
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 キュート1位
- 静岡県 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い2位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴2位
- 静岡県 キュート2位
- 静岡県 お気に入り数3位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり3位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴3位
- 静岡県 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス6位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント7位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価8位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価8位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
- 静岡県 ガーデンあり8位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る8位
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式場
私は2回、ゲストとして参加させていただきましたが、お城のような外観がとてもかわいいです!それからプールがある外でのデザートビュッフェ、中のデザインもとても素敵な式場でした!私も是非こちらで挙げたいです!詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/16
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの古城のようなたたずまい
スタッフに迎えられてエントラスを入ると弓状に上るロビーからの階段を右手に見ながら。式を待つ人たちがカフェに。コーヒーとケーキをいただきながら姉夫婦と談笑。今日の日を迎えたことに安堵する今日の主人公のおいの両親(姉夫婦)に迎えられ、和やかな気持ちでそのまま式に。一番印象に残ったのは、一番はお料理が美味しいこと。とにかく料理が美味しいというのがおいのお勧めでしたが、その通りでした。静岡ならではの食材をフルに使い特にお魚料理が抜群でした。スタッフの対応の良さと、外見も別世界への入り口のようですか、外から全く遮断され見えない施設の中も素敵で広いガーデンがおしゃれで華やかな気持ちで過ごすことか出来ました。参列していても飽きることがなく素敵な時間を過ごすことができました。甥はお金がない自分たちだが、節約できるところを提案していただき、しかし参列した方にも満足していただける式があげることができ、良いスタートを切りましたと嬉しい便りも届きました。をう詳細を見る (423文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/04
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦のバイト時代の友人として参列させて頂きました厳...
新郎新婦のバイト時代の友人として参列させて頂きました【挙式会場】厳かな中にも明るい感じがあり良かったと思います【披露宴会場】小さいながらも庭園があり、そこでのケーキカットや写真が取れた事がいい思い出です【料理】ボリューム、質、共に満足のいく物でした【スタッフ】全体的に感じが良かったので満足でしたが難点を言うと料理の下げるタイミングは早すぎたかな【ロケーション】駅から少々離れますが、郊外ならではの落ち着きがあります【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式、披露宴の始まるまでの間に可愛いお茶やお菓子、お酒が自由に頂けます【こんなカップルにオススメ!】他の花嫁さんに会いたくない人はオススメです詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の息子の結婚式に招かれ出席しましたが、自身が経験し...
友人の息子の結婚式に招かれ出席しましたが、自身が経験した結婚式とだいぶ違っていて、びっくりしました。式の始まり前から、ドリンク類、お菓子など食べながら談笑できとてもいい雰囲気でした。式自体も荘厳な感じでとてもすばらしい上げさせたいと思いました。結婚式でした。友人の息子と私の息子も同級生で、もし式を挙げることがあればおなじところであげさせたいと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい会場でした。
今まで行った中で一番じゃないか?というくらい素晴らしい会場でした。話をする所も会場とは別に入口があるので会場は会場と分かれているのが良かったです。見せてもらったのですが2種類あって、両方とも趣が違うのですがバーカウンターがあったり控室でちょっとしたものをつまめたり気づかいも素晴らしかったです。見学に行ったときにプチケーキなどを何種類か食べさせてもらえて、ノンアルコールカクテルなども飲んですごく雰囲気がある会場だなぁと思いました。すでに他会場を契約していたのですがすごく良いって噂を聞いていたので行ってみたのですが今から変えたい!!ってくらい良かったです。この会場でこの金額???ってくらい安かったような気がします。もしもう1度結婚式ができるなら迷わずにエスプリでやると思います。ぜひ見に行ってみてください。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
仕事をしていた時の先輩として参加させていただきました。...
仕事をしていた時の先輩として参加させていただきました。外観からとても素敵で、びっくりしました。中もウェイティングで座ってのドリンクサービスが良かったです。【挙式会場】チャペルも広く、荘厳な雰囲気でした。生コーラスで、ぞくぞくするぐらいうまく、さらに感動を誘いました。【披露宴会場】広々とした会場で、統一された西洋のロココ調で、とっても贅沢な気分を味わわせていただkました。【料理】とてもおいしかったです。洗練されてました。【スタッフ】皆様笑顔で対応されて、気持ちよく参列できました。【ロケーション】静岡駅から少し離れていたので、タクシーを使わないといけないのが難点でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキカットは寒い屋外のプールサイドでしたが、花火が上がって盛り上がりました。【こんなカップルにオススメ!】1グループのみの結婚式とあり、ゲストにもてなしたい、でも、私たちも主役に浸りたい、というカップルにはいいかもしれません。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コンセプトはフランスの田舎町
フランスの田舎町をモデルにデザインされている式場です。披露宴会場は二つあり、雰囲気が違うのでシーズンや好みに合わせやすいかと思います。二つの会場ともにガーデンがあり、ガーデンからは外界や電柱、送電線が見えない(見えにくように)なっているため、特別な時間の過ごしている感じになれます。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応
下見段階でのスタッフ対応なんですが、まず無理に契約をすすめることがありません。会場内の説明も細かく説明していただけて、オプションやこだわり(自分たちはフラワーアレンジ等)の見本などもしっかりしていました。ちなみにお土産でお花と記念撮影の写真(写真スタンド付き)等もいただきました。打ち合わせ等の連絡も大変スムーズです。(希望日、時間等の融通はもちろん資料やサンプルの用意もすばらしいです)ヘアーやブーケは専属スタッフによる対応になりますので、とことんこだわりを伝えることができてアドバイスも聞きやすいです。当日もゲスト(参列者)への気配りができていた(冬のガーデンウエディングだったので寒くないよう女性へのブランケットの貸出等も快くやってくれていました)ちなみに、挙式後(1か月ぐらい先)にディナーへの招待がありました。(披露スタイル??でしっかりとしたコース料理、デザートブュッフェ、ビンゴ大会など)挙式1年後にはワインが送られてきましたよ詳細を見る (421文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友達の結婚式には何度...
友達の結婚式には何度か出席したけど友達がやったから自分のときは嫌っていつも思ってましたけど、ここは自分もここで挙げたいと思いました。ノンアルコールのカクテルが豊富でハートの氷に感動しました。ガーデンでのケーキビュッフェも最高です。ちょっと寒かったのですが従業員の方が膝掛けを貸してくれました。とても親切で気持ちがよかったです。私もここで挙げたいと思いました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理の評判
料理がほんとにおいしかったみたいで、評判でした。ケーキもおいしかったです☆式場の雰囲気もいいです♪スタッフさんもいいひとばかりですがなんか事務的なところもありました。昼から夜に掛けての式でしたが、両方の雰囲気があじわえてよかったです。あと牧師さんがなかなか泣かせることをしてくれます。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
同じ日に挙式するカップル数が限られていて、さらに当日他...
同じ日に挙式するカップル数が限られていて、さらに当日他の組と会うことがないよう工夫されていて良い。料理も選べ、事前に頼めば、個人個人に合わせて作ってくれる(アレルギー等)。飲み放題メニューの飲み物も種類が豊富でした。ケーキもオリジナルケーキを作ってもらい、思い出になった。会場の収容人数が90前後なので、人数が多いとやや狭く感じる。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
残念です
料理が残念で、量も少なかったです。ケーキはバイキングで楽しかったし、おいしかったです。プロフィールムービーは、後ろの窓が明るくて画面が光ってしまい、全然見えませんでした。カーテンをひくなど、改善した方がいいと思います。外観や会場内の雰囲気はとてもすてきでした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新婦友人として参列しました。【挙式会場】豪華な邸宅という感じ
新婦友人として参列しました。【挙式会場】豪華な邸宅という感じ。きれいで飽きませんでした。【披露宴会場】庭もあり、広さを感じました。【料理】問題なくおいしかったです。【スタッフ】対応◎【ロケーション】駅から遠いのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段から新郎新婦が下りてくることができる屋外と屋内の階段。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気を目指す方にお勧めだと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚の結婚式で出席しました。全体的にとても満足のできる結婚式
親戚の結婚式で出席しました。全体的にとても満足のできる結婚式場でした。【挙式会場】ステンドガラスが素敵でした。チャペルから出て来るとき、階段を降り、参列者は下で待っていて、フラワーシャワーをするという、形式がとてもよかったです。【披露宴会場】綺麗さをかんじました。【料理】温かい料理はとても温かく、味もとても良かったです。【スタッフ】とても感じがよく、飲み物もなくなるとすぐに持ってきてくれました。【ロケーション】東名のインターからすぐ近くでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体のバランスがとてもよく、式場に入った瞬間、メルヘンチックな感じに浸れます。【こんなカップルにオススメ!】かわいい感じが好きな人におすすめです。全体的に素敵です。料理は、今まで出席した式場の中でもトップクラスです。こちらの式場に出席した参列者は、満足できること間違いなしです。どうせお祝いを払うなら、このような式場に出席したいと思える式場です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理がとてもおいしいと参列者に絶賛され、とてもいい式だったと
料理がとてもおいしいと参列者に絶賛され、とてもいい式だったといってくださいました。あたしが使ったお部屋はプールがないほうだったのですがケーキカットのときもう少しみんなの近くでケーキカットできたらなぁって思いました。携わってくれたスタッフさんいい人ばかりでとても素敵な式になりました。かわいい雰囲気が好きな方にはおすすめです。あと、神父さんの言葉が聞き取れなくて不評でした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
目の肥えた参列者も大絶賛!
静岡県内の式場を色々見てきましたが、ここまで良かったところはありませんでした。出席者の方たちの待ち時間に出されるオードブルや飲み物、受付でみんなに配られるバラ一輪、入り口でのハープ生演奏、ガーデンでのケーキバイキングなどは、数々の結婚式に参加してきた友人たちにも大好評でした。また、元ホテルマンだった上司からも、スタッフが素晴らしいねーと大絶賛されました。新郎新婦へのアフターフォローも完璧で、当日ゆっくり食事ができなかったため、後日フレンチのコースとケーキバイキングにご招待してくれたり、クリスマスにはシャンパンが送られてきたりと、幸せな気分になりました。参列者としても招待されたい式場です!!詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
静岡の結婚式場の中では雰囲気が1番良い
知人の結婚式に参列しました。とにかく会場が素晴らしく、空想上のヨーロッパのお城の結婚式を具現化したような・・・静岡にもこんなにも雰囲気の良い素敵な結婚式場ができたんだ、と嬉しく思いました。静岡駅からはシャトルバスで5分ちょっと。細めの路地を入ったところに会場がありましたが、中は意外にも広く、入り口からして雰囲気抜群。中ももちろん素晴らしく、お城にいるような優雅な雰囲気を味わえました。お料理もおいしく、スタッフさんのサービスも良く、トータルで見ても静岡で一押しの結婚式場。私もこの会場で式を挙げたいと思ってしましまた。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社同期の結婚式に参加させてもらいました。静岡駅南口か...
会社同期の結婚式に参加させてもらいました。【場所】静岡駅南口から」タクシーで数分。住宅地にある感じでした。割り勘したら気にならないくらいの値段。プロジェクターも大きくて、見やすかった。【料理】和洋が出欠時に選択できたのも嬉しいさサービスのひとつ。【ロケーション】素敵なお庭。花男みたい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートビュッフェもよかった。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式・披露宴を行いました。静岡の式場を何件か下見しましたが、
挙式・披露宴を行いました。静岡の式場を何件か下見しましたが、とても綺麗でお庭のお手入れもしっかりしてあり好印象でこちらの式場に強くひかれました。ここを見たら他の式場で挙げることが考えられなくなってしまいました!!挙式会場も披露宴会場も雰囲気があって素敵です。披露宴会場は2会場から選べます。1つはプールつきで明るめのお部屋、もう1つのお部屋は少し落ち着いた感じのお部屋です。とにかく料理が美味しかったと友人・親戚・両親に言われました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
主人の大学時代の友人の結婚式に参列しました。よくドラマ...
主人の大学時代の友人の結婚式に参列しました。よくドラマなどに出てくるような、プロヴァンスな感じの式場で、アーチ型の渡り廊下が素敵で印象に残っています。花嫁のブーケトスがとても映える中庭で、ほんとうに感じの良い式場でした。教会に一足踏み入れると、正面に大きなステンドグラスが構えていて日差しが優しく感じられました。いすも長いすで、教会の雰囲気を壊しません。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大きなステンドグラス・高い天井・パイプオルガンがよかっ...
【挙式会場】大きなステンドグラス・高い天井・パイプオルガンがよかったです。【披露宴会場】ゲストが楽しめるような感じになっていてよかったです。【料理】金額を見てしまうと普通なんですが、少し金額を出せばゲストが料理を選べるのがいいです。【スタッフ】丁寧な対応でいいと思いました。【ロケーション】駅からは少し距離があるますが、バス送迎などでよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場から、日常的な光景が一切見えないのがいい。ノンアルコールカクテルなどがあるのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストを楽しくさせたいのならお勧めです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
フランス貴族になった1日
この会場では結婚式も行いましたし、友達より招待もされました。招く側・招かれる側両方の眼から総合的に見てこの会場のすごいところは、歴史の重みを感じる重厚な本物の家具をフランスから取り寄せており、会場に入ってから出るまでにいたってフランスの宮殿にいるような気分を味わわせてもらえる点です。外の景色が見えないよう心がけられており一足会場に踏み込めば夢の世界が広がります。落ち着いた雰囲気のゲスト持合室、本物の教会から譲り受けているステンドグラスが眩しいチャペル、美しく手入れが施されたチャペル下の庭園。僕たちはできませんでしたが庭園でのバルーンリリースは最高でしょう。そして、プールのあるガーデンを併設した白を基調とした1つ目のゲストハウス。2つ目は階段を備えるオレンジ・茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の部屋。どちらにおいても素晴らしい披露宴が執り行えることでしょう。この披露宴で僕がお勧めするイベントはデザートブュッフェ。新郎・新婦とゲストが和気藹々とすごせます。ちなみに僕はチョコレートファウンテンをオプションで頼みました。あまり普段眼にしないものなので盛り上がると思いますよ。そしてフィナーレはぜひエンドロールをお勧めします。その日のケーキ入刀までのダイジェストをゲストへのメッセージを添えて…感度は最高潮に…いかがでしょうか、エスプリ・ド・ナチュール…これから結婚なさる方への良いアドバイスになればと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
すべてが自分の思い通りにでき、特に自分の豪邸で式を挙げ...
すべてが自分の思い通りにでき、特に自分の豪邸で式を挙げている感じがしました。1施設(庭付きでそこでデザートビュッフェができる)をまるまる自分たちのものにでき、他の人に一切会うことがないところが良かったです。また料理も2種類からそれぞれの招待客が選択できるようになっていて、後日友人や家族に味のことを聞いたところ「おいしかった」とのこと。スタッフの方も私たちのことを考えてくれ、気さくな方々ばかりで緊張もほぐれました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
フランス貴族の気分に。
当日は、挙式をチャペルで、披露宴は、バラの花びらを贅沢に浮かべたプールのある屋外ガーデンで行われ、ケーキやスイーツが振舞われます。多くの種類があり、禁酒をしている私も、充分、満足できました。独自のチャペルも庭園も、中世ヨーロッパの貴族屋敷を思わせる、豪華なもので、煌びやかなものが大好きな姪には、ピッタリだったと思います。また、JRの駅から非常に近く、県外から参列した私も、大変助かりました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の挙式・披露宴に参列しました。チャペルがとっても素...
友人の挙式・披露宴に参列しました。チャペルがとっても素敵でした。ちゃぺる終了後、どこからともなく大きな教会の外の螺旋階段から新郎新婦が降りてきたのはとても絵になりました。教会前の屋外の広場でのブーケトスは投げられたブーケに太陽が輝いて見えてとてもキラキラして見えました。挙式前と披露宴まえには中庭でカクテルやスプーンに乗ったちょっとした料理などが出て、とても高級感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく高級感がありました!!難点は駅から遠いこと。交通面考えると不便かな。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウス
友人の結婚式に出席しました。当日はあいにくの大雨で外に一歩も出られなかったのが残念でした。全体の雰囲気はヨーロッパ調のゲストハウス的な感じでとても洗礼された雰囲気でした。チャペルでの挙式は神父さんが素敵でとてもいい感じの挙式でした。披露宴会場も天井が高く、人数が多かったのですがとても広く感じゆったりと過ごすことができました。トータルで見ても結婚式にはもってこいの会場かと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/10/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2007年6月に挙式、披露宴をしました。(質問事項の結婚式
2007年6月に挙式、披露宴をしました。(質問事項の結婚式、挙式の日付が2008年までしかありませんでしたが、2007年に挙式と披露宴をしてます)【挙式会場】チャペルの雰囲気がとてもよかったのが決め手でした。他の式場はパイプオルガンが正面にあることが多いですが、ここは2階にあり、会場全体に音が響き渡る感じがして、音楽も決め手になるなぁと思いました。【披露宴会場】ヨーロッパ調の家具で統一されており、落ち着いた雰囲気で参加できました。お色直しは2階から出れるようになっていて、参列者も喜んでいました。【料理】挙式前に試食会をして自分で味を確かめました。とても美味しいです。参列者にも好評でした。カクテルなどもバーカウンターで作ってくれます。グラスの氷がハート型なのがかわいかったです。ここのぶどうジュースは最高に美味しい。スタッフ】全体的には親身に対応してくれました。ただひとつ間違いがあったので、満点かというと・・・。【ロケーション】最高です!!!前撮りも会場の隅から隅まで(入り口から会場内まで)いろいろな場所を撮りました。特にチャペルから中庭を眺める景色は、まるでおとぎの国にいるようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理に好評・会場全体の雰囲気。ゲストハウスで出来たばかりの式場だったので。他人が挙げた式場では自分が挙げたくないという思いがあったので。・挙式後もディナー会を開催してくれたり(挙式当日は思うように食事ができないという配慮からだと思うが)、クリスマスケーキを無料で頂けたりしました。今はどうかな?【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気を望んでいる方や、ゲストハウスで挙式、披露宴をしたいという思いがある方。ホテルなどとは違って貸切だから、自分達だけの空間が作れていいと思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まるでヨーロピアンキャッスル
敷地に入るとそこは異空間。ヨーロッパのお城にでもタイムスリップしたような雰囲気。お料理の内容をフレンチか和洋折衷で招待状の返信はがきで選択できた。披露宴の最後は時間に追われるようで、ゆっくりデザートを楽しむ余裕がなかったのが残念だったが、ウェディングケーキをパティシエが中庭で華麗にカットし、サービスされたのはとても良かった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても雰囲気がいい教会だった。これまた雰囲気が良かった...
【挙式会場】とても雰囲気がいい教会だった。【披露宴会場】これまた雰囲気が良かった。アットホーム過ぎず、細部までこだわった会場だった。【料理】和食か洋食か、ゲストごと選択できるのが良かった。料理もとてもおいしかった。【スタッフ】みなさんとても気がきくスタッフでした。教育が行き届いてると感じた。【ロケーション】交通の便はあまりよくないかも。地元以外の人が車で行くとなると少し不便か。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭がありそこが良かった。貸し切り。フタッフの対応が素晴らしい。小物等、細部にいたるまでこだわってる。【こんなカップルにオススメ!】貸し切りでやりたいカップル。またアットホームでやりたいが、あまりアットホーム過ぎずなあなあにしたくないカップルにお勧めか。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた日の結婚式でした。たった今式を終えたばかりの新郎...
晴れた日の結婚式でした。たった今式を終えたばかりの新郎新婦が、チャペルの扉から一歩出ると、そこは素敵な庭が見おろせる階上のテラス。その両袖からは緩やかにカーブした白い手すりの階段が、披露宴への参列者が待っている中庭につづいている。参列者の盛大な拍手に迎えられて、テラスの二人は、さぞかし幸せな気分につつまれたことでしょう。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ410人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エスプリ・ド・ナチュール(エスプリドナチュール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8058静岡県静岡市駿河区中原850-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




