
12ジャンルのランキングでTOP10入り
大阪天満宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式高いけど、希望は叶えられる!
格式高い雰囲気。厳格な雰囲気がかっこいいですスタッフさんも親切で安心感があります。豪華な会場です。テーブルクロスなどで雰囲気は一気に変えられそう。装花などを控えめにしても華やかなので予算をここで抑えら...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション・雰囲気が良い式場です
伝統的で厳かな雰囲気の式場でした。参列者との距離感も遠すぎず、ちょうど良いと思います。花嫁行列は、外を歩くとなると天気が気になりますが、大阪天満宮は屋内で完結するため安心です。参列者の人数によっていく...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンな披露宴会場
挙式会場は神社です。趣のある雰囲気で、和装婚にはもってこいだと思います。いくつか披露宴会場がありましたが、和モダンを基調とした会場や親族のみでできる会場もありました。リニューアルされてとても綺麗な会場...詳細を見る (487文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コンパクトな式になりそう
厳かな雰囲気で素敵だと思いました。しかし、神社なのに敷地が狭すぎて花嫁行列ができないのは残念に感じました。雨に左右されないのはメリットです。窓がなくて閉塞感を感じました。神社だから良い感じで古さがある...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和洋折衷な式場
とても伝統的で歴史のある、厳かな神前式が挙げられます。伝統的なところもあれば、挙式の受付のところ、待合室、写真の撮れるお庭はとても綺麗で新しかったです。国の登録文化財で挙式を挙げられることや、一日に一...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統的であり温もりのある空間
伝統的で格式高い雰囲気と充実した設備が魅力です和の趣とモダンなデザインが融合し、上質な雰囲気を醸し出しています見積額は予算内でしたが、最終的には予算をオーバーしました。最寄り駅の「南森町駅」から徒歩約...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新鮮で伝統的な結婚式場
・挙式会場は神殿で行うことができます。 人とは違う、伝統的な結婚式を行えることが魅力です。・披露宴会場は神殿とは打って変わってレトロ、華やかな空間ですので、自分たちらしい演出を考えられます。・収容人数...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白無垢で式をあげたいならここ!
神社で白無垢に憧れていたので、イメージにぴったりの式場でした。 親族で挙式のみですが、建物が厳かで趣がありしっとりとした挙式ができそうです。 また、中庭が綺麗で開放的で写真を撮るならここ!という感じで...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和装での思い出
街の中ですが、とても静かで風情があります。何種類かお部屋があり、個々それぞれ良い雰囲気がありました。洋風な感じから和風まで。両家顔合わせも、挙式もこちらで行いますが、見積もりも丁寧に説明してくださった...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
由緒ある神社での挙式
控え室から、廊下を通って挙式会場に向かいます。 屋根があるので、雨が降っても花嫁行列に支障が無いところが良かったです。 中庭があり、当日はそこで写真が撮れるのですが、綺麗で映えそうでした。披露宴会場...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式ある式場で和装も洋装もできる!
大阪天満宮という国の登録有形文化財にも指定されている場所で、和装での挙式が出来るのが夢のようです。挙式会場は伊勢神宮の古材を拝領されており、とても雰囲気を感じます。個人的には、ロビーから見える日本庭園...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
いろいろ提案してくれていい式になりそうです
もともと和装を挙式で着たいと思っていて、それなら神前式にしようと思いこちらを選びました。挙式も50名ほど入れるので親族も全員参加できることも決めたポイントです。披露宴会場と同じ場所なので移動も少なくす...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
丁度いい、伝統×今風
全員が目線を合わせられる座り方会場が広すぎないので主役も参列者も近くでいららる和テイストでかっこいい挙式会場から近くにあるので移動がほぼない車で行くには少し細めの道を通らないといけない神社への入口も狭...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前で挙式・披露宴が同じ場所でできます。
待合スペースに開放感があり、入った瞬間にテンションがあがりました。天気がよければ庭で撮影できる部分も素敵です。挙式会場も趣があり、厳かな雰囲気でした。挙式後に本殿へ参拝しますが、基本正座です。高齢のゲ...詳細を見る (806文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立派な拝殿で昔ながらの結婚式が出来る!
私たちが挙式を行った拝殿は重要文化財で、昔ながらの立派な拝殿でした。段差や上り框が多く、車いすでの出入りは難しかったです。私たちが行った披露宴会場は天井が高く、広々した雰囲気でした。会場全体が和の雰囲...詳細を見る (867文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大阪天満宮で叶えられる格式高い純和風結婚式
天満宮の伝統を感じる、雰囲気が特徴的な挙式会場で気が引き締まりました。昔ながらの造りで厳かに式が執り行わました。写真撮影は禁止なのでゲストも集中して式を見守ることになりました。清潔感があり挙式会場とは...詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和の雰囲気に包まれました
『これぞ和装』という感じの雰囲気が良かったです。ただ、会場の収容人数も少ないため挙式には参列出来ないゲストもいました。(60人入れるかどうかくらいだと思います)挙式会場内ではゲスト同士の感覚が狭く肘が...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全体的に満足度が高い式場
都会にある神社であるが、会場内は落ち着いた庭もあり、雰囲気が良かった。披露宴会場は広すぎず、ゲストとの距離感が程よい丁度良い大きさ。最終金額により近い項目を出したので、それなりの金額となる。特典は当日...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしすぎる神社婚
天満宮の中での挙式は室内なので雨でも大丈夫です。一般の方とは入るところが別なので騒がしくなく厳かな雰囲気で挙式が行えます。新郎新婦の横に親族の椅子を並べてくれるので近いところで見てもらえるところが良い...詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
和装挙式なら大阪天満宮
挙式は神殿でとても緊張感のある式でした。親族も喜んでいました。披露宴は会場人数いっぱいいっぱいゲストを呼びましたが、新郎新婦からの席では両端のゲストの顔が見えないことがあった。ゲストからはとてもいい評...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
縁側がある落ち着いた式場
静かで落ち着いた雰囲気で厳格な感じがあり素敵だと思いました。天候に左右されず披露宴会場が同じ敷地内にあるのが魅力的でした。中庭があり自然を感じられる雰囲気でした。縁側があり写真で見たイメージのままで希...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
通常の参拝時は入ることがない場所で、静かな神前式を
・挙式会場の梅花殿はとても雰囲気があり、厳かで神聖な気持ちで式に臨めそうでした。ふいに鼻をかすめる畳の香りに心が落ち着きました。・歴史ある文化財の建物ですがエアコンがついていて空調も心配無さそうです。...詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
馴染みのある歴史ある場所で和装婚をするなら
厳かな空間で歴史を感じられる親族以外にも友人も参列できるところも魅力。70名に対して2つの会場を紹介頂いたがどちらも使用料に差はなく、照明がぼんぼりみたいで可愛い会場かや天井空間がモダンな会場か、どち...詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な結婚式をプランニングしてくださいます
伝統ある大阪天満宮の普段は見えない神殿を使い挙式を行います。そこの歴史も教えてもら得ますので、神社仏閣がお好きな方はとても合うと思います。正統な和婚を作法から全て教えていただけますし、挙式には友人含め...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神前式をあげるなら大阪天満宮!
国の重要文化財に登録されていることもあり、とても厳かで神聖な雰囲気が感じられました。他とか違う挙式スタイルなのでとても気に入りました。大阪天満宮で式をあげることが出来てとても満足しています。5つも披露...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身
神聖で厳かな雰囲気でした。結婚式をあげた方だけが感じることのできる心が落ち着く印象でした。古き良きところは残しつつ空調設備も整っており春夏秋冬問わず過ごしやすいなと思いました30人での披露宴にちょうど...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和装で挙げたい方は是非!
参列者に囲まれる配置で、神社内も意外と広くて驚いた。会場も多くあり、招待する人数によって会場を選択することができる。また和装や洋装どちらにも合うよな会場で良いなと思いました。見て楽しむ、食べて楽しむが...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ここなら間違いないと思える式場です
挙式を上げる神殿は厳かな雰囲気で伝統にのっとった式をあげることができるのに惹かれました。披露宴会場は新しくなったばかりとのことでとてもきれいでした。他の式場よりもお高めだとは思いますが、スタッフの方の...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
趣のある雰囲気がおすすめ!
趣のある会場で、会場に入る前から外観(神社の雰囲気など)も美しく荘厳な印象があり、落ち着いた雰囲気が魅力的だった。広すぎない会場のため、ゲストとの交流もしやすいと感じた。規模としては中規模のため、より...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
厳格な雰囲気もありつつアットホームな結婚式ができる
挙式会場は本殿とは別で独立しており、参拝客の方とはまた別の空間で挙式ができるので静かで厳かな雰囲気でした。また友人も参列できる点がよかったです。披露宴会場も同じ敷地内にあるので、移動がスムーズで良いと...詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 6% |
大阪天満宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
大阪天満宮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ676人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0831日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催≪月末限定!≫豪華4万円相当のコース試食付き*料理BIGフェア*
<8/31組数限定でご案内>◆婚礼で人気のメニュー*4万円相当の無料試食◆千年余の歴史ある神殿で本格神前式◆四季を感じる日本庭園◆選べる5つの披露宴会場で和モダンウェディング◆月末だけのBIG特典も
0830土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\8月限定*夏の旬を味わう*豪華試食つき/和婚&おもてなし体験
<8月30日限定>◆料理長こだわり、伝統とおもてなしの心を加えた本格和フレンチを無料試食◆千年余の歴史ある神殿&日本庭園を体験◆リニューアルで大好評!選べる5会場◆この日だけのBIG特典も!
0906土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*祝宴の美食/和婚のおもてなし体験フェア
<9/6*月初限定>◆料理長こだわりの旬食材、大阪天満宮の伝統とおもてなしの心を加えた本格和フレンチを無料試食◆千年余の歴史ある神殿&日本庭園を体験◆リニューアルで大好評!選べる5会場◆月初限定の特典も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6351-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【先着順*会場使用料50%優待】大阪府クチコミアワード 神社・寺院GOLD受賞記念!
【大阪府クチコミアワード2025 神社・寺院GOLD受賞記念!】◇先着順で会場使用料50%の特別優待。この機会をお見逃しなく♪※挙式・披露宴をご検討のカップルが対象です
適用期間:2025/08/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 大阪天満宮(オオサカテンマングウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄谷町線・堺筋線南森町4番出口徒歩3分、JR東西線大阪天満宮駅7番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 南森町駅・大阪天満宮 |
会場電話番号 | 06-6351-0025 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火曜日定休) |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意しております |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 凛とした雰囲気の中での挙式は、厳かで感動的です。新郎・新婦はもちろんのこと、列席者の心をも感動させます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り日本庭園での写真撮影はおすすめです |
二次会利用 | 利用可能ご披露宴開催の場合、二次会利用も対応 |
おすすめ ポイント | 寿の間の24枚の襖絵はかなりの見ごたえです。一度ご覧下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※詳細は式場までお問合わせ下さい |
事前試食 | 有り試食ができるブライダルフェアを開催しております。詳しくは会場までお問い合わせくださいませ。 |
おすすめポイント | 季節によって変化する旬の食材をふんだんに使用した創作和フレンチをご用意しております。豊かな自然の恵みにこだわり素材本来の味わいと華やかさを表現した華麗かつ煌びやかなお料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025大阪府
神社・寺院GOLD
