チャペルグリーンベルなんばの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
アットホームな結婚式
白を基調としたチャペルで独立型ではなく室内にあたので天井が低く感じました。披露宴会場はゲストの人数に応じていくつかあたのですが見学させてもらった会場は縦長でした。天井が高くシャンデリアやミラーボールがありました。また光と映像を使った演出を見せていただきました。パーティーのような明るい雰囲気の披露宴をしたい方にはオススメだと思います。試食は少しだけだったのであまり印象に残っていませんが、お肉が美味しかったです。最寄駅から少し歩きます。初めて行くときは本当にこの道で会ってるのかな?と不安になりました。明るく丁寧な対応をしていただきました。屋外に出ることなく挙式と披露宴をすることができるので、当日の天候を心配する必要がありません。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
ドレス
2種類のチャペルがありました。両方とも白を基調としていてシンプルで可愛いチャペルでした。周りのお花は造花でしたが生花にも変更可との事でした。私達が見せてもらったのは少人数向けの小さめの会場でした。明るくて可愛い感じでした。クロスや装花で雰囲気はすごく変わりそうでした。とてもリーズナブルでした。フェア当日なら更に値引きがあると思います。メインのお肉料理を頂きました。少しお肉が固かったですが美味しかったです。駅から少し歩きます。日本橋の中にあるのでわかりやすいと思います。丁寧に説明してくださり、すごくわかりやすかったです。とても感じのいいプランナーさんでした。ドレスの数が多くてプラン内で選びほうだいだったのが嬉しかったです。試着させてもらいましたがとても可愛いドレスでした。リーズナブルに式と披露宴が挙げれると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
アクセスのいいモダンな式場です
昭和初期の建物だというだけあって、外観はレトロで趣がありました。中に入ると外から見ているイメージとは違って、スタイリッシュで洗練されていたのでビックリしました。バージンロードが長くゆったりとしているのが良かったし、照明が上手く配置されているおかげで、花嫁の美しさがひきたっていました。和洋折衷のコースだったので、あまり洋食が得意でない私でも、美味しくいただくことができました。牛肉に和風ソースがかかった一品がとくに気に入りました。私は東海難波駅を利用したのですが、改札からまっすぐ歩いて5分ほどのところにあったので、迷わずたどり着くことができました。大阪の中心部に位置しているので、電車の本数も多く、とてもアクセスしやすかったです。会場のスタッフはテキパキと働いていたおかげで、結婚式がとどこおりなくスムーズに進行していました。よく教育が行き届いているのか、どのスタッフも身のこなしが上品で、式場の雰囲気に溶け込んでいました。早めにつきすぎてしまったのですが、1Fのティーラウンジでゆっくりと待つことができたのが良かったです。初めての結婚式参列ということで少し緊張していたのですが、お茶を飲んで待っているうちに、心を落ち着けることができました。また、お手洗いは広々としていて清潔感があり、化粧ブースもあったので、化粧直しをしたり身だしなみを整えるのに便利でした。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
コストパフォーマンスが最高
挙式会場は白を基調としていて、シンプルな感じでした。ゲストの椅子は木で出来ていて落ち着いた雰囲気でした。シャンデリアがとても綺麗でした。私たちが見た会場は、本当に一般的な披露宴会場という感じのところでした。年配の親族の方にはうけが良さそうです。他の会場と比べて断トツにコストパフォーマンスが良かったです。私は近鉄日本橋駅から行きましたが、駅から遠くはなかったです。なんばから歩こうと思ったら少し遠いかもしれません。とても丁寧に対応していただけました。また、慣れている感じの方だったので安心してお任せできそうだなと思いました。完全室内の会場なので、天候を気にしなくてよいところが良いです。また、衣装の種類が豊富なので、衣装にこだわりがある方にはおすすめの会場です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
安く済ませたい方には◎
建物の中だけど、教会にいるみたいな雰囲気でした。家族だけの披露宴でしたが、日の光が入ってとても綺麗な会場でした。写真をデータでもらい、自分自身でアルバム作成しました!あとは花冠を自分で制作。このふたつでかなりコストダウンができました。ケーキは美味しかった。フレンチはイマイチ。試食会があったらよかった。難波からすぐで好立地でした!とても良いスタッフが多かったのですが、お色直しのときにメイク直しをしてくれなかったのが凄く残念。。せっかくの結婚式なのにヨレヨレの顔の写真が残りました。あとは妊娠中だったのですが、ドレスのサイズを見てくれるスタッフの意見がそれぞれ違い、何回もドレスの予約を変えたり式場に行かないといけなかったのがしんどかった。普通だったら一回で済むらしい…旧高島屋の中なので、とてもレトロな雰囲気です。わたしはおめでた婚での挙式で打ち合わせの数も少なかったのですが、じっくりプランを練ってした方が絶対いいです!型にはまった挙式をしたい方にはいいかも…詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.4
レトロな雰囲気が好きなかた
クラシックでアンティークな雰囲気です。アットホームな雰囲気を感じました。すごくシンプルな雰囲気でしたが天井が高く清潔感を感じました。安いです。ただコスパと考えるとこんなものなのかなという印象です。わかりやすいのですが駅から歩きます。でもまぁ便利な方だと思います。親身にアドバイスしてくださいました。またすれ違うスタッフさんも笑顔で声掛けしてくださり嬉しかったです。シンプルでアットホームな式やレトロな雰囲気が好きなかたにおすすめです。また予算重視のかたにもおすすめできます。わからないことや疑問に思うことはすぐにスタッフさんに確認することがポイントです。的確なアドバイスやまたスタッフさんの対応力もみることができます。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
低価格で大満足な挙式に!
チャペルは想像通りの素晴らしい雰囲気な場所でした。親族だけの式で少人数だったんですが、広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。披露宴という名の食事会みたいな感じにしたのでテーブルを長方形に並べ両家ともに向かい合う形での披露宴でした。小さな子供もたくさんいたので皆自由に走り回ったり楽しそうでした。近くに喫煙ルームもあるので喫煙者のかたにもタバコを吸わない方にも配慮が出来てよかったです。料理には節約はしませんでした。招待状や座席表、生花を造花にするなどの節約をしました。お料理は1番高い物にしたんですが味は格別美味しい!というほどではありませんでした。お子様ランチは子供が好きそうなものばかりで子供には大人気でした。なんばの駅から近いのでアクセスに便利でした。車も近くのパーキングに停めて式場が負担してくれました。スタッフさんは、朝から色々お手伝いをしてくれたり何かと助けてもらいました。メイクは自分でしたのですが、眉毛など不得意なところはしていただいたり、小さい要望にも嫌な顔をせずに聞いてくれました。腕にアザがあるので、そえrを隠せるドレスを探しました。胸元から腕に花が散らばってるドレスをうまいこと腕に巻きつけてアザを隠してくれました。外観・中のロビーからチャペル・披露宴会場、すべてステキでオススメです。安さだけで下見に来た式場でしたが、他の高額な式場と何が変わるのかわからないくらい素敵な式場でした。低予算で挙げれたことも嬉しいです。CMでも見ますが、写真だけ…というプランもあるみたいです。そちらもリーズナブルなお値段で式はする予定がない人にはオススメです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
アットフォームでキュートなチャペル
高い天井には、豪華で可愛らしいシャンデリアが輝いていました。大理石の床や、バージンロードも長く、シンプルながらも広々とした開放的な空間でよかったです。床から壁、カーテンやテーブルも白を基調としていて、可愛くてアットフォームな雰囲気がありました。広くはありませんが、天井にはシャンデリアが4つほど付いていてゴージャス感もありよかったです。ウェディングをイメージしたスウィーツが素敵で美味しかったです。なんばの高島屋東別館にあります。なんば駅からゆっくり歩いて5分ほどでした。スタッフの方の対応が良く、小さな子供さん連れの方向けに更衣室のスペースをとってくれたので、良かったです。また神父さんが外国の方で、とてもにこやかだったことが印象に残っております。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランがたくさんあります
チャペルが2つあって、好きなほうを選べます。明るい色調のシンプルなデザインのチャペルでした。割と大きかったので、親族だけでなく、友人も参列できそうだと思いました。会場はシンプルですが、装花によって、好みの雰囲気にアレンジすることができそうです。披露宴会場のタイプが6つあり、会場ごとに雰囲気が異なりました。シンプルでも、ゴージャスでも、どのような雰囲気にもアレンジ可能だとスタッフの方に説明を受けました。設備は現代的で、演出についてもいろいろ希望がかないそうだと思いました。予算に応じて幅広いプランがあるので、そこから選ぶことができます。南海なんば駅から10分ほど歩きます。地下鉄の日本橋駅からもは5分弱です。スタッフさんは若い方が多く、きびきびとした動きが印象に残っています。外観がレトロで趣があります。低予算のプランもあるので、親族からの援助を受けず、自分たちだけで式を挙げたい人の要望に合うと思います。外観はレトロですが、内装は非常にモダンなので、若いカップルが気に入りそうだと思いました。下見時には、各会場をくまなくみて、自分が式に望むイメージと合うかどうか確かめてみてください。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.0
コスパで選ぶならここ!穴場で人気
挙式会場はシンプルでした。個人的には白でシンプルなイメージが好きだったのであり!!と思いましたが一つ気になる点が…柱が…参列していただく場所に柱が一つたっています。気にならない方もいらっしゃるとは思いますが私的には残念だと思いました。こちらもシックなイメージで会場自体に特徴がありません。新郎新婦の好みにより色を変えたりイメージを変えたりしやすそうな披露宴会場だと思います。旦那も私も日本橋大好き人間だったので2人にはもってこいの場所でした!2人らしい式があげられる!と思いました。難波にも近いですし便利だと思います。雨降った日は大変でしたが。コストパフォーマンスがすばらしい!いつも人で賑わってるサロンはそうそうないのでは?と思うほど他の新郎新婦さんの相談もたくさんありました。予約もすぐ埋まって行く人気会場のようなのでここ!って決めたら予約ははやめにしておいたほうがよさそうです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
大阪でお安く
式場の雰囲気は、明るく可愛らしい感じで、とても良いです。派手な雰囲気がお好きな方には物足りないかもしれません。木目調のチャペルと、真っ白な作りのチャペルがあり、正直悩みます。参列者の方の控え室は、オプションになっているので、付けなければ、ロビーや待合室にて待機になります。結婚式、前撮りともに安価で済ませる事が出来ます。ただ…。オプションが高めの設定なので、写真を焼いたり、DVDを撮ったりすると、予算オーバーになる可能性も。高めの設定でしたが、家族に写真を焼いたり、DVDで振り返ったりできるのは、思い出に残ります。和洋折衷の料理を二次会でいただきました。とても、美味しく満足でした。家族も喜んでくれました。前もって、食事会へ出席すると、プランにはない食事をプラスしたり、交換することが可能に。参列者の方や自分たちの好みでお料理が変更できます。食事会に出席しないと、プラン内容の変更は、出来ないようです。地下鉄の最寄り駅から徒歩15分圏内。初めて行くときには、少し、分かり辛いかな。高島屋の東別館の看板を目印に。担当のスタッフさんと予定が合わず、中々お話しできない中、代理でお話をすすめて下さったスタッフさんも丁寧に説明をしてくださいましたし、どの方にお話、相談をしても、担当のスタッフの方に伝わっていたので、安心して準備ができました。着付け、メイク、カメラのスタッフさんも、緊張している私達を、優しく和ませてくれる方々が多かったです。メイク道具の持ち込みも可能なので、肌の弱い方や、こだわりのある方は持って行く方が良いと思います。全体的に、女性のスタッフさんが多目の印象です結婚式、前撮りプランに、ドレスや装飾品も付いているので、プラスの料金が掛かることはほぼありません。ドレスもデザイン、サイズも豊富なので、選ぶのが楽しくなります。ベールのみ、プラン外のものを購入したので、プラス1万円程でした。新郎の衣装はやはり、少な目な印象です式場の雰囲気もよく、スタッフさんも丁寧です。予算が無くても、結婚式をと考えている方にはおすすめかもしれません。ドレスも豊富で、どれを選んでもプラス料金は、発生しないので、気兼ねなく選べます。設定金額の低い所は魅力でした。最低限の結婚式を挙げるのには、安価ですが、オプションを付けてしまうと料金は、上がっていきますので、注意が必要かもしれません。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
お値打価格な挙式が出来ます。
初めて来ました。高島屋・東別館のビルの中にあります。外の雰囲気と違って 挙式らしい重厚な雰囲気にがよいと思いました。白を基調とした こじんまりとしたアットホームな雰囲気でした。 その分、新郎新婦を近くで見れます。少人数なので ワイワイ楽しい雰囲気が良かったです。 お値打ち価格のウェディングと聞いており、期待してしていなかったので 余計良く思えたのもあると思います。会場自体は シンプルですが 豪華なシャンデリアも 光っていて華やかです。メインのフィレ肉が美味しかった。他のメニューも 普通に美味しかった。予算を聞いていたので 十分満足できました。なんば駅から 歩いていけますが 他所から来た方には分かりにくいかと思います。特に 何も問題なく 進行したので良かったのだと思います。こちらがお願いしたことは すぐに対応いただけ良かったです。リーズナブルな価格で 満足なウェディングが出来ます。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
チャペルグリーンベルなんば
建物の外観からは想像がつかない程、広くゆったりできるロビーにびっくりしました。真っ白でシンプルなチャペルは天井も高く重厚感もあり、挙式は列席したゲストと新郎新婦の二人との距離が近く、表情がよく見え、感動しました。外国人の牧師さんだったので本格的な空気感でした。大規模な華やかさほどではありませんが、少人数でアットホームな雰囲気の中祝福してもらえるのであればとてもいい会場だと思います。会場自体は天井も高く、予想以上に広く使えました。サーブしていただいたのは洋食でした。普通に美味しく楽しめました。南海難波駅から東へ歩いて大体5分くらいでした。立地は便利だと思います。百貨店もとても近いので急な買い物や贈答品の際にも安心できます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
カジュアルで落ち着いた雰囲気ならここ‼︎
カジュアルで落ち着いた雰囲気だったので、大人っぽい演出を考えているカップルにはオススメな会場だと思いました。プランに一通りの内容がそろっていて値段も周辺の式場と比べると高くないように感じた。なんば駅からも遠くない距離で周辺にはたくさんのお店もあり、二次会をするのにもうってつけの会場だと思いました。駅から遠くなく、値段設定が低めで一通りの内容が入ったプランを探していたらこちらの会場が候補になりました。プランの中に一通りの内容はそろっているが、基本的で最低限のものなのでそれでいいのか、描いてるイメージにするための演出にするとどのくらいのオプション費用がかかるのかをよく聞いて調べておくと良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
初めて訪れて大満足(*^_^*)
私自身初めて訪れた場所でした。幼い頃からの仲良しの知人の挙式ということで、とても心待ちにしていました!いざ会場を訪れると、女性が喜びそうなオシャレでキレイな雰囲気で、まず会場を見ただけでテンションが上がりました!中でも料理のレベルがとても高く、どのお料理もみんなが口をそろえて「おいしい!」とうなるものばかりでした!専属のシェフの方の腕がとても良いみたいで、大変満足しております!場所も都心部でアクセスが良く、快適に会場まで足を運ぶことが出来ました!スタッフの方のサービスも大変よく、お手洗いの場所を聞いてもとても親切に教えて下さり、すごく感謝しています!スタッフの方一人一人の心配りも最高で、こちらも笑顔になれる最高の対応をされていました☆外観のキレイさから、スタッフの方の対応までのすべてがパーフェクトでした!!ぜひ、また訪れてみたいとみんなで話していました☆詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
外観は歴史を感じさせる建物です。
白を基調としたシンプルな感じの挙式会場です。天井が若干低いかなと感じました。宴会場は高級感があり広くてきれいでした。披露宴会場の種類が多いので選択肢が多いです。シャンデリアが大きめでした。オプションを省いていけば安く挙げることができそうです。駅から近い式場に比べると少しアクセスは劣ります。列席者の方が少し道が心配な方はタクシーで行かれるようにしたほうがいいと思います。詳細な見積もりをだしていただけたのですごく安心感がありました。ドレスルームがあり様々な色のドレスから選ぶことができる点です。試着室も広くとってあったところがよかったです。外観は歴史を感じさせる洋風の建物で目立っています。内装はとてもきれいなつくりです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
持ち込み料金が取られないのが何よりの魅力でした。
シンプルで洗練されたチャペルで、居心地が良かったです。聖歌隊やオルガニストがいないことや、式次第に賛美歌斉唱がなかったのが残念でしたが、挙式中のBGMは心地よい音楽だったので良かったと思います。控室は広くてソファもありゆったりできました、カーテンで仕切られた着替えのスペースも広いと思いました。チャペルから近いので、移動も楽でスムーズでした。お金はかけずに、ほとんど手作りでこだわりました。クリスマスの時期だったのでブーケ、ブートニアはポインセチアの造花で作ったり、リングピローも手作りしました。自分のイメージにピッタリ合うものはなかなかないので、ほとんど自分で考えました。招待状も一から全部自分で封筒や台紙を買うところからスタートでした。駅から近く、分かりやすい建物なので迷わずに行けると思います。丁寧に要望を聞いていただき急な事にも対応してもらえました。ヘアメイク兼アテンダーの方は笑顔で話しやすく、ヘアもメイクも私のイメージしていた通りにしていただけ大満足でした。挙式中の案内や裾直しなどもスマートにこなされていました。挙式後も荷物をまとめたりしてくれていたのでスムーズに移動ができました。ポインセチアのブーケ、ブートニアを作りました。ドレスはマーメイドラインのものをネットでオーダーメイドしました。価格も2万円以内!ティアラは奮発して輝きが良い物を選びました。ピアス、ネックレス、靴もネットで購入。基本料金の中に衣装レンタルが含まれているので、ドレスを持ち込まない方でも安く挙げれます。無料で新作も含めたたくさんのドレスやタキシードを挙式用、披露宴用の両方が選べるようです。自分でオリジナリティ溢れる挙式がしやすいチャペルだと思います。自分達が身につける物であれば何を持って来ても大丈夫ですし、安心です。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
アットホームな式場でした。
白で統一されていてスタイリッシュな雰囲気のチャペルでした。バージンロードの長さは普通な感じでした。新郎、新婦の二人をかなり近くで見れました。40人くらいゲストがいましたが広さも人数よりも大きめになっていて、ゆったり座れていました。ゴージャスな感じではありませんでしたが、シンプルだけど二人の手作りのものが会場に飾られていてアットホームな感じが良かったです。和洋折衷のお料理でした。味も量もとくに不満はありませんでした。なんば駅から歩ける距離にあります。駅からのアクセスは良いと思います。会場に入った時に印象が強かったのは、二人のものが多かったことです。手作りを見てるとアットホームな感じが伝わってきてこちらまで温かい気持ちになりました。アットホームが希望ならおすすめしたいです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
コストパフォーマンスに満足!
挙式のみプランのコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。ドレスの追加料金も、基本的にはかからないようですし、シンプルに挙式だけを考えているならオススメです。式場は2つありましたが、どちらもムダがないスッキリした感じでした。スタッフのかたの対応も良く、予算を伝えると、希望に合ったプランを提案していただけました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
駅近のモダンな式場
外観は一見「これが式場?」と思うほどレトロな見た目で老舗デパートかホテルのような外観でした。初めての挙式会場の見学でしたので、イメージと違ったけれどシックな雰囲気が親族に喜ばれそうだなと思いました!ロビーも広くて上品な雰囲気でした。こじんまりとした会場でしたが、親族のみの少人数で行う予定(20人くらい)でしたのでちょうどいいと思いました。大きい窓はないけれど、天井が高くて白を基調としているから圧迫感を感じることもなく清潔感のある雰囲気が良かったです。派手な結婚式を希望している方には合わないかもしれません。コストパフォーマンスはかなりいいと思いました。なるべく費用を抑えたい人にはお勧めの式場です。難波から10分くらい歩きました。遠方からくる親族もいたので、少し道に迷うかもしれないと思いました。丁寧に館内を案内していただけて、良かったと思います。私の希望は、少人数で行うのでそれにちょうど良い式場・親族が集まるので清潔感のあるシンプルな内装が希望・費用をなるべく抑えたいの3点でした。こちらのチャペルはこの3つを全が備わっていたので同じような形態の式を希望されている方にお勧めです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.7
とても神聖な雰囲気の式でした
こちらでの挙式はチャペルでの挙式か神前式のどちらかを選べるらしく、私が参列したのは神前式の方でした。会場内はとても手の込んだ造りになっており、それが式を神聖な雰囲気にしていたのがとても印象に残っています。ただ一つ残念だったのは、会場内は式の間は撮影が一切禁止されていることでした。一応専門のカメラマンさんのような方がいらっしゃって式の写真を撮影しているのですが、参列者が撮影するのは一切禁止ということで、それが少し残念に思えました。立地は難波ですので、アクセスに困ることは全くありません。挙式だけの参列でしたのでスタッフさんとはあまり接点がありませんでしたが、対応に問題はありませんでした。こちらの挙式のおすすめポイントはその値段の安さでしょう。後で新郎から伺ったところ、とても安い値段で式が挙げられるとのことなのでリーズナブルな式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
百貨店の中にある挙式会場です!
百貨店の中にあるので天井がとても高く、シャンデリアがゴージャスでキラキラしていました。広々とした空間です。友人の結婚式だったのですが、お安い予算にしたと聞いていたのですが、全くそういう感じには思わなかったです。白で統一されたチャペルはシンプルなのに重厚感もありモダンでした。控え室も広くばたはだせずにすみました。キャンドルを使った演出に感動しました。ボリュームがあります。お肉も柔らかくて美味しかったです。配膳の段取りも良かったです。なんば駅からすぐの高島屋別館内にあります。他所から来られた方にもすぐに分かり便利です。こちらにサービス・心遣いを感じさせない、サービスがとても心地よかったです。スタッフの方が司会をされていたのですが、こちらの急なリクエストにも、慌てることなく、対応頂けて感謝しています。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
小規模な式を挙げたい方にもお勧め
建物自体はとてもクラシカルな雰囲気で、都会であることを忘れてしまいそうです。中にあるエレベーターもとっても重厚な作りできれいです。人前式にしたのですが、チャペルも新しくできた小規模の式でも使える場所だったようでちょうどいい広さできれいでした。式だけであれば6万円くらいで可能だと思います。着るドレスを追加したり、会食を含めたり、前撮りしたりすると値段は追加されていくので、挙式自体は安くできましたが、トータルで20万円ほどかかったと思います。ボリュームも味も良かったです。おなか一杯になりました。料理は洋食のコースにしました。祖母が参加したのですが、洋食でもお箸を言えば用意してくれます。近鉄日本橋駅駅から10~15分ほどです。(ホームページには5分と書かれていますが、もう少し遠く感じます)10番出口を出てひたすらまっすぐ歩けばつくのでわかりやすいと思います。とてもよかったです。式の前に歩き方や話す言葉など一緒に練習してくれます。楽しかったですが、歩き方が意外と難しかったです・・・が、一緒に式を作っていこうとしてくれているのが伝わるあたたかい対応でした。ドレスは3着着ました。(前撮り含む)好きなだけ試着して気に入ったものを選べます。種類もたくさんあります。アクセサリーなどは式の当日に見せてもらって選んだ記憶があります。人前式では、自分たちで誓いの言葉を決めていうこともできます。いい思い出になりますよ。働いてる方たちが本当に親切で、設備というより人が良かったという記憶があります。何人もの方が担当してくれましたが、皆さん親切でしたよ。値段を抑えつつも一生の思い出になるような式を挙げたかったことと、駅からの近さです。ドレスが無料で追加できたり、いろんなキャンペーンがあるので前もって調べてから行くといいと思います。前撮りは平日の方がお得だったと思います。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
低予算、少人数のアットホームな式を希望される方におすすめです
【挙式会場について】とてもシンプルな式場です。チャペルは3つあり、すべてデザインが違うので好みのチャペルを選べます。【スタッフ・プランナーについて】低予算少人数の小さな式にも関わらず、下見の段階からとても親切丁寧に相談にのって頂くことができました。【料理について】挙式のみのため食べていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅からは土地勘が無いとわかりにく場所だと思います。地下鉄日本橋駅からは大通りをまっすぐなのでわかりやすいと思います。繁華街のためアクセスは便利ですが、交通量の多い大通りに面しているので緑や自然はありません。【コストについて】どのウエディングドレスを選んでも料金は変わらず、ウェディングボードやアクセサリー類は持ち込みましたが追加料金などは一切かかりませんでした。料金を気にせず好きなドレスを選べたり、こだわりの手作りアイテムを自由に持ち込めて嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】館内はエレベーターで移動でき、階段や段差の移動が必要無いので、高齢の親族にも安心して参列してもらえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】手作りや持ち込みでコストをおさえ、こだわりのオリジナルな挙式を作り上げることができる式場だと思います♪詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
アットホーム。
親友の式に参列しました。挙式会場は、シンプルでカジュアル感もあり、親友の理想にぴったりだなぁと思いました。式場内は、天井が高く、日差しが降り注ぐような明るさで、華やかさもありました。内装の色合いや、雰囲気も良く、設備も十分整っていました。交通アクセスは、とても良かったです☆なんば駅からも近いので、歩いてもすぐでした。高島屋別館という事もあり、気品があり、落ち着いた感じがしました。スタッフさんは、皆さん明るく、にこやかで新郎新婦への気配りだけでなく、参列者にも細かい気配りが出来ているように感じました。何度か、化粧室を利用しましたが、掃除がとても行き届いており、すごく気持ち良かったです。鏡に曇り1つなく、ホコリの付着なども、全くありませんでしたよ。常にゴミ箱も空っぽで、丁寧に清掃されているのが伝わりました。こちらの式場は、立地も良く、アクセスは便利でした。プラン内容は、参列したあとに、親友から聞いたのですが、リーズナブルで身内のみの式にはぴったりだなぁと思いました。親友は、妊娠中でしたが、プランナーさんの対応がすごく良かったです。新婦の体調を細かく気にかけていらっしゃいました。参列して、温かい気持ちになりました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
伝統ある建物での挙式。
【挙式会場】思っていたよりもバージンロードが短かった。白と木?を基調としていたが、私は白に統一されている方が好み【披露宴会場】案内された所は、会議室みたいなところでした。【スタッフ(サービス)】笑顔が素敵な方でした!【コストパフォーマンス】挙式のお得プランがあるので、プラス披露宴やDVD撮影等を含めても、満足のいく価格になりました。【ロケーション】歩き慣れていないからということもありますが、最寄駅からかなり遠く感じました…。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
ドレスの種類は豊富でした
挙式会場は室内チャペルでした。白を基調した感じのシンプル大人っぽい雰囲気で綺麗でした外に出られないのが少し残念でした。なんば高島屋の所で交通アクセスは良かったです。遠方から親戚や友達が来るなどの場合は少し不便かもです・・。ドレスの種類は豊富でどれを選んでも追加料金がかからないという事だったのは魅力的でした。挙式と写真だけと考えていたので、この価格は魅力的なものでした。低価格で全てセットになっているので、挙式だけであまりお金をかけたくない場合にはオススメです。フォトコン(?)だけもやっているので記念に写真だけでもいいと思います。ロケーションフォトなどもやっているみたいで和装でロケーションなどもいいかなとは思いました。プランナーさんも気さくな方で話やすく、丁寧に説明してくださいました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
歴史ある建物の中にある良い結婚式場です!
挙式会場のチャペルはモダンな白いチャペルと木のぬくもりを感じられるナチュラルなチャペルの2種類があります。どちらも素敵でした!式のみの参列もできるので友人を呼ぶことができました。披露宴会場も大小さまざまあり、親族30名ほどで披露宴をしたのですが一番小さい部屋でも充分な広さと設備がそろっていました。余興で楽器演奏をしたい人がいると相談していて、最初は音漏れの問題でちょっと難しいといわれていましたが打ち合わせでOKをいただけて助かりました。式自体するつもりもなくあまりお金をかけたくなかったのでその旨プランナーさんに相談して決めました。来て頂く方に喜んで頂くために料理や飲み物はしっかりしたものをお出ししたいと思い、そこはお金をかけたかな?大阪の中心地なんばにあるので交通アクセスは良いです。式場自体は繁華街というよりは裏手にあるので都会だけど人ごみは避けられるのでそれもまた良い。できちゃった婚で急いでの準備だったのですが、しっかり対応してもらえました。あまり結婚式に関心の無い2人だったので一般的にはこういう形、など具体例を出して丁寧に説明してくれました。貸衣装屋さんが母体になっているとの事でドレスの数が多いです!歴史ある建物が素敵です。気になることは何でもプランナーさんに相談してください!きっと良い方法を一緒に考えてくれます。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
必要な要素をしっかり押さえている!
友人の式で参列しました。仲の良い元同級生の式だったのですが、きれいな式場で雰囲気も良く、シンプルですがアットホームな雰囲気で行えたと思います。式の前からいろいろ話には聞いていたのですが、予算も抑えめでいけるということを考えると、非常にコストパフォーマンスに長けた式場なのではないかと思います。自分の時も参考にしたいと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
子供がいる家族に優しい♪
レトロでオシャレな感じでした。エレベーターも素敵で感動!挙式会場は、そんなに飾った感じではなく特別狭い訳でもないので落ち着いた結婚式ができると思いました。なにより挙式のみで10万以下な所が魅力的。そんなに大人数での結婚式を求めていた訳ではなかったので、丁度いい会場でした。雰囲気も明るい感じでビルの見た目が落ち着いているせいか、すごくオシャレに見えました。見た目は結婚式には見えないレトロなビルですが駅からも近かったと思います。駐車場の設備はなかったと思います。夏の暑い日だったので、見積もりをして頂いてる間にドリンクがなくなればすぐに新しい物を持ってきてくれたり、すごく気の利いたスタッフさんでした。まだ一歳にもならない小さな子供もいたので、子供の事も気付かって下さり、他のスタッフさんも笑顔で迎えてくれ、とても気持ちがよかったです。要望などにも答えてくれ、出来る限りのわがままを聞いてくれたりと話もはずみました♪子連れに優しい。とても気が効く、挙式費用がかなり安い!!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 19歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 外国人牧師
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャペルグリーンベルなんば(チャペルグリーンベルナンバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0005大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25高島屋東別館1F・7F・B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


