
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 キュート1位
- 静岡県 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 ヨーロピアン1位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い2位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴2位
- 静岡県 キュート2位
- 静岡県 お気に入り数3位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり3位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴3位
- 静岡県 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス6位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント7位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価8位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価8位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
- 静岡県 ガーデンあり8位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る8位
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一度見学に行ってみてください!良さがわかるはず!
【挙式会場】チャペル:重厚感のある式場です。雰囲気はとても素敵です。【披露宴会場】ソレイユ:階段のある披露宴会場です。そこからお色直しの際登場しましたが、写真が撮りやすく、いいのではないかと思います。テーブルクロスなどは、もう会場に合ったものをしようしているので、決まっています。こちらで選ばなくよくて、少し楽でした。お花もある程度のものを選べば、会場自体が素敵なので、華やかになります。わたしは夜の披露宴でしたが、花火をサービスで打ち上げてくれ、みんなとても喜んでました。【スタッフ(サービス)】とてもよかったです。見学に行った際も、とても丁寧に接してくれ、気分よく帰れました。教育体制がいいのだろうな、と思いました。【料理】料金によって設定があります。、また、和洋折衷と、フランス料理が選べ、出席者も喜んでくれてました。味は・・たぶんおいしかったと思います。(なんせ、自分は一度も食べれてません・涙)【コストパフォーマンス】設定金額は、ほかの結婚式場にくらべやや割高でしょうか?でも、とても満足しています。【ロケーション】住宅街に囲まれています。しかし、会場内に入れば、ゆったりとその雰囲気にひたれます。【マタニティOR子連れサービス】妊婦や子連れが少なかったため、今回は評価できません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、素敵な空間です!また、接客がいい!自分たちのしたい結婚式ができるような気がします。【マイナスポイント】新婦の控室、化粧室が新郎と同じでした。【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんも、自分たちのやりたいことにとても協力的です。サプライズも協力してくれます。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足です
姉がエスプリさんで結婚式を挙げたのがキッカケで私もエスプリさんで挙げることにしました。姉のときもそうだったのですが料理がとても美味しいと皆んなに言われました。姉のときはフランス料理だったのですが私は和洋折衷料理。やはりとても好評でした。プランナーさんも姉のときと同じプランナーさんにしてもらい親戚の人は同じなのでいろんなことを変えてもらいました。彼にワガママ言ってエスプリさんで挙げるようにしてもらいましたが彼も大満足です。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫様のような演出ができます。
【挙式会場】参列していません。【披露宴会場】新郎新婦との距離が近く、和やかな雰囲気でした。【演出】お色直しの時、2階のバルコニー階段から現れたのがとても素敵でした。【スタッフ(サービス)】決して邪魔をせず、料理のタイミングなど気が利いていました。【料理】オリジナルカクテルがどれも魅力的でした、ノンアルコールも充実していました。お料理はゲストの好みで和洋が選べたのも良かったです。【ロケーション】駅からシャトルバスが出ているので問題ありません。【こんなカップルにオススメ!】お姫様的な演出にあこがれる花嫁さんにおすすめです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
少し古い感じ
披露宴会場やガーデンは一生懸命かわいくしている感じでしたが、古さが出ていたように感じます。チャペルや聖歌隊はすごく良かったが、誓いのキスはしないというところが残念でした。人気の会場だからか、スタッフの対応が悪くはないものの、気になる点がありました。人気の余裕からきているのでしょうか…そして一番残念だったのが、見学者が隠れる事なくチャペルから出てきた新郎新婦を見る事ができる点。下見した日も、何組ものカップルが覗いていました。スタッフに、当日見られないように配慮はできるかと聞いたら、それはできないとの事。ゲストハウスなのに、貸切り感がないのは残念です。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
職場の同期の挙式と披露宴に、友人として参加しました。【...
職場の同期の挙式と披露宴に、友人として参加しました。【挙式会場】天井がとても高く、奥行きがあるチャペルは、とても品があり、バージンロードの先に立つ新郎・新婦がとても輝いて見えました。【スタッフ】若手のスタッフ(学生バイト???)が多く、なかなか隅々まで配慮がいき届いていなかった印象がありました。耳に差し込んだ無線からの指示があって、はじめて行動に移すような感じでした。もっとスタッフ自身が、自ら気付いて動いているような印象を与えてほしかったです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場敷地内に入るなり、違う世界に来たような不思議な感覚...
式場敷地内に入るなり、違う世界に来たような不思議な感覚になりました。不思議の国のアリスになったみたいになんだかワクワクしました。スタッフの方々も、言葉要らずしてサービスを提供してくださり、痒いところに手が届く、といったかんじでした。本当に住宅街の中にあって、民間の真ん中に位置しているところだけは、少し結婚式披露宴参加後の冷めやらぬ幸せ感を無理矢理現実に戻された気はしましたがそれ以外は素敵な会場だとおもいました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
建物がとても美しい。
どこにいても自然な光が入り、明るい雰囲気が感じられてとてもよかったです。一番いいのはこの結婚式場の雰囲気ですね。外から見るのと中の雰囲気は全然違います。ここはかなり人気があるようです。それも良く体験してみてわかりました。ここの式場は大変おすすめです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
正面にステンドグラス、シックで落ち着いた重厚な様子はヨ...
【挙式会場】正面にステンドグラス、シックで落ち着いた重厚な様子はヨーロッパの歴史あるチャペルのようでした。誓約を交わすに相応しい場所だと感じました。【披露宴会場】広々としていて居心地がよかったです。証明設備も良いものが整っています。何よりガーデンが素敵!プール付のガーデンは本当にキレイでそこでのパーティは披露宴を大いに盛り上げでくれます!私もこんな素敵なガーデンがあるところで披露宴したかったな…☆【料理】おいしかったです。ボリュームもあり満足です。カクテルを新郎新婦のイメージにあわせて用意してくれたりと素敵な演出もありました。車で来場していたのですがノンアルコールカクテルも充実していたので、嬉しかったです。ガーデンで行ったデザートビュッフェが印象的でした。ケーキは絶品!!そして可愛かったです☆【スタッフ】全体的によかったのですが、ドリンクを間違えたりと手違いもあったのが残念です。【ロケーション】車で来場したのですが、場所が解り辛く、迷いました。比較的新しく出来た道路沿いだったので私のカーナビでは映らず、苦戦しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもガーデンです!夜のライトアップも素敵☆カクテルの種類が豊富&おいしいのも高ポイントです。【こんなカップルにオススメ!】豪華な披露宴にしたい方、ガーデンパーティを希望している方にオススメです。ガーデンにはプールがあるので新郎が落とされるかもしれませんが。。。他の式場とはちょっと違った演出にも対応してくれるような、自分達の個性が出せる会場だと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全部がかわいくてテーマパークみたい♪
先日友人の結婚式に参列しました。送迎バスで会場へ。外観がかわいくてびっくりしました。入るとまたおしゃれ。控え室はちょっとせまくて遅くに行ったからか座れなかった↓2階?みたいなところにチャペルがあり想像より小さかった。神父さまの声が小さくていまいち聞こえづらかった。そのあとガーデンへ♪ガーデンは広くて誓いのキスは外でしました!でも冬はとにかく寒い!まあこれはしょがないんだけど・・・ぶるぶる震えてました。フラワーシャワーしてブーケトスもしてパーティー会場へ♪広々ゆったりしてました。ピアノ演奏もできたし余興も大成功。司会もよかった。お色直しは2階から入場でした。お料理も普通に満足。量が多いくらいでした。飲み物も新郎新婦オリジナルカクテルがあったりでサービス満載でした。ただスタッフが何回もドリンクはいかがですか?ってきいてきて心遣いはありがたいけどちょっといらっとした部分もありましたが↓ケーキ入刀は外で寒かったけど花火のサービスがありました。とにかく1月の夜の式なので寒かったですね。。でも楽しい式でした♪ガーデンがかわいいので春などにおすすめです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理抜群、ロマンチックなロケーション。
挙式会場は、独立していてかなり異国に来たような素敵な雰囲気でした。設備も授乳できる個室を案内されたりかなり良かったです。披露宴会場は、人数的にもかかわらずかなり余裕がある広さでした。雰囲気は、明るめすぎず、暗すぎずちょうどいい感じの照明、雰囲気抜群でした。ドリンクバーみたいなカウンターが印象的でした。素材の持ち味を充分に発揮された大満足のお料理でした。中でも、デザートビュッフェに感動しました。たくさんの種類のケーキやスイーツがあり、好きなだけ自分でとれて、まだ食べたいなと思い、思い切ってスタッフに聞いたところ、快くおかわりのスイーツをチョイスしてくれたところが嬉しかったです。立地は、初めて訪れた街にもかかわらず、ホテルからの送迎で時間はそこまでかからないくらいでした。スタッフは、担当のテーブル以外にもみなさん気配り目配りが行き届いたサービスでした。1才の子供を連れての参列でしたが、バウンサーや授乳の個室など設備が充実していると感じました。赤ちゃんがたくさんいた披露宴でしたが、人数分のバウンサーがあり、スタッフの方々も気配り目配りが行き届いていたように感じました。花嫁さんのドレス、ヘアスタイルが、ゴージャスでステキでした。夜の披露宴でしたが、ケーキカットが、中庭で行われてとてもイルミネーションが綺麗でした。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/09/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
もう5回挙げたい
一言で言うとスタッフのレベルがとても高いです。エスプリさんは一番人気ってみんな言いますけど人気の秘密は建物の豪華さや料理の美味しさはもちろんですが、きめ細かいスタッフの方々の対応にあると思います。これぞプロの対応といつも感心させられます。 スタッフみんなに結婚を祝福させてる感じがしました。担当のスタッフさんが居ないときでも必ず他のスタッフさんで安心して対応してくれます。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
高い天井にステンドグラス、長いバージンロード、...
【挙式会場】高い天井にステンドグラス、長いバージンロード、どっしり落ち着きのある雰囲気が結婚式というイベントにマッチしている。【披露宴会場】挙式会場から披露宴会場への動線が、まるで自宅への案内のようになっていて、他の外の景色が見えないつくりが良い。また、会場自体もアンティークの装飾品を使っていて、可愛すぎずシックすぎず、居心地のいい会場。【料理】当日、ゲストが急に食べられないものがあると申し出ても、すぐに別の物を用意してくれるし、味も良い。【スタッフ】こちらの要望をできる限り応えようという姿勢がよい【ロケーション】周りの市街地の様子が分からないように、うまく周囲を囲ってあってかつ狭い感じがまったくしない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高いかなぁと思っていたのに、リーズナブル。なのにスタッフの心遣いがしっかりしている。【こんなカップルにオススメ!】ど派手な衣装でなく、ちょっと大人なカップルで、詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式☆
私は第一印象からこの式場でやりたいと決めてました。式場に入るとそこはまるでディズニーランド☆とてもキュートで女心をくすぐります。写真を撮るところがたくさん☆式にきてくれた友達にも大好評でした。また披露宴会場にはグランドピアノや大きならせん階段もありとても豪華です。スタッフもとても親切にしてくれました。お値段も通常なら少し高いですが夜や仏滅だとかなり値段がお得になったりします。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物の雰囲気が素敵
1歩はいるとおとぎの国のようでとても素敵でした。クリスマスちかくだったこともあってツリーとか飾りがまた可愛かった。ゲストの待ち時間の間もスイーツやオードブルがでて驚いた!式場は狭く感じた。聖歌隊に男性がいてとても印象的でした。披露宴ではスタッフがたくさんいたが2度程食器を落としていた…詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お城のような素敵な場所でした
どこを見ても素敵でした。建物もヨーロッパのお城のようで、シャンデリアやテーブルメイキングなどの小物なども雰囲気にぴったりでした。お庭もかわいくてゲストハウスの大きなプールも素敵でした。チャペルには大きなステンドグラスが目を引きます。こんな素敵な会場でガーデンウェディングを楽しめたらなーと夢見心地で下見をしました。結局は断念してしまったのですが、とてもいい会場でした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがすばらしい
結婚式を挙げる際に下見に行きました。中は以外に広く、洋風のお城的な雰囲気が本当にステキでした!どこで写真をとっても様になると思います。チャペルも広く、ステンドグラスはキレイ。模擬挙式を見たのですが、何よりも聖歌隊の方の声量が大きく、雰囲気がすばらしかったです。それを聞いただけで虜になり「ここで挙げたい!」となったのですが、人気の会場だけあって残念ながら希望の日にちが空いておらず、諦めました。でも本当にステキな結婚式場だと思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく開放感ある結婚式
仲良しの友人がエスプリで挙げました♪外観がとても素敵で、お姫様が住んでいるかのような式場でした。挙式を行ったチャペルはおごそかかつ感動的な雰囲気で素敵でした。神様の前で誓うにはもってこいといった雰囲気*披露宴もテラスとつながっていたので開放感もありましたし、挙式日が少し肌寒かったのですが、スタッフさんがすぐにブランケットを貸して下さりとても助かりました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
正面に大きなステンドグラスがあり、雨の日と晴れの日両方...
【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、雨の日と晴れの日両方参列しましたが、やはり晴れの日の方がきれいでした。【披露宴会場】アットホームな感じで、階段の上から新郎新婦が降りてくるのがとても印象的な会場でした。【料理】少なくもなく、多くもなくでした。ただ温かいものは温かいうちに食べたかったです。【スタッフ】27日?の時はとても気がきくスタッフの方でしたが、2009年に参列した際のスタッフの方は飲み物が無くなってもなかなか聞きに来てもらえず、あまりいい気がしませんでした。【ロケーション】とてもいいと思います。ただ、駐車場から式場に入るところに横断歩道を設けた方がいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お庭でバルーンを飛ばす演出がとてもいいと思います。青空に飛んでいくバルーンと式場が写った写真がとてもお気に入りです【こんなカップルにオススメ!】お庭に出たり出来るので、アットホームな式を望むカップルにはとてもいいと思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
下見の時と、申込の時と、親に式場を見せるときの三回伺いました
下見の時と、申込の時と、親に式場を見せるときの三回伺いました。【挙式会場】バージンロードが長く、ステンドグラスが綺麗で気に入りました。出来ればもう少し明るさがあればパーフェクトだった。でも、とってもいい。【披露宴会場】(ソレイユ)ガーデンはとっても良かった。可愛くて、オシャレで気に入りました。会場内は、まぁオシャレだけど、私の好みとは少し遠かったかな?落ち着いたオシャレな感じだったけど、もう少し可愛い方が私はすき。【料理】値段設定は、他の式場と同じようなバリエーション。出来れば、もっと安いコースとかもあるとありがたい。味は食べてないので不明だが、デザートはおいしかった。【スタッフ】若い可愛らしい方が担当になってくれて、とても話しやすい雰囲気で良かった。ガンガン来る人より、おっとりした人の方がいいから良かった。【ロケーション】もっと駅から近ければ文句ないのだけど・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場全体の雰囲気がとってもいい!一つの家とか村みたいになってて、とっても可愛い!!建物の造りとか、庭が本当に素敵!【こんなカップルにオススメ!】ガーデンウエディングを希望してる方や、可愛いのが好きな人にはおすすめ。オシャレに綺麗に大人っぽくという方にはちょっと。。。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
料理も美味しく、スタッフの対応抜群
以前に一度出席をしたことがあったのですが、とにかく料理が美味しかったです。 彼の実家が北海道ということもあり県外から来てくださるゲストが多かったので、せっかくなので静岡の食材を使ったお料理でおもてなしをしたいとスタッフの方にお話をしたらシェフと相談をして駿河湾で獲れたお魚料理や静岡のフルーツを使ったデザート。 静岡のフルーツを使ったデザート、静岡のお茶を使ったカクテルなど・・・ ゲストにはどれも好評で最高のおもてなしができました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ここに決めていたので!
以前、友人の結婚式に参列し、雰囲気もおもてなしのサービスも、チャペルも、料理も・・・気に入って、自分も挙げるならここで!!と、決めていた会場なので、あとは希望の日取りを予約できるかどうか、だけでした。彼の仕事の関係上、秋以降を希望していたので、10か月も先だし~と軽く考えていましたが、すでにほとんど予約が入り、時間と日にちで限定すると、やりたかった会場は予約できませんでした。が、まぁ・・・いいやと思い、予約しちゃいました。この時に対応頂くスタッフの方と、実際に専属になるプランナーさんは別なのでまた、打ち合わせの始まる時期になったら、連絡を頂けるそうです。非常に人気のある会場なので、しかたないのかもしれませんが、私達が会場見学をしている時も、実際に挙式されている方の会場を合間合間を縫って見せていただく感じで、自分の挙式日も、こういう風に勝手に次の見学者達に見せるんだろうな~と思うと、ちょっと複雑ですが。また、会社の人にここを予約したよ、というと、参列するのは8回目だよ~と言われました。。。市内にあまり式場がないのでしかたないのかもしれませんが、そういう意味では残念かつプレッシャーのある会場です。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気も良くお奨めです
【挙式会場】雰囲気も良くお奨めです【披露宴会場】ちょっと小さめなので、大人数の披露宴は不可です余興をするスペースもない(狭い)【料理】値段がわからないのでなんともいえないが、普通だと思う【スタッフ】学生が中心だと感じるが、しっかりしていて合格点です【ロケーション】雰囲気はいいけど、反面、駅からのアクセスは非常に不便【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体の雰囲気が良かったと思います【こんなカップルにオススメ!】若い来客層にウケがいいと思います詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 41歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの対応レベルが高い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.料理がおいしい3.貸切料理は以前から口コミを見ていておいしいんだろうと思っていたのですがゲストからの評判もとても良かったです。他のゲストと全く合うことのない完全貸切な会場です。スタッフの対応もとってもすばらしいです。おすすめの結婚式場です。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】白で統一されており、パイプオルガン、生歌が...
【挙式会場】白で統一されており、パイプオルガン、生歌がとてもよくひびきよい雰囲気だった【披露宴会場】アットホームであたたかい雰囲気が出ていた【料理】出席者からおいしかったの連発。デザートビッフェも好評でした【スタッフ】とにかく対応が丁寧。ほかの式場よりよい【ロケーション】周辺の家が見えないような構造になっている【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストのことを第1に考えられているところ【こんなカップルにオススメ!】ゲストに楽しんでもらいたいと思うカップル詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気はアットホームでやさしい感じがしてよい。挙式はパ
会場の雰囲気はアットホームでやさしい感じがしてよい。挙式はパイプオルガンと生歌が響いてとてもよい。料理は本当にどれを食べてもおいしい。飲み物もお酒の銘柄まで詳しく対応してくれる。料金は高めだが、ここでやって失敗することは絶対にないと思う。スタッフもみんなちゃんとしていた。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
狭い
友人の結婚式、披露宴に参列しました。こちらの式場は初めてでしたがは全体的に狭いかな〜と思いました。待ち合い室も披露宴会場も。庭もあり、そこでブーケトスをやりましたが何か狭い印象が強いです。 道を挟んで駐車場があります。料理の印象はランクによると思うのですが、華やかさはそこまで。味は普通でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル
会場について:外観がとてもゴージャスで、内装もまるでディズニーランドのようなところでした。なんだか広くて、どこになにがあるのか不明で、お手洗いに行くにも少し迷いました。駐車場が狭く、なかなか止められませんでした。スタッフが駐車場にいなかったので不安でした。料理について:演出が多かったこともあり、あまり食事がとれませんでした。そのため、次から次に出てくるお皿でテーブルがいっぱいになっていました。ケーキはおいしかったです。演出について:サプライズだらけで面白かったです。夕方だったので、光を使った演出がすてきでした。全体を通して:今回は受付を頼まれていたので、少し早めに行きましたが、前の挙式の関係者で玄関が溢れかえっていまいした。やっと見つけたスタッフの案内は雑で驚きました。配給もこぼしたり、音を立ててしまったり、バイトなのかな?と思うスタッフが多く、せっかくの会場なのに残念でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
おごぞかな雰囲気のチャペルで大人の結婚式にもむいている...
【挙式会場】おごぞかな雰囲気のチャペルで大人の結婚式にもむいているとおもった。チャペルの外に階段があってブーケトスがきれいにできていた。【披露宴会場】広くて清潔。インテリアもうるさくなく上品だった。【料理】すごく印象に残っているほどではないがおいしかった。【スタッフ】よく教育されている感じできもちよかった。【ロケーション】駅から遠いがシャトルバスがでていたからよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートビュッフェが種類も味も充実していて女子にはたまらなくうれしかった。【こんなカップルにオススメ!】そとから見るとお城のようなたてもので、建築当時はドラマの撮影にも使われた場所。ザ結婚式というような場所を求める人にはお勧め。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場 式を終えて、新婦新郎を外で、出迎えるところが...
挙式会場式を終えて、新婦新郎を外で、出迎えるところが、二人を見上げる感じになり、お城からでるお姫様、王子様を迎える感じのようで、まるで夢の国だった。風船をとばすのも、新郎新婦、お城、青い空、といった感じで絵になり、とてもとても素敵だった披露宴会場もとてもかわいらしく、個性的なドレスがとてもよくはえていた料理も、とてもおいしかったスタッフも、すぐに、なんでも対応してくれたお姫様願望があるかたは、絶対ここは素敵だと思う。出来上がった、アルバムやその日の最後に流すプロモーションビデオも、他会場より、素敵だなーとおもった。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リラックスして知人を祝えた
【挙式会場】緑や花の豊かな結婚式場で、とてもリラックスできました。チャペルはカワイイ印象の別個の教会でして中は設備の充実した、アンティークで清潔感のある場所でした。【披露宴会場】爽やかで窓がいくつもあり、そこに備え付けられているカーテンもセンスがよかったです。【スタッフ(サービス)】忘れず笑顔でいる方達で、とても対応の仕方が丁寧でした。式までの送迎サービスがあるのも良い。【料理】料理が熱いまま食べられたことに感動しました。とてもおいしくて満足のいくお料理でした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エスプリ・ド・ナチュールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ410人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エスプリ・ド・ナチュール(エスプリドナチュール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8058静岡県静岡市駿河区中原850-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





