Knaben(クナーベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
悩まれてる方は一度行って見てくださ★
【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気でとても高級感があります★入口からワンフロアになっているので広々していてとても良い!!【スタッフ・プランナーについて】一緒になって色々考えてくださるので相談しやすいです。【料理について】とっても美味しく頂きましたo(^o^)oロッシーニ!★あれは披露宴で出てきたら嬉しいはずです!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄桜川駅からとても近くて便利だが難波駅から少し遠いのが残念(>_<)【この式場のおすすめポイント】1.5次会の場所を探していてあまり砕けすぎず堅すぎずと思うとレストランウエディングにたどり着きました!クナーベさんはとっても落ち着きのある雰囲気でそれでも堅すぎず披露宴会場も豪華で自分達が思うイメージとぴったりでした。ちびっこや妊婦さん、高齢者がいるので会場横のソファは使えるなと思いました!!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなしがコンセプトの会場
【披露宴会場について】天井にはスワロフスキー、床には大理石が使用されており、披露宴会場に強いこだわりを感じます。「ゲストへのおもてなし」をコンセプトにしており、会社の上司や、年配の方でも招待しやすい落ち着いた空間です。もちろん、会社の同僚や友人も招待しやすい雰囲気の会場です。【スタッフ・プランナーについて】経験が豊富なプランナー様で、こちらからの質問への回答が非常に早く、またその回答は的確です。アドバイスもたくさん頂けて、とても頼りになるプランナー様でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各線難波駅から10分程度の場所に位置しており、交通アクセスはそれほど悪くありません。堀江の街に馴染むお洒落な会場という印象です。【この式場のおすすめポイント】ラグジュアリー感があり、また落ち着いた雰囲気もある会場を探しており、こちらの会場に決めました。スタッフ様、プランナー様の対応が非常によかったことも決め手の一つです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを追求した会場
【披露宴会場について】会場設備にとてもこだわりを感じます。床暖房が完備されていたり、椅子はひじかけ付きのものを使用したり、広いゲスト用待合スペースがあったりと、細かいところでゲストへの心遣いのある会場だと思いました。冬に披露宴を予定しているので、床暖房は特に魅力的でした。また、雰囲気は全体的に黒を基調としているので、落ち着いた印象を受けますが、天井が高く、スワロフスキーの装飾があり、床も大理石なので、シンプルな中にも高級感のある会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅出口から歩いて5分ですが、最寄りの駅出口が改札から少し遠く、新大阪から来るゲストが利用する御堂筋線改札からだと10分はかかるかなと思います(南海や近鉄改札からだともっと近いです)。大通りに面した比較的わかりやすい位置にあるのですぐ見つかるかと思います。おしゃれな店の立ち並ぶorangestreetを出たところにあるので、立地としては非常にいいです。【この式場のおすすめポイント】私たちはゲストへのおもてなしを重視しているので、料理や会場施設が会場選びのポイントになっていました。Knabenは料理にもこだわりがあり(特にドリンクメニューが充実していると思いました)、会場施設もゲストをおもてなしするのに十分だと思い、ここに決めました。また、プランナーさんが非常に頼りになります。対応が素早く、色々と提案してくれるので、わからないことだらけの私たちにとっては非常に心強いです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
いまいち
人前式で披露宴会場と同じ会場だった待合ロビーのすぐ横に披露宴会場があったので、狭くてイマイチだった。料理は、とても美味しかった。JRなんば駅から歩いて5分ぐらいで近くてとてもいいです。歩いてもすぐ着くし、道もわかりやすいのでいいと思います。当日のスタッフさんは、とても親切だったけど、当日に歌う為にCDを送った時の対応が最悪だった。届いたら確認の電話をしますと言ってくれていたのに、音沙汰なし。こちらから電話しても担当者が忙しくて全然つかまらずに非常に不安になった。会場がこじんまりしているのでとてもアットホームな心温まる披露パーティができると思う。とりあえず、会場が狭いので招待する人数は、30人ぐらいじゃないと席と席の間を通るのも困る。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大阪の湊町近辺で探しているならココが1番!!
【披露宴会場について】まず、入り口から大変雰囲気が良いです。会場は階段演出もあり、天井が高いので解放的で気持ちが良いです。こじんまりした感じは全くなく、かといって、ホテルほどだだっ広い感じもなく、丁度良いです。椅子の形や素材にもこだわっておられるので、ゲストにたいしても安心です!【スタッフ・プランナーについて】親身になって対応して下さるので、素直に色んな事を相談出来ます。会場サイドの意見ばかりでなく、自身の体験なども交え、私たちの立場やゲストの立場に立って色んな提案をしてくれるので、大変助かります。また、料理長はリッツカールトン出身の方のようで、とても楽しみにしています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪の難波駅から徒歩圏内で、近くに港町リバープレイスがあります。大阪のミナミでするとなると、やはり港町近辺が1番良いロケーションだと思います。【コストについて】料理や会場の価値を考えるとかなりコスパです。【この式場のおすすめポイント】子連れの方用に、子供椅子やキッズプレートなどの用意もしていただけます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とりあえず形だけで良い…という方よりは、自分達もゲストにも良い想い出を作られたい方にオススメです。一度会場を下見されることをオススメします。見てみないとわからない雰囲気や感じの良さが絶対あります。大阪の湊町近辺にはいくつか会場がありますが、天井が高く、料理にもこだわって、スタッフの対応もよく…というところは他にないと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理がとてもよかったと、友人からの評価も高かったです。
【披露宴会場について】1日2組限定で、午前、午後の部にわかれており、他のかたとぶつかることはありません。とにかく、友人からは、料理がとっても美味しかったと評判がよかったです。(一番値段が下のコースでしたが、大満足のようです。)私もここでしたい!!とまで言われました。天井もすごく高く、雰囲気も自然光が射し込み、蛍光灯の明かりではないふんわりとした明るさで、優しい雰囲気でした。綺麗な会場です。モダンでシンプルな、大人の結婚式といった感じです。値段は他のホテルでの結婚式より、ずいぶんお安いですが、ホテルでの結婚式よりも、一人一人のスペースが広く、ゆったりできます。私は、ホテルでの結婚式よりも、こちらの方が気に入りました。妊娠中だったので、上階段から豪華に入場したかったのですが、足元がぐらつくのが気になり、下から入場しました。どちらか選べるのもよかったです。親戚、友人の待合室も広々しています。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのサービスもよかったです。とても良かったかと言われたら、普通よりちょっと良かったかなという感じです。特に何事もなく、スムーズに行うことができました。【料理について】とにかく、お料理の評判がよく、友人からとても美味しかったと、何人にも言われました。それでも、グレードは一番安いプランのコース料理だったと思います。ケーキも可愛くて、美味しかったです。華やかなデザートバイキングにすればよかったと、後で悔みました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場は、どの駅からも少し歩きます。 その分少し静かになり、良いと思います。【コストについて】とにかく、節約したくて、いらないところのお花を少なくしました。私は、受付のお花と、テーブルの一人一人のお花を、無くして、中央に大きなお花のみにしました。【結婚式の内容について】シンプルなドレスで大人の結婚式という雰囲気にしました。【この式場のおすすめポイント】安いのに、豪華です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんに任せてオッケーだと思います。迷ったことは、プランナーさんに任せてうまくいきました。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段からの入場が圧巻
照明を少し落として、ブルーや、淡い黄金色のライトによって照らしている光景は、一言でいうなら幻想的。照明効果も、徐々にゆっくりと移り変わって、明るくなったりしまして、誓いの場面では明るくなるなど、演出がロマンティックでしたよ。ラグジュアリーな空間づくりがとっても上手だと感じました。まずは、全体の雰囲気が淡い照明効果でほんわりとしたムードがありました。そして、大きな階段があって、手すりや柵部分はシンプルなシルバー色であり、とにかく主役がよく見えるようになっていました。白や黒やベージュという色づかいが多く、光沢のある質感で徹底されていまして、非日常的なおしゃれさがあって、居心地がよかったです。フォアグラのソテーが、和牛の上に乗って提供されたことを鮮明に覚えておりまして、上質なお料理をたくさんいただけたので大満足です。徒歩でわりとすぐ(数分)に桜川駅があったかと思いますので、不都合はないです。全体的に、パーティ会場が淡い灯りにつつまれていて、リラックスできる空間だった点。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
絶対下見と試食をしてほしい☆
【披露宴会場について】室内のみで、最大60名まで着席で収容可能だけど余興をしようと思うと狭いため50名ぐらいが理想夜のパーティーの雰囲気に向いていて鏡に光が反射して豪華になる天井も高くて広く感じる階段からウエディングドレスを着て降りたらシンデレラの気分を味わえそうで素敵ウエイティングルームも広くてドリンクサービスもあり、アットホームなスタイルが作れる【スタッフ・プランナーについて】1年前から早め早めに準備しようと考えていたけど、プランナーさんと本格的に始めたのは4ヶ月ぐらい前から。プランナーさんも忙しくなかなか予定が合わないこともあるけど、メールでのやりとりなどもできて安心。打ち合わせの時には丁寧に色んな話をしてくれて、希望に添えるように対応してくれる【料理について】申し込み後に試食を行いました。2コースの種類を試食したけど、どちらも大変美味しい。レストランウエイティングにしたかった理由の1つに、披露宴後に2人の特別な日に毎年来たいと思っていたため、料理も美味しかったので毎年と楽しみになりそう。ボリュームもあり、男性でも満足できる。ドリンクメニューも豊富で飽きない。メインのロッシーニは絶対チョイスするべき!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅からは歩いては遠いため乗り換えをして、最寄り駅から歩くのがおすすめ年配者には向いてないかな周りには大通りがあって、病院もあるので結婚式場があるとは思えない感じ【この式場のおすすめポイント】・決めては、階段があることとアットホームなところ・別室があって授乳することもできる・1日2組貸切なので、トイレなどにも2人の演出ができる詳細を見る (699文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クナーベの披露宴会に参列した時の感想
親戚の新郎新婦の披露宴会に出席した時の感想です ちなみに私は初めてそこに行きました まず会場の設備ですが、想像していたよりも広く豪華さに絶句しました 白い部屋に窓があり外が見えるような造りとなっていました 広さは100人がゆうに入れるほどあります 新郎新婦には専用に入場する一段と高い場所があり、そこから入場する光景は壮美なものでしたとても美味しかったです どうやら有名な料理人が作ってくだっさているようです地下鉄千日前線桜川駅5番出口を出て東(左手)へ曲がり、なにわ筋を横断し北(左手)へ徒歩3分。または、JR難波駅・地下鉄四つ橋線なんば駅26C出口より徒歩5分、阪神高速環状線湊町出口より5分です皆さんしっかりしていて細やかなことまできちんと対処してくださいました優美な会場と、豪華な料理がおすすめです詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
下見に行く価値アリ!
海外挙式後の1.5次会の予定でクナーベさんを訪問しました。いろいろ何軒か回ったのち、最後に訪問したのがクナーベさんでしたが、一目で気に入りました。会場の雰囲気、コストパフォーマンス、私達の条件に沿った内容だったからです。プランナーさんもとてもフレンドリーでいろいろ相談しやすい気さくな方でとても頼りになり、ぜひお願いしたいと思いました。ロケーションは良いとは言えませんが、会場の雰囲気は抜群でアットホームな式だけど、カッコ良くおしゃれにしたい!と考えている方にはぜひオススメです。大人数、招待するのは厳しいですが、65名様までなら可能で、天井も高く、完成された披露宴会場になっているので、いろいろな装飾をつけなくても、十分だと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理最高に美味しいです。
【披露宴会場について】式場は広い方ではないと思いますが、一体感を感じ雰囲気でした【スタッフ・プランナーについて】3件の式場の中から、クナーベさんを選ばせて頂いたのは、もちろん式場、料理などが良かったから決めさせてもらったのですが、本当はクナーベさんの前にホテルの式場で決めており、手付金も支払いを終えて、クナーベさんには、お断りの話をするつもりでした。クナーベさんの担当の方のお話を再度、聞かせてもらい、この方にお願いしたら、いい結婚式を挙げさせてもらえるなぁという熱意がひしひしと伝わってきました。彼女は、手付金を払っていたため、やっぱりクナーベさんでお願いしたいとは言えない様な感じで、ひどく迷っているようでしたので、「二人の結婚式やし、いいものにしたいから、自分の好きな方でいいよ」と伝えた所、彼女もやはりクナーベさんでお願いしたいと言ったので決めさせてもらいました。クナーベさんでお願いしますと担当者の方に伝えた所、泣いて喜んでもらい、こちらももらい泣きしそうになりました。【料理について】クナーベさんは、レストランウェディングの強みを生かし、料理の美味しさ、見た目の美しさには、大変満足しました。式場からを厨房からの距離も近いため、料理も冷える事なく、本来の料理の味を味わえるのが良かったです。式場選びは、料理だけではありませんが、料理を重点をおかれて式場を考えている方には、絶対満足して頂けると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR難波駅、地下鉄桜川駅から、徒歩で行ける距離なので、大変交通の便は良いです。【コストについて】3件、気になる式場を回り、どこもお得なプランが用意されており甲乙つけがたい式場ばかり。最終的に見積もり額も少額の差はあったものの、大体同じような額になりました。今回、私達が式場選びで重視したのは、料理とアットホームな雰囲気の式場です。特に料理に関しての、コストパフォーマンスに満足いたしました【この式場のおすすめポイント】特に料理に関しては、他の追随を許さないと思います。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんとお料理が最高です!
披露宴を申し込みました!実は、先に他の会場を先に申し込んでいました。。ただ、初めての見学で伺った時の担当の方の熱意が忘れられず、もう一度お話してみようと、再び試食会へ。その時頂いたお料理が、とても美味しかった事。お食事の後で、結婚式をより具体的に相談させて頂いたところ、担当の方がとても熱心にかつ親身になって、お話して下さった事。以上の2点で、「私の結婚式は、クナーベさんにお願いしたい!」と思い、先の会場をキャンセルし、クナーベさんで予約しました。良い式にするために、協力を惜しまない、本当に良いスタッフさんばかりです!単なるプランナーではなく、身内のように親身になってくださいます。ぜひ一度、見学会に行ってみて下さい!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな会場で美味しいお料理。
外観の建物は、おしゃれな一軒家といった感じです。会場の雰囲気はシックで落ち着いた雰囲気でした。階段があるので、私の希望の階段演出も叶えられるので良いと思いました。天井には、キラキラしたスワロフスキーがあったし、ソファーの空間やバーなどおしゃれな会場で気に入りました。試食はしていませんが、デザートが美味しかったし、実は、友人の挙式でここのお料理はいただいたことがあるので、ここのお料理は間違いないと知っているのでお料理に関しては心配はしていませんでした。とにかく、味も盛り付け方も美味しく、おしゃれです。なんば駅からもすぐなのでこれは便利だと思います。車の場合もインターから降りて分かりやすいと思いますが、駐車場がなくコインパーキングに停めるようになるのでお金がかかりゲストに負担がかかると思いました。初めに提示されたお見積もりも良心的なお値段だったのですが、色々と割引も相談にのってくださる感じでした。レストランの式場だからと思っていましたが、とってもスタッフの方の教育が行き届いていると思いました。お料理はゲストに喜んでもらえる。会場がおしゃれ。アットホームな式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
結婚披露パーティーを予定しております。
元々数年前に親族が1.5次会の会場で利用しており、参列者として参加しておりました。会場の雰囲気も良くコースの料理もすごく美味しく、特に印象に残っているのがデザートビュッフェです。楽しく美味しくいただけるサービスがとても良かったです。こういった経験を元に私自身もKnabenさんでお世話になる事を決めました。会場は広く天井も高いです。そして階段が印象的です。飾るお花や昼間と夜とでは顔が変わりそうな華やかな会場です。今はまだ本番に向け話し合いを進めている最中ですが、スタッフの方も親切で親身になってくださります。こちらの事情もよく理解していただけて有難い事も多いです。とにかく料理やデザートが美味しい!という印象で、これから決めていく段階なのでとても楽しみです。悩まれている方はフェアーや試食会などに一度参加されてみてはいかがでしょうか?♡詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
食事重視の方におすすめ!
【披露宴会場について】少人数でする場合はとてもいいです。会場自体に装飾がされておりとても雰囲気のある会場です。会場を貸し切りで使用できます。スタッフ全員が一つとなって式をつくりあげていってくれるので安心です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ全員がとても親切でわからないことは何でも丁寧に教えてくれます。私たちの会場を決めるポイントになった一つです。【料理について】種類が豊富にありボリュームもありました。素材にこだわっているのでおいしかったです。飲み物についてもオーガニックドリンクがあるので、小さな子供がいる場合も安心です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅から少し離れていますが、あまり気になりません。【コストについて】料理の食材へのこだわり、料理の質、スタッフの質の高さをみてもコストパフォーマンスは高いと思います。【この式場のおすすめポイント】私たちは料理を重視したかったので何件か試食できる会場をまわりましたがクナーベさんが一番食材にこだわっていました。式場を貸し切りで使用できるため自分たちのこだわりの式をすることができます。スタッフさんがとても親切で、わからないことは何でも答えてくれるので質の高い式をすることができます。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
シックでおしゃれ!天井が高く開放感がありました。高砂がゲストの席より一段低くなっており、驚きました。当日座ってみて納得!最後列の方の顔もちゃんと見えました。ゲストの方に喜んでいただきたくて、お料理やデザートビュッフェにはこだわりました。私たちが選んだプランは、ドレス等の持込料が無料でしたので、海外挙式で使用したものをそのまま使えてうれしかったです。レストランだけあり、お料理はとても美味しかったです。またサーブのタイミングも絶妙で、どれも最高の状態でいただくことが出来ました。駅も徒歩圏内ですし、周辺に駐車場も多かったです。皆さんとても親切で、常に笑顔でした。連日、夜遅くのメールでのやり取りになってしまったんですが、丁寧に対応してくださり、そればかりかこちらの身体まで気にかけて下さっていました。本当に信用できる方で、とても心強かったです!装花がイメージしていたものと少し違ったので、もう少ししっかり伝えるべきだったと反省しています。ロビーも会場も時間を忘れてくつろげる素敵な空間!なんといってもお料理が最高!安心して任せられるプランナーの方がそろっていると思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
良い雰囲気・質の高いサービス・美味しい料理をリーズナブルに。
神前式後の披露宴を予定しています。【会場雰囲気】 スタイリッシュで落ち着いた雰囲気です。 会場自体に装飾があるので、少しの装花でも映えます。 良い雰囲気の中で、披露宴(式)を行えます。【スタッフ(サービス)】 親切・丁寧で、色々相談しやすいです。 当日は、貸切状態になるので全てのスタッフさんが進行を把握してくれるそうです。【料理】 試食で食べましたが、すごく美味しいです。本格フレンチです。 ノンアルコールの飲み物が充実しているので、おすすめ!【コストパフォーマンス】 リーズナブルな会場を色々訪問しましたが、会場雰囲気や料理、スタッフの対応で総合的に見て、クナーベさんに決めました。すごく安いわけではないけれど、このおもてなしの質でのコストパフォーマンスは高いと思います。【ロケーション】 なんば駅からは少し遠いです。【こんなカップルにオススメ!】 料理・雰囲気・サービス重視の方におすすめです!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/16
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
こだわりがある人ほどおすすめ!!
【挙式会場について】挙式会場は披露宴会場と共通です。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気の式場です。広いウェイティングスペースも魅力的です。天井は高く、階段には存在感があります。【スタッフ・プランナーについて】非常に好感が持てます。ここの式場を選んだ最大の要因と言っても過言ではありません。きめ細かい気配りと、豊富な知識、ハートフルなスタッフ。とても温かく心地いいです。【料理について】非常に美味しかった!まだ式をしていませんが、試食会に参加しました。料理の満足度はかなり高いです。個別対応などももちろんしてくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】オフィシャルデータでは難波駅出口から徒歩5分となっていますが、実際に歩いた感想では各駅のなんば駅から、この「「26C」出口」までは最大で徒歩10分程度の距離があるので、もう少し多めに見たほうがよさそうです。検索しても出てきませんが、なんばハッチからリバープレイスを通り道頓堀川を渡り、キャナルテラスへ抜け西進するのが最も近く、地下や屋内を通って移動できる距離が長いです。【コストについて】コストパフォーマンスそのものは決して高くありません。ただし、コンセプトが安い結婚式というものではないため、満足度は高いと思われます。【この式場のおすすめポイント】ここに決めた決め手は、スタッフそのものです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】できるだけ多くのこだわりを持ってスタッフにぶつけた方がいいと思います。きっといい結婚式ができるのではないでしょうか。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで自由な式がしたい方!
人前式だったので会場は披露宴と同じでした。待合スペースは少し狭く全員が座っては待てなかったので、披露宴会場が用意できるまでは全員が座れなかったのが残念でした。式で新郎新婦がそれぞれに階段上から登場し、降りてくる演出は良かったと思いました。全体的に落ち着いた雰囲気でした。ご親戚はほぼ全員(2、30人)が長テーブルで残りのゲストは4、5人ずつの丸テーブルでした。至って普通といった感じでした。私は地下鉄千日前線を利用しましたが、桜川駅からは近かったですし、阪神電車桜川駅からも近いので、交通アクセスは良いかと思います。立地としては、前の道は交通量もさほど多くはない道路ですし、めちゃくちゃ騒がしいということもなかったです。待合ではウエルカムドリンクを勧めていただいたり、料理も割と早く次のメニューを配膳していただけたように思います。・新郎新婦ともご親戚にお子様がいらっしゃいましたが、レストランウエディングということもあって、子連れでも参加できる雰囲気でした。・化粧室は数が多くなかったので、タイミングを見計らっていかないと並ぶことがありました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで楽しい披露宴でした!
海外で挙式をされたので、披露宴のみのセレモニーでしたが、挙式の様子もしっかり上映されました。外観、内装共にスタイリッシュな印象を受けましたが、会場の雰囲気はアットホームで温かみがありました。お花の装飾がとてもキレイでした。デザートビュッフェがありました。親戚皆で楽しくたくさん頂き、場が和みました。最寄り駅付近はとても活気のあるにぎやかな所ですが、会場は南堀江の落ち着いた所でした。あまり土地勘がありませんでしたが、地図通りに行けば迷いませんでした。演出それぞれのBGMがとても合っていて、生い立ちのスライドでは感動して泣いてしまいました。参列していない挙式の様子も上映されたので嬉しかったです。会場貸し切りなので、ホテルウェディングのように関係者以外の人と出くわすことはありません。そんなに大規模な会場ではありませんが、控え室、化粧室共に特に窮屈さは感じませんでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フレンチの創作風のお料理が絶品でした
【挙式会場について】欧風の聖堂もしくは修道院のような本格的な挙式会場の雰囲気は作り物という雰囲気がない、本物志向の空間演出になっていました。【披露宴会場について】高級感溢れるレストランのスペースは、レストラン会場という雰囲気を超えた設備で、階段からの演出や照明効果、設備などはもはや披露宴会場専用のそれに匹敵するすばらしいものでした。なので披露宴でのパーティでやりたいことはほぼできるような空間だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】従業員さんは、式の案内係りさん、お食事の担当の男性などどの方も問題のない丁寧な接客だったとおもいます。【料理について】お料理は当然ですがとてもおいしく見栄えにもこだわりが感じられる作品のようでした。フレンチの創作のような独特な味付けは、日常では食べることのできないもので、楽しみながら一口一口かみしめながら味わって食しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜川駅からは徒歩で歩いていきました。不便はなく到着することができました。【この式場のおすすめポイント】階段からの登場演出は華やかで良いです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落なレストランウェディング!
【披露宴会場について】外から見たよりも中は広い空間が広がっています。待合室は広くゆったりしてくつろいで待つことが出来ます。待っている間にウェルカムドリンク・おつまみを持ってきてくださり気が利いているなぁと思いました。お洒落な大人のレストランウェディングでした。【スタッフ・プランナーについて】気の利いた心配り・くつろいだサービスはこちらもリラックスでき良いものです。【料理について】レストランウェディングの本領だと思いました。お料理はどれも美味しいです。フランス料理でした。凝った見せる盛り付けも嬉しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪在住の方でしたらすぐにわかりますが、他所からの方だと少し分かりにくいかもしれないので事前に調べておいた方が良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】2階から新郎・新婦がガラスの階段を下りてくる演出がキラキラ反射してとても綺麗でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ラグジュアリーなレストランウエディング
チャペルや神殿などはありません。館内にある透明なガラス階段は本当に素敵でした。ゲストの方たちの待合室にも、イゴコチ良さそうな大きなソファーが置いてありました。会場は、シックな感じで落着いたイメージで好印象でした。天井も高く開放感があり、ゆらゆらした輝くスワロフスキーが綺麗でした。こんな美味しいものを試食させていただいて良いのだろうかと申し訳ない気持ちになったくらい、お世辞抜きで美味しかったです。レストランウエディングの良いところだと思いました。私の大好きな街「南堀江」にあります。難波からも徒歩でじゅうぶんに行けます。ざっとお見積もりをしていただきました。お見積もり金額を見て驚きました。申し訳ないくらい低価格でした。試食をさせていただいたり、会場も見た後なのでびっくりでした。安いから質が落ちると不安になる方もいるかと思いますが、見学に行かれたら絶対気に入ると思います。料理も素晴らしかったし、きちんと新郎、新婦の控室もあるようなのでアットホームな式を挙げたい方にぴったりです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
記憶に残る一日になりました
妹の結婚式で利用させて頂きました。私自身が式を挙げていなかったので、両親にドレス姿を見せてあげられなかった事もあり、私をはじめ妹の結婚式には家族の思いが強くありました。当初、レストランでする結婚式という事に、少しだけ心配をしており、ホテルでもいいんじゃないかと口を出した事もありましたが、両親が納得したことでクナーべさんでの結婚式を迎える事となりました。当日、私の子供がくずりだし泣き止まないのであやしているとスタッフの方がオモチャの付いたペンを持ってきて下さり子供を相手に遊んでくれました。何度も食器を落としてしまったり、落ち着きがなかったのですが、笑顔でどの方も対応して下さいました。席を立つことが多くなってしまった私にも、必ず良いタイミングで出来たてのお料理を持ってきて下さいました。こんなに気持ち良く結婚式を過ごさせてもらったことはありません。当たり前の様にして頂いている事かもしれませんが、たくさんの方がいるなかで、ここまで1人1人に向き合って頂き気持ちのこもった対応をして下さった事に感動しました。素晴らしい時間を過ごせたのはクナーべさんだったからこそだと思っています。何度も式には行っていますが、本当に私達家族にとっても当日来て下さった方々にとっても、もちろん本人にとっても一生記憶に残るものになったと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足のコストパフォーマンス
3月に結婚式をあげました。色々な式場を見にいきましたが,クナーベで決めたのは私達の希望がすべて叶えられると思ったからです。【お料理】【お洒落な雰囲気】【スタッフの対応】【料金】全て完璧で、それは結婚式をあげた後も変わらず感じています!階段からの入場は写真で見ても綺麗でしたし、高い天井が、気持ちいいです。お料理は味は勿論の事、見た目もすごく素敵で親族や友人皆から「本当に美味しかった!!」と言われました。やっぱりレストランにして良かったです☆ドリンクもすごく美味しいオーガニックのジュースがあって、お酒が苦手な友人にも大好評でした!!ブライダルフェアで試食が出来るので、味を確かめる事をおすすめします。お肉、凄く美味しいですよ♪そして肝心の料金なですが、本当に良心的でした。最近結婚式を挙げた友人にビックリされました。リーズナブルでも、全くそれを誰にも感じさせないのが、この会場の魅力だと思います。中々料金のことは言い出しにくい事ですが、プランナーさんから相談に乗って下さったので有り難かったです☆スタッフの皆さんも本当に素晴らしい方ばかりで、素敵な結婚式を挙げれて私達はとても幸せです!レストランなので記念日にディナーに行くのが今からとっても楽しみです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく全てに大満足‼
全てにおいてパーフェクトいろいろ見た中で決めたのですが、正直インターネットで見るより良くないところも多く期待していなかったんですが、想像を超える素敵さでした。親族も多かったのでホテルで考えていたこともあったり、親からも反対?まではいかないのですが話し合いもあったりで大変でしたが最初から最後までここでしたい!してよかったと思わせてくれる会場、スタッフのみなさんでした。結婚式に対する気持ちも強く、こだわりも強かった私にいつも嫌な顔ひとつせず付き合ってくれました。担当の方だけがいい人っていうのはわりとあったのですが、自分が接客業をしていることもあるのでつい他の方の対応も見てしまいます。そんな心配も一瞬で消えてしまうぐらいみなさん素敵な方でした。1番の決めるポイントになりました。両親と食事に行ったのですが、スタッフの方のおかげで親も安心し、式後には私と同じぐらいクナーベを好きになってました。迷ってる方がいるのであれば絶対に行くべきです‼詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚甥の結婚披露宴に列席しました。 私が出席した式場の...
親戚甥の結婚披露宴に列席しました。私が出席した式場の中で会場の雰囲気すばらしかった。どちらかというと若い人向けの会場です。レストランを思わせる雰囲気です。式の内容も楽しくビデオや料理も非常に美味しかった。フランス料理のコースでした。会場を見ればすぐに気に入ると思います。泣かせる場面、笑える場面と色々趣向を凝らしています。ぜひ利用なさって下さい。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当によかったです。
■コストパフォーマンスの満足度私はこの会場で決めるまでに、ホテルなども見学しました。その中で正直ものすごく安かったかというと、そういう訳ではありませんでした。ただいろいろと見積もりの比較をした際に、結構中身がしっかりしているなと思いました。説明して下さった担当のプランナーの方の料理や食材の話は、この会場以外あまりなかったですし、それを考えると今考えればかなりお得だったのかなと思います。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ雰囲気は落ち着いた感じもありながら、アットホームな感じもあります。私たちは、普通な感じの結婚式がいやだなぁと思っていました。だからと言って、まわりもそこそこいい年齢の人たちが多いのでカジュアル過ぎるのも。。と思っていました。その中で私たちがイメージしていたものに合っていたと思います。レストランも何件か見学しましたが、結構しっかりとした雰囲気を持っており、これであれば親族を招待しても十分安心して過ごしてもらえると思いました。親族控室があるわけではなかったですが、全てソファになっている待合スペースがあり、みんなが和気あいあい当日待っていてくれていたのを見ると特に問題なかったというか、逆によかったとも思いました。■演出・オリジナリティの満足度そんなに演出などをする年齢ではないと2人で思っていたので、正直あまり演出などしたくはないと思っていました。でもそんな2人というかみなさんにも楽しんでもらえますよ。と担当のプランナーさんが提案してくれたのが、ワインのテースティングゲーム。私もお酒が好きだったのでとても面白かったですし、列席してくれた人も真剣に悩んでゲームを楽しんでいたのをみると、本当によかったと思います。■料理の満足度私たちが会場を選んだ一番の理由はこれです。おいしかったのととても丁寧さが感じられました。当日は一番料理のランクをいいものにしました。予算はかかりましたが、料理は妥協したくなかったので。ただ、一番ランクが高いものでも、料金的にはそんなに高くないのだと思います。結婚式が終わってから一番お祝いのメールで多かったのが、料理がおいしかったという内容でしたので、本当に嬉しかったです。■式場スタッフの満足度みなさん気さくに話しかけて下さったり、私たちにとっては本当に気持ち良く過ごさせてもらったと思います。■ロケーション・交通の便の良さ難波から10分くらいですが、そんなに気にならない感じでした。今まで列席で招待された中では、神戸や南港など微妙な場所が多かっただけにいいと思います。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい
レストランということもあって、出てくる料理すべてが非常に美味しかったです。場所は桜川駅からは近いものの遠方からの参列者にはあまりアクセスは良いとは言えないかなと思います。会場はオシャレな感じで非常にいい雰囲気でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
素敵なレストランです。
スタイリッシュでアットホームな雰囲気でした。料理、装花、衣装、写真などバランス良くお金をかけました。ビデオ撮影はお願いしませんでした。当日はあまり食べれませんでしたが、ゲストからおいしかったと好評でした。地下鉄桜川駅からは近いですが、JRなんば駅からは少し歩きます。話しやすく、色々と相談させていただきました。問題ないと思います。レストランに合うよう、動きやすいエンパイアラインのドレスを選びました。(持ち込み)飾りすぎないナチュラルなコーディネートをお願いしました。階段からの入場が印象的で素敵です。サービスも申し分ないです。打ち合わせで自分たちがどんな風にしたいか、イメージを話しておけばいいと思います。段差が少し多いので、年配の方には不向きです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Knaben(クナーベ)(クナーベ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-26-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |