アルテリーベ横浜本店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
歴史的建造物+生演奏が最高!
写真で見て、大階段での挙式に興味がありました!参列客の方が両サイドに立つスタイルで、みんなに正面で見守られながら歩くバージンロードも素敵だと思いました。歴史的建造物内にあるクラシカルでノスタルジックな雰囲気も写真映えして素敵です!営業前に貸切で見学できて、ゆっくり雰囲気を感じられました。アルテリーベさんは逃げ恥のロケ地だった事で知ったので、担当の方が「この席が逃げ恥のシーンで使われましたよ」と教えてくださり、嬉しかったです。高砂はソファ席になっていて、そこから見る景色は座る席によっては死角が生まれるかもしれないと思いました。会場内では生演奏も体感できてバイオリンやチェロの演奏は迫力がありました。彼との話しが聞こえにくかったので、実際の式では沢山おしゃべりしたい時にはどうなるのか心配になりました。私たちは関内から行ったので、少し歩きましたが日本大通り駅から行けば1分なので道に迷う心配はないです。終始笑顔で頼れるプランナーさんという印象でした。・披露宴で生演奏の音楽が聴ける・歴史的建造物での挙式・試食会には参加して生演奏を体感してほしいです。・音楽好きなカップルにおすすめ詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アンティークでアットホームなウェディング
大階段での挙式です。他の式場にはないスタイルでとても良かったです。厳かで重厚感のある雰囲気があり、こちらの式場への決め手ともなりました。参列した友人にも、階段挙式は初めてと言ってもらったので珍しさもあると思います。披露宴会場は天井が高く、大きな窓もあり開放的で明るい雰囲気です。大きな柱やアンティーク調の装飾がお気に入りでした。重厚感もありながら、新郎新婦の席と参列者の席の距離は近いためアットホームな雰囲気に出来たのも良かったです。参列者それぞれの顔がよく見え、友人たちが楽しんでくれている様子も見ることができました。スクリーンも大きく映像も見やすかったです。料理が他の式場と比較すると高めなので、大幅に値上がりするポイントかと思います。ただ、見た目も美しく美味しい料理で、お魚はこのコース、お肉はこのコースなどカスタマイズが出来たため、値上がりしても大満足でした。また、ヘアメイクのチェンジを増やしたことも値上がりの要因です。2着目ブーケは持ち込みによって値段を下げられました。試食でコースを食べ比べした中で、好きな料理にカスタマイズさせていただき、こんなにも寄り添った内容にしてくださるのかと感激いたしました。駅から直結で建物に入れるため、雨の日も濡れることもなく安心です。駅の雰囲気も素敵で、駅周辺もイチョウ並木や歴史のある建物が並ぶ街並みと印象に残る景色です。周辺環境のおかげで、式が終わった後もすぐに現実に戻ることなく素敵な余韻が続きます。親身になってくださり、印象の良いプランナーさんでした。ピアノとバイオリンとチェロによる生演奏挙式、披露宴ともに演奏いただきました。持ち込みできるものはないか、都度検討すると良いと思います。詳細を見る (720文字)
もっと見る費用明細2,437,588円(31名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
一流の料理、演出、ホスピタリティを味わえる式場
挙式会場はチャペルと階段の2通りあります。チャペルは披露宴会場から距離があるため車移動が必須となり、階段は重厚感があって素敵ですがゲストの椅子がなく立ち見となってしまう点が少し気になりました。披露宴会場は普段レストランとして使われています。白を基調とした重厚感のある雰囲気で素敵ですが、会場の中に柱が何本かあり、席によっては新郎新婦が見えにくい場所もあり、座席の配置は考慮したほうがいいと思いました。最寄駅である日本大通り駅からは徒歩すぐの距離です。一方、遠方ゲストが多い場合は、東京駅から少し距離があるため慣れていないと移動が大変かと思いました。料理と生演奏です。ウェディングフェアで試食させて頂きましたが、本当に美味しくさすが一流レストランだと思いました。生演奏は、当日ピアノやバイオリンの生演奏をしていただけるとのことで大変魅力的でした。費用はレストランタイプの式場の相場より少し高めです。しかし、素晴らしい料理や一流のホスピタリティを受けられ間違いなく想い出に残る式になると思いますので、迷われている方は何を優先するか考えて欲しいです。詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
おしゃれでクラシカルなレストランウェディング
同じ建物内にある階段での挙式と近くの神社での挙式も選べます。階段の場合、挙式中は一般の方の出入りはなくなるとのこと。親族は椅子に座ることも可能ですが、友人は階段の両脇に立って新郎新婦を出迎えるようでした。普段はレストラン営業しているので、広さも天井の高さもしっかりあり、圧迫感は全くないです。生演奏があるので音の反響も素敵で、クラシカルな雰囲気です。ドラマのロケ地としても使用されています。駅からすぐなので迷うこともないと思います。案内してくださったプランナーさんも丁寧で、とても親切に対応してくださいました。レストランのスタッフや生演奏の奏者の方も好印象でした。おしゃれでアットホームな式をしたい方、料理を重視されている方におすすめです。どの式場でも持ち込みアイテムの確認は契約前にしておくこと!詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美食と生演奏に拘ったレストランウェディング
外観、内装ともにクラシカルな雰囲気です。日本大通り側の窓から自然光が入り、天井も高いので広く感じました。40~60人程度の結婚式にちょうど良さそうです。お手洗いの数は少なめですが、とてもキレイです。隣のビルに、ゲスト用の更衣室、自分達のお支度用の部屋、ドレスショップなどがあります。2階カフェが、受付・ゲスト待合室・親族待合室を兼ねていました。エレベーター、エスカレーターあります。レストランに大きな柱があり、席によっては新郎新婦が見えにくくなるため、そのような席は親族席にしました。挙式と披露宴は、両方ともレストラン内で行いました。見積もり時は40人でしたが、49人(新郎新婦含む)に増えたので値上がりしました。ドレスに拘ったため追加料金が10万円値上がりしました。親族の衣装やヘアセット代も追加になった分値上がりしました。引き出物は持ち込みにしたので、1つあたり500円かかりました。引き出物、招待状、席次表、席札は持ち込みなので見積もりに入っていませんが、それを含めたとしてもコストパフォーマンスは良いと思います!お色直し後のブーケ、ブートニアは元々持っていた造花のものを持ち込みました。ベールは友人からのお譲りです。持ち込んだものは、アクセサリー類、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースに置くもの、プチギフト兼席札の名前入りクッキーです。挙式の約3ヶ月前に1回試食しました!私たちが元々オーストリアで挙式予定だったことから、「オーストリア料理を取り入れてほしい」とお伝えし、予算は変えないままでオリジナルメニューを考えてくださいました。試食で私たちの好みなど素直なご意見をお伝えし、当日素晴らしいお料理を提供してくださいました。ウェディングケーキはザッハトルテにしました!当日の新郎新婦の食事は、後日(1年以内)にまわすことができるので、後日ゆっくり食べに行く予定です。(当日も前菜など少し出ます)レストランが駅直結のビル内にあるので、ほとんど雨に濡れません。目の前が日本大通りなので、11月末~12月頭頃にはイチョウがきれいです。プランナーさんは、落ちついていて優しい印象の方。対面の打ち合わせだけでなく、メールの連絡も密にとれたので、安心して準備を進められました。細かいところまで気が利く方で、プランナーさんのお陰で無事当日を迎えることができました。オーナーシェフの方に、私たちがオーストリアにちなんだメニューをお願いし、オリジナルメニューを作ってくださいました。試食のときに私たちの席まで会いに来てくださいました。ゲストから「お料理とても美味しかった!」とお褒めの言葉を沢山いただきました。お料理や飲み物を提供してくださるスタッフさんは、普段からレストランで働いていらっしゃる方々なので、ゲストへのおもてなしは大変素晴らしいです。ヘアメイクさんは、私の好みを聞きつつ、似合うメイクを提案してくださいました。ヘアメイクリハーサルのときに、ヘッドアクセサリーやイヤリング等も持っていくと良いと思います。カメラマンさんは前撮りのときと同じ方でした!アルテリーベでの撮影やアクセサリーの撮影にとても慣れてらっしゃる方。とても話しやすい雰囲気で、写真映えする場所やポーズをご提案してくださいました。司会者さんとは直接1回、電話で1回、あとはメールのやりとり。新郎新婦のプロフィールは、仮の文章を見せてくださり修正していきました。他にも話して欲しい内容やそのタイミング等を細かくお伝えし、全て叶えてくださいました!(「新郎新婦のプロフィール紹介は、乾杯前ではなく後にしてほしい」「料理についての説明を読んでほしい」など)レストラン内にベーゼンドルファーのピアノがあり、専属演奏家の方がbgmを生演奏してくださいます。バイオリンとピアノ(希望すればチェロも)私達は余興でピアノ連弾、トランペットとピアノでの演奏を行いました。事前に練習で何度かピアノを使わせていただきました。★決め手元々ウィーンで挙式予定だったがコロナで諦めることになり…オーストリアのカフェの雰囲気のレストランであるこの会場にしました!駅近なのも良かったです。また、私たちは絶対に生演奏をしたかったので、演奏可の会場であることも重要ポイントでした。★実際にここで挙げてみてスタッフの方々の対応が素晴らしく、安心して結婚式を迎えることができました。色々と細かいことまで相談させていただき、柔軟に対応してくださり感謝しています!詳細を見る (1846文字)
もっと見る費用明細2,723,615円(49名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
ヨーロッパのような雰囲気を味わうレストランウェディング
人前式を兼ねたレストラン挙式でした。ヨーロッパのようなクラシカルな雰囲気がとても素敵です。会場内はすごく広いというわけではないですが、天井が高いので解放感がありました。大きな柱がいくつかあるので場所によっては少し見づらそうです。挙式会場と同じです。どれもとっても美味しかったです。量もちょうどよかったです。みなとみらい線の駅からすぐです。元町中華街も近いので帰りに寄ることもできます。お飲み物を注ぐタイミングやお皿を片付けるタイミングなど、スムーズでよかったです。若い方もいらっしゃいましたが礼儀正しかったです。化粧室は綺麗でした。控え室はカフェを案内されましたが、そちらもレストランと同じような雰囲気でよかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.8
クラシカルな会場で美味しいお料理と生演奏♪親切丁寧なスタッフ
歴史ある建物で、クラシカルな結婚式ができます。特に60人程度までのアットホームな式や披露宴を挙げたい方にあっていると思います。私は、近くの伊勢山皇大神宮で挙式をし、こちらで披露宴を行いましたが、当日の準備や諸々の手配等はアルテリーベさんに行っていただきました。また、某人気ドラマのロケ地となっていることもあり、そういった面でも友人がとても喜んでくれました。事前に試食をし、魚料理をランクアップした点で少し値上がりしました。そのほかはおおむね最初の見積もりから特に変わりませんでした。引き出物を宅配にし、ペーパーアイテムを持ち込みましたが、持ち込み料金はありませんでした。料理は披露宴で特に重視したいポイントのひとつでしたが、有名レストランなだけありとても美味しくゲストからも好評でした。当日は新郎新婦がゆっくり食べられないため、披露宴後1年以内にレストランでお料理をいただくこともできるようになっており、そういった配慮も素敵だなと思います。料理のメニューは数種類ある中の2種類を夫と1種類ずつ試食をし、決めました。魚料理のみランクアップしてもらいましたが、どれもとても美味しかったです。日本大通り駅にとても近く便利なところにあります。関内駅からも徒歩7分とそこまで遠くなく、また横浜らしいきれいな街並みなので、のんびり歩いていくのもとても良いです。受付をする場所は、会場の上の階にあるカフェになりますが、日本大通り駅からだと傘を差さずに行くことができてとてもよかったです。プランナーさんをはじめとしたスタッフのみなさまがとても優しく丁寧に対応してくださり、それだけでまずここにしてよかったと思いました。新型コロナウイルスの影響により、席次表を作るギリギリまでゲストの変更がありましたが、仕事の昼休みに電話で相談させていただいたり、メールでやりとりしたりと何度も相談に乗っていただきました。また、メールは返信も早く、いろいろなことを気遣っていただきとても助かりました。新型コロナウイルス対策もしっかり取り組んでいただいており、その点においても安心してお任せすることができました。ゲストと距離が近いところとお料理、クラシカルな会場であるところにとても惹かれ会場を決めましたが、スタッフの方々の人柄のよさや柔軟に対応していただける点がとても心強く、アルテリーベさんにお願いしてよかったなと感じました。また自分自身も音楽をやっていたため、プロの方と一緒に演奏をさせていただき、とてもよい思い出になりました。音楽は、ほぼすべて生演奏で自分の流してほしい曲をリクエストできます。また、装花に関しても提携のお花屋さんが打ち合わせ時にヒアリングしてくださったのですが、瞬時に好みを理解してくださり、実際に元町のお花屋さんで装花のイメージを一緒に考えていただきました。結果、ブーケもテーブルもとても素敵に仕上げていただき、とてもうれしかったです。クラシカルな雰囲気が好きな人、アットホームな結婚式がしたい人、料理を重視したい人には特に向いていると思います。また、会場内・併設している打ち合わせスペース・ドレスショップ・当日受付をするカフェ、すべてクラシカルでセンスがあふれててとても素敵です。披露宴が終わったあとも記念日等で食事に行けるというのもレストランウェディングならではで、これからもお食事に行きたいと考えています。とても素敵な会場とスタッフの方々のため、迷われている方はぜひ一度相談してみるとよいと思います。詳細を見る (1449文字)
もっと見る費用明細3,130,952円(53名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
おいしい料理と横浜らしさと生演奏!
伝統的な階段をバージンロードにするか、近くの神社で別に挙式する方法があるようです。階段はゲストが立ち見になる以外は、素敵な雰囲気でした。披露宴会場はレストランなので柱があったりテーブルや椅子が柔軟に動かせなかったりするのは難点でしたが、雰囲気は重奏感があり、かなり素敵でした。駅から直結でアクセス良好です。海は見えませんが、貿易で栄えた昔の名残が残る素敵なエリアです。レストランなので会場に制約がある一方、とにかく料理がおいしいです!また披露宴中にはバイオリン、ピアノ、チェロの生演奏をお願いできるのですが、本当に感動的な音色でした。横浜らしさと料理のおいしさを重視するカップルにはもってこいです。ただ、レストランならではの会場の制約は注意して見ておくべきです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
レトロクラシックな一流レストラン!
圧迫感のない優雅な雰囲気のレストランです。レトロな雰囲気と高級感が漂っていて、とても大人な雰囲気でした!新郎新婦との距離が近いので少人数に向いてると思いました。やはり、一流レストランだけあって、私達にとても高く感じてしまいました…お洒落でとても美味しかったです。慌ただしい披露宴ではなく、穏やかにゆっくりとした披露宴で味わいたいなと思いました!昔からの有名レストランでロケーションも日本大通り沿いなので「the横浜!」という感じです。秋は紅葉も楽しめて、遠方から来た方も横浜を満喫頂けるんじゃないかと思いました。スタッフの方々も丁寧ですし、一流レストランという感じでした!プランナーの方も穏やかで親切丁寧で、好印象でした。生演奏をしてくださった外国の方々からとても陽気で素敵でした!高級感とお料理にこだわる方々にはお勧めです。ただ、挙式場からレストランまで歩いたり、かなり移動が多いので高齢の方や、お子様連れの方がいらっしゃる場合には大変かもしれません。年齢的にも落ち着いていて、小人数で距離の近いパーティーを希望されている方にはピッタリだと思います!ゲスト層を考えて、式場内の移動等を確認しておくといいと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場のクラシカルさ、お料理、そしてスタッフが最高の式場です!
旧・横浜商工奨励館の大階段を使って行う、とても珍しい挙式でした。教会ではないのでシンプルな装飾でしたが、歴史を感じる建物なので厳かな雰囲気の中執り行うことができました。歴史的建造物に指定され、とてもクラシカルな会場です。調度品も建物に合わせて揃えてあり、まるで外国のレストランのような雰囲気です。窓が大きいので、どんな天気でも明るく開放感がありました。初回で現実的なお見積もりをいただいたので、特に値上がりはしませんでした。引き出物を宅配便にしたので、その部分が値下がりしました。また、新郎衣装も持ち込みになったので値下がりしました。お料理は最初の見学でいただいた時にすごく美味しくて、お料理でこちらの会場を選んだところもあります。ゲストの方からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。また、お料理が温かいうちにサーブされたのが嬉しかったとの声もいただきました。日本大通り駅から直結しているので、万が一雨が降っても濡れずに行くことができるのが魅力的でした。jrの駅からも徒歩数分ですし、建物内に駐車場がある(ただし予約はできない)ので皆さんスムーズに来ることができたようです。スタッフの皆さんは私たちの顔をすぐ覚えてくださり、挨拶してくださったのが嬉しかったです。プランナーさんは気さくでしっかりされていて、毎回の打ち合わせも安心して行うことができました。メールの返信も早く、少しでも困ったことがあると確認してくださるので、本番で不安に思うことはひとつもありませんでした。私たちの挙式日前日が記録的な台風だったこともあり、開催か延期かを前日まで悩んでいました。スタッフの方々は開催でも延期の場合でも全面的にサポートしてくださりました。当日は受付時間を遅らせてくださり、台風一過の晴天の中、たくさんのゲストに見守られながら挙げることができて、本当に感謝しております。建物や会場の雰囲気はもちろんとても素晴らしいですが、信頼できるスタッフの皆さんがいたから、最高の結婚式ができました!前例のないお願いや持ち込みなども多く大変だったかと思いますが、新郎新婦がやりたいことを全力で叶えてくださる、素晴らしい式場です。「自分はスポットライトに当たりたくない」「皆さんをおもてなしするホストになりたい」「アットホームにしたいけどカジュアルすぎるのはいやだ」そんな方にはとてもオススメな式場です!!詳細を見る (992文字)
もっと見る費用明細2,853,230円(64名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理はピカイチ、大満足のレストラン
会場の雰囲気は非常に良かったのですが、随所に柱があって、そこで視線が遮られてしまうのは気になりました。また、トイレの数が少なく大渋滞になってしまっていました。量、質ともに大満足でした。特にお肉料理は印象に残っています。さすがレストランだけあり、美味しさには圧倒されました。駅から近く、大通りに面しているため非常に利便性は高いと思います。丁寧に対応いただきました。バスが到着後外での待機時間が長く肌寒く感じました。また、時期もあると思うのですが銀杏が転がっていたため、においが気になりました。ビデオの上映等演出が行われました。また、披露宴中はピアノ、ヴァイオリン等の生演奏が流れており、とても良い雰囲気でした。会場にあまりゆとりがない分、出来る演出には少し制限があるように感じました。しかし、逆を言えば新郎新婦との距離が非常に近かったです。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と生演奏が魅力のクラシカルなレストランウエディング!
階段で式を挙げるというのはあまり他の式場ではないと思うのでとても思い出に残ると思います。ウエディングドレスがボリュームのあるものだったので,階段の昇り降りが少し大変でしたが今では良い思い出です。天井が高く,とても明るい雰囲気でした。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気も味わえると思います。最寄りの日本大通駅からはほぼ直結なので迷わず行けるところが良いと思います。また横浜は羽田空港や新幹線でのアクセスもしやすいので,遠方のゲストも足を運びやすい立地だと思いまうs。・料理:レストランウェディングだからこそ味わえる料理は最高です。試食をしたときにどうしても出したいメニューが希望金額のコースになかったのですが,プランナーさんに相談したところ追加料金でそのメニューだけ差し替えてもらいました。・生演奏:三重奏をお願いしました。映画音楽や洋楽を中心に,演奏してほしい曲をリストにしてお願いしたところ8割くらい希望が通りました。生演奏のため,他の式場でネックになりがちな曲の著作権の問題もクリアできます。ゲストも間近で生演奏が聞けて楽しんでもらえたようです。ヨーロッパの雰囲気のレストランを活かす披露宴にすることが良いと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
格式高いレストランウエディング
挙式会場はレストランの隣にある建物で行います。ゲストに大階段に並んでもらい、そこを降りていくような形ですが、ドレスを着て降りるのはすこし怖いなと思いました。ゲストを立ちっぱなしで待たせるのも抵抗がありました。ヨーロピアンでクラシカルな雰囲気でした。外国人の生演奏があり、bgmいらずでした。すこし音が大きくて、会話が聞こえないときがありました。レストランウエディングなので手頃かなと思いましたが、普通の結婚式場と同じレベルの見積もりが出ました。設備動線等々を考えると安くはないです。他の式場より圧倒的に少ない試食でびっくりしましたが(笑)レストランだけありとてもおいしかったです。日本大通りの駅からすぐでした。こちらの希望を汲んでくれ、とても親切にして頂き、無理な営業もなくとても好感度がよかったです。格式高いレストランを貸し切ることができます。他の人と重ならないのがいいですね。アットホームに雰囲気のいいクラシカルな式をしたい方にオススメです。結婚式場ではないので動線はよくありません。控室が違う建物にあり、道路を渡って移動しないといけません。披露宴会場も大きな柱があり、少人数の式でないと不便な感じでした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
レストランウエディング
ここの披露宴会場はゲストハウス型とは違っており、レストランウェディング形式となっておりました。そのため、大きなホテルとは違って列席者が少数のカップル向けの小規模開催が可能となっていました。しかしながら、会場設備はヨーロッパの雰囲気を感じられるほどにレトロで素晴らしい雰囲気があるものでした。レストランウエディングのため、コストパフォーマンスはかなり良かったです。費用を押さえたい方には良いと思います。駅からそれほど遠くなく、参列者に優しい会場だと思います。また、駅自体も交通のアクセスは悪くないです。会場自体もわかりやすいので、迷われることは少なく、皆さんにやさしいと言えるでしょう。北欧の雰囲気を感じられる設備が高ポイントでふ。レストランウエディングを希望される方が気に入る会場だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
生演奏が美しい
挙式は横浜市の歴史的建造物に指定されている建物で行います。とても歴史ある建物で何とも言えない雰囲気があり素敵でした。大階段があり写真映えも素晴らしいです。大きなグランドピアノもあり生演奏を聴きながら、食事を楽しめます。落着きのあるクラシカルな雰囲気で大人カジュアルな披露宴になりそうです。生演奏を聞きながら試食できました。レストランウエディングなだけあり上品な味わいで美味しかったです。日本大通駅から近かったと思います。ここら辺の街並みは本当にきれいなので、外を歩くだけでも楽しめると思います。歴史的建造物で挙式が挙げられます。料理も美味しくおすすめです。披露宴での生演奏は実際に聞かないと良さが伝わらないと思いますが、本当にきれいな音色で感激しました。実際に聞いてみることをおすすめします。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の記念に残る素敵な一日でした。
レストランで人前式を行いました。入場→人前式→そのまま披露宴、という形です。挙式は近くの教会や、同じ建物内の大階段にて行うことも可能でした。クラシックな趣のあるレストランです。さほど広くはないですが、その分ゲストとの距離も近く参列してくれたすべての方の顔を見渡すことができました。窓から入る日自然光で会場全体がとても明るく、まさに晴れの日にぴったりな雰囲気でした。一番安いコースで見積もりしていましたが、肉料理のランクアップをしました。ブーケは友だちが作ってくれたため、持込みにしました。費用の大部分は料理で、その他はとてもリーズナブルな料金設定だったと思います。持込みもさほど厳しくないため、料金をもっと抑えようとすれば抑えることも可能でした。とても美味しかったとゲストの方々から好評でした。内容はコースを一通り試食して決めました。試食でコースを安いお値段でいただけたのも密かに嬉しかったです。日本大通り駅から直結です。関内駅からも歩いて10分ほどです。横浜らしいレトロな雰囲気のある地域のため、横浜らしい場所を希望されている方にはぴったりだと思います。マタニティのため会場決定から挙式まで2ヶ月と少しだったのですが、一回の打ち合わせに内容を凝縮してくださったため、何度も足を運ぶこともなく、スムーズに物事を決めていくことができました。メールのレスポンスも早く、短い準備期間でも時間が足りないと思うことはなかったです。 当日は私の希望を叶えてくれるサプライズがあったりと、プランナーの方をはじめ、スタッフの方々のサービスがとても素晴らしかったです。アフターディナーという挙式当日の新郎新婦分の食事を後日に回すサービスがありました。当日はゆっくり食事ができないため、こちらのサービスはとてもうれしかったです。そちらのサービスで約一年後に再度お伺いしたのですが、スタッフの方が私たちのことを覚えていてくださったり、プランナーの方が挨拶に来てくださったりと、最後まできめ細かいサービスがあり、とても感動しました。本当にありがとうございました。また記念日にはぜひお伺いしたいと思います。お料理重視の方、自由度の高い会場をご希望の方にはぴったりかと思います。わたしは披露宴というよりみんなで食事を楽しむ、といったカジュアルな感じを望んでいましたが、その通りにすることができました。カジュアルながらも、ピアノとバイオリンの生演奏で大人な感じを出すこともできました。希望すればほぼ何でも叶えることができる会場だと思います。詳細を見る (1055文字)
もっと見る費用明細2,821,386円(61名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
挙式会場は歴史ある建物の一部の大階段で、本物の重厚感を感じることができました。披露宴会場となったレストランは天井が高く、クラシカルな雰囲気でとてもよかったです。お料理のメインのグレードアップブーケ追加親族の衣装・ヘアセット代特になし当日は食べることができなかったのですが、ゲストの方たちからはとてもおいしかったとお褒めの言葉をいただきました。当日食べることができなかった新郎新婦の料理は、メニューは変わるものの後日レストランでいただくことができるそうで、今から楽しみです。披露宴の最中は忙しく、なかなか落ち着いて料理を楽しめないと思うので、このサービスはとてもうれしいです。日本大通り駅に直結しているため、都内からも東横線で一本で来られます。ただし、日本大通り駅のエスカレーターをのぼってから控室にたどり着くまで少しわかりにくく、ゲストの方でも迷われた方がいるそうです。見学段階からとても親身になって相談に乗って下さり、また親しみやすい雰囲気を出していただけたため、安心してお任せすることができました。レスポンスが早く、メールでの質問にもすぐに返答していただけて助かりました。お料理にこだわりたい、アットホームな披露宴をしたいという方におすすめです!スタッフの方も、ビジネスライクではなく親身に相談に乗ってくださいます。披露宴はレストランのため、席によっては高砂が見づらくなります。招待客の人数を鑑みて検討されると良いと思います。詳細を見る (615文字)
費用明細2,979,642円(41名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
大理石の大きな柱のある、歴史ある建物の大階段。古い建物なので、厳かでありながらもアットホームであり、友人や家族たちに囲まれ、優しい雰囲気の中で、式を挙げることができました。外から入ってすぐでしたが、空調が整っていて寒くなかったです。中欧風のアンティークなレストランです。高い天井と大きな柱が非日常感を演出していて、50名前後の宴でちょうど良いサイズ感でした。お料理については、メインのお肉をグレードアップして、更に新郎出身地のお肉を指定させて頂きました。量についても、最初はフルコースは多いかなと思ったのですが、結果として祖母も全部美味しく食べられたようでした。披露宴を行ったのは秋だったので、開放感のある大通り沿いの黄色いイチョウ並木が青空に映えてとても綺麗でした。挙式前に外での写真撮影もあったので、歴史的建造物を背景にまるで海外のような写真が撮れたのが嬉しかったです。ドレスの試着やヘアメイクリハなど、通常の打ち合わせ以外でも伺う機会が多かったのですが、毎回明るくご挨拶くださったり、プランナーさんのお仕事も早くて安心でした。要所で流したいbgmの希望を伝え、演奏可能であれば生演奏でアレンジをしてくれます。挙式で新婦入場の際にお願いした「亜麻色の髪の乙女」のアレンジが最高で、オリジナル感が出たポイントだと思います。スタッフさんが一団となって自分たちの結婚式を応援してくれたので、この会場で挙げられて本当に良かったと思います。試食申し込みのため初めて電話をしたときに既に好感が持てたので、長い結婚式の準備を気持ち良くすすめられるように、自分と相性が合うところを見つけ出すことが大事だと感じました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシカルでアットホームなウエディングができます!
私達は挙式を披露宴会場で行いましたので、チャペルの内容は分かりかねますが、提携先のチャペルのほかに、レストラン横の大階段や、レストランの外に椅子を並べて挙式を行うこともできるようです。日本大通りやアルテリーベの建物を含め、おしゃれで落ち着いた雰囲気の中挙式を行うことができるかと思います。私達は披露宴会場で人前式を行いましたが、ピアノと弦楽器の生演奏と、会場のクラシカルな雰囲気によりあたたかな式を行うことができました。前述の通りクラシカルな雰囲気で、高い天井に落ち着いた色の椅子とテーブル、ベーゼンドルファーのピアノが特徴的です。大きな窓からは日本大通りが見えるので、雰囲気は抜群です。ただ、もともとレストランとして作られているので、高砂が見えにくい席があるのは確かです。気になる方は、一度見学に行って、席の配置の確認が必要です。見えにくい席があるので、私達は受付時に参列者の待合室に顔を出したり、ラウンドしたり、とにかく参列者の近くに沢山行く機会を設けることを心がけて対策しました。さらに、私達はメインテーブルを使わずに中央のソファを使い、参列者と横並びで写真撮影をしてより近い距離感で楽しんでいただけるようにしました。工夫次第で会場の席に関する点は改善されるかと思います。1.お料理…ベーシックメニューの内容を一部変更+1品追加。2.引き出物…最初は全て3000円のものしかお見積もりに入っていなかったため。3.引き菓子…最初のお見積もりに全く入っていなかったため。4.衣装…カラードレスのレンタルと、自前のウエディングドレスとタキシードの持ち込み料金、両親の衣装レンタル代など。5.写真…六つ切り写真を親族用に追加したため。6.装飾…ソファまわりに飾ったledキャンドルやトランクのレンタル料金どの参列者からもおいしいと感想をいただいています。さすがはレストランだなと思います。私達は後日同じメニューをレストランで食べることができるので、結婚式が終わった後も楽しみがあるのも嬉しいです。日本大通り駅の最寄出口を出てすぐ目の前にあるので、アクセスは抜群です。雨の日でも、濡れずに駅から会場までアクセスできるルートがあります。立地はみなとみらいと元町中華街の間にあり、披露宴後に観光を楽しむことも出来ます。すばらしいの一言でした。結婚式までに準備するものや確認事項が多く混乱することもあるかと思いますが、担当のプランナーさんは都度都度、今どんな準備が必要か毎回的確にご指示くださいました。また、細かな質問にも適宜回答していただけたり、装飾などで悩んでいたところプランナーさんからたくさんアドバイスをいただけました。人当たりの良い優しいプランナーさんで、毎回打ち合わせが楽しかったです。当日のスタッフの方にも、参列者がドリンクをこばしてしまった時や小さな子供のへの配慮などでてきぱきと動いていただき、大変助かりました。嬉しかったのは、私たちがディズニー好きということを聞いたキャプテンの方がミッキーのネクタイをしてくれていたり、新郎新婦のクロスをミッキーとミニーの形に作ってくれていたことです。中座中にソファにおいてもらった2体のぬいぐるみも、手がつながれていました。こういう小さなお心遣いに夫婦ともども、とても嬉しくなりました。私達は海外挙式後に行う国内パーティーという形で披露宴会場を探していました。なので、ホテルやゲストハウスのような厳かでゴージャスな式というよりは、多少カジュアルでもやることはきちんとやって皆さんをおもてなしできるような会場を探していました。アルテリーベさんはクラシカルな雰囲気があるものの、アットホームであたたかな雰囲気もあり、私の望む披露宴ができたと思っています。また、なんといってもこちらの会場は始めから終わりまでピアノとバイオリンとチェロの生演奏で盛り上げてくださるのが魅力です。クラシック・ジャズ・ディズニー・映画音楽など幅広いレパートリーをお持ちなので、参列者にも喜んでいただけるかと思います。私は今回1曲ピアノで一緒に演奏させてもらいました。アットホームな雰囲気で、お料理や音楽できちんとおもてなししたいと考えている方にぜひおすすめしたい会場です。ペーパーアイテムやウェルカムグッズなどの装飾品など自分で準備したものが多く、直前はとてもばたばたします。直前に体調を崩す方が多いと聞きましたので、1つ1つの準備を計画的に余裕を持って準備することが必要です。アルテリーベさんなら二人三脚(三人四脚?)になってウエディングのお手伝いをしてくれるので安心です!詳細を見る (1897文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
期待以上の雰囲気でした♩
挙式はレストラン横にある階段で行うようです。とても古い建物らしく第一印象は圧巻でした。なかなか見ないスタイルなのでとても新鮮でした。クラシカルな雰囲気が好きな私にとってはとても好みのレストランでした。天井も高く開放感があります。何人かは柱のことを書かれている方もいらっしゃるようですが全く気になりませんでした。昼のフェアに参加しましたがピアノの生演奏がありました。結婚式の時にはこの生演奏が披露宴中付くそうで今からとても楽しみです。しかもピアノとバイオリンとチェロ!!他のレストランウェディングとかに比べるとちょっと高いかもしれませんが、それ以上にここが気に入ってしまいました。でもここなら期待以上の結婚式が叶えられそうです。レストランなだけあって大満足の味です。ゲストにも満足してもらえそう♩黒毛和牛が最高でした!!ピアノの生演奏を聴きながらの試食でとても優雅な時間を過ごせました。日本大通りにあるのでロケーション撮影とかしたら絵になる写真ばっかり撮れるんだろうなとワクワクしました。地下鉄からも直結で都内から来る方も楽チンだと思います。ついてくれたプランナーさんはとっても親切で何もわからない私たちに一つ一つ嫌な顔せず教えてくれました。途中支配人さんも挨拶をしに来てくれてレストランの人たち全員が私たちの結婚式をお手伝いしてくれる感じがしました。スタッフさんたちの感じがとても好きでわたちたちは決めたと言っても過言ではありません。料理・スタッフ・会場・立地詳細を見る (630文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスから入る自然光が優しくて心地よい
大きな階段を下る方向で活用した挙式会場でした。白い布がしかれたその階段は、しっかりと神々しい道としても表現されていて、降りたところの祭壇には神父さんもいました。その奥のステンドグラスのような窓のようなガラス部分からは、日差しが入り込んできていて、日差しが差すことによるあたたかみがありました。白い柱が、いくつもどっしりと並ぶパーティルームは、柱のその欧風デザインによる効果もあって、洋風ラグジュアリーレストランのよう。窓も、上部の天窓っぽいところもあって、太陽を味方につけていたことが印象的です。関内駅から、歩いて5、6分程度という距離でしたので、便利でした。大きな階段を下り方向に活用した挙式の空間でしたので、前のスペースが非常に見えやすくてよかったと思いますね。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
クラシカルなレストラン
挙式会場は、階段です。バージンロードが階段を降りるそうです。なかなか無い演出だと思います。レトロでクラシカルな雰囲気でした。ピアノが真ん中にあり、レストラン貸切といった贅沢が味わえます。思ったより見積もり高かったです。こじんまりとした会場なので、もっとコスパいいかと思いましたが、そうでもなかったです。レストランウェディングというだけあり、料理は満足いくものでした。生演奏を聴きながら優雅なひとときです。駅からも近いので便利だと思います。ただ、式場のシンボルが特にないので、場所が少しわかりにくいかもしれません。フレンドリーなプランナーの方でした。若い方で話しやすかったです。レトロな雰囲気が好きな方には、気にいると思います。建物も古いので、匂いや設備がそれなりに歴史を感じます。音楽が好きで、他の方とは違う結婚式にしたい方が気にいると思います。レストランは記念日とかにも、利用できるので、思い出に残る式場だと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海外に来たような気分になれる
大階段で挙式を挙げるスタイルのようで、雰囲気は抜群でした。内装やピアノにこだわりを感じました。生演奏があり、レストランの雰囲気に合っていて心地よかったです。演出はほとんどなかったですが、談笑したり、写真を撮ったりと楽しめました。とても美味しいお料理で、特に前菜が美味しかったです。デザートの時点でお腹いっぱいでしたが、サッパリして食べやすいデザートだったので、全て食べ切れました。全体的に器や盛り付けのセンスの良さを感じました。駅からは近く好立地で助かりました。街の雰囲気も横浜らしく、友人と外でも写真を撮って盛り上がりました。こまめにドリンクを継いでくれ、細やかなサービスを受けられました。雰囲気がよく、外国のレストランに来ているような気分になれました。美味しい料理とゆったりとした雰囲気でゲストをおもてなしできると思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
思ったよりもフランク
雰囲気はレトロで悪くないですが、やや写真負けしている印象でした。各卓の配置がまばらで、床の剥き出し部分が気になってしまいました。柱は死角にならないように配席するとのご説明でしたが、50名程度になると高砂の真横に位置するソファ席の使用はやむを得ないので、その点考慮が必要です。評判の良い生演奏については、思ったよりも音が大きく、驚きました。安くはないです。同じ金額を出すならば、ホテルや専門式場も選択可能です。まずまずです。同じような価格帯で他と比べてしまうと、もう一声、というところです。とても近くて良いです。駅出口からは少しわかりにくいです。全体的に悪くはないですが、クチコミを見てかなり期待していたので、ところどころ期待外れなところがありました。お約束の5分程前に到着したところ少し待たされ、担当のプランナーさんが来たら来たで何の説明もなしに向かいの建物へ案内されたので、一言説明があるだけでも印象が違ったと思います。配席について悩んでいたのですがプランナーさんからは特に具体的な提案が無く、こちらからいくつか具体的な案を打診してみたのですが、「そこは変更できない」とのお返事ばかりで残念でした。また、給仕の方はよく言えばフランクですが、一流フレンチのサービスとしては物足りないです。雰囲気の良い街並みの中にあり、駅からも近く、一日一組限定で貸し切れるという点は、他になかなか無い利点だと思います。お料理やサービスは、ホテルのフレンチレストランとは異なり、フランクです。私たちはお料理とサービスを最も大切にしたかったため、貸し切りという要素は断念して、他の会場を利用させていただくことにしました。求める雰囲気がフランクなもので、かつレトロな雰囲気が好きな方であれば、この会場はおすすめです。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段を使った挙式演出が珍しい感じ
大階段を降りていくようなつくりを活用した、ロビーチャペルというか、階段チャペルというか、ステキな挙式スペースでした。階段に、真っ白なバージンロードが敷かれる光景は、すごく滑らかでしっとりした感じで、広いロビーを挙式向けの空間として引き締めてました。あと見下ろすような劇場型なので、単に見やすかったというのも良かったポイントです。古典的な歴史を感じる要素が随所に散らばっており、ヨーロピアンな柱とか壁とか、壁沿いのクラシカルキャンドルなど、視界に入るものがしっかり統一感とられていたので、空間の情緒に深みが出ていました。食事はフレンチで、繊細なタッチで立体的な深みを持たせて盛り付けており、見栄えにインパクトがありました。日本大通り駅がものすごく近くて、徒歩すぐという距離でした!とっても助かりました。歴史を感じる欧風パーティスペースの、深みと味のあるヨーロピアンテイストが素晴らしかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある建物で結婚式
挙式は披露宴会場の横にある階段で行うとのことです。有形文化財に指定されているだけあり、重厚感や雰囲気は抜群でした。もともとお洒落なレストランなので、何もしなくてもそれだけで高級感があり、雰囲気がありました。柱が少し邪魔ですが、そこまで気にする必要はないと思いました。生演奏の演出はとても素敵でした。さすがのお味でした。上品でとても美味しかったです。みなとみらい線の日本大通駅からすごく近いです。和やかな方で終始にこやかに対応してくれました。レストランの方もしっかりしていたと思います。重厚感のある特別な結婚式ができると思います。過度な演出は不要で、プロによる生演奏と美味しい料理でゆったりと過ごすことができます。自分達らしい大人婚を目指しているカップルにおすすめな会場です。料理が美味しいので演出は最小限に抑えて、ゲストにゆっくりとしてもらうのが良いと思います。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロさがお洒落でした
建造としてはとっても歴史を感じるデザインのその挙式会場での儀式は、とっても雰囲気があって、レトロ。大きな階段に敷かれた純白色の生地によって、そのロードはとっても特別で清らかなものになっていました。白を多く使ったクラシカルなルームは、品があって、そこにいるだけでも気分が引き締まるような感じでした。楽器の生演奏もありましたし、優雅な時間と空間を演出する力という点ではとっても優れていたと思いますね。フレンチを食べやすくカジュアルにしていて、和洋折衷的に和の要素も幾分か取り入れておりました。とくに刺身は絶品で、お年の方にもウケるようなポイントになってました。地下鉄の関内駅から、徒歩で5分から10分くらいというアクセス条件でした。レトロな質感、デザインを重視した空間づくりは、古き良き昔からの落ち着いた安心感のような感覚に繋がっていました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
素敵な生演奏のレストランウエディング
元々がゴージャスなフレンチレストランです。重厚感のある柱や素敵なソファでクラシカル感がたっぷりです。プロジェクターもとても大きく見やすかったです。ウエディングケーキはどうしてもブック型にこだわり、とても可愛らしいものにしていただきました。新郎のタキシードは記念になるように披露宴後は仕立て直していただき、スーツにしていただきました。とても上等な生地でアルテリーベの刺繍が素敵です。見た目、味もパーフェクトでした!みなとみらい線の日本大通り駅直結なのでとても便利です。夏の披露宴でしたが緑豊かな中での撮影はまるで映画のワンシーンの様でした。大阪からの打ち合わせでしたり、ご迷惑をおかけしましたが、とても親身になってくださいました。本番までメンタル的にも不安なことがある度に励ましていただきとても心強かったです。装花はクラシカルな雰囲気でまとめていただき、とてもセンスのあるお花屋さんで感激いたしました。ブーケもボリュームもあり打ち合わせもスムーズでした。子ども達のテーブルの装花は、ガラスの花器ではなくカゴにしてくださったり全体的に予想以上に華やかでした。お色直しは、アルテリーベのドレスショップで初めは決めてましたが提携のタカミブライダルに変更しました。小物のアドバイスもしていただいたり、全てにおいて信頼できるプランナーさんでした。会場がうっとりするほど素敵です。そして一番のオススメは生演奏のミュージシャンです。曲もリストをいただき選曲したので、大変さはまったくありませんでした。少人数のパーティでしたのでゲストのテーブルに座って会話をしたりアットホームでとても幸せな時間を過ごせました。また、控え室はお姫様気分が味わえるインテリアです。本番入場まで不安な気持ちでしたが、生演奏開始と共にゲストの笑顔が見えて幸せいっぱいになりました。思い出の場所の横浜で一生の記念になる披露宴が出来たので、プランナーさんには本当に感謝しております。生演奏の素晴らしさは感激します。プランナーさんがいつも笑顔で親身になってくださるので、安心してお任せできました。歴史的建造物で味わえる大人のレストランウエディング会場だと思います。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
見届けやすいチャペルでしたよ
歴史を感じるような情緒の、大きな階段の空間を使って、厳粛かつ盛大に挙式がおこなわれました。大階段のその中央部分に真っ白色なバージンロードがしかれて、重みのある空間の中、軽やかで清らかな雰囲気を演出。また、階段だったので非常に見届けやすくて良かったと思います。高い天井まで、どっしりと伸びるクラシカルなデザインの太い柱は白をベースとして非常にナチュラルでした。色味が明るかったので、空間自体も広く感じられる効果がありました。窓は十分なサイズでとられて、また、椅子や家具は歴史感じるアンティーク調。1つ1つの深みが会場全体の深みとなって味を出してました。日本大通り駅から歩きにて2、3分ほどだったかと記憶してます。白いクラシカルな、いわばロビーみたいな開放感のパーティースペースは、色のドレスがとっても見栄えするナチュラルなルームだったので、主役を際立たせたいカップルにおすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れるあたたかいパーティー
式場と同じ建物の2階にカフェがあり、来場者の待合室となってます。窓からは外の景色が見えて良い眺めです。式場はクラシカルな造りで生演奏が心地よく響き渡ります。ドレスやペーパーアイテムを持ち込みし、司会も新郎新婦で行いました。自分たちが特に必要でないと思ったオプションは付けませんでした。結果、それにより自分たちらしいオリジナリティへと結びついたと思ってます。ゲストからもとても美味しいと好評でした!2パターンのコースを試食し、オプションでメニューを変えることもできました。緑の木々が立ち並ぶ大通りはまるでヨーロッパの街を感じさせます。式前の撮影では横浜ならではの背景で素敵な写真が撮れます!プランナー、レストランのスタッフ、演奏家の皆さんにはとても親切にご対応頂きました。入場前の待ち時間に演奏家の皆さんに会場を盛り上げて頂きました。プランナーさんはオリジナリティ溢れる演出を快く考えて頂き、想像以上の演出ができました。ドレスは自作のドレスを持ち込みし、タキシードは式場のテーラーで作りました。素材、デザインがとても良く上品な仕上がりとなり満足しております。タキシードはスーツに仕立て直して頂けるので、式が終わっても長く愛用できる一着です!「オリジナリティ」「自分達らしい結婚式」を求めるのであればこちらの会場が一番と言っても過言ではないでしょう!!ウェディングケーキはゲストの子供たちによるデコレーションの演出を行いました。来て頂いたゲストもみんなが一緒になって楽しめるパーティーができると思います!式が終わっても、いつでもレストランに行けることも魅力的です。いつまでも結婚式の素敵な思い出を思い起こさせてくれる場所となるでしょう!一度、レストランに食事に行くことをお勧めします!料理、演奏、空間を感じれば幸せな気分になれます♪詳細を見る (764文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
アルテリーベ横浜本店の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 83% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルテリーベ横浜本店の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ110人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルテリーベ横浜本店(アルテリーベヨコハマホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通り11 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い