
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューの会場とスタッフの方の優しさが最高!
海が見える会場で、梅雨時期の天候はかなり不安でしたが、願い通じて当日はバッチリ晴天で、最高のロケーションで行えました!大きな窓が印象的で、披露宴会場は見学した中で1番お気に入りでした!夕方〜夜の部でしたが、窓からの夕日、夜景もとても綺麗です。コースとオードブルビュッフェにしましたが、参列者の方も大変満足して頂けました!最寄り駅からは少し離れますが、バスもだせますし、何よりも目の前の海の景色に心奪われます。担当プランナーさんは、明るく楽しい雰囲気の方で、のんびりしてる私達夫婦なので、沢山迷惑をかけましたが、当日もサポートして頂き、最高の結婚式となりました。披露宴会場の雰囲気が私は大好きです!大階段の上から見る景色や、カーテンが開いた際の絶景は忘れられません!式場の決め手は、まず披露宴会場です!見た瞬間に決めました!プランナーさん始め、スタッフの方の対応もとても暖かく、色々と私達のワガママを聞いて貰いました。準備のアドバイスは、とにかく余裕を持って早めに行動する!という事だと思います。笑詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションが最高な式場
海が見えるロケーション抜群の挙式会場。天候が悪かったら残念だなと感じたが、天気が良かったので景色含め素敵だった。会場も広く、ゲストも十分に座ることができた。100名以上も余裕で収容できる大きな会場。海沿いということもあり、ガーデンでのブーケトスや写真撮影などの演出もでき、ゲストも動きがあり退屈せずに過ごすことができた。全体的に生活感もあり好印象。別府駅からシャトルバスを出していただいていたが、間に合わなかったので乗り合わせてタクシーで向かった。うみたまごなどの施設も近くにあり、立地は悪くないと感じたが、遠方からくるには少し遠く感じた。また、ゴールデンウィ―クで車が混雑していたので時間がかかった。料理が美味しかった。ロケーション重視のカップルには良いと感じた。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出★最高の一日になりました★
全体的に白を基調とした純白のバージンロード。目の前一面は青空と水平線に続く海。理想の挙式会場でした。こちらも白を基調としており、天井が高く開放感があります。夜は夜景がとても綺麗でした。メイン装花などこだわった為少し高くなりましたが、その分ペーパーアイテムやブーケなどを持ち込ませて頂いたので最終的に値上がりはしてません。ゲストの皆様から美味しかったとかなり好評でした!上司や年配の方々を招くので、私にとって料理は一番大事だったのでここにして本当に良かったです。デザートビュッフェは付けましたが、果物もあり、種類が多く豪華でした。送迎バス、タクシーなどつけれるので問題なかったです。最初はあまりイメージが湧かず、いろんなアドバイスを頂きました。徐々にイメージができ、何度も相談や変更をさせていただきました。メールでもやりとりができ、丁寧で話しやすく、とても信頼できるプランナーさんでした。またゲストに妊婦が数名いたのですが、待ち時間には広い個室の部屋を用意して頂いたり、夜はひざ掛けを貸してくれたりと、スタッフの方々が声掛けをしてくれたそうです。気遣いや温かい言葉が嬉しかったと言っていました。両サイドの階段を降り1つの階段を降りていく…誰もが憧れるシチュエーション。そして皆さん必ずそこから入場すると思っているので、初めガーデンから入場すると驚いてくれたりと、いろんな入場の演出ができます!また夜景の綺麗なガーデンから見る花火はとても綺麗で、自分たちの好きな曲と共に一生の思い出になります。一生に一度の結婚式。ここにして本当に良かったと思ってます。自分たち以上にゲストの方々の満足度が高かったのがすごく嬉しかったです。余裕をもって準備することが心の余裕に繋がると思います(^^)無理せず頑張って当日はあっという間なので楽しんでください!詳細を見る (768文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
細やかな配慮の行き届いたサービス
目の前には海と空が見え、晴れていたら四国の方まで見えるんじゃないかと思います。私が、何よりも惹かれたのは、挙式会場に入った瞬間に、フローラルのような心地の良い香りに包まれ、匂いから、“結婚式”という気持ちを引き寄せてくれる、そんな感じがしたところでした(o^^o)香りから空間や気持ちを作る演出は、素晴らしいと思います。両サイドから入場できる大きな階段があります。新郎新婦が別々に両サイドから入場して、真ん中から2人一緒に一つの階段を降りていく、そんな演出ができました。披露宴会場は天井も高く、98人収容しても広く感じました。披露宴会場は、豪華客船に乗っているかのような、イメージでした。2018年春婚プランで予算を作ってもらいました。最初は、和装をプラン内に入れていなかったのですが、前撮りと本番での和装を入れたことで、予算が上がりました。あと、ロケーションフォトも追加しました。提携している、ドレスショップでカラードレスが決まらず、結局、提携外でカラードレスのみ借りたので、その分、かなり手出しが増えました。あとは、前述しましたが、出席者の方々へは、美味しい料理を、楽しんでいただきたいと、料理を一つグレードアップしました。前撮りと本番はブーケの持ち込みをしました。持ち込み料はかからず、少し安くすみました。席札やメニュー表は手作りしました。ウェルカムドールやウェルカムボード、ガーランドやランタン、フォトフロップスなど手作りできるものは一通り作り、持ち込みました。また、前日に、家族で、受付周りなどの飾り付け(お花を花瓶に生けたり)を行い、業者に頼まなかったことで、少し値下がりしました。洋食から和洋折衷まで、とても美味しかったです。1番ランクの安いプランでも味は変わりません。ただ、品数が1品少なくなるため、一つランクを上げてプランに入れてもらいました。また、ウエディングケーキは、3段にすると追加料金がかかる会場が多いと聞きますが、特別な飾り付けは特に頼まず、追加料金はかかりませんでした。あと、何より、持病を抱える姉が、少しでも、楽しく食事が出来るようにと、プラン内で、特別に姉の好きなものを作っていただきました。結婚式が、終わった後、姉が「ご飯は全部美味しかった」と言ってもらえ、本当に嬉しかったです。披露宴会場は、別府湾や鶴見山、高崎山を一望でき、大分県を代表するような絶景が見えます。私達の結婚式の日は、晴れていたので、とても綺麗でした。また、夕方からのナイトウエディングだったので、昼間の絶景に加え、夜は、別府湾の夜景を見ることができました。私は、結婚式の後、大分を離れることが決まっていたので、造られた絶景の式場より、自然のつくる大分の絶景に恵まれたこの式場に惹かれました。立地は、別府と大分の間ですが、親族や子連れの友達は、別府に宿を用意し、温泉を楽しんでもらい、親しい友人は大分市内のホテルを用意し、2次会を楽しむことができました。下見をしたいなと思った際に、突然電話したにもかかわらず、その当日に下見をさせて下さり、ブライダルマネージャーの方が丁寧に対応してくださいました。後日、担当プランナーの方を紹介していただきましたが、2人ともいつも笑顔で丁寧に対応してくださり、自分達のしたい結婚式を素直に伝えることができたと思います。姉が、挙式から披露宴まで出席できるのかが一番の気がかりでした。初めての環境や騒音に耐えることができるのか。。ずっと心配でした。普段は、家族が気にかけてあげられるのですが、結婚式は家族全員、姉のサポートが出来ない環境だったので。。私がこの、式場を選択した一番のポイントは、控室がしっかりとしていることをはじめ、なにより、入院中であった姉の体調を伺い、こまめに声をかけてくださった、きめ細やかなスタッフの方々の優しさが1番でした。仕事としての対応はあるかと思いますが、私達の気持ちや家族を大切にしてくれるスタッフの方々の対応がプロだなと感じ、安心して出来るなと思ったからでした。実際に、結婚式をして、当初の予算よりはかなり値上がりしましたが、今となっては、和装や前撮り、ロケーションフォト、提携外からのドレスのレンタルなど追加料金となってしまったことも、後悔していません。自分達らしい結婚式が出来たと思います。(^^)私達は、家族で手作りグッズを作ったり、式の前日に飾ったりしましたが、その一つ一つが達成感となりました。また、共同して出来たことで、みんなで、いい結婚式にしようとさらに絆が強まり、いい思い出ができたなぁと思っています。手作りは、とても大変でしたが、やってよかったなと思っていますヽ(*^ω^*)ノ詳細を見る (1932文字)
費用明細3,971,831円(98名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なナイトウェディングになりました♡
白を基調とした綺麗なチャペルです。ガラスいっぱいに別府湾が広がり美しい景色の中で式を挙げられる事ができました!ゲストにも大変喜んで頂けました。別府湾を一望できる大きな窓があります。昼でも夜でも景色を楽しむことが出来ます。晴れていたのでガーデンからの入場が出来ました(*^^*)入場曲にのせてロールカーテンがあがり美しい景色をゲストに楽しんで貰えました。新婦が嵐のファンな為、絶対にウェディングケーキは嵐をモチーフにしたケーキにしたかったので+¥5400でしたが本当に良かったです!イラスト通りの可愛いケーキに仕上げていただき感動しました。ウェルカムスペース、お見送りのプチギフトは持ち込みokでしたので持ち込みました。その他はプランの割引が出来なくなってしまうのでngでした。フランス料理のフルコースをオーダーしました。一番低い11,000円のプランでしたがゲストにも好評でした。特に国産牛フィレ肉が美味しかったそうです。お子様むけのコースもあるので安心です。当日新郎新婦はほとんど食べれなかったのですが後日会場の1階にあるレストランのディナーをプレゼントして頂けました(*^^*)とても嬉しかったです!駅からは若干遠いため車でのアクセスがほとんどですが、シャトルバスを準備して頂けます。私の場合は利用する人が少なかったため小さいバス1台で済みました。披露宴から参加するゲストの為にピストン料金で+¥5000のみかかりました。下見の時から最後まで同じプランナーさんが担当してくださいました。不安なところを全て聞いてくださって沢山アドバイスもしてくださいました。自分たちのやりたい事が全て叶えられた素敵な式になったのもプランナーさんを始めスタッフの皆さんのお陰です。こちらの会場で式を挙げる事ができ、本当に良かったです(*^^*)ナイトウェディングでしたので、花火を挙げる事が出来ます!最後の新郎謝辞の後に45秒間、花火師さんが来てくださってあげてくれます。ゲストをびっくりさせる事が出来ます。もし雨天でも花火はあげることができるそうです。映像も巨大スクリーンで流す事が出来ます。美しい別府湾の景色だけでも、ゲストへのおもてなしになります。美しいチャペルにも式場見学の時感動しました。大きな大階段からの登場もお姫様気分になれますよ(*^^*)なにより式場見学の時から親身にプランナーさんがアドバイスをしてくださったので、安心してお任せできるなと夫婦でこの会場に決めました。フルタイムで働きながらの準備は大変でしたが、サポートをしっかりして頂けるので無事結婚式を終えることが出来ました。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すべてのスタッフの方に感謝です!
空と海しかみえない絶景でした。挙式中の写真はそのおかげでとても素敵なものばかりでした。ただ、挙式は80名までしか入らないので人数を絞る必要がありました。高い天井で海が一望でき、とても開放感のある会場です。階段や壁の一部が木でてきているところも、リゾート感とナチュラル感を兼ね備えていて、ゴチャゴチャしていなくて理想的でした。テーブルの装花ドレスや引き出物は当初から持ち込み料がかかると言われていましたが、こだわりたかったので持ち込みました。ペーパーアイテムはできる範囲で手作りしたため、おさえることができました。季節のスープやピスタチオのアイスなどとても美味しかったです。妊婦さんへの食べ物や飲み物の配慮もしてくださいました。別府市よりの大分市にあります。別府湾が一望できます。スタッフさんプランナーさんがとても紳士、親切で、打ち合わせが楽しみでした。打ち合わせ時に飲めるピスタチオのドリンクがとっっても美味しいのでおススメです。スケジューリングからアドバイスまで細かいところまで対応してくださいました。プランナーさんだけでなく、お花のご担当の方、ヘアメイクのご担当の方もみなさん理想どおりにしてくださいました!式は夕方で、披露宴は夜だったので夕日の海、夜景の海の二つの全く違った海を一度に望めてとても素敵でした。スタッフさんの対応も本当に感謝しかありません。プランナーさんたちの対応が素晴らしいです。ケーキ、装花、ヘアメイク、会場設営等、すべて理想どおりにしてくれました!手作りはできる範囲で、無理せず、当日はよく寝て楽しんでください!詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
冬の花火が残念。。
まず席に着いて目に入ったのが錆びたフラワーシャワーが入ったハートのケースでした。それもみんなの分はなかったのが残念でした。真四角の部屋の壁の一面がガラス張りで海が見えるようになっています。ピカピカに磨かれた床に映る新郎新婦の姿は綺麗でした!自分たちの席に飾ってあるお花は安っぽかったです。挙式会場がシンプルな分、小物が目立つという思います。天井が高くて階段が二つあるのでお色直しの登場がとてもロマンチックでした!招待客が少なかったからか、広い会場に少しのテーブルと椅子で寂しい雰囲気でした。最後に花火が打ち上がるのですが、冬の為か中からみました。窓から見えるのは反射した私たちの姿だけで、花火をきちんと見ることができたのは窓際まで行った人か、床にしゃがんだ人だけじゃないかなあと思います。せっかくの花火なのにそれが残念でした。前菜もお肉もお魚も美味しかったですが、デザートがケーキとマカロンだけだったので寂しかったです。新郎新婦がそのコースにしたからだと思いますが。私はシャトルバスで行きました。駐車場もたくさんあるので便利だと思います。可もなく不可もなく。普通でした。海がお好きな人にはいいと思います!ですが中には海の匂いだけでも気分が悪くなる人もいるのでなんともいえないです。詳細を見る (540文字)



- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式!
海の見える素敵な挙式会場でした。会場自体はやや狭い空間でしてが、天井が高かったので、窮屈さは感じませんでした。コンパクトな作りの披露宴会場でした。大きな窓があるので自然光が差し込み、また海が見えるのでとても雰囲気のある会場でした。高砂がとても近くて新郎、新婦の表情がとてもよく見えてよかったと思いました。階段があったので、階段を使った演出がとても印象に残りました。お料理は量も見た目もよく良かったです。お刺身が美味しかったです。デザートはケーキビュッフェでしたが、食べる時間がなくあまり食べれなくて残念でした。海の見える立地で素敵だと思いました。新婦側の送迎バスを利用出来たのでアクセスには問題はなかったです。駐車場もあったのでよかったと思います。新婦さんが妊婦ということもあり、プランナーさんがテキパキと動いていて素晴らしかったです。気遣いがよかったです。他のスタッフさんも笑顔でテキパキしておりよかったですが、注文したドリンクがいつまでも来なくて忘れられていたようです。再度注文したらすぐに持って来てくれましたが少し残念でした。海の見えるチャペルや披露宴会場がオススメです。ガーデンからの入場が出来て素敵だと思いました。会場はやや小さめなので、アットホームな式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
色々な面において最高な結婚式になりました!
チャペルから海が見え、会場の白と海の青、いい香りに包まれて、神秘的な空間でした。ファーストミートが最高でした!披露宴会場はガラス張りで天井が高く、海や別府の夜景が一望できます。チャペルの神聖な雰囲気から一転し、ラグジュアリーで気品があり、でも気張らずワイワイできるアットホームさもある会場でした。最後の花火は、迷いましたが、絶対に上げるべきだなと思いました!あと衣装も少し値上がりしましたが、一生に一度新郎新婦ともに着たい衣装を着れて満足でした。会場の生花を造花にしたことでコストダウンしました。旦那がフランスの料理人ということもあり、料理にはこだわりたいところでしたが正直そんなに予算も上げれなくて、でもシェフは可能な限り私たちの要望をとりいれてくれました!旦那のいるブルゴーニュにちなんだメイン料理を出していただき、本当に美味しくて、美しくて、シェフの想いが伝わるお料理を出していただきました。本当に感謝でいっぱいです。交通アクセスは、あまり良くありません。車が必須ですが、海沿いの素晴らしいロケーションが一望出来るのでそういう面も含めてオススメです。スタッフさんやプランナーさんは、本当に親身になって話を聞いてくれ、一生懸命いい結婚式にするために頑張ってくれました!式当日も喉が渇いたらすぐに水を持ってきてくれたり、送迎バスが遅れてしまうなどアクシデントもありましたが、新郎新婦が不安にならないよう臨機応変に対応してくれて、本当にエシェルさんで結婚式を挙げてよかった、プランナーさんやスタッフに出会えてよかったと思いました。感謝でいっぱいです^_^チャペルで、母親からまさかのサプライズの手紙がありました!大号泣でした!また披露宴でも新郎からのサプライズで花束をもらい大感激!聞くと、どちらもプランナーさんから提案があったとのこと。プランナーさんが、本当に色々考えていい式にしようと提案してくれたんだなぁと感激しました。また、カフェのスタッフさんがお皿にサプライズアートを描いてくれて、みんなすごく喜んでいました。大変だったと思います(t-t)式場の方のホスピタリティには感謝感激でした。何を取っても最初から式場のスタッフさんのサービスが素晴らしく、あと海のロケーションも素晴らしかったのでこの式場に決めました。実際に終わってみて、本当にエシェルさんで挙げてよかったなぁと思っています。呼んだゲストも、すごくいい式だった!と大満足してくれました。結婚式準備は、前もって余裕を持って準備するのがいいと思います!式直前はやらなきゃいけないことでごった返すので、前もってやっておけることはどんどん終わらせていった方がいいです^_^詳細を見る (1115文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
エシェル・ドゥ・アンジェについて
挙式会場では当日とても天気がよくチャペルから見える海がとても綺麗でした。チャペルは白と青を基調とし海ともとても合っていると感じました。披露宴会場ではカーテンを閉めてのガーデンからの登場や階段上からの登場など様々な設備があり演出を考える上でとても楽しかったです。また大きなスクリーンが2つもありビデオでの余興にとても最適でした。最初の見積もりより値上がりしたところは特にありませんでした。ブーケを持ち込みにしたり、席次表、招待状など手作りできるところは自分達でしたので少しお安くできました。お料理では来てくれたゲストの方々に美味しいと言っていただき、また値段もリーズナブルで要望に答えていただきました。海が側にありチャペル、披露宴会場ともに海と一体になったようなロケーションでとてもよかったです。私達を担当してくれたプランナーさんはとても親身になって話を聞いてくれて毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。また妊娠していた私をスタッフの皆様はとても優しく接していただき安心して結婚式を迎えることができました。オススメポイントは上記にも記載させていただきましたがチャペル、披露宴会場の雰囲気が白、青基調とし海のロケーションとも合っているところや、スタッフの方々の「おめでとうございます」という優しい笑顔がとても印象的で嬉しかったです。結婚式準備はとても大変でしたが、結婚式を終えて今言えることは大変だった分とてもいい思い出になったということです。一生に一度の思い出をエシェル・ドゥ・アンジェさんで行えたことに感謝しております。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
天気に左右される会場
チャペルは白を貴重とし背景はオーシャンビューとゆうか、窓からどーんと海です。キレイですが、式場そのものは狭いです。フラワーシャワーは、新郎新婦が退場するときにします。それも屋内ですし、退場までのバージンロードも長くないですし、あっとゆうまにフラワーシャワー終了でした。天井がものすごく高く、階段もありとてもステキです。高砂の背後と会場入って左側は全面窓ガラスでオーシャンビューです。残念ながらこの日は大雨で、夕方挙式披露宴で、その大きな窓からはどんより暗い雲や荒れた海が丸見え。雨のしずくが大量に大きな窓に付着。ゲストが多かったためか(でも80人くらい)机とイスがみっちりで、新郎新婦が入場して高砂に着くまで、2人並んで歩けません。1列です。新婦がドレスだとゲストの間を通るのがとても窮屈です。入場、中座など、新郎新婦が通るたびにゲストがイスをずらすとゆう事態。自分が1階ドアから入場するとこのすぐそばの席でした。赤ちゃんをベビーカーに乗せていましたが、わたしのすぐ後ろには大階段がありました。まさかそこから入場してくると思わず(トイレや喫煙所に行く方が使ってたドアと同じなので)、あわててベビーカーをずらしたり自分も場所ずらしたり、あわてました。天井が高いのと大きな窓で広くみえる会場だと思いますが、実際は狭いと思います。ゲストの人数次第なのと、天気におおきく左右される会場です。晴れだとキレイなんだと思います。雨だととても残念な会場です。ちなみに喫煙所は会場出た先のドア開けるとあります。喫煙所だけ屋外のつくりで、パラソルが1つだけあります。この日は大雨で風も強く、喫煙者は喫煙所から戻ってくるたびに服がビショビショになっていました。すべておいしかったです。量も満足です。デザートビュッフェがとても良かったです。車で行きましたが駐車場があるので良いです。希望者は駅から送迎バスがあります。司会進行がヘタなのか、ザワザワしているなか司会進行し、いつのまにか祝辞や友人スピーチやってる(!)となったりしました。赤ちゃん連れていたので、近くにベビーベッドを準備してくれていました。が、他にも乳幼児4人連れた家族がおり、2人が寝てしまい、ベビーベッドは計2台しか無いようで、寝た子に使っていいですかと聞かれ、どうぞどうぞと言いベビーベッドをそちらに移動。しかし途中から起きて、ベビーベッドは空きに。こちらは寝返りしたいと動きたがる赤ちゃんを無理矢理だきかかえたりベビーカーに乗せて揺らして必死に機嫌とったり。ベビーベッドもう使われてないのに、戻してきてくださいよ、、と心の底から思いました。言えば良かったですが、会場狭くベビーベッドをまた動かすの大変だし他のゲストにも悪いと思い言えませんでした。こちらも悪いですが、もう少し配慮してほしいです。赤ちゃんはじっとしている子ばかりではありません。ベビーベッドの中で好きなだけ動いていいようにしたかったです。天気に左右される会場です。この日のように大雨だと、良いものも良いと感じることができません。むしろマイナス評価になります。夕方挙式で披露宴後半は夜、大きな窓から見える景色は真っ暗です。ゲストが多いとオススメしません。新郎新婦通るの大変です。天気のよい日にいつか行ってみたいな、と思える会場でした。詳細を見る (1371文字)

- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場でした。
友人の式で参列しました。天気もよく、とてもよかったです。新婦さんもとてもかわいかったです。会場は2人のこだわりであふれていました。会場はモダンな雰囲気で、窓から見える景色がとってもきれいでした!晴れでしたので、外のテラスにも出れました!また車椅子の方もいて、広々していたので、よかったと思います。とってもおいしかったです。アレルギー対応もしてくれるようで、安心して食事ができます。デザートが可愛く盛られていました。当日は車で行きました。駐車場もたくさんありました。お庭・駐車場も広かったので、安心して車で行けました。スッタフの方も気持ちの良い挨拶をしてくれました。プランナーさんは若くてきれいな方でした。笑顔が素敵でした。控室も過ごしやすく、化粧室も清潔で奇麗でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の壮大さを感じられる会場でしたよ
挙式会場からの風景が偉大すぎて、心に宿る大いなるものがすごく気持ちよかったです。前には、ガラス面が大きく広がる先に、広く大きな海が見えて、またその上には透き通る青空。真っ白で艶のある床面のそのルームの祭壇のところだけ1段高くなっていて、神父さんもよく見える構造。パーティスペースは、真っ白という色の特徴がまず1つ。そして次に、大階段という設備の特徴が2つ目、その2大インパクトがすごく大きかったです。階段は茶色の色デザインでできていて、しかもかなりの幅で広がっていて、ちょっとした階段というよりかは入場演出のために造られた舞台のようでした。ただ、シャンデリアは大きなものが吊られているわけではなかったので、そういった点でのエレガンスさはなかったです。お花なり、装飾なりで華麗さを演出してました。別府駅から、田ノ浦バス停までバスでいって、そこからはあとは歩きました。アクセスは少々大変でした。真っ白という色づかいと、海という壮大なブルーとの相性が最高に良くって、気持ちをすごく優雅に高めてくれるような不思議なパワーを感じれたということです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションはいいと思います。
ロケーションは最高でした。見学した日は晴れで海がきれいに見えました。全体的に白ベースの会場です。晴れの日の場合と雨天の日の演出を確認をしっかりした方が良いと思います。会場も広々していてよかったです!高級そうなピアノもあり、開放的な会場でした。駅からは距離がありますが、送迎のバス等があるので大丈夫かと思います。プランナーさんに確認した方が良いです。プランナーさんは女性で少し気が強そうでした。当日新郎が一緒に来れず、姉と来館しました。会場見学+試食の予約をして行きました。新郎以外の方との来館の際は試食ができないので、本日は見学のみとなります。と当日に説明され残念でした。また別日に二人で来館しました。ロケーションがとてもいいです。下見ではは以上の広さをチェックしました。また見積りもしっかりチェックした方がよいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場からは悠々とした海が眺望できました
前のガラスからは、めいっぱいに海の風景が広がるもんだから、それはもう海に浮いている錯覚を覚えるほど。真っ白なその床面と、深い紺色の海のいろ、クリアーなブルーの空、雲の白、といった白と青の美しい色彩ハーモニーがチャペルをすごく爽やかに仕立てていたと思います。海に突き出るような披露宴ルームのその壮大さの源は、やっぱりなんといってもガラス張り窓の存在による視界の良さ、ひらけ具合の良さです。下の方には芝生ガーデン、前には海、上には空、と格別な光景をもたらしていて、華麗な場にぴったりな高いムードがありました。あと、ホワイトな内観の中だからこそ目立っていたのが、ブラウンのかっこいい大階段ですね。大分駅あたりから、友人とタクシーにて行きました。10分くらいはかかったかと記憶しています。海を見渡せて、空も感じられるパーティルームは壮大で素敵でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然と溶け合う会場!演出にも大感動!
壁一面真っ白で大理石の床は輝いていて、海と空のロケーションがとても素敵でした。他にさえぎる建物もなく最高のロケーションのなか挙式が行なわれ、まさに憧れるリゾートウエディングでした。ロケーションが素敵なため写真もキレイに撮影できました。午後からの結婚式で、夕日から夜景に変わる海の景色が今でもとても印象に残り、その中で行う演出がとても素敵でした。なかでもガーデンからの入場やガーデンで行なったブーケトスやケーキ入刀など、移り変わりゆく景色が演出にとてもマッチしていて素敵な思い出になりました。そして夜景のなかの打ち上げ花火は私達ゲストへのサプライズでしてくれ、挨拶と共に打ち上げられとても感動しました。その後、新郎新婦が退場をしてダイジェスト映像が流れたのですが、とても素敵な映像で友人と一緒に思わず泣いてしまいました。盛り付けもキレイで、食べきれないほどの充実した内容でした。アレルギーがある事を事前に伝えていたら、違う食材で対応してくださいました。大分市外だったのですが、送迎バスを手配してくれていて安心でした。式が終わった後もタクシーを何台も準備してくれていました。小さな子供がいたのですが、授乳室やおむつ交換所など丁寧に素早く笑顔で案内をしてくれてとても気持ち良かったです。足が悪い方や妊娠中の方にも気遣いが行き届いていて、おもてなしを感じました。なんといっても海が一望できるロケーションです。そして大階段からの入場やガーデンでの演出、さらに打ち上げ花火です。打ち上げ花火は夜景をバックにとても近くで見ることができ、私達ゲストのためだけの特別感があります。料理も美味しくスタッさんの対応も素晴らしく、何より気持ちのよい笑顔が印象的でした。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の広がりを実感!
一瞬、海に浮いているのかな、と直感的に感じたような記憶があるほど、そのガラス窓とそこから見える海の景色は圧巻でありました。空と水平線もはっきりと見渡せて、純真な心で挑む儀式にふさわしい、清楚なイメージが大変うまく表現されていたと思いますね。パーティースペースについても、その海の景色は圧倒的な規模で視界に広がっていて、特にその海側の壁がほぼガラスに覆われていたことを鮮明に記憶してます。明るさとか開放感が重視されて室内が表現されていたように感じました。もう1つ大きな存在だったのが、白い室内に降りてくる大きな階段であり、横向きに降り始めた作りは踊り場を経由して最終的には部屋に向かって向きを変える造りになっていて、最後のところは特に美しいドレス姿がみやすかったです。別府駅から最寄りのバス停までいって、そこからは徒歩ですぐだったと思いますね。窓面が多くて、海をすぐ間近に、そして大きな存在として感じることができたのが素晴らしかったと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場♡
扉が開くと、目の前に広がる海と空の綺麗なブルーに心奪われました!良い香りが更に清潔感を感じさせてくれます。バージンロードが白タイルなので、鏡のように反射してシルエットを映し出すところも気に入りました。フラワーシャワーがブルーの花びらで、普通とはちょっと違う感じで好きでした♪高い天井、そして一面ガラス張りから眺める海とガーデン、とても解放感があります。更に様々な演出ができそうな大階段!お姫様気分で降りることができました♡昼の式だったので太陽の光で明るく、とても温かみがありました。料理は以前からレストランの方で両親共に気に入っていたので、問題なく安心していました。コースの種類も様々あるので、お客様を想って決めることができました。また、ウェディングケーキも細かくオーダーしましたが、理想通りに作って頂いて、とても嬉しかったです。デザートビュッフェを入れたのですが「デザートがすごく美味しかった!」とお客様に喜ばれました♪別府から来る方も多かった為、場所的にも大分と別府の真ん中ぐらいで、バッチリでした。両方の駅から送迎バスを手配して頂けたので助かりました。ロケーションは、写真映えするスポットが多いので、当日だけでなく前撮りもかなり楽しかったです!プランナーさんがとても親切で話しやすいです。自分のしたいことを細かくお願いすることが多くありましたが、いつも快くお話を聞いてくれて、アイディアも出してくれました。おかげで、理想通りのディズニー風ウェディングができて感謝しています。また、ブーケ、ヘアメイク、ドレスなどのスタッフさんも話をよく聞いてくれ、こちらのオーダー(こだわり)を叶えてくれました!また、毎回の打ち合わせで選べるドリンクも楽しみのひとつになると思います(*^^*)レストランもあるので、式後も記念日などで利用でき、ずっと特別な場所になるところが他とは違うポイントだと思います♡式のテーマをなんとなくでも決めておくと、スムーズに進めやすいです。余裕があればネット、snsで下調べも♪言葉にしづらい所は写真や画像を見せると、より理想に近くなると思います。もちろん、プランナーさんが合わせてアドバイスやアイディアを出して助けてくれます♪情報が多過ぎて目移りもしますが、何を重視するのか自分の中でランク付けすると、ブレずに理想が見えてくると思います(*^^*)詳細を見る (985文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶った♡海の見えるリゾートウェディング
チャペルの扉が開くと目の前には海が一望できて、最高のロケーションでした!椅子や壁なども真っ白で白いチャペルに海の青が映えて、写真映りもよかったです!夕方からの式だったので、明るいうちに海が目の前にあるガーデンから入場しました!夕陽が綺麗な時にガーデンでのブーケトスをしたので最高に綺麗な写真が撮れました!大階段からの入場もでき、様々な演出に対応してくれました。夜になると夜景もすごく綺麗で、私達はゲストにサプライズで打ち上げ花火をあげました!一つ一つ美味しくて、盛り付けも綺麗でした!アレルギー対応や、別メニューの変更、年配の方には食べやすくしてくれるなど、ゲスト一人一人に特別対応してくれました!チャペル、披露宴会場共に目の前に海が広がっていて、特別なリゾート感があります。駅から少し離れていますが、送迎バス、タクシーを付けれたので大丈夫でした!みなさん温かくて、私達の要望、わがままに嫌な顔をせず、私達が納得いくまで一緒に悩んでくれたり、提案してくれたり、最後の最後まで感謝の気持ちでいっぱいでした!自宅から遠かったので、ネットでのやりとりをしてくれて、頻繁に連絡を取ってくれていました!おすすめポイントは、海が一望できる結婚式場·大階段からの入場·ガーデンがある。です!夜の式ではサプライズでの打ち上げ花火が上げられます。内容も自分達の要望に答えてくれて、プランナーさんやスタッフの皆さんが本当に優しいです。私はこの結婚式場で結婚式をするのが夢でした。色々な式場の見学にも行きましたが、結局は、やはり夢だったこのリゾート感溢れるechellさんで挙げました。わがままばかり言っても要望に答えてくれたスタッフの皆さんのおかげで、素敵な1日になり、私達以上にゲストの皆さんの満足度も高かったです。なによりそれが1番嬉しかったです!準備は大変だと思いますが、プランナーさんも早めに行動してくれるので、私達も早め早めに行動して私達夫婦は喧嘩したりする事もなく当日まで緊張する事なく素敵な式を挙げれました!詳細を見る (851文字)



- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
♡大満足♡リゾートウエディング♡
ガーデン挙式ができて海を眺めながらの挙式が出来て、とても雰囲気が良かったです!全面ガラス張りで光が沢山入ってきて明るい雰囲気でした!お料理と演出にこだわりました。お料理はご年配の方にも楽しんでもらえるよう和食も入れてもらいました。演出はガーデン挙式をしたり、バルーン入場したり楽しんでもらえるように工夫しました。お料理の内容を要望通りに変更してくれて大満足です!海が近いのでロケーションは最高でした!プランナーの方がお二人共親身になって対応してくれて本当に感謝しています。挙式会場のコーディネートはリゾートウエディングに合わせてブルー、装花は白とグリーンで統一してもらいました。カクテルドレスもブルーにしました。色打掛はカクテルドレスと対照的なピンクにしました。お料理の内容変更ガーデン挙式ガーデンでのデザートブッフェオーシャンビューロケーションの良さ。海が見える解放的な空間で結婚式が出来て大満足です。プランナーさんにどんな事でも相談する事。夢だったリゾートウエディングが出来て大満足です!ゲストの方に楽しんでもらえるように色々とアドバイスして下さったプランナーさんに感謝してます!ありがとうございました!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが素晴らしいです
挙式会場は内部は白で統一されており、前面がガラス張りになっており、海が見えるため、特別な一日にふさわしい会場だと思います。披露宴会場は入場方法(2階から階段を下りる、ガーデンから入場、1階の扉から入場)が豊富ででした。また、ロールスクリーンを上げれば別府湾の向こうに別府市街地が見えるなどとても雰囲気が良かったです。ゲストに満足してもらうために料理にはこだわりました。大まかな予算を決めておいて、あとはプランナーさんと相談しながら削ったり、増やしたい調整しました。立地については、田の浦ビーチの近くにあり、海に突き出た場所にあり、芝生のガーデンと辺り一面海ということで景色がとても素晴らしいと思います。交通アクセスについては大分市中心部からさほど遠くなく県内各地からのアクセスも便利に感じました。海の上に立っていることもありロケーションが抜群にいいと思います。最初に訪問した時に、プランナーさんがこちらの状況をよく聞いたうえで対応してくださったこと、ロケーション、料理が素晴らしかったこと等ありこちらに決めました。前日に雪が降るなどアクシデントもありましたが一層景色がきれいでとても素晴らしい式を挙げることが出来ました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大分のプライベートリゾート婚♡
初めて見学した時の第一声は、「わぁ〜〜きれい!」扉を開くと真っ白で明るい挙式会場。部屋の奥には大きなガラス窓。その窓からは広い海がキラキラして見えています。バージンロードはなんだかいい香りが漂っていました♡会場は広すぎず、ゲストから近くで見守られてる感がありました。会場には広い広い窓。ガーデンの芝生の緑と、その向こうのキラキラ輝く海がとてもキレイです。初めはカーテンをしておいて、途中でOpenという演出をしたことで、ゲストにその魅力をみせることもできました。ゲストの入り口やお色直しの入口とした大階段から会場を見下ろすと、一層その広さが感じられます。全体的に白が基調で、清潔感があふれているし、どんなテーマにも合うなと思いました。料理は、全ての年齢層のゲストに楽しんでもらいたくて、こだわりました。デザートブッフェもつけて、みんなに満足してもらいました。オープニングムービーやプロフィールムービーは式場の提携する所にお願いし、私たちも小芝居をして楽しく制作しくれました。面白おかしく、感動的に作ってくれて、大好評だったようです。結婚式が終わった今でもよく見返しています。前撮りは地元の写真屋さんで撮りましたが、当日フォトはいろいろ撮ってもらいました。1日のムービーもステキなDVDに仕上げてくださりました。周りには住宅やビルなどはなく、あるのは海、ビーチ…このプライベート感あふれるロケーションが、私にとって大きな決め手でした。とはいえ大分と別府どちらにも近く、ゲストが交通アクセスに困ることはなかったと思います。スタッフ、プランナー、本当に最高な人たちでした!困ったり悩んだりしたときにはとても親身にアドバイスをくれました。花屋さん、カメラマン、司会者、ヘアメイク、みなさんの腕前にも満足で、こちらの要望に細かく応えてくれました。プランナーのメールやお手紙のやり取りの中にはいつも私たちを気遣う温かい言葉をいただき、とても好感がもてました。クリスマスが近かったので、緑や赤を使った装花を選びました。冬のイメージで、青ドレスを選び、旦那のスカーフも青にしました。イメージ通りの会場になりました。別府の綺麗な夜景をバックに、花火があがることです!私たちはのんびりした夫婦で、最後の方に準備することをたくさん残してしまいました。そんな時に旦那が体調を壊し、式場のスタッフの方にたくさん助けてもらうこととなりました。これから結婚式準備をしていくとき、できることは本当に早め早めにしていくことをオススメします。直前まで何がおこるかわかりませんので!笑仲良く準備すればするほど、素敵な式になると思います!頑張ってください!詳細を見る (1108文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
地元でリゾートウエディング☆☆☆
白を基調とした、シンプルで清潔感のある会場です。海やリゾートをイメージしていてとても雰囲気が良かったです。コスト面はまずまず、平均だと思います。見学に行ったその日に決めたので、割引やサービスがいくつかありとても助かりました。披露宴に出席していただいた方誰に聞いても、お料理はとても好評でした!「あの会場ってレストランやってるかな?お料理がすごく美味しかったからまた食べに行きたい!」と後日友人から連絡来た程です。もちろんレストランがあることを伝え、私達もクリスマスディナーをいただきに行きました。お料理ではないのですが、、打ち合わせの際にドリンクのサービスがあり、それも種類豊富でいつも楽しみにしていました。最寄り駅から徒歩で来れる距離ではありませんでしたが、大分駅・別府駅からそれぞれシャトルバスを出していただいて、とても助かりました。県外から来た親族からは、会場駐車場の入り口が分かりにくいとの声がありました。スタッフの方々やプランナーさん、カメラマンさんなど皆さんいつも笑顔で、とても好印象でした。打ち合わせやその他の連絡も丁寧にしていただき、ここに決めて良かった、このプランナーさんお二人に担当していただけて良かったと心から思いました。なんといってもロケーションが最高です!!最後の花火も感動的でした。私達がイメージしていた結婚式にぴったりの会場でした。大分でのリゾートウエディングNo.1だと思います!エシェルで結婚披露宴ができて幸せでした。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
最後の最後であっと驚くサプライズ♪
披露宴会場は階段の上から新郎・新婦が降りてくる様になっているまた写真を楽しく撮る事が出来るよう紙で作られた飾り?が置いてあって写真を撮るときも逆に恥ずかしくなく楽しめた料理もデザートもすごく美味しかった‼料理の運ばれてくるタイミングも丁度いい海の隣にあり周囲には式場以外の建物がなく静かな場所交通のアクセスは市内から15分程度しかし駅と駅の中間地点であり県外の人は不便かもスタッフ全員が気を配ってくれて飲み物の確認や料理をさげるタイミングを聞いてきてくれた海の隣とロケーションが良く最後の最後で花火をうちをあげる演出もできる♪周囲に建物がないおかげで出来る素敵な演出♪交通の便は少し悪いですがその他の利点が多いのでオススメです詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見渡せる絶景!他では味わえません!!
挙式会場はそんなに大きくはないんですが、ガラス1面から海が見渡せてすごく広く感じることができます!扉を開けた瞬間に目の前に青い海と天気が良ければ陽の光が入り、とても綺麗で普段感じることができない雰囲気を味わうことが出来ます!!控え室から挙式会場は近いのでそんなに歩くこともないし、挙式会場に向かう友人や家族、親族の声が聞こえてくるのでドキドキ感ハンパないです!(笑)天井が高く、とても広々としてます!全体的に白を基調としてるのですごく綺麗です。全面ガラスなので、どこから見ても海が見えます!!外のガーデンも使えるので使い方は様々です。階段もあるので、新郎新婦の入場の仕方もいろいろなパターン使えます!!トイレも近くにあるので便利です。ウェルカムアイテムなどは全て手作りにしたりと、自分たちで用意出来る物作るれる物は100均などを利用してコストを抑えました!私達はゲレンデがテーマだったのでテーブルや階段など演出などはゲレンデっぽく&私達らしくしたかったので、そこだけはこだわりました!!写真は友人たちやカメラマンの方が撮ってくださるので前撮りはせずに、前撮りの浮いた分の費用を演出にあてました!年配向けに和食の料理、若者向けに油多めの料理だったりと種類もいっぱいあるし、幼児向けの料理もあります。こちらがお願いした通りに料理を出してくださるので、アレルギーの方や年配で硬いものが食べれない方がいても安心して食べることができます。もちろん味は問題なし!!すごく美味しいです!!!海岸沿いになるので、どこにいても海が見渡せるのでほんとにすごく綺麗です。リゾート気分を味わえます!主要駅から車で10分ぐらいで着くし、送迎バスもあります。駐車場も多いあるので、車で来られる方でも安心して停められるし、式場内に駐車スペースがあるので車停めてから歩かずに受付することできます!!打ち合わせの時から親身になってサポートしてくださり、温かい人ばかりです!こちらの意見や私達にピッタリな結婚式を提案してくれたりと話を進めやすかったです。予算のことも気軽に相談出来たり、結婚式のことだけではなく私達自身や家族の体調など気にかけてくださり、ほんとにストレスなく結婚式まで準備出来たし、無事に結婚式を挙げることが出来ました!ほんとにいいスタッフとプランナーさんばかりです!!オススメは海が見渡せる立地な所です!下見で訪れた時も当日の時も挙式会場の扉を開けた瞬間の海の青と空の青と陽の光の綺麗さは今でも鮮明に覚えてます。あと、ちょっとしたハプニングにもスタッフやプランナーさんがすぐに対応してくれるので安心して結婚式を挙げることが出来ます!!コストをかけずに済むところはコストをかけず、こだわりたい所には予算を多めにあてるなどしてバランスをとったほうがいいと思います!自分たちらしい結婚式を挙げることが大切です!!準備でわからないことなどは気軽にプランナーさんに聞いたら、一緒になって考えてくれるし、提案してくれるので安心して準備出来ます♪詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大分NO.1
バージンロードの先がガラス張りになっていて目の前に海が見えてロケーションがすごかったです!披露宴会場もガラス張りになっているので、お昼は海がすぐ近くにありすごくキレイに見えます!夜になると夜景が見えてすごくロマンティックです。外に出てケーキカットなど花火の打ち上げができたり演出もすごく色々とできるのですごく良かったです(^^)海をテーマに会場の雰囲気を作ったのですが、フラワーアレンジなどプラン内でできて小物も貸し出しなどしてくれたので、節約など特にせずにプランを決めることができましたコースの種類もたくさんあり、お子様メニューも充実していてすごく良かったですし、試食もできるので決めやすかったです!また、料理もすごく凝っていて参列してくれた友人や上司も満足していて良かったです♪会場に駐車場もあるので車で来やすいし、駅から少し遠いですが、シャトルバスが出たりするので利用しやすかったですプランナーさんはじめ、全てのスタッフの方の対応が迅速ですごく丁寧に対応してくださり本当にプランなど自分達がしたいことなど話しやすかったです!挙式、披露宴会場共に大きな窓から海が見えてロケーションがすごく良かったです。また披露宴会場では階段があるので階段での演出もできたり、窓から登場ができたりと入場の方法がたくさんあってオリジナルの結婚式ができるのですごくオススメです!!プランナーさんがみんな良い人で準備の段階からとても楽しく当日も楽しい結婚式が出来ました!参列者の人とも距離が近くアットホームな式が出来ました!式を挙げて本当に心に残る結婚式が出来てまた結婚式を挙げたいぐらいです。準備はいろいろ大変な事もあるかもしれませんが2人で協力して一生の思い出に残る結婚式にしてください!詳細を見る (736文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
悠々とした海が壮大!
柱のないガラス張りという前方の窓バリの美しさがすごくて、とってもクリアーなその面の向こうには、海がお目見えできて波による揺らぎが、式そのものを幻想的に、ほんわりしたものにしてくれてました。あとは、白でのデザインが徹底してあったのも覚えてます。挙式会場と似た雰囲気が、良い意味でありまして大きなガラス窓からは、芝生の庭園と、海と空とが見えました。印象に残ったシーンとしては、2階の部分の大きな扉からばんと登場して、悠々と階段とを降りてくる場面でして、お二人が本当に主役として輝いていて、場内全員の視線を一気に集めてました。別府駅からさらにバスに乗って10分とかもう少し。そしてバス停からは行けました。悠々とした海の景色をその背景、雰囲気として体感できるということであり、とっても優雅でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション
1番のインパクトは入場して正面に海が一面に見え、挙式会場が海の上に浮かんでいる様で非日常的で素敵でした‼︎様々なシチュエーションに合わせてコーディネートでき、私達の要望や理想を伝えるとピッタリな雰囲気なモノを組み合わせて頂き、素敵な会場がさらに思い出深いモノになりました(*^▽^*)ドレス、お花、料理はちょっとこだわりました(^-^)前撮りだけ造花を使用し、当日は全て生花を使用しました(^-^)口コミでお料理が美味しいと聞いていましたが、本当に美味しくゲストの方々からも美味しかったーと評判でした(o^^o)海が一面に広がり、日中、ナイト、どちらの挙式を選んでもそれぞれ素敵なシーンが楽しめます⭐️駐車場も広々で立地も海沿いにあるのですぐに分かります⭐️打ち合わせをする際にも海を見ながらリラックス出来る空間が沢山ありオススメです(^ω^)皆さんいつもニコニコ出迎えて下さり、プランナーさんは優しく、配慮も相談も打ち合わせに行った後でもマメにメールのやり取りで分からない事はすぐ対応してくださったり、段取りも前日の荷物の搬入や飾りつけも一緒になって手伝って下さり本当にエシェルにして良かったです!式場はもちろんですが、スタッフ、プランナーさんで式場の印象って変わってきますし、エシェルはどれをとっても◎でしたよ(o^^o)近隣に高い建物や道路からも離れて、いるので景色も邪魔になるモノがないし、騒音もしないし、ゆったりロケーションを楽しめます⭐️前撮りはすぐそばに田ノ浦ビーチがあるので素敵ですよ(o^^o)プランナーさんに気になった事はどんどん相談して素敵な式にして下さい⭐️予算の面や言葉で伝えるのが苦手な方は、写メなどを見せてこんな感じがいいです(^ω^)てゆうのもいいですよ!ゲストの年齢層など伝えるのも、料理を決める際にもスムーズに話が進みますよ♬詳細を見る (785文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海上かと思うほどの視界が素晴らしい
海上かと感じるほどの大海原が広がる視界の凄さにただただ圧倒されて、挙式の時もついうっとりと遠くを見つめてしまうほどでした。それによって、心も無心状態のすごく浄化された状態になって、純粋にお二人のことを祝福するような心持ちとなりました。パーティスペースについては、壁面の2面に渡って大きく広く設備された窓の連続とそこから見える海やガーデンの光景がまず思い出されます。そして次に、ダイナミックな階段が幅広にフロアーに降りてきていて、特に後半の10段ほどは正面向きに降りてくるつくりだったので、それを活用した入場の場面は、新婦さんがお姫様のように見えるほどでした。別府駅から、バスも運行してましたし、私はタクシーを使ったので早く着けて10分くらいだったと記憶しています。窓がとにかく壁を覆うほどのダイナミックに展開されて、そこから青空とか海とかが見えて心が和んだことです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大大大満足!!とても幸せな時間を過ごせました!!
扉を開くと、目の前に海と空が広がっています。海の上で挙式をしているような錯覚になりました。真っ白なチャペルに、ブルーのフラワーシャワーがとても綺麗でした!!とにかく天井が高くて広々としています!会場の中央に大階段があるのですが、まさに豪華客船に乗船している気持ちになりました。ガーデンにも自由に出入り出来て、ゆったりと過ごせたとゲストからも好評でした★披露宴中、小雨が降ったけどそんなの気にならない位楽しく快適に過ごせました!大スクリーンもあり、プロフィールムービーも大迫力で見ることが出来て、親にもすごく喜んでもらえました。記憶にも記録にも残したいという気持ちがあったので、映像・写真は妥協せずに選びました。プロのカメラマンが撮影してくれるので、大満足な仕上がりでした!アルバムは3冊仕上がりの物を選び、親にもプレゼントしました!とても喜んでもらえたので、本当に嬉しかったです。あとは、ゲストへのおもてなし部分も大切にしたかったのでお料理もこだわりました。料理長さんと打ち合わせが出来たので、予算面も内容もイメージ以上の物を作って頂けました。年配のゲストが多かったので、和洋折衷コースを選びました。プランナーさんからの提案で、「オードブルブッフェ」をしたのですが、本当にして良かったです!ボリューム、質、味、全て完璧!ブッフェコーナーに来ていないテーブルにはスタッフさんが、お皿によそって配ってくれたのでありがたかったです。オードブル以外も全て美味しく、今まで行った結婚式の中で一番よかった!と言われました★海に囲まれた場所で、別府の夜景も一望できる本当に素敵な場所です!今まで、こんな綺麗な景色見たことないと思った位、感動しました。交通に関しては、送迎バスも出ますし別府駅からも大分駅からも10~15分位の距離なので不便さは全く感じませんでした!スタッフ力の素晴らしさに感激しました!!担当プランナーさんをはじめとして、どのスタッフさんも親切でいつも笑顔で気持ちの良い接客をしてくれます。親身になって寄り添ってくれるので、心強かったです!ガーデン、大階段からの入場は、特別感がありよかったです。ドレスを着て階段を下りるのが怖かったですが、きちんと下りやすい方法を教えてくれてリハーサルもしてくれたので、安心して下りる事が出来ました!チャペルと同じフロアに、写真スタジオがあるので親族写真撮影の移動も少なくとても便利でした。景色の良さ、交通面、スタッフさんの親切さ丁寧さ、おりさの美味しさが決め手になりました。私の生まれ育った町を見ながらの結婚式は、エシェルじゃないとできませんでした。本当に、ここで結婚式を挙げられてよかったです!準備期間から当日まで、本当に楽しかったです。もちろん、結婚式準備は大変な事もあったけどそれ以上の楽しさや嬉しさがあります。プランナーさんが、スケジュールを組んでくれて的確なアドバイスもくれるので、すごく助かりました。大満足!としか言えない位、本当に素晴らしい式になりました。エシェルで結婚式が出来て、幸せです!!宿泊施設の案内もしてくれますし、遠方からのゲストが居ても安心でした。レストランもあるので、毎年記念日には来ようと思います(˙˘˙)♡*詳細を見る (1342文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)(エシェル ドゥ アンジェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-0802大分県大分市大字神崎字田ノ浦4253番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





