アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
晴れてたら最高!
とにかく綺麗です!真っ白で美しい印象でした!当日はくもりと少し雨でしたが、晴れていたらもっと明るく白く映えると思います!フラワーシャワーやブーケトスの際に、階段下の広場にいました。そこには水はけをよくするための浅い溝があったのですが、新郎新婦がいる階段の方を向いて写真を撮る参列者の何人か靴がハマって体勢を崩され将棋倒しの様に倒れた方がいました。怪我はなかったと思いますが、スタッフの方々も気づいてなかったし、靴は傷が入っていたので心苦しかったです。水はけは確保しないといけないと思いますが、どんどん人が下に降りて来て狭くなるので後ろ向きにみなさん下がるし、あの溝は見えないからすごく危ないと思います。とても広かったのですが、友人の人数が多かったからなのか円卓ではなく長テーブルでした。友人との食事会みたいな雰囲気になっていて、結婚式には合わないなと思いました。ウエルカムパーティのお料理がすぐなくなってしまい、がらんとしてから新郎新婦登場だったので少しさみしい感じがありました。ドリンクサービスもすぐ終わり、空きグラスだらけのテーブルは見れたものではなかったです。ウエルカムドリンクは美味しくいただけましたがおかわりなど出来ると聞いていたのに早々と片付けられていて残念でした。お料理やお酒は終始美味しいものでした。大阪駅からシャトルバスに乗ったので行きは楽チンでした!二次会が駅前のホテルだったのですが、駅に行くまでハイヒールで歩くのは少し辛く遠く感じました。雨降ったりもあるので駅までシャトルバスがあれば助かるなぁと思いました。網が近いのはすごく雰囲気が良かったです。みなさん良くしていただきましたが、意外とスタッフさんが中に入ってしまっていて、ドリンクのおかわりが声かけ辛かったです。食べかけのお皿も写真撮っている間に下げられていたりと少し焦っている印象でした。私は両親に預けて来ましたが、子連れでいらしてる方が多い印象でした。連れて行ってもいいなら知らせて頂きたかったです。新郎新婦様は初めてなわけですから、そういったところはプランナーさん始めスタッフの方がフォローするなどしてほしいと思います。テーマパークも近いことですし、家族連れの方なら託児施設などがあれば結婚式の機会に宿泊などされるのではないかなと思いました。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
大阪でリゾート気分
雰囲気づくりがすごく上手で、4つの会場全て違う式場と思うぐらい素敵でした。装花など節約しました。節約しても豪華に見えるように色々相談に乗ってもらって嬉しかったです。料理は妥協せず正解でした。ゲストに美味しかった!大満足と言ってもらえました!ウェルカムパーティのお料理も大好評でした。駅から徒歩で歩けますし、シャトルバスもでているので問題なかったです。駐車場もあります!USJの近くなので楽しい雰囲気かつ海辺のリゾート感たっぷりです。みなさん接客やご挨拶など、しっかりきちんとされています。自分の希望などもしっかり伝えられ、何度も打ち合わせしていただきました。わがままを聞いてもらい、ご迷惑をおかけしましたが、しっかり対応していただきました。難しいところですが、プランナーさんとはどうしても相性があると思います。私は相性があまり良くなかったのかなと思っています。。。余興を頼んでいた友達などに、式場とのやり取りの中で嫌な思いをしたと後で言われ、ショックだったことがありました。式場側が正しいことを言われていると思うのですが、言い方が業務的になるとどうしても冷たく感じるのかなと思います。花火がとってもよかったです。ウェルカムパーティも素敵な時間になりました。雰囲気に一目惚れしました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的なガーデンで明るい結婚式
真っ白でキラキラしたチャペルでとても明るかったです。参列者も多かったですがとても広々として感じられました。ガーデンと繋がっている会場で高砂席の後ろからは自然光も入りとても素敵でした。デザートブッフェはガーデンで行いリゾート感がありとても良かったです!ウェルカムパーティーて大阪ならのたこ焼きが出たり個性があって面白かったです。ウェルカムパーティーの料理やドリンクの種類が多くてびっくりしました!大阪駅までのシャトルバスがあり、帰りはそちらを利用しました。地下鉄だとユニバーサルスタジオジャパンと同じ駅で少し歩くと距離があるので大変かもしれないです。テーマパークのすぐ近くなのに騒がしさは一切なかったです。ガーデンでのウェルカムパーティーやデザートブッフェの演出がとても素敵でした!詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな披露宴をしたい方にオススメ
モダンな雰囲気の挙式会場だと思います。白を基調としており、床にも絨毯などはなく、すっきりしていました。新婦が入場の時にはベールダウンの儀式があり、感動的でした。挙式会場を出ると、大階段があり、フラワーシャワーが出来ます。カジュアルな雰囲気の披露宴会場でした。自然光が沢山入ってくるので、会場が明るいです。入場は、扉からだけでなく、庭から入場も出来ます。私が出席したときは、庭から入場後、庭でデザートビュッフェがありました。新郎新婦とゆっくり話したり写真を撮れるので、いいと思いました。選ぶコースにもよるのでしょうが、特に印象に残ったものはなく、普通でした。式場には宿泊できませんが、USJのすぐ近くということもあり、近辺には宿泊施設が多数あり、遠方からの招待客も安心です。駅近ですし、近くに海があるのでロケーションは抜群です。若いスタッフが多いです。皆さん、元気でキビキビされていました。託児サービスがあります。託児ルームには保育士さんがいらっしゃいますので、着付けやヘアセットの間だけら少し見てもらいたい時などに便利です。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴での歌手による演出が最高
小学、中学時代の友人の結婚式で参列しました。とても雰囲気がよくてシンプルだけどさりげない高級感もあり、バージンロードを歩く友人夫婦がより一層輝いて見えました。海沿いでのガーデンでの乾杯はとても雰囲気がよく、景色も最高でした。また歌手の方が抜群の歌唱力でより一層盛り上げてくれたのでとても楽しかったです。駅が近く遠方の人でも来やすいし、披露宴会場も比較的広いので大人数を呼ぶのにも最適だと思いました。また、ユニバーサルスタジオジャパンが隣接しているのもよかったです。披露宴の司会のかた流石関西という感じで面白く起点がきいていたと思います。披露宴中のスタッフの料理を運んだり片づけたりするのもスムーズでした。ユニバーサルスタジオジャパンが隣接しているので子供連れのご家族や久しぶりに再会した友人と楽しめるのもおススメポイントです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゲストハウスウエディング
天井が高く白を基調としていてキレイで明るい会場でした。出てすぐの階段でフラワーシャワー、集合写真があったが狭かったです。階段付きの会場でしたが、お色直しの再入場演出に使えるのでいいと思います。ガーデンもあり、そこでデザートビュッフェなど色々な演出に使えるのもいいと思いました。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティ、後半にはデザートビュッフェががあったのは良かったです。軽食、ドリンク、スイーツの種類が豊富でした。usjの近くです。海が近くて雰囲気が良いです。ただ交通アクセスは微妙です。駅からは近いですが、来る場所によっては乗り換えが多くなる所なので電車は面倒かもしれません。駐車場があるのは良かったです。ゲストハウスで貸切なのが良いと思います。ガーデンでは色々な演出が可能です。アルカンシエルはウェルカムパーティ、デザートビュッフェがあるのも良いとことだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高
生演奏、生聖歌があります。牧師の方も外国の方でした。大階段がありそこでフラワーシャワーをしました。披露宴が始まる前にお庭で飲み物、食べ物を出していただきました。お庭は噴水もあり、海も見えます。デザートブッフェもお庭でした。ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ横にあります。駅から歩いて10分程度。ですが式場の前には人が渡れるようにはなっていなく予め渡っておく必要があります。子連れで参加させていただきました。子供にはお子様ランチ、ジュースをだしていただきました。また席にはくまのぬいぐるみも演出でおいてありました。トイレにはちょっとしたアメニティもありました。披露宴が始まる前のお庭での食べ物がありその種類の多さにびっくりしました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バリ風な雰囲気が素敵すぎました
天井が高く、ホワイトな空間が心が清められるような気持ちになりました。バリ風な雰囲気がまるで海外にいるような素敵な空間でした。外に水がはってあり、夜になるとライトアップされててすごく綺麗でした。どれも美味しかったです。港区にあるので、大阪に住んでいますが、結構遠い為、時間に間に合うか少し心配でした。駅からもすぐではなく、すこし歩く為、少し焦りました。周りをよく気配りしてくれ、友達の子供の粗相もすばやく対応されていました。とにかく、日本にいるとは思わせないバリ風の雰囲気、ウッド調の橋とか、現実逃避できるような空間で素敵すぎる結婚式でした。ユニバーサルスタジオジャパンも近い為、終わり頃に花火も見れてお得な感じがしました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
さすが!
真っ白で綺麗でとてもゴージャスでええとこで挙げたなーとよく言われます。110人以上でも充分に入る大聖堂で高さもバージンロードの長さもちょうどよく、大半満足です。新婦側の両親の席からプロジェクターが見えにくいのですが、それ以外はとても良かったです。1番大きな会場で上げたのですが、バリアフリーで庭もお花や緑が大変綺麗で噴水もあり、とても豪華な会場でした。階段もあるので夢の階段演出も可能でした。ケーキ、装飾関係、料理なしユニバーサルにもほど近く、遠方からの子供連れで来てくれた親戚は翌日はユニバーサルで遊んで帰られました。ちょうどよかったです。ゴージャスに盛大にしたい人にはとてもオススメ最初に持ち込みたいものを伝えておいてから契約すふべきです。あとからだと持ち込み不可と言われるようです。いろいろなサプライズ演出も相談に乗ってくれるプランナーさんだったので、プランナーがよかったのかもしれませんが、とても充実した内容の結婚式になりました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えてリゾート感がありました!
天井が高いせいか、広く感じました!白が基調の清潔で洗礼された雰囲気です。聖歌もよく響いてました。アジアテイストでまとめられてたのですが、広々としてました。テーブルコーディネイトも落ち着いた色合いで卓上花とピッタリでおしゃれでした。演出で光るスティックや黒人シンガーさんが登場したりと、リッチ感が伝わってきました!品数もお味も文句無しでした。美味しかったです!披露宴会場のすぐ横が海で、リゾート感がでて素晴らしかったです!披露宴会場の周りにスペースがちょこちょこあるので、友人同士の撮影もたくさんできました。usjのすぐ近くなのも◎です!ウェルカムパーティーでスイーツが振舞われたのですが、ホテルのブッフェのような感じでウキウキしました!スタッフさんはお肉を薄切りにしてくれたり、たこ焼きを焼いてくれたりしたのですが、親切でしたよ!ウェディングケーキや会場の装飾がとても二人らしく(ダイビングスーツなど)飾られていたので、色んな部分でかなり融通を利かせてもらえるのだなと思いました。スイーツブッフェも素晴らしいです!詳細を見る (457文字)

- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間でゆっくりできます
天井が高く、真っ白の素敵なチャペルです。入場の際にドライアイスの演出が素敵。退場の時にバージンロードに新郎新婦の姿が映るのは逃さず見るべきです。会場でのプロジェクションマッピングがすごい!披露宴までのウェルカムドリンク➕フードがとってもいい感じでした!美味しい!デザートビュッフェもあって良かった!海がすぐ横に!綺麗な海ではないが、リゾート感を味わえる。となりにはUSJがあります。スタッフさんは料理の説明とかしてくれましたが、一番説明の欲しい料理にはなし(笑)やたらとソフトドリンク勧められました(笑)ガーデンがあってゆっくり出来る雰囲気があります。トイレもきれいで使いやすい。妊婦の友達にはクッションやひざ掛けを持ってきてくれたりしてました。ただ、妊婦の料理にはお酒類使わないと言っていたのに、少し入っているものが出されていまひた。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分たちもゲストたちに楽しんでいただきたい方に
とても天井が高く、白を基調としている会場です。外は少し曇っていましたが、挙式が始まり写真を撮ってもとても明るく綺麗に撮影が楽しめました。天井が高いからか音がとても通り、聖歌隊の歌やパイプオルガンがとても綺麗に響き感動しました。挙式の後は外の大階段でのフラワーシャワー!階段が長く、まるでドラマの様でした!雨の日はどうなるのか疑問に思ったので後日新郎様新婦様に聞いたところ、室内にも階段があるそうです。会場に着いた瞬間、大きなプールとお庭、開放感に圧巻でした。お庭では、一口サイズのフィンガーフードや生ハム、たこ焼きやカクテル等色とりどりで一緒にいた同僚とついついたくさん写真を撮ってしまいました!お庭で楽しんでいる最中に新郎様と新婦様が登場!お庭のプールをバックに一緒に写真が撮れ、より華やかな写真撮影が出来ました!その後、披露宴会場に入ると、天井が高く、窓も大きく外の景色がとてもキレイでした!彩り味も最高でした。ウエルカムパーティーとデザートブュッフェはボリュームもとてもあり、もっと食べたかったです(笑)料理は和のテイストのコース料理でした。あらかじめカットされた状態だったのでとても食べやすかったです!全てが柔らかったです!大阪駅から15分くらい?で到着しました。駅からは歩いて5分位。近くにユニバーサルスタジオジャパンがあるのと、改札も一箇所なので迷うことなく行けました!駅周辺もゴミゴミしていないですし、15分程度でこのロケーション、駅からワクワクしました!この日は暑かったですが、エントランスでスタッフの方が出迎えてくださり、冷たいおしぼりまで渡してくださいました。また、披露宴会場に向かった際もくださったり、ガーデンでのウエルカムパーティー後(披露宴始まる前)に冷たい飲み物をくださったり、心遣いがとても嬉しかったです。お料理もとてもスムーズに運んでくださり、お飲物の声がけもスムーズでした!アクセスも決して悪くない中でのこのロケーションは圧巻でした!ロケーションだけでなく、スタッフの皆様の心遣い、掃除も行き届いていて、料理もとても美味しかったです!また、結婚式の内容は新郎新婦の個性がとても出ていましたので、担当の方たちがお二人の要望を応えたたまものだと思いました!お庭でのパーティーは今まで列席した結婚式で無かったのでとても印象に残りました!また列席したいと思った位、会場の雰囲気とおもてなしが素晴らしかったです!詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした神聖なチャペル♡♡
白を基調とした神聖な明るく開放感のあるオーシャンビューの素敵なチャペルでした。パイプオルガンや聖歌隊の生演奏を素敵でした。白を基調とした大人なパーティを演出できる披露宴会場でした。天井も高くて、とても広く感じました。どれもとても豪華で、とても美味しかったです。駅から徒歩5分なので、とても交通アクセスに便利だと思います。送迎バスや宿泊提携もしているので、遠くから来られる方も安心して参加できると思います。気遣いのできるスタッフさんばかりでとても安心して参加することができました。キッズルームがあるので子供連れの方も安心して参加できると思います。チャペル外には、大階段のあるのでフラワーシャワーの演出ができます。他にもいろいろな演出ができるので、オススメです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海と空、開放感溢れる式場!夢の挙式実現間違いなし!
チャペルでしたが、内装の白が眩しいくらいでした。外国人牧師は常ににこやかで、聖歌隊、オルガンの生演奏もあり、厳かな気分になりました。一見普通の披露宴会場に見えますが、円形の会場を使った360度のイルミネーションの演出は圧巻!デザートはガーデンでしたが、そこにも細やかな演出が。ちょっとしたテーマパークのようでした。上品な味付けで見た目も美しく、量も多すぎず少なすぎず、全体的に良かったと思います。到着してまず見えるのは船着場と海。海風に当たれば夏の暑さも吹き飛びます。駅からも近く、ユニバーサルスタジオもすぐそばで、子ども達はそちらが気になるようでした。移動、進行の案内は丁寧的確。質問にも調べた上で丁寧に答えてくださいました。実は、親戚で具合の悪い人が出たのですが、迅速な対応と気配りがとても助かりました。プランナーの方と密に打ち合わせができるので、自分たちのやりたい結婚式を実現できると思います。挙式の間だけでも託児サービスが使え、更衣室、美容室、控室、ロビーと、施設も充実。化粧室には多機能室もあるので、おむつ換えにも便利。エレベーターもあってベビーカー移動も便利でした。式の最後に、式中にカメラマンの方が撮った写真がプロジェクションに映されたのが良かったと思います。外を使った演出は開放感もあってよかったです。あとはお天気頼み、かな?詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
白を基調にしたチャペルでしたい花嫁さんにおすすめ
天井が高くとても清潔感ある印象でした。足元にライトがあったりしたところや、チャペルの全体的な印象は少し安っぽさを感じました。でも、バージンロードに赤いor青い絨毯をひけたり、アレンジがきくところはとても魅力的でした。会場の種類も豊富で選択肢がたくさんあります。アジアンテイストの会場は家具のテイストがとてもおしゃれで落ち着く内装になっていました。ユニバーサルシティ駅から少し歩くので雨などが降るとゲストが困ってしまうかもしれません。私たちの案内してくださった担当のスタッフさんはとても気さくで何でも相談に乗ってくれました。チャペルではマジックミラーのついたお部屋があって、赤ちゃん連れのゲストにも安心して出席していただける設備があって充実していると感じました。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの色を出したいならこの式場!!
挙式会場は、天井も高く真っ白でとても清潔感のある会場です。私の親族には車いすやベビーカーの方がいてどうしようと悩みながら式場見学をしていましたが、参列者の歩くスペースがとても大きく、席ぎりぎりまで車いすで移動できること。赤ちゃんが泣いてしまった際にはすぐに退出できるドアがすぐそばにあったりと私達にはとてもぴったりの挙式会場でした。新婦が入場する際は、足元にスモークがかかり、幻想的だったと後で参列者から聞きました。私たちは、フォンセの会場で披露宴を行いました。フォンセへの決め手は、他の会場に比べるととても珍しい形をしている(六角形)のでどこの席からも比較的に見やすいこと。サプライズ階段やガーデンからの登場。など、色々なサプライズが出来る会場であり、新郎がとてもこの会場を気に入ったのでここにしたというのもあります。実際に男性の参列者はすごく気に入っていました。雰囲気は、南国にいるようで正直「ここ日本?」と写真を見返しても思ってしまうくらいの素晴らしい雰囲気です。・新婦小物系やブーケ・髪飾りなど細かい持ち込みをアルカンシェルベリテ大阪はOKしてくれるのでその分料理の金額や、デザートビュッフェなど取り入れることが出来ました。・ウェルカムパーティーとデザートビュッフェも入れたのですが皆にはとても好評だったので入れた方がいいかもしれません。・自分で作成したウェルカムボートやその他小物は飾るスペースが沢山あり、自分たちの結婚式が好きにできるここは料理がおいしいと結婚式を探している際から実際に行った事のあるひとから聞いてましたが、味は私の意見ですが相当おいしかったと思います。後で聞いた話ですが、伯父は、親戚の結婚式でもいつも料理を残すのですが私の結婚式ではケーキ以外はすべて食べれていたと聞きました。世代関係なく好まれる料理だったのかなと感じてます。立地は、皆がしっている場所だし、待ち時間にも駅の方面にいけば何でもあるし、最高でした。県外からの方も高速を降りる際に分かりやすく書いているため間違えることもなかったです。スタッフの方は比較的私たちと同性代の方ばかりで感覚が似ている部分があり、思った事を話しやすかったです。ただ1点だけ残念だったのが、私たちは余興でダンスをする予定だったのでダンスができるスペースを確保してくれることが式場選びのポイントでした。相談会の際は大丈夫といってくださり、結構ぎりぎりまで広さを確保してくれるとの話だったのですが、、、2,3週間ほど前に席を移動できない、広さをあまりとれないということなってしまい、、、ひとそれぞれ感覚が違うので何とも言えない部分ではありますがそこはとてもショックでした。当日はなんとか踊ることは出来ましたが、スペースが狭いため空いてるところで踊ってもらう形になったので動画は全員映ってなかったです。・装花は、夏だったのでひまわりを主に使ってもらいました。・ドレスはセミオーダーにしてもらいサイズぴったりだったので金額さえ大丈夫ならセミオーダーをおすすめします。・私たちは、当日着るドレスで先に前撮りをしてもらったのですがとても丁寧にしてくださいました。他の花嫁さんにも聞いたり話していると試着するだけでも料金が発生するなど細かいところも料金、料金というところもあるみたいですが、式場の方は「しあわせな日にしたい」という気持ちが伝わってきて前撮りの際もいっぱい撮影してくださいました。・式中はご飯を食べることができなかったのですが披露宴後に新郎とゆっくりご飯をたべれるように準備して下っていて、当日は新郎ともゆっくり話せなかったので式の思い出をすぐに話せる時間を作ってくださりとても幸せだなと思いました・私たちの式場探しできめていたのは人数・広さ・わかりやすい場所・県外からのお客様が多いので駐車場があること・雰囲気でした。また余興でダンスも考えていたのでダンスができるスペースなども考慮して探す際にプランナーさんに相談しながら決めていました。詳細を見る (1654文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートウェディング
挙式会場に入ると海外のリゾート施設に来たような気分になりました。挙式会場は独立型のチャペルで、外観も内装も真っ白でした。高い天井と長いバージンロードに花嫁さんのウェディングドレスが映えて、綺麗な写真が撮れました。入場の際にスモークがたかれて、神秘的な演出に驚きました。チャペルからガーデンにつながる扉を開くと清々しい気分になりました。当日は他にも挙式披露宴をおこなっているカップルがいたのですが、披露宴会場が邸宅風で一つ一つが独立していたので、他の挙式披露宴のゲストと会うこともなくスムーズに行えました。会場内は大きめの窓から自然光が入り、開放感がありました。実際の大きさ以上にゆったり過ごせました。挙式と披露宴の間にガーデンパーティーがありました。ブッフェ形式ですが、シェフが数名居て、料理を切り分けてくれました。デザートブッフェは種類が多く、女性ゲストのテンションが上がりました。披露宴は洋食のコース料理でした。焼きたてのパンが食べ放題でおいしくいただきました。メインは牛肉のステーキで柔らかくてソースが美味しかったです。食べるペースに合わせて料理を持ってきてくれるので、温かい状態で食べれました。飲み物もグラスが空になると、すぐにオーダーを聞きにきてくれました。普段からよく行っているユニバーサルスタジオジャパンの近くだったので車でのアクセスは大変、便利でした。電車の場合はJRのユニバーサルシティ駅から徒歩5〜10分程度で着きます。遠方からのゲストも新幹線の新大阪駅からのアクセスが便利です。全体的に若いスタッフの方が多い印象でした。明るくて元気な対応をしていただいたので、挙式披露宴全体がハッピーな空間になったような気がします。一緒に挙式披露宴に参列した友人の中にマタニティが2人いました。スタッフの女性が披露宴会場への移動の際に優先して誘導してくれたり、会場内では膝掛けを提供してくれたり、料理の内容、ノンアルコール飲料や体調についても大変気づかっていただいたのでありがたかったです。ロビーはホテルではないので、それほど広くはありませんが、花の装飾があり華やかでした。化粧室は数が少なめですが、清潔感がありました。会場の近くにはUSJがあります。挙式披露宴の翌日はUSJに行って遊びました。新郎新婦も一緒だったので、結婚式にプラスして思い出もたくさんできました。遠方からの参列者やお子様連れのゲストが多い新郎新婦にはおすすめの会場だと思います。詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ユニバ近くのハウスウェディング
大階段でフラワーシャワーができ、良い雰囲気でした。披露宴会場が4つあり、それぞれ違った雰囲気でした。できる演出も異なっており、どの会場でも素敵な披露宴ができそうでした。ガーデンもあり、バルーンリリースやデザートビュッフェなどアットホームな披露宴ができそうです。ドレスは挙式まで時間があるなら作れるそうです。ドレスの破損や汚れを気にせず前撮りや当日を過ごすことができそうです。またレンタルではないので二次会でも着れるようです。駅からも近く、交通アクセスは良いと思います。ユニバーサルスタジオが近くにあり、最寄駅が同じなので、ユニバの開園時間・閉園時間と重なると電車はかなり混みます。御祝儀が新札で準備できなくても会場で新札に両替できます。挙式会場から披露宴会場までの距離。披露宴会場まで一方通行なので、かなりの距離歩く披露宴会場もあります。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サプライズ精神旺盛な新郎新婦に向いていると思います。
“白”を基調としていて、天井も高く、明るい雰囲気のチャペルでした。可愛らしいメルヘンな感じでもありました。会場は広く、大人数でも収容可能かと思います。プロジェクションマッピングを使った演出があったり、外国人歌手?が登場したりと、あまり他では見ない演出でした。サプライズ精神旺盛な新郎新婦にはいいかと思います。美味しかったです。ウェルカムドリンクの際の軽食、通常のお料理、デザートビュッフェと盛りだくさんでかなりお腹がいっぱいになりました。デザートビュッフェはガーデンに並べられていたのですが、その際、シャボン玉や花火の演出もありました。ユニバーサルシティ駅から歩いて10分程度です。大阪駅からもバスが出ていて、行きはそちらを利用しました。帰りは電車で、USJ帰りの人がたくさんいました。今回、妊娠6ヶ月の時に参列しましたが、特に何かに困ったということはありませんでした。ただ、披露宴会場は冷房がかなり効いていたので、スタッフの方にブランケットを借りました(妊婦以外の友人も借りていました)。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感
中は真っ白で素敵でした。またバージンロードは赤か青にできるみたいです!また、階段があり、後ろの方からも見やすい作りになっていました。正方形の作りで端からも見やすい作りになってました。来年にはリニューアルされて、プールができるそうなので楽しみです!ウェルカムパーティーが豪華で、楽しみです!まぁ、このくらいかなと思います。今後、衣装や装飾などで少し上がるのが不安なところはあります。和フレンチでとても美味しかったです。コース全体をあげなくても、1つのメニューのみランクを上げられるらしいので、お願いしてみようと思います。ユニバから近いので、時間帯によっては電車が混んで不便かもしれません。ただ、土日は送迎バスがあるとのことなので、そちらを利用すれば問題ないと思います。かなり詳しく教えていただきました。友人にいろいろ聞いて行ったので、料金の設定もたくさん含んだ形のものを見せていただけたのが良かったです。挙式の2人だけでなく、列席者への配慮がかなり行き届いていそうな会場で、好感がもてました。子連れの列席者も困らない、裏部屋があったりするので、安心です!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
よく呼ばれる会場!
とても純白で、綺麗なイメージでした。バージンロードが長く、人を多く呼べそうな会場でした。プロジェクションマッピングができて、変わった形のつくりをしていました。らせん階段があったり、会場自体は丸かったと思います。また、らせん階段の上から、新郎新婦が登場した時は、ほんとにお姫様と王子様みたいで、素敵だな、と感じました。とっても美味しかったです。また、ベジタリアンな友人に対し、当日迅速に対応してらっしゃるスタッフの方に感心しました。丁寧かつ迅速な対応、素晴らしかったと思います。ユニバーサルスタジオジャパンの近くだったので、そこまで遠く感じませんでした。少し盛大にしたい人におすすめです。また、ガーデンウェディングに興味のある方も、外でビュッフェができたりするのでおすすめです(^^)詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きれいな会場です
一面真白な壁できれいです。広さもちょうどよかった。バージンロードが長いのでゆっくり写真が撮れる。前の方が階段になっているので後ろからでもよく見えました。外には大階段もあって、晴れていれば外でフラワーシャワーができます。雨だと室内の階段で行います。どの会場にも庭が付いていて、デザートビュッフェやウェルカムパーティでカナッペなどが食べられます。噴水や池がある会場もありました。室内には隠し階段があり、そこから登場したりガーデンから登場したりできます。会場とキッチンがつながっていて、シェフの様子を見ることができます。壁や床は落ち着いたピンク系で可愛いですが大人っぽいかんじもあります。大阪駅から少し離れていますが、電車で数分、最寄駅からは歩いて数分、場所はわかりやすいです。大阪駅からシャトルバスもあるので、お子様連れにはありがたいです。挙式会場の後ろにマジックミラーの部屋があるので、子供がぐずったりしてもそこから見ることができます。また、挙式中のみですが、キッズルームで保育士さんに子供を見てもらうこともできます。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足です!\( ˆoˆ )/
真っ白でとても綺麗な挙式会場です★外に大階段もあり天気がよければ本当に最高です!雨の場合も屋内にも階段があります!リゾートっぽい式場がよくて、プールのあるこちらに惹かれて下見にいきました!4種類の披露宴会場があり結局プールのある会場にはしなかったのですが、青×白のリゾート感満載の会場を選びました★テーブル等の飾り真ん中くらいの値段のコースにしましたが、下見の時に出てきた通りおいしいお料理でした!挙式と披露宴の間のガーデンビュッフェも見た目もよく好評でした!usjがある駅なので、来てくれるひとたちに説明はしやすいです!直結ではなく多少は歩かないといけないですが。こちらのやりたい事に協力して頂き、提案も頂いたので概ね満足です!ただ、飾り等の持ち込みがあまりできなかったのが残念でした。とにかくリゾート感があり、綺麗です!!ホテルでの挙式はちょっと…と思うひとにはとてもおすすめできる式場だと思います!とりあえずやりたいことがあればプランナーさんに相談してみましょう\(ˆoˆ)/!お値段的には安いとは言えな会場だけど、自分たちでできるところ(ムービーや招待状など)は手作りしてみても節約になるし、自分たちの好きな雰囲気により合った結婚式になると思います!詳細を見る (531文字)



- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
リゾート感とアットホーム感の両方が味わえる
会場に入るまでの通路から見える景色は、海が広がっていてとても大阪にいるような感じれなかったです。披露宴会場は天井は低いですが窓が大きく光もかなり入ってくるので明るく、また新郎新婦との距離も遠くないのでちょうどよい広さだと思いました。コース料理はもちろん美味しかったのですが、最後デザートビュッフェのスイーツがどれも美味しく、見た目も、並べ方も華やか参加した女性はみんなはしゃいでいました。迷うくらいたくさんありました。全種類食べたかったです。車で参加したのですが、大阪駅から約30分ほどで到着するので近くてよかったです。電車は不便だと思いますか、シャトルバスもあるので便利だと思います。アルコールが飲めないことを当日伝えたのですが手配もきちんとしていただきました。ノンアルコール用の乾杯の炭酸ドリンクはとても美味しかったので少ない要望にもきちんと応えれるように準備されているのだととてもよい印象をはじめからもちました。特に印象的だったのが披露宴がはじまる前、ウェルカムスペースでドリンク以外にアペリティフも用意されていて、待ち時間中も待たされている感がなく過ごせたことです。出されているもの以外、スペースも十分あるのでその間新郎新婦の写真など飾っているものをみながらゲストのことを気にかけてくれている事がとても伝わりました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感満載!神聖な雰囲気が魅力です!
海が見えてリゾート感がありました。チャペルの天井が高く真っ白な空間でとても神聖な雰囲気でした。ステンドグラスも綺麗で自然な光が入り、チャペル後の大階段でのフラワーシャワーも華やかで印象に残りました。ガーデンスタイルでとても広かったです。アットホームな雰囲気でしたが高級感もありました。色々な演出があり飽きる事がありませんでした。どのお料理もお酒も美味しかったです。ウェルカムパーティーやデザートビュッフェのおもてなしが良かったです。大阪駅から近く交通のアクセスが便利です。とても丁寧な対応で気持ちよく過ごす事ができました。ユニバーサルスタジオの近くで海を眺めながらの挙式が可能!ロケーションが最高です!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プリンセスになれる!?
真っ白な会場で、とてもきれいです。そこに真っ白なドレスを着た友人が入ってきても、どちらも映えて素敵でした!会場の外には大階段があり、フラワーシャワーをしました!風船も飛ばして、青空にとんで行くのがとてもきれいでした!!少し小さめの会場?でした。モダンな感じのお部屋で、挙式会場とのギャップがあり、よかったです。不意をつかれたかんじで、次は何があるのかな??と、ワクワクさせてくれました!お料理は、見た目もよく、味もすごく美味しかったです。デザートビュッフェがありましたが、こちらもとても美味しかったです。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの近くです。遊びにいく人と同じ電車に乗らないとここにはつかないので、電車でいく人は時間を考えないと、すごく混んだりします。会場はとても華やかできれいです!!お城のようでした。駅からも近く、梅田や難波からも来やすい場所です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とっても楽しみです!
思っていた通りの白さで、天井が高く素敵でした。スタッフさんが説明を付け加えてくれることで更に良くみえました♪チャペルでお子さんが泣いても裏で見学できるスペースなどもあり、本当によかったです。披露宴会場は改装の予定で変わるかもしれないとのことでまだわかりませんが、今回まわらせてもらった4つの会場はどれも素敵で、テーマもそれぞれにあり、綺麗でした!バリの会場は南国ムードただよう水とのコラボが綺麗でした。ギリシャは真っ白に青がはえ、写真を撮るには絶好の場所。モロッコは螺旋階段があり、登場は絶対におすすめです。プロジェクトマッピングもありましたが、お昼間はどうしても光が入るので少し薄く感じてしまいました。でも、あの光が入ることで会場はとても明るく、窓を無くすのはもったいないのでどちらも譲れません。とっても可愛い雰囲気でよかったのですが、私は少し圧迫感がある気がしてしまいました。カナダは一番大きなお部屋で、開放感があり、彼がとても気に入っていました。少しモダンな大人っぽい雰囲気です。私はこのカナダ会場にしましたが、ここが改装の予定なのでまだ未知ですがとっても期待しています♪コストはやはりそれなりにかかりました。どこまでこだわるかによると思います。創作和風フレンチで、フレンチが苦手な彼もとっても気に入っていましま。難しい味が苦手なご年配の方なども多くおられるので、和風創作はとても良いと思います♪アクセスは送迎などもあり、便利になっていますが、ユニバーサルシティー駅から歩くには少し辛かったです。駐車場はとても広く、お酒を飲まないで良い人で運転する方が多い場合とっても便利です♪今回フェアを担当してくださった方はとっても親身になって考えてくれ、色んなご意見もくださり、式がリアルに想像出来ました。ただ友人がプランナーさんの対応がよくなかったとショックをうけていました。ので、その人によるのか少し不安です。私が今まで出会ったアルカンシエルベリテ大阪のスタッフさんの対応の良さは人それぞれなように思います。そこは少し残念ですが、今回式場を決められたのは担当スタッフをしてくれた方のおかげなので、本当に良い方でした♪まだ式がだいぶ先にも関わらず、親身に対応していただいて、私の希望をできる限り叶えてくれます。一生に1度のこと。そんな方にお任せできて私は幸せだなと思います。そのため、プランナーさんはとっても大切だと感じました。番人受けする会場であるのは間違いありません。お値段もそれなりですが、その価値はあります♪詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
わくわくする会場
白いチャペルがとても素敵でした。鐘の音が響く感じがとてもよかったです。フラワーシャワーがきれいに映えそうだと思いました。いくつか披露宴会場があり、どれもガーデンがついているのがよかったです。特に、バリの雰囲気のお部屋が好みでしたが、少し人数的に小さかったのが残念でした。普通だったと思います。どのくらい上がるのかが分からなかったので、少し不安でした。今日決めたら安くなると言われましたが、一人で見学に行っていたため当然決められず、少し強引だなと感じました。ユニバーサルスタジオの近くなので、立地は不便ですが、特別感のある1日をおくれると思います。待ち合いスペースで、スタッフの方がウェルカムドリンクを作ってくれたり、生ハムのスライスをしてくれたりしてびっくりしました。とても素敵なおもてなしで、イメージが膨らみました。特別感とわくわく感が味わえます!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
盛りだくさんで贅沢な一日でした。
チャペルでの花嫁の入場の際に、新婦の母親からのベールダウンがあったのですが、事前に説明もあったので、感情移入しながら見ることが出来ました。そのまま足元に幻想的なスモークが出て、一歩一歩進む中、合わせてライトアップされながら進んでいて、引き込まれました。ガーデン、披露宴会場はとても細やかに行き届いていました。と言うのも、いままでたくさん列席しましたが、椅子が壊れてるだの、壁にわかりやすい傷があるなど「使用感」があって、大人の目線からして、ここどんな式場やねん!と感じることが多かったのですが、新築か!?と思う感じでした。大人になると目につくのは、そういった点なのですいません。挙式の後のガーデンでの30分くらいのパーティが、とっても贅沢でした。海外の瓶ビールは私たち男性としてはかなりテンションが上がり、子供に戻っていました(笑)ブルーチーズとクルミ(かな?)をはちみつに漬けたものを合わせたカナッペが、おしゃれ過ぎて!こんなに楽しめるスタートは、正直今までになかなかありませんでした。コース料理は、パーティ後に新郎新婦から「実は安いコースだったんだけど、どうだった?」と言われましたが、今回の結婚式で一番のサプライズになりました(笑)交通アクセスはJR大阪駅から定期バスが出ているので、正直ありがたかったです。ユニバの近くなので、電車で行っても問題ない。特に遠方のゲストが喜んでたので、こういう配慮はやっぱり必須。ナイスです。色々結婚式に行ったけど、ゲストが喜ぶコツがわかってる式場は、珍しいといった感想でした。フォアグラの入ったたこ焼きとか、単品で出てきても「へぇー」と思うかもしれないですが、あれだけ色々趣向をこらしたアイテムに囲まれると、あれも!?これも!?と、正直楽しめました。友達に「フォアグラ入りのたこ焼き食べてん!」と言ってしまっている自分がいました(笑)結婚式なんてよくわからないけど、ゲストに楽しんでほしいと思うカップルにオススメですね。楽しませるプロが多いと思いました。☆5の評価を☆6にするためにですが、シャトルバスの乗り降りの際に、1段の脚立があれば大満足から「感動」になります。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
好条件の立地での最後のロケーション
白を基調とし清潔感があり、厳かな雰囲気が漂ってました。チャペルから外の階段への動線もよく、移動がスムーズで良かったです。天気が良いと気持ち良い挙式になると思いました。広々とゆとりのある空間でらゆったりできました。プロジェクションマッピングの演出は良かったですが、外からの光が少し漏れるところが改善できればと思いました。会場外の雰囲気も良く、邸宅感があったので、ウェルカムパーティやデザートビュッフェも楽しく過ごせました。ただ天候が悪いと…少し残念かと思います。味はもちろんのこと、提供されるタイミングも良く、満足度が高いです。水辺のロケーションが◎。立地は電車の混雑が…明るく楽しいスタッフで雰囲気が良かったです。気配りも隅々までされていて、安心できる式場だと思いました。子供向けの控え室の充実が良く、子連れには助かると思いました。電車は混みますけど、晴れたら素晴らしいロケーションだと思います。シャトルバスなどがあり、アクセルへの気配りもも良く、親族の招待も安心できると思いました。スタッフの対応も丁寧で、また若いスタッフが多く、若いお客さんには相談し易いしきだなと思いまして。何より食事が美味しく、招待する方々にも満足いただけるような気がしました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



