forty three(フォーティースリー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
高級感たっぷりのレストランウェディング
シティータワーの最上階ですごく雰囲気が良いのと景色が綺麗で高級感がありますただ収容人数が少ないため家族のみの挙式に向いてますレストランのため雰囲気が良いですそして全面ガラス張りで雰囲気が良いです挙式会場のサイズ感や挙式披露宴でできることを考えると割高かなと思いました料理がすごく美味しかったですレストランなのでゲストに料理を期待してもらえると思います岐阜駅から歩いてすぐのためアクセスが良いですまた玉宮で2次会等する場合は移動が楽です少人数で行う結婚式や料理をメインとするゆったりとした結婚式に良いと思いますfortythreeは他の会場と少し雰囲気が違うので、別の会場と比較して検討するのがいいと思います詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
絶景のレストランウェディングが楽しめそう
高層ビルの最上階にあるレストランウェディング夜ウェディングなら夜景が最高!!ロマンチックな時間になりそうです。レストラン営業されているということもありお料理の方はとても信頼できました。駅直結のため名古屋からや、大垣方面からも来やすく、ご高齢のかたにも優しいアクセスです。私たちのやりたいことを、予算内でどうやったらできるか親身になって聞いてくださいました。レストランのため結婚式を挙げたあと思い出の場所として伺うことができるので嬉しいポイントでした!家族婚でアットホームだけどいつもとは違う特別感を出したいときにぴったりの場所です。夜景はもちろん綺麗だと思うのですが、昼間の場合は高層のため日中の光の入りかたを見ておくといいと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
全面窓からの景色が綺麗なレストランウェディング
高層階からの景色がとても綺麗でした。夕方の青空から、夜景への移り変わりが全面窓で楽しめます。料理のグレードをあげた。衣装は追加料金が発生するデザインのものを選びました。会場に飾るお花もこだわり、少し値上がりしました。持ち込み料金はかかりませんでした。ペーパーアイテムを持ち込み、ムービーも自作しました。衣装は提携のお店で選べば、小物などの追加料金なくお値打ちです。会場利用料、スクリーンなどの設備利用料も全額割引して頂けました。とても美味しいです。岐阜駅からすぐ近く、地下には提携駐車場もあります。駐車場10回分ほどの割引が初めから料金に入っています。とても親身に相談に乗ってくれます。景色と料理です!全体的にコストパフォーマンスがとても高いです。親族のみで行いましたが、年配者も多かったため、アクセスが良いのは助かりました。詳細を見る (363文字)
費用明細1,709,326円(36名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岐阜の結婚式場で1番景色が綺麗だと思いました!
披露宴会場には一面に大きな窓があり、夜景を一望することができました!シャンデリアもありすごく豪華な会場だと思いました!普段はレストランらしくて、お料理すごい美味しかったです。ウェディングケーキもフルーツたくさんですごく豪華でびっくりしました!岐阜駅から直結のタワーにある会場だったので便利でした!車で来ていた友人も駐車券貰えていたのですごくありがたかったです!みなさんすごい笑顔で接してくれました。また、トイレが少し遠いところにあるんですがしっかり案内してくれました!友達の子どもがいたんですが、子ども用の料理もあって良かったと思います。ハンバーグとかオムライスとかありすごく喜んでるように見えました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
景色と料理にこだわりたい方におすすめです
家族婚後に友人のみを招いた1.5次会で利用しました。スタッフの方々が口を揃えて言ってみえたのが、昼より断然ナイトウエディングがおすすめということ。もちろん昼も綺麗ですが、岐阜の夜景を一望できるということで迷わず夜の結婚式一択でした(笑)また冬は空気が澄んでいるため、夏よりも夜景が綺麗に見えることが多いそうです。当日はおかげさまで天気も良く、最高の夜景を楽しむことができました。当初はブッフェスタイルでゲストに料理を取りに行ってもらうスタイルで考えていましたが、コロナの影響もあったため、コース料理に変更しました。料理の1人あたりの金額は少し上がりましたが、少しでもリスクは減らしたかったのと、ゲストの方にも安心して楽しんでもらいたかったので良かったと思います。1テーブルの人数も減らし、テーブル数が増えたためその点も少し金額が上がりました。お見送りで渡すプチギフトは自分が食べたことがあって美味しい物を選びたかったので、事前に注文書持ち込みました。友人からの紹介だったため、6万ほどたしか割引になりました。お肉、魚本当にどれも美味しくいただきました。ゲストの方々も大変満足していました。岐阜駅直結なのでアクセスはしやすいと思います。色々な場所からゲストが来られる方にはおすすめです。アルコールを楽しみにされているゲストも多かったですし、駅近にして良かったなと思いました。当初は2020年春に結婚式をする予定でしたが、コロナの影響で延期になり、12月に行いました。全てプランを組んでいて後は式を挙げるだけの状態で延期になってしまい、注文していた物も一度キャンセルにはなりましたが、追加で料金が発生することはなく、会場への安心感にも繋がりました。延期を考え始めた時はプランナーさんも、親身になって相談にのってくださり本当にありがたかったですし、こちらの会場にして良かったなと思いました。衣裳が色々なお店と提携があったので、一通り見に行きました。衣裳にはもちろんこだわりたかったので、提携先がたくさんあるのは助かりました。おかげさまで素敵な衣裳と出逢うことができ、ゲストからも好評でした。せっかくゲストに来ていただくならちゃんと料理にこだわりたいと思い、友人のみの招待でしたが2次会のような形にはせず少しフォーマルな1.5次会でプランを組んでもらいました。レストランとして普段は営業されているお店なので、料理は本当にどれも美味しかったですし、ドリンク類も豊富でした。コロナの前から契約はしていて家族、友人を招く式を別々で行う予定でしたが、世の中がこんな状況になるとは思わず、大人数で集まることも難しいため別々にしていて良かったと思いました。また今までやっていたような密になって、料理をゲストで共有して食べる2次会もやりづらいですし、少し費用はかかってしまいますが、披露宴に近い1.5次会もおすすめです。(ちなみに1.5次会は会費制にしました)ゲストの方もどんな風に式をされるか心配されますし、会場との感染対策を確認し、ゲストにも事前に伝えていました。まだまだ以前のように思いきり楽しむことはできませんが、状況は少しずつ良くなっていると思うのでこれから結婚式を挙げられる方も楽しみながら準備を進めていってくださいね。詳細を見る (1355文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景を見ながらみんなと乾杯したいです。
落ち着いた感じで、高そうなイメージ。高い立地だからこそ高いとおもってたのですが、思ってたぐらいでした。食事をしましたが、とっても美味しくて彩りもすごく私好みでした。岐阜でいちばん高い立地で、夜は夜景がすごく素敵なところ。また、上から見える岐阜に惹かれました。スタッフさんとは余り関わらなかったのですが、「いらっしゃいませ」という暖かい挨拶と、笑顔で迎えてくれました。また、プランナーさんは丁寧で分かりやすい説明をして下さり、ここで式をやりたいなぁと思う気持ちが高くなりました。バリアフリーがしっかりしている。赤ちゃんも高齢の方も安心して来れそうです。老若男女が式を上げられるところかなぁと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
岐阜で唯一の絶景高層階ウェディング
会場は、ブラウン調のシンプルな作りで一面ガラス張りの窓から日中は街並み、夜は夜景を見ることが出来ます。窓にはカーテンが設置されており、会の初めはカーテンを閉めていただき、乾杯と同時にカーテンを上げていただきました。すると、ゲストの皆様のお席から景色が見えるようになり、歓声が上がり場がとても盛り上がりました。こちらのカーテンは演出のひとつとしてもおすすめです。料理をこだわっていましたので、メインが当初豚肉でしたが牛肉に変更し、品数も一品追加しました。また、会場の装花もナイトウェディングの為、写真映えするようにしたかったので、ボリュームを出す為に当初の金額から各テーブルと高砂分は値上がりしました。お日柄が仏滅でしたので、ドリンクのワンランクサービスをしていただきました。また、ウェディングドレスとタキシードの持ち込み割引がありました。持ち込みは、衣装の他にペーパーアイテム、ウェルカムグッズの一部の他、乾杯酒を地酒のスパークリング日本酒にしたかったので、こちらを持ち込みしました。レストランとしても営業されているだけあって、見た目も鮮やかでとても美味しかったとゲストの皆様から好評でした。ゲストの皆様の中には「生魚」が食べれない方や妊娠中の方が見えました。お料理には生魚をメインにした一品がありましたが、個別に対応していただき「火が通してあって安心して食べれた」ととても喜んでいただきました。jr岐阜駅から通路を介して直結しており、名古屋方面からも大垣方面からもアクセスはとてもいいです。また、提携駐車場もあり、駐車場から会場まで直結しているので車での来場も問題なく出来ます。若いプランナーさんでしたが、とてもしっかりしていて各種の提案の他、準備が思うように進まなかった時にとても共感してくださり、準備で挫けそうになりましたが精神的にもとても助けて頂きました。また、打ち合わせ以外のやりとりはメールを中心に行いましたが、返信が早くて助かりました。おかげさまで多くのゲストの皆様から「こんなに涙した披露宴はない」と感動をお届けする式が出来ました。スタッフの方の配膳とドリンクの提供のサービスが非常にスムーズで良かったです。旦那さんが夜景好きなこともあり、岐阜で唯一の高層階ウェディングが出来ることが決め手でした。夜景を見ながらのお食事や沢山のキャンドルが照らす会場は幻想的だったとゲストの皆様からも大変好評でした。結婚式準備のアドバイスとしては、とにかく早め早めの準備に尽きます。詳細を見る (1041文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
岐阜を一望できる、景色がとにかく最高
まず会場である43階にエレベーターで上がると 素晴らしい景色が広がり、岐阜を一望できます。展望スペースは誰でも入ることが可能なので以前に行ったことはありましたが、会場であるレストランから見る景色は雰囲気がまた違って素敵でした。見学の当日が夜だったため、夜景がとても綺麗でたくさんのお客さんが食事を楽しんでいました。レストランのため結婚式場よりは会場が大きくないため、30人~40人ぐらいの少人数での結婚式や披露宴向けかなと思いました。どういった形で結婚式をするかにもよるかもしれませんが、式場よりは費用が抑えられると思います。レストランのため味の心配は特にしていませんでした。岐阜駅直結のため、アクセスがしやすいと思いました。たくさんお話をしてくださったので、すぐに打ち解けることができました。アクセスがしやすいこと、料理が美味しい所。景色にこだわりたい方、ゲストが色々な場所から出席される方にはおすすめです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階ロケーションが最高の会場です!
会場は建物の43階にあり、会場内はシンプルな内装です。広さはそれほどなく、招待するゲストは、80人~90人が限界な印象です。ただし、ダンスなど大きな余興をする場合は、50人~60人程度なら出来ると思います。また、会場は、片面一面がガラス張りの為、景色が非常に綺麗に映えます。昼は明るい町並みが見え、窓から光が沢山入るので明るくアットホームな雰囲気になります。一方で夜は室内の照明がほどよく暗くなり、キャンドルで各テーブルを照らすので窓からの夜景が映え、ラグジュアリーな雰囲気になります。その他、ロビーの壁面がスポット照明になっているので壁にお写真を掛けるとスポットライトが当たってるようなライティングが写真に出来るので、受付から会場内の通路をお洒落に飾ることが出来ます。時期によってお得なパックプランがありますが、少人数又は40人~50人程度が多く80人程度になるとパックプランに更に追加人数費用が掛かる為、金額は割りと高くなります。お日柄などでドリンクなどのサービスがありますが他のウェディング専門の式場のような積極的な割り引きはあまり期待しない方がいいかと思います。会場は、レストランを運営されていることもあり、お料理にはこだわりを感じました(*^^*)メニューは、春・夏・秋・冬で異なり、飛騨牛など地元の食材もふんだんに取り入れたものになっています。最初は、品数及びグレードは1番低いものになっているのでアミューズなどを加えて品数を増やしたり、メインの食材を変更するなどして内容の調整が可能です。また、デザートもウェディングケーキからブュッフェに変更が可能です。ただし、変更はほとんど追加費用が掛かるので予算オーバーしないように検討が必要だと思います。jr岐阜駅から通路で直結している為、雨や雪など天候不良でも問題なく移動出来ます。また、会場には駐車場はありませんが、すぐ側に提携駐車場があります。提携駐車場の無料チケットなどがパックプランに入っている場合もありますので、交通アクセスはとても良いと思います。プランナーさんは、懇切丁寧で演出、お料理、費用などこちらの要望を踏まえた上で提案をしていただけます。また、準備の際に疑問に思ったことや分からないことがあった際にはその都度電話で適切なアドバイスを頂くことが出来ます。気さくで明るく相談しやすい人柄のプランナーさんです。他の会場にはない、高層階ならではのロケーションが良かったです。また、ナイトウェディングでは、打ち上げ花火やキャンドルをふんだんに使用したものなど特殊な演出も提案していただけたのも良かったです。ロケーション重視の方やお食事並びにアクセスにこだわりのある方は特に気に入ると思います。また、下見の際には、会場のスペースがお写真で見るより若干狭いように感じる為、予定している招待人数が余裕をもって入るか、どれくらいの規模の余興が出来るかを確認しておく必要があると思います。また、ゲストテーブル(円卓)は他の式場よりも小さめだったのでテーブルの装飾をかなりこだわってやりたい方は相談が必要だと思います。詳細を見る (1287文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
絶景の中でのレストランウェディング
43階タワーや最上階で行うため、天気が良ければ最高の景色の中で挙式ができます。ただ、チャペルではないため、ステンドグラスとかパイプオルガンといった西洋の雰囲気は一切ありません。会場の雰囲気はゴージャス感はさほどありませんが、上品でナチュラルな感じです。普段はレストランとなっているところが会場となります。同じく43階にありますので、挙式と同様景色はよいです。夜に行えば夜景がとても綺麗です。設備は基本的なものは揃っています。引出物、エンドロール、アルバム写真で最初の見積もりから大きく値上がりしました。また、お花やテーブル数等で細かいところにこだわり、ちょっとずつ値上がりしていきました。二次会まで同会場で行ったため、メイクさんやカメラマンさんの延長料金等はあったものの、全体的にとても良心的なコストだったと思います。予算総額は二次会までの金額です。元々レストランなのでお料理は美味しいです。ビールもよいものを出していただけます。当日の新郎新婦は料理を食べられる時間がないため、後日レストランを利用できるチケットをサービスしていただけます。駅の改札から直結しており、電車で来るには大変便利です。駐車場も指定のところに停めれば、ゲストの分も負担してもらえます。大変丁寧で分かりやすい対応でした。自分の準備がけっこうギリギリだったのにも関わらず、早急に請求書等も出していただけました。準備から当日までとても楽しかったです。スタッフの方々の対応がとても丁寧です。当日までの準備も当日もとても気持ちよく足を運ぶことができました。また、今回は夜の二次会でも利用しましたが、夜景が綺麗です。二次会の打ち合わせは当日短時間しかなかったにも関わらず、司会の方はとても上手に進行してくださいました。何もわからなくてもスタッフの方々が丁寧に教えてくれました!自分のしたいようにできるのが終わった後の満足感や達成感に繋がると思いますので、プランナーさんにいろいろ相談しながら準備を進めると良いと思います。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的な景色と心掴まれるお料理が最高!
景色を180度見渡せるつくりになっていてすごく開放的でした。ゲストにも驚いてもらえると思いました。私たちは季節限定のプランを使えたので費用を抑えることができそうだと思いました。試食をさせて頂きましたが、ずっと心に残るような料理の美味しさでした。改めて、結婚式の料理って大切だと感じさせられました。jr岐阜駅直結ということもあり、徒歩5分ほどで着きました。万が一天候が悪かった場合でも雨具がいらないので、荷物にならなくていいと思いました。プランナーさんもレストランのスタッフさんもとても丁寧に対応して下さいました。部屋の温度や飲み物のおかわりなど気遣っていただき、当日も安心だと思いました。ゲスト一人一人の表情が見れるようなアットホームな雰囲気のパーティにしたい方にオススメです。ゲスト人数が70名を超えると少し狭く感じるかなと思いました。お料理がとても美味しかったので、ゲストにも喜んでもらえると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岐阜を一望できる会場!
ホテルの最上階ともあって、岐阜を一望できます。窓が大きく、全面にあるので、天気がいいと本当に眩しいくらいです。夜だと夜景が綺麗なんでしょうね。しかし写真写りが、逆光になってしまうこともあるので、性能のいいカメラじゃないと綺麗に写らないかもしれません。披露宴の前にトイレに行ったら新婦に会ってしまったので、自分だったらそれは嫌だなと思いました。そういったことにこだわらないのであれば、いいと思います。会場はシンプルなので、自分色に染めれるのではないかなと思いました。岐阜駅から徒歩5分以内なのでかなり助かりました。車で来たい人だと駐車場など困るかもしれませんが、遠方のゲストが多い人はとてもいいと思います。演出などしっかりこなされていていいと思いました・岐阜を眺められ景色が最高にいいです!・岐阜駅徒歩5分圏内詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとにかく美味しい
展望式での挙式で着席30名。チャペルや大聖堂での結婚式を考えてる人にはイメージが合わないかもしれないが、家族と親族のみで堅苦しくなくやりたい私たちには丁度よかった。また景色がすごく綺麗だった。落ち着いた雰囲気でシンプル。壁の片面全て窓ガラスになっており、開放感がある。着席は80名までと言われ、広いかな?と不安に思ったが、打ち合わせ時に相談したところバランスを考えた提案をしてくれた。当日は全く気にならなかった。引出物は親族へ送りわけをしたため最初の見積りより高くなった。両親へのプレゼントを生花の花束ではなく、プリザーブドフラワー入りの写真立てにした。追加のお金はかかったが、実家に飾ってくれており、お金をかけてよかったと思った。ペーパーアイテム、プチギフトを持ち込みにした。プチギフトのカゴは無料で貸してくれて、配るセットもしてくれた。とても美味しい。親族からたくさん褒めてもらえた。秋に式を挙げたが、料理からも季節が感じられいいなと思った。披露宴では食事を楽しんでもらいたいと思っていたが、食事が親族同士の会話のタネにもなっていてよかった。jr岐阜駅から直結でとてもわかりやすい。駅近なので、遠方に住んでいる親族が式場までのバスの時間を気にする、ということがないのが良いと思った。またバスやタクシーの手配など、余分なお金を使わずにすんだ。スタッフさんは皆さん笑顔で親切だった。料理の説明もしっかりしてくれてさすがレストランだなと思った。プランナーさんは気さくで丁寧。質問や要望にも真摯に答えてくれた。広がりのある景色が見えるのがよい。窓から見える岐阜の風景を見ながら、両親が私との思い出を楽しそうに話してくれ、嬉しかった。この会場にしてよかったと思った。料理とロケーションに惹かれ、会場を決めた。おもてなし重視の方におすすめ。また堅苦しくなく、アットホームに結婚式を挙げたい方にもおすすめ。堅苦しいのが苦手で、もともと結婚式をやる気ではなかったが、打ち合わせを通して楽しみになったし、やってよかったと思った。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おすすめな式場ですよ
駅から5分以内という立地が大変いい式場のため、雨が降ったとしても濡れないで行けます。高層階に式場があるため、抜群のロケーションです。夜の披露宴を行うと、昼と夜の両方の景色を楽しめます。満足なコストパフォーマンスです。お料理はフランス料理で、季節の食材が使ってあり、とっても美味しく大満足です。駅から5分以内というロケーションは他にはないでしょう。招待する方々にも、ご迷惑にならない立地です。スタッフの方々は、丁寧できめ細やかな、サービスを行ってくださいます。安心してお任せできます。この式場に決めた決め手は、立地の良さと、景色、コストパフォーマンスです。温かみのある式、披露宴がしたいカップルにピッタリです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階からの景色が最高!
窓がズラーっと並び、景色が最高です。岐阜に住んでいてもなかなか見ることができない景色なので特別な空間だと思いました。天井は高くないですが、開放感があり窮屈な印象は全くありません。ただ、昼間は自然光がたくさん入るため、写真を撮ろうとすると逆光になってしまい素人が写真を撮るとうまく写らなかったです…ワンフロア全て貸切状態でほかの組みとの兼ね合いなどないのもいいと思います。とても美味しかったです。見た目も鮮やかで、スタリッシュな空間をより引き立たせているなと思いました。駅から近く、もし雨でも濡れずに移動できると思うのでよかったです。商業施設もあるので早く着いたり結婚式後にショッピングやカフェに入ったりと時間を有効に使えるのもいいなと思いました。みなさん丁寧に笑顔で対応してくださり、良心的でした。クリスマスシーズンだったので、大きなツリーが飾ってあり新郎新婦や参列した友人とも写真を撮りました。新郎新婦がサンタとトナカイに扮してプレゼントゲーム?もしていて楽しめました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
高級感あふれるウェディング!
入った時にはカーテンで仕切られていて外の景色がかくしてあり、いざ会食のタイミングで景色が一望できることが素敵でした!!雰囲気はシックな照明にしてありながらも、バルーンでかわいい新婦らしさが出されていてとても良かったです。岐阜駅から徒歩すぐのフォーティースリーというビルにあります。電車でのアクセスはもちろんいいので遠方からの方も楽に来られます。私は車で行ったのですが、近くに駐車場もたくさんあって迷わずすぐにアクセスできました*とても立地がいいと思います♪♪料理でローストビーフが出たのですが、新郎がシェフになる!という企画がとても面白かったです*新郎がひとりひとりにメッセージを伝えながらローストビーフを渡していたので心温まりました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
夜景がすごい!挙式より二次会向き!
会場がビルの最上階というのともあり、景色はとてもよかったです。とくに夜景は言うことなし。曇りとか雨の日だと景色が見えないので逆に残念。夜は高級感にあふれる雰囲気でした。高すぎず、安すぎずといったところでしょうか。私が一番重視していたのが景色でしたので、晴れてくれれば申し分ないですし、そうでなければ少し高めに感じるかも。駅から歩いて3分もかからないくらいだったと思います。ビルの入り口に戸惑うことはありましたが、中に入ってしまえば大丈夫でして。担当によると思います。私が行ったときはとても話しやすい方でしたので、なんでも気軽に聞けました。また、こちらが質問しやすいようにコミュニケーションもしっかりとってくれたのはありがたかったです。エントランスが広く、展望台になっているので、招待した方々を飽きさせないと思う!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
♡素敵な披露宴でした♡
ビルの最上階にあるので 景色がとても綺麗で 岐阜市内など 天気がいいと遠くの方まで 一望できます。会場も大きな窓ガラスが一面で その景色を楽しむことができ 夜は夜景を楽しみながらの披露宴です。私が参列させてもらったときも 夕方からで暗くなってきれいになっていく景色を楽しむことができました。岐阜での結婚式では 一緒に景色を楽しめる一番の会場だと思います。いつもレストランをされているので 安心したお味です。ローストビーフとても美味しいです。駅すぐなため 電車での利用がとても便利です。雨が降っても濡れずに会場に入ることができます。遠方の方にも便利ですし 車の方もビル地下に駐車場があるので便利です。スタッフさんも 丁寧な接客で私もとてもいい印象でした。駅がすぐで 参列される方はとても便利だと思います。会場もとてもきれいですし 岐阜の景色を楽しみながらの披露宴素敵だと思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
岐阜の景色を一望できる披露宴会場
高層ビルの最上階であるので、景色がとてもきれいでした。特に、県外からのゲストを招く人なら、岐阜の景色を一望できるのでおすすめです。披露宴会場は、南側が大きな窓ガラスで、一面景色を楽しむことができます。新郎新婦は、その景色が見える南側に座ります。美しい景色と一緒に、新郎新婦も美しく映えて見えます。昼間の披露宴もいいと思いますが、夜の夜景が見える披露宴がいいと思います!自分で色々押さえれば300万かからないくらいで押さえられそうでした!当日成約などの焦らせる言葉もなく、また考えてお電話くださいというスタッフさんの言葉も信頼できました。レストランなので、出来立てが運ばれてくるのであたたかくて味も一流でした!ローストビーフがとても美味しいです。駅から歩いて5分もかかりません。駅と直結だし、見てすぐに分かるような高層ビルなので、誰でも分かります。電車や新幹線の人にはいい立地です。車で来る人は、専用の駐車場ではないですが、駅の近くなので駐車場はいくらでもあります。私は分からないですが、もしかしたら提携駐車場もあったかな?と思いました。そもそもがレストランなので、普段からお客さんをおもてなししているプロの方達なので、サービスは一流でした!県外からのゲストが多くみえる方は、岐阜の素晴らしさを知ってもらい、楽しんでもらうなら、ここはおすすめです!!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
高層階で夜景に包まれたオリジナル結婚式が挙げられます
ブライダルフェアに参加しましたが、夜景がすごく綺麗でした。絶景に包まれながらの結婚式は魅力満点で、間違いなく忘れられないかけがえのない思い出になると思いました。ファミリープランなど、プランによっては100万円以下での挙式も可能なので、コストパフォーマンスはかなり良いです。見た目も華やかで、とても美味しかったです。地元の食材を多く使っているそうで、地元に生まれた私にとっては良いなと思えるポイントでした。JR岐阜駅から直結されているビルにあるので交通アクセスは抜群に良いと思います。近隣にはホテルもあり便利です。相談会ではゆっくり話ができて、大変、満足しています。演出などの面で詳しく教えてもらい、私たちだけのオリジナルな結婚式が挙げれそうなイメージが湧きました。オリジナリティー溢れる結婚式ってどう言うのがあるんだろうね?と言う話に2人でなり、地元の岐阜を中心に調べたら、ここが見付かりました。オリジナリティーと言う条件では、すごく私たちの心を躍らせてくれる素敵な結婚式場です。あまり格式張らずに、スタイリッシュに式を挙げたい人に特に向いていると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
43階からの夜景は最高かと思います。
展望レストランと同フロアの展望フロアを使用した特設の挙式会場が設営されます。チャペルではありません。狭いので、多くは参列できないと思います。親族までといった感じでしょうか。展望レストランを貸し切ることとなります。43階からの夜景は最高の演出になると思います。また、昼間でも、濃尾平野を一望できるので、結構な演出になろうかと思います。天気が悪いと少し残念ですが。ローストビーフが売りのようでしたが、正直そこまで美味しいとは感じませんでした。もちろん、好みがあると思いますが。駅から雨に濡れることなくたどり着くことができるので、言うことないです。2次会で遅くなっても、非常に便利だと思います。特に印象はなく、可もなく不可もないといった感じです。駅直結なので、鉄道利用が想定された妻側の参列者のことを考えると理想的でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
景色重視の方にはお勧め
とても場所もきれいで落ち着いた空間で式を挙げることが出来ました大きな窓で開放的な場所となり見はなしもよかった。なかなか普通の場所で挙げるのとは違い景色が最高だった景色がよく高層階は他の式場に比べ少し高かったが最高の思い出にしたかったのですこし高めの式場を選びました節約した所はペーパアイテムはすべて自分のPCでおこないBGMも考え引き出物もほとんど私たちで考えましたもともと料理をふるまっているお店だったのでもちろん美味しかったです駅から5分以内に来れる場所で名古屋からとかから見えた方には便利だったと思います新郎新婦に気を使って頂きとてもやりやすかったです自分の体のラインを見せたかったのでドレスはマーメイドドレスにしました。あと式場が少し狭い所なのでAラインのドレスだと幅を取ってしまうのでマーメイドドレスでよかったと思いますスタッフの方も優しい方ばかりでとにかく公共施設を貸し切って行うパーティウェディングは最高でしたまたお食事券とか式が終わってからももらえるので何回も行ける場所なので嬉しい私たちは30名ほどで行いましたがこのくらいの人数で大満足しています。なので多すぎず少なすぎずの人数で式場を選んでほしいです私たちは6か月前から始めましたが余裕を持って楽しませてもらいました早めに準備するのが一番ですね詳細を見る (557文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
岐阜でこちら以上の夜景はない!!
なんといってもタワーの高層階から眺める夜景は本当に綺麗でした。窓も大きく非日常を味わうにはとてもいい会場です。レストランなので、とても雰囲気がありますし、ラグジュアリーな感じでした。ロビーも広かったのでウェルカムサービスの時間なんかも景色を眺めたり快適に過ごしてもらえそうでした。コストは見積もりの時点ではそこまで高くなかったです。衣装や気付け代など他の式場に比べてパックや込みといったものが多かった気がします。ただ見積もりからはだいぶ上がるであろうという予測がありましたので、予算的にはオーバーになりそうでした。ローストビーフの試食をさせていただきましたが、シェフの方が目の前でカットしてくれて、当日もそういった演出があるとのことで、参列者が楽しめるなーと思いました。レストランだけあって、お料理は大変美味しかったです。JR岐阜駅直結なので、交通アクセスは大変便利だと思います。逆に車で来られる方には不便かもしれないですね。駐車場代がかかってしまうので・・・。プランナーの方は特に普通な印象です。そんなにフレンドリーでもなく、押しつけがましくもなくといった感じです。やはり夜景がとても綺麗だったのでとても惹かれたのですが、年配層にはどうなんだろう?と思ったり、天気が悪かった時にこの夜景はどうなんだろう?という不安がありました。またラグジュアリーな雰囲気に憧れつつ、自分達はアットホームにやりたいということになり、こちらは選びませんでした。友人が多い披露宴や、落ち着いた雰囲気が好きな方、ゴージャスに披露宴を行いたい方などにオススメです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
高層階からの景色が最高です!
会場に入ったら、ゴージャスでオシャレな内装でした。また、乾杯とともにカーテンが開き、窓の外が見えたのですが、高層階からの景色が最高でした!夕方からの披露宴だったので、昼間の景色だけでなく、夕焼けから夜景に移り変わる様子も見れて、とても綺麗でした。レストランだと期待しすぎたためか、あまり驚きはありませんでした。普通に美味しいという感想です。ローストビーフを推しているような案内があったのですが、そのローストビーフがあまり特徴が無いように感じました。ケーキ等はすごく美味しかったです!JR岐阜駅直結なので、非常に便利です。新幹線を使用する遠方からの参加者も参加しやすいです。岐阜市にたくさんある披露宴会場の中で、最も利便性の高い会場だと思います。当日、少し雨が降ったのですが、濡れずに会場へたどり着くことができ、良かったです。特に不満はありません。ドリンクオーダー等にも手際よく対応してくれたように感じます。会場にたどり着くまでに、エレベーターで高層階にあがるだけで、ワクワクします。降りたら綺麗な景色が見られて、披露宴開始まで退屈することなく待つことができました。広いわけではないけれど、窓が大きく落ち着いた空間で、狭いとは感じませんでした。カーテンが開いた時、会場が沸き立ちました。天候が良い日だと、かなり遠くまで見ることが出来ます。写真撮影時には、逆光にならない場所を探すのに苦労しました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
お料理でのおもてなしが出来そう!
岐阜県にはなかなかない高層階で挙式が出来るということで期待していました。実際見学させて頂き、普段は展望台のところで挙式をするとのことで、結婚式思わせるような華やかさや可愛さがなく、ちょっぴり淋しい空間に感じてしまいました...。落ち着いた高級感のある会場でした。とても眺めが良く、時間によって空の色の移り変わりが楽しめるというのはそれだけで素敵な演出になりそうです。大人ウエディングに最高です!ローストビーフを試食させて頂きました。ボリュームにも驚きましたが、味も本当に美味しかったです!お料理でのおもてなしはしっかり出来そうだなと思いました。やはり駅直結はいいです。遠方の方々も招きやすいなと思いました。丁寧に対応して頂けたかと思います。高層階の景色や空の色を楽しめ、お料理も美味しく、とても贅沢な時間が過ごせそうです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
レストランウエディング
岐阜市内では一番高い高層ビルということもあり眺望がよい。窓が大きく明るい挙式ができるのではないかと思いました。眺望抜群。会場は、窓が大きく開放的な雰囲気です。見学は、夜の部に伺い当日はあいにくのお天気でしたが晴れていると夜景がきれいに見えるのだろうと思いました。また、披露宴会場も半円形のような形となっており、度のお席からでも新郎新婦の姿が見えるような席の配置がされており、50人程度の披露宴にはお勧めかと思います。思ったより高くはありません。衣装代込のセットプランもありました。目の前で切り分けていただけるローストビーフは非常においしかったです。岐阜駅直結であり、遠方から来る人には便利。駅前なので駐車場も駅周辺にあり。しかしながら、専用駐車場はないため料金負担は必要。駅前のため周辺にビジネスホテルも多数あり。お料理の味。控室の有無。遠方からの来賓が多いため、駅までの道のり。アットホームで都会的な挙式披露宴を挙げたい人にお勧めです。また、レストランウエディングということもありお料理がおいしいです。ただし、エレベーターが1つしかないため、大人数のお式や時間に制約のあるお式をされる方には不便かも知れません。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
会場がとてもきれいです!!
窓がたくさんあって、市内が一望できてとても素敵でした!室内の演出もシックな感じでかっこいい感じでした。夜になったら、夜景がきれいでした。帰り際にたまたま花火が見れて雰囲気がよかったです。ローストビーフを筆頭に見た目でも楽しむことのできる料理でした。高級感が溢れていました。JRの駅に直結していて、アクセスは抜群です。シティ・タワーの43階に会場があって、景色がとてもよかったです。とても手際が良くて、非常に気持ちのいいサービスを提供して頂きました。暖かみのある人が多かったと思います。近代的な感じで、かっこ良くウェディングをやりたい人におすすめです。キャンドルサービスもあって、レストランウェディングでも十分すぎる演出でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
景色がきれいです!
ビルの最上階にあるので、見晴らしがとてもよかったです。会場の天井が高く、とても開放感がありました。雰囲気は、モダンでおしゃれです。夜になると、夜景がきれいですし、移り変わっていく景色が楽しめました。お肉が美味しかったです。また、ウェディングケーキは、イチゴのショートケーキでしたが、とてもきれいでかわいかったので、写真を撮りました。JR岐阜駅から、そのまま繋がっていてアクセスはよいです。ビルまでの行き方が、少しわかりにくかったのですが、近くの店舗の方に聞くとすぐにわかりましたので、問題ないと思いました(*^^*)きちんとされていたと思います。ハキハキとした対応でした。優しい対応で、丁寧に案内してくださいました。キャンドルサービスが印象に残っています。そして、キャンドルを持って帰れるので嬉しかったです!きれいな灯りで、心温まりました(^^)詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
景色のとても良い会場でした。
高層ビルの最上階にある会場だったので、景色が最高でした。昼間の披露宴だったのですが、夜だったら夜景が綺麗だろうなと思いました。会場は少し狭い感じもしましたが、その分アットホームな披露宴でした。塗装の剥げている柱が一部ありましたが、少々なので会場から見える景色に比べたら問題はないかなと思いました。どの料理も美味しかったです。特にお肉が柔らかくて感動しました。新郎がお肉をカットしてくれるパフォーマンスがあって楽しかったです。JR岐阜駅からとても近い場所にあるので、歩いて行けます。建物の中を通っていくことができるので、雨でも傘は必要ありません。建物がとても高くわかりやすいので、車でも迷うことはないと思います。どのスタッフも声をかけやすい雰囲気でした。ドリンクのオーダーがスムーズで、そこがとても良かったです。景色の綺麗な会場を探している人には本当にお勧めです。駅からも近いので遠方の人も不便ではないと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
会場がステキ
挙式場所は狭く、数十人は立見です。よくみえなくて残念。披露宴会場は、最上階のレストランで、景色もよく、清潔感もあり、モダンな感じでした。料理は、そこそこ良く、レストランで出している定番から、披露宴らしいメニュー、手作りケーキなどがあり楽しめました。駅にも近く、最上階で、景色も良く、景色を見るために来ている他人もいますが、素敵なところです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場からの夜景
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | forty three(フォーティースリー)(フォーティースリー) |
---|---|
会場住所 | 〒500-8856岐阜県岐阜市橋本町2丁目52番地 岐阜シティ・タワー43 43階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |