
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る1位
- 長崎県 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル2位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎県 ホテル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル4位
- 長崎県 海が見えるチャペル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎県 料理評価6位
- 長崎県 ロケーション評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数6位
- 長崎県 総合ポイント7位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長崎県 スタッフ評価7位
- 長崎県 お気に入り数7位
- 長崎県 クチコミ件数7位
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景も綺麗で景色も最高な都会的なホテルウェディング
友人の結婚式で参列致しました。夕方からの式、披露宴であったので、食事しながらの夜景も最高に綺麗でした。長崎に住んで10年以上たちましたが、有名な長崎の夜景を見るのが、これが初めてで本当にダイヤモンドのような輝きの夜景をみて感動しました!さすが、「世界新三大夜景」に選べれた場所だと実感出来ます!こちらのホテルは、デザイナーズホテルのようで、とても都会的なセンスの漂うホテルでした。昼間はまた違った美しい長崎の街が見渡せます。式は外人さんの牧師さんで、外人さんのゴスペルを生で聞く事が出来ました。リズムをとりながら皆でスィングしながら、とても楽しい式でした。ゴスペルの歌声も、とてもすばらしかったので、皆の感動が増しました。披露宴会場の設備は、とても清潔感のある空間で、雰囲気も都会的な感じです。さすがデザイナーズホテルという雰囲気が漂っています。印象的だったのは、外の光をうまくホテル内に取り入れた空間が多く、圧迫感が無く、とても開放感が味わえる印象です。ホテル内も大変綺麗で清潔感のある、まさに、結婚式場としては、誰もが満足できるんじゃないかと思えるホテルでした。式までの時間や披露宴までの待つ時間も、きちんとお菓子やジュースが用意された待合室も完備されており、退屈せずに、リラックスして待つことも出来した。ホテル内は、暑くも無く寒くも無く、丁度良い温度調節がされていたと思います。出来れば、次回は、ゆっくりと宿泊して豪華な雰囲気を楽しみたいです。披露宴でのお食事は、見た目も大変美しいフランス料理のコースでした。普段、あまりフランス料理を好まないので、食べるまでは、とても不安でしたが、私でも美味しく食べれれるほど、日本人向けにあっさりしたテイストで誰もが楽しめるフランス料理でした。1皿、1皿にシェフのこだわりが詰まっており、見た目も味も楽しめました。特に女性の方は皆が感動していました。男性の方には少し足りないかな?と思われる人もいらっしゃるかもしれません…。お皿やテーブルコーディネートは、ウェディングらしく、ホワイトを基調にしており、お料理の色彩を邪魔せず、とても良かったと思います。味付けも濃くなく、薄味でしたので、飽きずに食べることが出来ました。立地的には、私は自家用車で伺いましたが、長崎駅までの送迎バスが運行していると聞きました。稲佐山の山の上あたりに位置するホテルなので、ロケーションは、申し分ないほど、最高のロケーションが楽しめました!私が参列した日は、天気がとても良く、昼間のロケーションも海や長崎市内の町並みが綺麗に見下ろすことも出来て、感動しましたが、夕方からの披露宴だったため、夜景が最高に綺麗で感動しました。長崎の夜景は「世界新三大夜景」に選べれる程、美しいとは聞いていましたが、これほどまでに美しいとは思いませんでした。絶対に見る価値はあると思います。雨の日の夜景は見たことがありませんが、天気の良い日なので、あれほどの夜景が見れたのかもしれません。スタッフの方々は、大変親切で対応も、とても良かったと思います。自家用車でホテルへ行きましたが、ホテルの入り口までお出迎えしてくださり、ドアをあけてくれて中に迎え入れてくれました。羽織っていた上着をホテル内で、脱いだ際も、クローゼットで預かって頂きました。また、披露宴が終わって、帰り際にジャケットを忘れてしまい、いったん車で引き返してホテルに戻ってきたのですが、その際にフロントまでスタッフの方がちゃんと出迎えてくださり、私の用件を車まで聞きに来てくれて、車から降りずに、待っていてください。と、フロントの方がわざわざ車まで用件を聞きにきてくださり、ジャケットも車まで持ってきていただきました。とても感謝しています。小さなお子様を連れた参列者の方も中には何人かおりましたが、待合室には、子供向けのオモチャなども用意してくれていたようです。控え室も、退屈しないように、フリードリンクも完備されており、ちょっとしたお菓子も置かれていました。また雑誌も置かれていましたので、退屈せずにいることが出来ました。特に印象に残っているのは、ホテルの中に差し込んでくる外の光の取り入れ方です。ホテル内が明るすぎず、暗すぎず、とても心地よい光の取り入れ方だと思いました。チャペルはガラス張りになっており、式の最中に噴水が上がって、皆の目を楽しませてくれたのも印象に強く残っています。ホテルの外観は木目調ですが、内装はガラっと違って、モダンで都会的な雰囲気も楽しめました。とても、すばらしい設備とロケーションのホテルだと思います。また、次回は、ゆっくりと宿泊で来たいと思えるホテルでした。詳細を見る (1927文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
期待ハズレでした…
新しい感じはしました。設備はこれといって、可もなく不可もなくという感じ。シンプルな作りなので、好みで分かれる事はないでしょうが、逆に言えば、殺風景な印象を受けました。前菜系ばかり続いて、あまり食べた気はしませんでした。寿司バーがあったのですが、特に選べる訳でもなく、ウェイターの方が次々と渡すだけでした…。しかも3貫だけ…。中で握っていたような板前さん風な方が、何をやっていたのか分かりませんでした。送迎バスがないととても無理です。その送迎バスも遅れて来たため、「乗り遅れたかも?」と、ドキドキしました。あまり印象にありません。グラスを下げてくれるのはいいのですが、次の飲み物はいかがですか?と聞いてくれることはなかったので、また呼び止めて注文するのがストレスでした…。会場のシンプルさ。夜景。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高の夜景が楽しめます
今回参列した披露宴では、バンケットをふたつ繋げての大きな会場でした。お色直しは2階から階段で降りてくる演出。ゴージャスな雰囲気で良かったです。施設自体新しいので、トイレもすべてキレイです。美味しかったです。量も満足でした。また、ウェルカムドリンクの種類の多さにも驚きました。また、披露宴会場ではめずらしい、生ビールを飲むこともできます。長崎駅からシャトルバスで15分ほどで着くので、アクセスは良い。会場が広いせいか、マイクにかなりエコーをかけていたため、司会者の声が聞き取りづらかったです。スタッフのサービスはとても丁寧で良かったです。交通アクセスが良いうえに、世界三大夜景のひとつとも言われる長崎の夜景が披露宴会場の大きな窓越しに見ることができて、とても感動しました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景色が良い式場
ガラス張りで景色が良く、雰囲気も良かった。噴水が凄い。披露宴会場からも海が見え、景色が良い。エンディングロール代やマイクロバス代をプレゼントしてくださり大変嬉しかった。もう少し高い見積りかと思っていたが、予想以上に安く、コストパフォーマンスは良い。試食はしていないが長崎ならではの卓袱料理もあり、長崎出身以外のゲストの方も喜ぶと思う。最寄り駅から少し遠いがシャトルバスもある為、あまり気にならない。またマイクロバスもある。説明等分かりやすく、丁寧な接客で良かった。またプランナー以外のスタッフの方達も丁寧な接客であり良かった。景色が良い。清潔感がある。プランナーさんも優しく接客してくださり、とても良い式場だと思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストも自分達も喜べる式場
ガラス張りなので景色最高です!昼なら自然光で凄く明るいし、冬の夕方は遅い時間なら夜景も綺麗だと思います!階段があるので、そこから登場の演出をどうしようかと今から考えててワクワクです!会場も綺麗でした!長崎県内ではココは高いと評判がありますが、どこもそんなに変わらないと思います!知り合いとか紹介があると割引があるみたいです(^^)今後、ドレスやオプションとかで見積もりよりアップしていくと思いますが、相談しながら話を進めたいと思います!見た目も綺麗で、美味しかったです!駅からも近く、雨が降っても夜景が綺麗に見えるくらいの高さにあるので、もし雨の日でも大丈夫ということも決め手の一つになりました!みなさん凄く優しいし、明るくて良かったです!特に私達の担当のプランナーさんが本当に素晴らしい方なので、最終的にスタッフの人の良さが式場を決める一番の決め手になりました!本当にスタッフさんが素晴らしいです!もちろん会場・料理も良いですが、結婚式は人と人との繋がりなので、人の縁が一番大事かなと思い、ここに決めました!キッズルーム的なものもあり、小さい子供連れがゲストに多い場合は良いと思います!夜景が好きな方には夜の結婚式がオススメかと思います!ゲストの皆さんも喜ぶと思います!詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
山の上にある自然を感じられ、ロケーションの良い会場。
ガラス張りの窓越しに空と海の広がるチャペルで、ロケーションが良いです。天窓もあって天井から自然の光も入ってきて明るい会場です。白を基調にした窓も多い披露宴会場で、そこからも風景が楽しめます。自然の光も入ってきて明るくて、爽やかな会場でした。おいしかったです。和洋折衷で色鮮やかで丁寧な盛りつけの料理で良いと思いました。ボリュームもあり満足できました。駅から遠いのは不便ですが、シャトルバスも出ていましたし、路線バスもあるので、アクセスに困るほどの不便さではないのかなと思います。駅から遠いだけはあり山のほうなので、自然もあってロケーションが良いです。受付や料理のときの対応は特に問題もなかったです。チャペルや披露宴会場からの景色のよさがあるので、ロケーションを重視するのであればお勧めできる会場だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても良い式でした。
綺麗でした。挙式での窓の外に見える噴水の演出がとても素敵です。新郎新婦の後ろの壁を、好きな物で飾れる様になっていて、2人の好きな物が飾られていてオリジナリティがあって良いなあと思いました。今までの式場で1番良かったです。カニの食べ放題が有り凄いなあと思いました。ケーキがディズニーでハートのマカロンやハートのクッキーで飾られてあり、とても可愛いかったです。山の上ですが、バスが出たので不便じゃなかったです、夜景やイルミネーションが凄く綺麗で感動しました。余興をしたのですが、どのスタッフさんに声をかけても親切に笑顔で丁寧に対応して下さいました。おかげさまで余興は上手くいき、新婦も感動してくれていて、私自身も本当に良い思い出になりました。妊婦の友人も一緒に参列していたのですが、イスにはクッションが置いて有り、きちんと気配りがされていました。化粧室も綺麗で鏡が大きく、メイク直しがゆったり出来て良かったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
誌面と実際見てのギャップが‥
雑誌で見てチャペルが素敵だなと思って予約しましたが、実際見ると写真のインパクトほどワイドではなく、自分は出来るだけ挙式から参加して貰いたいと考えていたので、ここでは無理かなと感じました。階段があり、そこからも入場出来るとの事でしたが、ちょっと恥ずかしいかな?と感じました笑カーテンをオープンすると長崎の景色がきれいに見えました。友人からも聞いていたのですが、他の会場よりは割高なのかなと感じました。試食はなかったですので自分では味などはわかりませんでした。まず入り口で迷いました。また車を停めてからも何処から入るのか少し戸惑いました。ベテランのプランナーさんみたいでしたが長崎弁バリバリで、披露宴のイメージとかけ離れていて少し残念でした。料理のお話もあまりして頂けませんでした。ハード面は割と新しいので綺麗です。しかし料理やスタッフのレベルが追いついていないのかなと自分で見て、友人から聞いて話をまとめるとそんな風に感じました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
長崎らしさがあふれる式場!最高に幸せな時間が過ごせました
新しい式場ということもあり、明るく清潔感のある素敵な会場です。当日は神社での挙式だったため、前撮りでしかチャペルは利用していませんが、全面ガラス張りで、景色が良いきれいなチャペルでした。披露宴前の待ち時間も、ゲストルームでデザート・ドリンクビュッフェのサービスがあるので、友達からも好評でした。披露宴会場は、窓が多く、長崎の景色を楽しめます。自分たちでできること(招待状の宛名書きや席次表作り)は自分たちで行ったぶん、苦手な映像関係は業者さんに任せました。料理と衣装は、お金のことは気にせずに、満足のいくものを選ぶようにしました。ドレスは、長崎の老舗のレンタルショップから借りたので、持込み料がかかってしまいました。和洋中、長崎らしい卓袱料理など、いろいろなコースから選べました。「おいしかった」とゲストからも好評でした。試食会の際は、私たちの意見やお願いを細かく聞いてくださって、その丁寧さに感動しました。夕方からの披露宴だったので、披露宴終盤にかけてだんだんと長崎の夜景が広がり、ゲストの方々も喜んでくださいました。山の中腹の会場ですが、長崎駅からのシャトルバスがあるので便利です。プランナーさん、衣装のスタイリストさん、美容師・メイクさん、当日の披露宴スタッフさん、みなさん本当に親身になって対応してくださいました。特にプランナーさんには、私が遠方に在住していてなかなか思うように打ち合わせに行けなかったので、細かくメール等で対応していただき、本当に助かりました。お色直しのあとの、テラスからの再入場はとても印象的だったとゲストの方にほめてもらいました!会場を出てすぐに休憩できるスペースがあったり、キッズルームがあったりと、妊婦さんやお子様連れのゲストさんも安心して過ごせると思います。車椅子のゲストもいたのですが、細かく配慮してくださいました。また、生ケーキのオリジナルデザインをお願いできるのもとてもうれしかったです。「長崎のよさ」を満喫できる会場だと思います。長崎の由緒正しい神社と提携してあるので、憧れだった「白無垢での挙式」も叶いました。スタッフさんもとても丁寧で優しく、打合せがいつも楽しかったです。結婚式の準備は大変なこともありますが、式の当日は、最高に幸せで素敵な時間が過ごせました。家族やゲストの方への感謝が伝わるよう、二人で協力して準備を進めてください(^^)♪詳細を見る (995文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
他にない結婚式ができる
挙式会場は、全面ガラス張りで景色も良く、昼間の挙式でしたが、夜はもっとすばらしい景色になると思いました。披露宴会場は、とても広く、授乳中の私は、何度も席を立ち授乳室を利用することがありました。会場の近くに、授乳とオムツ交換できる部屋があり、とても助かったことを覚えています。新しい式場で、とても清潔感がありました。全ておいしかったです。駅から少し離れますが、駐車場も広く、車で行っても問題なかったです。ベビーベッドなどを用意して頂き、助かりました。乳幼児を連れての結婚式でしたが、授乳スペース、オムツ交換場所が充実しており、他に参列した式場より、子連れの私は楽でした。ご親戚などに、小さなお子さまがいる場合などは、こちらの式場をおすすめします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りの挙式会場
前方ガラス張りで開放感がある。クリアーな雰囲気。終わったあとは、ベランダ?に出て、バルーンを飛ばしたりできるので、晴れの日にはよいと思います。窓があり開放感もあり、シンプルな色合いの広間でした。階段があり、そこから新郎新婦入場というかたちになっています。長崎ならではの卓袱料理で、食べる前に料理説明のアナウンスもあり、よかった。量的には、少し多かったかなと思います、満腹になりました。ウエディングケーキは、切られたものを自身で取りに行く必要があったので、自分が好きなものを選べるのはよいが、少し手間に感じた。立地は、山の上で遠いが、シャトルバスがあるので、利用するといいと思います。山の上なので、眺めは最高です。受付の待合スペースにて、デザートビュッフェのサービスがあるので、待つのが苦にならず、よいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
階段を降りての登場憧れます。素敵な会場です。
外観からお洒落。白を基調とした披露宴会場で、ブラインドを開ける演出があり。景色がとても良いです。階段お洒落だなと思っていたら、お色直しで新郎新婦登場。新郎がエスコートしながら降りてくる姿、ロマンチックで素敵でした。フレンチでした。見た目も綺麗で、美味しかったです。高台にあり。駐車場あり。送迎バスが出ていたので助かりました。景色がとても良いです。特に気になる点は無く、良かったと思います。子連れだったのでテーブルが賑やかでしたが、笑顔で対応していただき感じの良い印象を受けました。三度お呼ばれで行きましたが、素敵な会場で自分もここで披露宴したいと思いました。ブラインドを開けて景色を見せてくれたり、階段からの登場だったり、夜は夜景が綺麗で…演出が素敵です。前撮りで、夜景をバックに写真を撮っているのが印象的。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペル挙式は必見!スタッフも丁寧で披露宴も一体感がある
まず、目に入るのは海!長崎港が一望でき、新三代夜景はもちろん、お昼も絶景に包まれながら式が進められます!演出としては、途中から噴水が出てきたり賛美歌が歌われたりゴージャスであり清楚なイメージです。披露宴会場は2ホールあり、2ホールを1つにする事も可能!そうすると250名までキャパがのびます!各ホールに階段があり、多彩な演出が可能。ステージは小さめですが余興には充分な広さ!長崎らしい披露宴をするなら一押しです。クリスマスシーズンだったので飾り付けをお願いしました。その際、持ち込みも可能と言っていただきコストがおさえられました。料理については、和・洋・長崎ならではの卓袱料理もあり、それぞれ予算によって三段階のプランあり。どれも食したことありますが、たいへんおいしいです!長崎駅からは少し遠いですが問題なし!午前中の挙式でも、1時間前から30分毎に長崎駅前よりシャトルバスがあります!細かなところに気を利かせて頂きました。皆様、笑顔が素敵で話しやすくアットホームな感じです。悩むところは的確なアドバイスをいただき、こちらの意見も尊重してくれて大変満足でした!なんといっても絶景チャペル&絶景式場です!チャペルの噴水は皆様声を上げて綺麗と言っていました!とにかく人間性!スタッフ・プランナーさんがたいへん丁寧で話しやすく意見も言いやすい雰囲気を作ってくれます!仲良くなって最高の式を挙げましょう!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
招待された人も満足できる空間です
挙式会場の正面は全面窓なので、光がさし、実空間よりも広々と感じます。バージロードの長さは短めですが、新郎新婦を身近に感じることができると思います。バージンロードが短い分、後ろに参列した人も、指輪の交換をはっきり見ることはできたと思います。リングピローは横に飾っていたので、挙式中見ることができます。すぐに片づけるところも多いので良かったと思います。会場全体に光が差し、天井も高いので、装飾があまりなくてもシンプルで綺麗に感じました。参列者席は、横長なので、一番外側に座った人には写真撮影が難しかったかもしれません。讃美歌は会場全体に響き渡り綺麗に聞こえました。窓から見える景色もきれいなので人気があるのだとおもいました。披露宴会場は、とても広く、1つ1つのテーブルの間隔がしっかりあり、ゆったりできました。会場の両端には階段があり、新郎新婦がそれぞれの階段先のドアから登場されました。そして、まずは新郎がさきに会場1Fへ降り、新婦側の階段下へお迎えへ行く演出素敵でした。新婦は好きな歌を歌いながら登場。こういう演出は初めてだったので記憶に残っています。新郎新婦の要望だったと聞きましたが、対応できるところがすごいと思います。1Fの扉からも登場するので、楽しめました。コース料理で、アミューズからスタート。どの料理もこまかな配慮があり、おいしくいただきました。そしてお腹いっぱい。満足しました。立地としては、少し中に入り込むからこその眺めがよかったです。公共を利用しての交通アクセスはあまり良くないかもしれませんが、送迎バスが駅から出発するので不便さは感じませんでした。料理はそつなく運ばれておりました。親族の控室は広々しており、食べ物も充実しておりました。テーブルも広々しておりましたので、みんなで話すことができました。通常の控え室でも飲み物を楽しむことができました。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓があって伸び伸びした雰囲気のチャペルでした
窓設備があって、室内から外に広がるその視界の広がりは、心を開放的に、そして気分を明るくしてくれるような素敵な効果があったように感じました。景色がいいって大事なことですね。外は、ちょっとしたお庭とかではなく、雄大に広がる遠くまでの景色で、山々や街が見えましたので、気分も大きく、ゆったりとした気分になれました。ヨーロッパ建築の良さを存分に感じさせるおしゃれなパーティー会場でした。内装の色は今としては薄い色や明るい色を主に使っていて、清潔感を大事にしているのだなぁと感じました。窓からは遠くまでの景色が見えて、非日常的な感じがしましたし、大きな階段にライトアップをしての入場演出なんかは派手で素敵でした。メインとお野菜の付け合せは双方が引き立てあっていた印象です。お肉にはアスパラやジュレなどが添えられて、お肉単品でいただくよりも一緒にいただく方が、より上質な味となって口に広がって、腕前を感じました。長崎駅からタクシーを使ったのですが、結構な距離があって、道のりは「楽」に感じることはできませんでした。心を爽快にしてくれるような、明るい挙式会場がすごく素敵でしたのでチャペルですね。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高のロケーション
全面ガラス張りで広くはないが開放感がある。自然光が入るのも魅力的。夜は夜景が綺麗。白で統一されており、装飾の花や光がよくも悪くも目立つ。友人は予算を抑えたのか装飾が少なくチープな感じがした。感動するほど美味しいということはなく普通。あまり印象に残っていない。送迎バスを利用しないと大変不便。だが、見晴らしはとてもよく夜は長崎の有名な夜景が堪能できる。気がきいていて空いたグラスはすぐ片付けてくれたり注文を取ってくれた。物腰も柔らか、笑顔もよく雰囲気がよかった。化粧室がキレイで、マウスウォッシュが完備されていた。とにかくロケーションはどこにも負けないと思う。夜の披露宴がおすすめです。シンプルな会場のため装飾の花を低予算にしたらチープな感じ、寂しい感じになると思いました。参考にしてみてください。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵でした。
今どきな建物で外観はとても綺麗でした。建物自体も内装もとてもおしゃれでした。色んなところから長崎の街を見ることが出来るように大きな窓がたくさんあり、遠方からきた親族や長崎の方じゃない方々も眺めを満喫できて良かったです。とてもあたたかみのある雰囲気でした。光の取り入れ方や、式場の作りもおしゃれでした。駅から少し離れており、車でないと厳しいです。しかし駐車場も広いですし、送迎バスもあるようなので、何ら問題はないかと思います。気遣いが素晴らしかったです。高齢の祖父母がいましたが、ずっとそばについていてくれたので心強かったです。控え室からも長崎の海を一望できて、とても素敵です。チャペルからみえる青空と、噴水による演出なども新郎新婦をとても引き立てていて素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なロケーションが臨めるスタイリッシュな会場
大きな窓(ガラス)からは長崎港がのぞめ、光も入ってとても明るい印象。白を基調にしているが、ブラウンも効いてキチンと感がある。階段から新郎新婦が入場できる演出ができるのも良かった。新郎側新婦側どちら側にもトイレがあって、設備がよいと感じた。美味しかった。卓袱料理であり、会社関係で出席していたため上司が取らないと手をつけられず気を遣った。ゲスト次第だが、県外のゲストは卓袱料理は喜ぶと思う。外国ビールがメニューにあったのも嬉しかった。駅からは離れているし、公共交通機関を使っていくにしてもちょっと不便。でも長崎駅前からシャトルバスか出ているため、特に不自由はなかった。よく気が利いて、親切丁寧であった。あいたお皿など下げるのも早かった。ロケーションは最高!スタイリッシュで特別感のある式場だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
昼の式も、夜の式もどちらも綺麗な景色を望めます。
披露宴会場内に階段があり、長崎ではここだけだと思います。メインステージ後方の壁には大小多数の窓があり、長崎港の景色を背に披露宴を行うことができました。会場内の花は全て生花にし、ブーケは披露宴にプレゼントすることを考えていたのでブリザードフラワーへ変更してもらいました。造花よりお金はかかりましたが、皆さんに喜んでもらえました。また食事はゲストのみなさんに満足していただけるよう、お赤飯や汁物があるワンランク上の和食をお願いしました。披露宴中はなかなか食べれることができなかったのですが、参列していた父母や祖父母がすごく美味しかったと絶賛していました。お世辞を言う必要のない親族が褒めてくれたので、とても美味しかったのだと思います。稲佐山近辺にあるため、新世界三大夜景を望むことができます。公共交通機関を使っての来場は不便ですが、長崎駅からシャトルバスが出ているので問題なく来場できました。長崎県外に住んでいるので、式当日までの打ち合わせは衣装合わせの2回以外は全て、電話やメールや郵便で行いました。テーブルメイクなどの細かな打ち合わせは衣装合わせの日に合わせてしてもらえ、すごく助かりました。親切なプランナーさんでした。式場と提携しているドレスショップのものを選んだので何着きても20万ほどでした。デザインも豊富だったので、満足できました。ワンフロア貸切なので、ゲストの方々が受付や待合で迷うこともありません。また、式や披露宴の間も酒類を含めたドリンクが飲み放題なので、男性ゲストに喜んでもらえました。階段からの入場に憧れていたので、この会場に即決しました。実際に階段からの入場は大いに盛り上がりました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
長崎の景色が一望できる
会場の雰囲気、はとても良いです。出来てまだそんなにたってないからかもしれませんが、綺麗です。ガラス張りで前方には噴水もあり、長崎の景色を見ながらの挙式でした。昼だったのですが、夜でも雰囲気出そうでよかったです。ただ、待合室や披露宴会場へは階段を使う事になります。エレベーターもあるのですが、一機しかないので、待つか、待ちくたびれて結局階段を使う人もいました。披露宴会場はとても広かったです。お色直し後の登場では階段の上からというのが定番なのでしょうか、天井も高くて圧迫感はありません。高砂のサイドに窓があり、ロールカーテンを開けるとさらに会場内が明るくなります。挙式会場と同じく、夜だと雰囲気も変わりロマンチックになりそうです。立地は悪いです。長崎で見晴らしが良いところなので仕方がないとは思います。土地勘がないと公共交通機関や車などでも結構難しいと感じました。ただ、駅から送迎バスが出ているようです。結婚式のときだけ特別なのかもしれませんが、1時間に2本くらいあったと思います。とても助かりました。印象に残っているのは、お料理です。料理長が大きな鯛を見せ、これを今から調理しますと言って鯛めしを作ってくれました。あとは、デザートビュッフェもありました。ただ、どちらも出来上がってからはセルフサービスだったので、気づいた時にはあまり選べなくなっていてがっかりしたのを覚えています。もちろんアナウンスもありましたが、おしゃべりしていたり写真を撮ったりしていると、聞き逃す人が多いと思います。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルからの景色が最高です!!
・AM11:00~の挙式で、天気は曇りでしたが、チャペルがすべてガラス張りのため、自然な光が入ってきて、チャペル内は明るく、開放感がありました。・新郎、新婦の後ろに一面に広がる長崎港と山、空が綺麗で、参列者の席から見ると、ふたりの場所がより神聖なものに見えたと思います。・ドレスは、自分の好きなドレスを金額を考えずに選びました。妊娠8ヶ月の私でも、ほとんどお腹の張りは目立たなかったと思います。・送迎バスがあったため、こちらが希望するルートでお願いしました。乗車人数は少なかったのに、立派なバスを用意していただきました。・結婚情報誌を見たり、調べたりすることが面倒で、ほとんど結婚式につて勉強しませんでしたが、プランナーさんが順序よく進行していただき、トラブルなく挙式と会食を終えることが出来ました。・何度も打ち合わせに伺いましたが、いつも気持ちのいい対応をして頂き、待たされることもありませんでした。・打ち合わせの時は、いつも好きなドリンクを出して頂き、プランナーさんのいるカフェに遊びに行くような感じでした。これから行けなくなるのが淋しいです。・8ヶ月のお腹が目立たないように、お腹に大きな薔薇があるウェディングドレスを選びました。・ヘアメイク・着付けの場所から、挙式会場までの動線が短く、移動が楽でした。・開放感抜群のチャペル!そこから見える綺麗な景色!・式場の雰囲気、施設のデザインと綺麗なところが決め手となり決めました。・妊婦の私に、負担が少なくなるような気配りをいただき、心から楽しめました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安心して任せられます
シンプルでスタイリッシュ、清潔感があります。窓が額縁のようにあり、長崎港の夕暮れから夜景の様子が高砂の席のバッグにあるのが印象的。入場は階段から入場することができ、特別感が味わえました。ペーパーアイテムはすべて手作りをして節約しました。ブーケなども持ち込みokだったので、外注して安く抑えました。引出物と引菓子もこだわりのものにしたく、外注したため、持ち込み料が高くかかったのがちょっと残念ですが、管理や袋詰めなどしっかりしていただけました。当日は忙しくて食べることができませんでした。卓袱料理にしたのですが、見た目も鮮やかで県外の方には珍しかったようです。完全卓袱ではなく、いくつかの料理は選択制となっていたので、若い方にも喜んでもらえるよう洋風アレンジの料理を入れることができたのもよかったです。長崎港が一望でき、最高!当日はバルーンリリースのオプションもつけましたが、天気がよくとてもきれいでした。長崎駅から無料シャトルバスがあるのは便利でした。お陰でタクシーチケットは年配の方や、職場の上司のみで、それ以外の方はバスを利用していただけました。安心して任せられました。直前に変更や追加でのお願いをしたにもかかわらず、当日何の落ち度もなく、完璧に手配していただき、さすがだな〜と思いました。予約担当、プランナー、衣装など、担当制ではありますが、連携が取れており、困ることはありませんでした。会場装花、ドレスなどは見積もり内で抑えて、引出物など形に残るものに予算をかけました。事前のリハーサルメイクはオプションになりますが、行ってよかったです。大量に受付前に飾る写真やパネル、飾りを事前に持参して預かっていただきました。当日はホテル入りした時にはプランナーさんがとてもかわいらしく飾っていただき、自分好みに少し手直しをする程度だったので助かりました。また、フォトラウンド時の演出で披露宴が少し長くなってしまいましたが、時間を気にすることなくスタッフの方に対応していただいたのがよかった。他の会場は、披露宴で制限時間がある、とか延長料金が発生するなどあると聞いたことがあります。長崎市内では安い方ではありませんが、キャンペーンや特典などを使うと、すごくバカ高いというわけではありません。数十万円予算があがっても挙げるだけの価値がある会場だと思います。招待客もとても喜んでいました。とても満足度の高い結婚式になりました。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
眺めがよくて、景色最高!!
会場全体がガラスばりになっていたのでとても明るく、気持ちいい挙式にができました。バリアフリーも考えられていて祖父の車椅子移動がとてもしやすかったです。会場のほうも自分たちの希望イメージに合わせて作っていただけて大変満足でした。写真やDVDなどの記録関係にお金をかけました。料理にも、ゲストが満足できるように、お金をかけました。料理も、ゲストが満足してくれ、大変よかったです。長崎駅前からシャトルバスの運行されていたのでゲストの交通案内と手段がスムーズにできました。スタッフさんも、親切でした!階段から降りてこれる演出!自分たちの、好みに合わせた会場設定や披露宴内でのイベントも、要望に応じてくれた。長崎ならではの、景色のよさ!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここは本当にオススメ
チャペルには噴水とイルミネーションがあり、とてもロマンチックだった。広いし、新郎新婦搭登場用のガラスの階段がオシャレだった。スタッフも、とても親切で、時間が少し伸びたけど、あっという間に感じた。魚介類が絶品で、オプションと思われる寿司も美味しかった。世界3大夜景を見れる、絶好のスポットだった。とにかく親切。みんな笑顔が素敵だった。挙式や披露宴の待ち時間をみんなで寛げたのが良かった。普通の結婚式でよくあるパターンだと、みんな狭い部屋で待たされたり、良くてドリンク出る位だけど、ここは違う。ケーキやお酒もサービス。待ってる部屋も広々してて寛げた。スタートが違うと、式や披露宴の盛り上がりも全然違うと思った。あと、トイレとかも当たり前に綺麗。玄関入ってすぐに両家の苗字が書かれたウェルカムボードがあるけど、ここは50型位の大きなテレビ画面に、両家の苗字と新郎新婦の素敵な写真が映されていて、立派だった。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お薦め度no.1長崎のウエディング会場
すべてガラス張りで、外の景色がよくみえ、どこか外国にでもいるような雰囲気で、外には、噴水がながれ、すごく、素敵でした。ライトアップも、あり、足元もからす張りのようか感覚ですてきでした。新郎新婦は、階段を下りてきて、お客さんにあいさつをするのですが、ライトアップされ、おこそかな雰囲気をかもしだしており、両親へのお礼の挨拶にも、お花の形のろうそくに新郎新婦からの、きゃんどるさーびすもありとてもすてきでしたわお料理は、どれもすごく美味しく、とりわけなどもスムーズずしていただき、とてもよかったです。昔の料理からすると、量的にすくないかと思われましたが、量をおいしさが上回って満足感を味わうことができました。長崎なので、坂の途中にあり、すこし、わかりにくかったのですが、着いてみると、駐車場も広く、緑も多く、自然の中にあり、ロケーションも長崎の港や町が一望でき、夜の夜景が綺麗なところでした。夜の挙式も素敵ではないのかしらとおもいます。お客に気を使い、会場全体にめをくばり、いいサービスを提供していただいたとおもいます。式場のロケーションと神父様が外国人なのもすてきでした。異空間にいるようでした。結婚式、披露宴とも、すごく、記念になる結婚式にしてくださる、式場だなとじっかんしました。すごく、おすすめです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここでしかない演出
披露宴会場に入った時から、広々としていて、華やかでとてもいい印象を受けました。中でも階段が設置されてあって、そこからの新婦さんが登場する演出がありました。今まで見た事がなかったのでとても感動しまた。他にはない演出だと思います。やはり山の上なのでロケーションは綺麗でした。長崎市内が一望できて、夕焼け、夜景ととても満足です。なので逆に交通アクセスは少し不便とは思います。わりと新しい施設なので全体的にどこをとっても綺麗でした。なんと言ってもロケーションは本当にオススメです!アルバムも見せてもらったのですが、施設内のプール?で撮っていたりして凄いと思いました。挙式、披露宴の日だけでなく、色んな意味で新郎新婦にも思い出になる会場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者として
海が見えるチャペルでガラス張りになっていて、自然の光でとても綺麗だった。このチャペルは本当に記憶に残っている。まだ新しい建物だけに綺麗で満足できるものだった。ウェイティングルームからも海が見えるため、参列者としても飽きる事がなかった。料理はとても美味しく、ボリュームも十分だった。見た目も綺麗で非常に満足した。交通は長崎駅からのシャトルバスを使った。立地は不便だけどこういったサービスがあったので問題なかった。遠方からの出席であったため、大きな荷物を抱えていたが、スタッフさんが声をすぐにかけて下さって運んでくれた。当たり前のことだが、こういった事を丁寧にやってくれた。参列者ですが一番感動したのはチャペルとその周辺からの景色でした。これは忘れられないです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
デザイナーズのおしゃれで景色の良い会場.。*゜+.*.。
すごく広々していて、高台にあるので披露宴会場の窓から長崎の景色がよく見えました。新しいデザイナーズな建物なのでとてもおしゃれでしたし、木を使っている感じで温かみもあり居心地も良かったです。お料理は、初めてでしたが最初から多くの料理が既に出ていました。フィルムでホコリが入らないようにしてありましたが、旅館のような印象を受けました。結婚式ではあまり見かけないので驚きました。味はとても美味しかったです。長崎駅からバスで20分くらいでしょうか。すぐでした。問題ありませんでした。ウェルカムドリンクにデザートがついていて、気遣ってオススメしてくださいましち。ゼリーなど美味しかったです。おしゃれで景色の良い会場でした。今回の式は挙式は諏訪神社で行って。披露宴のみこちらでした。パックのプランがあるのかはわかりません。おしゃれな建物でしたので挙式会場もきっと素敵だと思います。見てみたかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔で綺麗な会場です
全面ガラス張りの明るくスタイリッシュなチャペルで、ガラス越しに長崎の街並みと青い海が見渡せて感動しました。透明なバージンロードの下には花が敷き詰めてあり、ウエディングドレスがよく映えていて凄く綺麗でした。シックでシンプルな造りの会場でしたが、沢山飾ってある華やかな装花がアクセントになっていて凄く素敵な雰囲気でした。レーザーを使ったライティングなど映像演出が素晴らしくて、楽しい時間を過ごすことができました。上品で優しい味付けの和洋折衷料理で、料理の種類が多かったので色んな味わいが楽しめて良かったです。特にお刺身などの海鮮料理は素材が新鮮で、とても美味しかったです。稲佐山の高台にあるのでアクセスは良くありませんが、シャトルバスが利用できたので不便は感じませんでした。高台にある会場なので眺めが最高です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新世界三大夜景を一望できます
ガラス張りのチャペルで、天井には小窓がたくさんあり自然光が入ります。聖歌も生演奏と生歌で、挙式の神聖なムードを盛り上げてくれます。メインステージ側に大小無数の窓があり、長崎港の景色を背に披露宴を行えます。入場口も数カ所あるので、入場でもゲストを喜ばすことが可能かと思います。安くはありませんが、ロケーションや設備を考えると決して損はないと思います。とても美味しかったです。稲佐山中腹あたりにあるので公共交通機関で行くのは不便ですが、長崎駅からシャトルバスが出ていますし、利用予約すると式当日はマイクロバスを使用できました。遠方に住んでいたので会場へ出向くことが二度ほどだったのですが、メールや電話などで頻繁に連絡を取っていただき、滞りなく式を執り行えました。披露宴会場はノースとサウスの二箇所あり、そのどちらも階段を含め3箇所の新郎新婦入場口がありました。階段からの入場に憧れていたのでここに決めました。また二会場は仕切りをとると大きな一会場へと変更が可能だということで、大人数の披露宴にはベストな会場だと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 73% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 64% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ376人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(ガーデンテラスナガサキホテルアンドリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0064長崎県長崎市秋月町2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |