
8ジャンルのランキングでTOP10入り
大阪天満宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神前式をあげるなら大阪天満宮!
国の重要文化財に登録されていることもあり、とても厳かで神聖な雰囲気が感じられました。他とか違う挙式スタイルなのでとても気に入りました。大阪天満宮で式をあげることが出来てとても満足しています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和装洋装両方を楽しめそう
天満宮ならではの由緒正しい和婚をあげられそうな、厳かな雰囲気式場とは違い、豪華な屏風やライトなど重厚感がありつつ洋装も可能な応用が効きそうな雰囲気 室内に窓はないがライトや壁天井の色合いでだいぶ明るく...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神社だけど和洋両方楽しめます!
挙式専用のスペースがあり、特別感を感じる事ができる。数年前にリューアルされた事もあり会場自体も非常に綺麗。バリアフリーも整備されており高齢の方にも優しい設計。和洋折衷で和テイストでも洋テイストでも合う...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れの神前式と和装
日本庭園や、神前式の行われる神殿の和風感がとても素敵でした。 昔から続く伝統的な神社となるので、厳かな雰囲気でした。大人数が入るゴージャスな披露宴会場から、親族のみの参列も可能な比較的小さめの披露宴会...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和婚に憧れるならオススメ
控え室はありませんでしたが、広い待合室があったので問題はありませんでした。親族控え室があるとよかったなとは思いました。人数に合わせていくつかの会場が用意されているので、ちょうどいいところを選ぶことが出...詳細を見る (587文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かなホスピタリティを体験出来る伝統的な結婚式でした!
梅花殿は厳かな雰囲気で、巫女さんの神楽や三々九度の盃など、伝統的な神前式を体験出来ます。 出席したみなさんからも貴重な体験が出来たと喜んで頂けました。披露宴会場はお好みの雰囲気、収容人数に合わせて会場...詳細を見る (921文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ありきたりな結婚式になりません
挙式は厳かで格式が高く、新郎新婦含めたゲストのみなさんも、新しい貴重な体験ができると思います。披露宴会場は和の雰囲気がありながらも豪華で、ゲストの人数に応じて様々な会場が用意されています。70名弱の人...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装婚にはピッタリの式場
格式ある神社での挙式、その後に本殿への参拝ができました。親族、友人と一緒に入ることができ見守られながらの挙式をすることができとても思い出に残る事ができます。披露宴会場は全部で5つあります。人数や自分達...詳細を見る (616文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史のある大阪天満宮で素敵な挙式・披露宴ができました
挙式会場は梅花殿にて行います。厳かな空間で、格式のある落ち着いた挙式ができます。 人数制限はありますが、親族だけでなく友人も挙式から呼ぶことができるのがとても魅力的です。 また、挙式後は報告のため本殿...詳細を見る (1636文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい事が叶う式場です!
挙式会場は純和風。 挙式中は伝統的な挙式で本殿にも報告の為入る事ができた。挙式会場と違い和洋折衷な雰囲気。 高砂からテーブルまでの距離も近く、 端にあるテーブルからもよく見える。衣装代は当初よりやはり...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
国際結婚
広すぎず狭すぎず、ちょうどいいサイズ感で式を挙げられると思った。 和の雰囲気もすごく素敵で、落ち着いた空間が印象的だった。畳の香りが心地よく、木造建築ならではの木の温もりある香りも印象的だった。 式の...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的な神前式が叶う落ち着いた式場
厳かな神前式が行える本格的な神殿で、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は和洋折衷のデザインで、天井が高く開放感がありました。料理も見た目が美しく、味も大変満足できました。最寄り駅...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統と綺麗さのある式場
天満宮内にあり、伝統と格式のある会場であった。 一般の参列場所とは離れており、プライバシーや独立性が守られる場所であった。披露宴会場は人数に応じて様々な会場が用意されていた。会場の建物は数年前にリニュ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
伝統的でプライベートな空間の結婚式
挙式会場は静かな場所で、空調設備も備えられている。招待人数によって、会場の大きさを選ぶことが可能。リニューアルしてから数年なので、綺麗。自然な雰囲気、レトロな雰囲気の会場がある。伝統的でプライベートな...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
厳かで伝統的な式をあげたい方はここ
挙式会場は厳かで伝統的な雰囲気のある場所でした。中は広いとは言えませんが、それが逆に雰囲気があり良かったです。挙式のみでしたので大幅な値上がりはありませんでした。衣装も大きくこだわりはなかった為当社の...詳細を見る (664文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和婚をするなら間違いない
都心とは思えないほど静かで厳かな雰囲気です。周りの音や雑音も気になりません。披露宴会場は、丸テーブル4つで丁度良い広さでした。ドレスも和装もどちらにも合う会場です。和婚であるため挙式会場では白無垢、披...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前式なら大阪天満宮!
挙式会場である梅花殿は厳かな雰囲気でとても良かったです。外からの音は入らず式に集中できました。披露宴会場は“梅の間”で招待客13人と少人数でしたが、盛大な披露宴ができました。当初の見積りは170万円ほ...詳細を見る (709文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統の神殿で落ち着いた雰囲気で挙式を
神社ですので神前婚です。 神殿は伊勢神宮の用材を使った伝統の神殿で、静かな環境で挙式できます。少人数向けの会場を使いました。雰囲気は和風な感じで壁などはグリーン系の落ち着いた会場でした。テーブル配置等...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和風な結婚式なら大阪天満宮で間違いない
神前式で、大きさは高校の教室くらいでした。 本格的で日本の古き良き文化を感じることができました。参列者は30人弱でしたが、人数に合った部屋が用意されており、具体的には丸テーブルが5個入る大きさでゆった...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いつまでもある思い出の場所
大変重厚かつ趣があり、最高の雰囲気で結婚式を挙げれました。和装に合った披露宴会場でした。 会場の雰囲気もいくつかの部屋から選択することができます。招待客の様々な趣向にも対応して頂きました。 また、全て...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが知っている場所での挙式
挙式専用の神殿で挙げることができます。 観光客や他の参拝客とは別になるので、静かで落ち着いた雰囲気でした。 空調完備もされています。襖絵が飾られており、とても華やかな会場でした。お団子ビュッフェがあり...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせから挙式当日まで大満足の神前式でした。
挙式でしか立ち入ることができない梅花殿は、神聖な雰囲気で神前式ならではのものを感じました。友人も参列可能という点も魅力的でした。中庭や、ゲスト待合室もとても広く、会場全体がとても清潔で好印象でした。新...詳細を見る (778文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
大阪で有名な神社での和装婚
遠方のためリモートのみでの見学でしたが、格式のある厳かな雰囲気であることが伝わってきました。親族のみで行うため両家合わせて20名程度の参加を予定していまいすが、披露宴会場もちょうど良い広さの会場が用意...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
和と洋の両方を楽しむことができます
挙式会場は神前式のため、神聖な空気を楽しむことができます 挙式会場に入れる最大収容人数は56名のため、披露宴でお誘いできる 人数と異なる可能性があります。 また、数名友人をお誘いしましたが会場後方に ...詳細を見る (679文字)
費用明細4,521,986円(83名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
大人数の和式ならここ!
神前式は見たことないため、梅花殿がすごく綺麗で雰囲気良かったです50名前後で考えて、2つの披露宴会場を見て、寿のほうが綺羅びやかで、妻がすごく感動しました。予算内に収まることができました。 エンドロー...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
由緒ある神社で、ご縁を結ぶ
挙式会場は文化財である梅花殿です。とても厳かな雰囲気で、伝統的な婚姻の儀式ができます。披露宴会場がどれもコンセプトがあり素敵でした。和の雰囲気はもちろん、洋風の雰囲気でも意外と合わせやすそうだなと感じ...詳細を見る (700文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う式場!
挙式会場は歴史を感じる純和風な雰囲気。 中はとても静かで神聖な場所だと感じれる。挙式会場とは代わって和洋折衷な雰囲気。 壁紙は歴史的な書物のレプリカを使用しているそう。 複数の宴会場があるので人数に合...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
落ち着いた雰囲気が最高!
落ち着いた雰囲気 梅花殿は一般の参拝者には見ることができないという点も惹かれました。 中庭も綺麗に手入れされており、初めて行った時には梅の花が咲いており、和の雰囲気ととてもマッチしていました。襖絵がと...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
由緒ある式を挙げられる会場です。
大阪でも有名な大阪天満宮での挙式に加え、数少ない神前式が行える式場ということで会場として選ばせて頂きました。建物内も伝統的で歴史ある雰囲気なので、和装での式がとても合うと思います。招待人数に合わせて四...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
家族だけの結婚式にもおすすめです
カメラ撮影禁止の伝統的な挙式会場です。 見学しただけでも感動しそうでした。披露宴会場は色んな部屋から選べました。 全ての部屋の雰囲気や色味が違い、迷いましたがどの部屋も素敵でした。神社なので決して安く...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大阪の有名な神社で神前式を行える
挙式会場は、歴史のある建物ですが綺麗でとても雰囲気がよ、ほぼ全てバリアフリーになっており、車椅子の方でも通れるようになっていたところが良かったです。和モダンな雰囲気で和装でも洋装でもどちらでも合うよう...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 6% |
大阪天満宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
大阪天満宮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ658人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0721月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【7月21日限定】和装試着&絶品コース試食*和婚丸ごと体験フェア
7/21【3連休ラスト!】◆花嫁憧れの和装試着フェア!◆有形登録文化財【梅花殿】歴史ある神殿体験◆洗練の選べる5つの会場で和装もドレスも叶う◆料理長こだわりの豪華試食◆この日だけのBIG特典も注目!
0719土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\*3連休BIGフェア*/≪和×フレンチ≫で彩る至高の美食×相談会
<7/193連休BIGフェア!>◆料理長こだわり!≪和×フレンチ≫で彩る至高の美食を無料試食でご用意◆有形文化財【梅花殿】や披露宴会場を見学、和婚のおもてなしを丸ごと体験♪◆この日だけの特別特典も
0720日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催☆大試食フェア☆婚礼料理フェス大阪1位!関西2位!!の味を堪能
<7/20開催>◆「全国婚礼料理フェスティバル」大阪1位!関西2位!!◆伝統とおもてなしの心を加えた本格<和フレンチ>を無料試食◆和婚のおもてなしを丸ごと体験♪◆この日だけの豪華特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6351-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【先着順*会場使用料50%優待】大阪府クチコミアワード 神社・寺院GOLD受賞記念!
【大阪府クチコミアワード2025 神社・寺院GOLD受賞記念!】◇先着順で会場使用料50%の特別優待。この機会をお見逃しなく♪※挙式・披露宴をご検討のカップルが対象です
適用期間:2025/07/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | 大阪天満宮(オオサカテンマングウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄谷町線・堺筋線南森町4番出口徒歩3分、JR東西線大阪天満宮駅7番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 南森町駅・大阪天満宮 |
会場電話番号 | 06-6351-0025 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火曜日定休) |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意しております |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 凛とした雰囲気の中での挙式は、厳かで感動的です。新郎・新婦はもちろんのこと、列席者の心をも感動させます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り日本庭園での写真撮影はおすすめです |
二次会利用 | 利用可能ご披露宴開催の場合、二次会利用も対応 |
おすすめ ポイント | 寿の間の24枚の襖絵はかなりの見ごたえです。一度ご覧下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※詳細は式場までお問合わせ下さい |
事前試食 | 有り試食ができるブライダルフェアを開催しております。詳しくは会場までお問い合わせくださいませ。 |
おすすめポイント | 季節によって変化する旬の食材をふんだんに使用した創作和フレンチをご用意しております。豊かな自然の恵みにこだわり素材本来の味わいと華やかさを表現した華麗かつ煌びやかなお料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025大阪府
神社・寺院GOLD
