
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 キュート1位
- 静岡県 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い2位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴2位
- 静岡県 キュート2位
- 静岡県 お気に入り数3位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり3位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴3位
- 静岡県 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス6位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント7位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価8位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価8位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
- 静岡県 ガーデンあり8位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る8位
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気がとても素敵な会場です
設備・雰囲気は申し分ないです。周りの住宅街と隔離されたような空間なので(良く言えばディズニーランドのような)、日常を離れて結婚式を存分に楽しめるのではないでしょうか?また、いたるところに緑があり、しかもそれがほかの参列者の目隠しにもうまくなっているので、本当は2組時間差ではありますが同時進行しているにもかかわらず、まったく気になることもなく式を行えるのだと思いました。チャペルのステンドグラスは大変美しく、晴れた昼間のお式は特に色とりどりの光が差し込むので素敵です。夜の時間も見学しましたが、夜は夜でチャペルのライトアップやキャンドルなど、灯りをうまく使っているのでロマンチックな雰囲気がしっかり出ています。設備・雰囲気は申し分ないです。周りと隔離されたような空間なので(良く言えばディズニーランドのような)、結婚式を存分に楽しめるのではないでしょうか?2つ会場があるので(柔しい雰囲気のブラウンが基調の部屋とブルーとシルバーが基調のスタイリッシュな空間)、自分の好みで選べるのもいいと思います。広めのお部屋は広いお庭とプールがついており、色々な演出ができるそうです。デザートビュッフェも広々と行えるとのことでした。もう一つのお部屋はお庭のみでしたが、それはそれで可愛らしくアットホームな雰囲気です。また、お色直し後は階段から降りてくる、という流れのようで、(鏡張りの壁に美女と野獣の階段から降りてくるシーンのような)階段がありました。立地はわるいですが、大きな駐車場やバスも出していただけるので、問題ありません。控室・化粧室も充実設備です。ウェルカムドリンクやフードのサービスが決め手でした。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
静岡で結婚式をするならここが一番
【挙式会場】カジュアルすぎず、荘厳すぎず、バランスのいいイメージのチャペルです。バージンロードが長いので、ウェディングドレスの長いトレーンがとても映えます。ステンドグラスもきれいです。【披露宴会場】ブラウンベースの落ち着いた雰囲気の会場でした。装花やテーブルセット次第で、カジュアルにもエレガントにもアレンジできそうです。【スタッフ(サービス)】下見した会場の中では、ダントツで一番でした。プランナーさんは商売臭さを一切見せず、本当に親身になってくれます。披露宴の配膳スタッフさんもみなさん常に笑顔で、試食会の際に遠慮してドリンクを頼めなかった私に「残しても構いませんので、いろいろ飲んでみてください」と、気を配ってくれました。スタッフさんが決め手で、この式場に決めました。【料理】13000円以上のコースだと、ゲスト1人1人にフランス料理か和洋折衷料理かを選んでもらえます。招待状の返信はがきに記入してもらうのですが、若いゲストはフランス料理、年配のゲストは和洋折衷と傾向がはっきり分かれていて、この方式にして正解だったなと思いました。お料理はどれもおいしく後からゲストに「あの料理が美味しかった」と言われるほど好評でした。【コストパフォーマンス】他の式場よりは若干高いのかな、と思います。しかし金額に見合った内容ですし、アフターサービスが素晴らしいです。結婚式が終わった後にもうれしいサプライズがたくさん用意されています。【ロケーション】住宅街の中にあるのですが、中に入ると会場からも庭からも生活感のある景色は全く見えません。友人は「ディズニーランドみたい」と言っていました。ロビーから待合、トイレ、会場まで雰囲気が統一されていて素敵です。駅からは少し離れていますが、県内どこへでも来てくれる送迎バスがあるのでとても便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)映像のクオリティがとても高いです。挙式から披露宴までの映像を使ったエンドロールをお願いしたのですが、よくありがちな「その日一日の様子をただ流すだけ」というのではなく、友人や両親の表情を絶妙なタイミングでとらえ、音楽と映像もぴったり合っていて、まるで1本の映画のように素敵な作品に仕上げてくれました。披露宴に数多く出席している上司からは「こんなにすごいのは見たことがない」と絶賛されました。DVDとブルーレイと両方いただけたのもうれしかったです。ブルーレイは自宅に保管し、DVDは当日参列できなかった祖母にあげました。単価は高いですが、ぜひ申し込んでほしいサービスです。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
入口からいい雰囲気の結婚式場
今回でこの式場での結婚式に参列するのは2回目でしたが、また来てみたいと思わせる思い出に残る結婚式となりました。チャペルでの式もかたくなく、外国人の牧師の絶妙な話し方がなごやかな雰囲気にしてくれました。披露宴での印象に残ったことはビュッフェ形式のケーキやデザート。有名なケーキ屋で食べるものとそん色ないほどおいしかったです。披露宴の進行も全て順調で、とてもいい結婚式になりました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
かわいい!
とてもかわいい式場で女性陣は盛り上がっていました。庭でのケーキカットという演出は初めて見ましたが外の空気を吸って新郎新婦の笑顔が素敵でした。料理も美味しく文句なしです。スタッフの接客も事細かに気遣いしてくださり新郎新婦は一生の思い出になる式になったようでこちらも幸せな気分になりました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
建物や挙式会場、ガーデンが西洋のお城のような雰囲気です...
建物や挙式会場、ガーデンが西洋のお城のような雰囲気です。披露宴会場もシンデレラ城にいるみたいで、おとぎの国にいるようでした。料理は写真で見ましたが満足しました。スタッフの対応が良く、丁寧に説明をしてくれました。少し予算が高いと思いましたが、一生に一度のことですので、是非見学に行き、確かめてほしいと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まで参列した中で一番良かった!
会場の雰囲気も明るく、ガーデンとつながっているのも良かったです。披露宴会場も人数に合っている会場だったのでちょうど良くリラックスできました。量や味、見た目すべてにおいて満足でした。特にデザートビュッフェが種類が多く、ガーデンでされていたのも開放感があって良かったです。駅からの送迎があったので特に不便を感じませんでした。笑顔でとても丁寧でした。何よりゲストハウスウェディングならではのガーデン演出だと思います。デザートがとにかくかわいい!!そしてドリンクも種類豊富で飽きさせないと思います。お料理が特に美味しく、印象的でした。今まで参加した中でも、とにかくお料理がおいしく、披露宴の内容もとてもアットホームで楽しく過ごすことが出来るところでした。時期によっても印象は変わると思いますが春は特に、ガーデンを使えていたので印象に残る披露宴になると思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレ
全体的に可愛くてとてもオシャレな式場でした。とにかく内装や外観が素晴らしく、とても好みでした。スタッフさんもとても感じが良かったです。お料理は、フランス料理と和食から選ぶことが出来て、私はフランス料理を選んだのですが、凄く美味しかったです。友人曰く和食の方もとても美味しかったとのことでした。一緒に出てきたお酒ももちろんとても美味しかったです。それから、特にデザートは見た目も味も完璧でした。これだけでも売って貰えないかなあと思ってしまう程でした。本当にもう一度食べに行きたいです!!ウエディングケーキもとても可愛かったです!自分が式をあげるとしたら、こんなところがいいなあと思えるような式場でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
うっとりするほどきれい
なによりも会場がきれいです!!異国のような雰囲気の披露宴会場は主役である花嫁さんを更にきれいに見せてくれていたと思います。女の子なら一度は夢に見たような結婚式場で、うらやましいと思いました。料理もおいしく、いうことなしでとてもよかったと思います!詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいい式場です。
式場をでた庭がバルコニーのようになっていて、新郎新婦がバルコニーでキスして、下から参列者が見学できる形になっていて、雰囲気がかわいらしく、よかったです。プールかついている部屋だったのですが、そこに名前、日付、などが花で書かれていてとても可愛かったです。披露宴会場はそれほどひろくはないのですが、アットホームな感じて、部屋もかわいらしかったです。とても美味しかったです。事前に和洋折衷か、洋食どちらかを選べた点もよかったです。駅から少し離れていますが、マイクロバスがでていたので、そのバスに乗ればすぐに着くので問題なかったです。受付をやるため、早めに来て控え室も使わせてもらいました。広い控え室だったので、準備などもスムーズにできました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】チャペルがとても可愛くお勧めです。【披露宴...
【挙式会場】チャペルがとても可愛くお勧めです。【披露宴会場】会場がとてもきれいだし、ガーデンがあるのでとても和むし優しい雰囲気になります。【料理】いつも量もちょうどいいし、見栄え味ともにいつも満足してます。【スタッフ】何より、人数が多くテーブルについているスタッフさんが多いため、いつでもすぐ対応してくれるので、とても気持ち良いです。【ロケーション】駅からは少し遠いけど静かで、広いためゲストが過ごしやすいです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応と会場の雰囲気に大満足でした!
【挙式会場】【披露宴会場】雰囲気の良さで妻が即決でした。【スタッフ(サービス)】素晴らしい。【料理】大満足。【コストパフォーマンス】安くはないですが、高過ぎでもないと思います。【こんなカップルにオススメ!】とにかく一度見に行けば良さが分かると思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
可愛い♡
とにかく可愛かったです♡入口からお手洗いまで、全てが可愛い♡非現実的な空間で、特別な一日にぴったり!式を挙げる側も、お呼ばれされる側も幸せな気分になれるはず。どこで写真を撮っても絵になる感じで女性には特にポイント高いと思います。式場で写るエンディングの映像もとてもオシャレで印象に残っています。素敵な一日でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
人気な理由がわかる
映画の撮影でも使用されたというチャペルはとても素敵でした。ステンドグラスが印象的!挙式の後に風船を飛ばす演出も楽しかったです。披露宴会場も素敵なつくりでした。途中からカーテンを開けたらお庭が広がって、お庭でデザートビュッフェや写真撮影が楽しめてよかったです。あと、小さなプールがあって、そこに二人の名前が浮かんでいたのが良かった!思わず飛び込みたくなりました。駅から離れています。シャトルバスは無料じゃないかもしれないけどここで結婚式を考えている人はバスは必須だと思います。入った瞬間から非日常的な気分になれます。置いてある家具とか花瓶とか、すべてのアイテムがヨーロッパアンティークらしく、ゴージャスだけど落ち着いていてとても良い雰囲気です。昔のヨーロッパのお姫様になったような気分になれます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広々していて綺麗な郊外型式場。お料理も可愛かったです。
チャペルは郊外型ということで、街中に近いものより広々していてよかったです。披露宴会場もテーブル間が広くて、移動しやすかったです。新郎新婦のこだわりがかなり式や会場、食べ物に反映されていて、そういうこともできるのか!と感動しました。お料理も可愛くておいしかったです。飲み物の氷がハートだったのが可愛かったです。披露宴前の待合室もお茶とおいしいお菓子があってよかったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペル、披露宴会場ともに大きすぎず小さす...
【挙式会場】チャペル、披露宴会場ともに大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズでした。プールがついていたり、内装が豪華だったりと雰囲気がとてもよかったです。【披露宴会場】オリジナルのカクテルを作ってくれたりするところがあり感動しました。机と机の間隔もそこそこにあり、狭い感じは受けませんでした。【料理】まだ料理の写真しかみていませんが、噂によると料理が売りというかよいみたいです。【スタッフ】お出迎えから、雨が降っているときの傘の貸し出し。対応してくれるまでの時間・接客がすべて良かったです。【ロケーション】まわりに住宅地があるので、ほんの少し周りが見えてしまうような気がしたので、そこだけ残念です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理・内装がオシャレ・2つの披露宴の部屋があって選べるところ【こんなカップルにオススメ!】式場のスタッフの対応がとてもよかったので、どんなカップルさんもご利用できると思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貴族の宮殿のような建物
教会は前の大階段と尖塔が目立つ真っ白な建物。中に入ると丸い天井と白い大理石の大きな柱が印象的でした。そして祭壇の正面には大きく美しいステンドグラスから光が射し込みとても神秘的でした。とにかく重厚で豪華。また、披露宴会場は貴族の宮殿のように華やかで、ゴージャス。室内のインテリアひとつひとつがすべて高級感があり、目を奪われました。あまりの華やかさに、静岡にいるのを忘れてしまうぐらいでした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お城のような夢のある空間
天井が高く、大きなステンドグラスに圧倒されました。外からは光が差し込み、壁も白が基本なので、明るく、開放感がありました。外観はお城のように可愛く、階段から降りてくる新婦がお姫様のようでした。全体が広々としており、ゲストが多くてもゆとりがありました。プールがある素敵なガーデンでケーキカットをすることもできます。味もとても良かったのですが、量にも大満足で、お腹いっぱいになりました。静岡駅から車で10分程かかる場所ですが、送迎バスを出していただけたので快適に会場に向かうことができました。お姫様気分を味わいたいと思っている方にはぜひおすすめしたいです。敷地に入った瞬間から、日常とかけ離れた、別世界にいるような気分が味わえます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切でオリジナル感あふれるウェディング☆
光がたっぷり差し込む明るいチャペルでした。チャペルの天井が高く、80人以上いても広々と感じました。とにかく広かったです。テーブルとテーブルの間が広く、新郎新婦が通る時も余裕でした!テラスもあり、和気あいあいとデザートビュッフェをやりました!魚が食べられない私の為に対応してくれました!車で行ったので電車でのアクセスは分かりませんが…車だと近くに行けばすぐにわかりました。とても華やかで目立つ建物でしたので。駐車場からエントランス、トイレ、控室・・・すべて貸切なので、トイレの中まで新郎新婦の演出がしてあって感動☆他の式では見たことのない演出もたくさんあったので、オリジナリティあふれる結婚式を考えている方はピッタリだと思います!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホントに素敵な場所でした~
前から評判が良くて行ってみたいなーと思っていたらやっと呼んでもらえました!まだ行ったことのない友人3人とすごく楽しみにしてました。当日は3人ともテンションが上がりっぱなしでとっても楽しめましたよ。建物がお城みたいで内装なんかもアンティークでそろえてあったのでどこで写真を撮ってもモデルみたいに撮れました。階段から降りて場所はお姫様みたいでステキ!係の人もディズニーランドの人達みたいで制服もかっこよかったです!貸切りらしくほかの結婚式の人たちと会うことが無いので新郎新婦の家に遊びに来ているような飾り付けがしてあってアットホームな雰囲気で過ごせました。お料理もとってもおいしかったです!フランス料理で10品ぐらい出てきました。男の友人もお腹いっぱいになってので充分かな。自分も結婚式するときには絶対にココでやろうと決めました!いつかは未定ですけど…詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場とても豪華な感じでステンドガラス・挙式の祭壇が...
挙式会場とても豪華な感じでステンドガラス・挙式の祭壇がとても印象的でした。披露宴会場披露宴前の料理・飲み物が豊富で待ち時間もとても気持ち良く過ごせました。料理料理は事前に二種類の中から選べていて自分の好みの料理がたべれました。スタッフ細かなところにもよく気がついて気持ちのよい接客でした。ロケーション式場としてはいままでいったなかで一番良かった。全体としての雰囲気がすごくよかったです。ここがよかったスタッフの対応・式場の綺麗さ・豪華さどれをとっても最高によかったです。こんなカップルにお勧め若い世代・アダルト世代どちらでも必ず満足させてくださいます。最高の結婚式を求めてられる方にお勧めです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
幼なじみの結婚式に参列しました。【挙式会場】高い天井の...
幼なじみの結婚式に参列しました。【挙式会場】高い天井の素敵なチャペルでした。チャペルは2階にあり、挙式が終わったあとは外階段を下りて新郎新婦が出てくるのを待ちフラワーシャワー。新郎新婦が階段からゆっくりと下りてくる様子はとても幸せそうで、挙式もですが、その場面も思い出に残ります。【披露宴会場】会場自体は少し狭いような気もしました。新婦のドレスが椅子にひっかかったりすることもありました。でも狭すぎるというわけではないので、新郎新婦を近くで見れてよかったかなとも思います。【料理】フランス料理をいただきました。どの料理もとても美味しかったです。ケーキカットのあと、ケーキのビュッフェがあり、そのケーキもどれもおいしかったです。【スタッフ】どのスタッフもとても丁寧な対応でした。【ロケーション】駅まで送迎のバスがくるので道に迷うということもないし、遠方から来るゲストにも安心だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】友人の結婚式はかなり凝ったものでしたが、それが出来たのもスタッフの方々の対応がよかったからだと思います。わがままなんかも聞いてくれたんではないでしょうか。スタッフの対応、料理、会場、どれも良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】こだわりのある式をしたい方にいいと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的にレベルが高い式場です☆
後輩の結婚式で参加しましたが、料理やサービスなど全体的にレベルが高くてとてもよかったです。料理は事前にコースを選択でき、初めてのサービスでした。また、利用した本人に話を聞きましたが、かなりきめ細かいところまで気を配ってくれて安心してまかせることができたとのことです。ただ、今回参加したのが冬だったのですが、ガーデンにプールがあるためガーデンでのケーキカットは寒かった。。夏ならとてもいいロケーションだと思います。周りの評判もかなりいいため、おすすめだと思います!詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
もう少し!
会場の雰囲気や外観はお城のようでとてもかわいかったです。チャペルは大きくて立派で素敵です。会場は二つあってどちらも豪華な印象で、いかにも結婚式だな~という雰囲気。会場の雰囲気が良かっただけに、お庭にはプール(泳げる大きさではないけど)がありデザートビュッフェもできるそうですが、住宅街の中なのでちょっと窮屈そうで近所のお家が丸見えだったり電柱気になったりで、結構現実に引き戻されました。笑(静かにしてないと近所迷惑になりそ~)そして一番残念だったのが、チャペルから出てくる新郎新婦を見学したのですが私たちが隠れるとこもなく、向こうも完全に私たちが見えてしまいとても気まずかったです。当日、自分たちも見られるのはいやだなっと思い、スタッフの人に見られないようにできるかと聞いたらそれはできないとのこと。あと、貸し切り感を強調してましたが部屋が二つなので貸し切りじゃないだろ~と突っ込みたくなりました。当日はすぐ隣の部屋で披露宴しているカップルがいりんだろうな~と思うとあっちもこっちもみたいでかなり冷めます。口コミではよかったのですが、ここは合わないな~と思いました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場というよりは、挙式後新郎新婦が会談から降りてき...
挙式会場というよりは、挙式後新郎新婦が会談から降りてきて、参列者が階段下のバルコニーみたいなところでその様子をみれるのがよかったです。(伝わりづらくてすみません。。。)全員にハート型の風船が配られて、新郎の合図で一斉に飛ばした演出も楽しかったです。披露宴会場全体の概観、入り口、受付スペース、中庭なども含めて世界観が統一されていて素敵でした。どこもぬかりがなかったです!料理おいしかったことしか覚えていませんが、デザートバイキングがよかった!ただ時間が限られているのはわかるんですが、もう少しゆっくり食べたかったです。ローケーション駅から送迎バスもあるので、悪くないと思いますがこんなとこにあるんだ。。。って思いました。全体繰り返しですが、会場全体の雰囲気が素敵なので、女性なら誰でもあこがれる式場だと思います。スタッフも料理も合格点です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ディズニー好きはここがオススメ!!
会場に足を踏み入れる前から幸せオーラに包まれる感じ。ディズニーランドに来たような夢の国のような可愛らしいロマンチックな雰囲気☆玄関前に立って案内してくれるお兄さんも可愛らしい制服をきて、掃除しているスタッフさんまで素敵な制服でした!!これから何が始まるんだろう(結婚式だけど…)というドキドキ感がすごかった♪会場は広く新しく綺麗でした。新郎親族がバンドで演奏したり、ロックな感じで盛り上がったり、余興で踊りまくっても影響ない?感じで好きなことやらせてもらえるというか、いろいろ提案が通りそうだなと思いました。確か1日に1組か2組かの貸し切りらしいので、広々?自由に出来るのかな?でも羨ましかったです。美味しかったです。が、時間が押していたらしく、デザートビュッフェが短すぎて全然食べれなかったのが残念でした(;∀;)ウェディングケーキもすごく美味しかったけど残ってたらしく「いかがですか~」と何回もきて、もらわないとまずいかな…ともらったはいいものの時間なくてお皿にケーキいっぱい残して帰ってきちゃって、、逆に申し訳ないやら…もったいなかった。終わる時間なんて伝えられないだろうけど、知っていたらそんなに迷って選んで取らなかったと残念に思っちゃったのが唯一心残りです。が、それ以外は本当に理想の式場でした!!自分の母校の近くにたった、わりと新しい結婚式場で、新しく大きな道が出来てて車で行くのは便利です。駅からは少しはなれてますが、タクシーで行ってもそんなに高くないし、バスの送迎もあるので問題ないですね☆すごーく広いとかではなかった気がしますが、貸し切りなので広く感じました。余興を初っぱなやったのではじめの方は緊張してあまり覚えてないのですが、悪いところなくいろいろな出し物?が進んでいたし、良かったと思います。出席した友人なのであまり詳しくはわかりませんが、着替える化粧室ロッカーもトイレのパウダールームも広く、綿棒とかハンドクリームとかいいにおいのクリームとか置いてあってドキドキテンション上がりました。庭で風船とかブーケトス(友達の場合は新郎がブロッコリーを投げたけど)の時に後ろの方で、手まわしのオルゴールをスタッフさんが引いていて、ヒーター付きの外灯と合わさって暖かい雰囲気でした。11月終わりの寒い時期だったけど、ほんわかでした。誓いのキスがなかったり、ブーケがブロッコリーだったり、私の中でビックリなことが多かったけど、きっと新郎新婦の希望だったと思うので、自分色を出したいご夫婦なら特にオススメだと思います☆詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シャンパンとお庭でお姫様気分が可愛い*
シャンパンが甘口でおいしい!購入も可能なので1年後に夫婦にプレゼントしたいと思います*そして、何よりお庭が可愛い!階段での誓いのキスもかわいいなーって思います*本当にお姫様気分*ここでの式は回数何度かありますが、いつ行ってもいいなと思います*これであのお値段はお値打ちです詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
県内で最も評判が良い結婚式会場と言われていますが、年を...
県内で最も評判が良い結婚式会場と言われていますが、年をとったのか今ちょっと重みが無い感じでした。中庭で風船を新郎新婦と飛ばす儀式は良かったですね。ワインは赤、白共あまり料理に合っているとは感じませんでした。駅から会場までのバスの迎え、式後の会場から駅までの送りはスムースで良かったです。今の結婚式場はこのような物なんでしょう詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロマンチックなロケーションでお姫様になれる式場!
チャペルがとてもきれいでした。天井も高く、開放的でした。ガーデンがついた披露宴会場でした。とてもきれいでお城のような雰囲気でした!新郎新婦オリジナルのカクテルがあったりして面白かったです。料理も美味しかったです!フランス料理か和洋折衷が選べました。送迎バスがあったので助かりました!駅からもそう遠くないのでありがたいです。挙式当日が寒かったのですが、ブランケットを貸して下さりました。とてもありがたかったです。お姫様になれる式場だとおもいます!お城のようなロケーションがとてもロマンチックです。とても人気のある式場で、何度もお邪魔させていただいてます。評判なだけあって、ロケーションや披露宴会場の広さなど充実してると思いました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
どこで写真を撮っても画になります。前撮りにも最適♪
【挙式会場】正面に、大きなステンドグラスがあり、天井も高く、パイプオルガンの音が、とても良く響きました。バージンロードは白。チャペルの外の広場でバルーンリリースをするのがオススメです☆【披露宴会場】雰囲気の異なる2種類の会場があります。どちらも広いガーデンがついていて、そこでケーキ入刀やデザートビュッフェができます。【スタッフ(サービス)】とても親身に対応してくれます。打ち合わせ用のサロンも良い香りがして、とてもリラックスできます。【料理】料理のランクによっては、ゲスト毎に2種類の料理(フレンチor和食)からチョイスしてもらうようにすることもできます。後日、どのゲストからも「美味しかった」と言って頂けました。【フラワー】希望通り、それ以上?の装花にしてもらいました。会場がそのままでも十分豪華なので、少ない花でも気にならないです。【コストパフォーマンス】少し高いかなー?でも、その価値はあったと思います。仏滅割引もあったので、低コストで挙げたい人は、そういったものを利用すると良いと思います。【ロケーション】駅から割りと近く、バスも出してもらえるので、あまり不便ではありません。付近に高い建物がないので、式場内からは外部が見えづらく(一部電線が見える場所あり)非日常を味わえます。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドを貸してもらえます。子連れゲストに、「子供用の料理も美味しかった」と言ってもらえました。【ここが良かった!】ケーキのデザインを伝えると、その通りに作ってもらえます♪予想以上に素敵な仕上がりになっていて、大満足です。ドリンクに使用されている氷がハートのかたちだったりと、細かい気配りが伺えます。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンのある式場を探しているカップル、ディズニー好きな人。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】外国人の牧師さんがいて会場も綺麗だった。 ...
【挙式会場】外国人の牧師さんがいて会場も綺麗だった。【披露宴会場】かわいらしい感じで、新郎新婦入場の場所も2ヶ所あり盛り上がった。【料理】日本料理・フランス料理と選べてよかった。料理もおいしかった。【スタッフ】少しおどおどしている人がいて残念だった。会場内から会場の外で私語をしているスタッフが丸見えで残念だった。【ロケーション】駅からも割りと近く、駅からバス送迎もありよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がとにかくかわいらしい。【こんなカップルにオススメ!】かわいらしい雰囲気で挙式したい人にはおすすめ。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ410人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エスプリ・ド・ナチュール(エスプリドナチュール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8058静岡県静岡市駿河区中原850-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





