
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐賀県 お気に入り数1位
- 佐賀市周辺 お気に入り数1位
- 佐賀県 チャペルの天井が高い1位
- 佐賀市周辺 チャペルの天井が高い1位
- 佐賀県 チャペルに自然光が入る1位
- 佐賀市周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 佐賀市周辺 ゲストハウス2位
- 佐賀県 ゲストハウス3位
- 佐賀市周辺 ロケーション評価4位
- 佐賀市周辺 総合ポイント5位
- 佐賀市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 佐賀市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 佐賀県 料理評価5位
- 佐賀市周辺 料理評価5位
- 佐賀県 ロケーション評価5位
- 佐賀市周辺 スタッフ評価5位
- 佐賀市周辺 クチコミ件数5位
- 佐賀県 総合ポイント6位
- 佐賀県 披露宴会場の雰囲気6位
- 佐賀県 挙式会場の雰囲気6位
- 佐賀県 スタッフ評価6位
- 佐賀県 クチコミ件数6位
アイランドヒルズ迎賓館佐賀の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
プライベートリゾート
自然光の入るチャペルで天井が高く、窮屈感を感じない幻想的な空間でとても素敵だなと感じましたウッドスタイルでカジュアルな雰囲気でした。ガラス張りの扉で開放感があり、日が落ちてメインから見えるプールなどとても綺麗でした!縦より横に広くてゲストとの距離が近く、感謝を一番に伝えたい両親の顔が見えるというところがとても素敵だなと思いました。どれもとても美味しかったです!温かいままお料理がテーブルに運ばれてくるそうで、友人や親族も喜んでくれそうです!お肉もとても柔らかく、年齢層が高くても問題なく楽しんでもらえるかなと思います。直通の路線バスはないですが、シャトルバスもお願いしたら困ることもなさそうです。駅からもそんなに遠くないし、隣にゆめタウンがある!ということもあり、立地的に迷うこともないと思います!トータルで皆さん笑顔でとても親切でした!どこの式場のスタッフさんより相談しやすかったなという印象です。話し方は丁寧だけど親しみやすくとても好印象でした。会場見学と試食をさせて頂きましたが、理想だけでなく現実的なことなど常に私たちに歩みよった意見をしてくださっているように感じました。貸切会場で、スタッフさんも私たちだけに付いてくださるところが素敵だな思います。段差や階段がないバリアフリー仕様で親族やゲストに車椅子が必要な方や小さなお子さんがいらっしゃる方でも安心して過ごしてもらえるところが魅力的です。またフラワーシャワーなど外の演出でも雨風に左右されない作りになっているので、やりたいこと・できることの幅も広がっていいなと思います。自分たちらしいおもてなしで日々の感謝をたくさん伝えることが出来るのではないかなと思います。リサーチとメモを忘れずに!ホームページや色んなクチコミなどをみて気になることやその会場のポイントなどを知っておくことをオススメします。私達も初めての見学の時はリサーチ不足で何が何だか、、、って感じでした。行く前にどんなにリサーチしても実際行ってみると高揚感などで忘れて帰ってしまい後悔したりもしました。メモしていくのがいいかなと思います。貸切、施設、料理、演出、人柄どこをとってもこちらの式場が私たちの中でベストでした!詳細を見る (923文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
自分達らしいおもてなし
チャペルで自然光が入る。天井が高く開放感のあるチャペル。収容人数が見た目以上に入る。プールが見えて涼しげでリゾート感を味わえる。奥行きがなくよりアットホームに感じられた。カジュアルな雰囲気で自分たちの好みだった。スペースが広い分、友人や親族も自由に使える。お肉料理が柔らかくて美味しかった。見た目も綺麗でとても可愛いデザートがよかった。佐賀駅から車で5分。送迎バスもつけていただける。笑顔で対応していただいて、不安な気持ちが無くなった。明るくて話しやすかった。完全貸切で自分達らしい演出ができる。雨風などに左右されないつくり。ここで挙げるなら雨風に負けないつくりな為、自分たちらしい演出ができると思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
色々見た式場でスタッフ、施設、サービスどれも1番
チャペルを見学しましたが、ガラス張りで自然光が入りとても明るく好きな雰囲気でした。花嫁の入場前には映像を流すこともでき、ドライアイスを使用したスモーク演出も魅力的でした。他の式場を見学した際に会場がせまいとずっと言われてましたが、そんなことはなくとても広かったです。むしろアイランドヒルズさんの会場の方が広かったです笑リゾートをコンセプトにした会場で開放感もありとても好きでしたやりたいことを踏まえた内容でお見積りにいれてもらいました。ふたりでイメージしてた予算に合わせてアドバイスをもらい納得です。特典もお得そうなフェアを選んで行ったので?たくさんついてました!貸切なので金額が高いと他の式場から言われましたがどの式場よりもしたい内容が入っててお得な内容にしてくれたと思いますすっごく美味しくて来る人も喜んでくれると思いました。希望などシェフと打ち合わせもできるみたいで、ふたりともポイントにしてたので良かったですゆめタウンのすぐ隣にあり佐賀に詳しくない方にも説明しやすいと思いました。施設の中は外の景観が全く気にならない作りになってます!スタッフはどこの式場よりも相談しやすかったです。私たちに分かりやすく説明してくれとても好印象で、こちらにお任せしたら楽しく打ち合わせもできると思いました。料理がフェアに参加して1番美味しいスタッフが1番良かった貸切ワンフロアでゲストを近く感じれる型にはまった結婚式というより、自由な感じが好みの方はすごく気にいると思います詳細を見る (632文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
最高でした!
式は夕方からでテラスからの自然光が暖かくあったかい式を迎えれてました。天井も高く開放感もありました。会場の大きさはちょうど良い広さでした。2人がソファ席だったので写真を撮りに行きやすかったです。料理はどれも美味しいかったです。途中ステーキの演出があり面白かったです!佐賀駅から10分と近くアクセスがとても良かったバスも出ていたのでアルコール飲む人にも良心的でした。会場内のどこかしらにスタッフがいらっしゃるので迷子にならずにすみました。対応もとても丁寧で安心しました。建物の中にチャペルパーティ会場があり迷子にならずにすみ助かりました。私たちが待っているバーカウンター上のスクリーンが挙式や披露宴の映像に変わりどこにいても2人を見れるのがすごい良かった詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
貸切で自分たちの世界観が引き出せる会場
ドアオープンから演出されてて、開いた瞬間スモークの演出、カーテンが開くと水が流れている窓が。この日は快晴だったので自然光も入ってとても素敵な式場でした。大きさも人数によっては座席を調整できるとの事。広すぎず、高砂からもゲスト一人一人のお顔が見えるぐらいでした。プロジェクターも2箇所投影させるので、ゲスト全員が見やすいと思います。カジュアルな披露宴会場が作れそうです!!ホームページからの予約という事で割引が何点かあり、思ってた以上のお値引きがあるということが分かりました。どれもとても美味しいメニューでした。お肉も柔らかく食べやすかったです。料理も温かいものがすぐ届けてくださるとの事でとてもありがたいと思いました。近くに商業施設があるので式場から見えないから心配してましたが、いざ中に入ると全く見えず。見えるのは空しか見えないので異空間にいるような感じでした。初めての式場見学でしたので予算も人数もアバウトにお伝えしたのですが、とても丁寧に私たちの話を聞き出してくださったりこちらから色々と気になる点を質問していましたが、細かく教えていただき勉強になりました。1日1組限定、バリアフリーがとても印象がよかったです。お互いゲストの中にはお年を召した方や小さい子供連れを呼ぶ予定としておりましたので、安心して使えるなぁと思いました。会場内の導線、ゲストが安心して過ごせるかを見ていくのをオススメします。どうしても結婚式は長い時間がかかりますから、いかにゲストが飽きずに過ごせるかを見ていくと良いと思います。また誰にも邪魔されず、自分たちの晴れ姿を見せたいと思うカップルにおすすめです!詳細を見る (692文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
最高の始まりを演出してくれる
会場に入ると目に入ってくるのは一面ガラス張りで、外面をつたい流れる水。外界とは繋がっているが少し隔絶されたような感覚にも陥る。生演奏、生歌での讃美歌。ご時世で合唱はなかったが、専属の歌手の方だろうか、歌唱力が高い。子供が乗れるラジコンカーに乗った新婦の甥の可愛い登場に思わず頬が緩む。そういう演出にも柔軟に対応されているようだ。会場は広すぎず狭くもなく丁度良く感じた。お色直し後にテラスから入場は、扉一面を解放してのものであった。季節的に寒さは感じはしたものの、幸せそうな二人を見るとそれも忘れさせられた。スタッフの皆様はとても丁寧に仕事をされていたが、少し堅さを感じた。個人的には出来れば笑顔で新郎新婦を祝いながら笑顔で接してほしくも思う。シェフが会場で焼き上げるパフォーマンスを魅せてくれたお肉がとても柔らかく美味しかった。佐賀大和インターから車で15分ほど、ショッピング施設の近くでアクセスはそこまで悪くなく感じた。とても丁寧な対応ではあったが、人としての柔らかい温かな対応が目立つようであればさらに素晴らしかっただろうと感じる。会場の雰囲気はとてもよく、女性には特に喜ばれるだろう。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 42歳
-
- 参列した
- 4.8
リゾート感が溢れる、素敵な式場
どこかリゾート感のあるチャペルで、なかなか無い雰囲気でワクワクしました。快晴だったので、大きな窓から光が差し込んできて、とても綺麗でした。ただ、写真に収めるとなると逆光になりなかなか綺麗に撮れませんでした。披露宴会場もオシャレでリゾート感のある、なんだか海外に来たような雰囲気の素敵な会場でした。佐賀駅からバスで行けました。披露宴が終わった後は、少しだけ徒歩で佐賀で1番の大きさのゆめタウンに寄って買い物もできました。アクセスも悪くないとおもいます。コロナ対策もきちんとされており、安心して式に参列することができました。また、隣の席の友人が飲み物をこぼしてしまったのですが、スタッフの方が迅速に対応してくださりすごいなと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気の会場です
挙式会場は新郎新婦の背景がガラス張りで、水が流れていて明るく綺麗でした。広さはそこまで広くなかったので、ゲストが多いと全員入るのは難しいと思います。ブラウンで落ち着いた雰囲気の会場でした。広々としていて100名を超えるゲストがいてもゆったりと座ることができました。駅から歩くには少し遠いです。車で行くには駐車場があるので便利です。接客は丁寧でしたが、新人さんが多かった印象で料理がくるのが少し遅かったです。ドリンカーの方が、忙しさで少しイライラされていたのが残念でした。チャペルからロビー、披露宴会場まで続く道は屋根がついているのでもし天気が崩れても、フラワーシャワーができるのでいいなと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
初めて内見に行かれる方にも親切丁寧に教えていただけます!
私達が希望する挙式は、キリスト式のようにおごそかな雰囲気で薄暗い感じではなく、自然光が入る明るく、柔らかな雰囲気の場所を探していました。実際にこちらの会場の挙式会場を拝見しましたが、私達のイメージに合致していて、これぞ私達が探していた挙式会場!と思える場所でした。最近では宗教(キリスト教)関係は気にされずにあげる方もたくさんおられるので、必ずしもステンドグラスがあって、聖書があってみたいな感じじゃなくても良いと思います。あくまで個人の見解ではありますが、自身の人生、成長を描くバージンロードを歩く時は、温和でカジュアルな雰囲気の中でゲストの方に見てもらいたいと思いました。この挙式会場非常におすすめです!披露宴会場は天井が高くて開放的な空間になっていたので、圧迫感は全く無く、自然光も入るような構造なので、雰囲気は最高かと思います。また、こちらの会場の特徴はなんといってもテーブルクロスやテーブルナプキンの色味が豊富なことです。せっかく一生に一度の結婚式を挙げるのですから、オリジナルの雰囲気は作りたいものです。色の種類は豊富で、どれにしようと悩むくらいたくさんありました(笑)それぞれの新郎新婦の好きな色味、雰囲気に合わせて披露宴会場をコーディネートできるので、良いポイントでした。ちなみに私達はオシャレにシックに会場を彩りたかったので、ジーンズ柄のクロスに、くすんだピンクのナプキンをチョイスして、照らして見てました(笑)館内全てを貸切ることができるため、他のお客さんとすれ違ったり、気を使うことが無いところは良かったです。やはり一生に一度の結婚式なので会場を独占できるのは新郎新婦にもゲストにも優しいと思いました。また、窓がたくさんあり、開放的な空間でありながらも周辺の建物が見えない構造だったので、結婚式ならではの非現実的な空間を味わうことができました。他にも、ウェイティングルームでは種類豊富なお酒やソフトドリンクがあり、当日はプロのバーテンダーの方もこられるとのことで、ゲストを退屈させない工夫がなされており、ゲストへの日頃からの感謝の思いをこういった形で表現できる施設は素晴らしいと思いました。加えて、全館バリアフリーでご高齢の方にも配慮された構造でそこも良いポイントでした!やはり地元が佐賀県なので、ゲストの方が気兼ねなく、また待つことなく来場できる結婚式会場を模索していました。探している中で、商業施設であるゆめタウン佐賀や家電量販店等が近接しているアイランドヒルズ迎賓館さんを訪問しました。午後に式を上げることになれば、女性の方は身支度に時間を要されるかと思いますが、男性の方は時間に余裕があると思いますので、式までの間商業施設等によったりして時間を有効活用できると思います。立地は最高かと思います。また、こちらの式場さんは、新郎新婦に優しい個室の控え室があり、式本番まで落ち着いてくつろげるような構造が素敵でした。私達は何より挙式会場の雰囲気がイメージと合致してたので、こういう素敵なところで挙げたいなーと前向きに思えるようになりました。今回訪れたアイランドヒルズ迎賓館さんが、初めての式場の下見でした。どんな感じなんだろうとまずはゼクシィ等のサイトで写真やお値段、口コミをあらかじめ見てしっかり調査した上で会場内を内見しましたが、意外と情報が多くあるので、全部が全部頭の中に入りません。もちろんスタッフの方が親切丁寧に説明してくださるので、各施設を見た時はなるほど!となるのですが、家に帰ったらどんな感じだったっけと正直なりました(笑)なので、たくさん写真を撮って、分からないことはその都度スタッフの方に聞くことをとてもおすすめします。聞いているでは忘れてしまいます。初めて式場を内見される方は写真を撮る、質問をたくさんして情報を得ることをおすすめします!詳細を見る (1592文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
リゾート感溢れる会場
緑も水もあり、ナチュラルな感じの挙式会場です。目の前はガラス張りで、水が流れていてとても綺麗です。とても開放的でしきりを開けると外とも繋がっているのでコロナ禍など感染リスクなどを考えるといいと思います。目の前で肉を焼いて下さりパフォーマンスが楽しかったです。料理はどれもおいしかったです。特に魚料理がパリパリしてて好きでした。ゆめタウンの近くで道は混みますがアクセスはいいです。駐車場は道を挟んだところにあり、少し狭く感じました。コロナ禍で感染リスクを下げたいので、外と繋がっていて開放感があるのが魅力的でした。どこにいてもリゾート感が感じられ、リゾート地で結婚式を挙げたいけどコロナもあるし、、という人などが気に入りそうな会場です。貸切なのもいいと思います。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
とにかく挙式会場はキレイで感動しました
挙式会場は白を基準にしており、明るい絵印象でした。証明には光が差し込んで、水の流れる感じが素敵でした気の温もりのある暖かなイメージで、落ち着いた雰囲気でした明るすぎず、緊張が和らぐ会場だったと思いますだいぶ割引きをしてもらえて、前撮り込みでも安かったと思います駅にも近く利便性がいいと思います。飲み屋街にも近く、二次会するにも場所がいいです説明も分かりやすく、たくさんのなおもてなしをしてもらえてとても素晴らしかったですまた色々な演出を見せて下さり、楽しく下見ができました挙式会場は、明るくドレスもキレイに見えるドライアイスの演出がよかったです招待客の待ち合い室も、オシャレでしたワンフロア貸し切りなので、他の会場の方の事を気にすることなく、自分たちだけの時間だと感じる特別な会場でした詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
カジュアルでまるでリゾートにいるかのような会場です
リゾートにいるような雰囲気の開放的なチャペルでした。正面はガラス張りになっており、水が流れている幻想的な雰囲気です。また、演出として挙式会場で映像が流すことができます。プランナーの方は、新郎新婦の映像が流れることで、一気に感動的な雰囲気になると言われていました。カジュアルでリラックスした雰囲気なので若い方がメインの披露宴にはとても良いと思います。中央にはリゾートのような緑や水が広がり、とってもおしゃれです。特に夜はライトアップされて綺麗だとプランナーの方は言われていました。かしこまらずに、和気あいあいとした披露宴ができると思うので、少人数の披露宴の方にもお勧めできます。会場は1組ごとの貸切ということなので、貸切できるという点を考えるとコストパフォーマンスはとても良かったと思います。また予算を伝えるとその範囲内で披露宴がより魅力的になるように様々な提案をしてくださいました。目の前でシェフがお肉を焼いてくれるパフォーマンスがあったりと、味はもちろん美味しかったですが、目でも楽しませてくれるサービスがあったのが良かったです。大型商業施設のすぐ隣にあるので、場所がわかりやすく迷いません。バスなど公共交通でのアクセスももちろん良いですし、駐車場もたくさんありました。佐賀駅から車で15分ほどです。大型商業施設の隣なので、式の後に買い物したりお茶したりもしやすいので、ゲストにとっても便利だと思います。ベテランプランナーの方で、安心感があります。式のこと全般をなんでも相談にのってくれるので、あまり式に対するイメージをきちんと持っていなくても、うまく聞き出して良い方向に持って行ってくれそうだなと思いました。まるでリゾートにいるようなリラックスした雰囲気がとても素敵だったので、和気あいあいとした賑やかな挙式・披露宴をしたい方にお勧めです。貸切なので、小さなお子さんのいるゲストも安心して参加できると思います。カジュアルでゲストとの触れ合いを重視するカップルにはぴったりの会場だと思います。また披露宴会場の中央部分が吹き抜けのようになっていて、昼と夜とで全然雰囲気が異なると思うので、下見に行かれる方は希望する披露宴時間帯に合わせて下見に行くと良いと思います。詳細を見る (932文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルで凄く洗練したパーティスペースです
目の前の壁は、半透明ガラスの面が大きく広がっていて、そこには木造によるラグジュアリー表現の十字の骨組みが広がっておりデザイン的にとっても面白かったです。白い内装のその壁麺には植物をアレンジした装飾が縦長にされたものが並んでいて、ナチュラル系の美しさもありでした。木目板でデザインされた天井のところはとってもシックでした。一方、別の面には窓いっぱいにプールガーデンがありまして、その広がりはリゾートを彷彿とさせるものでした。そのテラスには出れる時間もあって、南国リゾート感をじっくりたっぷりと味わうことができました。佐賀駅まで、タクシーを使いまして5分くらいです。木目調のカジュアルで洗練した天井のそのシックな魅力がパーティを上質にしていたので、披露宴ルームの表現全般です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海外のリゾート感
白い壁に祭壇の後ろがウォーターカーテンになっていて外の景色が微かに見えハワイの結婚式さながらの会場でしたヴァージンロードは花びらで縁取られ華やかな雰囲気が出ていました会場の隣にはプールがあり風船が飾られていてとてもキュートな雰囲気でした披露宴で流れる映像も凄くて会場全体に映し出されていてクオリティが高かったです料理もデザートも見た目がとても良かったです特に魚料理が美味しかったです佐賀駅から無料送迎バスに乗りましたパンプスの靴ずれも無く行けたのは良かったですとても明るくしっかりとしたスタッフが多かったです料理も丁度いいタイミングで持って来てくれました貸切状態だったので他の所では出来ないことをやっていたと思います式場全体の設備が良かったです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
貸し切りの式場
私が思う昔の結婚式場は大きな建物に式場がいくつもあり迷うし式自体も何組もあるので人が多いイメージでしたがこちらの式場をはじめ会場には本日式を挙げる1組だけの関係者のみの貸し切りなのが式を挙げる本人と親族、友人もゆっくり出来ていいなと思いました。以前もこちらの式場に参列しました。まったく同じメニューだったら楽しみがないなと思いましたがかぶったのは数種類のみで美味しく頂きました。和食と洋食両方楽しめてお肉も柔らかくて美味しかったです。料理が豪華で品数が多く全部食べきれなかったのが残念でした友人の1人が御祝い袋を忘れたと言ってましたが歩いて隣にあるゆめタウンへ買いに行ってました。対応も丁寧でしたし笑顔が素敵なスタッフさん達が多かったです式を挙げる自分達や友人だけの空間と貸し切りというセレブな感じが嬉しいし他人に気遣いすぎることなく楽しめたのが良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
ショッピングモール近くで駐車場には困らない
アットホームな雰囲気で人前式等にはもってこいかと思います。とても広い披露宴会場で、参加した披露宴も200人ほど参加していましたが、余裕がありました。コースの料理でとてもおいしかったです。グレード次第だとは思いますが、私が参加した披露宴は料理の量が少なくてお腹一杯にはならなかったので、グレードを上げることをお勧めします。駅からは遠くバスか車がないとアクセスできません。車で行きましたが、結婚式はお酒を飲むことが多いのでバスを準備してほしかったです。席それぞれに配膳担当課つきます。私が参加した披露宴は200名ほどいたので忙しかったのか、スタッフがなかなか捕まらず、ドリンクの注文がなかなかできず、残念でした。中庭にプールがあってとてもオシャレな雰囲気です。フラワーシャワーもプールサイドで行われましたが、温かい季節だととてもいいと思います。私は真冬だったので、とても寒くてつらかったので、冬場のフラワーシャワーを考えている方は場所を変えるか、やめたほうがいいと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
室内だけど自然光もたっぷりで素敵
天気のいい日だったので窓からは自然光が入り、全体的にとても明るくて良かったです。新郎がゲストからバラの花を1本ずつもらって入場するシーンもあり、内容も工夫されていました。会場の外には大きなプールもあり、吹き抜けになっていてリゾート感を感じました。広さも70名くらいだと余裕の広さでした。式場で満足できたお料理は久しぶりでした。前菜から彩り鮮やかで、味もおいしかったです。駅から送迎も出ているので、問題はないと思います。送迎バスで佐賀駅からは8分くらいでした。笑顔でてきぱきと皆さん動かれていて気持ちよかったです。こちらが声をかけてもすぐに来てくれて対応が早かったです。会場に中を新郎新婦の自由に飾り付けができるみたいで会場が丸ごと2人の貸切空間になります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幻想的なチャペル、優しいスタッフさん
正面の祭壇のデザインが珍しくて幻想的なチャペルです。バージンロードの下からライトが当たるので、歩きのシーンもとても絵になりそうだなと思いました。披露宴会場は1つです。バーカウンターやプロジェクター、ライトの演出もあり、そのほかの設備も整っていました。スクリーンが大きいので映像の演出も目立ちます。わからないことも多かったのでたくさん質問もしてしまいましたが、見積もりに関しても詳しく説明してくれました。まだ人数は決まってないので今のところ80名計算で250万の見積もりを出してもらいました。今回はランチフェアだったので、試食もさせてもらいました。フィレ肉とオマール海老の豪華な試食で大満足でした。料理を出してくれるときの温度やタイミングも気をくばってくれていました。車で式場まで向かいました。インターからの道もわかりやすくてスムーズに向かえました。とても話しやすいプランナーさんで、費用の抑えられるポイントなどたくさん教えて頂きました。他のスタッフさんも積極的に挨拶をしてくれて、会場内の雰囲気もすごく良かったです。スタッフの方が、とても親切な人ばかりです。下見の段階なのに親身に相談に乗ってくれて、結婚に対する疑問も解消できました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんのモチベの高さ?意識の高さに驚きました!
珍しいウォーターカーテンがある清々しいチャペルです。外から光が差し込み明るい空間でした。プールが見えるパーティー会場で、プライベート感があってセレブリティな気分になりました。少し派手なパーティーにしたいので、噴水花火をやってみたいです。90人の合計が280万でしたので比較的安価です。他の式場だともっと高い金額を言われたので、有力候補になりました。オマール海老とステーキが最高に美味しかったです。料理だけでも決め手になります。ゆめタウンの横です。当日はゲストに送迎バスがでます。時間配分が上手な方で、こっちに次の予定もあったんですが、時間ぴったりに終わりました。清潔感があって、対応も丁寧でよかったです。掃除も行き届いていて、スタッフの質の高さが伺えました。ここでなら楽しいパーティーができそうだと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルに光がいっぱい入ってくる
正面の窓が大きくて自然光が入り、初めて見るタイプの珍しいチャペルです。祭壇の外側に流れる水が太陽に反射してとてもきれいでした。広さも80名くらいなら全員座れそうかなという感じです。ワンフロア貸し切りにできてプライベート感を出したい場合もぴったりだと思いました。近くにプールもあり演出としてもバルーンや2人のイニシャルを浮かべたり、いろいろ使えるそうです。高いというよりは、設備やサービスに対して価格相応といったところでした。話を聞くと納得のいく部分も多かったので、今のところ提示金額で満足しています。70名で230万ほどでした。思っていた以上の美味しさに感激しました。和牛の溶岩焼きもスイーツもクオリティが高くてとても満足しています。車で行く分には特に問題はなかったです。送迎バスの手配も可能でした。きびきびしていながら受け答えはソフトで、いい印象を持ちました。強引なところが全くなく、悩みや質問にも丁寧な受け答えで安心できました。チャペルの造りがとても珍しいです。この辺りでは珍しいデザインで、一味違った結婚式ができます。ガラス張りのチャペルは時間帯によって雰囲気が変わると思います。どの時間帯に結婚式を挙げる予定なのかまで視野に入れて下見に伺った方が良さそうです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
プライベート感とオリジナリティを重視できる環境
光と水に包まれるチャペルです。今までにないタイプの、透明感があるチャペルで感動しました。ウォーターカーテンの前での誓いのキスは、海外映画みたいでした。プールと植物が南国ムードを演出してくれます。会場も南国風のコーディネートで、バリ島にいるみたいな色鮮やかなお花が飾られてました。畏まらずに雰囲気がいいパーティーになっていて、私達も楽しめました。とても美味しかったです。デザートビュッフェもあったので満腹で帰りました。男友達も満足してました。3人で友達の車で行きました。ゆめタウンが目印になると思います。中に入るとゆめタウンは気になりません。すすんで写真撮影してくれた男性の方がよかったです。笑顔もあって素敵でした。施設内の移動がスムーズな点と、プライベート感です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
水と光でリゾート感のある綺麗な式場
祭壇の外側から水が流れる演出が珍しいです。晴れた日の下見だったので、太陽の光に水が反射してきれいでした。会場も明るくて80名収容可能だそうです。バーカウンターやスクリーンなど備わっている設備も十分なものでした。近くにはプールもあって、当日は貸切で使えると思うといろんな披露宴ができるだろうなと今からワクワクしました。ゲストハウスなので覚悟はしていましたが、値段はそこまで高いというイメージはなかったです。サービスと費用のバランスも取れていると思います。80名で240万くらいでした。佐賀牛の試食付きフェアだったのでお料理もいただきました。地元ブランドが料理に使われている点や、お料理を出来立てで運んでくれるサービス、味、どれも満足できました。佐賀駅から少し離れていて、商業施設の近くですが室内は静かな場所でした。貸切で使える式場なので、当日は関係者だけの空間になる点も気に入りました。プランナーさんはとても話しやすくて、質問にも気軽に答えてくれました。会場を見て回るときに挙式や披露宴の演出も教えてくれたので、当日へのイメージが作りやすかったです。貸切の会場で、周辺にリゾートを意識した式場は珍しいと思います。ゲストと一緒に楽しみたいカップルにはおすすめです。貸切に出来て結構自由度も高いです。プランナーさんと話し合っても演出の幅が広がって楽しいと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感とプライベート感があって良かった
新郎新婦の背景から光が差し込むチャペル内はとても幻想的な雰囲気でした。外国人の牧師さんの心温まる式だったので、より非日常感を感じました。チャペルと同じフロアにあって、移動がとても少ないです。目の前にはブールもあり、リゾート感、プライベート感がすごく伝わりました。量もちょうどよくとても美味しかったです!ケーキビュッフェは新郎がコック帽をかぶってデザートを私たちに手渡ししてくれました。バスで行ったのですが佐賀駅からは車だと5分程度です。送迎バスを利用できて助かりました。とても親切で笑顔が素敵でした。チャペルから披露宴会場に移動するときも案内をきちんとしてくださって分かりやすかったです。解放感溢れる式場でチャペルも他では見れない独創的な作りになっています。海の近くでなくてもリゾートウェディングがしたい方にもおすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
佐賀での非日常リゾート
新郎新婦の奥には水が滴る窓ガラスがあります。洗練された落ち着きがある挙式場でした。自然光が入り明るい感じがしました。アジアンリゾート感あふれる会場でした。プールの方からの入場がとても綺麗だったのを覚えています。3段になっていてフルーツたっぷりのウェディングケーキがおいしかったです。ウェルカムデザートもあったし、甘いもの好きな私には最高の式場でした。送迎バスが用意されていました。ゆめタウンの横なので車で来ても迷うことはないと思います。誘導や配膳などがしっかり行われて、安心して過ごせました。声をかけた時の笑顔が印象的です。会場の写真をインスタにあげたらいいねがたくさん付きました。非日常感が楽しめる式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的にベスト!
バージンロードの長さは平均的です。バージンロードの先にはガラスになっており、ガラス上部から水が滝のように流れており、まるで水中のようです。高砂からの眺めは最高です。カーテンを開けると前面に窓があり、その先には挙式会場の滝が見れ、まるでリゾート地のようです。金額的に高いところですが、挙式や披露宴を待つ間のドリンクサービスやデザートサービス、そしてリゾート地のような演出は値段相応だと思います。まだ試食をしていないのでわかりません。佐賀駅から徒歩だと30分かからないくらいだと思います。タクシーで来るか、ゆめタウン行きのバスに乗ることをお勧めします。スタッフさんのサービスはピカイチです。新郎新婦の控え室にはシャワールーム完備で、二次会前にシャワーが浴びれます。会場自体はとても素敵です。ただ、ドレスがとてもイマイチです。持ち込みは基本的に不可なので、今流行りの海外ブランドのドレスを持ち込みしたい場合はプランナーさんと要相談です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
来てくれる方の、過ごしやすさを考えると◎!!
今まで見た会場のチャペルと被らないちょっと珍しい感じのチャペルでした。高さがしっかりあって、正面は大きなガラス張り。入った瞬間一気に広がる爽快感、清涼感がとっても印象に残ります。周りを水に囲まれていて、そこにいるだけでも気持ちいいところです。ウォーターガーデンを眺められて、リゾート気分を味わえる披露宴会場でした。広くて、190人近く入るそうです。大きなスクリーンやスノーマシン、バブルマシンなどの設備もあって、演出には困ることがなさそうです。まだはっきり人数は決まっていないのですが取り敢えず、という形で、75名で275万でした。料理の内容や全体的な雰囲気を考えても、このお値段なら全然問題ないです!お肉が美味しかったです。温かくて柔くて味は上品で、一口で良いお肉と分かるようなお肉でした。駅から車で10分もかかりませんでした。近くにはゆめタウンがあります。終始物腰柔らかなプランナーさんで感じも良かったです。質問しやすい雰囲気でした。爽やかで涼しくて気持ちいいので、過ごしやすさ重視の人にはオススメできます。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
生歌の迫力、美しさ!!
水の感じとか、開放感とかが印象的なチャペルでした。ものすごく居心地が良くて、ずっとそこにいたくなっちゃうようなところです!シンガーさんの生歌も、生だからこその迫力や美しさがあって素敵でした。会場自体の広さは元から結構あったと思いますが、テラスと繋がるので、それでより広さを感じました。演出はフォトシュシュが面白かったです。撮った写真をスクリーンにupできるので、ここでの思い出を全員で楽しく振り返ることもできました。佐賀駅からは7~8分くらいで着きました!近くにゆめタウンがあって、そこに向かえば間違いなかったので分かりやすくて良かったと思います!綺麗な式に参列して、美味しい料理を食べながらゆっくりできたのでとても幸せでした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とっても満足です!
大きな窓から自然光が入り、とてもナチュラルな雰囲気です。チャペルから室内を通って披露宴会場までいけるので、天候の心配をしなくて大丈夫です。中庭にプールサイドもあり、室内といってもとても開放的な雰囲気になってます。ゆめたうんが近いので、初めての方も場所もわかりやすいと思います。スタッフさんも感じが良い方ばかりです。毎回楽しく打ち合わせができました。佐賀では比較的新しい式場になると思います。ゲストも初めての式場という方も多く、とても喜んでもらいました。何ヵ所かフェアに参加してみて、気に入る雰囲気の式場を探しました。設備だけでなく、立地やサービス、スタッフさんなど実際に出向いて感じることで決め手になると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夏にぴったりな会場だと思います!
チャペルはホワイトを基調とした空間。チャペル内は天井が高く、祭壇後ろがガラス張りのようになっていてそこに水が流れているのでチャペル内の空気を涼しげなものにしてくれていました。またこちらで一番印象に残っているのはバージンロードが光るというもので、そこを新婦さんが歩いてくる様子はとても幻想的で素敵でした!披露宴会場は白を基調としていて、天井の高い開放的な空間。広さもかなりありましたので100名以上のゲストがいても全然大丈夫でした。会場には中庭のような形で大きなプールが併設されていて、そこでのバルーントスの演出はとても盛り上がりました。会場は開けっ放しのような形になっていてプールがずっと見えますし、夏でも暑さを感じさせない開放的でリゾート感溢れる会場だと思いました!佐賀駅から歩いても行けると友人が行っていたので歩きましたがしんどかったです。絶対にタクシーを使った方がいいです。元気な方が多く、こちらも自然と笑顔になれる対応でした!大きなプールを使っての演出はとても楽しいですし夏におすすめな会場です!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日常を忘れさせてくれる素敵な空間
チャペルの祭壇がガラス張りで、上から水が流れている特別感あふれる空間デザインです。80名くらいのゲストでチャペルはきれいに埋まっていました。外にプールが見えて、プライベートリゾートのような雰囲気でした。プールには2人のイニシャルが浮かび、バルーンを飛ばす演出もできました。また食べたいなと思えるくらい久しぶりにヒットでした!1つ1つのお皿が華やかに盛り付けられていてきれいでした。伊勢海老が新鮮で美味しかったです。一緒に出席する友人が何名かいたので、みんなで車で向かいました。式場の近くに駐車場もあるので、車で来るゲストにも親切です。私たちをサービスしてくれたスタッフさんはとても親切でした。料理を運んでくれるときに、ドリンクにも気づいてくれて嬉しかったです。佐賀にいることを忘れるような都会的なリゾート空間で、結婚式を挙げる設備も整っています。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ255人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アイランドヒルズ迎賓館佐賀(アイランドヒルズゲイヒンカンサガ) |
---|---|
会場住所 | 〒849-0919佐賀県佐賀市兵庫北5丁目16番2号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |