海と太陽の教会 レストラン アーネストムーン(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが最高!!!!!大満足です。
とても明るく、綺麗で可愛い教会でした。教会の中は白を基調とした感じで、ウエディングドレスも映えます。ガラス張りの窓からは海が見え、昼も夜もステキな景色が楽しめます。とても、大満足です。とても美味しかったです。私たちは二部制の結婚パーティーを行いました。どちらも大満足でした!!!!!一部が親族のみで挙式後パーティー(フルコース)。二部が友人のみで会費制パーティー(フルコース+思い出のパスタをビュッフェ式+ウエディングケーキ)。要望を伝えると、プランナーさんが一緒になって考えてくれて、私たちが思い描いた結婚パーティーを行うことができました。海沿いで、大きな道路から離れており隠れ家のような場所にあります。ヨットなどが見えるので、リゾート気分も味わえます。打ち合わせは車がないと厳しいかもしれませんが、結婚式当日は会場までの送迎バスがあったので、交通アクセスを気にすることはありませんでした。最高です!!私たちがこの会場にしたのは、この部分が決め手となりました。とても親切、丁寧な対応をしてくださりました。おかげで、一生の思い出になるステキな結婚パーティーを行うことができました。出産後4ヶ月で結婚式だったので(新郎が仕事のため、ほとんど新婦だけで打ち合わせ)、いろいろ不安がありましたが、スタッフの皆様の協力で打ち合わせもスムーズに行うことができました。ドレスは、ウエディングドレスとカクテルドレスを2つ着ました。また、二部制の結婚式だったために、友人のみの二部のパーティーでは、一部で着ていたドレスを着ました。プランナーさんが一緒になって考えてくれて、私たちが思い描いた結婚パーティーを行うことができて本当に良かったです。小さな子どもを連れての打ち合わせは大変ですが、ここだったから、打ち合わせが楽しめました。要望をたくさん聞いていただきました。アットホームな感じで、昼に式と会食を親族で。夜は会費制のパーティーを友人たちで。という、私たちの結婚式をステキなものにしていただきました。ロケーションももちろん良いですが、スタッフさんが最高に良いです。小さな子どもを連れていても、スムーズに打ち合わせができました。結婚式に参加した友人、親族からも、すごく良いパーティーだったと言われました。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大自然の象徴の海が見えて壮大な雰囲気
式の最中もとってもリラックスできたそのポイントは、なんといっても、窓から見える自然の海の景色でしょう。ゆらりと揺れる、大海原のその果てしない大きさに囲まれ、心が浄化されて無心になれたような感じでした。窓面以外のところは、ホワイト一色で徹底されていて、清楚な感じがありました。照明の設備や(シャンデリアではないですが、モダンなデザインで素敵)大きく広がる窓からの海の風景は洗練された、特別な宴会場を演出してました。絨毯と壁は、グレーとブラウン色で、ダウントーンでまとめていて、心からリラックスして過ごせるような落ち着いた感じがありました。鯛を使ったお料理のアレンジとして、白ワインの風味がするホワイト系ソースでからめてあったお皿が、最高においしくて覚えています。まだ、緑野菜も綺麗な添えて、見栄にも気を遣っていました。車で行きましたが、新門司インターからはわりとすぐ、数分で着けました。あらゆるところから、海が見えてバカンス気分になれたことですね。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな感じです!!
アットホームな感じでした。自然光がきれいで、白いチャペルの壁によく反射し、明るかったです。鐘を鳴らしたり、二人だけの時間が流れているような感じでした。アットホームな感じです。レストランもモダンな雰囲気でした。ただ、施設への入り口が少しさみしいような・・・。下見だけなので分かりません。美味しかったです!車でないといけないので、送迎バス命です!!下見だけなので分かりません。下見しかしていませんが、夜には花火を上げたりできます。プライベート空間が保たれた式場だと思います。アットホームな感じで、本番でも変な緊張感はないように思います。アットホームにしたい方。あまり堅苦しくなく、緊張したくない方。ハーバーでの式場は珍しいとおもいます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
海が綺麗
チャペルは白を基調としたこじんまりとしたかわいらしいものでした。チャペルが独立なので、雨の日は披露宴会場に行くまで傘がいります。こちらは茶色がベースでした。テーブルが円卓でなく、長いテーブルが新郎側と新婦側1つあったと思います。海が見えて綺麗でした。かなり安いです。ただ、その分設備が他と比べると十分とは言えません。後払いでした。正直可もなく不可もなくです。駅やバス停からは遠いですが、送迎バスが出るようです。駐車場は結構ありました。対応して頂いたプランナーさんは明るく感じの良い方でした。こちらがDVDを観ている間の反応を見ながら、色々な演出を見積もりに入れてくれていました!子供連れのウェディングの方も多いようです。海が近いので晴れていれば景色が綺麗だし、花火やクルーザー登場もできるようです。ただ、船着き場のようで、釣り関係のものが入口にあるのが気になりました…。少人数には良いかと思います。ペットも良いみたい。雨の日はどうするのか考えた方が良いです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
わかりづらい場所にありますが、会場の中はすごくいい雰囲気です
バージンロードは短めで少人数にはぴったりだと思います!!海も見えるのでリゾート気分が味わえます!広いです!!高級レストランのような雰囲気でした。こちらも海が見えて楽しく食事ができます!海側が全てガラス張りなので景色を眺められるし癒されます。車がオススメです!工場地帯の奥にあるので途中不安になります。ここで式をするならゲストは送迎バスが良いと思います!すごく笑顔も良く、親切で丁寧でした!!少人数プランがあったのが良かったです!また、スタッフさんが親切なので妊婦の方や、お子様連れの方は過ごしやすいと思います!ロケーション重視のカップルの方が気に入りそうな式場です!料理や雰囲気など見ておけるところは見ておいた方がいいと思います♪詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ヨットハーバーで結婚式
とにかくヨットハーバーと隣接という素晴らしいチャペル。式後は鐘を鳴らし、ガーデンに向けて歩きながらフラワーシャワーを受け、ガーデンでのブーケトスができました。自然光の入る会場を探していたのでイメージにぴったりでした!お洒落なレストランです。カーテンを閉めて照明で演出、そしてカーテンを開けて自然光&海の景色を堪能と、コストのかからない素敵な仕掛けができました。一万円の会費制で、着席フルコースの、お料理を頑張って提供しましたが、実現できる会場です。その分お色直しは我慢しました。会費制ながら、フルコースを提供しましたが、充分なお料理でした。立地は良くはないですが、送迎バスで対応してもらいました。送迎バスに乗れない人の交通費負担は駅などから遠いのですこし大変でした。若い女性ですが、一生懸命対応してくれました。手づくりアイテムの持ち込みはかなり融通してもらえました。オプションを殆ど頼まず…申し訳ないくらいです。ペーパーアイテムやケーキ、ブーケなど、かなり自作品を持ち込ませてもらえました!低コストながら充分なホスピタリティを提供して頂いたと、感謝しています。担当者の対応、持ち込み品の融通、ロケーションで決めました。ゲストの方々から、本当にあれだけの式が会費制で良かったの?と言われました。式のない日は普通にレストランとして利用できるので、雰囲気が見れると思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まずは試食会に参加してみてください!
白を基調としたキレイな会場で海が見える。教会の外では自分達で鐘が鳴らせる。茶色を基調とした会場。海が見える大パノラマ。外の景色が日がくれるとともに変わっていく様子がとてもきれい。普段はレストランとして使用されているため目の前でグリル料理が出来るようになっている。新郎新婦に登場で思わぬところからの登場が出来るようになっている。夜の部は花火が打ち上げられる為夜にした。とにかくみんなに楽しんでもらいたかったのでテーブルの花を出来るだけ華やかな演出をした。餅まきでは子どもがくるのでお菓子を多目にまいたり、大袋のお菓子を一つ投げたりした。ひとつひとつの料理の盛り付けがキレイで食欲をそそる。味も大変よく次の料理を待つほど。女性にはボリューム満点。立地は工業地帯の奥で車か送迎バスの使用が必要。周りはとても静か。ヨットハーバーが施設内にあり。いつも笑顔で温かく迎えてくれる。こちらの都合に合わせて対応してくれる。とても解らないことを聞きやすい。他ではしたことがないプランを提供してもらえる。会場に行くと飲み物サービスがあり色々な飲み物を出してくれる。ウェディングドレス、カクテルドレス、ブーケトス用に造花で対応。披露宴会場が茶色でカクテルドレスとブーケはオレンジ基調。ウェディングドレスはユリを主に緑も添えてブーケを作ってもらった。頭にはティアラとユリで飾った。料理がとにかく美味しい。それなのにコース料理が他より安く提供出来る。海鮮グリルが出来て楽しめる。会場は小さめではあるかもしれないがみんなが近くアットホームで楽しめる。プランが楽しみながら選べる。料理、夜の花火が決め手。みんながきっと楽しめると思えたから。スタッフも親身で安心して出来たから。結婚式をここで挙げられて本当に幸せだったと感じている。自分達で作れる物は出来るだけ作成して達成感も味わってほしい。実際のコース料理と花火を無料で楽しめる試食会あり。まずは料理を味わってみてほしい。海のロケーションもよくぜひおすすめ。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
水平線が見える美しい会場
照明設備が最も豪華な披露宴会場でした。また、窓が大きく、景色のよさをふんだんに取り込んだつくりでした。立地の悪さをすべて取り返すような美しい会場だったことを覚えています。友人も、このような豪華なところがとても気に入ったからここにしたと言っていました。海産物がメインで、見た目から豪華でした。もちろん、美味しくいただきました。駅からは行きにくいですが、送迎バスがあるようです。ちなみに私は友人の車で行きました。どんどん海に近づくので、ワクワクしたことを覚えています。笑顔をこころがけている親切さが伝わってきました。スタッフのみなさんが、新郎新婦の特別な日をサポートする姿勢が印象に残っています。水平線が見えるように計算された会場です!美しさにうっとりしてしまいます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夜の挙式なら飛行機の離着陸夜景付き☆贅沢な貸切ウェディング
挙式会場は海沿いの真っ白なチャペルでした。目の前の海が非常にきれいな上ににヨットハーバー隣接なだけにリゾートさながらの雰囲気が味わえます。チャペル内部も自然光が良く入る美しい会場でした。式後は鐘が鳴り響く中、フラワーシャワーを受け、その後ガーデンでのブーケトスをしました。天井が高く、海側はほぼ全面窓という海や夜であれば夜景が楽しめるレストランです。わたしたちの披露宴は参列者が20名余りと大変少数であったにもかかわらず、貸し切りに快く対応していただきました。建物がL字型なため参加人数が多くなると参列者同士の顔が見えないこともあるかとは思いますが、わたしたちのように少人数であれば問題はありません。窓はカーテンを閉め切ることも解放することもスイッチ一つで可能なので結婚式のプログラムに合わせて自在に変更可能です。提供されるサービスに対してコスパはかなりいいと感じました。わたしはなるべく安価にできればいいなぁと思っていたので以下のようにしました。(式)・人前式・ウェディングリングリレー・フラワーシャワー・ブーケトス・記念撮影*省いたもの:生音楽演奏、神父さん、生花ブーケ(造花で代用)(披露宴)・フルコース*親族だけでの披露宴だったので余興はなし。その代わり家族が馴れ初めムービーを作成してくれました。(その他)・1万円でウェディングドレスレンタル・引き出で物・お土産のクッキー(手作りしたもの/自分で準備したもの)・招待状・席次表・席次カード・ウェルカムボード・披露宴用のムームー(新婦)/アロハシャツ(新郎)→ハワイ風の披露宴だったため普段はレストランとして操業しているだけあって、お料理は海の幸を中心に大変満足のできる内容でした。コースを決める際は事前に無料で1度だけフルコース試食させていただけるのも検討する上で大変参考になります。披露宴当日は食事をしながら参列者全員がお互いに会話を楽しんだり、離席したりすることもあったため、それを考慮してお料理もかなりのんびり出してくださいました。おかげで花嫁のわたしも完食できました。近くにJRの駅やバス停はありませんが、駐車場はスペースがかなりあります。また小倉駅まで送迎を前もっと予約をすることも可能です。わたしたちのプランナーさんは経験豊かな女性スタッフでした。コストを抑えたいと事前に相談していたので、会場のお花、ウェディングボード、氏名カードなどを手作りすることをお薦めしてくださり、お手頃な引き出で物もご紹介いただきました。またプログラム編成や式場のデコレーションもかなり融通を利かせてくださり大変助かりました。リーズナブルなプランに対して充分過ぎるほどのホスピタリティーを提供していただいたとわたしたち夫婦も参列者も感じました。海に隣接しているということで会場の立地条件とスタッフの皆様のホスピタリティーがおすすめです。わたしたちはかなりコストを抑えることを主眼においていたのでどちらかと言えばアットホームな雰囲気の式になりましたが、ゴージャスにすることも可能です。例えば以下のようなサービスは非常に華やかで思い出に残ると思います。・海からボートによる新郎新婦入場・夜の挙式で最後に打ち上げ花火上記のような、この会場ならではのサービスを利用することでより素敵な式にすることもできるのではないでしょうか。詳細を見る (1384文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が好きな人は是非!プランによっては少人数であれば低コストで
チャペルは、小さいながらも真っ白で海の見える素晴らしいロケーションです。片側がヨットサーバーになっているので、外国に来たような雰囲気です。人数的には参列は、やや少なめの席数でした。(30〜40が限度)披露宴会場は、ガーデンと海が見渡せる最高の雰囲気です。ただ、難点としては施設自体が公共施設と一緒になっているため一般的な式場のような、建物全体がオシャレというわけではありません。割り切って、チャペルと披露宴会場だけ素敵でコストを抑えるならば文句無しだと思います選ぶプランによりますが、隣の公共施設と一緒になっている為か他と比べるとかなりお安いと思います。お料理は、お値段にもよるでしょうがフレンチ系のコースお料理でした。量はやや少なめかな、でも不足はないと思います。眺めの立地条件は抜群です、ただアクセスが、海の傍なため駅からも遠く、車でも駅から15分程度はかかります。バスが出ていると聞きましたのでバス利用が望ましいです。スタッフは、基本的に若い女性が多く質問など柔軟に答えてくれます。・空と海、太陽‥白×青の世界で爽やかなウエディングをご希望の方には言う事無しです。少人数で、お友達と家族中心の挙式の人などに是非おすすめします。大人数、会社関係の列席が多い方にはやや不向きかもしれません。下見の時には、席数など確認する事をおすすめします。まず見学が一番ですね。ロケーションは抜群ですがそこまでのアクセスなど確認した方が安全です。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白のチャペルの片側が全面窓という近代的デザイン
ホワイトのチャペルの片面が全面窓になっていたのでとても綺麗で明るかったです。ホワイトの色には青い空や、海の色というのはとても合っていました。絨毯も壁も濃い目のブラウン色で落ち着いた雰囲気づくりが特徴的。天井からいくつも下がるおしゃれな照明設備やバーカウンターのような設備など大人の空間というムードが凄く心地よいです。窓がたくさんあって、遠くまで広がる海の風景や水平線の光景は、美しいです。白やブラウンという色調の部屋ですので、お花の華やかさが引立ち、ピンクや黄色をテーマにしたお花はとても綺麗でした。門司港からはかなり距離はありますので、タクシーがオススメですがそれでも10分くらいかかります。海の壮大なエネルギーを感じられる立地は大きなポイントです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海がきれいで素敵
【挙式会場について】海がすぐ近くにあり海のにおいが漂ってくるような式場会場でした。【披露宴会場について】会場の雰囲気はとてもよく設備も豊富で披露宴会場もとてもきれいなところでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは笑顔で質問に答えてくれてとても助かりましたし子供が泣いていたときも笑わせてくれて泣き止みました。【料理について】料理は海辺のレストランならではの新鮮な海の幸を活かしたものがたくさん出てきました。それにデザートもすごくおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車やバスで行くにはとても不便だけど車で行くなら別に困らないですが電車やバスで来る人は気をつけたほうがいい【この式場のおすすめポイント】子供連れにはちゃんと子供を預けるところがありとても助かりました。それに花火を打ち上げるサプライズや船で新郎と新婦を乗せるといったものがありすごかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えて、素敵です。
小さな教会が可愛らしく、教会の前には海が広がりロマンチックです。ただ、教会の中は狭いので、バージンロードが短く感じました。バルーンリリースの演出が印象に残っています。当日は、お天気に恵まれ、とてもきれいでした。披露宴会場からも、海を見渡すことができ、気持ちが良いです。お料理もおいしかったです。とても良い思い出になりました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のロケーションと料理
海のすぐ側で披露宴会場はガラス張りなので見張らしは最高です。当日は少し曇っていましたが明るく感じられました。料理は洋食でしたが箸があったので年配の方も無理なく食べられました。スタッフの誘導に一部気になる所がありましたがまずまず好感が持てました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見えてこじんまりしてるところです
【挙式会場】ちょうどいい広さでおしゃれなかんじ【披露宴会場】ちょうどいい広さでおしゃれな感じ【スタッフ(サービス)】親切・丁寧・かわいい【料理】美味しそう・リーズナブル【コストパフォーマンス】普通?だと思います。【ロケーション】海が見えるけど少し防波堤が邪魔かな【その他】(控え室、化粧室、その他設備)わかりにくい すこし狭かったです。【ここが良かった!】海が見える ヨットも見える ボートも見える【こんなカップルにオススメ!】海好き 少人数のカップルにオススメです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代から仲の良い親友の結婚式に、新婦友人として参列...
高校時代から仲の良い親友の結婚式に、新婦友人として参列しました。友人代表の挨拶もあり、緊張でした…。【挙式会場】教会の窓から海が見えることを売りにしているだけあって、小さいながらシンプルでとても良い教会でした。ただ、窓が大きいこともあり、釣りをしているおじさんがたくさんいて、教会の窓から丸見えだったのがすごく興ざめでした…。祝日だったので、いつもより多かったんだと思います。それと、讃美歌を歌う場面があったのですが、1曲全くわからない歌がありました。キリスト教徒ではないので、できればもう少しわかりやすい歌が良かったです。【披露宴会場】会場が小さいからかもしれませんがL字型になっており、その角に新郎新婦が座るという形でした。最初は「オシャレだなー」と思っていたのですが、新婦の親族席に行った時に気づいてしまいました…新婦の親族席から新郎の親族席は全く見えません。逆も然り。これはちょっと親族としては行動しにくいのではないでしょうか?特に新婦側は奥の角なので、入場が全く見えないと思います。更に、新郎新婦の後ろ側が海になっているので、大きい窓があったのですが、逆光で写真が撮りづらかったです。あと、狙ってやっているのかもしれませんが、忘れ物を取りに車に戻った時に、挙式前の花嫁さんと出くわしてしまいました。できれば挙式の時に初めて見るようにして欲しかったです。【料理】料理はとっても美味しかったです。特にお肉が美味しくて、友達のを奪って食べました。笑。量も多く、お腹いっぱいになりました。【スタッフ】接客態度はとても良かったです。挨拶の際にマイクが2本必要だった時もすぐに対応してくださり、助かりました。テーブルについてくれた方も対応が早く、とても良かったです。【ロケーション】私は授乳中でお酒が飲めなかったので、車で行ったので全く問題はありませんでしたが、駅が遠いので結婚式場から出ている貸し切りバス以外で来るのは大変そうでした。貸し切りバスも親族と同じバスなので、乗るのには少し抵抗があると思います。周りにも時間つぶしができそうな場所はなく、あるのは海だけでした…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海がすぐそば!!(ただし釣り人に注意)・料理が美味しい!!・スタッフさんが丁寧!!【こんなカップルにオススメ!】本当に海のすぐそばなので、海が好きな人にはおすすめです。ただ、もし結婚式当日が雨だったりしたら、他にカバーできるものがないと思います。景色重視で雨が降りにくい季節の挙式におすすめです。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海辺のとても素敵な結婚式場です
純白のチャペルの一方の壁が全てガラスになっていまして海を一望する事が出来るようになっています。またパイプオルガンの演奏がチャペルんい響いて挙式を感動的に演出します。ガラスから差し込む光のおかげでとても明るくて気持ちのいいチャペルです。披露宴会場も窓がたくさん有りますので海も見えますしとても明るくなっています。またデザインもモダンな雰囲気でとても落ちついています。料理は海産物を生かしたとても豪華なものになっています。メニューはその都度決められます。アクセスはJR門司駅からタクシーで行くといいでしょう。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ロケーションは、海のすぐ近くで、チャペルもホワイトです...
ロケーションは、海のすぐ近くで、チャペルもホワイトですごく、ロマンチックだと思います。披露宴式場はレストランウエヂングとしては、ちょうどいい広さで、すごくアットホームなセレモニーが行えました。ここの料理は、地元のホテル系列の式場なのでまずまず美味しいと思います。スタッフの対応は、こちらのリクエストに親身に対応してくれます。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるロケーションをフル活用!
我が弟の結婚式でした。昔から兄と違っておしゃれな弟らしく、かなりかっこいい挙式でした。駅からは遠い(バスがあります)のですが、それは海からの近さを優先したからなのでしょう。ガラス張りの会場からは海を一望でき、海の好きな方ならそれだけでここを選んでも後悔しません。派手なプランもいろいろあるようですが、それらがなくても納得の式でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
無料で試食もできるので、気になる人は1度足を運んでみるべし。
【挙式会場】特別豪華ではないがシンプルで良いと思う【披露宴会場】ちょっと変わった形の披露宴会場なので好みわ別れそうですが、自分たちはとても気に入りました。【スタッフ(サービス)】いろんな要望にも親身に応えてくれて、接客態度も非常に良かったです。【料理】とにかく料理に惚れて会場を決めました。出席者からも本当に美味しかったと褒めてもらえました。【フラワー】フラワーを豪華にしなくても景色が良い会場です。【コストパフォーマンス】演出を抑えればどこの会場よりも安いかもしれません。料理は1万円でしたが他の会場では2万円ぐらいすると思います。【ロケーション】公共交通で行くには不便ですが、車で来る方には高速のインターから近いので便利。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃん用のベッドなどちゃんと用意していただけました。【ここが良かった!】とにかく料理ですね!【こんなカップルにオススメ!】場所は少し不便でも料理とロケーションには拘りたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レストランウェディングを考えているなら!
【挙式会場について】ガラス張りの窓から入ってくる日の光でたいへん明るく、白の色が映えます。【披露宴会場について】挙式会場とは違い内装はダークブラウンの色なので、こちらもウェディングドレスが映えます。また真横は海なので、夜は遠くにフェリーが行き交っているので夜景的ににも楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応はかなりよく、プランを練る段階から当日まで親身になって考えてくれました。今でもたまにですが遊びに行く事があります。【料理について】周りからの反応はかなりよく、追加プランの海鮮グリルやデザートビュッフェが好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅街からかなり離れているので、普通では出来ない内容のプログラムが組めます。ただし住宅街から離れているせいで、交通アクセスには車かバスが必須になります。【コストについて】来て頂いた方が退屈しない様に、かなりプランを詰め込みました。特に夜の部で式を挙げましたが、夜の部限定のプランを入れたのでかなり盛り上がりました。【結婚式の内容について】新郎新婦席の台を生花でアレンジしてもらい、カクテルドレスに合うコーディネートが喜ばれました。【この式場のおすすめポイント】1日昼と夜の二組しか式を挙げないので、来て頂いた方にゆったりと施設を使って貰えます。また昼と夜とではプランが違うので、自分に合ったプランがある方で挙げられたらいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場を決めたきっかけは、スタッフの対応や気遣いが嬉しかったからです。施設もロケーションはかなり良く、自分たちも楽しめるし来客にも楽しんでもらえると思ったからです。準備期間は長いようであっという間なので、のんびり構えていては失敗します。スケジュールを組んでもらえるので、出来るだけそのスケジュールにそった日取りで動いて行って下さい。私は夜の部でしたので、夜の部のプランはオススメです。少し予算がかかっても限定プラン(内容は書きません)盛り込んで貰えたら幸いです。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の部活の先輩で、会社の先輩でもある方の結婚式へ...
高校時代の部活の先輩で、会社の先輩でもある方の結婚式への参列でした。工夫を凝らしたオリジナリティあふれるもので、会場のロケーションなどを活かした演出に、とても感動しました。お料理は、基本的には各個人へ運ばれてきていましたが、オプションで食べたい人がカウンターへとりに行くという形式もあり、初めて体験しました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のロケーションと、とてもおいしいコース料理。
【挙式会場】海の横という立地で春に式を挙げたので少し寒かった。とても明るい式場だったが天気が悪いと暗くなってしまうかもしれない。集合写真が上の方から撮るという撮り方だったので、出来上がった写真が初めてみるアングルだった。【披露宴会場】L字型の会場で親族と友人席を話せたが、客席側からは全体を見渡すことが出来なかった。会場自体はお洒落で、モダンな作りで落ち着いた雰囲気だった。【スタッフ(サービス)】とても気が利くスタッフの方たちでした。【料理】すごくおいしくて満足です。ボリュームもあり、成人男性でおなか一杯になるくらいのこーすでした。お子様用のご飯もおいしそうでした。【フラワー】カタログを見て選んでいったのでとくに目立ったところは無かったです。【コストパフォーマンス】予想していた予算より安く済んだので良かったです。後からどんどん加算されていったりすることが無く、会場を自由に使うことが出来ました。【ロケーション】海の横という最高のロケーションです。晴れだったら最高ですが、雨だったら少し暗く感じると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にわからなかったです。【ここが良かった!】ロケーションと会場を自由に使えるところです。【こんなカップルにオススメ!】式でやりたいことが沢山あるカップル。堅苦しい感じではなく、アットホーム感満載で式を挙げたいカップル。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1.5次会ウエディング☆
まさにこんな式場探してました!!自由度満載、支配人さんはとても親切、やりたいことをできるだけ取り入れてくれ、どれくらい低コストで、ご祝儀内で抑えられるか一緒に考えてくれました(^−^)vナイトウエディングなら花火あげられるところが気に入りました!もちろん他より低価格☆多分ここにすると思います☆詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の見える挙式ならここです。
海のすぐそばでの挙式はなかなか味わえないと思います。潮の香りを感じながらの結婚式はロマンチックだと思いました。海の近くなので水平線が見える場所での披露宴は素敵だと思います。庭も綺麗なので海ばかりでなく飽きません。手頃な値段でとてもおいしく、子ども用の食事も言ったら準備してくださるそうでした。海の近くですし、フェリーの乗り場の近くです。高速道路のインターチェンジから車で10分程度でした。予算の相談など非常に親切にしていただきました。海が見える雰囲気が他と違うポイントです。化粧室などの施設も綺麗ですから高齢の方でも安心です。冬だと寒くて敬遠しがちですが、スタッフの方が優しく対応してくださいますからきになりません。料理の下見をする事をお勧めします。非常に美味しかったので。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気
一日一組ですのでバタバタせずにのんびりとした雰囲気の中で式ができました。オプションの打ち上げ花火は想像以上に豪華でした。料理もとても美味しかったと皆に言ってもらいました。担当者さんも親身にプランニングしていただき、ここを選んで大満足です。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
かわいい雰囲気の式場
【挙式会場】非常に残念なことに、通行人が丸見え・・・。そちらの方が気になってしかたなかった。【披露宴会場】会場の作りがコの字型なので、全体を見渡すことができず、違和感を感じた。【演出】バルーンを飛ばしたことと、花火があがったことにはとても感激した。【スタッフ(サービス)】ウエルカムドリンクの対応がまったくできていなく、スタッフの気配りさが欠けていた。【料理】無難に美味しかったです。【ロケーション】海沿いでステキなんですが、誰でも通れる場所なので、そこが気になりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海沿いならではの演出ができるので、花火には圧巻です。【こんなカップルにオススメ!】少人数向けで、アトッホームな演出をしたい方にはいいと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
目の前に広がる海が開放感!素敵です!
北九州市内にはいろいろ結婚式場がありますが、どの会場もロケーションがイマイチ。工場が周囲に見えたり、住宅街であったり、景観がイマイチなのです。でもこの会場は、教会の背後に広がる青い海と空!披露宴会場も広い窓から海を見ながら食事をすることができます。披露宴会場のレストランには雛段などがなく、参列者との距離も近いです。光と風の教会と同系列の千草ホテル系なので、料理は言うことなし。予約なしで偶然訪れたのですが、スタッフの方が笑顔で案内してくれて、とても嬉しかったです。ロケーションを大事にしたいので、この場所は候補ナンバー1です。ただ、交通手段が無く送迎バスを手配するかタクシー自家用車を利用する必要があります。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高で海と教会が非常にきれい料理にも力を...
ロケーションが最高で海と教会が非常にきれい料理にも力を入れているスタッフの対応もよく、自分たちだけにあったウエディングプランを作ることができる花火、クルーザーなどちょっとおもしろい人と違ったことができる総合的にかんがえると非常に安い駅から遠く、交通の便はよくないが、バスをだしてくれるのでカバーできている詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとした 小さな教会で ちょっと辺...
【挙式会場】こじんまりとした小さな教会でちょっと辺鄙な場所にあります。公共の乗り物はなく車でしかいけません。でも三方を海にかこまれロケーションはさいこうです。たまたま参列した日が晴天で風もなく見事な夕日に感激しました。【披露宴会場】隣に立っているレストランが披露宴会場でしたラウンジも静かで貸しきり状態です。【料理】【スタッフ】洋食でしたが食べやすく小さい会場でしたのでウエイターさんの気配りも良く行き届いていて美味しくいただけました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴も終盤になる頃に日も沈み窓の外には漆黒の海が広がりますそこに『どーんぱっ』花火です窓一面に華麗な花火が見えました数にしたら20発くらいでしょうか・・とってもきれいでした。お決まりのブーケくじ引き?ハート風船の拾った色でのプレゼントこじんまりとした会場だからこその和やかなのんびりとした結婚式ができたとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】式を挙げた従姉妹は二度目の結婚式もちろん子連れです。でもここねらみんなが一体となって式に参加した気になれます。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ51人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 海と太陽の教会 レストラン アーネストムーン(ウエディング取扱終了)(ウミトタイヨウノキョウカイ レストラン アーネストムーン) |
---|---|
会場住所 | 〒800-0113福岡県北九州市門司区新門司北2-1 新門司マリーナ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |