
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 レストラン・料亭1位
- 岡山 レストラン・料亭1位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気1位
- 岡山 デザートビュッフェが人気1位
- 岡山県 カジュアル1位
- 岡山 カジュアル1位
- 岡山県 ガーデンあり2位
- 岡山 ガーデンあり2位
- 岡山 緑が見える宴会場3位
- 岡山県 緑が見える宴会場5位
- 岡山 ナチュラル5位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る6位
- 岡山 チャペルに自然光が入る6位
- 岡山県 ナチュラル6位
- 岡山県 総合ポイント8位
- 岡山 総合ポイント8位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気8位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気8位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気8位
- 岡山 挙式会場の雰囲気8位
- 岡山 コストパフォーマンス評価8位
- 岡山県 料理評価8位
- 岡山 料理評価8位
- 岡山 スタッフ評価8位
- 岡山 クチコミ件数8位
- 岡山 窓がある宴会場8位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価9位
- 岡山県 スタッフ評価9位
- 岡山県 窓がある宴会場9位
- 岡山 ロケーション評価10位
- 岡山県 クチコミ件数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お料理にこだわりがある人にオススメです
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- mikanさん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
白を基調としたシンプルなチャペルで、花嫁の白いドレスに良く合うかなと思います。
天井に窓があり、空が良く見えるので、晴れた日はもちろん、てんきの悪い日でも自然光がきれいに入り、暖かい雰囲気の挙式が行えます。
牧師の方も穏やかな雰囲気で、終始和やかな式が行えました。
- mikanさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:アムボエル)
堅苦しくない、和やかな雰囲気で過ごせる会場だと思います。
ホテルのホールなどとは違って天井が低く、会場が広すぎないため、ゲストの方と距離の近い披露宴を行えました。
披露宴は70名程度で行いましたが、丁度良い大きさの会場だと思いました。最大90名くらいまで可能と聞きましたが、60~70名位が最適かと思います。
- mikanさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
こだわったところは、お料理とドレスです。
料理については会場選びのときからこだわり、本当にゲストと美味しいものを共有したいとの気持ちが強かったです。そのため、オリジナル料理を出したり、料理をグレードアップしたりと、一つ一つこだわって決めました。
ドレスについては当初はそれほどこだわりが強かったわけではないですが、大人っぽいデザインのAラインのドレスをウェディングドレスとして、カクテルドレスとしてはイメージカラーの青を基調にしたプリンセスラインのドレスを選びました。デザインやイメージを重視したため、結果としてコストがかかりました。
節約したところは、各種手作りアイテムです。
ムービー(生い立ち/エンドロール)、招待状、席次表のほか、ウェルカムボード、演出用としてマスコットを会場に隠して見つけた人に賞品をプレゼントする、そのイベントのマスコットを羊毛フェルトで作ったり、ゲストへのおそろいアイテムとしてビーズでお花のブローチを作ったりしました。
料理について
お料理に関しては、会場選びのときからこだわっていました。そのこだわりに応えるだけのものがある会場だと思います。レストランウェディングのため、料理についてはこだわりが発揮できます。シェフと打ち合わせて、オリジナル料理をつくることができたり、パティシエと打ち合わせて、ウェディングケーキだけでなく、デザートプレートにもオリジナリティを出せます。
私たちの披露宴では、新郎の実家のレタスを料理に生かしてオリジナル料理を出しました。シェフとの打ち合わせでは、シェフの方がいろいろなアイディアを出して、レタスを普段と違った食べ方で楽しんでもらえるように考えてくれました。パティシエの方も、オリジナルのデザートプレートでこだわりを発揮してくれ、サッカーボールと弓道の矢をモチーフにした可愛らしいプレートを作っていただけました。
新郎・新婦は披露宴の最中にはほとんど料理を食べることはできませんでしたが、披露宴が終わってから、別室で温かいお料理を食べることができましたので、そこも満足です。
- mikanさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で来場する際には便利だと思いますが、公共交通機関を使って来場するゲストが多い場合にはちょっと不便です。
シャトルバスを出してもらえますが、26人乗りです。一度に乗れる人数が限られいますので、2回に分けてバスを出すこともできますが、早く集合しないといけなくなり、ゲストの負荷になるため、岡山駅から移動する分としてタクシーチケットを出巣ことになると思います(駅~会場だと、タクシー代は1500~2000円くらいだと思います)。
スタッフ・プランナーについて
会場の規模がそれほど大きくないためか、一人ひとりスタッフさんみんなが気さくな感じで私たちの披露宴にかかわってくれたように思います。
プランナーの方は、親身になって演出や料理の相談に乗ってくださったり、オリジナル料理を提供してくださるシェ
フやパティシエの方との間に立ってくださいました。シェフ・パティシエの方はどちらもオリジナルの料理に対するアイディアをいろいろ出し、結婚式当日には期待以上の料理を出してくださいました。
また、挙式前日当日と雪の影響でゲストが来られなくなるかもしれない心配もありましたが、雪だるまを作ってゲストを出迎えるサプライズなどもしていただきました。
選んだアイテムについて
ドレスは、ウェディングドレスに関しては、バックのリボンがきれいな、大人っぽいデザインのAラインのドレスを選びました。カクテルドレスは、結婚式のイメージカラーであった青系のドレスを選択しました。ウェディングドレスとは異なるイメージにしたかったため、ふわっとしたプリンセスラインの、水色のカクテルドレスにしました。
お花に関しては、ドレスに合うシンプルな装花として、白をメインに配置してもらいました。
この式場のおすすめポイント
お料理がオススメです。オリジナルの料理を作ってもらえたり、デザートもブッフェまたはデザートプレートを選ぶことができ、デザートプレートの場合はパティシエと打ち合わせてプレートに盛り込みたい思い入れのあるものを加えてもらったりと、比較的自由に決めさせてもらえるかなと思います。
また、一日に、昼と夜とで2組しか結婚式を行わないので、しっかりとゲストをおもてなししてもらえるかなと思います。
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
オリジナルの料理を出すことができるので、料理にこだわりのある披露宴を行いたい方には本当にオススメできます。シェフやパティシエの方ともしっかりお話できるので、こだわりが十分出せるかと思います。
このクチコミの投稿フォト
- mikanさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)(ティアラザガーデンハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒703-8236岡山県岡山市中区国富1丁目15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |