フランス料理 アルピーノの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
また行きたくなる、帰りたくなる、アットホーム結婚式場さん。
挙式会場はとてもこじんまりとしているので、アットホーム感はかなりあります。普段は音楽コンサートをやっていたり、講演会会場などとしても使われてるので、教会の雰囲気は全くありませんので、正直な意見としてこれが挙式会場なの?と思ってしまいました。なので、神父様を呼ぶという雰囲気はないので、それよりかは人前式をやりたいなぁと思っているカップルさん向きかなぁと思いますし、席数も多くないので本当にカジュアルに行いたかた向けかなぁと思います。ただ、造りとしては音が響くようになっていて、拍手をしたらとても響きますし、当日ピアノの生演奏もしてくださるそうなので、少人数で行っても盛大にお祝いしてもらってる感覚にはなるかなぁと思いました。披露宴会場は2つありました。2階建ての建物の1階と2階にあります。どちらも同じ建物の中にあるので、雰囲気は大きく異なることはありませんが、1階の方が収容人数が少なくて、2階の方が収容人数は多いかと思います。どちらもレストラン内にある披露宴会場なので、天井は高くないですし、ホテルにある宴会場と同じようなテーブルセットでした。雰囲気としてはアンティーク家具で、昔ながらのテーブルセットだったので、何だか祖父母の家を思い出しました。今風では全くなく、インスタ映えなどはしませんが、どこかほっとする、ふるさとに帰ってきたというような感じがしました。なので、もし参列者様が高齢の方が多いのであれば馴染みがあり、落ち着くと感じる方はいらっしゃるかなぁと思います。必要なものを選んで追加して、抑えるところは抑える。そのような感じで結婚式をプランニングしていける結婚式会場さんなので、リーズナブルしようと思えば予算内に簡単に納めることもできますし、こだわりたいと思えばいくらでもお金をかけられるかなぁと思います。特に支配人の方も料理にはこだわっている!と何どもおっしゃっていたので、私たちもこちらでお世話になる場合によっては、ウェディングケーキとおもてなしのお料理にはお金をかけたいなぁと思いました。大堂の結婚式会場さんとはやはり全く雰囲気も違いますし、挙式会場に関しては少し簡易的すぎるので、お値段はかなりリーズナブルにできるかなあと思います。ドレスショップなども提携会社さんがいくつかあるみたいなので、予算と共に検討できるかなぁと感じるので、自分たちが何を優先したいのか、検討する必要があるかなぁと思います。今回、お料理の試食はさせていただいておりませんが、ケーキを試食させていただきました。レストランに併設しているカフェで実際に販売されているケーキを好きなものを選ばせていただきました。ショートケーキとナポレオンケーキ、そしてマロンのロールケーキを選ばせていただいて、飲み物はコーヒーをいただきました。ショートケーキとロールケーキはびっくりするほど生地が柔らかくてホワホワで1個は軽く食べられちゃいしますし、ナポレオンのパイ技術はサクサクしていて凄く美味しかったです。我が家ではナポレオンが1番のおすすめでした。そんな絶品のケーキを作られるパティシエさんが担当してくださるウェディングケーキは自分たちらしさを出せるケーキ(おそばに見立てたり、ビールジョッキに見立てたり、キャラクターも)を作ってくださることもできるとのことでした。お料理は系列店でいただいたことがありますが、凄く美味しかったので、結婚式のフルコースも申し分ないかと想像します。場所は新都心駅から比較的近いので、アクセスはさほど悪くはありません。ただ、徒歩で行くには少し遠くて不便なので、タクシーなどの手配をした方がなお良いかと思います。また、今回車で私たちは伺いましたが、通り道がかなり細かったので、運転が得意ではない方だとちょっと行きにくいと感じることがあるかなぁと思います。でもお店の駐車場は広々としているので、十分参列者様も停めてもらえるかと思いますし、周りも大通りではありますが、アルピーノさんの系列店のお店があったりして、雰囲気は悪くないです。隠れやレストランという言葉がぴったりなので、アットホームで、少しだけ非現実的な雰囲気を味わえるかなぁと個人的には感じました。今回、支配人さんがご案内してくださいましたが、自分のおばあちゃんのような親近感があり、何でもお話しやすかったです。こんなこと聞いてもいいのかな?言ってもいいのかな?と思うようなことでも、こちらでは聞いても大丈夫そうという不思議な感覚でしたが、凄く安心して相談できる支配人さんでした。レストランの厨房や、カフェの厨房など、普段入れないところも見学させてもらったのですが、支配人が声をかけると皆さん笑顔でご挨拶をしてくださっていましたし、支配人に声をかけてもらうと嬉しそうな表情をされているスタッフさんが多くて、凄くチームワークが取れているお店なのだろうとすごく伝わるお店でした。そんなお店にまた通いたくなる、帰ってきたくなるそんな温かいスタッフさんにお願いする結婚式はとても素敵なのだろうと想像できました。とにかくケーキが凄く美味しいです!その美味しいケーキを自分たちのオリジナルウェディングケーキに変身していただけるのはこちらの結婚式会場さんだけなのではないかと思うぐらいおすすめできます!本当にウェディングケーキのクオリティの高さは言葉では伝えられないので、ぜひとも見学に行っていただいて、サンプルのお写真を見せてもらったり、試食でケーキを召し上がっていただけたらと思います。今回メイン料理の試食はさせていただいてないのですが、系列店のレストランで何度か伺ったことがありますが、とても美味しかったので、申し分のないお料理を作ってくださるのではないかと思っておりますし、支配人も料理にはこだわってる!と何度もおっしゃっていたので、期待して良いかと思います!あまり大聖堂の結婚式を求めていないカップル様、こじんまりとしたアットホームなレストランウェディングをお探しのカップル様におすすめの結婚式場さんです。ただ、挙式会場は教会のようなスタイルとほど遠いスタイルなので、確認してほしいです。また、こだわりたいものはどんどん追加して、節約したいところは削って自分たちの予算はどれくらいなのかとどんな式場にしたいのかというのを2人で事前に決めておくとスムーズに打ち合わせができますし、決定に至れるかなぁと思います。また、披露宴会場が2つありますが、2階の会場だと階段を登らないといけないので(車椅子の貸し出しはあるそうです。)参列者様が高齢の方がいらっしゃる場合は、確認が必要かと思います。支配人さんが本当に親しみがある方で、とても心地よい結婚式場さんです。そしてその支配人さんを慕っているであろうスタッフさんばかりなので、凄く温かい家族のようなスタッフさんたちに協力していただけるので、アットホームで温かいレストランウェディングができそうです。創業して50年以上たっている老舗のお店なので、結婚式を挙げても、また来年、3年後、5年後来たいなぁと思える、帰ってきたいなぁと思える場所になる気がします。支配人も第5の家族と思ってくださいね!と笑顔でおっしゃっておりましたが、その意味が凄くわかりました。ケーキも美味しかったので、婚礼メニューも期待できるので、こちらの式場さんが最終候補に残るようであれば2000円でコース料理の試食ができるようなので、試食させていただきたいなぁと思っています。詳細を見る (3071文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
アットホームな優しく温かい雰囲気があります。
挙式会場は人前式で行うような雰囲気でした。アットホームに行いたい方には、招待客の方とも距離が近いので、おすすめです。実際に披露宴をおこなっているところを見させて頂いたのですが、小規模でもわいわいと賑やかで、とてと楽しそうに見えました。料理はシェフと一緒に考えることもできて、ウェディングケーキは完全オリジナルのものになるため、世界にひとつだけのものになりそうです。さいたま新都心駅、大宮駅からタクシーチケットがあるようでした。スタッフの方の対応がとても気持ち良いものでした。優しく出迎えてくれて、たくさんブライダルフェアに行きましたが、ここが1番人が良かったです。自営業のように古くからアットホームに経営されているからなのかなと、勝手に思いました。お金があれば、ここで披露宴を行いたかったです。とにかくスタッフの人柄が、良かったです。チェーン店の結婚式場スタッフの、雇われている感がなかったです。披露宴会場だけの使用もできるそうなので、場所を移動して行う方も多いとのことでした。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
アットホームな雰囲気!
木の温もり溢れる挙式会場です。少人数婚の私たちには、ちょうどいい広さだと思いました。新郎新婦とゲストの距離が近いので、アットホームな雰囲気かなと思いました。提携のドレスショップのため、選ぶドレスによって金額が大幅に変わりそうです。ケーキを頂きましたが、ケーキ屋さんが併設されているだけあってとても美味しかったです。またフランス料理のレストランなので、食事も食べてみたいなと思いました。駅から徒歩で行ける距離で、駐車場もあるため、アクセスが良いと思いました。演出について、費用について、ご丁寧に対応してくださいました。予算を伝えたところ、親身に相談に乗ってくださいました。アットホームな温かい雰囲気が良かったです。ゲストとの距離が近いので、ゲストとたくさん話せる挙式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
一軒家フレンチのアットホームなウェディング
お菓子(ケーキ)屋さんの2階のお部屋で挙式ができます。木の温もりが暖かい雰囲気です。装飾的なものはほとんどないので、シンプルが良い方にはいいかもしれません。一軒家フレンチレストランの2階にパーティーができるお部屋があります。こじんまりしたお部屋なのでアットホームにできると思います。小さなテラスもありました。小さなレストランで少人数で挙げるウェディングとしてイメージしていたよりもコストはかかると思いました。会場費や衣装などは人数に関係ないので仕方ないかもしれません。大きな通りに面しているのですぐに見つけることができると思います。駐車場も隣接しているので車で来る場合はとても便利です。とてもアットホームで、新郎新婦の力になりたいという気持ちが伝わりました。少人数にも快く暖かく寄り添って対応してくれます。一緒に作り上げようという気持ちが伝わりました。全体的に少し古さを感じたり、片付けられてないスペースがあったりしたところが気になりました。気取らずに親族のみや、親しい友人などゲストと距離が近いアットホームなウェディングをしたい方には良いと思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
レトロな雰囲気を楽しめるレストラン
木のむくもり溢れるこじんまりとした暖かい雰囲気な挙式会場でした。レストランウェディングができる会場でしたので、広さが気になっていました。見学させていただいた2階は長テーブル等を使用し、海外のウェディングのような雰囲気をが出せそうで素敵でした。1階はおもに円卓を使用するようでした。円卓の大きさが2、3人ほどの大きさだったので、私的にはちょうどよかったです。ゲストハウスや、ホテルなどとは違く、お日柄や、曜日で料金が変わるなどはなく、とてもリーズナブルです。お料理は前菜、メイン、デザートと、3皿頂きました。レストランの評価もとてもた高いだけあり、大変美味しくいただきました。さいたま新都心駅駅から徒歩10分ほどかかりますが、ほぼまっすぐに進めば着くので、そこまで苦にはならなそうでした。フランス料理レストランなだけあり、給仕の方達皆所作も綺麗で、お料理の説明等も詳しく、丁寧にしてくださいました。少人数婚むけレトロ名雰囲気を楽しめる試食代ひとり2000円かかりますが、お料理を重視したいカップルは是非試食しにいってほしいです。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オリジナリティあふれる、あたたかな結婚式場
木のぬくもりのある挙式会場で、和服もドレスも似合う会場です。私たちは人前式で行いました。挙式後にバルコニーからブーケトスができます(希望があれば)。レストラン2階の会場を利用しました。窓も多く、ピンクのじゅうたんがかわいらしい雰囲気です。通路は少し狭く感じましたが、招待客との距離は近いので会場の一体感はありました。一目ぼれしたドレスがあり、衣装代で大幅に値上がりしてしまいました。こだわりがない方であれば、プラン内+数万円で借りられると思います。衣装は提携の衣装屋さんがいくつかあります。和服、ドレス、どちらでも可能です。スナップ写真も当初友人にお願いするつもりでいましたが、何かあっても困ると思い(データが保存されていなかった等)やはり式場に依頼することにしました。動画撮影はするつもりありませんでしたが、お話を聞いていいなと思い依頼することに決めました。会場装花はやはりお金がかかる部分ではありますが、披露宴後に招待客の皆さんにお渡しできました。全体的に価格は妥当だと思います。招待状も当初持ち込みを予定していましたが、式場の招待状も素敵で高くはなかったのでお願いすることにしました。招待状に書く文章の添削もしてくださいました。持ち込みしたのは、引き出物とウエルカムスペースに飾るウエルカムボード等、披露宴時に使用する音楽cdとdvdのみ。引菓子はアルピーノのお菓子屋さんのパウンドケーキにしましたがおすすめです。事前に試食可能です。招待客の中には都内のレストランで働くシェフもいましたが、美味しかった!と言ってもらえました。ウエディング限定でフォアグラ丼が食べられるところも特別感があっていいなと思います。まさかのメニューに皆さん驚いていました。当日は招待客のアレルギー等にも対応してくださいました。さいたま新都心駅から徒歩15分以内。駐車場も十分にあります。毎回の打ち合わせが楽しみでした。今まで式を挙げた方のお話なども聞けて参考になりました。当日は同日に2組が結婚式を挙げていましたが、もう1組と顔を合わせることはありませんでした。細かくスケジュール管理されていたのだと思います。ヘアメイクの事前打ち合わせがなかったことが少し不安でしたが、変な髪形やメイクになることはなく素敵に仕上げてくださいました。オリジナルのウエディングケーキが作れるところもおすすめポイントです!二人の出会ったストーリーなどをとてもかわいらしいウエディングケーキに仕上げてくれます。私はいちごたっぷりのケーキに憧れがあったので、いちごに埋め尽くされたケーキに大好きなキャラクターをのせて仕上げてもらいました。ふんわりと広がるいちごの香りは忘れられません。決め手は、料理のおいしさとスタッフの温かさです。「家族・親族に日ごろの感謝の気持ちを伝えること」をテーマにした結婚式を挙げたいと考えていたため、料理のおいしさは必須条件でした。見学に行ってマダムからお話を聞いた際に、ここでなら私たちらしい結婚式が挙げられるのではないかと思い決めました。引き出物もそれぞれの人にプレゼントする気持ちで、全員違うものを用意しました。式場のスタッフさんは前日夜から仕分け等してくださり、当日もスムーズに配布してくださいました。間違いなく配るのは大変だったかと思いますが、感謝しています。皆さんから「オリジナリティあふれる素敵な結婚式だったね」と喜んでもらえたのでよかったです。結婚式後に式場から心温まるお便りが届き、感動しました。結婚記念日にはアルピーノで食事をしています。思い出の場所にまた来れるのもいいですね。いつもマダムとスタッフがあたたかく迎えてくれます。詳細を見る (1516文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 3.0
アットホームなレストランウェディング
レストランウェディングでしたが、新郎新婦がゲスト一人一人と会話ができるような少人数でアットホームな空間でした。量もちょうどよく、とても美味しかったです。ここはさすがレストランという感じでした!料理長自ら説明してくださるところも良いのではないかと!都内からは少し遠い気もしますが、駅からは比較的アクセスしやすく、会場までの道のりもわかりやすいのではないかと思います。駐車場もありました!結婚式場ではないなで仕方がない部分もあるかと思いますが、レストランで受けるような一般的なサービスであり、結婚式場のような特別感は感じられませんでした。少人数の会場であり、ゆっくりとお食事しながら新郎新婦とお話しすることができました!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
お洒落なレストランでの挙式
挙式会場はパティスリーがある2階にありました。レストランということで、シンプルな装飾の部屋にて挙式をすることができアットホームな雰囲気で過ごせそうだなと感じました。披露宴会場は人数によって1階か2階を選択でき、こちらも過度な装飾はないため肩肘張ることなくリラックスした雰囲気で食事を楽しめそうだなと思いました。レストランなのでお料理はいうことなく美味しいものでした。また、食べられないものは柔軟に対応してもらえそうでした。さいたま新都心駅が最寄駅で、徒歩で10分ほどだと思います。駐車場もあるので自家用車でいらっしゃるゲストがいても大丈夫です。見学で案内してくださったのがオーナーさんでしたが、どんな感じで式を挙げられるかの説明と料金プランなども分かりやすく、パティスリーで販売しているケーキも出してくださり緊張することなく過ごせました。アットホームな雰囲気で結婚式・披露宴をしたい方におすすめ2階までは階段での移動なので、足元に不安があるゲストがいる場合は注意が必要だと思います。二次会をしたい方は道路の反対側にあるイタリアンレストランで出来るそうなので移動があまりなく良さそうです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
料理が美味しくそこをメインにするならおすすめです!
自分たちの貸切感やオリジナル演出を追求するならおすすめ。二階にあるのでテラスに出ることもできるっぽいです!あと、写真撮ったりするには自然光が良さそうでした!全体は白いですが、椅子が濃い茶色でした。結構シックです。明るくふわふわしてるというよりは落ち着いて式をあげる感じです。レストランメインのお店ですので普通の披露宴の丸テーブルではなく会食!ってかんじでした。晩餐会みたいな??感じです。二階の披露宴会場を見学しましたが、窓から外を見ることができますし、縦に長い会場でした!私たちが見たときは縦に三列分座席が用意されて、通路を新郎新婦が抜けるのはせまくて難しそうです。県民共済の新ゴールドプラン利用で見積もりしましたがほかと余り変わらず、パフォーマンスとしては良いです!私たちは3箇所回りましたがここが料理はダントツ美味しかったです!!料理メイン、少人数だったらここがいいなーって思いました!さいたま新都心駅から10分くらいです。迷うような道ではありません。ただ、コクーン抜けたら何も無いです。笑それぞれのスタッフは良さそうだな~と思いつつ、ベテランの言うことただ他のプランナーは大人しく聞いてる感じが強い印象。。これって自分たちがこうしたいって思った時に果たして意見伝えられるかな?否定されないかな?って少し心配になりました。ケーキのオリジナル感!ここはすごいです。本当に個性的なケーキできると思います。こだわりある方はおすすめです!少人数で式を挙げる方料理がメインの方!詳細を見る (637文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいアットホームな式場
人前式で和装での挙式でした。列席者とヴァージンロードの距離が凄く近くアットホームな感じでした。会場内は少し狭い印象だったけど、一人ひとりのスペースはきちんと確保されておりました。新郎・新婦との距離が近く披露宴会場もアットホームでとてもよかったです。お料理の説明をシェフがしてくれます。味もよく、見た目も鮮やかでとても満足ができると思います。さいたま新都心駅から徒歩10分くらいの距離でした。歩いて駅から行くと少し遠く感じました。※途中に大型ショッピング施設があるので、2次会が無い場合は帰りに友人等で集まれるのでその点は◎アットホームな式を開きたい。美味しい料理を食べたい方におすすめです。引き出物に入っていたお菓子もアルピーノで作られたお菓子でとても美味しかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
閑静な住宅街の雰囲気のある式場
披露宴のみのため、チャペルは入れませんでした。披露宴会場は、よく言えば周りの人との距離が近く、話しやすい、悪く言えば狭い感じです。人数は60人くらいの規模です。美味しかったです。ただ、プランによるのかも知れませんが、男性には量が足りないかもしれません。近くに大型ショッピングモールありますが、駅とは反対方向であり、また広い道路沿いですが、交通量は多くありません。そのため、静かな雰囲気です。ターミナル駅から一駅、駅からは徒歩で10分程度なので、好立地、とまでは言えないです。丁寧な対応が見てとれました。ムービー上映でミスはありましたが、慌てずに対応していたので、不快にはなりませんでした。持ち込み品や催しなど、柔軟に対応してくれるようです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理の美味しいアットホームな式場
設備は、少し古いです。というのも、昔からある老舗のフランス料理店ですので、新しいかったり、キラキラしているものは期待出来ません。雰囲気はクラシカルな感じで、二階に守り神という能面?のようなものがあり、不思議な感じもしました。少し広いお高めのレストラン、まさにこの雰囲気です。隅々まで目が通される空間なので、ゆったり、リラックスできる雰囲気でした。駅から少し歩きますので、タクシーか、歩いても無理はないです。車がたくさん止められるので、極力車で来てもらう感じかと思います。料理をサーブして下さる方々は流石で、水が減ったり食べ終わったものもサッと片付けてくださり、さすが老舗のレストランと思いました。美味しい料理!こだわりたい!という方。何よりこれにつきます。演出や音楽を楽しむのではなく、視覚と嗅覚で料理をみんなで楽しむ空間です。料理に重きを置いているカップル。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人の温かさを感じたガーデンウェディング
内装はウッド調で、森の中の小さな教会をイメージした感じです。ピアノの生演奏があり、会場がより温かい雰囲気に包まれました。大きな窓から光が入り、ロマンティックです。式当日は雨のち曇りでしたが、まるで外が晴れている様に見えるくらい、窓から光が差していました。レストラン内は全体的に白い空間の為、どんなテーマの空間にも仕上げて頂く事ができる会場です。挙式に引き続き、ピアノの生演奏を依頼しました。各テーブルにお花が花瓶に入れて飾ってあり、ゲストが最後に持ち帰りできます。テーブルは長テーブルで、人同士の距離感が近い為、近くの人達とも気軽に会話ができます。会場内は白い空間で、窓から外のガーデンが見えて、とても明るいです。新婦のカラードレス色当てクイズの正解発表時に会場の明かりを落として頂き、ゲストの手持ちのペンライトの光が綺麗に映える演出をして頂きました。余興の歌の際には、音漏れで迷惑が掛からないか心配でしたが、各フロアの扉がしっかり閉めて頂き、全く問題なかった様でした。最初の見積もりでは、ビデオ撮影とプロフィールムービー作成を入れていなかった為、こちらを追加した事で15万位プラスになりました。会場に飾るお花で、使用するお花の種類が多くなった為、最初の見積金額から少し値上がりしました。余興等の準備が忙しかった為、ペーパーアイテム等の作成はすべて式場に依頼しました。値下がりできたところはありませんでしたが、時間的な余裕はできました。フランス料理と言っても堅苦しくなく、家庭的でどなたでも食べやすい工夫がされています。味はゲストの皆さんから最高評価を頂いております。特にメインのフォアグラ丼が大好評でした。生物が苦手なゲストには、代わりのお肉料理で、焼き方まで事前に確認して頂いたお陰で、当日大変喜ばれました。さいたま新都心駅から徒歩8分位の場所にある為、招待客のほとんどがタクシーを使わずに歩いて来場されました。前日に大宮駅周辺のホテルに宿泊して、当日タクシーで向かったゲストもいましたが、10分位で到着できたそうです。アルピーノのスタッフさんは皆さん気さくで話しやすい方ばかりでした。事前打ち合わせの際も、楽しくお話しをしながら準備を進める事ができました。「何度でも電話して不安を無くして下さい」と言って頂けたのが、とても心強かったです。人前式中に新郎の甥っ子(3歳)が泣き出しそうになり、お母さんが甥っ子を連れて会場を出ようとしたところ、スタッフの方に「大丈夫、そのまま居てあげてください」と優しくお声掛けをして頂いたとの事で、温かい配慮に感謝します。式は1日1組の予約の為、時間きっちりで回されて忙しくなる事がなかったのが良かったです。ピアノの生演奏を依頼しましたが、どんな曲でもリクエスト可能との事で、自分達の個性を出した、理想の空間が作り出されました。料理は事前打ち合わせの際に、一人一人のアレルギー食材の対応だけでなく、苦手な食材までも細かく確認して頂けたお陰で、ゲストから無事に間食できたと、とても喜ばれました。食事の前に、最初から全員にお箸を配っておく配慮もさすがだと思いました。結婚式の準備は、式当日3ヶ月前から一気に忙しくなりました。プロフィールムービー等の映像の依頼は式当日の1ヶ月半前位に追加で依頼した為、写真選びや文章決めを短期間でやらないといけなくなり、時間に追われて大変でした。余興を多く盛り込んだ分、準備を開始する期間をもう少し早くしておけば良かったです。準備に行き詰った際は、アルピーノのスタッフさんに相談したら、すぐにアドバイスを頂けました。自分達だけで悩まず、すぐに相談した方がずっと早く解決できます。式当日は、アルピーノのスタッフさん達のご協力のお陰で、大切な家族や友人達に囲まれて、理想以上の温かいガーデンウエディングが実現できました。最後まで人の温かさで心満たされた1日でした。アルピーノで式を挙げられて、本当に良かったです。詳細を見る (1637文字)
費用明細1,166,810円(36名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
挙式会場はあまり広くないですが、昔ながらの雰囲気があり、歴史を感じました。また、一軒家のような建物なので、アットホームな雰囲気の挙式ができると思います。また、挙式後はテラスから花嫁、花婿の姿をお披露目することができる点は素敵だと感じました。披露宴会場は普段フランレストランでの宴会等でも使用されている会場でした。ホテルウェディングの会場に近い雰囲気で、落ち着いた会場の印象を受けました。会場には隣接して厨房があるため、披露宴では常に出来立ての料理を食べれることを説明されました。最寄駅から徒歩圏内で行けるため、アクセスは良いかと思います。また、駐車場もあるため、車での来賓も可能です。周りにアパートがあるため、その点が少し気になりました。レストラン併設の施設ですので、料理は美味しいのではないかと思います。アットホームな雰囲気で、価格もかなりお手頃でした。アットホームな挙式をしたい方にオススメです。またかなりお値段はリーズナブルでしてので、価格を抑えたい方にも良いかもしれません。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
小さくて可愛らしいガーデンウエディング
床や椅子がウッド調で、森の中にある小さな教会の様なイメージです。教会式だけでなく、神前式や人前式等、どの様な式にも対応できる作りになっています。会場は80名位まで入れるそうです。私達は30~40名位の式を挙げる予定だった為、十分ゆとりがあると思いました。会場内は白い空間で、窓から光が差し込んで明るいです。外のガーデンが見える為、雰囲気がとても良いです。2階のバルコニーからのブーケトス、ガーデン内での集合写真撮影、フラワーシャワー等、ガーデンウエディングでやってみたいと思っていた事がすべて叶います。披露宴会場は長テーブルを使用していて、ゲスト同士の距離感が近いです。県民共済ブライダルセンターからの紹介で来場した為、リーズナブルな金額で見積もりを出して頂きました。30名の見積りで、ビデオ撮影等は入れずに、合計100万円以内で収まりました。安いプランでも、料理等のクオリティはそのまま提供して頂けるとの事で、かなりお得だと思いました。試食で前菜、メインの肉料理、食後のスイーツを頂きました。フランス料理なので、料理が出てくるまで緊張していましたが、決して堅苦しくなく、ほっこりした家庭料理といったイメージです。料理の見た目は上品でシンプル、味は勿論抜群です。希望をすれば、お箸も用意して頂けるとの事です。さいたま新都心駅から徒歩8分位の場所の為、最寄りの駅から近いです。駐車場もあり、式の打ち合わせ等でも負担なく通えそうなので、とても便利だと思いました。見学の申し込みが当日だったにも関わらず、最初に電話で対応して下さったスタッフの方を始め、プランナー様やシェフの方々皆さんが丁寧に温かく迎えて下さりました。試食もできて、最後にお土産のパウンドケーキまで頂きました。外観が緑に囲まれていて、とても綺麗で癒されます。遠い観光地に行かなくても、近場でガーデンウエディングが挙げられるのが魅力です。ウエディングケーキは自分達のテーマを出したいと思い、いちばんこだわりがありました為、見学時にケーキのモデルに使用したい画像をお見せしながら相談しました。過去に作成したケーキの写真アルバムを見せて頂けた為、どんなケーキのデザインでも実現して下さると確信できました。豪華な式ではなく、少人数でアットホームな式を挙げたい方にピッタリな会場です。式前に何回か打ち合わせで通う事になる事と、来場されるゲストにもなるべく負担を掛けない様にする為、立地の良さを重視して会場を探しました。車で来場したいと言うゲストがいるかもしれないと思い、駐車場スペースについても聞いておきました。式場見学に行く前に、「これだけは絶対叶えたい」という要望を決めておき、質問し忘れない様にメモをしてから見学に行きました。どんな式を挙げたいかのテーマを決めておくと、会場見学の際にイメージが湧きやすいです。私達の式のテーマは「可愛らしくアットホームな式」だった為、アルピーノはまさに理想通りの式が実現できると思い、即決してしまいました。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お料理が自慢のレストラン
建物の一室を挙式会場として使用しています。簡素なものなので、物足りなく感じてしまいました。アルピーノはレストランとしても有名です。こじんまりしたパーティーなら十分に対応できる広さだと思います。雰囲気は普通のレストランと一緒です。料理やケーキはオリジナルでいろいろ要望に合わせてくれると思います。特にケーキは写真を見せていただきましたが、本当に多種多様で、見ているだけで楽しかったです。そういったこだわりが料金には反映されていましたので、どこに重きを置くかだと思います。さいたま新都心駅から徒歩10分はかからないと思います。大宮から乗り換えがあるので、少し面倒に感じました。駐車場は多くあるので、車での利用は便利だと思います。とても丁寧に説明していただきました。帰りにケーキをごちそうしてくれました。見学したとき、まず通されたのが厨房でした。料理への自信の表れだと思います。親族のみの式を希望していましたので、料理のおいしさは必須でした。とにかく料理やケーキにこだわりたいカップルには合っていると思います。地元では根強い人気のあるお店ですので、味は保証できると思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルウェディング
天井は低いが、椅子などが木製で窓からの自然光が入って温かみのある雰囲気。こじんまりしているので、参列者との距離が近く、バージンロードも皆の表情を見ながら歩くことができる。初めは、天井が高く、バージンロードの長いところを夢見ていたが、見学していくうちに、この温かな雰囲気に惹かれていき、式当日も参列者のおめでとうが良く聞こえる距離でバージンロードを歩けて、それだけで感動して泣けてしまった。白を基調としているので、清潔感のあるさわやかな会場。窓が沢山あり、照明やシャンデリアのギラギラした光ではないので、会場全体が柔らかく淡い光に包まれる感じ。わざとらしい会場造りではないので、招待客もリラックスできたよう。そんなに広くはないが、それが披露宴の一体感を生んで、皆で楽しむことが出来た。なしペーパーアイテムなど手作りしたものこの辺りでアルピーノを知らない人はいない、というくらい有名なお店なので、味は言うまでもない。色鮮やかで目にも美味しい。しつこさはなく、とても食べやすい。年配の人でも心配いらない。事前に、参列者全員のアレルギーや苦手なものの有無を何度か聞かれた。料理における責任と自信を感じた。ケーキは、自分でデザインしたものを元に、パティシエが再現してくれる。さいたま新都心から徒歩で行ける距離。さいたま新都心は、新幹線の通る大宮の隣なので便利。駅周辺にはビジネスホテルも沢山あって、遠距離からの参列者にも対応出来る。式場提携のホテルならば、ホテルと式場の送迎もしてくれる。スタッフの皆さんは、とても気さくで、感じがいい。演出も、こんなことしたいと無理を言っても、嫌な顔せず、いいね~と背中を押してくださり、アドバイスもしてくださるプロフェッショナル。緑が豊かなレストランなので、外での写真がとても綺麗。テラスからの演出や、フラワーシャワー、バブルシャワーなど外でも色々出来る。まるで貸切状態なので、特別感がある。演出も100%オリジナルだったが、スタッフの方が嫌な顔せず、とても親身になってくださるので、なんでも希望を伝えられ、それに応える努力も怠らないので、式までとても心強かった。当日も、介添えさんを初め、スタッフの方々の行き届いたサービスで、落ち着いて式を挙げることができた。そして、何よりも、スタッフの方々より、最後に感動的なサプライズがあり、アルピーノで式を挙げることが出来て、本当に幸せだと思った。こんなことしてくれる式場は他にないと思う。結婚する2人を自分達の家族のように想い、お祝いをしようとする姿勢に胸をうたれた。式場を迷っているカップルのみなさん、是非アルピーノをお薦めします!自分達は、どんな式を挙げたいのか?というイメージをしっかりと持っていると、式を挙げた後も後悔がないと思う。私達は、心から祝ってくれる大切な人たちに感謝の意を伝えたいという思いで、自分達メインではなく、来ていただいた方に楽しんで貰うことが前提だった。だから、料理が美味しいそして居心地のいい空間気持ちのいいスタッフ三拍子そろっているアルピーノにお世話になることにした。結果、「本当の結婚式ってこういうものだよね!こんなに素敵な、感動的な結婚式出たことないよ!」という声を沢山いただいた。招待客のみんなが、とてもいい時間を過ごせているというのが終始伝わってきて、あの時を思い出すと、今でも幸せな気持ちになる。思い出したくなるような結婚式をして欲しい。詳細を見る (1425文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
相談するならアルピーノさん。
レストランがぐるナビなどでも高評価のアルピーノさん。全体的に小ぢんまりしていますが、それぞれの造りの外装は可愛らしく、内装は落ち着いているので年配者もくつろげそうです。式場は可愛らしいお菓子屋さんの2階にあり、決して派手ではないけれど木の温もりが素敵です。派手な内装ではないからこそ、ゲスト全員が挙式に集中できそうです。全体的に温かい雰囲気が素敵な施設です。費用面も良心的です。決していろんなものを無理に勧めてきたりしません。本当に必要なもの、バウリニューアルをする意味をもとに考えてくれます。最寄り駅から徒歩10分以内だと思いますが、駐車場も20台は楽に停められそうです。比較的大きな通りに面していますが、騒々しくなくて落ちくけます。今回、私はバウリニューアルで相談に伺いました。もちろん、私も初めてのことですし、アルピーノさんも初めての試みだそうですが、本当に快く受け入れてもらいました。他の式場では「いいですね」とは言うものの、どうやったらいいかなどの提案はなく、普通の挙式プラン扱いとなってしまいます。ですが、アルピーノさんは私が何をやりたいかなどのヒアリングもきちんとしてくださり、いろんな提案もくださいます。手探り状態ではありますが、「一緒に作り上げよう」という姿勢が本当にありがたく思います。本当にいろんな相談にのってくれて、実現するにはどうしよう?を一緒に考えてくれます。アットホームでカタチだけじゃないウェディングをしたいならお勧めです!とにかく相談する!です。ちゃんと話を聞いてくれます。他の式場のプランナーとは全然違うことが分かると思います。表面上だけの言葉ではない素敵なウェディングができると思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理がおすすめです
インテリアが木彫でクラシカルな雰囲気です。窓から顔出しをして手を振る演出が出来ます。1階と2階を選べ、車椅子の参列者がいるのと70人以内でしたので1階をお借りしました。晴れていればベランダ部分も演出に使用できます。プランに申し込むとお得です。事前に試食が一人分の価格で食べられるのでお得でした。フォアグラ丼が結婚式では有名らしいのでとても楽しみです。新都心から10~15分くらい歩きますがタクシーも駅前にありますので便利かと思います。高速も近いですし、駐車場もあります。とても親身に相談にのってくださいます。事前に控室の希望や授乳の方に対する配慮も考えてくださるので有難かったです。オリジナルのケーキを作ってもらえます。事前打ち合わせでシェフの方とどんな風にしたいか、過去のケーキなどを見せてもらい、イメージをふくらますのがとても楽しいです。引き出物もアルピーノのお菓子を注文しました。パウンドケーキとクッキーのセットで味も選べます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式におすすめ
2階の室内で天井が低めで拍手の音が良く響くとのことでした。アットホームな式におすすめだと思います。やりたいことに合わせていろいろな提案をしていただけます。晴れていれば外のテラス?も使えるそうです。(過去に踊った方もいたそうで)県民共済のプランがお得でした老舗な雰囲気でとても美味しいです。駅から少し離れていますが駐車場も複数台停められるので便利でした。演出なども親身になって相談にのってくださり助かりました。お料理がおいしいのでおすすめです。マダムがとても親身に相談にのってくださいます。子連れなども事前に相談しておけばお料理もあわせて考えてくださるそう。アットホームな式をしたい方におすすめです。フォトジェニック、ビジュアル的な意味では少し弱いですが温かみのある式、ギラギラしてない式がしたい方には本当によい場所だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
温かいウエディングを実現するならぜひ♪
私達は挙式を遠方の神社で行い、披露宴をするかしないかで迷っていました。どうせするなら、おおがかりなものでなく、ゲストと距離が近く、アットホームで、料理がとても美味しいところを…と考えていました。インターネットで検索してみると、一番最初にhitしたのが、アルピーノさんでした。披露宴半年前に見学に行き、プチコース?みたいなものを食べてびっくり。お料理が本当に美味しい!そしてスタッフの方々の物腰も柔らかく、おもてなしが本当に素敵でした。接客業をしているため、ついつい同業者目線で見てしまうのですが、私も見習わなきゃ!と思うほどでした。そして相談の際に親身になって話をしてくれたマダムの人柄にも心惹かれました。会場は2つありますが、どちらも温かみがあり、それでいてカジュアルになりすぎず、とても落ち着ける雰囲気です。ペーパーアイテムやdvdは手作りしました!お金をかけたところは特にありません。全体的に他式場と比べると良心的な価格設定です。とても美味しいです!アルピーノさん含め3つ見学に行き、それぞれ試食をしましたが、比べ物にならないくらいでした(笑)さすが、レストランです。特にステーキのお肉の柔らかさ、そしてフォアグラ丼…(*^_^*)また食べたいので、密かに友人が挙げてくれないかなと思うくらいです。そして、向かいにお菓子屋さんがあるのですが、そちらのケーキ・お菓子はどれも絶品の一言です…!さいたま新都心駅から徒歩10分かからないくらいです。バスもたくさん走っていますが、一度も使いませんでした。駅前に大きな新しいショッピングセンターもあり、さいたま新都心は行くだけでワクワクするような場所です。そのショッピングセンターを抜けたところにあり、隠れ家且つおしゃれです。大満足です!手作り品をかなり持込み、スタッフの方々も大変だったと思いますが、いやな顔ひとつせず応じて下さりました。また、こうしたい!などの相談にも乗って下さり、出来る出来ないもはっきり伝えて下さったので、スムーズに計画することが出来ました。・装花…パンジーが大好きなので、おもいきりイメージを決めてオーダーしました。それが本当に思い通りで、大感動です。当日何よりも心惹かれました。コーディネートも持込でガラスの小瓶を用意し、そこにパンジー等で装飾して頂きました。・ドレスなど…提携のショップ2店舗で借りました。お値段は本当に良心的なのに、可愛いものが多かったです。1回目の試着で即決してしまいました。ヘアメイクも思い通りに施して下さり、大満足です☆本当にゲストとの距離が近く、口だけではないアットホームな披露宴が実現できます。自分たちのやりたいことを反映できたり、オリジナルのケーキを作って下さったり、やり残したことはないくらいです。レストランで美味しい料理と飲み物と、温かい雰囲気でおもてなしを第一に考えるなら最高にお勧めです!挙式は行っていませんが、出来るとのことです。いわゆる一般的な「ザ・結婚式」を求める方にはもしかしたら事足りない部分があるかもしれませんが、一度ぜひ見学してみることをお勧め致します!不安なことはその都度相談して、解決していくことをお勧めします!あとは当日、大切な方々が笑って楽しんでくれているというイメージを思い描くことです♪本当にアルピーノさんで披露宴を行って良かったです。一生の記念になりました。あの日のことがまだ夢のようで、それくらい素敵な日になりました。私達の披露宴会場でもあり、レストランでもある!ので、大切な日にはまたお世話になりたいと思っております(^v^)アットホームでワイワイ、美味しい料理でおもてなしを考えている方、是非一度足を運んでみて下さい☆詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なアルピーノ村さん。
挙式会場は広いとはいえませんし、バージンロードが長いともいえません。だけど、思い出が詰まってました。マダムが今までこちらで挙式を挙げた方々の思い出を沢山話してくださいました。マダムはセールストークではないお話でこちらの心を掴んで下さいました。ここでしかできない挙式があると思いました。レストランですので設備が完璧ではないのは確かですが、スタッフの方が完璧にフォローしてくださる、マダムがいるとゆう安心感があります。ゲストの方々にも絶対に失礼が無い会場だと思いました。窓から見える景色も本当に素敵。古さを感じさせない、思い出がいっぱい詰まってる事は凄く感じるとっても雰囲気の良い会場だと思いました。コストも最高です。なんと言ってもマダムの一言「これからの生活も大切だから」と私の母が言っていた言葉そのままに言われました。結婚式場を何軒巡っても、そんな風に言ってくださる式場はこちらだけだと思います。もちろん、お料理や引き出物そして引き菓子の費用を抑える様な内容ではなくその他の費用が工夫されており契約後に上がる心配も無い最終見積もりと近いお見積り表をいただけましたお料理は、もう美味しすぎて、、、今まで食べてたフランス料理の中で、旦那にとっても私にとっても最上級でした。これは、ゲストにも喜んでいただけると確信しました。一度、足を運んでしまうともう一度、二度、三度と食べに行きたくなる最高のお料理です。なので、記念日は全部アルピーノ様の決めました!笑さいたま新都心駅から直ぐです。帰りは埼京線で帰るため北与野まで歩いたのですがそれでも直ぐでした。ロケーションですが、アルピーノ様の周りの建物を見ても一つの町のようで素敵な空間でした。帰る時にはもうイルミネーションが輝いていて思わず写真を沢山撮りました。マダム、スタッフの方々皆とっても素敵でした。終始旦那もろとも笑顔になっちゃいました!化粧室にも、お花が沢山ありました!他の式場ですと、どうしても週末アルバイトの方が頑張って配膳するなどでぎこちなくなりますがこちらはそんな心配は一切しなくても大丈夫だと思います。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
窓がいくつも有り自然光がたくさん入ってくるので明るくキレイな雰囲気の披露宴会場でした。ナチュラルな雰囲気が暖かみも有り落ち着いた雰囲気で過ごせます。参列者が多かった事もあり、テーブルとテーブルの間が狭そうで新郎・新婦が通る時には、イスをずらしてよけるという感じでした。最寄り駅からは距離が少し有りましたが、車で行ったので近くの駐車場に止められました。駐車場は詳しく見てないのですが、あまり多くない気がしました。駅からは歩くと15分くらいだと思います。レストランを営業しているのでお料理がとても美味しいです。どのお料理を食べても美味しくて幸せな気分になります。スタッフの方も細やかな気配りで良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルピーノさんで結婚パーティーしました!
私達の話を聞いて、マダムが「こうしたらどぉ?こういうやり方もあるよ。」と親身になって話をしてくれます。スタッフの方々も、みなさん良い方でイタリアンやフレンチレストランには無いアットホームな雰囲気で、普段こういうレストランへ行かない私達でも居心地の良い会場です。家族の顔合わせ食事会をするのに、せっかくならウエディングドレスも着てほしい・・・との義母の一言でレストランウエディングを計画したので、基本、お金のかかる事はせずシンプルにした為、披露宴だけをしました。ワインが美味しく、普段ワインを飲まない人達が「このワインすごく飲みやすくて、美味しい」と言って頂いたので、急遽、ワインをお持ち帰り用に数本用意して頂いて約20名のパーティーで80万くらいでした。強いて言うならウエディングケーキは、意外にも夫の意見が出たので、少しお金をかけましたが・・・満足の出来だったのとゲストがずっと写真を撮り続けるほど気に入った大成功作品でした。とっても、美味しかったです。小学生の子供〜大人まで、1番人気だったのは「フォアグラ丼」でした。鯛のカラスミクルート焼きも和牛フィレ肉のグリルも最高に美味しかったです!義母が「結婚式じゃなく、結婚パーティーなんだから、お料理が美味しい所がいい。」と言っていたので、アルピーノさんで結婚パーティーを開いて正解でした。電車で来て頂くゲストの方もいらっしゃったので、さいたま新都心駅から徒歩で約8分で着くのと、遠方から車で来るゲストの方の為に高速道路も近い方がいいなと思っていたら新都心icからもすぐ!という立地条件抜群の場所です。スタッフの方に司会を頼みましたが、とてもスムーズに進行して頂き、お料理を出して頂いたり、飲み物を注いで頂いたりとタイミングも良くゲストの方々も満足そうでした。それと、最初は親への感謝の手紙を読まない予定でしたが・・・2日前に荷物を預かって貰いに伺った時に夫が、私に手紙を読んでほしい・・・と言い始め、司会の方に「私も子供がいるので、結婚式で手紙を読んで貰いたい。絶対に泣いちゃいますけど。ワラ」と背中を押して頂き、急遽、読む事にしました。父子家庭で、父より叔母達に感謝の気持ちが大きい話しもしたら、司会の方が「お父様と叔母様達に手紙を書いてもいいんですよ。」と言って頂き、そういうやり方もあるんだなぁと思いました。あの時、この話が出なかったら、私は一生、家族に感謝の気持ちを伝えずに終わる所でした。あの手紙のおかげで、叔母がずっと「あの手紙が本当に良かった。よく書けてた。」と会う度に言ってくれてます。ほぼ、アルピーノさんの提携している所でお願いをしました。お花は生花です。紫色が好きとだけ伝えブーケなどをお花屋さんにお任せしました。(想像以上の出来栄えです)ドレスもアルピーノさんから車で5分くらいの貸衣装さんでマダムが連絡しておいてくれたので、すでに何着か用意されている中から選びました。(私5分でコレだ。というドレスに巡り合いました。旦那は数時間・・・試着には余裕を持った方がいいです。)写真は、フォトクルーズをやりました。メイク・ヘアメイクは、アルピーノさんに担当の方が来てくれ、当日メイクの色、髪型を伝えやって頂きました。ウエディングケーキは、アルピーノさんの敷地内にあるケーキ屋さんで、夫の意見のもと決めました。(これも最高の出来で味も甘過ぎず、男性陣からも「このケーキうまいね〜。」と声が出た程です。)引出物は人数が少なかったので1件ずつ違う引出物をプレゼントしました。(例えば、ラーメン好きの家にはどんぶりとカタログがセットになっている物を渡し、カタログにはラーメンを選べる様になっています。それを自分で注文して貰い、このどんぶりで注文したラーメンを食べてね。)という面白い引出物でした。引菓子は、ケーキ屋さんが用意してくれました。あと、自分達で用意し持ち込ませて貰った物です。ウェルカムボードを手作りし、プチギフトは、手作りでカップケーキとワンちゃんの形のミニタオルをセットにしてお色直しのあとに1人ずつに配って回り、最後お見送りの時も小さいお菓子を少しずつ詰めたプチギフトを作って1人ずつに感謝の言葉と共に渡しました。両親へは、自分達の出生体重で作ったテディベアを用意し、お互いの両親へお花を渡した後に自分の親へ育ててくれた感謝の気持ちを伝えながら渡しました。(かなり喜んだのと、盛り上がりました。)あと、祖父母が居た為、お酒も秩父のお酒を数本用意しました。アルピーノさんは、結婚式場とはまったく違い、自分のやりたい様に、自分達らしい結婚式・パーティーが開けます。相談にもしっかりのってくれ、持ち込みも可能です。私達がケーキカットをしている時に義祖父母がケーキカットやった事ない話を私の叔母にしたのをきっかけに「おばあちゃん達にもケーキカットやらせてあげれないかしら?!」と急に言いましたが、司会の方が快く受け入れてくれ、義祖父母の最高の笑顔を写真に残す事が出来ました。義祖母から「2人のおかげで、夢の様な1日だったよ。本当にありがとうね。」と言って貰えて、アルピーノさんを選んで本当に良かったなぁと思いました。結婚式場にも見学へ行き、見積りまで出して頂きましたが、金額の差も数十万・・・式場の見た目は良いですが、中身で考えると、いつでも相談にのってくれるスタッフが必ず居てくれ、私達の様なシフトで仕事をしている人からすると、定休日でも「私が居るから、その日にいらっしゃい。」当日でも「この時間なら空いてるよ。」と気持ち良く受け入れてくれるマダムが居てくれる、このアルピーノさん・・・最高です。義母の「結婚式じゃなく、結婚パーティーなんだから、お料理が美味しい所がいい。」の一言で見学へ行き、食事もして決めました。ゲスト全員、満足。結婚パーティーにして、家族1人ずつ全員に紹介したかったので、最初の紹介の時の緊張感からは考えられない、義祖母のケーキカットで大盛り上がり。結婚式場で、こんな事は出来ないと思います。アルピーノさんだから出来た事です。ゲスト全員の笑顔が見れた、素敵なパーティーでした。お金をかけなくても、ゲストの身も心にも残る笑顔の絶えない結婚式を挙げたいなら、アルピーノさんがいいです。ちなみに、お金が無くても、ご祝儀で後払いにも相談にのってくれました。それと、式後・・・記念日にはアルピーノで食事をして、結婚パーティー楽しかったよね。と話を夫として初心を忘れずに結婚生活を送れる場所だとも思いますよ。詳細を見る (2694文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- -
- 会場返信
とにかく温かい会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくスタッフが温かく親切2.料理がおいしい3.自分達オリジナルの式に出来るとにかく温かい会場です。スタッフのきめ細かい気使いや、相談するとなんでも検討してくれます。オリジナルの式になると思います。料理もおしゃれで素敵です。会場の庭には色々な木々があり、季節によって雰囲気が変わって、良い演出になると思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/09
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理でもてなしたいなら
椅子や机などのみが置かれ、シンプルな印象を受けました。見学の際にはお花がなかったので、お花が入るともっと明るい印象になると思います。他の会場よりは、こじんまりとしていました。窓が多くて、晴れていればたくさん光が入り、暖かみのある会場だと思いました。また、新郎新婦の席がものすごく近いので、アットホームな雰囲気のパーティーができそうな気がしました。決して無駄なコストはかけない方がいいという考えのプランナーさんだったようで、シンプルかつ十分な見積りをだしていただきました。きっと本番になっても納得の行く値段になりそうな気がしました。お料理はとてもおいしかったです。試食には料金がかかりましたが、食べたかいがありました。お肉料理をお願いしましたが、苦手な具材があっても、他のものに差し替えてくれるなど親切にしていただきました。さいたま新都心駅から歩いても10分もあれば到着できると思います。また近くにショッピングモールがあるので、2次会まで時間が空いてしまったときにはちょうどよいと思います。プランナーの方は熱心にお話ししてくれました。近くの神社で式をあげてみたいと考えていると伝えると、早速案内してくれました。また他のスタッフさんも気軽に話しかけてくれて、楽しく見学できました。シンプルかつアットホームな式にしたい方にはおすすめです。ただ、本来はレストランなので、控え室などの設備は不十分な部分があります。狭かったりなどです。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じで良かったです
窓が大きく、日差しがいっぱい差し込む暖かな挙式会場でした。挙式会場は、お菓子屋さんの二階にあるので、それほど大きくはないのですが、その分アットホームな雰囲気であったと思います。自分が挙げた時は人数が少なかった為、一階のホール半分を使用しての披露宴でした。もう半分は一般のお客さんが利用しているのですが、その中を通り抜けないといけないので、最初はちょっと恥ずかしいな、ヤダな‥と思っていたのですが、実際に通り抜けた際に、皆さんから拍手とおめでとうの声をいただけたので、凄く嬉しかったです。恥ずかしさ?なにそれ?むしろ嬉しさしかない、といった感じでした。あまり大層な事はしたくなかったので、必要最低限な感じでした。世間ではよく「一生に一度のことだから」「折角だから」とあれこれプランを押し付けられる‥という話を聞いていたので、そんな風に色々言われたら嫌だなぁと、最初構えていたのですが、こちらのスタッフさんは全然そんな事なく、こちらの意向を尊重していただき、金額的にも無理が出ないような調整までしていただけました。最初から最後まで見た目も綺麗で、凄く美味しい料理が楽しめました。何よりも温かい料理が出るという点が一番のポイントだと思います。我々もゲストの方も最初は緊張していたのですが、料理を食べ進めていくうちに笑顔と会話が増えていったのが、印象深かったです。後日「どの料理も美味しかった。」「今度また皆で行こう」という声を沢山いただきました。ケーキもこちらの要望通りの素敵なケーキが登場しました。打ち合わせの時に、自分が普段よく描いているパンダのイラストを人形にして乗せて欲しいとお願いした所、イラストに忠実なマジパンのウェディングパンダ人形がケーキに鎮座していました。人形は持ち帰りできたのですが、勿体無くて暫くの間食べることができませんでした。さいたま新都心駅から徒歩で10分ほどの所にあります。途中にコクーンシティがあるので、ご飯をアルピーノさんで、買い物をコクーンでという楽しみ方もできるかと思います。とにかくスタッフの皆さんの対応が親切でした。下見に行った時もお店の至る所を見学させていただき(厨房まで!)、色々とお話を伺い、式に対してボヤーっとしたイメージしか持っていなかった我々を無事に式ができるまでに導いてくださいました。後日疑問に思った点をFAX等で質問すると、すぐに折り返しアドバイスをいただけた点も心強かったです。スタッフの皆さんの笑顔と親切さ、会場の暖かな雰囲気、料理の美味しさ、アルピーノさんで式を挙げて本当に良かったと思っています。最初は正直ノリ気ではなかった結婚式ですが、終わってみると、アルピーノさんであればもう一回挙げたいな、と思える程に気に入ってしまいました。式が終わった後にいただいたお手紙とクーポンも嬉しかったです。今後は記念日毎に利用させていただき、末永くお付き合いさせていただきたいと思います。下見をした時の細かい説明、無理がないようなプラン作り、細かい打ち合わせ、迅速な回答‥等、信頼のできるお店です。打ち合わせ後のご褒美スイーツも嬉しかったです!ちょっとでも不安や疑問に思った事は、すぐに質問して回答もらって安心した方が良いです。あれこれ準備と時間に追われる中で、不安要素をいつまでも残してしまうと、喧嘩の原因にもなってしまうかと思いますので‥。詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
暖かな思い出に残る結婚式
木造造りで窓が多く、外の光が沢山入り込んだ会場は、落ち着きのある暖かい色合いで、新婦の白いウェディングドレスがとても美しく映えて良かったです。挙式は、参列者との距離が近く、一人一人の顔をよく見渡せるので、緊張せず安心して進める事が出来ました。挙式の後も、テラスからブーケトスを行ったり、参列者からの祝福のフラワーシャワーを頂くなど、とても綺麗で思い出に残る事が沢山ありました。披露宴会場も、式場と同様に窓がとても多く暖かい雰囲気です。音の拡がりも良く、ピアノを演奏して頂くと最高でした!また、こちらも参列者との距離が近いため、皆と話ながらアットホームな感じの披露宴が出来ました。レストランなので、参列して頂いた方々に美味しい料理を食べて貰いたくて、料理にはお金を掛けました。また、ウェディングケーキについても、見た目は可愛く華やかに飾って頂くと共に、ケーキの味も要望に答えてフルーツムースの物に変更して頂きました。また、お花や写真等のプランも含めかなり追加しましたが、料金はとても安く良心的でした。料理は「絶品!」の一言に尽きます。参列して頂いた皆様が、全員口を揃えて「美味しかった!」「是非また食べに来たい!」と言う程です。また、事前アンケートで各自の嫌いなものやアレルギーを把握し、別のメニューを用意する細やかな対応をして頂けました。駅から徒歩で5分前後と近く、また駐車場も有るため、交通の便は問題ありませんでした。また、直ぐ傍にコクーンシティがあるため急な買い出しも出来る上、三次会の場所としても活用出来ました。スタッフの方々には、色々な事をとても細かく気遣って頂き、感謝感謝の一言です。打ち合わせの時も、質問には一つ一つ丁寧に答えて頂き、分からない所は沢山の案を提案して頂けたので、私達だけのオリジナルな結婚式にすることが出来ました。また、提携先の司会の方、カメラやビデオの方、美容の方、ピアノを生演奏して頂いた方、沢山の方の力添えで、暖かい素晴らしい結婚式になりました。お花やブーケは、道向かいの系列店から朝届くので、みずみずしく、とても綺麗な物ばかりでした。ブーケの形や色も、様々な要望に答えて頂けました。ドレスは、提携先の2店舗から、それぞれ一着ずつお借りしました。その内1店舗は、提携した翌日にも関わらず「新婦のイメージに合うから」と気持ちよく紹介して頂けました。結婚式や披露宴だけでなく、二次会もアルピーノさんの隣のお菓子屋さんをお借りして開催させて頂きました。二次会も含めて、時間を気にせず、ゆっくりと親しい人達と1日を過ごす事が出来ました。また、スタッフの方々も、参列者と一緒に祝福して頂けた事が、凄く印象的で嬉しかったです。アルピーノさんの素晴らしい所は、料理が美味しい事に加えて、スタッフさん一人一人の細やかな対応の良さです。打ち合わせから始まり、結婚式や披露宴、二次会に至るまで、時間を気にせずゆっくりと、美味しい料理を食べつつ、アットホームに過ごせる素晴らしいお店です。私達夫婦は、アルピーノさんでの挙式を通して沢山の思い出が出来、今や第二の家と思える場所になっております。これから結婚式を考えられてる新郎新婦さん、是非一度アルピーノさんに見学に行ってみて下さいね。★アルピーノの方々へ素晴らしい料理と思い出に残る暖かい結婚式を、ありがとうございました。マタニティーで三ヶ月前後の短い準備期間しか有りませんでしたが、結婚式の当日だけでなく準備期間も含めて、とても良い思い出になりました。記念日や誕生日には、また美味しい料理をご馳走になりにお伺いさせて頂きます。詳細を見る (1495文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛情たっぷりの結婚式
日の明かりが暖かく入り込む会場は最高でした結婚誓約書をオリジナルで作成して私達だけの挙式ができました音響も良く大きな窓ガラスがありますので日の明かりで暖かい雰囲気でしたお料理とウェディングケーキは豪華にしました参列して下さった1人1人に苦手な食べ物を事前にお聞きして対応して下さいましたさいたま新都心駅から近いので良かったです分からない事を一つ一つ丁寧に一緒に考えて解決して下さいました新婦の好きな花を沢山使って頂きましたドレスに合わせて美容をして頂きました一つ一つ丁寧に分からない事を一緒に考えて解決して下さいましたお料理も1人1人アレルギーや食べれない食材を抜いて作って下さいましたアルピーノの決めては1つ1つのスタッフさんの対応の良さです実際に結婚式を終わらせて私達夫婦は大満足していますアットホームな感じを求めていらっしゃる新郎新婦さんは是非アルピーノを見学して見てくださいねスタッフさん1人1人の対応が素晴らしいです詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気でゲストと近い距離で結婚式をしたいなら
木目調でとてもアットホームな雰囲気でした。人前式をしましたがシンプルな会場が個人的に気に入りました。決して広くはないですが、ゲストとの距離が近くてアットホームな雰囲気の披露宴を希望していたのでとても良かったです。他の式場とは違い、全ての物に対して持ち込み料がかからないので、席次表、席札は自作しました。引き出物、引き出物を入れる袋も持ち込みました。その代わりに引き出物や、披露宴で行ったゲームの景品にお金をかける事ができました。持ち込みをしたいと言ってもスタッフの方は嫌な顔一つせず対応してくださいました。レストランですので美味しいのはもちろんですが特に婚礼の際にしか出ないフォアグラ丼が特に美味しかったです。ゲストからも美味しかった!ずっとここで食べてみたかったんだよね!と言ってもらえました。駅からも徒歩8分と近いので良いと思いました。また、近くに大型ショッピングモールがあるため早めに会場に着いてもまた帰りに寄る事や2次会までの間に寄る事もでき便利だと思います。とても親身に相談に乗ってくださいました。自分達がやりたい事を遠慮なく言ってください。その為にできる事に何でもしますからと言ってくださった事が印象的です。準備の段階で問題が起きても何とか良い方法を考えてみます!と言って下さったのが心強かったです。レストランですのでお料理がとにかく美味しいです。そして同じ敷地内にお菓子やさんがありウエディングケーキのデザインもパティシエさんと直接相談することができます。全てにおいて持ち込み料がかからないのは魅力です!料理が美味しく、アットホームな雰囲気でゲストと近い距離で結婚式をしたいという人にはおすすめです。スタッフの方々も非常に親身になり自分達が思い描く結婚式ができるようにサポートしてくださいます。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フランス料理 アルピーノ(フランスリョウリアルピーノ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0835埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-130結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |