
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに大階段がある1位
- 静岡・藤枝・中部 宴会場の天井が高い1位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気1位
- 静岡県 チャペルに大階段がある2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る2位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル2位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント3位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気3位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気3位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価3位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価3位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価3位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス3位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価4位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数4位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場4位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内5位
- 静岡県 宴会場の天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数6位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る6位
- 静岡県 ナチュラル6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気8位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内8位
- 静岡県 窓がある宴会場8位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気9位
- 静岡県 お気に入り数9位
- 静岡県 緑が見えるチャペル9位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気9位
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然光たっぷりの明るくナチュラルな式場
白とグリーンを基調とした挙式会場を探していました。他の会場の荘厳な雰囲気の教会の式もステキだとは思いましたが、わたしはナチュラルな式場がよかったので、アーセンティア迎賓館の白くて明るい雰囲気にとても惹かれました。挙式がとても楽しみです。窓も多く設けられているため、自然光もたっぷり入る白くて明るい披露宴会場です。ごてごてした飾りがあるわけではないので、自分の好きな色やイメージに変えられるところが、とても良いと思いました。グリーンが多めの会場にしたいと考えているので、専属のフラワーコーディネーターの方との打ち合わせで決めていきたいです。見学会の時にいただいたお料理が美味しかったので、試食会でもどんなステキな料理が出てくるか楽しみです。アクセス良しです。静岡駅から徒歩10分くらいなので、専用のバスを用意する必要はないかと思います。主賓の方にはタクシーチケットを用意する予定です。プランナーの方が自分の挙げたい式のイメージを熱心に聞いてくれますし、客観的な意見もくれます。わたしは友人主体の式にして友人と話せる場面をたくさん作りたいと伝えたところ、それでは親戚の方々にはその間別におもてなしできるようにしましょうというように提案してくれました。プランナーさんとしてゲスト全員のことを考えてくれるので、安心できます。お花が好きというわたしの好きなポイントを汲み取ってくれて、結婚証明書はゲストに花を1輪ずつ挿してもらうというプランを提案してくれたときは、わたしもそのプランを同時に考えていたので感動しました。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が自分のイメージとぴったり合ったこと。この会場で写真をたくさん残したいと思ったことが決め手です。ナチュラル感が好きなカップルにはおすすめです。華美な装飾はないので、シンプルな会場を探している方、自分の好きな色やイメージがある方が気にいるのではないかと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分好みにコーディネイトできる式場
白を基調としているので、自分のイメージや装花によってガラリと雰囲気を変えられるところが素敵だと思います。バージンロードはさほど長くはなく、部屋も他の式場と比べると狭い方かと感じましたが、その分、ゲストの方と距離が近いと考えればアットホームな感じがして良いです。大階段があるところがいいと思います。片側階段ならよくありますが、両階段がある式場は多くはないかと思います。ロマンチックな演出ができると思います。一軒家貸切の為か、コストは高い気がします。hugコーヒーの使用料も必ずかかるというので、不要な方には無駄な出費。美味しい。高いコースにすれば、間違いなく文句はないと思う。静岡駅から徒歩ですぐ。遠方からくるゲストがいる方は駅近を心がけてあげたほうが親切かと思います。2次会会場にもすぐ行けますし、アクセスは大事です。下見の時点からプランナーさんの担当が同じなので安心できるところ。仕事があり夜遅くからの打ち合わせも対応してくださり助かっています。白と茶色などでお洒落な結婚式場だったから。駅近でプランナーさんにも信用できたから。可愛い式場を探してる方遠方ゲストがいる方階段演出したい方詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれるオシャレな式場です。
扉が開くと白が基調とされたコンパクトな挙式会場です。私はゲストとの距離が近い方が良いのでちょうど良かったです。後ろ側には吹き抜けのガーデンがあって、外に出ても周りのビルや建物などが見えない作りになっていて、そこも気に入りました。シンデレラ階段があって、両側から降りられるようになっています。入場は3箇所から出来るようです。憧れのシンデレラ階段で模擬入場した時はもうここしかないと思いました。内装もモノトーンで私好みでした。駅から近いので遠方からのゲストが多い方は嬉しいと思います。歩くには少し距離が有りますが、タクシーチケットをつけて頂いたので安心しました。提携しているホテルも2つ紹介していただき、どちらも駅が近いので利便性はいいと思います。決めては内装や雰囲気、スタッフさんの心遣い、料金等安心できるものだったので決めました。子連れのゲストの方には控え室を用意してくださる等、心配していたことも解消出来ました。親族の控え室が両家別々なのもゆっくり出来ていいなと思いました。やりたいことは全部見積もりに入れてもらった方がいいです。迷ってることも一旦入れて、不要ならあとから外した方が、どんどん値段が上がらずに済むと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロマンティックな結婚式
挙式会場は上の階にあり、階段かエレベーターで移動します。階段にも装飾があり、おしゃれでした。白い壁に装花のグリーンが映える素敵なチャペルでした。披露宴会場はロビーの奥。高い天井と、正面に大きなガラス窓がありその奥にはプールが見えます。白亜の宮殿のようでした。入口側には階段があり、新郎新婦が二階から入場します。プールサイドでデザートビュッフェができ、様々な美味しいスイーツがたくさん!とても楽しい時間でした。おしゃれで楽しい雰囲気と美味しいお料理が味わえるステキな結婚式でした。静岡駅から歩いて行ける距離です。ヒールでも問題無いと思います。挙式会場の側に中庭があり青空の下、写真撮影やイベントができました。詳細を見る (303文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフやサービスに業界大手の安心感がある式場
白を基調とし明るくシンプルな印象。装飾次第で様々なスタイルに様相を変えることができるので、チャペル内の細部までこだわりたい方はそういった部分でも楽しめる。大きな階段とプールのあるテラスが最大特徴。ドレスをなびかせながら階段から降りてくる...というシチュエーションに憧れる女性なら、それだけで魅力に感じる会場です。静岡駅から近く、徒歩でも無理なくこれるギリギリの絶妙な距離かなと思う。車の交通量が多い大きな通りに面しているが、中に入ってしまえば騒音などが気になるということはありません。スタッフ・プランナーの方々はいつでも笑顔で迎えてくださる。本格的に打ち合わせが始まった以降も常にこちらの式に対するモチベーションを高めようと様々な提案や相談に乗ってくださり深い心配りを感じる。また打ち合わせの進捗などの管理はシステムがキッチリしているためそれらに則って進めていけば良いので、やるべきことを洩らすことなく安心して式の準備ができる。・披露宴会場内の大きな階段が魅力。・チャペルは上層階にあるが、エレベーターも利用できるので高齢の方や足の不自由な方にも安心してご利用してもらえる。・1日2組限定だが、同時間帯に両組が同時に式を進行することはなく式終了までは貸切状態で利用できる。・身内だけの少人数でも、友人や勤務先のゲストを含めた大人数でも対応していただける会場。・全国に系列の式場を運営している会社なので、その分蓄積された経験やノウハウがあるので様々な要望に応えてもらえる可能性があると思う。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
扉を開けると広いロビーと2人だけのオリジナルの空間!
真っ白で緑と白の装花がありとてもシンプルですが清潔感があり気に入りました!!全体的に真っ白でどんな雰囲気にも合わせやすいので2人のオリジナルな結婚式ができると思い決めました!!とっても広いわけではないですが天井が高いのでスッキリとした印象です!プールや緑もあるのでそちらからの入場も素敵だと思いました!!!値段はこだわればそれは高くはなりますが想定内です!!!会場に見合った値段かな??おいしかったです!おいしいと有名です!!駅から徒歩圏内でした!!シャトルバス、駐車場もあります。とても話しやすく笑顔で対応してくれます!!困った事はなんでも相談に乗っていただきました!!!ゲストハウスなので貸切なところ!!!大階段があるところ!!!白いイメージなところ!!自分たちのオリジナルな結婚式を挙げたい人!ペットを連れてあげたい人!シンプルな雰囲気が好きなカップル!!!特にありません詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小さめこじまんりとした人数でやる方にはぴったり
本当に小さめのこじまんとした挙式会場でした。花嫁が入ってくる側は真っ白とガラスのような背景で、扉が開いた時とても雰囲気が良かった覚えがあります。披露宴会場は、ヨーロッパのお城のような階段が後ろにあったり、メインテーブルの後ろがお庭になっていたりしました。お庭にはプールがあり、プールの上にはイニシャルのお花。プールサイドでケーキカット、ファーストバイト、デザートブッフェなどがありました。駅から車で五分以内につき、大きい道路に面しているのでわかりやすいと思います。小さい声で、これ食べれないな〜と言っている方がいたら、近くにいたスタッフさんが瞬時に「何か食べれないものありましたか?」と聞きに来てくれて、すぐに差し替えてくれていました。詳細を見る (318文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
質・信頼・安心の正統派式場です♪
ややこじんまりとした白基調のチャペルです。ゲスト席とバージンロードの距離感が近く、アットホームな雰囲気が出せそうです。(新郎新婦としては恥ずかしいかも…)天井がとにかく高く、開放的!会場は広すぎず、一体感が出やすそうな印象。デザインがとてもシンプルなので、自分たち色に自由にカスタマイズできるのが魅力です。お高い印象はあります。貸し切りであることや、式場・スタッフさんの質は確かです。質・信頼・安心を買うという意味では、コストパフォーマンスは良いと思います。ゲストとして:以前お友達の結婚式でお料理をいただきました。盛り付けもきれいで、とても美味しかったです。厨房は新婦ゲスト側にあります。女性は料理提供後写真を撮る人が多いため、料理が冷めてしまうことを予測し、新郎ゲストより先に料理提供ができるような配慮だそうです。フルコース試食会:前菜からフルパワーのこだわり、美味しさが光りました。駅から徒歩7分、道も迷う心配なく安心です。やはりコストは少しお高めですが、それ相応のサービス品質です。まだ打ち合わせ段階ですが、スタッフさんの丁寧な仕事ぶりが光ります。ウエディングプランナーさんに惹かれました。「この人に任せたい!」と思えるプランナーさんに出逢ったことが決め手です。「作り込みすぎないシンプル」が好きなカップルにも、「自分たちのカラーを出して人と違う結婚式をしたい!」というカップルにも、どちらにもぴったりな式場です。※申し込み前に確認するポイント招待ゲストの数が90~100人の場合、挙式の立ち見がでてきそうです。チャペルはやや小さめなので確認が必要です。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンの綺麗な式場
披露宴会場からはガーデンが綺麗に見え、開放感もあり素敵でした。全体的にお城のようで可愛らしい雰囲気が気に入りました。貸切だったため迷ったり、見ず知らずの他の参加者の方と会うこともなく安心できました和と洋のコースだったため、視覚でも味覚でも最後まで楽しんで食べることができました。ボリュームもあり思ったよりお腹いっぱいになったので、満足でした。駅から歩いて10分弱の距離だったため、公共機関を使うことができとても便利でした。飲み物が減るとこまめに気にかけ声をかけてくれました。笑顔も対応も良く好印象でした。白を基調としていたので、新郎新婦さんの個性がより出ていて素敵でした。階段からの入場とエンドロールも素敵で感動しました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸切にできる会場で庭も素敵
挙式会場は白を基調とした会場で、素敵でした。窓からは自然光が差し、緑が見える会場でした。チャペルの入口に庭があり、フラワーシャワーも行い、素敵な時間を過ごせました。貸切のようになっていて、入ってすぐのフロアがすべて、写真などの飾り付けがされていました。庭もとても素敵で、プールがあり、外での乾杯もとても気持ちよかったです。披露宴会場はおおきな階段があり、そこからの入場は素敵でした。乾杯の時には庭に出て、乾杯と同時にバルーンリリースを行いました。天気もよく、気持ちよかったです。静岡駅からすぐのところにあるので、遠方から来る方も楽だと思いました。また、駐車場もあるので車でも行きやすかったです。一軒が貸切になっていたので、飾りつけがたくさんしてあり、楽しむことができました。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段での登場シーンが豪華
ホワイトの清楚さ極まった表現と、そこにグリーンの爽やかな植物系の装飾、デザインが駆使されていて、とっても憩いのオアシス感が出てました!ロードの側にもたくさんの植物が茂らせてあって、足元からとっても優美でした。パーティルームは、構造が実に豪華で、天井の高さもそうですが、内装に欧風ゴシックが徹底。さらに、2階の扉からは両サイドに向かって階段が伸びており、手すりの重厚感も加わって、とっておきの登場ステージにあっていました。内観は白いですが、家具とか扉とかはとってもシックな茶色トーンで表現してあってアンティークな古典的情緒がありました。静岡駅まで徒歩で5、6分レベルの近さでしたよ。パーティスペースのその大きな階段を使った、とっても派手で豪華な登場には釘付けでした。見る人を魅了できる設備ですねあれは。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二人のカラーに染められる真っ白な邸宅!スタッフがステキ
真っ白なチャペルに自然光が差し込みとってもキレイでした。憧れの花びらバージンロードが合って良かったです。大きな大階段と高い天井が魅力的!窓からはプール付きのガーデンが見えます。披露宴会場も白を基調に作られていたので自分達のイメージに合わせてテーブルクロスや装飾を変更する事で雰囲気をガラリと変えることが出来ました仕事が忙しく装飾を全てお任せしたので少しお金がかかりましたがイメージ通りで想像以上にステキな仕上がりでしたシェフとの打合せでお料理を決めました。前菜からお肉料理まで数種類の中から選ぶコースで自分たちが好きな料理を自由に選びました。見た目も良くとっても美味しかったです。料理に隠れミッキーを入れたりケーキのプレートにテーマの紫陽花を施したいなどの要望も聞いてもらいました。駅近くで県外の参列者が多い方にはピッタリ!真っ白な白亜の邸宅は外から見ても目を引きました。プランナーをはじめスタッフの皆さんが本当にステキでした。細かいことまで確りと相談に乗ってくれ提案も色々としてもらいました。見学の時から同じプランナーさんが担当をしてくれてとても安心感がありました。当日も腰の悪い姉に声をかけてくれたりサプライズで手紙を読むことを提案してもらうなどスタッフの皆さんの細かい気遣いがとっても嬉しかったです。ただ漠然と結婚式を挙げたいと思っていた私たちにピッタリなテーマをプランナーさんが打合せをしていくなかで決めてくれました。その時のテーマを今も忘れずに私たちの合言葉にしています洋風の会場だったのですが装飾を工夫して和装にもピッタリ合いました。和装もドレスも着たいと思っていたので良かったです。詳細を見る (698文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の中で理想の一軒家ウェディング
一軒家のプール付きの豪邸のイメージ。螺旋階段から降りてくるという演出ができます。入り口も大きなロビーになっていて参列者はゆったりソファーでくつろぐことができます。2階まで上がることができていたるところにソファーが置いてあり施設全体を貸切で使えますプールを眺めながらの天井が高い披露宴会場でキッチンも対面式です。途中で庭に出ることも可能。とにかく広くスペースを好きに使って良いと言うのが魅力です。静岡駅から徒歩だと少し遠く15分ほどはかかると思います。静岡にゆかりのある人なら場所がわかりやすいと思います。駅までの送迎サービスがあると言うことなので新幹線で来る人はこのサービスを使えば良いと思います。親族のみで子供が楽しめる会場を探していたので一軒家貸切と言うスタイルは大変魅力的でした。食事にこだわり、みんながおいしい食事をゆったり楽しめるという雰囲気を探していたのでぴったりでした。ガーデンウェディングを上げたい方、いろいろな演出を行いたい方、登場したい方は大変お勧めです。見積もりの中にどの演出の部分まで含まれているのかをしっかり確認すると後で跳ね上がると言うことがないと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やっぱり駅近はうれしい
挙式会場内に見学で初めて入った時にここで挙げたいと思いました。それは匂いでした。ほのかに香る匂いで、自分たちを含め参列者もどこかでその匂いを嗅いだ時に思い出して欲しいなと思いが強かったです。明るい感じで、ガーデンにはプールもあり雰囲気は最高でした。他のところとの見比べをできませんでしたので、分かりませんが、ご祝儀等のお陰で50万円程度の不足金で終えることができました。美味しかったと参列者からも好評でした。式中は食べれなくて、帰り支度の時に出してくれたゆっくり食べれて嬉しかったです。静岡駅から歩いていけるので、友人達にも好評でした。二次会もセッティングしやすいのが良かったかなと思います。親切、丁寧に対応してくれました。一生に一度の結婚式。無理な要望もしてしまったかと思いますが、一緒になって努力してくださいました。なによりおもてなしに重きを置きました。それを叶えられるのにアーセンティア迎賓館様はとても良かったです。自由度が高いといいましょうか、なんでもできるって感じです。自分たちらしく、いろいろこだわりたいカップルにはおススメです。最初の見積もりの際に、やりたいこと等ある程度決まっていると、後から予算オーバーにならずに済むと思います。詳細を見る (523文字)



もっと見る費用明細3,331,734円(85名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
駅近くの貸し切り迎賓館
挙式会場は白とグリーンを基調としたナチュラルなきれいな会場でした。広さはそれほど大きくなかったです。一見丸ごと貸し切りで天井が高くロビーには大きなシャンデリアがありました。会場内は大きな階段があり階段入場が出来るそうです。グランドピアノもあり、生演奏がついているそうです。庭とプールも付いていました。地元の魚を使った茶漬けを頂きました。静岡らしくて美味しかったです。静岡駅から近くにあるので分かりやすく歩いていくことができます。タクシーチケットの利用もできるそうです。対応してくださった方が浜松店から応援で来ていた方だったので、実際に申し込んだときにはプランナーが変わるとのことで残念でした。静岡駅から近く、一軒家貸し切りできるのが良い。挙式会場がすこし狭かったので、教会のような雰囲気はなかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても可愛らしい式でした。
まず、ロビーは会場を入ってすぐにあり、座るところがたくさんあったので良かったです。ウェルカムスペースというか、写真を飾れる場所が広かったので、それを見て待ち時間を楽しむことができました。挙式は、バージンロードに花びらがたくさん引いてあって、その上を花嫁さんが歩いていたのがとっても可愛かったです。会場は一階なのですが、二階から階段があり、そこを降りてくるのがとても映えて可愛かったです。プールが外にあるので、それも絵になりますし、バルーンもあって、とってもかわいらしい式でした。駅から歩いて5分くらいのところにあります。晴れていたので歩くのも気持ちいい距離でした!もし雨がふると、屋根も地下もないので、傘必須です!挙式会場が白を貴重としていて可愛らしい!披露宴の階段を使うとより可愛い演出ができる!詳細を見る (349文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルだけど、白を基調とした建物、プールもあり映えます。
白を基調とした挙式会場でした。屋内なので、全天候型で良いかなと思いました。シンプルですが、窓から外の光がそそぎ、装花によって雰囲気はけっこう変わってくるかなと思いました。ただ、席が少し狭かった?少なかった印象があり、ゲストが座りきれず、後ろに立って見ている人もいた。大きい窓があり、そこから光が差し込み、会場がとても明るく、良い雰囲気でした。外にはプールもあり、そこでスイーツブュッフェを堪能しました。ちょうど天気も良かったので、最高でした。階段もあり、そこからの登場はロマンチックでいいなと思いました。駅から歩いて10分です。静岡駅は新幹線が止まるので、遠方からのゲストは助かると思いました。静岡駅にはホテルもたくさんあるので、そこも助かります。駅周辺は、コンビニ、カフェもたくさんあるのでお金をおろしたり時間をつぶしたりするにもちょうどいいです!トイレがとっても綺麗、上品でした!詳細を見る (392文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
静岡駅近大階段
バージンロードに花びらを敷き詰める演出があり、すごく綺麗だった。階段があり、披露宴会場にいる人の注目が一気に集まる感じで、衝撃的だった。ガーデンと併設されていて、開放感があった。多分高くなる。見積もりの中では少し安めの設定にされていた様な気がする。お肉がずっしりとしていて食べ応えがあった。鯛のお茶漬けがあり、静岡ならではを推していてよかった。これならおじいちゃんやおばあちゃんもいいと思った。静岡駅から徒歩5分くらいで、友人も来易いと思った。初めての式場見学で、全然イメージがなかったが、細かく色々と教えてもらい、自分たちの式のイメージをつくることができた。披露宴会場の大階段が素敵。天井も窓も高くて明るい。プールもあってバルーンの演出が出来る。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プール付きのガーデンがかわいい。
チャペルは明るく、新婦のウェディングドレスがより白く美しく見えました。最後にフラワーシャワーがありました。天井が高く、カーテンが開くと自然光が明る差し込みます。シンデレラ階段があり、お色直し後は階段上から新郎新婦が入場し、とても素敵でした。静岡駅から少し歩きますが、式場までの道のりは複雑ではなく、地図を見て迷うことなくたどり着くことができました。帰りにはタクシーチケットがいただけたため、歩くことなく駅に着くことができました。プール付きのガーデンがとてもかわいいです。この日、ガーデンでのデザートブッフェがあり、外の空気に触れながら食事を楽しむことができました。時間帯が遅く、暗くなっていたのですが、イルミネーションがとてもきれいで雰囲気が良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切でゆったり気持ちよくくつろげる
正面の窓の向こうはグリーンが植えられていたが、広がり感はなかった。バージンロードの花びらはとてもきれいでよかった。お色直しの際、大階段から二人が登場し、新郎がエスコートして降りてくるのがとても素敵だった。全体が貸切なので、ロビーと披露宴会場を行き来でき、くつろげる感じがしてよかった。サラダや前菜から、オマール海老やフォアグラなど豪華なメイン級の食材がふんだんに取り入れられており、本当に美味しかった。食べるスピードを見てスマートに提供してくれた。豪華だけど、食べ過ぎて気持ち悪くなる程ではなく、大満足だった。デザートブッフェも焼き菓子やアイス、ブリュレなど豊富にあり、特にタルトがおいしかった。駅から徒歩7分だったが、ヒールで歩くのが辛かったのでタクシーで往復した。初乗り料金で行けるので数人で乗れば安い。全館貸切のため安心してくつろげる。料理がおいしい。引き出物の袋もカジュアルな感じの不織布のもので、かわいくておしゃれだった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場内すべての装飾にオリジナルでこだわりたいは◎
全てが真っ白の雰囲気で、自分のしたいテーマにそって飾り付けできる式場階段も大きくお洒落でしたが、プールも意外と小さく、テラスからは民家がちらり見えていたので・・・そこが残念。少し基本料金が高いような気がしました。撮って出しのムービのお値段の高さにびっくり!牛フィレ肉のステーキとポタージュをいただきましたが、彼の口には合わなかった用です。私はお肉も柔らかくて美味しく感じましたが・・・駅へヒールで荷物を持ちながら歩くにはちょっと大変そうな距離。けどタクシーを使うまででもないので、ちょっとここは悩ましい部分でした。支配人の女性の方はテキパキと対応してくれました。担当者さんが、早口で、繰り返しの話ばかりで、あまり相性が良くなかったです。披露宴会場の階段はとても良い!そして二階のロビーも落ち着いていてよかったです。オリジナリティあふれる式にしたい方に良いと思います。予約の際にディズニーのチケットをもらえるということで、それも楽しみに、今回休みを取っていきましたが、帰りのプレゼントは一切ありませんでした。担当のプランナーさんもちょっとトロそうな人だったので、忘れてた?と思いましたが、時間とお金をかけていったのに、しかも予約の時点でプレゼントはもらえると確認したのに・・・そゆうところはきちんとしっかりしてほしいと思いました。その他にも、一番最初に会場に着いたときに、予約の名前を言ったのに、数分後に名前を間違えられたり、開始早々から最後までスタッフへの不信感しかありませんでした。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションはとても良い タクシーでもワンメーターです
両階段はとても良かったです両家の控え室も気が使われていて良かったバリアフリーもしっかりしていたとにかく披露宴会場はとても良かった披露宴会場の親族席までの距離が短くおじいちゃんやおばあちゃんもとっても距離感が近いグランドピアノの生演奏は他の式場では見られずとても良いと思うそもそも値下げのオプションとしてグランドピアノは使っているのかも※後の見積もりでは無料になっていたからご祝儀が参列者に見えない工夫はとても良かったキッチンが女性側に設置されており料理を出すタイミングにも配慮が感じられたプールが良かった階段から見下ろすプールはとても綺麗だったし実際の場所も良かった参列者も飛び込むのでは笑見積もってもらったが安いと思いました美味しかったかぼちゃのカプチーノのせスープは絶品でした申し分ないとても感じが良い3年目女性でした料理にこだわっていたので申し分ないと思うお肉は普通でした詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気でした。
挙式会場は天井が高くとても雰囲気が良かったです。1日数組しかしないので特別感を味わいたい方は嬉しいです。披露宴会場は広くて子連れでもベッドを余裕で置けます。人数も100名以上収容できるので人数の多い新郎新婦におすすめです。また新郎新婦が2階から登場すると演出もドレスがきれいに全部見えて素敵でした。お料理は少し肉が硬かったりしました。前菜やデザートはとても美味しかったです。静岡駅から徒歩5分弱で道路に面した所にあるので一直線で場所もわかりやすく2次会へも行きやすいです。雨の日はタクシー等使ったほうが良さそうです。・格式のある式場が好きな方におすすめです。・人数がたくさんはいるので100名以上ゲストを呼びたい方に特におすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近で便利!シンプルな会場
全体的に白いイメージでシンプルな会場だったと思います。駅前ということもあり広い会場ではないです。シンプルだと思いました。新郎新婦が登場する階段があったこと以外、あまり目にとまるものはなかった、、かな。優しい味で女性がよろこぶ料理だった気がします。駅から歩いて5分ですので参列者にとっては行きやすいと思います。ただ駅前の大通りに面しているのでロケーションは難しいですね。とてもよく気にかけて頂きました。駅から近くてわかりやすい場所、駐車場もあるのでゲストは助かると思います。挙式会場、待機場所、そんなに広くはないので多人数よりは少人数でシンプルにやりたい方向けだと思いました。ガーデン、プールがあるので演出をしたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感ある貸切空間で素敵な結婚式でした
白を基調にしたチャペルでかわいらしい印象です。挙式後に向かいのガーデン?的な吹き抜けのスペースでフラワーシャワーとブーケトスをしましたが、開放感があってよかったです。大階段があって色んな演出ができそうだと思いました。天井が高くて広々としていました。お料理は全般的においしかったです!静岡駅から徒歩で向かいましたが1本道でわかりやすく、迷うことなく着きました。少し距離があります。入り口はいってすぐのロビーから貸切だったのでふたりの結婚式という感じが始まる前から感じられてよかったです。披露宴会場にプールが併設されていて、そこでデザートブッフェもできるよう!ほかにもプールを使って色々できそうだと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔感のあるバージンロード
清潔感と透明感とそして清らかなイメージというのが強い白い、聖なるバージンロードの存在感があって式の印象はその明るくて清いイメージが強く残ってます。壁に装飾された可愛らしいキャンドルや、正面の小窓から見える屋外のガーデンの景色などのおかげで、なんだか心が和むような安心感を感じたことも覚えています。宴会パーティーは盛大にそして豪勢に行われたという記憶が強く残っております。天井までの高さはかなり余裕があって、お二人が立ってキャンドルライトの演出で棒を持ち上げても広く感じましたので圧迫感がなくてよかったと思います。また大きな階段設備があって、華やかなシーンを絶妙に演出することができていました。静岡駅から徒歩で行くことはできましたが、5分くらいは歩いた記憶がございます。専門式場ならではの、本格的な貸切空間のおかげでゆったりと過ごせた記憶があるので、そのようなホスピタリティを重視する新郎新婦におすすめしたいです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シェフの衣装でケーキビュッフェ♡
清潔感溢れた会場でした。参列者も心洗われるような雰囲気でした。可愛い印象で、雰囲気も飾り付けも新婦にぴったりでした!テーブルとテーブルの間隔も歩きやすく、会場どの席でも楽しめました。出てくるお料理、どれもおいしかったです。交通アクセスは便利です。駅から徒歩15分程度で便利。ただ、女性はヒールだったり、帰りに荷物が多かったり、雨の時は、歩くには大変かもです。タクシー利用するには近すぎるけど、歩くにはチョット距離あるかなぁ。親切で、良い印象。ケーキビュッフェがとても良かったです。新郎新婦がシェフの衣装でとても可愛く、2人と記念撮影ができました。BGMはお任せだったようですが、センスあふれるチョイスでした。化粧室も清潔感があって、使いやすかったです。お任せが多かったようですが、とても親身になってくれたと聞きました。どうぞ、素敵な結婚式で、一生の思い出にしてくださいね!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
前から見える壮大なグリーンの癒しが素晴らしい
白を基調とすることで清潔感、清廉さを、そして前から見える植木によって緑の癒し、ナチュラルな明るさを、うまく会場内に表現していて、どちらかというと明るくてさわやかなテイスト。中で感じるムードとしも、ちょっと緊張がうまく和らいでいて、肩の力が抜けて過ごしやすかったです。王宮の華やかな舞踏会の間かというような印象を受けるパーティルーは、貴族とか中世の貴賓館という感じの内装の凝りようであり、壁とかをとって見ても、ゴシックデザインやキャンドルがかけてあって、質感がすごく高かったです。全体が白系だったので、明るい気分になれて最高の心地でした。静岡駅から、歩いて5、6分くらいというところでした。貴族の雰囲気とか、王様の広間という雰囲気が漂うパーティスペースは、とっても特別感と、日常からはかけ離れた極上の雰囲気があって、おめでたいパーティにうってつけでした!!!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式の開放感は最高
明るくてそして植物がたくさんあるきれいなお庭を使ったガーデン挙式でしたのでインパクトがありましたね。ちょうどその日は晴れの日でしたので太陽の日差しも心地よく降り注いでいてのんびりとした素敵な時間を過ごさせていただきました。宴会ルームは、広めのバンケットスペースでした。スピーカーや照明設備がかなりしっかりしていて、その場面に応じた素敵な演出がされていました。特に、個人的にはすごくゆったりとくつろげたのですが空間の大きさのおかげだと思いますまた、部屋の片側の壁の中央の上部から階段が二手に分かれていて、その大きな階段をお二人が入場する場面は凄く感動的でしたし、迫力ある演出に感じられました。華やかですし、二人のことが見えやすかったのは良かったです。静岡駅まで歩いて5分から10分程度だったと思います。大階段を使った素敵な演出ができるので、パーティルームがおすすめですね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二股に広がる階段が圧巻の設備です
室内の構造というかデザインは、傾斜がなだらかなアーチであり、素材感としてはカーテンとかレース系なので、とってもしなやかでした。前には窓が大きく構えて、庭景色を大胆に取り入れていました。二股に広がる大きな大階段がパーティスペースにあったその豪華な光景が目に焼き付いています。華麗なパーティスペースを表現するにふさわしい、設備によって、会場内がぐっと引き締まって見えました。その登場口に立った新郎新婦の姿は華麗なる主役そのものであり、見応えのある入場シーンでしたよ。会場と、静岡駅とが徒歩ですぐ近くという立地でして5、6分程度でした。大規模な二股大階段が代表するようなパーティルームの華麗なるデザインが見ものでした!!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 8% |
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ330人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【先着3組】黒毛和牛試食&夢のプレ花嫁体験フェア《10大特典付》
※組数限定※【体験】大人気!憧れの大階段入場はじめ演出ALL体験で当日イメージ膨らむ♪【特典】豪華ドレス優待20万円&必ずもらえる!3.8万円ギフト《初見学なら4.3万円》【試食】ゲスト満足度◎シェフ拘り絶品試食

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典&豪華試食付】ガーデン&プール付貸切邸宅見学&演出体験
※先着3組※【体験】緑×陽光の自然チャペルでの模擬挙式&大人気!憧れ演出体験で当日イメージ膨らむ♪【試食】ゲスト満足度◎シェフ渾身の黒毛和牛メイン試食【特典】必ずもらえる!3.3万円ギフト&最大10大特典付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\好評!黒毛和牛試食付/憧れ大階段入場×模擬体験×ドレス優待
★当館人気NO.1★【体験】大人気!夢の大階段入場&演出ALL体験で当日イメージ膨らむ♪【試食】ゲスト満足度◎シェフ拘りの黒毛和牛試食【特典】必ずもらえる!3.8万円ギフト《1件目見学なら4.3万円》&最大10大特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2576
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】最大13,000円分カタログギフトプレゼント!
公式HPからの申し込みで来館全員にもれなく8,000円分、初めての結婚式場見学で合計13,000円分のカタログギフトをプレゼント!(オンラインフェアの場合は次回来館時に適用)※後日メールにてお渡し
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8041静岡県静岡市駿河区中田1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 静岡駅より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2576 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なし手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の奥から差し込む光と緑がとても印象的 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場と隣接したガーデンを使って、デザートブッフェなど動きのある演出も可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時により応相談 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、両階段が優美に映えるパーティ会場。白を基調としているので、どんなコーディネートも素敵にマッチします。プール付きのガーデンと隣接しているので、とても開放的な空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り担当シェフが直接お打合せをさせて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り開催日時の指定あり。 |
| おすすめポイント | 最高のひと皿のために。シェフ、キッチンスタッフ、サービススタッフのリレー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


