アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
明るくて暖かい挙式で素敵な空間です。
挙式会場はとても広いです。広すぎて、遠くの席になってしまうと新郎新婦のお顔が見えないです。ですが、夕方行われた挙式では西陽が綺麗に入ってきて、とても幻想的でした。オリジナリティのある挙式ができるのもとてもいいポイントだと思いました。とてもカジュアルな印象を受けました。披露宴会場からはすぐにお外へ行けるようになっており、全員で風船を空に飛ばす演出は、夜でしたが風船がカラフルのためすごく綺麗でラプンツェルのようで可愛かったです。そして、新郎新婦が白馬で登場した際は驚きました。駅からすぐ見える距離にあり、とても助かりました。駐車場も広く、お車も停めやすいかと思います。・全体的に明るいところ・白馬で登場したところ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
リゾート感あるアットホームな式場でした!
外の景色が見えるチャペルでリゾート感を感じました。アットホームな感じでとても良かったです。何とか晴れたのでチャペルからの景色も青空と建物の白さが合っていました。会場と受付が同じになっていました。広々していて緑が多く、会場からガーデンにも出れてbbqが用意されておりよかったです!コース料理の後にbbq、デザートビュッフェが出てきました。焼きたてのパンも色々と用意されておりとてもおいしかったです!お腹いっぱいになりました。駅から出てすぐ建物が見えます。最初はどこから入るのか迷いましたが、徒歩10分以内で行けたと思います。とても明るい人が多く感じも良かったです。広々したガーデンではbbqやバルーンが出来てよかったです。リゾート、アットホームでやりたい方にオススメだと思いました!詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで素敵な結婚式になります!
青色のバージンロードが幻想的で素敵!また、自然光が全面に入ってくるのでとても明るいです。当日は晴れていたのでとても明るかったですが、雨の日でもかなり明るい印象です。下見の時に雨の日のチャペルを見ましたが、万が一雨でも問題なく明るく、開放的です。木目調であったかいイメージを持つ披露宴会場です。アウトドア好きな人やフェス婚をやりたい人にもってこいです!私たちは夏フェスをイメージした披露宴をしましたが、コンセプトにマッチしており満足でいっぱいです。まず誰からの援助も受けないと決めていたので節約できるところはとことん節約しようと思っていました。式費用の大部分は以上な費用で決まるといえると思います。ゲストに対する部分で節約はしたくなかったので、料理や見栄えなどにはこだわりました。逆にドレスは予算を決めていたので高いドレスは見ないようにし、予算内のドレスで気に入ったものを選びました。予算内でも素敵なドレスがたくさんあり、満足でいます。招待状の割引があったのでお願いしました。それ以外のペーパーアイテムは自作しました。さらにムービー類も全て自作でやりましたのでその費用は浮いたかなと思います。料理も最高ですが、なによりもパンが美味しいです。特にクロワッサンは別格。今までも他の式場に参加してきましたがアンジェローブが一番美味しいです。参列者の1人はとんでもない量をおかわりしていたそうです。駅の目の前にあるので迷うことはないと思います。また、駐車場もたくさんあるのでゲストそれぞれが行き方を選べるのが良いです。駅前と聞くと景観の心配がありますが中に入ってしまうと周りが見えなくなるのでリゾートに来たような印象になります。私は下見の際、スタッフの印象でここでやりたい!と決断しました。どのスタッフも本当に接しやすく、また悪い意味ではなく格式の高い緊張するような式場ではないのでこちらも緊張せずお話しすることができました。アットホームなイメージでもあり、案内も的確で聞きたいことをスタッフが察知してくださったのも嬉しいポイントです。挙式、ガーデン、披露宴会場をめいいっぱい使えるので本当にリゾートに来たかのような式ができます。先を経験してみてスタッフさんとの相性がかなり大事だと思いました。特にアンジェローブは最初に行った時に担当してくれた方が最後まで担当してくれるので、この人無理そうだなあと思ったら考えると良いと思います。みている感じどのスタッフも素敵な人ばかりだったので問題はないと思います!また、式場を決める段階ではどんな式にしたいか明確ではないと思いますがなんとなくのイメージが式場に合っているかで決めると良いと思います。どれだけお金をかけた結婚式をしてもコンセプトと会場のイメージが違うとなんとなくがっかりしてしまいます。私たちはフェスや野球、アウトドアが好きだったのでそんなコンセプトとアンジェローブのイメージがドンピシャだったので素敵な式にすることができました。詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
細やかな気遣いをしていただきました
挙式では、新郎新婦が親族の方を向いて讃美歌を歌ってもらっていたのが新鮮でした。普段の結婚式では主役の2人の背中を見る時間の方が長いので、素敵な演出だなと思いました。披露宴会場は明るく、高砂はグリーンが多めなナチュラルな飾り付けで可愛かったです。パン食べ放題だったので、あたたかくて美味しいパンをたくさん食べれて良かったです。デザートビュッフェも種類が多くて楽しかったです。名古屋市中心部からは離れていますが、あおなみ線を使えば名古屋駅からは乗り換えなしで行けます。挙式のあとにおむつ替えのためトイレに行った際、終わった後に披露宴会場までスムーズに案内していただけました。会場に着いた際に、受付の場所と違うところへ案内されて待機していたので、それだけ少し残念でした。少人数の家族婚への参加でした。赤ちゃんを連れて初めての結婚式参列で心配していたのですが、ベビーベットが用意してあったり、配慮をしてくださりありがたかったです。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで開放感のあるリゾート風ウェディングが実現
挙式会場は青のバージンロードがひかれとても爽やかです。天井も高く、鐘をならす演出もできます。外の景色もみえて、開放感や光も感じることができました。もとももある装飾やウェルカムスペースがあり、凝った準備をしなくても、とても素敵な披露宴会場です。ガーデン入場と階段入場どちらもできるため、演出の幅も広がります!来賓の方に振る舞う料理やケーキ、引き出物はみんなに楽しんでもらうためにランクをあげたり、凝ったりしたため当初より値上がりしました。ドレスは気に入ったものが予算より高かったため、プランナーさんと相談して、似たような形でデザインが同じものを探してもらいました!また、プチギフトやドレス下着は持ち込みをすることで費用を抑えました。あおなみ線金城ふ頭からとても近いかつ、車からのアクセスも良好で、駐車場完備。どちらの手段でくるとしてもアクセスがよいのが魅力です。挙式会場も披露宴会場も天井が広く開放感があります。外にはプールや芝生もあり、ブーケトス、フラワーシャワー、デザートビュッフェが屋外で楽しめるのはとてもおすすめです。結婚準備中はわからないこと、考えていることはどんどん聞いたり、提案してみるのが良いと思います!(私自身はコロナで各親族、友人の控室を分けたいと希望したり、エンドロールは一緒に見たい、プレゼントと手紙を両親に渡したい、など希望しました)詳細を見る (579文字)
もっと見る費用明細2,776,086円(39名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
ディズニーみたいな式場
チャペルはさすがマリエールグループ、赤い絨毯とステンドグラスで白いドレスが映え私が理想とする挙式会場でした。披露宴会場のプールで演出できる点が珍しいと感じました。ファーストドレスなので、衣裳部屋のドレスのハリと美しさが他式場に比べて別格でした、ドレスにこだわりたい人にもおすすめです。創作フレンチの味が万人ウケしないと感じた点です。パンは美味しかった。特にデザートはクッキーの上にクリームとチョコレートを乗せたプチケーキでしたが、見た目に華やかさが無いこと、スプーンで食べづらかったこと等から当日の料理のイメージが想像しづらかったです。ディズニーを彷彿とさせる広い土地と貸切感があります。金城ふ頭駅なので名古屋駅から更に乗り換えが必要にはなりますが、改札を降りた先が式場のためアクセスは気になりません。ドレスの美しさ貸切感を求める方詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
厳かな、キリスト教式の会場で小さい頃からの憧れていた雰囲気であった。生演奏の演出がありとても素敵でした。海外リゾート風のお庭付きの会場です。挙式場とはまた違った雰囲気で、ゲストとたくさんわいわい楽しめました。人数が30人程度の場合は、窮屈でもなく寂しい感じもなくちょうど良い広さでした。可愛い写真を撮れるスポットがたくさんあるため、カメラマンさんに素敵な写真をたくさん撮っていただけます。照明を使った演出もさまざまできますので、余興などを考えている方にはぴったりです。お庭でも写真を撮ることができ、天気が良い日はお外で撮るのもオススメです。やることがたくさんあり大変でしたが、期日のあるものを忘れないように知らせていただきました。2人ともアニメ好きで、披露宴の内容を好きなアニメをモチーフにプランニングしていただきました。謎解きの演出に多くのスタッフの方に協力していただきました。披露宴中の曲で選んでいない部分は、お渡ししたアルバムの選んでいない曲を流していただき、2人のイメージを壊さないような雰囲気をつくっていただきましたりウェディングケーキは今まで作ったことがないデザインということでしたが、私たちのイメージ通り仕上げていただきました。プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくださる。やりたいと思ったことは、無理そうなことでも必ず相談をする。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
愛犬家にオススメ!全ての施設がペット可の唯一無二の会場
会場には2つのタイプの挙式会場と披露宴会場がありました。1つ目は王道な厳かな雰囲気の大聖堂チャペルで、天井がとても高くて、憧れのステンドグラスがとても特徴的なチャペルでした。もう一つは、現代的なチャペルで自然光がしっかり入る大きな窓が印象的でした。外には大きな鐘があり、鳴らす演出も実際やらせてもらいました。大聖堂チャペルの方の披露宴会場はお姫様感の強い、可愛い雰囲気です。チャペルから直結していて、屋根もあるので雨でも濡れる事なく会場へ行けます。ちなみにこちらはプールが一つありました。もう一つのリゾートチャペルの方は木目調でグリーンの映える会場で、カジュアルな雰囲気でした。とにかくテラスが広くてプールが2つあり、ゲストも楽しく過ごせそうでした。郊外なので広さもありますし、アクセスの良さ等を考えるとコスパの良い会場だと思いました。駐車場もありますし、駅から徒歩2分くらいなのでゲストを招待しやすいです。付近には大きな建物がないため、雰囲気がしっかり守られていました。即決してくださいという雰囲気が強くて少し困りましたが、それ以外は演出の1つをさせてくれたり、実際のイメージが湧きやすいように好きな音楽等をかけてくれて嬉しかったです。わんちゃんと一緒に過ごせる式場を探していました。アンジェローブさんは披露宴会場も式場もプライズルームもすべて一緒に過ごせます。目の届く場所にいつも居てくれるのはとても安心です。ディズニーが好きなカップルにはとてもハマる式場だと思います。また、愛犬家の方には絶対オススメしたい会場でした。見学もわんちゃん同伴可能なので、一緒に行くとよりイメージしやすいと思います。詳細を見る (700文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
自分らしい演出がしやすい会場
チャペルの内装が白くて品もありつつ可愛らしくもある印象です!ステンドグラスもあり、探している理想の会場でした!白を基調とした、好きなイメージを作りやすい会場です!階段もあるので演出やドレスを見せる時にいいなと思いました!また、お花の咲いていてプール付きのガーデンもあるためガーデンでも演出が楽しめそうです!挙式会場からの移動中に現実(敷地の外)が見えないので世界観を崩さずにすむかなと思いました。ある程度やりたいことをまとめてから最初の見積もりを出してもらいました。特典もいくつかつけてもらえたのでまだ見積もりの段階ではありますが、費用を予算に近づけることができそうです!一品一品選択できるのがいいなと思いましたこだわりを詰め込めるところが良いですシェフの方から直接こだわりが聞けるのも決めやすかったです駅近です!プランを丁寧にわかりやすく教えてくれるので助かりました実際の演出している動画なども見せてもらえたのでとても良かったです探していた理想のイメージに挙式会場も披露宴会場もとても近かったことが大きいです!費用も予算に近づけて頂けたのが決め手でした!世界観を大事にしたい人におすすめかなと思います。したいことを決めておくとイメージが作りやすくリアルの金額がわかりやすいです!詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
車を使った演出ができる式場
チャペルも披露宴会場もそれぞれ2種類ずつあり、リゾート風にしたいのか、大聖堂と洋館といった定番風にしたいのか、自分のやりたい会場が選べます。リゾートを全面に出した披露宴会場とピンクの壁色が可愛い披露宴会場がありました。料理については、普通という感じで、記憶に残るような感じではありませんでした。駐車場や敷地が広いこと、駅からすぐの距離で公共交通機関利用者のアクセスが良いことがわかりました。インターネットで式場検索したときに、車を使った演出ができると書かれていたため、式場見学することに決めました。スタッフさんのお話しをお伺いしたところ、ウェルカムカーや披露宴後の車に乗ったお見送りができることがわかりました。リゾート式か定番の式か迷ってる方は、一度にどちらの会場も見れるため、おすすめです。向かい側の工場地帯も見えないよう工夫がされていました。スマホのせいなのか、式場にいる間は電波が入らず、スマホが使えなかったため、注意したほうが良いと思いました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高レベルなホスピタリティで最高の結婚式を挙げれます
天気が良ければすごく明るく、青いバージンロードが綺麗ですごく映えます。天井も高く、チャペルも広く、聖歌隊の声もすごく響いて綺麗でした。63人規模でしたが、披露宴会場はとても広く今のご時世でも安心です。ガーデンに出ることができデザートビュッフェをしましたがゲストからすごく好評でした。衣装、料理、装花は値上がりしました。あまりこだわりはなかったのですが、思ったより高砂の装花が値上がりしました。ペーパーアイテムは自作したのでかなり節約になりました。オープニング、プロフィールムービーも自作したのでそこも予算を削れました。見学当日即決したのとゼクシィの特典で会場費10万円引き、カラードレス半額、タキシード半額などのサービスがありました。ゲストの方たちからパンのお代わりし放題なこと、クロワッサンが特に美味しかったこと、デザートビュッフェがすごく好評でした。新郎新婦もアフターイートすることができ、挙式中ほとんど料理に手をつけられず、挙式後お腹ぺこぺこだったので嬉しかったです。金城ふ頭駅から徒歩1分かからずと立地はいいです。あおなみ線というところが少し不便かなと思いました。車で来るにはすごく立地はよく駐車場も広いです。1番良かったのはスタッフの方々の対応、サービスです。見学の時も他の式場とのホスピタリティのレベルの違いに圧倒しこちらの式場に決めました。打ち合わせもすごく楽しく、当日までプランナーさんと和気藹々しながら楽しく過ごせました。開放的なチャペル、披露宴会場、そしてスタッフの方達の人柄にすごく魅力がある式場です。見学の際からスタッフのホスピタリティのレベルが高かった。実際に大満足の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (713文字)
もっと見る費用明細3,679,680円(65名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切
挙式会場は2種類あって、こちらのほうがリゾート感があったのでこちらにしました。晴れていたら最高な挙式会場です披露宴はカジュアルな雰囲気の披露宴会場でした。長い大階段はないものの、階段はあります。天井のライトがかわいい、ガーデンナチュラルな披露宴会場です自分たちでできる招待状やウェルカムスペース、オープニングムービーやプロフィールムービーは持ち込みしました。映像もエンドロールのロングと当日スナップデータ渡しにしました。これで十分だと思いますパンは食べ放題でいいとおもいましたドリンクの種類も豊富です駅から直結なのでわかりやすく迷わない立地にあります名古屋からは遠いですが、ロケーションが良いのでいいと思います親近感があって親身に考えてくれている感じがしますプランナー同士も仲が良くて、とても雰囲気の良い職場なんだなと感じましたスタッフの人の良さできることは自分たちでやる詳細を見る (386文字)
もっと見る費用明細3,253,234円(47名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
柔軟な対応とテーマパークのような非日常が味わえる式場
チャペルはステンドグラスが綺麗で、自然光が入ると神秘的な雰囲気になります。バージンロードが長く、歩いている間両親、兄弟、新郎への想いを十分募らせることが出来ました。天井が高く、ガーデンにはプールがあり、会場内は白を基調にした優雅なデザインです。花やテーブルクロスをピンク色にしたため、非常にキュートな印象になりました。何色を持ってきても素敵な感じになりそうです。ドレスはファーストドレスを着ることが出来るためこだわって選んだ結果当初の予定より高くなりました。ウェルカムアイテム等色々と持ち込みましたが、持ち込み料金はありませんでした。ウェルカムボードが大きく、自前でイーゼルを用意出来なかったのですが、式場の立派なイーゼルを無料で貸して下さり嬉しかったです。乾杯酒にフルーツ乾杯酒やシャンパンを選ぶことが出来ましたが×人数分になるため、魅力的でしたが断念しました。見学当日に申し込みをしたため、演出代や衣裳代を割引してもらえました。選べるコースがたくさんあるため、自分たちの予算やこだわりに合ったものを選べます。アフターイートもあるため披露宴終了後にゆっくりと料理を食べることが出来ました。特に肉料理とデザートが美味しかったです。あおなみ線の終点でもある金城ふ頭駅より徒歩1分以内で着きます!名古屋駅からあおなみ線に乗ったらぼーっとしていても終点で降りれば良いですし、降りてからは仮に雨が降ったとしても走れば傘がなくてもなんとかなりそうなくらい近いです。遠方からの参列者の方も、名古屋駅の新幹線出口からあおなみ線までが近いので迷わず行けると思います。また、高速道路出口も近くにあるため車でのアクセスも容易です。プランナーの方は最初の打ち合わせをして下さる方が挙式当日まで付きっきりでサポートして下さるため安心感があります。また、打ち合わせでは丁寧で細やかなアドバイスをして下さり私たちの結婚式のために全力を尽くして下さいました。打ち合わせ以外でもハピコミという連絡システムがあるため、気軽に質問や相談が出来ます。ドロップアンドフライというゲストと一緒にガーデンで風船を飛ばす演出が出来るのですがとても綺麗でした。また、ウェディングケーキはこちらで考えたデザインで作成して頂けたので理想のケーキにすることが出来ました。新婦父が偏食で、普通のコースだとほとんど食べれるものがなかったのですが、父親なので特別にということで別メニューでの対応をして頂けました。通常はアレルギー対応のみとのことだったので非常に有難く、父もこういった場で全部食べることが出来たのは初めてと大変喜んでいました。詳細を見る (1090文字)
もっと見る費用明細3,825,703円(37名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、大聖堂が神秘的でとても素敵
挙式場が2つあり、好みの方を選べるところがとてもいいなと思いました。どちらも独立型のチャペルで、大聖堂の方はステンドグラスがとても素敵でした。扉が空いた瞬間に外の自然光が差し込んで、神秘的な空間でした。チャペルは天井が高く、聖歌隊が生で歌うとすごく響いて、聞いていて鳥肌がたちました。披露宴会場も2つから選べました。それぞれ違った雰囲気の会場で、どちらもすごく素敵でした。私たちは大きめの会場の方を選択したのですが、広々としていて、60名以上でも余裕のある広さでした。会場はナチュラルな雰囲気で、ドレスもとても映え、よかったです。ドレス代、お花類、料理は最初の見積もりから値上がりしました。あと、演出で白馬入場をしたかったため、その分は値上がりしました。プチギフトや、席札、プロフィールムービーなどは自分たちで作成し、コスト削減しました。特にパンが焼きたてで、すごくおいしかったです。パン食べ放題がとても魅力的でした。駅から徒歩5分以内で、高速も降りてすぐの場所で、すごく便利でした。駐車場も広く、ゲストの方たちも来やすいと思います。いつも親身に相談にのってくださいました。迷っていると、いろんな案を提案してくださったり、こまめに連絡をくれました。わたしがちらっと言ったことも覚えていてくださっていて、すごく気にかけてくださいました。特に大聖堂は本当におすすめです。神秘的な空間で、素敵でした。料理もとてもおいしかったです。ボリュームもあって満足でした。実際に結婚式をしてみて、本当にやってよかったと思います。わたしたちは、この式場を見学してスタッフの方や、チャペル、披露宴会場など、いろんなところに惹かれ、即決しました。いろんな式場を見てみて、自分たちに合う式場を見つけてみてください。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
広々とした挙式、披露宴会場でリゾート気分
天上が高く、ヴァージンロードの先に緑が見えて海外リゾート挙式をしているような気持ちになれます。白と青のヴァージンロードのコントラストがとても素敵で気に入りました。プールやガーデンも広々とあるので、開放感があり密にならず、いろいろな演出を考えられそうです。披露宴会場も天上が高く、広々しています。ガーデンからの入場はもちろん、ミニ階段があるため階段からの入場も叶えられる会場です。雨のときには内庭もあるので、そこてスイーツビュッフェやフォトスポットも作ることができます。予算を作る上で、料理やドリンクの価格帯を希望に合わせたり、イチオシの演出を組み込んでいただいたりと極端に安いわけではないですが、実際と齟齬が少ないように作成していただけたと思います。メインの肉、パン、デザートを試食でいただきました。試食というとメインのみのことが多いですが、コース料理のイメージを持つことができました。中でもパンは好評のようで、とても美味しく招待客のみんなにぜひ食べてほしいと感じました。あおなみ線の金城ふ頭駅からでてすぐです。名古屋の中心部からは離れますが、駐車場を完備しているため、電車からも車からも行きやすいのは魅力です。当日は披露宴の準備をしている中をみせていただきましたが、プランナーさんもその他スタッフのみんなさんも快く挨拶、案内していただきました。プランナーも衣装とプランで担当制をとっており、当日までお手伝いしていただけるので安心です。下見のプランナーさんが担当になるのかは選べないようですが、どのスタッフのみなさんも親切だったので、どのスタッフさんが担当になっても親身に対応いただけると思いました。ウェディングドレスのサロンが同じ施設内にあるため打ち合わせがしやすいと感じました。また、一日3組までと貸し切り感を味わうことができます。部屋数があるため、親族控室を複数設けたり、挙式披露宴の流れを調整したりと自由にカスタマイズできることもオススメポイントです。結婚式の日がコロナ情勢がどう変化しているか予想がつかない今、密にならない開放感と広さがある挙式、披露宴会場であること、コロナでの日程延期に費用がかからないことはとても良いポイントだと思いました。挙式、披露宴会場、控室と広さがある分、歩く距離はあるので、ご高齢の招待客がいる場合は配慮する必要があると思いました。詳細を見る (985文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会がとっても素敵で広々とした式場
天井が高く、ステンドグラスがとても素敵な空間!!聖歌隊の方たちの生歌も響き渡りゾワッとした。広々とした明るい雰囲気!!中階段や大窓からの入場ができて好きな所から選んで入場サプライズができる。料金的に値上がりしたのはやはり衣装かな。こだわったって自分に似合うもの好みのものを選ぶと最初に出してもらった見積もりよりはあがりますね。節約したのは持ち込み可能な者たち!!ここは比較的持ち込みが可能だったのでペーパーアイテムやプチギフトは自分たちで購入し、コストを下げてできました!!コースの種類がたくさんある。パンが食べ放題なところが嬉しい。最寄り駅の目の前で公共交通機関で来たら迷いなく来られる。駐車場はたくさんあって今回コロナ禍のまん延防止措置期間ということもありアルコールの提供ができなくなったため、全員車で来られたが問題なくとめられました。わからないことは恥ずかしながらも直接聞くと快い返答と案内があってよかった。おすすめポイントは教会!!2つあって非対称的なイメージ。見学のときに両方見て選べる。どちらも素敵で本当に迷いました!!教会が決め手!!やはり挙式は神聖なものであとから写真をみたりするのもやっぱり挙式シーンは何度見ても感動するし思い出に残る写真になります。詳細を見る (534文字)
費用明細3,670,500円(41名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海のコンセプトが可愛い、プランナーさんの素敵な結婚式場
挙式のチャペルは式場内に二つあり、自分たちの好きな雰囲気のチャペルを選べます。海が好きなので白のチャペルにしました。青い絨毯が素敵で決め手になりました。複数の写真スポットを用意してくださったり、ナチュラルな茶色が基調の会場で、きらきらした白い部屋が苦手だったため決め手でした。お花や緑の装飾もあり素敵な会場でした。ケーキカット、カクテルドレス、カメラマン撮影を追加して値上がりしましたが全てやりたかったことなので仕方なかったかなと思います。当初言われたケーキカットの値段と特典サービスで食事料金が五万下がりました。ヘアメイクの際、アクセサリーやフラワーパーツを持ち込んだことで下がり、自分で調べてブライダルインナーを購入したので抑えることができました。すごく美味しいお料理で普段食べれないようなお洒落なコースをいただきました。最寄駅から徒歩1分で駐車場もあるため打ち合わせや当日のアクセスは困りませんでした。プランナーさんがすごく明るく対応が良い方で色々なわがままに答えていただきまして素敵な結婚式を終えることができました。チャペルが独立していて、披露宴会場まで近いことやプールが併設されているためすごく素敵です。ナチュラルな雰囲気ですごく良かったです。結婚式をして本当によかったです。式場は海をイメージしたところがあまり愛知になかったのでそこが決め手です。結婚式の準備は色々ありますがプランナーさんへ質問をチャットのようなもので気軽に連絡できたのとオンラインで打ち合わせしたのでコロナ禍でありましたがスムーズに進めることができました。詳細を見る (668文字)
もっと見る費用明細852,668円(8名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
開放感のあるオシャレな式場
挙式会場内は、非常に天井が高く開放感があることと、正面が全面ガラス、左右にも多くの窓があることで太陽光が強いことが特徴的です。さらに挙式会場の庭には、大きなプールが2つと芝生ゾーンがあり自然を感じられるロケーションです。天気に左右されるデメリットはありますが、アウトドアが好きな方や、カジュアルな式を望む方には非常に向いていると思います。カフェっぽい雰囲気でオシャレです。天井から垂れてる照明や、窓から見える芝生とプール、空間の広さが特徴的です。駅が目の前なので、迷いようがありません。担当してくださってるプランナーさんや衣装担当はもちろん、その他のスタッフさんも非常に良い方ばかりです。挙式の開放感庭のロケーション披露宴会場のオシャレさ結局人だと思います。スタッフさんと一緒に作り上げていくものなので、営業感が強かったり押し付けがましかったりするところはやめたほうがいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
バルーンリリースができるプールのある結婚式会場
独立したチャペルでは、退場時に上から羽が降ってくる演出があり、とてもロマンチックだった。チャペルの外には階段があり、フラワーシャワーと写真撮影ができる。披露宴会場には扉がいくつかあるため、お色直しの再入場ではガーデンからの登場もできる。披露宴会場外にはもう一つの独立したチャペルとプールが見える。プールに出てバルーンリリースの演出ができて、青い空にカラフルな風船が飛んでいく様子がとても映える。あおなみ線の金城ふ頭から徒歩圏内の場所にあり、名港トリトン、レゴランド、ファニチャードーム等が近くにある。港が見えるため晴れた日にはとても気持ちがいい。会場には駐車場が完備されているため車で行くことも可能。バルーンリリースのできるプールのある独立チャペル詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸の1日になりました!
挙式会場のチャペルは2種類あり、選べます!もともとインスタや公式などで拝見していて一目惚れしたシーショアヴィラにしましたが見学の際も当日も毎回素敵な雰囲気だなと感激してしまうくらいほんとに開放感、リゾート感に溢れております!天気による影響が心配でしたが、前撮りの日雨が降っていたにも関わらず写真ではそれが感じられないくらい綺麗な写真沢山残せました!挙式会場に合っているこちらもリゾート感溢れる素敵な雰囲気です。2種類ありますがどちらも本当に素敵で、披露宴会場だけで考えると教会のほうは雰囲気がとても可愛らしいです!選んでない会場ですが、前撮りでたくさん使えて満足です!使用したチャペルとのほうは、少人数でもテーブルの配置などを工夫して頂け、寂しくならなかったです!フォトスポットもあってブランコが可愛いです!又、演出で上のシャンデリアがすごくオシャレな雰囲気になったことが気に入りました!引き出物をしっかり点数多めに選んだので値段が少し上がりました。衣装代引いて頂けた事は大きかったです。無料レンタルでもティファニー、桂由美さんの物など豪華だったのでそのまま使いました。リボンシャワー持ち込み料が5,000円程でした!オープニング、生い立ちムービーは自作しました。イリスを選びました!美味しくて量も満足でゲストからも大絶賛されました!電車でも車でも分かりやすい立地です!デザートビュッフェ!私はあまり食べられなかったです(笑)プランナーさんが最初の下見の日から当日までずっと一緒なので何かと打ち合わせ時も相談しやすいですし、当日とても緊張しておりましたが安心出来ます!またほぼお任せでしたが、こだわりのある方でもアンジェローブだったら叶えられます!雰囲気もお料理も何もかも言うこと無しの大満足の挙式、披露宴になります!詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会がオシャレ
2種類の教会がありそれぞれが全く違う雰囲気なのが良かった。どちらにしようかすごく迷って、どちらもすごく気にいった。ステンドグラスがとてもきれいだった。もうひとつの挙式会場は正面の窓から高速道路が見えて、主人は気になったと言ったいた。披露宴も2種類あり迷った。結婚式本番の日に空いていれば、仮にaの方の挙式会場を使って、bのほうの披露宴会場を使うなどの臨機応変な対応も可能なのが良かった。悪くはなかったと思う。美味しかった。試食なのにたくさん出してもらえた。電車ではとても来やすい。車でも来やすい。スタッフさんの対応もとても良く好印象。男性スタッフさんが対応してくれたが、ゴリ押ししてこない感じところもとても良かった。2種類の挙式会場と披露宴会場が選べるところ。自分のやりたい式を実現できるかどうか。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフがとても親切な、海外挙式のような雰囲気を味わえる式場
名古屋市内とは思えない綺麗なチャペルで写真映えします。海外挙式のような雰囲気を味わいたい人にオススメです。雨が降ってしまうと式場の良さが半減してしまうので、梅雨や台風の時期は避けたいですね。広々としており、ソーシャルディスタンスを保てます。ブランコ等かわいいアイテムが置いてありオシャレです。パンにこだわっているようで、とても美味しかったです。最寄り駅から徒歩1分ほどの立地でアクセスが良いです。とにかくスタッフの対応がよく、コロナ禍で不安を抱えた私たちを親身にサポートしてくださり、準備から当日まで何も嫌に思う部分はありませんでした。スタッフの対応の素晴らしさは口コミ通りです。幸運にも当日は晴れたので、最高の式になりました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで素敵なスタッフと海外のようなお洒落な式場
挙式会場はまるでメキシコの結婚式場のような、鐘の見えるまさに海外のリゾートウエディングの雰囲気です。外の景色が見えるようになっており、天井も高く、晴れると光がさしてとてもきれいです。バージンロードが青く、全体の色が白なのもとても素敵で気に入りました。当日はキリスト教式だったのですが、牧師さん、聖歌隊の方々、生演奏がより神聖な雰囲気を作り上げてくださりました。また、挙式会場の前にはプールがあり、挙式後はそこでドロップアンドフライをすることができました。大きなプールのまわりで来てくださったゲストの方々と一緒に風船をあげた光景はとてもきれいで、ゲストの皆さまにもとても好評でやって本当に良かったと思いました。披露宴会場は、ゴージャスというよりはとてもナチャラルな雰囲気です。挙式会場からすぐの場所にあり、大きな窓からは前にあるプールが見えるので、とても開放的です。広さはとても広く、他の会場もたくさん回りましたが、その中でも広々としていてゆったりスペースのとれる作りになっています。元々披露宴会場にある小物やオブジェが多いため、シンプルな装飾にしてもそれほど地味な感じにはならないと思います。緑が多く、ガーデンウエディングっぽいので、お洒落な海外ウエディングがしたい方にはおすすめです。また、ブランコのあるフォトスペースがあるので、テーブルラウンドをしなくても、高砂以外の写真を撮れるスポットとして活用できると思います。衣装はこだわりました。元々新郎がお色直しをする予定はなかったのですが、どうしても気に入ったものがあり、新郎新婦ともお色直ししたため予算オーバーしました。また、ヘアアクセサリーは無料のものも使用する予定でしたが、いざヘアスタイルと合わせてみると満足のいくものではなく、自分で探して購入したため想定外の出費とはなりました。席札や招待状等のペーパーアイテムは自分たちで手配、作成しました。また、フラワーシャワーも自分たちで用意して持ち込みました。当日成約ではドレスが半額になったり、アクセサリーが無料だったりしました。また、ノンアルコールに変更したため、ドリンク代は値下がりしました。何種類もあったので大変迷いましたが、選んだ料理はどれも美味しく、ゲストからも美味しかったよと言っていただけました。新郎新婦も披露宴が終わった後にフルコース食べられたのもとてもよかったです。ロケーションはとてもいいと思いました。名古屋でいうと中心の名古屋駅からは少し距離がありますが、そこからあおなみ線で名古屋駅から一本で着きます。乗り換えなしで乗っているだけで着くのはとてもアクセスがいいと思います。また、最寄りの金城ふ頭駅からもほとんど歩くことなく、駅を出ると目の前に結婚式場があるので、迷うこともまずないと思います。駐車場も広く、車で来る方も多かったです。なにより、駅近の結婚式場にはない、テーマパークに遊びに来たような広々とした空間に惹かれました。金城ふ頭だからこそ、他に高い建物がなく、結婚式場だけの空間が広がっており、どこか非日常感のある特別な一日にぴったりな立地だと思いました。初めて見学に来た時にプランナーの方と出会い、ここにしようと決めました。とても親切で話しやすく、式場全体の雰囲気もアットホームでした。当日までなにか嫌な思いをすることはなく、ふあんなことがあればすぐに聞ける雰囲気で、コロナ禍の中でも親身になってサポートしてくださりました。やはりドロップアンドフライです。ゲストの方々で意外とやったことがある人が少なかったからか、すごく驚いて動画や写真を撮ってくださり、すごく喜ばれました。とにかくアットホームで楽しい雰囲気のスタッフの皆様と海外のリゾートウエディングのような式場が決め手です。挙式会場も唯一無二の開放感のあるデザインでウエディングドレスによく合い、披露宴会場もカジュアルで楽しい雰囲気となりました。料理も美味しいし、こんな大きなプールや風船の演出は初めてと楽しんでくださるゲストの皆様を見て、ここにして良かったと思いました。準備はとても大変ですが、楽しむことを忘れずに準備を進められたら、当日幸せで素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (1732文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最後までプランナーさんが寄り添ってくれる式場!!
外観が見えるチャペルで、お洒落且つ荘厳な雰囲気でした。広く開放的で、100人規模の披露宴もゆったりと執り行えました。プールも綺麗で写真映えも◎でした。通常のコースに加えてバーベキューや各種ビュッフェなど、要望が実現しやすいプランが充実していました。海の近いロケーションでありながら駅から徒歩1〜2分で、参列者からの評判も上々でした。コロナ禍の延期を挟み、約2年の打合せとなりましたが終始寄り添っていただける満足度の高いサービスでした。通常のプランにはなかったものの、「馬に乗りたい」という要望にお答えいただき、当日は白馬になっての入場が実現できました。副支配人さん、担当プランナーさんの人柄に惚れての即決でしたが大正解でした。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
工業地帯に突如現れるヨーロッパ。式場スタッフが優しい。
南フランスをイメージした敷地内にある教会、「サンパレルモ大聖堂」を選んだ。イギリスから取り寄せたというステンドグラスが素敵で、落ち着いた雰囲気。赤いカーペットが敷かれたヴァージンロードを歩くことができる。コロナ対策のため、誓いの言葉はゲストに向かって述べ、牧師さんは後ろから式を進めていた。パイプオルガンの生演奏と、美声のソリストが感動の涙を誘った。最後にはフラワーシャワーやブーケトスといった演出が可能。後ろで大型の建物の建設が進んでいたため、見学時にはクレーンが見えるのが気になったが、挙式日はなるべく低くするよう挙式会場から工事現場へお願いしているよう。当日はあまり見えることなく、気にならなかった。都会から離れている立地上、大きな音で鐘も鳴らしてもらえる。同じく南フランスをイメージした邸宅風の会場で、ピアノやソファが置いてあり、やはり落ち着いた雰囲気。プール付きのガーデンがあり、扉を開放することで換気もよくできる。ガーデンではデザートビュッフェやバルーンリリース等の演出が可能。挙式会場と繋がっており移動がスムーズ。ドレスとドリンクにこだわったため値上がりした。キャンセルした前会場の申込金を半分支払ってもらえた。事前に説明会で味見が可能。有名シェフプロデュースのものも選択可能。オリジナルカクテルがノンアルコールを含め充実していた。あおなみ線金城埠頭駅から徒歩5分。広い駐車場があるのが魅力。自分たちの要望に丁寧に寄り添ってくれた。特に、コロナ対策についてはアクリル板がレンタル可能(緊急事態宣言中は無料)、延長が期間によらず可能、コロナ関連キャンセル料無料、席の間隔をしっかり確保する等、充実していた。コロナ対策がきちんとなされていた。司会をキャンセルするなど、独自色を出したいところは希望に寄り添ってもらえた。決め手はコロナに起因するキャンセルや延長に対するサポート。結婚式を挙げてみて、当日もかなり円滑に進められた。詳細を見る (818文字)
もっと見る費用明細1,945,561円(26名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍の中で一年越しの家族3人での結婚式
挙式は大聖堂の雰囲気のサン・パレルモで行いました。雨が少し降っていたのもありましたが、当日はフラワーシャワーも中で行い、ブーケトスも大聖堂内で行うことができました。普段では味わえない雰囲気の中挙式を挙げられることができました。披露宴はシェヴァリエで行いました。私自身の妹がピアノを披露したいということでこちらの会場にしました。天井も高く音がすごく響きわたる会場です。コロナウイルスの中でしたが、徹底された対策もされており安心して披露宴をあげることができました。遠方からのゲストも多かったので、引き出物はゲスト一人一人中身を少し変えながら用意しました。またティファニーのボウルを入れたことによって引き出物のバックがティファニーになったのもよかった点です。オープニング、エンドロールを手作りで持ち込みをしました。またペーパーアイテムも持ち込みしました!ゲストの皆様の声を聞いてもすごくよかったと好評をいただきました。デザートビュッフェも好評でした。しかし緊急事態宣言の中での挙式でしたのでノンアルコールのみでの提供だったところが少し心残りな部分ではあるかなと思います。それ以外は満点です!あおなみ線金城ふ頭駅から見える会場なので皆さん迷わずに会場まで足を運ぶことができます。名古屋駅からもあおなみ線一本乗り換えなしで20分でつけるのでとてもわかりやすいです。また、終点になるのでわからない土地での乗り過ごしなども少ないかと思います!アンジェローブのスタッフは皆様明るくとても対応がよかったです。コロナウイルスの影響で元々の挙式を丸一年延長をするという大変な時の挙式でした。また一年延期するとなり家族も増え一年前とはまた異なった挙式の仕方をしないといけないなかでも一生懸命こうしましょう!と案をたくさんだしていただきました。本当にYプランナー、周りのスタッフのおかげで作り上げることができた式でした。サプライズをさせていただく為に何度もお電話をしながらの打ち合わせや当日も時間を作っていただき念入りに成功させようとしていただいたのがとても印象深かったです。きっかけはsnsででてきた結婚式プレゼントと言う広告でした。子供もお腹にいることがわかりお金もそんなにない僕たちでも結婚式は自分たち、または親御さん達にとっての恩返しとなるだろうと思い応募して、会場を訪れました。そこでの対応からすごく好印象でなんとか手頃にできるなと思いやらせていただきました。しかし、コロナ禍で全てがうまく進まず、延期、出産、等が終わってからの結婚式でした。もちろん喧嘩、言い合いもありいいことだらけではありませんでした。しかし、結婚式は挙げるべきだと思いました。当日は僕たちは主役で忙しく大変ですが、両親、兄妹、祖母、親族、そして友人などのゲストの皆様は必ず笑顔、涙に包まれます。やってよかったって思えます。 子供が産まれ、お金もかかるって考えるのもありますが、それ以上の喜びがあります。持ち込み等で少しでもお金を抑えれるところは抑えてプランナーと相談して最高の結婚式を挙げてください!そして早め早めに動き出しましょう!詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが綺麗!!晴れたら映えスポットたくさん!
ステンドグラスがすごく綺麗で、バージンロードが長い。ディズニーの世界のような綺麗さ。あいにくの雨でしたが、晴れたら最高のロケーションです。お庭のお花もすごく綺麗でした。控室が新郎新婦一緒なので、ドレス姿で初めて会う瞬間を大切にしたい方などはすこしモヤっとするかもです。料理代。まさにピンからキリまでの値段設定があり、悩み値上がりしました。ペーパーアイテム、新婦髪飾り、新婦ブライダルインナー、ウェルカムスペースアイテム、オープニングエンディングムービー、を持ち込みました。ムービーなどは式場にお願いするとすごく高いので、持ち込みしたことでかなり値段を抑えられました。ペーパーアイテムも持ち込むと半額ほど値段も抑えられました。 持ち込めるものは持ち込む、これが値段抑える上でのポイントです。様々なコースがあり悩みました、¥12000ほどのコースにしましたが品数も多く大満足でした。デザートビュッフェもコロナ対策をしっかりした上で実行して下さり、ゲストからも好評でした!駅近!!!駐車場が広い!打ち合わせの段階から丁寧で、予算なども限られたなかでしたが、色々と一生懸命考えて私たちに合う結婚式を提案し実行してくれてありがたかったです。広く天井の高い綺麗なチャペル。自分のためだけに歌ってもらえる歌、最高でした。結婚式に対する憧れもなく、旦那の結婚式やりたいっていうゴリ押しな気持ちに負けて挙げることに。準備や打ち合わせは旦那と揉めまくり、喧嘩もたかさんしてしまいましたが、喧嘩を乗り越え結婚式を通して更に絆が深まりました。当日は仲良しな友人達、家族が集まってくれる夢の空間でほんとに楽しかったです。終わってみてしまえば、旦那より私が結婚式ロスです!笑詳細を見る (723文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾートウェディングで最高のひとときを…
挙式会場全体がリゾート地みたいで素敵でした!プールも会場の側にあって、風船が飛ばせたりするので色々なロケーションで使えると思います。チャペルの中は窓が四方にあり晴れていると光が差してきて幻想的な雰囲気になると思います。披露宴会場は開放的でアットホームな雰囲気でした!木で出来たブランコやカチンコ等インテリアが飾ってあるので、持ち込みをあまりしなくても十分だと思います。高速のicからすぐ&駅から徒歩1分とかなり交通アクセスはいいです。ただ近くに建設中の建物があるので、仕方ないですがロケーション的に気になる人は気になるかも?プランナーさんとのやりとりがネットで出来るため、ふと気になった細かな点もすぐに確認出来たのはとても助かりました。レスポンスも早くその日中くらいには連絡くれるので、有り難かったです。突然なのに関わらずアクリル板設置やソーシャルディスタンスを保つよう席を離す工夫して頂き本当に助かりました。チャペルに一目惚れしてここに決めました。また持ち込み料がかからない物が多いので、色々自作して自分好みの結婚式に出来ると思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場のイメージとスタッフの方が親切で明るい結婚式場
白と青を基調とし自然な光も入るので明るいイメージのカップルにはぴったりな挙式上だと思いました。ベルを鳴らすなどの演出も出来るのでとても良かったです。コロナ禍での挙式は心配していましたが、披露宴会場はとても広くテーブル間の距離が取れるので密になる事なく披露宴を行うことが出来ました。また披露宴会場からはすぐに外に出る事ができ、挙式のチャペルと綺麗な芝生とプールが目の前にあるので写真を撮るにも映えるロケーションが揃っていました。芝生も広いので外で行えるイベントも企画しやすいと思います。料理はいろいろなコースがあり何を優先するか非常に悩みました。披露宴が終わってからゆっくりと二人で食べれるので式が忙しくて全然食べれなかったと言うこともないのでいいと思います。港ということもあり電車は一路線しか手段が無いですが駅から出て目の前にあるので交通の便が悪いとは思いませんでした。またコロナ禍でお酒の提供が出来なかったのですが駐車場があることもあり車で来られるゲストの方もいたので助かりました。打ち合わせ時から自分たちのやりたい事を親身になって一緒に考えていただき、僕たちのわがままな人とは少し違った結婚式をしたいという要望を形にしていただきました。当日も不安はありましたがスタッフの方々が近くにいるのでその都度いただける指示どおりにやるだけなので滞りなく順調に進んだので良かったです。白と青を基調としたチャペルとプール式場を決めた決め手はお洒落なチャペルと広い披露宴会場で決めました。実際に結婚式をやって準備とかは大変で嫌になる時期もありましたが終わってみればやってよかったと思えたので良かったです。準備でケンカになるのは仕方がない事だと思いますがそれを乗り越えたら絶対にいい夫婦になれるとおもいますので協力して準備はしたほうがいいと思います。詳細を見る (768文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート感溢れる開放的な会場です!!
天井がとても高くて開放的です青いバージンロードと、チャペルから外が見えてとても良いです。階段登場やガーデン登場ができます披露宴会場も天井が高いのと広いのですごく開放的です!扉もたくさんあるので換気は完璧です。ドレスとタキシードはやはり自分が着たいのを選んだので値上がりしました!持ち込み料がかからの知らなくて後から明細に載ってたのでそこは値上がりです。ペーパーアイテムや引き出物バッグ、ウェルカムスペース、ムービーなどは節約して自分達で自作したら用意しました。招待状・引き出物の割引があったのでそこは活用しました。種類が何種類かあって選ぶのが大変でした。デザートブュッフェもありますし、子供用の料理もすごく魅力的でした!駅から5分圏内なので、公共交通機関だと行きやすいです!車だと少し僻地なので大変かも…ドレス選びから式当日までずっと同じプランナーさんがついてくれるので安心して依頼できますガーデンがあるので、そこでトスバッティングが出来たのがすごく良かったです!あとは、デザートブュッフェも好評でした!まずは、青いバージンロードとリゾート感溢れる会場で一目惚れしました!コロナ禍の今、対策は万全にしてくださったのでとても良い思い出になる式になりました!詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 0% |
アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ619人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)(アンジェローブウエディングアイランドアンジェローブ) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0848愛知県名古屋市港区金城ふ頭3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |