
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山 窓がある宴会場3位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山県 窓がある宴会場4位
- 岡山県 ナチュラル4位
- 岡山 ナチュラル4位
- 岡山県 ゲストハウス5位
- 岡山 ゲストハウス5位
- 岡山 宴会場の天井が高い6位
- 岡山県 総合ポイント7位
- 岡山 総合ポイント7位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山県 料理評価7位
- 岡山 料理評価7位
- 岡山県 ロケーション評価7位
- 岡山 ロケーション評価7位
- 岡山県 スタッフ評価7位
- 岡山 スタッフ評価7位
- 岡山 クチコミ件数7位
- 岡山県 宴会場の天井が高い7位
- 岡山県 クチコミ件数8位
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストに感謝を伝える式場
挙式会場の扉の外がガーデンになってるため、写真映えする。開放感があって凄く良かった。屋根もあるため、悪天候でも雨はしのげる。披露宴会場はナチュラルな雰囲気40〜50名程度ぼ参列者であれば、すごく広く会場を使うことができる。お花代は値上がりました。しかし、予算のこともあったのでゲストの卓上のお花を減らして、たくさん写真を撮る高砂周りを豪華にしました。招待状、席次表はwebで完結させたことで、費用面ではかなり節約出来ました。持って帰っても困るペーパーアイテムはなるべく無くすことを目標としていたので、スマートな式にすることが出来ました。当日ゲストが選べるメニューのあるプランにしました。ズワイガニの練り物が入ったお吸い物をオプション変更しましたが、凄く評判が良かったです。駅からは離れているが、駐車場はある。公共交通機関で行く場合はタクシーかバス。担当プランナーの方が凄く素敵な方でした。何でもやってみましょうという姿勢なので、持込や演出何でも相談が出来ました。困っていた際も、経験から様々な提案をしてくださるので、一緒に思い出に残る結婚式を作り上げられたと思っています。当日ダイジェストムービーお値段は張りますが、プロの方のカットは素人とクオリティが全く異なるため満足しています。ナチュラルな雰囲気の会場が好みの方にはおすすめです。また、プランナーの方との相性も重要です。詳細を見る (587文字)



もっと見る費用明細2,617,494円(44名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式場
会場は二つあり、一つはバージンロードが桜の木の板でできており、暖かく優しい素敵を感じました。和装にも合いそうです。もう一つはシックでオシャレな雰囲気でした。披露宴会場も二つあります。木の温もりが感じられる、ナチュラルで温かい雰囲気の会場と、天井が高く重厚な作りのシックな雰囲気の会場です。和装・洋装、どちらにも合うと思います。挙式会場・披露宴会場ともに、そんなに大きくないので、ゲストとの距離が近くアットホームな印象をうけました。ゲストファーストというコースがあり、当日ゲストの方が選べるということで新しい取り組みだと思いました。新幹線最寄駅の岡山駅からは距離があるので遠方ゲストは大変かもしれません。シャトルバスやタクシーチケットを手配してくださるということでした。元々ドレスショップからスタートした会場とのことで、他にはない海外の取り寄せドレスがたくさんありました。全てを見たわけではないですが、珍しく衣装が着られそうだとおもいました。当日成約特典などは無いので、一つ目にまわってみてもいいと思います。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でみんなが笑顔になれる場所
白を基調とされた会場でしたが、シンプルでナチュラルな雰囲気で良かったです。会場は広すぎず、私たちのゲストの人数に対してはちょうど良かったと思います。披露宴会場は、ブラウンやベージュを基調としたナチュラルな雰囲気です。私たち夫婦は装花にこだわりたかったのですがそういった装飾も映えるようなシンプルな会場で良かったです。料理にはこだわりたかったので、ランクアップをしました。ペーパーアイテムなどは外注で持ち込みをしたので、費用は抑えられました。映像のデータもエンディングのダイジェストと写真のデータのみお願いしたので、抑えられたと思います。料理はランクアップさせていただきましたが、ゲストの方々からは本当にたくさんのお褒めの言葉をいただけました。あとは、ドリンクメニューにクラフトビールがあり、男性ゲストにはとても喜ばれました。駅からは少し離れるので、プランのなかにタクシーチケットが入っていました。帰りは駅までの送迎バスが準備していただけましたが、人数が限られるため、少し待っていただく方もおられました。とても親切に対応していただきました。私たちは住まいが遠方で打ち合わせの時間も限られていたのですが、頻繁に連絡を取り親身になって相談にのってくださりました。ケーキがオーダーメイドで好きなデザインで作っていただけること。こちらがやりたいと言ったイベントなどは全部対応いただけました。ナチュラルでカジュアルな雰囲気がお好きな方、美味しい料理にこだわりたい方にはおすすめの式場です。装飾などはお任せでもおしゃれにしていただけます。持ち込みも可能なので、上手く利用しながら費用を抑えていけたらいいたら思います!詳細を見る (701文字)

費用明細3,025,468円(66名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルとアットホーム
挙式会場はゲストとの距離が近く、表情がはっきりと見えて、嬉しかったです。挙式会場内にスクリーンがありました。私は、ゲストが揃い新郎入場前に、生い立ちムービーを流しました。ゲストの皆様に一番初めに私たちの自己紹介ができて良かったと思いました。披露宴会場は40名のゲストに対し、狭くなく、広すぎる事もなく、ちょうど良いと感じました。大きな窓があり自然光が差し込み、明るい会場でした。クロスががなく木目を見せる様なテーブルで、木の温かさを感じ、オシャレなカフェの様な空間でした。私は洋装と和装でブーケを変えたので、当初の見積もりより高くなりました。お見送りギフトやアクセサリーを持ち込みしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。引き出物を式場で頼めば10%割引だったので、式場でお願いしました。前菜と魚料理を当日ゲストが選べる、ゲストファーストというコースにしました。結婚式でメニューが選べるなんて初めて!珍しい!楽しい!とゲストの方からも高評価でした。量もちょうど良かったです。新郎新婦は披露宴が終わってから控室でゆっくりと食事ができ、それも良いところだなと思いました。岡山駅からは少し離れていますが、ゲスト数の半分の数のタクシーチケットを発行してもらえるので、遠方からのゲストにも負担をかける事なく来ていただけました。帰りも駅まで無料バスで送ってもらえました。国道沿いの建物で、パッと見は結婚式場とは分からないかもしれませんが、中に入るとオシャレな空間で、わくわくすると思います。式場スタッフさんは優しい人ばかりでした。笑顔で迎えてくださり、気さくに話せ、相談もしやすかったです。料金説明も細かくしてくださり、不安なく準備できました。髪型とブーケと会場装花は事前に写真を準備してイメージを伝えました。どれもイメージ通りにしていただき、とても満足しています。こんなゲームをしたい。ここでこんな内容のムービーを上映したい。など、いろんな希望を伝えました。プランナーさんの経験に基づき、こんなやり方もあります。このタイミングはどうですか?など、いろんなアドバイスをしていただきました。ナチュラルな雰囲気を好む方にはおすすめの式場です。自分達のやりたい事も可能にしてくれる自由度の高い式場だと思いました。披露宴の最後の退場の時に、各テーブルをまわって、感謝の言葉を伝えながら退場していきました。最後の最後まで感謝の気持ちを伝えられる内容が素敵だなと思いました。詳細を見る (1026文字)



もっと見る費用明細2,571,141円(42名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
シンプルで落ち着いた雰囲気です。リニューアルしているので、会場全体が新しく綺麗です。狭すぎず広すぎず、ナチュラルで温かみのある雰囲気でした。当日会場までのタクシーチケット(上限2,000円)がゲストの半数分無料で貰えます。お開きのあとは主要駅までのシャトルバスもあります。シンプルで肩肘張らないナチュラルな式を目指して、私たちの希望ややりたいことをできる限り実現出来るよう提案してくださいました。無理強いされることもなく、丁寧な印象でした。ルメルシェさんのお料理はかなりオススメです。私たちはゲストが当日にメニューを選べるゲストファーストプランのフレンチコースを選択しました。試食をさせていただき、2人とも和モダンコースのお吸い物(お魚の真丈?のお吸物)が気に入ったので、スープだけ和モダンコースに変更しました。コースを通して全てお箸で食べることが出来るのも良い点でした。ゲストが喜んでくれることを1番に考えて準備すると、結果的に自分たちも満足できる式場になるかなと思います。詳細を見る (438文字)



もっと見る費用明細2,617,494円(43名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とってもお洒落な式場❤︎
挙式会場はシンプルですが、出来たばかりというのもあってとても綺麗ですそして100人以上のゲスト全員が座る事ができるの広さがある挙式会場はは珍しいと思います。披露宴会場自体もシンプルですが、装花や装飾により自分達らしい会場になるのが魅力だと思います広いテラスも有り広々とした披露宴会場です特にありません持ち込みたい物が沢山ありましたが、持ち込み料などもかからなかったです!コースが4つほどありました。ゲストファーストというゲストに当日チョイスしていただくレストランスタイル珍しくて素敵だなと思いました(^^)ゲストからも美味しいと言って頂きました!駅から少し離れていますが、駐車場があったり会場からタクシーチケットのプレゼントなどがありました!ゲストの帰宅の際はシャトルバスを用意してくださります。プランナーさんの数が他の会場に比べると多く、一組一組ごとに寄り添ってくださるプランナーさんばかりだと思います私達の担当をしてくださったプランナーさんもとても良い方で良いご縁がありました(^^)会場もプランナーさんも素敵です!!そして衣装もとてもオシャレです挙式や披露宴でやってみたい事是非プランナーさんに相談してみてください(^^)2人に寄り添ったプランニングをしてくださると思います!!詳細を見る (542文字)



もっと見る費用明細3,454,364円(98名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組!自分たちの理想の式ができました^^
和装にも洋装にも合うような雰囲気です。木の温もりを感じられる温かい会場です。プロジェクターもあるので、ムービーを使った演出もできます。ナチュラルで温かみのある会場です。そんなに広くないので、ゲストとの距離も近く、アットホームな式になりました。ソファ席、高砂と選ぶことができます。ゲストファーストという、当日ゲストが自分で食べたいものを選択できるコースにしました。私が知る限り他の式場では聞いたことがないので、新鮮でゲストには大好評でした!また、コースの内容もこちらの要望に合わせて少し変更していただいたり、ゲストのアレルギーや嫌いな食べ物を他の食べ物に変更してくださったりと、柔軟に対応していただけました。アルコールやドリンクの種類も豊富、お見送りの時には”ナミマチコーヒー”さんのドリップコーヒーを!こちらも大変好評でした!駅からは少し離れているので、車・タクシーの利用が必須です。式後は駅までマイクロバスが出ます。大通りに面しているので、会場のすぐ横は道路、裏側には小学校があります。担当のプランナーさんが、二人三脚で最初から最後まで丁寧に対応してくださいます。プランナーさんとの話も楽しくて、毎回打ち合わせが楽しみでした!当日、担当プランナーさんではない方もお手伝いに入ってくださいましたが、どなたも優しく丁寧でとってもよかったです。当日は来てくれたゲストへの感謝とおもてなしをテーマに、ゲストみなさんに楽しんでいただける挙式・披露宴を行うことができました!ゲストに、「今まで行った式で一番、楽しかった!」「おしゃれで新鮮な演出ばかりで、来てよかった!」と言っていただき、本当にここで式をしてよかったと思いました^^演出の自由度が高いです。難しいかな…と思っても、プランナーさんに相談すれば、どうしたらいいか一緒に考えてくれます。料理がどれも美味しい!当日、ゲストが選べるコースは他の式場ではなかなかないのでポイント高いです!!コロナ禍での挙式となり、悩みに悩んで2度の延期をしました。普段の打ち合わせはもちろん、コロナ禍での心配事や延期するかどうかの決断をする時など、いつでもプランナーさんはこちら側の立場になって親身になって話を聞いてくださいました。自分たちは式でやりたいことがたくさんあったのですが、「こんなことしたいんだけど…」と相談すると、「楽しそう!」「やりましょう!」といつも笑顔で返してくださいました。詳細を見る (1012文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オシャレなウェディング
挙式会場は、和モダンのところと、洋風なとのろ2ヶ所あった。挙式会場は、80人くらい入れそう。披露宴会場は、ナチュラルな会場と、少しゴージャスだけど、おしゃれな雰囲気な大きい会場の2つがあった。特典が何個かあり、お得にできるプランもあった。料理は、和食とイタリアンの2種類があり、どちらもおいしかった。式場は駅から少し離れた場所にあり、少し分かりづらい。スタッフ、案内、説明はとても丁寧だった。会場は2つあり、一つは建ったばかりで、とてもきれいだった。披露宴の会場装花が、とても華やかで、おしゃれだったので、お花に力を入れたい人にもおすすめ。提携している、ドレスショップがあり、全てかわいいかった。今時のウェディングができる。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレな会場です
桜の木のバージンロードになっていて、ゲストが座る椅子も木なのでナチュラルな感じで木の温もりを感じる柔らかい挙式会場でした。丸テーブルではなく、長テーブルでゲストの距離も近く披露宴会場も木のテーブルや椅子でした。新郎新婦が座る椅子もソファでサイドテーブルがあり可愛い披露宴会場でした。ウェディングケーキのデザインにこだわったので少し上がりましたが後悔はありません!席札を手作りしたので節約できました!めちゃくちゃ美味しくて会場もタイプだったんですが、料理も美味しかったのでここに決めました!岡山駅、大元駅、北長瀬からタクシーチケットがでるのでゲストの方にはよかったです!駐車場も20台近く確保していただけました。担当のプランナーさんやドレス担当のかた、全ての方が親身になって下さり迅速の対応でした。会場装飾をドライフラワーの淡色にして欲しいと伝えたらその通りにして貰えました。会場のナチュラルなカジュアルな感じがどタイプでした。ご飯もめちゃくちゃ美味しいので是非見学の際は試食していただきたいです。詳細を見る (448文字)



もっと見る費用明細3,042,497円(73名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のしたい結婚式ができるところ
バージンロードが、桜の木の板なのでとても素敵な雰囲気です!!!人前式にしましたが、アットホームな雰囲気で行うことことができました!アットホームな感じで和やかにできます!また、ソファー席にすることによって友人とたくさん話すことが出来ました!引出物の割引がきくことが大きかったです!そして、料理もとても美味しく、ゲストファーストというコースはゲスト一人ひとりが好きな物を選べるのでとても好評でした!大きな駅から遠いですが、タクシーチケットをくださるのでとてもいいです!とても笑顔で本当に気分がいいです!あと、対応も凄くよく迅速な対応をしてくれました!持ち込み料がかからないところです!なので、美容師さんも自ら友人にお願いしました!プランナーさんとしっかりと話をすること!詳細を見る (333文字)




費用明細3,074,129円(75名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
信頼できるスタッフさんばかりでアットホームな式場
昨年9月にリニューアルした式場でとても綺麗です!スタイリッシュでシンプルなとても素敵な会場です!大きな窓がありとても明るい会場です120人ほど収容できるそうですがコロナの関係で40人規模でしたが寂しい雰囲気になることもなか良かったです式場の方も話していたのですが、装花が少し高めになりました!ペーパーアイテムは全て手作りしたので費用を抑えられたと思います!またムービー類は全てお任せすると30万近くかかってしまうので手作りしました!時間がない方は難しいとは思いますが旦那さんと2人で動画に使う写真を撮りに行ったり思い出にもなりました!来てくれた方には今まで行った結婚式の中で1番料理がおいしかったと言ってもらいました!また披露宴のあとに私たちも控室でゆっくり食べれるのでよかったですプラス料金にはなりますがジェラートビュッフェもあり、当日ゲストに好きな種類を選んでもらえるのでとても喜ばれていました!ゲストの方は最寄り駅からタクシーで来ていただくとタクシーチケットを来る人数の半分の数を式場が負担してくださいます!帰りは最寄り駅までシャトルバスが出ます駐車場もたくさんあるので車で来る方も安心して来れます!マメに連絡をとってくださらとても信頼できる方でした!私たちの要望を全て叶えてくださりとても感謝していますサービスの方もとても素敵な方ばかりで来てくれた方もとても褒めていました!私のケータイを使ってラインのビデオ通話で挙式を友達に見てもらえました!リニューアルオープンしたばかりということもあり、とても綺麗です!また普段はカフェもしているらしくおしゃれで可愛いです!見学の時にドレスを見て一目惚れしてここに決めました!またカフェに来たことのある友人が美味しい!と言っていたので良いなと思いました!準備はコロナの関係で出欠がなかなか確定しなかったのでぎりぎりまで席次表など何もできない状態になってしまい困る場面もありました詳細を見る (812文字)



もっと見る費用明細2,598,447円(43名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでゆったりとした式が挙げられます。
2会場あります。一つ目は桜の木で造られたバージンロードが印象的な会場です。二つ目の会場はグレーで大人っぽい印象です。一つ目の会場が温かい雰囲気があるのとは反対に、こちらはクールでシックな雰囲気です。こちらも2会場あります。一つ目は、自然光が入る明るい空間で、温もりが感じられます。二つ目は石の壁やシャンデリアがあり厳かな雰囲気が感じられます。どちらの会場も長机が採用されていて、アットホームな披露宴が楽しめるかと思います。また、和装も似合います。いいです。新婦一点目ドレス&新郎一点目タキシードがどれを選んでも定額料金です。フレンチ、和モダン、ゲストファーストという3種類のコースから選びます。特に人気であるのが、ゲストファーストで、前菜・魚料理などをゲストの当日の気分でメニューを決めることができます。北長瀬駅が最寄駅です。歩いて往復できる距離ですが、少し遠いと感じるかもしれません。車の移動であれば、大きな駐車場があります。また、タクシーチケットをいただけるので、アクセスに困ることはありません。丁寧でした。営業が無かったのはとてもいい印象です。私の式場選びのポイントは、”アットホーム”、”バージンロードが短い”、”営業がない”の3点は必須でしたので全て満たしていました。おすすめポイントとして、ペット来場可が挙げられます。ただ、食事をする披露宴会場は不可とのことですが、横に広いベランダがあるのでそこで待機させることができます。アットホーム、ナチュラル、コンパクトな式場を探している方にぴったりです。また、会場にいる皆が緊張せず、ゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。和装も似合う式場です。詳細を見る (703文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルテイストが好きな方にオススメ!!
挙式会場が2種類あります。1つは木を、もう1つは石を主体とした会場で、どちらも甲乙つけがたいです。披露宴会場はとても広く、椅子の間隔もしっかり確保できるので、歩いてもぶつかったりする心配がありません。大きな窓があるため晴れた日は日光をしっかり取り込むことができ、自然光での食事会も楽しめますよ!お値段以上のクオリティですね!下見の際に試食させていただきましたが、とても美味しかったです!「和」と「洋」の2種類を彼女と食べたのですが、どちらもなかなかのボリュームがあります!大通りに面しているので入りやすいです。なおかつ入口に壁がついているので、車の音は気になりませんでした。駐車場も広いのでゲストが多くても安心でした。スタッフさんの対応はとても丁寧でした。それぞれの会場でどんな演出が人気か、ゲストの人数が多い場合、少ない場合と多様な前例を挙げてくださったので、イメージしやすかったです。結婚式会場が2種類から選べるのは魅力的です。披露宴会場も広いので、ゆったりとした時間が過ごせます。ナチュラルな感じが好きなら是非下見をしてみてください!写真を撮るスポットをたくさん用意してくださってるので、見てみてください!詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
自由度の高い結婚式
木の挙式会場、石の挙式会場の2つの会場がありました。完全に別の建物になっているため自分たちだけの空間になります。どちらの会場もナチュラルな雰囲気だと思います。どちらかの披露宴会場もナチュラルな感じになっており、石の披露宴会場は落ち着いたらシックな会場でした。和の料理と洋の料理の2つを試食させていただきました。洋の料理のお肉料理は、少しクセがあり好みが分かれると思います。ご飯はお茶漬けで、斬新でおもしろいと思いました。駅から少し離れているので、公共交通機関を利用する人には少し不便です。比較的、持ち込みもしてもよく、自由度の高い結婚式場でした。なので、自分たちのこだわった結婚式に出来そうです。こだわりのある人は、比較的融通が効きやすいので気に入るかと思います。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで自分らしさの出る式ができる
木の温もりが感じられて、人前式でさらに温かみも感じられる雰囲気になってました。貸切会場なので、周りの目を気にすることなく、隠れ家みたいで居心地の良い会場でした!披露宴会場は、おしゃれな壁の配色で何色でも映える空間でした!おしゃれにも、大人っぽくも、モダンにも、誰とも被らないオリジナリティ出したい人にはもってこいだと思いました!会場は広すぎず、狭すぎず、アットホームな式になる広さで主役の2人とも近く感じる距離でした!駐車場もあり、シャトルバスもあるとお伺いしたのでとても良いなと思いました!挙式と披露宴の間にガーデン演出を取り入れられていて、椅子とかも置いてあり、塀で周りから見えないようになっているので、気を使うことなく楽しめました!詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がいい方ばかりなおしゃれな会場
木がたくさん使われた暖かみのある雰囲気の会場でした。自然界も差し込みますし、打ちっぱなしコンクリートの壁やヘリンボーンの床などおしゃれな要素が盛りだくさんでした。料理と衣装と会場装花はこだわりたかったのでお金をかけましたが、プランで料理と衣装は定額で決めれたのがよかったです。生い立ちムービーやペーパーアイテムは手作りしたので予算を抑えることができました。当初予定していた人数から減ったので結果的に総額も少なくなりました。ゲストファーストというゲストの方に一部お料理を選んでいただけるコースにしたのですが、ゲストの方からそのサービスもお味も大好評でした。駅からは少し離れているかとは思いますが、大通り沿いでわかりやすい位置にあるかと思います。みなさんとても楽しくていい方で、楽しく打ち合わせできましたし提案力もばっちりでした!とにかく会場がおしゃれで可愛いのと、スタッフさんみなさんいい方ばかりでした!ルメルシェで結婚式をあげるのとができて夫婦共に大満足です。あらかびめ結婚式でやりたいことはこだわりたいことは決めておいて盛りだくさんつめこんだ初期見積もりを制作していただくことをお勧めします。詳細を見る (497文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルでアットホームな雰囲気の式場です
木の温かみがある挙式会場で緊張せずに楽しむことができました。カジュアルでナチュラルな雰囲気にぴったりです。丸机ではなく長机です。特に大幅な値上がりはありませんでした。コロナ禍でも来てくれる皆様のためにジェラートブュッフェをプラスでしました。ペーパーアイテムは節約のために持ち込みました。大人のドリンク料金が特別プランで安くなりました。ゲストが料理を選べるコースが他で見たことなかったのですごく良かったです。味も好評でした。駅からのタクシーチケットを大人の人数の半分までもらえるのは助かりました。スタッフの皆さんが温かくてアットホームな雰囲気でずっと楽しみながら一日過ごせました。ドレスは特別定額プランでどれを選んでも定額だったので安心して選べました。プチギフト代わりのお見送りのドリップコーヒーが珍しくて喜ばれました。私たちが目指していたカジュアルでアットホームな雰囲気とスタッフの方の対応がすごく良かったのでこの式場に決めました。詳細を見る (416文字)
費用明細2,239,010円(37名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
工夫のあるおしゃれな会場
挙式会場と披露宴会場はそれぞれ2種類あり、全て見学させてもらえました。1つ目の挙式会場は木中に入ると木の造りになっていて、暖かい雰囲気でした。本番は聖歌隊も参加し生演奏で音楽を演奏してくれます。二階へ上がると披露宴会場につながっていました。2つ目の挙式会場は異なった雰囲気で、シックでよりチャペルを想像させる造りでした。1つ目の披露宴会場は二階にあり、開放的でおしゃれな会場でした。カジュアルな雰囲気でした。2つ目の披露宴会場はシャンデリアが印象的なエレガントな会場でした。両会場とも装花やデザインや配色は自分たちで決められます。試食会では、ゲストに提供する和食コースとフレンチのコースをそれぞれ試食しました。どちらのコースも色が鮮やかで美しい料理でした。和食フレンチどちらもソースが美味しく、メインのお肉もとろけるようにまろやかで美味しく頂きました車が必要ですが、広い駐車場がありました。披露宴後は、岡山駅の送迎バスがあります。スタッフの方は穏やかで丁寧親切に対応してくださいました。希望や要望はじっくりと聞いてくれて、とても好印象です。見積もりについてもとても詳しく説明をしていただきました。ドレスについても丁寧にデザインの説明をしていただきました。挙式はキリスト教式を希望しています。挙式会場は木造で暖かい雰囲気でよかったです。カジュアルな中にも工夫のあるおしゃれな雰囲気の会場でした。自分たちでアレンジをたくさん加えた結婚式にしたい人におすすめです。詳細を見る (629文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこを撮ってもお洒落で素敵な式場です!
無垢のバージンロード、無垢の椅子でとても木の良い匂いがします。カジュアルな雰囲気が良かったので、他には無いお洒落な空間に一目惚れしました!挙式会場でムービーを流すことができるので、オリジナリティ溢れる挙式ができました!元々会場に置いてある装飾や小物のセンスが抜群で、見学に行った際、入った瞬間にここで式がしたい!と思いました。入口にある無垢の扉からお洒落です♩無垢のテーブルもお洒落で、他の会場には無いこだわりが詰まってると思います!ガーデンもあるので、中と外どちらも楽しめました。会場は2階にありますがエレベーターがあるので祖父母も安心です◎フルコースの試食ができたのですが、どれも美味しくてかなり迷いました!当日参列してくれた友達から、今までで1番美味しかった!と言ってもらえて、ここにして本当に良かったなと思いました。岡山駅から車で15分くらいなのでアクセスしやすい場所だと思います。担当のプランナーさんがいつも明るく楽しい方で、打ち合わせが毎回とても楽しみでした!私の理想や希望を伝えると、色々な案を提案してくれて、思い通りの結婚式ができました♩当日もたくさんサポートしてくれて、心強かったです!カジュアルでラフな結婚式が良かったので、プランナーさんに色々とお願いをしたのですが、全て受け入れて良い提案をたくさんしてくれました!自由に私達らしい式ができたので、本当におすすめです♩他の式場の見学も行きましたが、私達は入った瞬間にここにしよう!と意見が一致しました◎式場が沢山あって悩むと思いますが、フィーリングで決めて大成功だったので、フィーリングも大事かなと思います♩詳細を見る (689文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちが本当に楽しかったと思えた披露宴!
披露宴会場の雰囲気が夫婦揃ってとても好きで、ル・メルシェで式をしたい!と決めました。カジュアルで全体的に木を大切にして作られていて、ぬくもりある会場です。お花関係が少しだけ値上がりしました。引き出物は値引率が高いサイトで購入し、式場へ直接郵送しました。あとは席次表を作らず、代わりにプロフィールブックをデザイナーさんにお願いして作っていただきましたが、オリジナルのものを作ってもらえるのに費用もお安く、とても満足でした!ル・メルシェに見学に行ったときに試食をさせてもらったお料理がおいしく、わたし達も気に入っていました。披露宴後ゲストの方の多くから、料理が美味しかった!と言っていただけて、わたし達が鼻が高くなりました!みんなに喜んでもらえてよかったです。岡山駅、北長瀬駅、大元駅からタクシーで来たゲストにはタクシーチケットを渡してもらえるので、アクセスが良いわけではありませんがゲストも困ることはありません。駐車場も十分な数を用意してくれるので車で来るゲストも困りません。担当のプランナーさんをはじめ、式場のスタッフさんみんな優しくて楽しい方たちばかりです。電話で担当でない方とのやり取りもとても丁寧でした。わたし達は0歳の息子も一緒に打ち合わせと挙式、披露宴でしたが、打ち合わせの時からプランナーさんも息子を可愛がってくれ、当日もたくさん抱っこしてくださって面倒を見てくれてとても助かりました。わたし達は真っ白なthe結婚式!とはイメージが違って、ゲストと一緒に楽しめる時間を作りたいと思っていました。ル・メルシェはアットホームな雰囲気でゲストとの距離も近く写真もたくさん撮れたのでよかったです。あと新郎新婦のお料理はお開き後にブライズルームに出てくるので、ほっとした気持ちでゆっくりと味わえるのが本当によかったです。お料理を大切にしたいと考えているならル・メルシェは絶対に間違いないです!あとは、わたし達が今回持ち込んだものは持ち込み料は特にかかっていません。ドレスなど衣装もたくさん試着させてもらえるのでお気に入りが見つかると思います!詳細を見る (872文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが全てできました。
リニューアルオープンしたばかりで、かなりきれいです。グレーを基調とした感じで今時のおしゃれな感じです。落ち着いた雰囲気ですが、お花が映える。なし作れるものは自分で作ったので、その点は安く済ませることができました。とにかく美味しいです。料理はすごくおすすめポイント。駅から徒歩はしんどいですが、タクシーを使ってもらえればタクシーチケットをお渡しできます。帰りもシャトルバスあり。かなりよかった。細々したお願いも沢山聞いてもらえました。エスコートフラワーがかなり良かったと思います。見積もりと実際の金額は違うことがよくあるので、見学の際に押し売りしてこないかや、ドレスは全て定額なのかなど確認しておくといいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルでお洒落な式場です
ガーデンがありますが、周りからの目が気にならずプライベート空間でたのしめます。エレベーターがあるので車椅子やお年寄りの方がいても安心です装花はこだわったので、予算オーバーでしたが、納得のいく仕上がりで満足でしたペーパーアイテムを一部持ち込みで費用を抑えました値引きもありました見学の際にフルコースを食べさせいただきましたが、とても美味しかったです。当日もゲストの方がから料理がおいしかったとお声をいただきました駅近ではありませんがタクシーチケットを用意していただけますプランナーさんはとても親切で、当日もしっかりサポートしてくださり安心してお任せできました長方形のテーブルで、新郎新婦とゲストの距離も近く、カジュアルな結婚式をしたいひとにはピッタリですスタッフの方々の雰囲気がよかったところ詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切で、おしゃれでアットホームな場所です。
敷地内や建物はグリーンがあり綺麗でおしゃれです。バージンロードが桜の木でできており、シルプルながら特別な感じがします。両親と三人で歩きました。木目調のグリーンでナチュラルで上品な雰囲気です。窓を開けて、換気を十分にしてくれていました。披露宴ではなく食事会だったため、試食し、いくつかランクアップしました。席札をゲストの名前刺繍入りのハンカチにしました。食事会の写真撮影は、余興やケーキ入刀などのイベントが無いので最初の30分のみお願いしました。県外から来ていたりしてお花の持ち帰りは難しいと思い、会場のお花は生花では無く造花にしました。でもおしゃれで素敵な空間でした。お色直しはせず、式と食事会でヘア・メイク&アクセサリーを変えて、雰囲気を変えました。新郎もジャケットからベストへ、あとはネクタイを変えて雰囲気を変えました。少人数のため、席次表・招待状は無しにしました。食事会なので、お料理は譲れないポイントでした。見学のときに試食させていただき美味しかったのが、こちらに決めた大きなポイントです。アレルギー対応や食べられない物についても、しっかり対応していただきました。街中にあるので、周りの景色を気にしない方におすすめです。タクシーや車で来るのに問題はありません。やりたいイメージが無かったのですが、プランナーさんや衣装担当の方、ヘアメイクさんが提案してくれて、いい感じに仕上がりました。施設にいる祖父に雰囲気を伝えたくて、食事会でlineのビデオ通話をしました。少しでも伝わったかなと思い、やってよかったです。リングピローを手作りするというワークショップを紹介していただき、彼と二人で作りました。良い思い出になりました。ほぼ親兄弟のみの少人数のため、あまり大きな会場だと寂しい雰囲気になるかもと思いアットホームな会場を探していました。友人の紹介でまずはホームページで雰囲気を見て、イメージに合うと思い見学に行きました。お料理が美味しく、会場の雰囲気がアットホームでおしゃれだったので他の式場を見ることなくこちらに決めました。ドレスも素敵なデザインのものが沢山あり、迷います。オンラインを使うときは、どうしても他の人が置いてけぼりになりがちなので、あまり長すぎない方がいいのかなぁと思いました。詳細を見る (949文字)


費用明細1,005,799円(20名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出の1日
シンプルで大人っぽい雰囲気に惹かれました。天井が高く開放的な会場でした。会場のお花やブーケにこだわったので少し値上がりしました。あとは記録ビデオを注文したので値上がりしましたが、記念に残るので満足しています。ムービーを自作したので、節約になりました。引出物の割引がありました。どれも美味しくて、友人からの評判も良かったです。大通りに面していないので少しわかりにくいです。打ち合わせに行くには車が必要かなと思います。当日はタクシーやバスがあるので問題ないです。料理が美味しいです!会場の雰囲気やドレスのデザイン、スタッフの方の人柄が決め手でした。会場見学でドレスも見せて頂いた方が後悔などないと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然体で過ごせる素敵な結婚式
堅苦しい式や雰囲気は苦手だったので、カジュアルでオシャレな雰囲気がとても素敵なプラス会場を選びました。挙式会場のバージンロードは一枚の木でできているようで、ナチュラルな雰囲気であまり緊張せずに歩くことができました。会場がコンパクトなので、ゲストとの距離が近かったです。会場は道路沿いでしたが高い壁があるので外から見える心配はありません。ガーデンは広く、イベントや写真撮影を楽しむことができました。披露宴会場はカジュアルな雰囲気で、木の角テーブルでした。かしこまった雰囲気ではなく新郎新婦もゲストもとてもリラックスした雰囲気で楽しむことができました。新郎新婦は高砂ではなく、おしゃれなソファでした。テーブルがないので、ゲストとの距離が近く、すぐ隣で写真を撮ることができました。親族に腰の悪い方がおられましたが、車椅子をお借りしました。エレベーターもあり、控え室でも休むことも可能でした。特に値上がりするようなものはありませんでした。エンドロールムービーのオプションを追加しても15000円でした。新郎新婦の席がソファ席なので、簡素に見えないようにするには、装花に費用がかかるのかなと思いました。創立記念の特別プランで、ドレス定額、2着目ドレス10万円、ドリンク料金500円、ワンランク上の料理が2000円offでした。引き出物のメインのカタログをランクアップしたかったので、割引率の高い他会社を探して注文しました。ペーパーアイテム、ムービーを手作りしたので、費用を抑えることができました。式場選びの上で、料理に重きを置いていました。下見で試食してきた式場の中でも、一番おいしかったです。当日ゲストの方に、2品ほど料理が選べるコースがあり、ゲストにも楽しんでいただけました。後日ゲストの方に感想を聞くと、どの方も料理がとても美味しかったと言われていました。駅からは少し離れていますが、岡山駅、北長瀬駅、大元駅からのタクシーチケットをゲストの半数いただけます。帰りはバスを出してくださいます。駐車場が裏にあり、30台ほどは駐車できるので特に困ったことはありませんでした。ブライダルフェアの際からどなたも雰囲気がよく、皆さん仲が良いのだと感じました。何箇所か式場を周りましたが、ほぼ全ての式場で「今日決めてください!」という雰囲気の中、ル・メルシェの方は「二人ではすぐに決めれないでしょう。ご家族ともご相談して決めてください」と言ってくださいました。悩むようなら1週間ほどは日にちの仮押さえも可能とのことでした。打ち合わせの回数はさほど多くなく、細かい事はメールでのやりとりできるので助かりました。式までの段取りや、やることリストなどを送ってくださるので計画的に準備を進めることができました。感染対策のため、パーテーションの持ち込みをしましたが、本来二人で準備することもスタッフの方が手伝ってくださいました。結婚式に出席する予定だった親族に不幸がありましたが、席にアミューズを用意してくださり、お心遣いに感激しました。また、当日ネイルチップのシールがないことを相談すると、美容師さんがネイルシールをご用意してくださいました。忙しく準備する中で対応頂き、本当に助かりました。プランナーの方をはじめ、ル・メルシェのスタッフの方々、ドレスショップの方々、司会、美容スタッフの方々には感謝しかありません。みなさん優しく、一人一人のお人柄が素晴らしいです。ル・メルシェで結婚式をあげることができて本当に良かったです。披露宴では、各テーブルへの挨拶周りの時間もあったので、少しずつの時間でしたがゲストの皆さん全員とお話しすることができました。披露宴はバタバタしてあまり皆さんと話す時間がないので、挨拶周りの時間があってよかったと思いました。ゲストの皆さんに喜んでいただけるような式ができる会場だと思いました。みなさんおもてなしに喜んでおられました。詳細を見る (1614文字)



もっと見る費用明細2,537,635円(67名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で素敵な一日を過ごせます
1枚の木で作られたバージンロードがとても素敵で、最初に和装を着たのですがマッチしてたと思います。全体的にナチュラルで和でも洋でも合いそうな挙式会場でした。円卓ではなく木の長方形テーブルで、かしこまり過ぎずゆったり過ごせる会場です。どちらかと言うとレストランウエディングに近くナチュラルな雰囲気でとても素敵です。両親戚の衣装やヘアセット代、記録用ビデオをお願いしたのでその部分で値上がりしています。プチギフトを持込みしました。また印刷系を式場にお願いしたので引き出物を割引いて頂きました。コースの一部をゲストの方に選んでいただくコースをお願いしたのですがとても好評でした。料理自体もすごく美味しく量もちょうど良かったみたいです。飲み物も色々な種類があり喜んでもらえました。また、お箸で食べらるのも好評でした。北長瀬駅の方が近いかもしれません。式場や衣装のお店等何件か建物が続いていており、大通りにあるのでそこまで迷わずたどり着けるかなと思います。プランナーさん初め衣装担当の方、スタッフ皆さんとても丁寧親切で安心して任せられます。なかなかイメージが湧かない中でも色々と親身になって話をして下さいます。挙式が人前式だったんですが、水合わせの儀がとても印象に残っています。それぞれの家庭から水を持ってきて植木に注ぎひとつの家庭になるというコンセプトが素敵でした。4.5か月前から打ち合わせが始まったのですが、打ち合わせが始まるとあっという間に時間が過ぎるので、それまでにウェルカムスペースやリングピロー等自分で準備する予定のものは終わらせておいた方がいいかと思います。詳細を見る (681文字)
費用明細2,475,082円(44名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由な演出ができる
和装でも洋装でもぴったりの式場でした。2会場あって1つは木の温もりが特徴的だと思いました。もう1つは石造りのような雰囲気ですが、冷たい感じはせず、おしゃれでした。どちらの会場も新郎新婦の控え室からお客様の目に触れずに会場に入ることができ、挙式前に写真撮影ができるところがいいと思いました。挙式会場に合わせて披露宴会場も2つあります。木の雰囲気の挙式会場の方は緑が多くカジュアルな感じがしました。もう1つの方はホテルに近い雰囲気を感じました。新郎新婦の控え室は1つの部屋を奥と手前でパーテーションでしきってありました。岡山駅からは少しは遠いです。でも、行きは駅からタクシーチケットを出してくださいます。帰りもマイクロバスを出してくださるのでそんなに気になりませんでした。2階建ての建物で道路に面しているので道路から見られることはありませんが、音が気になる方もいるかもしれません。私は気になりませんでしたが。建物を貸しきりにできるところがおすすめです。ペットを登場させたい方なんかはとてもおすすめです。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想が叶う結婚式場
桜の木のバージンロードでした。和装だったのでとても雰囲気が良かったです。ガーデン、ナチュラルな雰囲気です。私たちは親族のみの少人数で行ったのでゆったりした広さでした。和装だけのつもりでしたがウエディングドレスも素敵だったので着用することにしました。親族着付け、ヘアセットなども一緒にしました。持ち込みは結婚証明書やフラワーシャワーです。岡山中心部なのでアクセスしやすかったと思います。送迎バスやタクシーチケットなどもありました。和モダンのテイストは新鮮に感じました。とても素敵だなと感じました。多くの参列者の方から好評でした!コロナの影響もあり何度も諦めようと思いましたが、プランナーさんをはじめスタッフ皆様のスピーディーな対応かつ的確なアドバイス、サポートのおかげで安心して乗り越えることが出来ました。そして理想の結婚式を叶えてくれる結婚式場だなと思いました。詳細を見る (381文字)




費用明細2,439,910円(31名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気がとっても素敵
優しい光に包まれていて、入った瞬間木の優しい匂いがする会場でした。バージンロードは桜の一枚板でとても素敵でした。歩く度に音が鳴るのですが、式の前にはスタッフが歩く等して、音が鳴らないようにするということで、しっかり配慮もされていました。シンプルな会場です。テーブルは一枚板で、同じ列のテーブルをくっつけると、模様が続いており、細部までこだわりを感じました。また、テーブルクロスをかけない仕様らしく、木の暖かさとシンプルな会場な為、装花や飾りなどが映える会場だと思います。他の会場と比較しても、平均ぐらいだと思います。曜日や六曜などでの価格変更はないそうです。美味しかったです。2人に合わせて、コース内容も決められるようで、自由度もありいいなと思いました。岡山駅からは離れていますが、シャトルバスやゲストにはタクシーチケットがあるらしいので、アクセスの面では困る事はないと思います。ただ、市内在住の方でもこの式場を知られてる方は少ないと思います。スタッフさんはどの方も丁寧に対応してくださいました。挙式会場や披露宴会場の雰囲気が、シンプル・カジュアルでとてもよかったです。また、スタッフの方も丁寧で好印象でした。お料理がとても美味しいので、ゲストにお料理を楽しんでもらいたいと思うカップルにオススメです。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかいスタッフさんとナチュラルな雰囲気の式場
木の温もりが感じられる会場でした。シンプルでナチュラルな雰囲気で、見学した際にとても気に入りました。バージンロードは桜の木を使用しているとのことで、歩くたびに木の音がするのも素敵でした。とてもナチュラルでお洒落、かつ温かい雰囲気でした。当日会場を見たとき、想像以上に素敵な仕上がりで感激したのを覚えています。過去に披露宴を挙げた方の写真もいろいろと見せていただきましたが、どれも素敵だなと思うほどセンスの良い式場だと思います。会場装花、料理のオプションで当初見積もりより金額がアップしましたが、こだわって良かったと思います。ブライダルフェアでとても気に入ったのがお料理でした。和モダンとフレンチのコースでどちらにしようか悩みましたが、和モダンを選びました。お箸でいただけるので幅広い年齢の方に食べやすかったのではないかなと思います。ゲストからも美味しかったと好評でした。駅からは少し離れていますが、タクシーチケットや駐車場もあるためさほど問題ないかと思います。スタッフさんの連携が良く、雰囲気もアットホームだったので安心してお任せすることができました。県外在住のため打合せ日程については配慮いただきました。プランナーさんには主にメールにてこまめに相談に乗っていただきました。当日挙式、披露宴が全て終わった後、お別れするのが寂しくなるほど、とても親切で温かいスタッフの方々でした。会場の雰囲気がナチュラルでとても素敵でした。instagram等でも雰囲気を知れると思うので、気になった方はぜひ見学に行ってみてください。スタッフの方々も皆さん親身になってサポートしてくださいます。いくつかの式場を見学に行きましたが、会場の雰囲気と料理の美味しさ、また対応してくださったスタッフの方の印象においてル・メルシェがベストでした。当日はアットホームな式・披露宴となり、大満足しています。ル・メルシェを選んで本当に良かったです。結婚式場選びに悩んでおられる方については、ル・メルシェを少しでも気になったらぜひ見学に行っていただきたいです!詳細を見る (862文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ159人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Le Merci(ル・メルシェ)(ルメルシェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0925岡山県岡山市北区大元上町8-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



