたがルメルシェプラスは1ヶ所みたいでした。(お色直し後も同じ所から入場しました)衣装以外は持ち込み可能と伺っていたのでムービーも式場に頼まず持ち込む予定でしたが、式場に頼まなかった場合はプロジェクター使用料がかかるとの事で最後のエンドロールのみ式場提携先にお願いしました。(1つでもお願いすればあとは何個ムービーを流しても使用料をとられることはないそうです。)前撮りをした際に購入していたのでブライダルインナーと新郎のシャツは式場で購入も可能でしたが持ち込みにしました。基本的なコースは和、洋のコースで値段は一律でした。それにパンやデザートなど追加料金で料理の追加やグレードをあげていくシステムでした。最初の基本的なコースでも充分ボリュームもあり満足できると思います。また私は和のコースにしましたがお箸で頂くコース料理だった所もとても良いと思いました。駅からタクシーで10分ぐらいの所にあります。式場バスがない代わりに招待人数の半数のタクシーチケットを式場が負担してくれるのでまったく不便ではなかったです。スタッフの方皆さんとても親切にして頂きました。現在住んでいるのが他県であるため打ち合わせの頻度を調節してくださったり、帰省のタイミングで打ち合わせの時間を長くとっていだだくなどとても配慮いただきました。またメールでのやり取りもとても迅速に対応いただきました。ウェルカムスペースは何を持ってきても基本的に大丈夫みたいでしたが何も持って行かなくてもとても可愛いです。私はウェルカムドールとウェルカムボード、写真を持ち込みしましたがその他のスペースは式場にあるものでとても綺麗に飾ってくれます。決め手は挙式会場の雰囲気が自分のイメージにあっていたことが大きいです。また持ち込み料が基本的にかからないことも魅力のひとつでした。会場によって雰囲気は全然違ってきますし、式場のルールというのもあるのでこだわりがある部分は見学の時にしっかり確認しておくべきだと思います。(私は高砂の花を豪華にしたいと思い見学の際にかなり豪華に花を盛った金額で予算をたてていただいてました。またテーブルランナーやクロスを自分の好きなようにしたかったためお金がかかるかや持ち込みは可能かなどを確認しました。)詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんがプロで、、感動!全部がお洒落な式場です。
とっても和装が映えそうでお洒落で幻想的。他の式場では見たことがない雰囲気。チャペルには動画も流せるようになっています。ルメルシェプラスの会場だったので二階でした。階段を上っていくと上にはお洒落な照明が垂れ下がっていてここも素敵で気に入りました。写真を撮るとばえるんです^^披露宴会場は普段はレストランをされているのでカジュアルで落ち着いた雰囲気です!でも両親や参列者の方は緊張する場所は苦手と聞いていたのでここでならゆったりと過ごせそうだと思いました。試食会での料理も絶品でした。だいたいは見積もり通りでした。少し上がったのは見積もりになかった細々したところで40万ほど上がりました(着付け代やメイクリハーサル代など)自分達でムービーや席札、席次表を作ったこと外部のお花やさんに頼んだのでブーケやブートニア、両親贈呈の花束などが見積もりより安く出来ました。どの料理も味付けが上手であっさりしていて食べやすかったです。実際式が終わった後おばあちゃんが美味しかったと喜んでくれました。野菜嫌いな友人にも対応してくださって有り難かったです。岡山駅から距離がありますが、駅からは無料のバスが出るので助かりました。タクシーチケットも人数の半分までなら無料で用意してくださるとこのこと(バスがタクシーチケットかどちらか選べました)スタッフさんは皆さん優しくて気遣って下さって家族のように温かく迎えてくださる方ばかりで大満足でした!ここに決めてラッキーだったねって旦那さんと言ったほどです^^自由に持ち込みが出来たので助かりましたルメルシェプラスのチャペルに一目惚れしてここを選びました。とっても和装が映えそうでここで白無垢を着たいと思いました。また桜の大木を使ったバージンロードも素敵だなと思ったのと、スタッフの皆さんの対応が他の(3つくらい周りましたが)式場に比べると圧倒的に素晴らしかったからです!私たちに対しての接し方が丁寧で私たちの身になって考えて下さってここでなら安心して式を挙げられそうだと思ったからです。ここのドレスも着物も私の好みのものだったのでここを選んで本当に良かったです。^^式は私たちがやりたいことを担当のプランナーさんが提案をして下さりながら進めていきました。失敗も何もなく無事終わり、満足な式でした。参列してくださった方からとてもお洒落で感動する式だったと言って頂けました。妊婦の友人もいましたがスタッフさんが料理や膝掛けを渡してくださるなど気遣って下さったようで喜んでいました^^料理も美味しかったと喜んで頂いて大大満足です。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレでとにかく担当していただいたスタッフの方々が良かった
堅苦しくなくナチュラルな雰囲気で床や壁など暖かい式場でした。床は木でキシキシといい音がでていて広さ、大きさもちょうど良かったです。披露宴会場は広くて外からの自然な明るさが窓から入り明るい会場でした。葉っぱや花がたくさんありナチュラルな雰囲気でイメージ通りアットホームな雰囲気でした。一つ一つの小物も高級感がありこだわりが見られました。親族写真や記録ムービーの追加。引き出物の内容変更。オープニングムービー、生い立ちムービー、エンディングムービーを自作で作成して節約しました。タクシーチケットをサービスしていただきました。たくさん下見したたかで一番、美味しかったです。細かい調整の相談ものっていただきました。ゲストも満足してくれていました。駅から少し離れていますが駐車場やタクシーチケットなど設備や待遇もよく、満足しています。大通りに面していますが車の音は気になりません。ドアも閉めていますので周りの目も気になりません。スタッフの方はとなたも丁寧に対応してくださり、安心して結婚式が迎えられました。本番も陰でしっかりサポートしていただきました。いろいろなところで支えていただきました。皆様には感謝しかないです。持ち込みをしなくてもおしゃれな小物が揃っていて設備が充実しています。やりたいことを聞いていただき、いろいろアドバイスをいただき素敵な結婚式ができました。スタッフが皆さん丁寧で私たち主導で動いてくれました。しっかりとアドバイスや提案をしていただきとても安心できました。実際に結婚式をしてみて大満足です。色々大変でしたがやって良かったです。ムービー作成は大変でしたが自作で作って思い出になりました。皆さんも自作で撮影から作ってみてください!詳細を見る (722文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
気遣いとコスパ最高!ルメルシェさん
ウッディで派手すぎず落ち着いた雰囲気でした。バージンロードが木でできておりきしむ音が日によって違うところも素敵でした。広々としており、シンプルでナチュラルな雰囲気でした。シンプルなのでお花や装飾が映えました。オープニングムービーは雰囲気やタイミングが大事なので、お願いしました。また、記録ムービーはどうしても欲しかったのでお願いしました。想定していなかった出費は特にありませんでした。プロフィールムービーは手作りにしました。バブルシャワーやプチギフトは持ち込みしました。お花はおそらく一番安いプランだったのですが旬の花を使った可愛くてボリュームのある仕上がりになり満足しています。どのお料理も美味しかったです。試食会がリーズナブルな価格であったのでプランを決めやすかったです。駅からは徒歩では遠いですがタクシーチケットを配布していただねました。いろいろな悩みにもきめ細かく相談してくださいました。当日のゲストへのご配慮も素晴らしかったです。ガーデンでのケーキ入刀お茶漬けビュッフェふたりとも結婚式をあげたい気持ちはあまり強くない方でしたがあげて良かったです。何よりスタッフの皆様の対応が素晴らしかったのでおかげさまで最高の結婚式をあげることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (541文字)

費用明細3,541,032円(94名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私達らしいアットホームな結婚式
中庭もあり自然光が扉を開けたら沢山入ってきます。挙式会場は親族のみの式にピッタリのサイズ感です。(他にも違うタイプの大人数用の挙式会場あり)ドックリング可能です。式中も犬持ち込みokです!1日1組だけなので、貸切で伸び伸び出来ます。温かみのある木目調の落ち着いた雰囲気。大きなプロジェクター画面があり、ムービーは勿論流せます。!色んな要望に応えて下さいます。カラオケ大会も出来ます!天井が高く、広々しています。中庭もあるし、全てが貸切です!料理にはオプションをいくつか付けて、拘りました。持ち込み料がほとんどにかからなかった!料理がとてもいい!他と違う拘りや、岡山県産の食材を使うところも気に入りました。岡山駅から車、タクシーで10分程度。タクシーチケットの手配して下さいます。スタッフさんの対応がとても良かったです。変な勧めもなく、自由に自分たちオリジナルプランを作るお手伝いをして下さいます。ペットok!メイクさんの対応も良い!計画的に情報集めや自分の好みの式のイメージを早くから決めておくとスムーズに進みます。あまり拘り過ぎないというのもポイントですね。スタッフさんとの打ち合わせは定期的にしていた方がベストです!流れが掴めます!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あったかい雰囲気の結婚式ができる
木がメインでバージンロードが一枚板であったかい雰囲気の会場。プロジェクターもあり式内でムービーを流すこともできた。80名くらいは余裕で入る会場で、挙式会場の2階で移動もしやすかった。登場もカーテンからでたり、階段を上ったりと工夫できた。招待状リボンシャワーブーケ、ブートニアヘアメイク(知り合い)を持ち込み会場のはなを節約和食にした。箸だったので、年配の方にも食べやすかった。駅からも近く、タクシーチケットをいただけるので、招待客に気兼ねなく来てもらえた。駐車場も広いので、自家用車でも遠慮なくきてもらえた。雰囲気が良くて、打ち合わせに行く度に笑顔になれた。話もしやすくて、自分の意見を言いやすかった。挙式会場のバージンロード会場の雰囲気スタッフさんの良さ会場の雰囲気詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切丁寧で、思い出に残る挙式になりました
外観は、教会!!というキラキラした感じではなく、落ち着いたイメージです。写真を見られたり、式場見学に行かれると分かると思いますが、「石と木材とレンガ」と緑というような落ち着いた内装です。アットホームな挙式にされたい方にはぜひおススメです。外観もですが、内装もオシャレなカフェみたいで、アットホームな挙式にぴったりです。少人数婚で、30人のゲストを招待しましたが、ゆったりと使えたので、人も少くなくて寂しいイメージではしなかったです。丸テーブルではなく、四角いテーブルなので、1テーブル3人の配置でも、違和感なかったです。持ち込み料金はかかりませんでした。想定していなかった出費も特になく、きちんと説明をしてくださり、納得したうえでの値上がりです。私はゲストに喜んでもらいたくて、引き出物を5品持ち込みで用意したり、女性親族・女友達のヘアセットを式場でしていただいたり(お金はこちらが負担)、料理の品数を増やしたりしました。友人・親族には喜んでもらえたので、とても満足です。引き出物は全て持ち込みをして、ネットで注文したので、5品の割には割引で安くなったと思います。試食会に行った時から、気に入っていました!!見た目はオシャレで、味も美味しかったです。友人・親族からも大好評でした。駅近ではありませんが、式場からタクシーチケットを十数枚プレゼントしてくださったので、ありがたかったです。スタッフさんが皆様親切丁寧に接してくださいました。スタッフさんのおかげで、思い出に残る良い式になりました!!ゲストに当日料理を一部選んでもらえるコースです。スタッフさんが、親切丁寧でした。式場選びでは、交通アクセス、予算等重視される方もいらっしゃると思いますが、私はスタッフさんで選びました。打ち合わせを何回もさせていただきますし、余興をしてくれる友人と打ち合わせをしてくださったり、当日の挙式のおもてなしもしてくださいます。ルメルシェさんは、皆さんとても親切丁寧で、友人・親族も感動していました。こちらの式場にさせていただいて良かったなあ、と思います。1月の入籍から9月の挙式まで、私は8ヶ月ほど期間がありました。3〜5月の仕事の繁忙期は式の準備が手付かずでしたし、途中妊娠が分かり、7月末ごろまでつわりで不調が続きましたが、プランナーさんの親切な対応と、計画的な案内をしてくださったため、気持ちにゆとりを持って準備を進められました。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人柄溢れるナチュラルで素敵な式場です!
天上は低めですが、全体的に木が使われていて、和でも洋でも合う雰囲気でした。和婚にしたのでサイドは障子がありステキでした。洋なら外せるそうです。高砂はソファタイプで、縦長のテーブルに、コンクリートと緑がステキなナチュラルな会場です。エレベーターもあるので、階段が難しいゲストは使用できます!お花が多少上がったのと、料理を少しランクアップしたのと、アルバムの種類を実際みてかえたのでその分上がりましたが、大きな差はあまりなかったです。友人からの紹介特典で少し安くなりました。ペーパーアイテムは、自分達で外注したり手作りしたりしました。地酒やジュースを持ち込みました。基本料理が2種類あり、料金は同じ。スタンダードなものでも十分美味しいですが、追加やグレードアップもできます。試食会もあるので、実際の食事のイメージもわかり、何よりこの値段でこの料理というのが、わかりやすかったです!岡山市大元上町8-30ゲストには北長瀬駅か、岡山駅からタクシーで移動してもらいました。スタッフさんが、みなさんステキな方ばかりで毎回打ち合わせが楽しみでした。メールで気軽に問い合わせができ、良かったです。持ち込みの制限が少なく、持ち込み料もかかりませんでした。何と言っても押し売りのない、2人らしい式にするにはどうしたらいいかというのを真剣に考えてくれます。こちらの意見を聞いて、悩んでいたら必要なアドバイスをくれる、程いい距離感で接してくれました!会場のイメージや料理はもちろんですが、何よりスタッフの人柄がステキでメルシェで挙げて良かったと心から思えます!詳細を見る (668文字)



もっと見る費用明細3,484,077円(100名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦とゲストとスタッフと☆みんなでつくる披露宴
家に遊びに来たような落ち着いた雰囲気だったので,ゲストの方もリラックスして参加していたようです。ゲストのテーブルが四角だったり高砂がソファー席だったりと工夫されていたので,ゲストも新郎新婦もおしゃべりを楽しむことができる賑やかな披露宴になりました。高砂をソファー席にしたのはゲストから好評で,ゲストとの距離が近くなって,新郎新婦は自由に動き回って一人一人と話をしたり写真を撮ったりできました。会場のテーブルには木材が使われており,装飾にはシンプルな植物や茶・ゴールド等の落ち着いた色味の小物が使われていました。会場の小物を使うこともできるし,自分たちの小物を持ち込むことも可能でした。私たちは沖縄で挙式をしたので南国をテーマにして,シーサーや挙式のアルバム,ミニガジュマル等をウェルカムスペースに並べました。披露宴会場は,80人くらい入ると少し狭いかなという感じがありました。ただ,人と人の距離が近いので,最初は狭く感じていた会場も終わりには一体感が生まれて,ゲスト曰く「コンサートのような空間」になっていました!最初に「あんまりお金かけれないので,なるべく抑えれるところは抑えたい…」とプランナーさんに相談すると,見積もりが変わるたびに丁寧に説明してくれました。オプションを追加するときや変更するときにも,「こっちだとこれくらいです」と,あらかじめ費用も調べてくれていたのですごく助かりました。ゲストに渡すものや飲食に関わるところはなるべくお金をかけようと意気込んでいましたが,基本のプランで十分だったので,大幅に金額が上がることがありませんでした。申し込み時のキャンペーンや私たちがリゾート挙式をした会社との提携などで,合計30万くらいは全体から値下がりしました。また,ウェルカムスペースの小物や子ども用の引き出物,ムービー等,いろんなものを持ち込みましたが持ち込み料金はかかりませんでした。料理はどれも美味しかったです。特に柔らかいお肉とデザートビュッフェが好評でした。デザートビュッフェの時には,ウェディングケーキを私たちがゲストに手渡していきました。私たちはソファー席だったので披露宴の時は食べていなかったのですが,終わった後に控室で食べることができました。後日,ゲストの人たちが「お箸で緊張せずに食べれたから,美味しく食べれたよ~!」と言っていました。最寄り駅は岡山駅・北長瀬駅・大元駅だと思いますが,どの駅からもタクシーが一番いいと思います。駐車場は数が少ないです。ゲストの半分の数は会場からタクチケがプレゼントされたので,ゲストの人はそれを使いました。私たちのときは80人くらいでしたが追加無しでちょうどよかったです。スタッフの皆様には最初から最後まで丁寧に対応していただきました。私たちのアイディアをざっくりと伝えると,プランナーさんもほかのスタッフさんもノリノリで写真を見せながら「こんなことできますよ」と,どんどんイメージを広げていってくれました。プランナーさん以外のスタッフの方も親身に相談に乗ってくれました。音響の方もデザイナーさんも,基本的には私たちの意見に沿って提案してくれていて,迷った時には「このイメージならこっちの方が」と,はっきりと意見をだしてくれたので助かりました。下見で案内されたときに提案されたことの一つですが,披露宴前に行われた両親へのサプライズセレモニーは印象的でした。和装を強く希望していた母親に内緒で白無垢を用意して,当日挙式会場に両親だけ(4人)を呼び出しました。自作のdvdを流した後に白無垢・綿帽子で登場した時の両親の表情や涙は忘れられません。会場には,私たちと両親とプランナーさん,ヘアメイクさん,カメラマンさんだけだったので,その静けさと会場のシンプルさが印象的な雰囲気を引き立てていたなあと思います。両親をうまく呼び出してくださったプランナーさんにもとても感謝しています!!もともとはシンプルで落ち着いた会場を,自分たちのアイディアをどんどん出して,スタッフの方と相談しながら自分たちらしい披露宴にすることができました。準備するものも多く,新生活や仕事との両立はかなり大変でしたが,二人ともが「やってよかった」と思う披露宴になりました。高齢の方や親族からも「あんな披露宴は初めてで,楽しかった。スタッフの方の気遣いもよかった。」と言われ,友人や同僚からは「ここでやりたい!」「○○(別の地域)にもこんな会場があればいいのに」と言われました。席札や席次表は会場のデザイナーさんと相談してつくったのですが,「かわいいから」といって家に飾ってくれている友人もいます。私たちはもちろんですが,ゲストの方が楽しんで帰ってくれたことがとても嬉しくて,ル・メルシェを選んでよかったなあと思っています。詳細を見る (1975文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの配慮が素晴らしい式場
一枚板のバージンロードが印象的です。壁面はコンクリート、木、柔らかな光のライトの記憶があります。天井は低いものの、圧迫感はあまり無く、列席者と近い距離で式を執り行えました。私たちの希望が緑あふれるナチュラルな会場だったのでプランナーさんとともに希望に近づけていただきました。挙式会場同様で天井は高くありませんが、逆に参列者と近い距離でアットホームな楽しい雰囲気を作るのに有効でした。装花の見積もりは最初よりも値上がりしました。コース料理は美味しいものを提供したかったので値上がりしました。ムービーは挙式オープニング、披露宴オープニング、プロフィール、エンドロール、を作成して費用を抑えました。非常に美味しかったです。味が良かっただけに、盛り付ける器が個性的すぎるものや、季節感が出過ぎるものが用意されていて、準備段階でどうしたものかとプランナーさんと悩みました。主要駅である岡山駅からは離れてしまいますが、タクシーチケットの手配等はスムーズに手配していただけました。スタッフのサービスは素晴らしく、参列者からも過去最高の声をいただきました。式後のムービーで気づきましたが、披露宴開始前に当日スタッフが参列者の前に並び、挨拶をする様子は本当にありがたかったです。当日までの準備も、計画的に先導して余裕を持って楽しく喋りながら進めていけました。スタッフさんのサービスが本当に良かったです。ペーパーアイテムもデザインをお願いしましたが、お手軽な値段でイチからデザインしていただきました。・一生に一度の結婚式です。準備から式までの期間、全部をふたりで楽しむこと!!!・今、この瞬間に出来ることは先延ばしにせずにその時にやること。・挙式日が決まったら、余裕を持って計画的に準備を進めること。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
トレンドのナチュラルな会場
ナチュラルな雰囲気で、木のバージンロードがとても珍しいと思いました!たしか桜の木とお聞きしました。照明をおとして、映像を流すこともできるようです。こちらもナチュラルな雰囲気です。丸テーブルではなく、流しテーブル?です。子供用チェアの用意もあり、子連れのゲストでも安心です。こちらの予算内で見積もりを出していただきました。高い印象はありません。料理を重視していると先にお伝えしていたので、見学の際はフルコース試食させていただけました。式当日のイメージがわきました!岡山駅からは車が必要かと思います。見学時に案内してくださった方はとても感じが良かったです。申し込み前に仮予約させていただけるので良心的だと思いました。子どものおむつ替えをするような部屋があるので、子連れゲストも安心です。ゲスト用の化粧室の壁紙がかわいくて気に入りました♪ゲストが使用するときも楽しめると思います。ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きな方には絶対おすすめです!アットホームでほっこり落ち着く空間でした。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高に幸せな時間
少し暗めの雰囲気ですがゲストの表情はしっかりと分かります。バージョンロードも長すぎす短すぎず丁度よいです。ゲストが少な目の式で余白のスペースがおおくなるかなと思いましたが、ソファスペースやキッズスペースなどを作り、余すことなく過ごせました。隣に子庭があり、光もしっかりと入るので明るい綺麗な雰囲気の中で食事できます。料理をグレードアップしたこと引き出物の予算を上げたことムービーを流したこと半年以内での挙式だったので特別プランで対応してもらいました2度も試食させてもらった料理の美味しさは星三つ☆☆☆年齢層も幅広いゲストのみんながとても喜んでくれました。ゲストが選べる料理コースでゲストも楽しみながらお食事ができたようです。美星牛のバーベキューは柔らかくご高齢の方も食べやすかったです。ルメルシェカフェの方で提供しているカクテルジュースは見た目も可愛くて美味しかったので披露宴の料理メニューに入れてもらいました。ジュースは女性ゲストに大好評。岡山駅から車で10分ぐらいと好立地で、遠方からのゲストはタクシーに乗ってきてもらいました。高速インターからも20分程度で不自由なく来てもらえたと思います。家族のみの結婚式だったので感謝が伝わるアットホームな式にしたいと思っていて、私たちの思いをどう伝えられるかプランナーさんも一緒に考えて頂いたり、様々な提案をして頂いて私たちに理想の結婚式内容になりました。新婦が広島に住んでいたので、あまり打ち合わせに行けない中でしたが、こまめにメールや電話でやりとりをさせて頂いて不安なくしっかりと準備することができました。式の最中に体調が急変した時もスタッフのみなさんがすぐに対応して頂いて気にかけてくださいました。スタッフさんの連携の良さ、対応の早さに驚きと感動でした。どのスタッフさんも笑顔と対応が素敵でルメルシェさんで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。プランナーさん、式場スタッフさん、ヘアメイクさん、カメラマンさんの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。リハーサルメイクでは当日とまったく同じようにヘアメイク、ドレスの着用をすることができたのでイメージをしっかりと持つことができたことが良かったです自分がやりたいと思った演出や使いたいアイテムは相手と相談してイメージを作り上げていくことか大切。妥協したり諦めたりすると後悔するのでやらなきゃ損だと思います!悩んだときはプランナーさんに相談してみると経験から素敵なアイディアを頂けます。詳細を見る (1042文字)
もっと見る費用明細1,202,206円(19名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
言葉では言い表せれないほど素敵な1日を!
木のベンチや入口にあるリースの大きなオブジェがナチュラルな雰囲気です。リースのオブジェの前で撮った写真はとてもお気に入りです!ゲストが60人弱いても全員がゆったりと座れる会場でした。チャペル入場の際、親族によるピアノ演奏・ピアノの持ち込み・前日練習など柔軟に対応していただき、思い出に残る1日になりました!高砂がソファ席の為、ゲストと近くアットホームな雰囲気で過ごせます。スクリーンも2つあり、どの席のゲストも見やすく、スクリーンの周りには緑がある為ナチュラルな雰囲気と写真映えも!自分で作りたい願望があり、持ち込み料が無料だったのでペーパーアイテムなどは好きなように出来、結果節約になりました。最寄駅はなく、岡山駅から車で10分程でしたが、式場には駐車場もありタクシーチケットを最終大人人数の半分の枚数をプレゼントしていただけたので、何も気にすることなくゲストにはタクシーをお勧めすることができました。挙式での親族によるピアノ演奏や、披露宴でのビュッフェの際は給食スタイル(エプロン着用)など、私たちのやりたい!を全て叶えて下さりました。何より、プランナーさん始め、私たちに関わって下さる全てのスタッフさん達が本当に素敵な方々で、当日しか関わらなかった親族も絶賛でした。新郎新婦は当日とても忙しく、あっという間に1日が終わってしまいますが、披露宴が終わった後に新郎新婦ふたりっきりでゆっくりとコース料理をいただけるので最高の1日の締めくくりでした!準備期間は何からすればいいのか不安も多かったけれど、制約時にいただいたファイルでいつでも確認できるし、メールのやり取りではすぐに返答いただけるので安心でした!新郎新婦そろっての式場での打ち合わせは月1回だったので、スケジュールも合わせやすく、質問事項などもまとめて聞けるのでスムーズでした!詳細を見る (770文字)



もっと見る費用明細2,289,492円(58名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵な笑顔で楽しそうに働いている式場です!
大きな桜の木1枚でできているバージンロードがとても素敵でした。木を多く使用した明るいチャペルで、ゲストからも好評でした。挙式会場と同様に、木を多く使用した披露宴会場です。大きな木でできている長卓が会場の雰囲気にとても合っていて気に入りました。料理を少し追加したり、お花、アルバムなどを少しランクアップさせたので当初の見積りよりは値上がりしました。変更するたびに見積りを修正して下さるので、料金のことで不安になることは一度もありませんでした。引き菓子やプチギフトは持ち込みしました。持ち込み料が無料なのは大変助かりました。試食会と当日、二度いただきましたが、大変美味しかったです。料理の美味しさはもちろんですが、箸で食べることができるのもゲストから好評でした。駅からすこし距離があるので心配していましたが、駐車場も十分完備されており、タクシーチケットのサービスもあるので全く問題ありませんでした。プランナーさんはとても楽しく頼りがいのある方でした。不安に思ったことはなんでも相談にのってくださり大変感謝しています。こんな演出がしたい!と大まかに言うだけで、すぐに実現できるよう具体的なプランを考えて下さるので驚きました。プランナーさん、スタッフの皆さんが、本当にこの仕事、この式場が好きで働いているんだなというのが伝わってくる式場でした。皆さんが生き生きと自信を持って働いているのが分かるので、こちらも安心して任せることができました。結婚式をすべきか悩んでいましたが、ル・メルシェさんのおかげで今は本当に式をしてよかったと思っています。準備が間に合うか心配していましたが、プランナーさんがきっちり計画を立てて下さるので、安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でステキな式場です
もともとある装飾された緑や花が素敵でした。人数的にも広くもなく狭くもなくちょうどいい広さでした。披露宴会場も広すぎず狭すぎず抜群な広さでした。窓から見える外の景色も5月だったのですごく綺麗な緑がよかったです。料理はやっぱり美味しい方がいいと少しメインを変更しました。ブーケやブートニアは知り合いにしていただき持ち込みさせてもらいました。ウェルカムボードも手作りや知り合いに作ってもらい可愛いのができました。無料で試食会もあり両親も食べれる機会もあり2人で決めるのではなく両親の意見も聞きながらできたのがよかったです。駅から車で10分くらいで式場からタクシー代もいくらかは出たので親戚のみんなも駅から来やすかったみたいです。スタッフの皆さんがすごくいつも笑顔で出迎えてくれて打ち合わせの時もいつも笑顔で明るく話しやすいプランナー、スタッフのみなさんばかりでした。折り鶴シャワーをしました。前日雨が降っていて水溜りもあったのですが折鶴シャワーをした後綺麗なのだけよって集めてくれていました。なにもわからない状態から式をすることを決めましたがプランナーの方がアドバイスをくれてステキな式が出来たのでなんとかなります。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな心地よい式場☆
木に囲まれて、明るい温かい雰囲気で、後で写真を見返すと、白いドレスがよく映えていました。個人的に式場といえば、白いチャペルや、大聖堂のイメージを持っていたので、ナチュラルな雰囲気が珍しく特別に感じました。太陽の日差しがさしこむ、明るいアットホームな雰囲気です。ゲストテーブルも円卓ではなく、横長テーブルだったので、ご挨拶もしやすく、ゲストかたとたくさんコミュニケーションがとれました。また知り合い同士でないゲストも、仲良く話せる雰囲気で、みんなでワイワイできたように思えます。持ち込みの引き出物を、色々考えるうちに、より良いものを!と思うようになり、当初予算よりあがってしまいました。式場自体は持ち込み料は何もなく、大変有難かったです。生い立ちムービー、オープニングムービーを外注の安いところを探しコストをおさえました。もともとお料理の評判を聞いて好印象な式場でしたが、試食会で実際にいただき、大変満足し、ほとんどグレードアップなしでも、充分な内容でした。当日はゲストのかた何人もから、お料理が美味しいとのお声をいただき、嬉しかったです。駅の近くではないので心配していましたが、自家用車で来られたかたや、タクシーで来られたかたへ、スタッフのかたが丁寧に対応してくださり、心配いらなかったです。担当のプランナーさんをはじめ、ヘアメイクや、お花、ドレスなど、それぞれに担当のかたが丁寧に対応してくださり、納得のいくまで相談にのっていただきました。こちらの気持ちを汲み取ってくださり、とても心強かったです。外注している風船や、持ち込みの引き出物の管理も把握してくださり、連絡のやりとりや、管理を丁寧に行ってくださいました。ルメルシェ自体に注文したもの以外も、式全体を通して、成功させようと動いてくださっているように思え、嬉しかったです。会場の雰囲気が好みだったというのももちろんですが、スタッフの方々のご対応がとても丁寧でした。結婚式は自分達のためだけでなく、来てくださるゲストのかたに満足していただきたいと思っていたので、ここのスタッフさんにお任せしていたら安心だなと思いました。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
岡山で1番お洒落な会場と胸を張って言える素敵なカジュアル会場
カジュアルでとても素敵な会場です。挙式会場が何より素敵で感動しました。和風の木を使用した和装も洋装もどちらもお洒落に映える会場です。披露宴会場も長テーブルを使用しており、お花の飾り方や会場の作り方など自分の思いどおりに会場を作ることができます。お花の値段はこだわりがあったので20万円程あげました。ペーパーアイテムは全て手作りしたので、かなりお安くなったと思います。ほんとうに美味しいです。とくに鰆の料理など絶品で、料理の途中で出てくるパンも手作りパンで本当に美味しいです。交通は駅より少し離れており、シャトルバスもありません。ですが、式場からタクシーチケットを配布して貰えるので何も気になりません。むしろ代行チケットとしても使用できるので、喜ばれると思います。プランナーさんも親身になって、こだわりの細部まで実現してくれます。挙式会場妥協せず、きちんとやりたい事や、逆にやりたくない事を伝えると本当に満足のいく式になると思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさ溢れる結婚式ができる
ル・メルシェプラスの方で挙式・披露宴を行いましたが、一日一組限定のため時間に追われずゆったりと式を行うことができ、とてもよかったです。挙式会場は、桜の木のバージンロードでコンクリートと木の天井が調和されており、和婚でも雰囲気が合う雰囲気でした。ルメルシェ・プラスの方で披露宴を行いましたが、披露宴会場は木を基調としており、和装・洋装どちらにも合う雰囲気でした。会場内の小物がとてもおしゃれでナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場は2階でしたが、エレベーターもあり足の悪いゲストや車椅子のゲストでも心配せず参列してもらえます。見積もり時に比べて本番の人数が少なくなりましたが、見積もり時に入っていなかった両親の衣装、親族写真の焼き増し、記録ビデオ、アルバム、料理のランクアップがあったので、値上がりしました。安くはない値段ですが、質・サービス内容がよかったので、それに見合う値段だと思います。最終金額までに値上がりが少ないように、見積もり時に記録ビデオやアルバム、料理などあらかじめ少しランクアップしたものを見積もりしてもらうことをお勧めします。ペーパーアイテム・引き菓子・プチギフトは持ち込みし、値段がお手頃かつ質の良いものにこだわりました。持ち込み料も無料だったので、そこは節約できたかなと思います。披露宴の最中は、ラウンドテーブルで自分たちの席につくことがほとんどなく、料理を口にすることは全くありませんでした。しかし、披露宴が終わり片付けが終わった後に、料理を全てブライズルームに出してくれ、ゆっくりと味わって食べることができました。基本のコースに刺身をランクアップし、デザートを1品追加しましたが、ゲストには味もとても好評で皆からとてもおいしくお腹一杯になったと言われました。フレンチなどでかしこまることなく、箸で和食をアレンジした和モダンの料理を食べれるのがとても良かったです。どのゲストからも「すごく美味しかった」「お腹いっぱいになった」との声を頂きました。最寄りの北長瀬駅・大元駅からは徒歩では遠いですが、タクシーチケットが出るのでゲストは特に不便を感じることはないかと思います。見学の際に対応をして下さったプランナーさんがとても良く、会場決定をする際に担当希望がある旨を伝えました。下見の際から色々と結婚式のイメージがしやすように会場を見学しながら設備だけではなく演出などの説明もしてくれました。また、結婚式までの間自分たちの考えがまとまっていなくても、話を聞きながら何を大切にしたいかやそのためにこんな演出をしたらどうかなど、色々と提案をして下さり、本当に心強かったです。演出も、費用がかかるものを進めるのではなく、どうすれば私たちの思いが伝わる演出ができるのかを一緒に考えてくださったように思います。テーブルラウンドやキャンドルサービスを行い、こだわった演出は何も行いませんでしたが、ゲストへの感謝の思いを伝えたり繋がりをコンセプトにしました。自分たちがどのような式にしたいかを提案してもらえ、プランナーさんが話を聞いてくれ色々と提案をしてくれた上で、それが形になったので何よりもそれがとても良かったです。私は、下見の際に対応してくれたスタッフがとても雰囲気が良く色んな情報を教えてくれて、経験豊富で頼りがいがあり、この人にプランナーをしてもらいたいと思い、この会場に決めました。一生に一度の結婚式を後悔しないためにもプランナーさんとの相性は本当に大切だと思います。あとは色んな会場を下見して、その会場の良さをきちんと伝えてくれるところ(他の会場の悪口を言わず)は信用できると思いました。料理がとてもおいしく、会場の雰囲気もナチュラルでおしゃれで自分好みでこの会場にしました。式場を選ぶ際は実際に下見をして体験や試食をするのがよいかと思います。詳細を見る (1588文字)



もっと見る費用明細2,457,552円(41名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を挙げることができました!
とてもナチュラルな落ち着いた雰囲気です。チャペルやバージンロードが木でできており、他にはないこの式場ならではの雰囲気がとても素敵です(^^)ナチュラル且つシンプルで、当日は自分たちの好きなお花でいっぱいにし、自分たちらしい雰囲気の会場にすることができました。当日は53名での挙式でしたが、チャペルも披露宴会場も広々と利用することができました。また、披露宴会場ではゲストの皆さんとの距離が近く、アットホームな雰囲気の中でも披露宴を行うことができました。会場内のお花、またブーケにはこだわりたかったので、想定していた金額より多少値上がりしました。とっっっても美味しいです。料理の美味しさがこちらの会場に決めた理由の1つでもあります。また、お箸で食べることができる為、堅苦しいテーブルマナー等を気にする必要がなく、そこもこちらの会場にした決め手の1つでした。更に、自家製の食材を使った料理を作って欲しいことを申し出たところ、快く引き受けてくださり、両親もとても喜んでくれました。駅から少し離れていますが、タクシーチケットを用意していただけました。プランナーさんを含め、スタッフの方々はとても親切且つ丁寧で、こまめに打ち合わせをしていただき、当日まで不安なく準備を進めることができました。会場の小物1つ1つがとても可愛く、ウェルカムスペース等、自分たちで用意しなければいけないものが少なくて助かりました!会場のスタッフの方々がとにかく親切且つ丁寧で、自分たちの要望を全て叶えてくださり、最高な1日になりました!!自分たちらしい結婚式にしたい方に是非オススメです!詳細を見る (677文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想どおりの結婚式場でした
小さめの会場で、ゲストとの距離が近い式場装花はデフォルトで造花があり、生花に見劣りもしないのでそのまま使用しました会場内はブラウンで、扉の外はガラスの天井から光が差し、緑にも囲まれているのでナチュラルな感じで可愛いです〜50名ほどの広さ壁1面が窓で外からの光も入り、小さな庭に緑もありますデフォルトで高砂席側に大きなタペストリーがあり、キャンドルやお花を周りに置くとナチュラルでおしゃれな感じ丸テーブルではなく四角テーブルなので、友人グループがごちゃごちゃになることなく用意できたし、真後ろを向く人が出ないのでいいと思った台紙付きの写真3冊は想定外でした、親に言われてあった方がいいと思い追加しましたプロフィールムービー、リボンワンズなどは節約のため自作しました20周年プラン、2月挙式特典、仮予約特典がありましたグレードアップしなくても、どれも美味しかったです岡山駅からは距離があるが、タクシーチケットをサービスで付けてくれるので気兼ねなく来てもらえてよかったやりたい事はあるけど、具体的にどういう形でしたらいいんだろうと思うことも、相談するとたくさんアドバイスをくれました楽しく話して自分たちの情報を引き出してもらったので、やりやすかったですケーキを好きな形に作れることが嬉しかったうちは親族が地元からチャーターバスで来たので、その運転手さんの控え室やご飯の用意など細かい要望に対応していただきました私の場合、6月に式場を決め、8月から衣装合わせ、10月から打ち合わせを始めましたプロフィールムービーを作り始めたのは9月ごろからです、その他小物も手作りしたので、準備はかなり早いうちから少しずつしていくことが大切です詳細を見る (710文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルウエディングが叶う
チャペルはシンプルでこじんまりしていました。バージンロードは木で出来ていました。新郎新婦とゲストの距離が近いので、アットホームな式になると思います。チャペルでムービーを流すことが出来るみたいです。ペットの参加が可能なので、リングドッグを行うことが出来るみたいです。披露宴会場はナチュラルな雰囲気でした。新郎新婦の席はソファー席でテーブルはありませんでした。ドレスがよく見えて良かったと思います。ゲストのテーブルは四角のテーブルでした。ゲスト同士の距離が近いので、会話しやすかったです。どの料理も美味しかったです。お肉が柔らかくて好きでした。ボリュームも丁度良かったです。岡山駅からは離れていますが、タクシーチケットがもらえるようです。駐車場もあるので、車で行くことも可能です。新郎新婦とゲストの距離が近いので、アットホームな結婚式をしたい人にはおすすめです。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりの結婚式を挙げたい方は絶対ここ!!
和な雰囲気。バージンロードや参列者の座る椅子が木で出来ていて暖かい感じがします。挙式会場内の壁も雰囲気に合わせて変えれるので白無垢でも、ウエディングドレスでもどちらでも合わせやすいと思います。希望によっては、高砂席をソファーのみに変えることも出来るので参列者との距離もとても近かったです!ほんとうにアットホームな雰囲気で過ごせました。持ち込みなどの値上がりは無かったです。衣装は少しこだわったので、少し見積もりより上がりました。ネット予約して見学行った日に申し込みしたので、特典で安くなりました。引出物を持ち込みしましたが、式場で頼むと値引きしてくれるのでそれでも良かったなと思いました!参列者の中に妊婦さんもいましたが、別メニューにしてくださったり、子供用のメニューも何パターンかあって年齢に合わせたメニューを選ぶことが出来ました。駅から少し遠いですが、タクシーチケットが貰えます。本当にたくさんやりたいことを伝えてわがままばかり言ってしまいましたが、それ以上にアイディアを出してくださいました!!サービスもとても良かったです!!挙式会場でも妊婦さんにクッションを渡してくださったりとても配慮して頂きました。前日から持ち込みさせて頂いたのですが、一緒に会場の装飾をさせてもらいました!隠れミッキーを会場に設置したのですが、スタッフの皆さんも一緒に探してくれたりとても楽しい雰囲気で準備出来ました。とにかくドレス、和装全てかわいいです!前撮りと当日でウエディングドレス、カラードレス、白無垢、色打掛全部着ました!私達は兵庫に住んでいますが、式は岡山で挙げました。個人的に式の打ち合わせで何回も行かないといけないのかな〜?と思ってたんですが、私達専用の打ち合わせページを作って下さりそこでほとんどやり取りをしたので、そんなに式場で打ち合わせしなくても納得のいく結婚式を挙げることが出来ました!詳細を見る (795文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフと最高のお料理で素敵な一日を
バージンロードやイス、天井など木でできており、とても素敵でした。木の香りが印象的で、他にはない挙式会場だと思います。長テーブルなので周りの人との距離も近く、アットホームな雰囲気でした。高砂周りにはグリーンを多く使っており、どんなフラワーコーディネートとも合わせやすくとても良かったです。人数が増えたため値上がりがありました。タクシーチケットをサービスしていただきました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、ムービー、カメラマンなど持ち込みました。式場下見の際にも料理を出していただき、とても美味しく感動しました。ゲストからも好評でした。駅からもタクシーを使えばすぐなのでべんりです。プランナーさんも話しやすくフレンドリーで、スタッフの方もとても親切で好印象でした。他の式場にも見学に行きましたが、圧倒的に素晴らしい対応でした。結婚式を挙げるにあたり、たくさん相談したり、ご無理を言ったりしてしまいましたが、快く受けてくださり本当に嬉しかったです。スタッフの方々の対応が素晴らしかったです。安心して結婚式ができました。ナチュラルな会場の雰囲気と、式場見学の際のスタッフさんの対応の良さが決め手でした。理想通りの結婚式ができて、大満足です。詳細を見る (519文字)



もっと見る費用明細2,790,151円(79名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ160人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Le Merci(ル・メルシェ)(ルメルシェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0925岡山県岡山市北区大元上町8-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




