JASMAC PLAZA(ジャスマック プラザ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
金銭面的にも優しいです
白を基調としていて、シンプルな挙式会場でした。親族だけでなく友人も入る事が出来るという点はとてもいいと思います。とにかくゴージャスでした。照明や音響の設備がとても整っていて、大人数が入る会場を見させて頂きましたが、大きたスクリーンもついていて、芸能人の結婚式披露宴みたいな雰囲気がありました。装飾によって自分の好みにできる披露宴会場です。ただ、窓がついていないい事や全体的に黒っぽい雰囲気だったので、照明等で雰囲気を出す事をオススメします。値段も両家負担0円のもありかなり良心的で安いと思います。中々この金額でここまでゴージャスにできる所はないと思います。何故ここまで安くできるのか疑問な位でした。駅から徒歩3分の所にあり、とても便利です。駐車場もついているので立地が抜群だと思います。プランナーの方は押し付けるような言い方は一切せず、いいところを沢山話をしてくれました。スタッフの方の対応も大変よく、ウェルカムドリンクを飲ませて頂きましたがとてもおいしかったです。値段を抑えたい方、交通アクセスの便利さや、このまま宿泊する方が多い方にもオススメです。2次会にも出やすい場所です。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
一味違う披露宴!会場内で花火演出もできる!EVから装飾可!
見せてもらった時にセッティングがなかったせいもあるでしょうか。部屋の中にそれっぽい背景?設備を設置するという造りで、正直、現場を見てしまうと写真を見ても説明を聞いていてもハリボテ感は否めませんでした。しかし、披露宴会場と同じフロアにあることや、天井の窓から自然光があることなど利点は多いです。チャペルにこだわりのないカップルさんには良いと思います。本番直前の会場を見せていただくことができました。有名人のライブ等で使われるというだけあって、まずなかなか広い!音響や照明の設備が良い!天井が黒く、大きめの柱はゴールドですので、そのイメージは強いかな。窓もあり自然光を入れることも可能そうでした。会場の扉の一部が引き戸のように大きく開くので、時間になるとウェルカムスペースからワーッと開けて入る感じや、ビュッフェスペースへ出入りできることも魅力です。ただ、会場は開けているのですが入口入ってすぐのところにかぶるように上の階があるので(吹き抜けのようなつくり。)その下のテーブルになってしまう方には天井が低く窮屈な感じがしてしまいそうです。そこへ続く階段などは演出などでも大いに利用できそうです。広いですが、柱ごとなどにモニターを置くこともでき席が遠いゲストにも楽しんでもらえる工夫を感じました。会場内で花火演出ができるのはとても惹かれました!各卓上から花火を出せます!そんな演出なかなか体験できないと思います。他の会場と比べてもプランがこれ以上ないくらい安いものでした。持ち込むことができるものも多かったように思いますし、演出等やりたいことをめいっぱいできると思います。しかし、そのプランでは料理のコースが一つしかなく、値段設定の割にさみしく、写真の感じもあまりおいしそうには見えませんでした。お金を足してグレードアップすることは可能なようです。中島公園駅からそう遠くないです。ですが、このあたりは大きめのホテルが多いので迷ってしまう可能性は大きいと思います。会場内でも二次会ができますが、ススキノが近いので二次会、三次会などの場所決めには全く困らないと思います。情熱はあまり感じませんでしたが、笑顔で明るく質問にもしっかり答えてくれ女性らしい細やかさも感じました。本番直前の会場を見ることができたので、ちらほらとスッタフさんたちを見ることもできましたが、特に問題ないように感じました。・オリジナリティにあふれさせることのできる会場。宿泊客とはEVからすでに分けられているので、EV前から装飾が可能です。・ドラムセットなどバンド機材も料金かかりますが貸し出しがあり、そういった演出を考えている人にもお勧めです。・フロアのトイレなども好きに用いることができ、中にはソファーが置いてありました。くつろげそうなトイレです。・赤ちゃん連れで伺いましたが、サロンにベビーベットを用意してくれていました。そのサービスはここだけでした。マタニティや子連れのサービスへの対応も最大限理解をしてもらえると感じました。・ホテル内の温泉も有名です。参加者で宿泊する方にも楽しんでもらえるポイントになると思います。・他の人とは違うダイナミックな演出がしたいカップルや、会場装飾など細かいところでも自分たちらしさを出したいカップル・化粧室の中などもチェックポイントだと思います。提携の外部チャペルも利用できるので、式と教会を別会場でと考えている人にも良いかもしれません。まったく考えていませんでしたが、そのようにしてもコスト的にも余裕が残りそうなので検討中です。先に料理についてあげましたが、食べてみることが可能なようなので、ぜひ試食してみたいと思います。詳細を見る (1513文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.5
アットホームな式場
光が差していて明るく天井も高くて雰囲気はいいと思いました。アットホームな感じで堅苦しくない感じで、緊張しやすい方は向いてる会場かなぁと思いました。高砂が低いので後ろの方で見る方は見づらいかもしれないと思いました。思ってたより高い感じがしました。プランに入ってるものがもとめていたものよりも少なく、追加していくとすごい金額になることに気付いて断念しました。試食していません。駅からそこまで遠くもなくていいと思います。分かりやすい所にあり、専用駐車場もあって便利だと思いました。もっとたくさんいいプランを提案してくれてもいいも思いました。あまり求めてるのが出てこなくて、そこはすこしざんねんではありました。当日はそのまま宿泊できるし、温泉も入れるので疲れを癒せると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
周りとは違った結婚式にしたい方に最適な式場です。
光を豪華に使い、音の迫力が特別凄かったです。クラブ系の演出を求めていた為、ピッタリの会場でした。自分たちが描いているパフォーマンスを最大限に引き出してくれる会場でした。地下鉄から近い為、交通面では来やすい場所だと思います。車で来た場合も、街中なので駐車場は沢山あるので最適な場所だと思います。事細かな事を丁寧に説明していただき、最初から最後まで対応が素晴らしかったです。クラブ系の光の演出や音の迫力さを求めていた為、第一印象で決めました。子供がいるので、こどもようのスペースも作っていただけるという話だったのでそこにも魅力を感じました、らまわりとは違った式にしたい方にオススメ!光とおとの演出は必ずみて下さい。どんな出場の仕方を考えるのも楽しいと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
全体的に満足
設備もなんの問題もないが、天井がむき出しって感じで、雰囲気が少し崩れる。ホテルには珍しく、床がフローリングで、会場の壁も黒くて、すごく好きでした。プラン自体がお安かったので、演出に花火をつけたりする事ができました。とても美味しく、好評でした。ケーキバイキングはほぼ完売でした。アクセス抜群で、すすきのにもすぐ出られます。とても親身になって、話しやすく、本当によくして下さいました。お花は会場に合わせて、お花屋さんにお任せしましたが、雰囲気にばっちりでした。ドレスは白のプリンセスラインとピンクのドレスを選び、かわいくとても満足しています。ミニライブなども行う場所なので、音響がいいと思います。他のホテルとは雰囲気が全然違うと思います。他の方とは一味違う結婚式にしたい方、おすすめです。ジャスマックは温泉が有名なのですが、温泉の割引券を頂けますよ。この機会に入る事ができます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.2
ライブハウス風の会場
【披露宴会場について】照明器具の配線をわざとむき出しにするなど、「結婚式会場」ではなく完全に「ライブ会場」という感じでした。音響の音が良く響くのでにぎやかな結婚式をするのにはお勧めだと思います。披露宴前の待合スペースもカウンターがあり、ライブ会場内のバーのようでした。【料理について】綺麗な盛り付けで食材にもこだわっていらっしゃったのでおいしかったです。デザートバイキングも食べましたが、シュークリーム、ロールケーキ、ババロア等すべてが男性にもちょうど良いくらいのサイズ、甘さになっていて食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から数分歩くのと、着くまでに信号が何個かあったり、細い道を通ることがあるので、少し不便な場所かなと思いました。【この式場のおすすめポイント】・音がすごく響くので音響を重視される方向けなのだと思います。・ホテル内にコンビニがあるので何かあったときにも安心です。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ススキノで、温泉にも泊まれる
ゲスト15名の少人数でのパーティー希望ということで、普段はカフェ営業している会場を紹介されました。大きな会場は音響や照明など若い人向けという口コミを多く見かけますが、こちらはカフェなのでナチュラルな雰囲気です。しかし、奥の広い部分を披露宴で使うが、手前の通路のような部分やレジを挟んで反対側の部分にカフェの一般客が入るとのことで完全に貸し切りではなく、音響など心配でした。また、窓から見えるのがお寺で、看板の字などとても気になりました。大きな会場と同じ料理を運んで出すとのことでしたが、厨房から距離があり、サーブのタイミングや料理の状態など心配に思いました。そちらの会場で大人数の披露宴が入った場合ないがしろにならないかな…と。他会場の同様のプランと同じくらいか少し安いように感じました。個室でコースを頂き、席札やメニューなども置いてあって感激しました。お料理も普通に美味しく満足のいくものでした。駅からは少し離れるが、ススキノで、二次会に出やすく、宿泊施設もあるので良いと思う。温泉にも入れてゲストも喜びそうです。ごくごく一般的な案内だったように思います。あまり印象に残っていません。ロケーションにも書きましたが、ススキノなので二次会、三次会に出やすいのが良いと思う。また、宿泊でき、温泉も付いているので遠方からのゲストが喜びそう。ジャスマックでの式には参加したことがあるし大体雰囲気がわかると思っても、カフェの方だとまた雰囲気が違うので実際に見られた方が良いと思います。私は窓からの景色が気になりましたが、夜だと気にならないかもしれないし、カーテンのような感じで見えないようにすることもできるので、上手く使えればカジュアルなパーティーになりそうです。貸切じゃないという点も、例えば親族のみのパーティーだけど友達にカフェ部分で自由に見れるよって声かけるとか使いようによっては面白いかもしれないと思います。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象に残る式場こ、高級感を感じる
披露宴会場の広さもあり圧迫感なくよかった。モニターが大きくまるで映画館みたいな迫力があった。電気を消した際の明かりが綺麗で大人のクラブのような感じを受ける。ステージがあるので余興にも適している。 ウェディングケーキが立派だった。今まで参列した式場では一番の大きさで会場の方も最初驚いていた。 私は自家用車で行きましたが交通アクセスもいいと思います。地下鉄豊水すすきの駅を出てすぐにホテルがあります。 今回の式場ではスタッフの方と接する事はなかったが、笑顔で対応が早いと感じました。会場内の広さ、音響、証明が素晴らしい。宴会でも何度か利用しているが料理がいいです。女性の方もデザートコーナーの作りにかわいいと言っていました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
ゴージャスな演出をしたい方におすすめです。
全体的に白を基調としていて、自然光が優しく入り、綺麗な挙式会場でした。友人も参列する事が出来ます。とてもゴージャスでした。照明設備、映像設備、音響がとてもよく披露宴をあげるというよりも一つのショーが行われるような雰囲気でした。ライブパフォーマンスや、バブルシャワーなど自分たちのやりたいを形にしてくれる披露宴会場です。リーズナブルな価格でした。中島公園より徒歩約5分以内の所にあり、大変便利がいいです。また、すすきのからも近いので2次会へ行くにも便利です。気さくなプランナーさんが対応してくれました。2次会へも行きやすい立地で、自分たちのやりたい事を形にしてくれる結婚式上です。きてくれたゲストを楽しませたい方におすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな結婚式
音響設備がとても素晴らしかったです。会場を自分たちでデコレーションできたりもするのでとても楽しかったです。式場自体がそんなに高い所ではなかったです。カメラマンをお願いせず写真を撮る事が好きな方にお願いして節約しました。とても美味しかったです。出席して下さった方も喜ばれていました。特にケーキがとても美味しかったです。生ケーキにして良かったとおもいます。料理も温かいものをいただけて満足でした。有名なホテルで地下鉄駅からも近いので良かったと思います。とても気さくな方で話しやすくこちらのワガママも聞いてくださりました。会場が黒いので赤の花を基調に装花してきただきました。ドレスも会場のカラーに合わせてカクテルドレスは黒を選びました。音響設備が特に素晴らしい。そして披露宴と言うよりはlive会場のような感じなので堅苦しさを求めない方にはオススメです。アットホームで堅苦しくない式を希望の方や音響設備にこだわられる方は是非オススメです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分達らしい挙式・披露宴にしたいなら!!
シンプルな印象ですが、神聖な感じで挙式にはピッタリのイメージでした。リングリレーなども対応してくれ、新婦入場の際に父と入場しますが、私の夢だった母と3人で!というサプライズも対応してくださいました。その他の細かな演出も柔軟に対応していただけ、満足にいく挙式になりました。こちらもイメージにピッタリ!という感じで、ゴージャス感のある会場で、テーブルクロスやお花など、打ち合わせの段階から様々な要望を入れていただけました。披露宴では、出席してくださった方々に楽しんでいただきたかったので、やりたい事がたくさんありすぎて半分くらいしか実現できませんでしたが、(時間と予算の関係上・・・)ゲストを迎えるエレベーターの中の装飾から、登場時の演出、クイズなどの参加、ウエディング宝くじなどを配ったり、子供だけ参加の宝探し+景品、衣装替え後の入場の際の階段演出、新婦から両親へ歌のプレゼントなどなど、本当にたくさんの要望に応えていただきました。音響設備が本格的なので、音にこだわる方にはオススメの会場です♪持ち込みOKでしたので、プランなどほぼ基本ベースで決めて、オプションは最低限にしました。その変わり、自分で装飾や景品など、手作りしたり購入して準備をしたので、そちらの方にこだわってお金をかけました。事前にいくつか試食させていただいていたので、料理は安心してお願いできました。デザートブッフェやホワイトチョコのチョコフォンデュタワーもあり、来賓の方々にも喜んでいただけました。子供用のメニューもあり、アレルギーの子にも対応していただけ、とても満足しています。当日は、あまり味わっている暇がなかったのですが、披露宴終了後に控室で堪能させていただきました。地下鉄からも近く、便利な場所です。スタッフやプランナーさんは、皆さん親しみやすい感じで、たくさん要望を入れていたのにも関わらず、快く対応してくださいました。ただ、要望が多すぎたせいか、いくつか当日に対応が抜けてしまったり、お願いしていたのに伝わっていなかったりという点があり、やり直しがきかないことだけに少し残念でした。当日の確認の時に重要な点は、何度も確認した方が良いかもしれません。装花、テーブルコーディネートです。テーブルの装花は、お持ち帰りいただけるように作っていただきました。披露宴会場が印象的でした。ホテルの会場とは少し違って、オシャレなBARのような少しうす暗い会場と照明の中でゴージャスな演出ができます。ライブしちゃいたいくらいでした♪音楽や演出にこだわりたい方には、オススメの会場だと思います!プランナーさんと一緒に作り上げていく感じです。提案もたくさんしてくださいますが、やりたい事などがある方は、どんどん相談してみると良いと思います。より具体的なイメージがあると楽しんで準備できると思いますよ!オリジナリティーのある挙式や披露宴を考えている方にはオススメの会場だと思います。参列者の方々からも、私達らしいね!とたくさん声をいただきました。楽しんでいただけたようです。自分達らしい演出がしたい方にはオススメの会場です!詳細を見る (1290文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
お洒落で派手な結婚式が可能。
【披露宴会場について】1日2組(昼・夕方)のみの限定と言う事で、会場そのものが貸し切りなので結婚式に招待された方々としか出会わなかったのでとても良かった。前に違う結婚式では花嫁が順番待ちしていたり、お見送りの最中に次の花嫁が横切ったり…など落ち着かなかったのでとても安心して披露宴に参加できました。会場はとても広く、柱があちこちにあるのは気になりましたが、見えない位置には会場内に設置してあるビデオで高砂の新郎新婦の様子が見える液晶テレビが設置されていたので全く問題なく座って披露宴の進行が見えました。シックな黒の中に赤を基調としたテーブルセットで派手ですが上品な感じの会場でした。天井が高く、窓もあり、夜空も見えて解放感がありました。会場が広くて写真を撮りに行くのも楽だし、会場内にトイレもあり子供連れにも好評でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとにかく親切にして頂いて、会費を受付に預けに行く役を仰せつかったのですが声をかけて頂くタイミングもばっちりで披露宴の進行を一つも逃さず見れたのはとても良かったです。新郎新婦に伺った話ですが、メイクの方々も3人位ついて頂いて、とても好みの髪型・メイクにしてくれたし、進行の方もとても親切にテキパキしてくれたとのこと。ただ最後の最後に、預かった両家あてのプレゼントと花束を新郎家族あてのを新婦家族宛のプレゼント、新婦家族宛へのプレゼントを新郎家族宛に渡し間違って、それぞれメッセージが全くの逆になったそうです。両家がプレゼントと手紙を見て「???」となったようで、クイズでのケアレスミスなどもあったようでそれは残念でした。【料理について】勝手丼やデザートビュッフェなど、北海道の食材を活かしてとても美味しい料理を頂けました。特にコース料理だとお腹いっぱい食べる事はないのですが、子供から大人まで自分の好きな具材で海鮮丼が作れて大満足でした。デザートビュッフェも会場の後ろのスペースに沢山のデザートが並んでいてウェディングケーキも好きな量取れるようになっており、皆さん満足されてました。クイズの商品にはメインのステーキのランクアップでシェフが目の前でフランベ。とてもいい香りが広がり美味しそうでした。中々普通の結婚式ではお目にかかる光景ではないのでとても驚いて新鮮でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】すすきの駅から少し歩きますが、繁華街と離れているので静かな雰囲気で盛り上がれる披露宴でした。駐車場も完備でした。立体駐車場ですが、大きな車は受付横に止めてもらえるので安心でした。【この式場のおすすめポイント】とにかく派手な結婚式が可能です!妹の結婚式でしたが花火を使った演出や入り口から入ると見せかけてメインスクリーンが上がってそこから登場、など本当に驚きが沢山の披露宴で余興などはなかったのに終始全く飽きませんでした。ウェルカムスペースやウェルカムドリンクも充実していて、貸し切りなのでトイレから壁まで様々なもので飾れてとても素敵な披露宴でした。帰りに温泉に皆でゆっくりつかって帰れてとても楽しかったです。今までの「結婚式」を覆すような「楽しい」結婚式でした!!本当に「皆で楽しむ」ことが出来る結婚式場でした。とても楽しかったです、ありがとうございました。詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでもちょっと違いを付けたい人にお勧め
街中の一般的なホテルとはちょっと異なった雰囲気。カジュアルではあるのだが、どこかアダルティな雰囲気が感じられる。独特のキラキラ感があるが、落ち着いた印象の設備と備品は、参加者に優雅な気持ちを感じさせられる。見た目で、圧倒するようなものではないが、どれもおいしくいただけた。どちらかというと今はやりの濃い味ではない。素材をうまく利用した料理と感じた。味の印象は良い。加えてボリューム感もよい。立地は北の繁華街すすきのだが、中心を少し離れているので落ち着いた雰囲気です。地下鉄駅も比較的近い。でも、JRの人は不便かもしれない。地方から来る人には、車がよいかもしれない。特に、不満はない。しかし、さりげなく客をみているようで、なにかあったときはすぐにスタッフが近くに来てくれている気がする。これは、たまたまかもしれないが、安心感をかんじられた。併設の大浴場のお風呂が魅力的各種宴会でも使っています。職場が大人数なので、重宝してます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタイリッシュな会場です。
挙式会場は白を基調としていて、清潔感もあり神聖な感じがしました。まずスクリーンがたくさんあるので、ムービーなどを流すのにはもってこいです。音響も整っているので、問題無く聞き取れました。会場内はやや暗めで、若者向けかなとも感じました。参列した日は友人関係をたくさん呼んだ式だったので、みんなでワイワイ楽しむこともできました。別な宴会でもこの会場を利用したことが数回ありますが、その時と変わらず美味しいお料理でした。金額相応かなという印象です。すすきの駅から徒歩圏内にある立地なので、二次会や三次会に行きやすいのが大変良いところだと思います。どのスタッフさんも親切でした。料理の上げ下げや、飲み物のつぎ足しなど、問題ありませんでした。交通の便が非常に良いので、二次会、三次会の移動距離が短い分、ゲストに優しいと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
すすきのにある式場ならここ!
照明がとても素敵で、窓がついているので自然の光も入ってきて気持ちよかった。人数に合わせて小さめの会場もありました。それなりかと思いました。挙式もできるので、ワンフロアで済むと考えるといいのかなとも感じます。とても美味しく、高級なホテルでの食事のようで満足できました。交通のべんは間違いなく便利だと思います。ただすすきのだけあって、歩いていくと道が汚かったり一本はずれると風俗店が並んでいたりします。きびきびと動いていてとても満足のできる対応でした。場所がわかりやすい。料理がとても美味しい。螺旋階段があり、演出の幅が広がる。それなりにゲスト様を呼ぶならいいかもしれませんが少人数で考えている方には向かないかなと思います。アットホームな感じではなく、演出にこだわってできる会場だと感じました。会場までの道のりを気にしないのであれば、申し分ないかとは思います。私はそのへんが気になってしまいました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
デザートのケーキバイキングは、参列女子にとって至福です!
白が基調になっている小さな教会での挙式でした。清潔感がたっぷりで、神聖な気持ちになりました。照明が適度な暗さで、素敵な雰囲気でした。ライトが綺麗だった印象が強いです。各テーブルのお花の飾りつけも良かったです。ブーケトスの演出で、隣の席の友人が花束を貰ってきたのですが、それがとても可愛く包まれており、もう全員に配ってくれたらいいのにと思ってしまうくらいでした。ひとつひとつの料理もおいしかったのですが、何より、こちらはケーキバイキングだったのに感動しました。デザートが大好きなので、とても嬉しかったのが忘れられません。地下鉄の中島公園から徒歩で行ける距離にあるので、とても便利だと思います。街中よりはほんの少し外れているので、車で行ってもスムーズに送迎できるのではと感じます。とても親切なスタッフの方がおり、お手洗いなど、急に席を外す際も迷うことなく行けました。やっぱり、素敵なスタッフがいるとそれだけで満足感がぐっと上がるように思います。待合室にドリンクがあったり、お手洗いが清潔だったりと、いたるところに気を配られてる感じがして最初から最後まで、居心地が良かったです。大人な雰囲気が味わえました。キュートな式場が多い中、こういった雰囲気がある式場はすごく良かったです。すすきの駅にも近いので、2次会、3次会の場所に困ることはまず無いと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
今時の会場
簡易チャペルなのであまり厳かさがない。パイプオルガンあり聖歌隊もいます。どちらかというとクラブみたいな印象もともとがコミコミで10万円のプランなのでお安く挙式、披露宴ができました。ケーキをハート型4つ組み合わせ四つ葉のクローバーにして大好きなケーキ屋さんで作ってもらい持ち込んだのがこだわりですが持ち込み料なし、ケーキもホールケーキ18号×4つぶんのお値段なので結果的に節約となりました。おいしかったです。デザートブッフェ、海鮮丼ブッフェありゲストの方は喜んで下さりました。地下鉄から近く、隣にコンビニも併設してあるので便利。主となる駅からも近いので地方から来る方も便利だと思います。一生懸命動いてくれていついっても感じが良かったです。ただ打ち合わせ中での小さな行き違い、当日のミスがあり残念でした。妊娠8ヶ月だったのでその時に入るものから選び和装は断念。オフホワイトのウェディングドレスとアクセサリーが派手めの赤のカラードレスあたしの時は会場の都合でできなかったけど会場ないに螺旋階段がありそこから登場できます。したから新郎に迎えに来てもらう演出、友達がやってたけど素敵でした、とにかく初期費用を抑えたい方にお勧めです。会場はホテルというよりクラブに近い雰囲気なので好き嫌いに別れると思います。会場内に大きな柱が2、3本あり高砂が見えづらい席があるのがデメリットです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
カジュアルにパーティー
すすきのに位置し、公共の交通機関から徒歩圏、日帰り温泉・エステ・美容室・マッサージ系・ホテル・休憩室の充実・飲食店、日帰りのゲストも何不自由ないと思います。ただ、結婚式の観点から言うと20代向きかもしれません。カジュアル的に感じたので、重みに欠けます。職場の上司メインだと、……って感じですがフレンドリーならオッケーかも。料金も良心的ですし、スタッフも親身に相談に応じてくれましたので、私的には温かい家庭的なムードな挙式、披露宴って感じですね。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
昔一緒にバイトをしていた人の結婚式に夫婦で参列しました...
昔一緒にバイトをしていた人の結婚式に夫婦で参列しました。会場はちょっと狭いような感じがしましたが、雰囲気はとても良かったです。料理はオシャレで良かったです。スイーツとお寿司はバイキング形式で、良かったです。でも料理は魚介類が多くて、私は魚介類が苦手なので料理はあんまり食べられませんでした。スタッフの方はとても感じが良く、よく気配りしてくれていました。みんなの前で料理を披露したり、魚をさばいたり、料理人のパフォーマンスがあったりして、良かったと思います。会場の雰囲気など、若いカップルにオススメだと思いました。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
専門学校時代の友人の結婚しに参列しました。挙式は、教会...
専門学校時代の友人の結婚しに参列しました。挙式は、教会で、その後ジャスマックプラザホテルにて披露宴。【披露宴会場】スクリーンが大きく数多くあり、音響など凝っていてクラブのようなおしゃれな雰囲気でした。【料理】コース料理になっていて、出てくる時間のペース、スタッフの配膳もタイミングが良かった。デザートは別室にデザートバイキングが用意されていて楽しんで選ぶことができました。【ロケーション】すすきの近くなので、ガヤガヤしているかと想像していましたが、中にはいると洗練された雰囲気でとても感じが良かったです。ただ、帰りに車で迎えを頼んだ時には、周りに目立つものがなく誘導するのが難しかったことを強く覚えています。【こんなカップルにオススメ!】専門学校時代の友人の結婚しに参列しました。挙式は、教会で、その後ジャスマックプラザホテルにて披露宴。【披露宴会場】スクリーンが大きく数多くあり、音響など凝っていてクラブのようなおしゃれな雰囲気でした。【料理】コース料理になっていて、出てくる時間のペース、スタッフの配膳もタイミングが良かった。デザートは別室にデザートバイキングが用意されていて楽しんで選ぶことができました。【ロケーション】すすきの近くなので、ガヤガヤしているかと想像していましたが、中にはいると洗練された雰囲気でとても感じが良かったです。ただ、帰りに車で迎えを頼んだ時には、周りに目立つものがなく誘導するのが難しかったことを強く覚えています。【こんなカップルにおすすめ】音楽が好き、個性的な式にしたい!!方におすすめだと思いました。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ちょっと変わった雰囲気でおしゃれに♪
ホテルの式場とは違って、少し暗めですがおしゃれでゴージャスな雰囲気だったのが印象的でした。螺旋階段やステージからの登場もあり、とても素敵な感じでした。音や照明の感じも良く、また来たいなと思いました。大変満足です。ケーキ&お寿司のビュッフェがあったので会場内の雰囲気もラフな感じで良いです。地下鉄駅から少し歩くものの、さほど遠くもなく不便さは感じませんでした。立地条件は良い方だと思います。プランナースタッフさんのサービス雰囲気はすごく良かったです。ベビーベッドやチャイルドチェアも用意してくれるので子供連れ向けも良いと思います。ウェルカムドリンクがあったのも嬉しいですね。演出なども充実していて、時間が経つのが早く感じました。またいきたいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】正式なチャペルではないので模擬チャペルのよ...
【挙式会場】正式なチャペルではないので模擬チャペルのようなところなのですがなんら気になる点はないと思います。披露宴会場ホテルというよりはクラブに近い。床は木の板張り。シルバーのふっとい柱があり満席でフロアを使うと見づらい来賓者もいる。今時感がある。料理。普通。オプションではなくケーキブッフェ、海鮮丼ブッフェがついている。スタッフ明るく親切な方が多い。プナンナーさんは小さなコトを聞いても丁寧に答えてくれます。ロケーション駅から近い。コンビニが併設してるのでなにかと便利。ここが良かった。コストパフォーマンス。とにかく低価格。でもサービスはきちんとしてます。他社との相見積もりだったのですがその時の対応も迅速で他社と比べものにならなかった。こんなカップルにおすすめ若者むけの雰囲気です。ホテルのかっちりとした空気でなくても良いカップルさん向け詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式に参列させてもらった会場です。『...
学生時代の友人の結婚式に参列させてもらった会場です。『挙式&披露宴会場』友人は人前式だったので披露宴と挙式は同じ会場だったのですが、モダンな雰囲気の中での人前式はとてもかっこよかったです。会場に大きな柱が2本ほどありそれによって新郎新婦が見えづらい時もありましたが、それをカバーするように大きなモニターが何箇所にも設置されていました。中央には大きな螺旋階段があり、そこから新婦が登場するなど、通常の結婚式ではあまり出来ないようなドラマチックな内容で楽しかったです。『料理』新婦が料理にはだいぶこだわったようで、有名洋菓子店のチョコレートがあったり、デザートや海鮮ものがビュッフェ形式で好きなものが食べられたのでとても満足でした。『ロケーション』駐車場がホテルとその前に完備されていたので車で来る人が多かったです。『会場のおすすめポイント』通常の結婚式では物足りない人一風変わった個性的な結婚式をしたい人持ち込み自由な点が多いらしく、色々融通を利かせてもらえるようです詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザート&寿司ビュッフェ
披露宴会場前にバーカウンターがあって可愛いカクテルが何種類かウェルカムドリンクとして用意されていました♪会場はホテルの披露宴会場というよりパーティー会場って感じで新郎新婦の入場の演出もロマンチックな演出でいい感じでした一番みんなが喜んでいたのがコース料理とは別に会場の別スペースにデザートとかお寿司がビュッフェ形式で用意されていたところ!チョコファウンテン!?もありました!ひとつだけ気になったのは会場に柱みたいのがあって見通しがあまり良くなくて催しものとか両親への挨拶とかは見にくかったかな…詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
お財布に優しいし、スタッフも優しいです
【披露宴会場】天井が開くようにリニューアルされたばかりで、明るい陽射しが会場を照らしてました。天井は自動で開閉します。素敵でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方には、事前打ち合わせで大変親切にアドバイスしていただきました。担当の方との出逢いは素晴らしいものでした。主人に内緒で行ったサプライズも、大成功でしたよ。【料理】スイーツが、ビュッフェスタイルです。出席者に大変喜ばれました。みんな嬉しそうにケーキを取っていて見ている私たちも嬉しくなりました。チョコフォンデュもありました。【フラワー】いくつかのお花屋さんから、自分のタイプにあうものを選ぶことができます。要望も相談にのってくださり、当日は大変満足いくものでした。出席者が持って帰れるように工夫しました。【コストパフォーマンス】最高!この一言です。どこよりもこの点に関しては、ピカイチです。お財布に優しく、大変ありがたかったです。ホテル側が、元が取れているのかと心配になるほどです(笑)【ロケーション】地下鉄駅から徒歩6分?というところ。2次会会場となるような場所も、周囲にたくさんあります。駐車場もありますし、参列者にはもってこいだと思います。【マタニティOR子連れサービス】会場の中にはトイレもあるので、小さい子が騒いでもすぐにトイレに駆け込めます(笑)って、これは参列者への子連れサービスですね。トイレは広いし、超きれい☆【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ナンバー1はコスト面。家計に優しいことですね。スタッフも親切ですし、料理は美味しいですし(あちこち試食に行ったけれど、ここは上位に入ります)、大満足のパーティーとなりました。本当にありがたかったです。【こんなカップルにオススメ!】お金を抑えて、結婚生活にお金を使いたいという方にぴったりです。でも、すごく安いからといって、何かが悪いということはひとつもありません。本当に驚きですよ。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ステージが大きいので、ゲームや催し物がやりやすいところ。
【披露宴会場について】大きな柱があるので場所によって見づらいところもあるが、雰囲気は良いと思います。【演出について】大きなステージとスクリーンを上手く使い、フラダンスやバンド演奏などがありました。【スタッフ(サービス)について】飲み物を頼む際、スタッフの方が一部無愛想だったのが残念。【料理について】洋食のバイキングでした。中の中くらいです。【ロケーションについて】ススキノにあるのでその後のお店にも移動しやすい。階下の温泉もオススメです。【式場のオススメポイント】トイレが広くてきれい。【こんなカップルにオススメ!】出来上がったプランではなく、自らのアイデアや手作り感を出したいカップルにはオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の部下の結婚式(披露宴)に参列いたしました。料理は...
会社の部下の結婚式(披露宴)に参列いたしました。料理はオープンキッチンでできたてのステーキなどもあり大変おいしかったです。ウエルカムドリンクが用意されており、自分は赤ワインを選びましたが少し甘すぎると感じました。会場の雰囲気は、柱があるため死角があるのですがスクリーンやモニターが配置され死角を感じさせない演出をされていました。音響や照明も充実していて結婚式ライブって感じでした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
トップライトが開閉しいろいろな雰囲気が感じられ演出がと...
トップライトが開閉しいろいろな雰囲気が感じられ演出がとてもよかった。料理は基本的にフレンチでしたが、フォアグラがのったお肉がとてもおいしかったです。ウエルカムドリンクに赤ワインをもらいましたが、自分にjはちょっと甘すぎの感がありました。音響や照明なども本格的で全体的に雰囲気がとてもよい結婚式場でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
【披露宴会場】光の演出がよく、披露宴というかパーティー...
【披露宴会場】光の演出がよく、披露宴というかパーティーみたいな感じで楽しめました。スタッフもとても気を使ってくれるので助かりました。また様々な企画を提案してくれるので、自分オリジナルの披露宴が出来ます。特に若い方にはかなりオススメの会場だと思いますし、ウェルカムドリンクは種類が豊富でとても好評でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
低価格で満足できる結婚式と披露宴が出来ました!
【挙式会場】人前式なので披露宴会場と同じ場所で行い、そのまま披露宴にスムーズに移行できる形式でした。入場方法もアドバイザーさんといろいろ話し合って決めることができたので良かったです。【披露宴会場】ザナドゥなので音響がとてもいいです。7月に天井を改装したらしく、天窓を開けたり閉めたりが可能になったので日中の披露宴でしたら日光が射して素敵だと思います。プラン内にくみこまれたクロスやナフキンも色が多彩で綺麗です。組み合わせも何通りにもなるので満足いく配色になりました。ただ大きな円柱が難点ですね。あちこちに金色の大きな円柱があるので、場所によっては柱しか見えないのです。いくつか大きなモニターが設置されてるのでそれを見ることはできます。【スタッフ(サービス)】アドバイザーの方の対応が大変親切で気持ちがよく準備できました。取次ぎや引継ぎもスムーズでしたし、トラブルは特にありませんでした。【料理】正直言うと試食は有料だったのと本番は一口も食べる暇がなかったので味がわかりません。基本のコースから何点か選べたりグレードアッププランがあったりと多彩な組み合わせができます。特にグレードアップはしませんでしたが、ケーキバイキングが特に好評だったみたいです。チョコレートフォンデュまであって喜んでいただけたようです。【フラワー】写真を見ながらお花屋さんとイメージを固めて決めることができます。当日、こちらが想像していたものを作ってくれたので満足しいます。高いものを押し付けられることもありませんでした。【コストパフォーマンス】大変すばらしいです。欲張らなければ会費と相殺できるプランなので、お金をかけたくない方にはもってこいです。安く済むのにこんなにちゃんと出来るんだ、と感心しました。プランや経費、グレードアップなどもわかりやすくなっているので、『あれ?よくわかんないけど気がついたらこんな金額になってた』ということはありません。また、実際他の会場の下見であったような訳のわからない高額な見積もりを平気な顔でポンと出すような不信感を抱くプレゼンもありません。あくまで良心的です。結果私たちの場合はちょっとグレードアッ【ロケーション】同じ建物の中に2次会用に使えるバーがあります。すすきのにあるのでその後の移動がゲストの方々は楽だと思います。またホテルも併設ですから遠方の方だったら格安で宿泊も可能です(しかも温泉)地下鉄移動ができたり歓楽街で美容室が多い場所というのも女性にとっては嬉しいのではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】私たちのゲストにマタニティやお子様はいらっしゃいませんでしたが、ちゃんと相談に乗ってくれます。【ここが良かった!】やはり一番は価格です。『式や披露宴ってなんでこんなにお金かかるの?』という訳がわからないけどお金出さなきゃいけない感じが一切ありません。最低限の式と披露宴は会費と相殺できます。もっとこうしたい!という要望があれば金額を加算していこうといったやり方なのでとってもわかりやすくていいです。説明もわかりやすいです。【こんなカップルにオススメ!】・式や披露宴にお金をあまりかけずに挙げたい方・2次会、3次会の移動をスムーズに行いたい方・車を持っていない方(実際打ち合わせなどで何回か脚を運ぶ事になりますので、公共交通機関が充実してて便利だと感じました)詳細を見る (1400文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | JASMAC PLAZA(ジャスマック プラザ)(ジャスマックプラザ) |
---|---|
会場住所 | 〒064-8533北海道札幌市中央区南7条西3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |