8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれです
披露宴会場に入ってまず目に入るのが大きな窓です。窓から光が入り明るく、はじめてのレストランウェディングでしたがとても素敵でした。ホテルなどのウェディングとは違いアットホームな感じにしたい方にはオススメだと思います。レストランなのでお料理はすごく美味しかったです。いままで結婚式に行ってもお料理などあまり覚えていないですが、ひとつひとつこだわっているように見えすごく印象的でした。駅からすごく近いので迷わずに行けました。大阪に住んでいない方でも駅から近いので迷わず行けると思います。会場に到着してすぐに席まで案内してくださり、待ち時間も座っていれたのですごく楽でした。印象に残っているのはお料理もですが、ガーデンがとても可愛いくて覚えています。新郎新婦のこだわったオリジナルな結婚式だったなぁと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
南堀江でおしゃれな結婚式
落ち着いた雰囲気の広い披露宴会場でした。大きな窓から入ってくる光が会場全体を明るい空間に演出していて、新郎新婦がキラキラと輝いて見えました。テラスから風船を飛ばしたりして、たのしかったです。外のテラスでのデザートビュッフェが、とても開放的で良かったです。種類もたくさんあり、見た目もオシャレで美味しかったです。なんば駅からすぐで交通の便はよかったです。湊町リバープレイスの向かいなのでそこを目指してすぐにたどりつけました。川がとてもきれいでした。二次会、三次会の場所もすぐ近くだったので、便利な場所だと思います。リバーサイドの雰囲気が落ち着いた大人な印象ですごく素敵でした。南堀江で結婚式、と聞くだけでテンションがあがりましたが、その期待を裏切らずオシャレな空間で、美味しい料理がいただける結婚式に参加させて頂き嬉しかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
空間の美しさに、思わずうっとりとしてしまいました。
式場へ入った時からその美しさに思わずうっとりしてしまいました。窓から入るナチュラルな光がとても印象的でした。アットホームな空気がながれていますが、カジュアル過ぎない上品な会場でした。新郎新婦のお二人を近くに感じる事ができる空間は、とてもあたたかかったです。こだわりの食材は嬉しいです。始めはあまり期待していませんでしたが(ゴメンナサイ。)、とても美味しかったです。また食べたいと思いました。駅からとても近いので、初めての方でも理解しやすいと思いました。行きも帰りも楽でした。湊町リバープレイスが近いのでわかりやすいです。アットホームな上品な空間を作り出してくれるスタッフはとても明るく笑顔で、とてもよく仕事をされていました。それでいてエレガントです。どこまでも上品でした。どのスタッフに話しかけてもよい対応で、対応に差はありませんでした。スキルが高いと感じました。信頼できるスタッフがたくさんいました。施設、サービス、食事がよくてもスタッフがよくなければ利用しません。安心して利用できると感じました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会でリバーサイドウエディング☆
当日は天気が良かったので、ピンクゴールドのチャペルが窓からの光で更にキレイな発色を放ち、とても美しい式場だと感じました。会場のあちこちにある花の存在感がとても印象的でした。フワラーづくめな会場なので、とても華やかです。野菜ソムリエがセレクトしているというだけあって、お野菜の味が新鮮!メイン料理やデザートなど、どの料理もとても美味しかったですが、とにかく一品一品の見た目全てがオシャレでテンションが上がります♪食べるのがもったいないくらいでした!!駅からすぐなので、とても便利です。アクセスが良いですが、リバーサイドなのでロケーションも悪くないですし、都会ウエディングを考えている方にはかなりオススメです。スタッフのみなさんは終始笑顔を絶やさず、とても雰囲気の良い方ばかりでした。大きな会場ではないので、ゲストと新郎新婦の距離が近くとてもアットホームな雰囲気があり、良かったと思います。今回は昼間の式でしたが、夜景がかなり綺麗な場所なので、ナイトウエディングも素敵だろうな、と思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
清涼に包み込んだ確かな温もり
ピンクのチャペルがとても印象的。床や椅子などはブラウン系で統一され、高級感がありながらも堅苦しくない落ち着いた感じ。天井も高く圧迫感はありません。側面を大きく切り取った窓がこの特別な舞台を明るく開放的なものとし、眩いばかり陽光がチャベルや天井を美しく彩らせ、幻想的な空間に作り出していました。川側が全面ガラス張りになっており、こちらも明るく開放的な空間。都会でありながらこの癒しのロケーションは最高ですね。テーブルや照明、装花やインテリアもアットホームな雰囲気、とても温かな時間を過ごすことができました。川沿いを生かしたサプライズ演出も素敵でした。お料理はイタリアン。新鮮な食材をふんだんに用いたこだわりの品々は味やボリューム、ビジュアルも美味しくてとても満足。テラスでのデザートビュッフェは最高でした。なんば駅から徒歩で数分の場所なので、遠方の方も迷わずにいけると思います。地下鉄や各私鉄と充実しており便利。川沿いに面しているので煌く川面を眺めているだけでも癒されます。スタッフの方は皆すごく丁寧な対応されていました。飲み物、お料理を出すタイミング、イベントの進行もスムーズで、きめ細かく気配りはできていたと思います。都心にも関わらず、解放的にすごせるのはいいですね。駅傍なので交通の便もいいです。ナイトウェディングもあるそうで、綺麗な夜景を堪能できるのでは。あまり大きな会場ではありませんが、その分プライベート感を大切にした心温まる記念日なると思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ありきたりの結婚式じゃ満足できないカップルにオススメ
日常からトリップしたかのようなスタイリッシュにデザインされた空間。全体に落ち着いた雰囲気です。とはいえ、肩肘張らずリラックスできるパーティで、花嫁さん、花婿さんともに間近に接することのできるレストランウエディングってイイなあ〜とおもいました。一品一品にシェフのこだわりが感じられ、お野菜も新鮮でとっても美味しかったです。いつか夜景をみながら夜のコース料理やデザートも、ぜひいただいてみたいです。駅近の式場はいいですね。酔っ払って帰っても安心。地下鉄の駅から最寄の出口まで地下街を通って行けるので、雨の日も日差しの強い日も大丈夫です。お二人でかんがえられたんだろうなっていう演出あり、サプライズありのアットホームな結婚式でした。盛り立てるために、スタッフの皆さんも一生懸命なんだなと感心しました。プラン自由にアレンジが加えられるようなので、ひと味違う思い出に残るウエディングをというお二人なら、式までのプロセスもいろいろ楽しめそうです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 52歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式
レストランなので、チャペルと披露宴会場は一緒ですが、バージンロードを敷いてくれて、ライトも肌が綺麗に見えるような色にしています。まず、入ってすぐに思ったのが、縦長のレストランでシックでお洒落ー!って感じでした。大きな窓からは、道頓堀川は見えて、夜には、ライトアップされるので、綺麗です。こだわったのは、やはりお料理。それとデザートビュッフェ!招待客の皆に楽しんで貰いたかったから。節約したのは、ペーパーアイテムこの式場の1番の決め手が、お料理でした。レストランだけあって、美味しい!!色々、試食会行きましたが、ダントツで美味しかった。実際結婚式本番でも、お料理が好評で、皆お料理本当に美味しかったよー!と言ってくれて、私もすごく満足でした。ミナミのど真ん中なので、わかりやすいと思います。駅からも歩いて5分くらいです。いつ行ってもスタッフの皆さん、笑顔を絶やさず、しっかりと対応してくれました。私達は金銭的に抑えたかったので、プランナーさんに伝えると、本当に頑張ってくれました!その他に金額内でこんな事が出来ますよ!とか、本当に何からして良いか分からない私達に、しっかり提案してくださり感謝です。式場内を全部使った、ロングバージンロード!私も歩きましたが、あれは絶対歩くべき!ここの決め手は、やっぱりお料理と、窓から見える景色、テラスでは色んな事も出来そうでしたので。本当にスタッフの皆さん親切で気遣いがハンパない(笑)アットホームで、他にはない結婚式にしたい方に良いと思います。私は、ここで挙げれては本当に良かったです。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心に残る結婚式をするなら、最高な場所
とても神聖なる雰囲気が素敵な挙式した。天井が高く見えて広々と見えるのが印象的です。天井から光が差し込んで、ピンクゴールドのチャペルと内装も花が合っていて、すごく高貴に見えました。バージンロードを新婦が歩いてくるときに、会場いっぱいに花が敷き詰められて、そして、音響も素晴らく、参列していて、心にグッときました。披露宴では、新郎新婦のオリジナルな企画が盛りだくさんの参列者も楽しませるような式で始まり新婦のこだわりもあったテディーベアのペアのぬいぐるみと新婦が好きな黄色い花が統一してテーブルに飾ってあって、入った瞬間から新郎、新婦カラーの演出が感じました。披露宴でのオリジナルゲームも楽しかったです。披露宴でかなりな盛り上がりでした。そして、ジーンとくるビデオレターやDVDといった内容もあって、新郎、新婦のオリジナルイベントが詰まっていて、笑いあり涙ありがあってとてもいい披露宴でした。今まで食べたイタリアンの中でもかなりおいしいと感じられるものばかりでした。ちょっと変わった綺麗な盛り付けだったり、食材の新鮮さだったりと、どれもこれも美味しくて、感激しました。テラスでのデザートビュッフェは、テンション上がりまくりで最高でした!!私は難波駅から行ったのですが、駅からとても近いで、迷わず行けました。すごく都心の中にも関わらず、会場に着くと、景色もきれいで、ゆったりできるオアシス空間になっていて、びっくりしました。スタッフの方のすぐに対応していただいて、細かいところまで気配りが行き届いてい感じが、すごく気持ちよかったです。飲み物を配るタイミング、お料理を引くタイミング、またお料理を出すタイミングなどが、新郎新婦の考えたイベントなどの進行など、テキパキとされていて、チームワークが、良くなければなせないような気がしました。そして、忙しい中でも笑顔で対応していただいて、ゆったりした時間を過ごせることができました。交通の便がよくて、会場が近くてわかりやすい。ガーデンテラスも雰囲気もよく、景色もきれい。カジュアルな式ができて、料理もおいしい。新郎、新婦が考えたものが叶えられる式場だと思いました。実際、式でやりたいことがあると思うのですが、こんなこともできちゃうんだと思えることを、スタッフさんがいろいろと動いてらして、参列した人も一緒に楽しめる式ができるのは、他とはちょっと違うし、とても、うらやましく思いました。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックな結婚式にするならココ
【披露宴について】南は全面ガラス張りで開放感があり、特に川沿いなので光が差し込んでとてもキラキラしていてついうっとりしてしまいます。インテリアなどもシックな色合いで落ち着いた感じでした。【ロケーション・立地(交通アクセス)について】難波駅から近くて川沿いを歩いてたらすぐ着くので迷わずに行けました。難波駅近くなので待ち合わせや二次会のお店探しなどもしやすくて便利だなっと思いました!【この式場のおすすめポイント】都会にいるのを忘れるくらいに落ち着いた雰囲気な所です。料理もこだわりのイタリアンなどクオリティー高そうだと思います。また、ケーキなども持ち込み可能みたいなのでそこも良いと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
大きすぎない会場で、アットホームな雰囲気でした
会場の広さはそれほど大きくなく、新郎新婦との距離も近くてゲスト全員と一緒に楽しめている雰囲気でした。壁側にはコの字型ソファの席もありました。まだまだ寒い時期だったので、早めに来場した人が待機できるスペースなどがあると嬉しかったなと感じました。新婦の「おふくろの味」を再現したメニューが盛り込まれていて、食事をしながら温かい気持ちになれました。前菜から最後まで、とてもおいしかったです。九州からの参列で、伊丹空港から向かいました。なんば駅で下車し、徒歩5分以内でした。当時妊娠後期でしたが、荷物を抱えながらも無理のない移動をすることができました。テーブルの担当スタッフが、おそらく学生アルバイトだろうと思うのですが、何度も頼んだおしぼりが全くこなかったり、料理の提供の際も無言での配膳、まだお皿に料理が残っているのに下げられたりと印象がとても悪かったです。別のスタッフの方に声をかけたら、丁寧に対応していただけました。お色直しの登場の際に、自転車で二人乗りをして外を往復したのちに入場する演出がありました。新郎新婦がとてもユーモアのある二人なので、会場の空間を利用して個性が出た演出がされていて面白かったです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
窓からの景色が素敵なキラキラした結婚式場
【披露宴会場について】とにかく、窓から見えるロケーションが素敵です。開放感があって、大げさかもしれませんが、世界中から祝福されているようで羨ましかったです。宴のセッティングも素敵で可愛くてキラキラした印象をうけました。ウェディングケーキも綺麗で映画のワンシーンみたいな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】やさしくて、とても親切にしていただきました。笑顔が素敵でした。さすが、プロって感じです。【料理について】イタリアンとのことですが、お料理が可愛くて、綺麗でとてもよかったです。お料理の説明もしていただいてうれしかったです。もちろん美味しくて味だけではなくて見ても感動でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川のほとりにあって、すごくいい感じです。駅からも近いし便利でした。【この式場のおすすめポイント】交通アクセスもよくて、便利です。とにかく、窓からの景色は印象深いです。スタッフのみなさんも親切でしたし、挙式もいろいろと相談に乗ってくれてサプライズもできるらしいとききました。もう一度こんなところで式をあげたいなって思ってしまう式場です。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
サプライズ演出ができるレストランウェディング
普段はレストランとして運営されています。かしこまった感じは無く、カジュアルな雰囲気の会場です。挙式会場は独立型ではなく、披露宴会場を真ん中で仕切ってバージンロードを敷くという形式です。南側全面が窓で、窓の向こうは川が広がっています。ナイトウェディングだとキラキラとした景色をバックにきらびやかな結婚式ができそうだと感じました。窓を出るとデッキもあり、そこからサプライズ入場も可能とのこと!デザートビュッフェもできたりと、多様な演出ができそうでした。普段レストランとして経営されているだけあって、味はお墨付き。お弁当箱のようなお皿にたくさんの種類のお料理が入っており、楽しみながら食べることができました。素材にもかなりこだわりがあり、お野菜がとってもおいしかったです!なんば駅が最寄りです。地下鉄や南海電車、阪神や阪急もあるので便利かと思います。川沿いにあり、景色が眺められます。川の向こうにはなんばハッチが見えます。市内なだけあり、夜はキラキラとした夜景が楽しめます。とにかくサプライズ演出がすごい!フェア中でもたくさんのサプライズが用意されており、とても楽しいフェアでした。プランナーさんも皆さんサプライズ好きな感じがあり、色々な提案をしてくれると思います。そして気さくな雰囲気の方ばかりで相談もしやすそうだと感じました。サプライズ演出がしたい方、オリジナリティある演出をしたい方に強くおすすめできる式場です!カジュアルな雰囲気なので、形式ばった式よりもアットホームな式をしたいという方にも向いているなと感じました。お料理も美味しいので、ゲストも満足できると思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式にこだわる人にオススメ♪
披露宴から参加しました。道頓堀川沿いにある会場で大きな窓からは対岸のなんばハッチや大阪の夜景が見えましたが、見慣れているのでカーテンを閉めて、みんなでワイワイガヤガヤと、楽しむことができました。やや幅がせまい会場でしたが、その分、新郎新婦との距離が近く派手な調度品もないので、文字通りレストランを借りきったアットホームな雰囲気の披露宴でした。量はそんなに多くなかったですが、とても美味しかったです。デザートケーキが特に美味しかったです。地下鉄なんば駅から徒歩数分でした。周囲は大阪ミナミの繁華街ですから2次会3次会選びには苦労しませんでした♪親近感があるスタッフが多く、大阪のノリのいいお兄ちゃんお姉ちゃんといった印象で、とても気持ちよく食事ができました。新郎新婦との距離も近く、飾らないシンプルなアットホームな雰囲気の式を行いたい方にオススメです!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理
宴内人前式ができるようです。暖かい挙式ができそうです。オシャレで凄くいい雰囲気でした。思っていたよりもリーズナブルでした。オプションによって変化しそうです。レストランだけあってとても美味しかったです。シェフが料理の説明に来てくださり詳しく説明もしてくれました。披露宴の料理もコースもありますが相談しながらオリジナルメニューの作成も可能性だそうです。駅からは近いですが少ししたらわかりにくいかもしれません。駐車場があればありがたかったです。皆様笑顔でとてもいい方達ばかりでした。みんなでゲストを楽しませようとしてくれているのがとても伝わりました。フェアに参加した際は素敵なサプライズをたくさんしてもらいました。料理が本当に美味しく、前のガーデンでデザートビュッフェができるそうです。ゲストに楽しんでもらいたい!アットホームな披露宴にしたい!と言う方にぴったりだと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
幻想的な結婚式なら8b
【披露宴について】全体的にシックな色合いでスタイリッシュな感じでした。南側は全面ガラス張りで自然の光が入ってきてとても開放感があって、夜とかは橋がライトアップされてお昼とは違った良さがあり両方素敵でした。【ロケーション・立地(交通アクセス)について】各難波駅から徒歩3分くらいで都会なだけに近辺にはカフェなども充実していて待ち合わせなどにも良いと思います。場所は駅から川沿いを目指したら方向音痴の私でもすぐ分かりました。車とかでも駐車場がちらほらあったので便利だと思います【この式場のおすすめポイント】やはり交通の便も良く、都会に居ながらガラス張りの幻想的な雰囲気を味わえる所ですスイーツ8bの系列店でもあるのでイタリアンやスイーツから幅広くお料理などクオリティーは高そうだと思うのでそこを楽しみに行ってもいいと思います(^_^)詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落で美味しいお料理でおもてなし出来る会場。
披露宴内の挙式スタイルでしたが、お洒落な感じ。人前式にも良さそうかも。スタイリッシュでアットホーム。全面の窓ガラスから川辺の眺めも良く見えて、昼でも夜でも良さそう。イタリアンでしたが、こだわりの食材でとても美味しかったです。電車で来るなら、比較的便利かも。特にミナミ方面のゲストが多い場合は。車の場合、専用駐車場はなかったと思えます。とても丁寧で心のこもったサービスに感動☆寒い日でしたが、帰りに預けていた上着のポケットにメッセジー入りカイロが。。素晴らしいサービスです。何よりもお料理とスタッフさんの心のこもったサービスは素晴らしいです。そんなに広い会場ではありませんが、バリアフリーなので、車椅子の方や年配の方にも親切だと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一生忘れられない感動と最高のウェディングを!
【披露宴会場について】南側が全面ガラス張りで開放感みちあふれる空間が、とても印象的。リバーサイドに面しているので、ボート入場や川沿いからゲスト達に祝福を受ける光景はもちろん、橋を活かした様々な演出ができるのはとても魅力的です。夜は、幻想的な空間がロマンティックで、きらめく夜景に包まれながらは最高のロケーションです。また橋のライトアップがとてもきれいで昼とは違った感動のひと時を味わう事ができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各線なんば駅より徒歩3分は近い。初めての方でも分かりやすい道順になっている。車の場合も便利です。ダークな黒を基調にした建物で、同じ様な造りの店舗が横一列に建ち並んでおり、雨が降っても濡れない様に気遣いのある造りで高級感が漂っています。【この式場のおすすめポイント】主人公の新郎新婦はもちろん、集まってくれるゲスト、スタッフ・プランナーが、一体になって楽しめる一生忘れられない感動のひと時を演出してくれます。アットホームでオリジナリティー溢れるプランを演出してくれる。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リバーサイドのキラキラ会場
ロケーションが素晴らしく都会とは思えない解放された感じのナチュラルモダンがカッコよかったです。設備も申し分なく新しくキラキラしていました。設備もいいし、ロケーションもいい割にはコストパフォーマンスも高く満足のいく内容が魅力的でした。リバーサイドで自然光がたくさん入って他の結婚式場にはないロケーションを活かしていると思います。プランナーの人はとてもフレンドリーで親切で一緒になって考えてくれていろんな例を教えてくれてオリジナリティ溢れる結婚式が作れそうだと思いました。スタッフの人もみんな笑顔でよかったです。結構ワガママを聞いてくれるスタッフさんなので一緒に楽しみながら思い通りの式を作れると思います頑張って下さい詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
セレブ感満喫できる、都会的な式場ならここ!
【披露宴会場について】コンパクトで仰々しくないので、こじんまりとオシャレにしたい方にピッタリだと思います!でも、式場の川に面した方が、全面ガラス張りで、景色を楽しみながらお式ができる!会場内はコンパクトでこじんまりしていますが、全面ガラス張りの分、窮屈さがなく非常に開放的な雰囲気です。外から新郎新婦の入場もできて演出も大変オシャレにできると思います。横に高速道路が走っていますが、その音は全く気になりません。また高速道路が見えることもありません。逆に、窓の外は大きな川なので、オーケストラ演奏やバンド演奏での入場も可能かと思います。下見に行った日が快晴だったので、太陽の光がガラスからさんさんと降り注いで、とても美しい披露宴会場でした。【スタッフ・プランナーについて】案内してくれた女性の方が大変親切で、こちらが聞きたいことを前もっていろいろと教えてくれました。ゆっくり見たいときは少し距離をおいてくれて、ゆっくり見学させていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】南海線、JR線の難波から徒歩5分〜10分なので、間違いなく便利です。おしゃれな堀江の街も近いです。【この式場のおすすめポイント】式場の周りは、賑やかな難波ですが、それを忘れさせてくれる落ち着いた色場内の雰囲気で、ご年配の親戚や友人の方にも喜んでもらえると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはりお若いカップルにぴったりだと思います!川に面した側からの入場の演出を、考えるのが楽しみです!詳細を見る (651文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい挙式ができる式場だと思います。
ピンクゴールドのチャペルはゲストなのにもかかわらずワクワクして挙式会場に足を踏み入れた途端、その美しい雰囲気にうっとりしてしまいました。まるで映画のシーンに登場しそうな感じで、やはり挙式にはこれくらいの演出があってこそなのだなぁと思いました。その雰囲気にどっぷりと浸かって主役の2人だけじゃなく、ゲストも愛を誓うことのできる素敵なチャペルでした。都会の中にありながら、解放感に満ちた川沿いの素晴らしいロケーションだと思います。これから一緒に人生を歩む2人は世界に1組の選ばれし2人なんだと思わせてくれて、楽しませてくれました。結婚披露宴がこんなに素敵なら、何度もお披露目したくなるかもって思えるくらいでした。美しい味わいでした。新郎新婦が丹精を込めてゲストをもてなしている一皿は、きちんと説明もあって、テーブルコーディネートとの演出とも良くあっていて、存分に楽しませていただきました。駅から5分程度でしょう。車は専用駐車場がないのですが、周りのコインパーキングがありますし、本当に便利な会場だと思います。とにかく、とにかく皆さんの笑顔が眩しいくらいで、こちらも思わず笑顔になっているうちに入っていた力が抜けていきました。だからかもしれないけど、写す写真はどれもお気に入りの写真ばかりです。立地も個性的ですし、プランもオリジナリティを大事にしているようにお見受けしました。新郎新婦が楽しそうに、嬉しそうにお式や披露宴の企画をする微笑ましい光景が目に浮かんで、自分たちらしい内容をひとつひとつ叶えていくことの素晴らしさを感じました。きっと主役の2人も参列者も幸せな思い出になると思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな南堀江でふたりらしいオリジナル結婚式
【披露宴会場について】茶系で落ち着いた感じの内装。大きな窓から入ってくる光が開放的で素敵な空間を演出していて、幸せそうな新郎新婦がさらにきらきら輝いて見えました。【スタッフ・プランナーについて】テキパキと動かれていて、皆さん笑顔で接してくれて好印象でした。【料理について】一つ一つが彩りきれいでおしゃれ。デザートまでおいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅からすぐで、湊町リバープレイスの向側というのを目印にしていくと、方向音痴の私でもすぐにたどり着けました。その後の二次会パーティーの会場へもスムーズに行けました。【この式場のおすすめポイント】アットホームな感じで二人らしいオリジナリティのある演出がされていて、人と同じは嫌!という方にもいいと思います。交通の便も良く、あのオシャレな南堀江で素敵な式に参列できて、とても満足しました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人によって雰囲気を変えられる
【披露宴会場について】友人の1.5次会として参加しました。3年ほど前にこちらに見学に来たことがあったのですが、その時と雰囲気が違い、お花や新婦のドレス、昼か夜か等でとても雰囲気が変わるんだなという印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で、同じテーブルに友人の子供もいたのですが、「おいしかった?」などの声掛けなどをしてもらって子供も楽しそうでした。テーブルの担当の方も笑顔の素敵な方でした。【料理について】普段レストランということもあり、とてもおいしかったです。ウェディングケーキは新郎新婦オリジナルケーキで二人らしさが出ていてとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】四つ橋線なんば駅からの近さはとても便利で、お店もわかりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】・駅から近い・レストランウェディングなので料理がとてもおいしい・オリジナルケーキができる詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
なんと言っても~ロケーションが最高にステキです!!
高い天井とピンクゴールの配色がキュート&品もあり、とてもステキでした。大きな窓から自然光が差し込み、リバーサイドのロケーション。ナチュラル感を感じつつ、会場内は品のある落ち着いたデザイン。とても居心地よかったです。素材そのものの良さを生かつつ、上品な味付けと鮮やかな盛り付け。とても美味しかったです。都心の中とは思えない静かさと自然も感じられました。アクセスも子供連れの出席でしたが、駅から近くてスゴく助かりました。子供連れの出席でしたが、子供が飽きないように絶妙なイミングでお声をかけてくれたりと、然り気無い心使いに感動しました。お陰様で、披露宴もいっぱい楽しめました。やっぱりリバーサイドのロケーションは最高~!!ロマンチックだけど、スタイリッシュさもあり、素敵な一時を過ごせて幸せでした。そして、staffさん全ての方が笑顔でご対応していただき、こんなに素敵な結婚式に出席できたのは初めてでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
遠方に招待客が多い方必見!好立地!
【披露宴会場について】全体的に、ブラウンやベージュの落ち着いた内装なので、テーブルのお花や新婦のお衣装、ブーケが引き立つと思います。片側全面ガラス張りや、鏡を使うことで、セレブ感が出て華やかさもカバーしていると思います。派手すぎず程よい感じが気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】入り口で入ろうかどうか迷っているときに、親切に声をかけ中へ誘導してくれました。予約もなかったのに大変親切でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR線、南海電車、地下鉄御堂筋線四つ橋線どれも近いので親戚が来やすいと思います。また駅は難波なので、二次会、3次会の会場やお店は選び放題だと思います。【この式場のおすすめポイント】私は、人と同じのが嫌いなので、全面ガラス張りで外の景色が綺麗なこの式場は、都心ではなかなかないと思いました。川沿い側のガーデンサイドを、どのように使うかが楽しみです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気で挙式披露宴ができます
正式な挙式会場は無いのですが、披露宴会場を挙式会場に変身させるスタイルで、バージンロードもありましたし、キリスト教式や人前式等が選べて良かったです。私はキリスト教式でやらせていただいたのですが、外国人牧師さんがとても優しく親切で私たち夫婦をリードしてくださいました。参列者80人超ぐらいの規模で行いましたが丁度良いぐらいでした。ですので、それ以上の規模になると少し狭くなってしまうかもしれません。片面は全て窓になっているため、カーテンを開けるとかなり明るくてとても素敵です。ステージもちゃんとあるため余興スペースも確保できます。なんといってもアットホームな雰囲気が私達に合っていてすごく気に入りました。レストランウェディングのため、ホテルウェディング等に比べるとかなりリーズナブルに挙式披露宴ができます。1.5次会風になるため、カジュアルなウェディングご希望の方には向いていると思います。試食をさせていただきましたが、料理もすごく美味しくて私的には満足しています。普段はレストランとして営業されているため、クリスマスにはレストランとして、また挙式披露宴会場をした思い出の場所として、再度訪れました。こうやってたまにはレストランとして来店できるのがまたいいところでもあります。堀江というとてもお洒落な街中にあるため、周りにはお洒落な店がたくさんあります。駅も各路線から徒歩10分圏内のため立地はすごくいいとおもいます。難波、心斎橋からも徒歩圏内です。プランナーさんにはたくさん迷惑をかけたのですが、最後まで笑顔でいい式にしましょうと言っていただき本当に感謝しています。とてもフレンドリーで喋りやすく、親身になっていただきました。他のスタッフの方々もとても良い方ばかりで、本当にここの会場でやって良かったなと心から思いました。装花や会場コーディネートも色々選べました。自分たちに合った色などを選ぶことができました。お色直しで登場する際は、この会場ならではのリバーサイドを自転車に乗って登場という演出も提案していただきました。色々できるみたいで打ち合わせが楽しかったです。会場がリバーサイドということもあり、リバーサイドでの演出ができることがこの会場のおすすめポイントになります。参列してくれた方々へのお礼の意味を込めて、デザートビュッフェをサプライズで演出しました。リバーサイドにカラフルなデザートビュッフェが並んでいる光景がとても可愛くて印象的でした。私達はお昼の式だったのですが、夜の部もあり、夜は夜で夜景がとても綺麗なのでおすすめです。決め手はプランナーさんスタッフさん達の人の良さ、プライス、会場のアットホームな雰囲気、カーテンを開けると開放感のあるリバーサイドの風景などです。詳細を見る (1141文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
誰もがHAPPYになる結婚式デス☆♡☆♡☆
ピンクゴールドのチャペルが可愛らしさの中にも大人のムードもあり、凄く素敵でした。沢山のお花が飾られ、窓から差し込む自然光。ナチュラルな雰囲気に凄く居心地よかったです。とっーても美味しかったです。ワインを頂いてましたが、お料理にも合ってて、より美味しかったです。近くにいらした年配の方の配慮もしっかりしてて、感心しました。東京から出席でしたが、駅から近いく便利でした。二次会三次会の会場も近く、最後まで楽しめました。全てのstaffさんが笑顔でした。デジカメの充電がなくなった時も、デジカメを貸していただき、親切&早いご対応に感激しました。どんな世代にも合う雰囲気と設備やサービスも充実されていたので、きっと出席される方も大満足間違いなし!デス!!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
忘れられない結婚式になる気がします。
とても、シックな感じで、周りには、緑もいっぱいあって、心が、落ち着く感です。尚且つ、天井からの自然な木洩れ日が、部屋いっぱいに入って、開放感を感じました。新郎新婦の距離も近くに感じて、親近感もあって、とてもよかったです。もう、こんな披露宴はないってくらいのイベントをいっぱい盛り込んだものでした。新郎新婦が考えたゲームで盛り上がり、ケーキもタワーになって、お菓子で作られた新郎新婦の顔もそっくり!!食べるのがもったいないくらいでした。そして、キャンドルサービス後には、テラスでデザートビッフュは、景色も最高で、とても気持ちがよかったです。カラフルな色合いの料理が並んで、鮮やかで、お祝いの席にぴったりの料理でした。野菜の新鮮さ、お肉の柔らかさも口に運べばおいしくて、思わずうっとりしてしまいました。新郎、新婦オリジナルケーキの装飾も素敵すぎて、感動してしまいました。どの料理も食べる前に思わず写真をとってしまいました。難波駅から近いです。地図でも、なかなか書いてある通りにいけるかな?と思いましたが、迷わず行けました。ガーデンや会場など、撮影に使われてもいいくらいな雰囲気あるきれいな会場でした。夜は夜景も綺麗そうな感じです。とても対応がよくて、ホークを落としてしまったときもすぐに気が付いていただいて、さりげなくもってきていただいたり、色々なところに目を配っていて、まるで、高級レストランやホテルにいるような感じに思えて、かなり好感度アップでした。控室、化粧室、トイレもすごく清潔感があってきれいです。ちょっとしたスタッフさんの心遣いの対応が印象的でした。駅からも近いので便利です。都会とは思えなく雰囲気がよくて、料理もおいしく、新郎新婦が特別な日になるよう思い描いたことが、叶えられる結婚式なる気がします。参列した私も楽しませていただいたので、忘れられない結婚式になりました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
街のイルミネーションが素晴らしいです。
【披露宴会場について】雰囲気の落ち着いた会場で、いいムードが演出できそうな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】ただ下見に来ただけなのに親切に対応していただき、パンフレットだけをもらうつもりが、わざわざ丁寧に紙袋に入れていただきサービス精神が豊かで好印象を持ちました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅の最寄出口から徒歩3分の場所でとてもアクセスしやすく、近くに駐車場もあるから車でも便利に利用できます。【コストについて】比較的安い部類に入り、サービス内容を考えればお得感があります。【この式場のおすすめポイント】式場の南側から見える街の景観が素晴らしいです。昼間は道頓堀川と高層ビルの街並、夜は街のイルミネーションが格別です。そして、本格イタリアン料理はウェディングを行うのにふさわしいものだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リバーサイドの映える式場なら、どんなカップルでも臨場感あるウェディングを期待できそう。ボート入場などロケーションを活かした演出は、ウェディングをより一層ドラマチックに盛り上げてくれると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
あの堀江でウエディング!
【披露宴会場について】披露宴会場は上品でシック、すごく落ち着いた雰囲気。広すぎず狭すぎず二次会利用にも丁度いい広さ。リバーサイドでガラス張りの解放感がいい感じ。夜も水面に輝くイルミネーションがロマンチックそう。プロジェクターも完備とのこと。【スタッフ・プランナーについて】色々質問しても、笑顔で丁寧に答えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】おしゃれな堀江のど真ん中、地下鉄の駅からも徒歩3分の近さで交通アクセスは抜群。近くにはコインパーキングもたくさんあるので車で来ても安心。立地がいいから、二次会三次会への移動も問題なさそう。【この式場のおすすめポイント】スゥイーツで有名な8bの系列だけあって、お料理はこだわりのイタリアン。使用している野菜も特定の農園から仕入れているというから、食材のこだわりも凄い、かなりクオリティが高そう!当然デザートもかなり期待できそう。試食会付きの相談会もあるそうです。テラスから、新郎新婦が自転車に乗って登場する演出が人気らしい。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな気分を一緒にお祝いできる結婚式にできる
天井が高くて、内装がインテリジェンスで驚きました。心が、洗礼された気持ちにさせてくれる会場でした。新郎、新婦とも距離が近くに感じました。親近感があってよかったです。披露宴会場もゆったりしてる感じがしていて、居心地がよかったです。全面ガラス張りなので、そこからみえる川や景色もとても綺麗でした。新郎、新婦が考えた演出があって、アットホームな披露宴でした。色々と食べてるイタリアンの中でも、本当においしいと心から感じました。とても美味しかったので、スタッフさんにお聞きしたら、料理の素材もとてもこだわりがあって、安心できる食材を使ってると聞きました。お皿に盛られた料理も、芸術感があって、料理での演出もあるんだと心に残りました。駅からとても近かったです。一応、時間に余裕をもってきたのですが、迷うことがなかったのでスムーズに到着しました。とても、対応は良くて、色々と気を配っているにも関わらず、対応するときは、とても、ゆっくり丁寧に受け答えをされていて、忙しい雰囲気を感じさせないところまで気にかけている感じでした。お年寄りの方には、私たち以上にもっとゆっくり声が聞こえるように目線も同じ高さで対応されていて、とても印象的でした。控室や化粧室など、とても綺麗にされていて、高級ホテルみたいな感じでした。駅からもとてもちかいのもあって便利に思いました。会場内はとても落ち着ける雰囲気があってよかったです。参列した人も楽しめる感じの結婚式は、私が参列した中でもなかったので、楽しかったです。印象に残る結婚式をしたい方などにお勧めです!!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)(エイトジーホリエリバーテラスウエディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1丁目5-17 キャナルテラス堀江 西棟1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる


