
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜うかい亭の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
料理と雰囲気は大変良いですが、アクセスの悪さが難点
お庭か別邸であるクリスタルサロンでの人前式・キリスト教式になります。お庭は芝生や木々などが沢山あり、広さも充分あるため、お庭を使った演出も色々出来そうだなと感じました。クリスタルサロンについては白基調の美しい建物になっており、大きな窓からはお庭もしっかり見えます。普段レストランとして利用されている本館を利用する形になります。本館は少しレトロな雰囲気もあるため、洋装・和装ともによく似合う会場になっていると思います。見積額については立地の割には少し高めかなと感じましたが、料理の質やきめ細かなサービス面を考えると、妥当なのかなと感じました。元々格式高いレストランであることもあり、料理の味は間違いありませんでした。特に目の前の鉄板で調理されるステーキと、その後に調理されるガーリックライスが最高でした。小田急江ノ島線の中央林間駅が最寄りになります。駅から少し離れているため、タクシーか自家用車での来館がおすすめです。シェフも配膳スタッフもプランナーさんも細かく気を回してくださるので、結婚式でも安心してお任せ出来そうだと感じました。非常に綺麗なお庭と美味しい料理があるため、自然が感じられる場所と料理の質を求めている方には合っているかなと感じます。せっかく綺麗なお庭があるため、季節ごとの景色などもスタッフさんに確認しながら、自分達が気にいる時期で検討するのも良いかと思います。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
お料理、接客、おもてなし抜群な結婚式
ガーデンウェディングをしました。バージンロードは、赤と青が選べます。人前式なので、カジュアルに自分の好きなように出来て、楽しかったです。ガーデンも素敵なので、華やかに行えます。2階の鉄板焼きカウンターで行いました。結婚式で鉄板焼きって、めちゃくちゃ贅沢で、記憶に残る結婚式になりました。24.5名までは、入ると思います。落ちついた雰囲気と、お料理の華やかさがあり、シェフの方もとっても気さくで、楽しいお食事会になりました。親族のヘアブローをお願いしたので、追加になりました。衣装は、最初から追加料金込みのお見積もりをしてくれていました。ペーパーアイテムは、自分で作成しました。ウェディングビーフ、送迎バスは、特典でつけてくれました。メニューも、料理長さんからの説明を聞くことが出来て、人数によって出せる内容が変わるようです。もちろん、どれも美味しくて、お皿から、見て楽しい、食べて楽しい、話しが尽きないです。駅から送迎バスが出ます。乗ったら7分かからないかと思います。歩くと15分程度はかかってしまいます。閑静な住宅街にありますし、レストラン内も落ち着いた雰囲気を感じられます。全ての方から素晴らしいおもてなしがあります。説明から何から何まで、感謝しています。美味しいお料理、素晴らしい接客、おもてなしを考えるなら、うかいはおすすめです。準備は、ドレスが一番はじめに決めるので、ドレスショップの予約が取ることから始まりました。当日は、一瞬で終わってしまうので、こんな写真を撮って欲しい希望は、事前に言わないと難しいです。詳細を見る (660文字)



もっと見る費用明細1,880,422円(29名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
今までで1番美味しい結婚式
ガーデン挙式です。クラシカルで可愛らしい雰囲気。赤ちゃん含め30人いないくらいの人数だったので、全員座って参加できました。お天気も良く最高でした。下見の際に気に入った2階カウンターで行いました。半円型の為、全員の顔が見れて良かったです。すぐ隣も参列者で喜んでくれていました。最初の見積もりからある程度入れてくれていたので、最終的な値段も「値上がったな〜」とは思いませんでした。押し売りもなかったので、無駄にかかったものはありません。お料理はもう試食したときから不安はありませんでした。提案していただいたメニューも全て美味しそうで当日が楽しみでした。見学の際に試食した「栗のスープ」が美味しすぎて、そちらはこちらから絶対に入れて欲しいとお願いしました(その為に秋婚にしました笑)正直アクセスは良いとは言えないですが、式当日は参列者用に送迎バスが出ます。タクシー乗り場も一応駅にはありますが、あまり台数は無いので自分で呼んだり、式場の方に呼んでいただくこともありました。頑張れば歩ける距離です。式場の周りは閑静な住宅街です。担当して下さったプランターさんが本当に丁寧かつ押し売りもなく、またチャーミングで可愛らしく、楽しく打ち合わせをしていくことができました。担当いただく料理長さんやサービスの方もみなさん丁寧でフレンドリーで大好きです。建物の雰囲気やサービス、値段設定やコストパフォーマンス、スタッフの方々やプランナーさんまで大好きです。特にはやはりお食事がピカイチでした。結婚式って参列側からするとやっぱりご飯がたのしみだと思いますが、来てくださった方が「今までで1番美味しい結婚式」「また絶対に食べに来る」「春夏秋冬来たい」など大満足の笑顔で言ってくれていました。ゲストに満足して帰って頂きたい方にオススメです。詳細を見る (757文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
広い庭園と最高の鉄板焼きコース
・挙式会場の設備はあまりよく見ていませんでした・披露宴会場は庭と隣接していて窓も大きくとても明るい素敵な雰囲気です・庭がとても広く庭だけでも見ごたえのある会場だと思います・うかい亭の一番の売りはなんといっても鉄板焼きのコースなので、料理のおいしさという点では他のどの会場にも負けないクオリティだと思います。・ただし、10名以内程度の個室での食事になるので、各グループがバラバラの個室で食事をすることになります。・式場までのアクセスについて、これが難点のひとつですが、まずは都心からかなり遠いため、東京・神奈川に住んでいる人でも往復にかなりの時間を要すること、地方から来られる方は飛行場や新幹線の駅などからの時間も考えると、まず日帰りでの来場はあまり現実的ではなさそうです。・料理のクオリティと庭の雰囲気は抜群です・ご自身や参列者にとってアクセスの面で気にならない方にはかなりおススメです詳細を見る (393文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.8
クラシカルかつ温かみもあり、とても美しいレストラン
敷地は郊外ということもありレストランとしては広く、古い洋館を移設したクラシカルな本館と、大広間のある白亜の別館クリスタルサロンに分かれます。それぞれにガーデンがあり、お天気が良ければ屋外挙式となります。基本的には家族婚など少人数の場合は本館を使用、大人数の結婚式はクリスタルサロンになるようです。本館個室を使用する場合、目の前でシェフが鉄板で調理してくれます。内装は歴史を感じさせるものの木がふんだんに使われているため温かみがあり、クラシカルな建物が好きな自分は一目で気に入りました。赤絨毯の引かれた素敵な階段があり、ドレスを着た撮影にぴったりです。別館クリスタルサロンは白亜の洋館で、本館で挙式・披露宴をする場合でも当日の撮影に使用可能です。こちらの方がガーデンは広く、雰囲気も結婚式場らしさが強いです。最寄りは田園都市線つきみ野、または中央林間駅となります。つきみ野からは徒歩10分ほどです。ゲストはタクシー必須、人数が多ければバスなども手配できるようです。都心からは離れますが、その分ガーデンは広く周りも住宅地のため圧迫感がありません。下見に行く時も電車が空いていて楽でした。横浜、川崎、町田近辺の方でしたら来やすいかなと思います。・お料理が美味しい。・レストランとしても有名ですが、ブライズルームもあり、結婚式に力を入れている。・家族婚など少人数婚にも向いている。・目の前でシェフが調理してくれるため、余興などの必要がない。・建物の雰囲気が素晴らしく、クラシカルかつ温かみもある。・挙式当日の写真撮影は本館だけでなくクリスタルサロンも使える。・プランナーの方が親切で、説明もわかりやすくとても感じが良い。安心感があり、相談しやすい。・見積もり書が分かりやすい。招待人数によって会場が本館かクリスタルサロンかに分かれますので、まずはそこを相談するのが良いと思います。お食事付きの下見もありますが有料です。ただお値段以上のコースが頂けますので、最初からうかい亭が本命の方はお食事付きコースにするのが手っ取り早いと思います。(私たちはそうしました)お料理にこだわりたいカップルには特にお勧めです。写真撮影や装花などは、最初の見積もりの時点で含まれていたので分かりやすかったです。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
お料理がぴかいち、クラシカルな雰囲気の式場です。
チャペルがないため、ガーデン挙式または、披露宴会場での挙式が可能です。ガーデンを広く使って、挙式ができるので気候の良い季節や、晴れた日は素敵な挙式ができそうです。披露宴会場内でも挙式は可能とのことでしたので雨の日でも対応ができそうです。白を基調とした雰囲気の披露宴会場でした。お庭に大きな扉から出ることができます。また、人数によっては、食事の際は専用の鉄板のお部屋での食事⇒披露宴会場へ移動となるようです。ほかの会場ではなかなかできない演出となりそうです。鉄板料理の提供、ガーデンウェディングとほかの会場ではできない演出ができるので、コストパフォーマンスはよいと思います。通常よりもかなりお安いお値段でランチをいただきました。お料理はやはりうかい亭。とてもおいしかったです。鉄板席での提供ができるので、ほかの式場ではできないとっておきのおもてなしができると思いました。駅から歩くには遠いかと思いますので、自家用車または、レストランのバスを使う必要があります。周りは住宅地のようで静かな雰囲気でした。ですが、基地が近くにあるので土曜日などは飛行機の音がうるさいかもとスタッフの方がおっしゃっていました。スタッフの方は丁寧に説明をしてくださいました。また、ここではこんなものができるなど提案もしてくれましたのでイメージがしやすかったです。また、食事中はシェフの方と話すこともできましたので当日どのようなお話をするかなども教えていただきました。・有名鉄板料理のうかい亭。ご飯はとてもおいしいです。・クラシカルな雰囲気で、ガーデンウェディングがかないます。・親族受けもするレストランウェディングです。・クラシカルな雰囲気がお好き、料理にこだわりたいカップルにお勧めです。・あまり口コミがなかったり、snsにも情報がない式場ですので、自分たちの目でしっかりと見に行くのがよいと思います!詳細を見る (788文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
料理は間違いない
挙式はガーデンで行います。屋根はないので雨が降ったら室内になってしまいそうです。また椅子の数が足りず何人か立っている方が見受けられました。披露宴会場ではケーキカットや主賓挨拶のみを行い、食事は別の鉄板がある部屋で食べます。そしてデザートはまたはじめの部屋に戻るので移動が多いと感じた。クラシックレトロな雰囲気で重厚感を感じます。新郎新婦の雰囲気にぴったりで素敵だった。目で見てももちろんですが、味が絶品。披露宴でこんな美味しい料理は食べたことなかったです。1つ気になった点。お肉と一緒にニンニクをカリカリに焼いたものと、〆でそうめんか普通のご飯か、ガーリックライスが選べます。ガーリックライス推しでそれ自体は本当に美味しいのだが、おめでたい席でかなりニンニク臭くなりました。なんとなく今までそういった経験がなかったので少しだけ疑問が残りました。最寄駅からは車でしかいけない場所ですが、当日は駅前にシャトルバスが用意されていたので問題なかった。マイクロバスだったので人数を確認する必要がありそう。各テーブル毎にシェフがついてくれて、目の前で料理を仕上げます。食材に関する逸話なども交えてくれて楽しいひと時だった。さすがうかい亭さんだけあって料理は圧倒的に美味しいです。料理を重視したいカップルにはオススメです。鉄板焼きを食べている間は新郎新婦は一度テーブルに来てくれるが、それ以外見ることができません。鉄板もそれぞれのテーブルで区切られているので、披露宴に来たという感じはあまり感じられないなと思いました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
緑に囲まれた落ち着いた会場でした。
挙式は庭で行われ、天気がよかったので、とても気持ちよかったです。外での挙式は初めてでしたが、晴れ晴れとした気分になれました。写真映りも大変よかったです。どこかの豪邸に来たような雰囲気で庭がとても綺麗でした。ガラス張りで室内からは緑が見えて開放感がありました。派手な演出はなかったですが、歓談中心の披露宴で、それはそれでとても楽しめました。どれも美味しく、やはりレストランウェディングは違うなぁと思いました。味と見た目のクオリティの高さに大満足です。同じ結婚式でもこんな美味しい料理ならまた招待されたいと思いました。緑溢れる住宅街の中にありとても落ち着いた雰囲気でした。とても好感のもてるスタッフさんばかりで、また機会があれば行ってみたいと思えるクオリティの高いサービスでした。有名なレストランに招待されてとてもワクワクして行きました。ゲストだれもが楽しみにさていたようです。素晴らしい料理とおもてなしを受けて、こちらも幸せな気分になれた結婚式でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
温かみのある結婚式でした。
こちらには専用の挙式会場のようなものはなく、ガーデンでの挙式でした。こちらのガーデンは緑溢れる空間になっていて、きちんと祭壇やバージンロードも用意してくれていたので専門式場のガーデンウエディングにも負けないしっかりとした式だったと思います。また、当日は親族だけの式だったので「少し寂しいかもね」と話していたのですが、入場の際は店員のみなさんが一緒に新郎新婦を迎えてくださったのでとても温かな式になったことと覚えています。親族だけの挙式なので披露宴というよりも食事会というような形で行われました。会場は鉄板を囲む形で座席が配置されている個室になっていて、窓からは外の緑も見えますし、自然光も入ってきて明るい雰囲気。親族だけの披露宴ということもあり、余計な演出などは行われずケーキカットなどを行った程度でしたが、調理の際に鉄板の上にハート型を描いて頂いたりなど、ただの食事会ではなく、温かみのある婚姻パーティーのような雰囲気でした。会場からは外のガーデンに自由に出入りすることも出来ますし、当日はお天気も良かったのでとても気持ちが良かったです。料理はとても美味しかったです。アワビやお肉など、豪華な食材を目の前で調理してくれるので調理の様子も演出の一つとして楽しむことが出来ました。駅からは少し距離がありましたが十分徒歩で行ける範囲です。ガーデンがとてもキレイです。詳細を見る (581文字)



もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
花や緑がキレイ
ガーデン挙式だったので、外国の挙式みたいで素敵でした。花もたくさんでとても幸せな気分になれました。窓全開で気持ちのいい風が入ってきていました。ホテルや式場のような広さはないけど、それがまたちょうど良かったです。元々、有名なお店なので、お料理は申し分なく美味しかったです。ケーキもオシャレで美味しかったです。駅からは離れているが、バスもあり、駐車場もあり。不便な事は全くなかった。ワンちゃんと一緒の結婚式は初めてだったので、ペットは家族な人にはとてもいいも思うワンちゃん連れでの結婚式でした。ガーデンだったから可能だったんでしょうが、一生記憶に残る結婚式でした。暑い日だったので、熱中症対策にすぐ冷たくなるアイスノンのような物が配られました詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
緑に囲まれた庭での華やかな結婚式でした。
周りを白く縁取った赤いバージンロードがとても映えます。天気に恵まれた事もあり庭での挙式は最高の一言です。庭は綺麗に手入れされており祭壇の両側の大きな木が立派でした。全体的に緑が多くて良かったです。少々暗いように感じましたが大きな窓から入る自然の光で丁度良い感じでした。会場から見えるお庭がとてもきれいでした。フランス料理をいただきましたが味は私の好みでした。デザートもアイスやクリームブリュレなど色々な種類があり楽しむ事ができました。イチゴが沢山盛り付けられた大きなウエディングケーキが印象的でした。遠方からの参加でしたので電車に乗りましたが、都市部の中心からは離れていたので少し不便に感じました。乳幼児を連れて参列しましたが、事前にお伝えしたところベビーベッドの用意をしてもらえたので助かりました。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.5
絶対美味しいお料理と、ガーデンウエディング
結婚式に行ってごはんがおいしいことがとても大事だと思っていたので、レストランウエディングを検討していました。あと、ホテルなど閉鎖的な空間での結婚式が嫌だったので、自然に囲まれた場所でやりたいと思っていました。うかい亭には食事で行ったことがありましたが、下見をしたときには、披露宴会場へ続く通路からまず雰囲気があって素敵で、お庭もお天気が良ければ最高だなという感じ。アットホームなガーデンウエディングがしたい人にはちょうどいいと思います。披露宴会場はお庭のすぐ隣にあって、お庭からそのまま入ることができます。披露宴が始まったらそこは全面窓なので、見えます。食事スペースはさすがの鉄板焼き。絶対ごはんで失敗はしません。雰囲気も重厚感があって、歴史ある階段で写真が撮れます。挨拶やケーキカットなどは披露宴会場でやり、食事のために、鉄板焼きの場所に移動します。座ってごはんを食べてもらっているところに、新郎新婦が回って挨拶していくというような感じ。食事が終わったら、デザートを食べたり、余興を見にまた戻ってくるというような進行でした。移動が高齢の方には少し大変かな?という印象だったのと、母から面倒くさいと言われてしまい結局この会場にはしなかったのですが、お料理の安定感を考えたら全然問題ないと思います。日ごろから、お祝いの食事などをこちらのお店でしていたので、なんとなく高級感を感じられるのと、エントランスのお庭も素敵だし、普段は2階のデザートを食べるお部屋が待合室になるということで、ゲストとしてはそのあとに期待大になると思います。レストランウエディングなので、普通の挙式よりはるかに安価にすみます。田園都市線のつきみの駅から歩けます。田園都市線・小田急江ノ島線の中央林間駅からもわりと近いので、アクセスとしては、そんなに悪くないのかなと思います。中央林間は田園都市線と小田急江ノ島線が通っていますので、他県から距離はありますがアクセスは悪くないと思います。渋谷から1本、新宿から1本、藤沢から30分程度(東海道線沿線からのアクセスも乗り換え1回)という立地。車で来るときは、東名高速の横浜町田インターを降りて10分くらい場所にあります。駐車場も完備だし、ビシッと決めたおじさまが案内してくれます。話を聞くと、当日は中央林間駅から30j分ごとくらいで送迎バスも用意していただけるということだったので問題ないと思います。わたしの結婚式場の条件としては、おいしいごはんが食べられるところ・閉鎖的な空間でなく、自然と触れ合える場所という条件で探していました。この会場は、普段はレストランとして鉄板焼きの食事を出すお店なので、食事は絶対ハズレがないと信頼していました。挙式もガーデンウエディングができるということで、緑に囲まれて式ができるのはいいなと思いました。(人前式の予定でした)エントランスから重厚感のある雰囲気(池に鯉がいる)で、お庭に進むとヨーロピアンな雰囲気(白い石造やガーデン)で、高級感がありつつも、アットホームな結婚式ができそうな会場だなと思いました。控え室はそんなに広くなかったけど、確か、親族用の控室もあったように思います。化粧室もきれいでした。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
重厚感のある大人ウエディング
緊張してしまうくらいの重厚感のある建物でした。普通のレストランウエディングのイメージよりは特別な感じがします。ガラス張りで明るく、緑が見える雰囲気が素敵でした。やはりお料理にお金がかかるので、それなりの金額はします。親族のみの結婚式だったら可能かな~という感じです。駅からは離れているので、タクシーを利用することになるかと思います。礼儀正しく、施設やお料理に自信を持っている感じがしました。とにかくお料理にこだわりたい人にはおススメです。呼ばれると嬉しい結婚式会場だと思います!昼間の時間は日にちが近くても予約が取れそうでした。ドレスもいくつかのショップと提携してるようなので、気に入ったものが見つかるのではないかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
欧風情緒のある青空チャペルが特徴的でした
芝生のお庭に椅子が並んで、白い建物側のその階段の上に祭壇が設置されていました。言うならば、ヨーロピアンな青空チャペル、という感じ。まわりを囲む草花がとっても綺麗に手入れされていて、穏やかな空間でしたよ。あと、聖なる道部分は、赤い絨毯になっていて、特別感があったのもグッド!ただ、ちょっと幅が狭かったのだけ少し残念でした。白くて清潔感抜群な宴会スペースは、洋風チックな雰囲気づくりがしっかりしており、そのムードを楽しめたほどです。シャンデリアもそうですし、カーテンもそうです。欧風で優雅なムードがすごく素敵でした。和牛の高品質のお肉は、味も極上、量も満足するくらい十分にあって、本当に印象的でした。事前に調べると中央林間駅から歩くと結構距離があったので、タクシーを使ったのですが4、5分ほどで着けました。室内を、徹底した欧風のつくりで装飾していたというところが良かったポイントです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理重視の方におすすめ!
私は、本館の中庭で行いましたがお城のような建物と綺麗に手入れされている池や緑に囲まれて、外の世界とは遮断されているかのような雰囲気の中、開放的な気分で挙式ができました。家族だけの式でしたので、完全個室の鉄板焼きを囲んだお部屋でしたが個室と言っても自由に動き回れるくらい広くて、鉄板焼きと言ってもクラシカルモダンなおしゃれなお部屋です。ゲストに喜んでもらいたかったので料理は妥協しないつもりでしたが、特別高くしなくても問題ありませんでした。節約したところは、写真です。見開きの集合写真と2人の写真以外はゲストの方ががたくさん撮ってくれますし、デジカメで十分きれいに撮れるので、プロの方にはお願いしませんでした。料理は一番のおすすめです!打ち合わせの時提案していただたものにこちらが何一つ注文つけることなく完全におまかせしましたが、見た目も味も量も大満足でした。オリジナリティーがあって私がもってる素材のイメージを良い意味で壊してくれる料理の数々に感動しました。駅からは少し遠いですが、駐車場は完備されています。住宅地の中にありますが、中に入ってしまえば木々に囲まれていて静かで外とは違う世界のような感じがしました。高級レストランというと構えてしまいますが、こちらのスタッフのみなさんは温かみがあって親しみやすく最初から最後まで、緊張もなく楽しく準備も当日も過ごさせていただきました。ドレスは白のみでお色直しは無しで、和装の写真を前撮りで撮って式場内に飾りました。ドレスを際立たせるためにアクセサリーはシンプルなものをして、花が大好きなので生花にこだわりヘッドとブーケにはわりと注文をしました。おすすめはとにかく料理!はずれがありません。あとは、独特な本館内はどこをとっても絵になります。あとは、スタッフのみなさんが機械的に料理を運んだり私たちの世話をするのではなく、一緒に盛り上げてくれるところです。私は人数が少なかったこともあって全てを本館で行いましたが、奥の方にクリスタルサロンという庭付きの洋館があります。そちらもまた素敵です。あとは、1度料理を食べてみてほしいです。大きなホテルと違って、挙式会場や披露宴会場など大きな移動がなく他の結婚式と重なることもないので気兼ねがいらないことやゲストの方の負担がないことが魅力のひとつだと思います。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
ガーデン挙式とお料理が非常にオススメ!
ガーデンウェディングに参加しましたが、海外のようでとても感動しました。お庭に咲いているお花も綺麗で、とてもよかったです。披露宴会場では、余興とケーキのみ頂き、食事はうかい亭の鉄板料理を頂きました。会場から、お庭も見え、とても明るい雰囲気です。参加した披露宴は、ピアノ演奏や、ウクレレ演奏など音楽を主とした余興が多くありましたが、設備もそれなりにあるかと思います。食事はうかい亭の鉄板料理を頂きました。日頃頂けるお料理ではありませんし、新郎新婦からのおもてなしの心が伝わってきました。お料理は、間違いなく、どれも絶品でした。駅から遠いのが難点ですが、シャトルバスの用意などもありました。駐車場もそれなりにありましたので、車で来られる方が多い場合は便利かと思います。お料理が最高に美味しいです。受付もクラシックな感じで、大人で落ち着いたシックなおしゃれな感じです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
思い出に残るお料理
大学時代の友人の結婚式でした。うかい亭さんには一度行ってみたいと思っていたので、とても嬉しかったです。挙式会場は洋館のようなクラシカルな雰囲気で、とても素敵でした。日本庭園も素晴らしく、モダンと伝統がうまく融合していました。あまり広いお部屋ではありませんでしたが、なごやかな雰囲気の披露宴でした。お部屋の装飾品なども素敵で、うっとりしてしまいました。有名なうかい亭さんだけあって、お料理はそれまで参列した結婚式の中でも、トップレベルでした。特に、鉄板で焼いてくれるお肉がとても美味しかったです。実家の母が、結婚式はお料理が美味しいのが一番と言っていましたが、その意味がわかりました。都心から離れますが、参列者のかたにも満足してもらえる素晴らしい結婚式になると思います。お料理にこだわりたいかたにはとてもおすすめな結婚式場です。また、アットホームな雰囲気での結婚式にしたいかたもいいと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゲストに美味しい料理を堪能して頂きたいならココです☆
ひとり、ひとりを大切にしてくれるスタッフばかりです。本館は立派な料亭です。雰囲気は高級感に溢れており、歴史を感じる装飾品が置かれております。門をくぐると別世界。タイムスリップしたような感覚になります。スタッフの皆さんはいつも笑顔で迎えてくれました。挙式会場はちょっと特殊で、本館ではなく隣にある別館のサロンで行います。緑が豊かなので、ガーデン挙式をしました。白が基調のサロンなので緑が映えてとても素敵です。サロン内は人よりも大きいオルゴール(これまたレトロ好きにはたまらないもの)があり、新郎新婦入場の際には「カノン」を流していただきました。本物の音は響き方が違います。オルゴールだけで雰囲気がガラリと変わりますよ。披露宴も別館のサロンで行いました。ゆったりとした会場で、窮屈なくのびのびできます。清潔感もあり、背筋が自然と伸びますよ^^*本館は名物の「鉄板料理」を提供するときだけに使います。とっても贅沢なサービスです☆友人には、会場の雰囲気もお料理も「今までの式の中で一番最高でした」とお褒めの言葉を頂きました。こだわってお金をかけたところは、「料理」です。遠いところから来て頂いたゲストに感謝の気持ちを込めて、特上の料理を提供しようと心がけました。節約したところは、お花の装飾や自分たちの衣装です。持ち込み可なので、お花は身内に作ってもらい、ドレスやタキシードは格安のドレスショップで借りました。交通アクセスは、中央林間駅ですので埼玉や千葉、都心からですと少々遠いです。郊外地なので、式場のスペースは広いですよ♪ウェディングケーキや料理を一から全て、料理長と一緒に相談できます。一流の料理なので、私たちに用意してくれた昼食も、サンドイッチやステーキなど、どれも美味しいものばかりでした。挙式後、ウェディングケーキの上に乗っていた飴細工の薔薇の装飾を「あれもったいないなぁ。欲しいなぁ。。。」とつぶやいてしまい(笑)、急遽、デザート担当のシェフが薔薇の飴細工をケースに入れてお土産としてくださいました。小さなサプライズでした^^こころくばりも超一流のシェフです。(飴細工は今でも大切に保管しております。)小さな想いも、とても大切にしてくれます。まずは素敵な会場でお料理を召し上がってみてください。鉄板料理もデザートもすべて、お世話になった方々に披露したくなる、洗練された美味しさだと思います。スタッフはこちらの要望に何一つ嫌な顔をせずに真摯に対応してくださいました。当日も全力でサポートしてくださいます。担当になるスタッフの方と密に連絡を取ることをお勧めします。此処で式を挙げられたことを誇りに思います。式を挙げた方は何百人もいらっしゃるのに、後日、食事に伺うと顔を覚えて頂いてるようでシェフやスタッフさんは丁寧に話しかけてくださいました。帰りは料理長勢ぞろいでお見送りして頂いたこともあり、ご縁をとても大切にしてくださる料亭だと改めて感動しました。詳細を見る (1227文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
料理の質は最高!
挙式は、通常の式場でいう披露宴会場のようなところで行われました。チャペルとかではありませんでしたが、違和感なく見ることができました。お庭が見えるので開放的で明るく、会場内のお花などの雰囲気とぴったりでした。披露宴会場では挙式、その後鉄板のあるレストランでコース料理をいただき、デザートの際にまた披露宴会場に戻るといった流れでしたが、披露宴会場とレストラン共にクラシカルで重厚感のある華やかな印象です。目の前の鉄板で調理されるお料理をいただく形です。鉄板料理ではない鮮魚などの前菜もありました。こちらの会場は普段レストランということもあり食材へのこだわりがとてもおありで、質が文句の言いようのないものでした。このレストラン専用の牛肉もステーキでいただきましたが、数年たってもこれを超えるステーキはあまりありません。メインストリートからは離れたところにあり、最寄りの駅もメジャーではありませんが、今回の指揮の際はシャトルバスを出してくださったので特に不便はありませんでした。食事の際に各鉄板にお一人、シェフの方がついてくださるのですか、とても細かく気配りしてくださって会話でも楽しませてくださいました。あまりスタッフの方とは接する機会がないのがたいていの結婚式だと思いますが、人の温かみを感じることのできる会場でした。やはり、お料理です。忘れられない料理をゲストに提供したいという新郎新婦にとっては最高の場所だと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
食事はさすがです
中央林間からタクシーでの移動となりましたが、到着するとお庭が広く雰囲気は抜群でした。当日は雨模様で庭には出ませんでしたが、晴天だったらぜひ出たかったと思います。チャペルはシンプルなものです。披露宴会場と一体で進行されておりました。そのあと食事のため別席へ移動。自慢の鉄板焼きはさすがの一言。雰囲気もよく、新郎新婦と落ち着いてお話が出来るかなと思いました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】高校の同級生の式に参列しました。本当は式は...
【挙式会場】高校の同級生の式に参列しました。本当は式はテラスでする予定だったのですが、雨で室内になりましたが。まあよかったのではと思います。テラスでの挙式が見たかった【披露宴会場】シンプルでテラスも見えていたので綺麗でした【料理】食事の時間が別に取られていてしっかり、肉料理が食べれて、今までで一番の食事でした。美味しかった【スタッフ】丁寧に対応していただきました。【ロケーション】ホテル内の式場とは違い、本来ならテラスで挙式などロケーションはすごくいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)料理が美味しいテラスが綺麗【こんなカップルにオススメ!】ホテルでの普通の結婚式が嫌ならオススメ。料理もおいしくボリュームがありきっと参列者も満足するはず。式も料理もどちらも本人、参列者も心に残ると思います詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高のお料理とサービス
挙式を行ったのは、洋館風の別館でした。チャペルはありませんが、美しい庭に面していてとても素敵です。お願いしたお花以外にもあちらこちらにお花が生けてあって華やかでした。こちらの会場で挙式と披露宴の前半(乾杯まで)を行い、食事は本館に移動、デザートでまた戻って来るというスタイルでした。お食事は本館で召し上がって頂きました。個室っぽくなっていて、それぞれのテーブルにシェフがつき、目の前でお料理を仕上げてくれます。雰囲気はクラシカル。招待した方達に落ち着いてお食事をして頂けます。会場費などはそれほど高くありませんでした。お料理が他の会場と比べるとやや高めの設定かもしれません。が、お料理に拘る方でしたら悔いはない金額だと思います。最高です!!さすがうかい亭!!お料理は一番高い物でお願いしました。少々値が張りましたが、招待した皆さんにとても喜んで頂けたので、良かったと思っています。最寄り駅からは少し離れていますが、式の時間に合わせてバスを出してくれます。主賓の方にはタクシーチケットをお渡しして対応しました。とても感じの良いプランナーさんで、親身になって準備を進めてくれました。お若いのでしょうが、落ち着いた方で安心してお任せできました。元々有名な料亭とあって、お料理が素晴らしい!また、スタッフの方々のサービスも行き届いており、とても気持ち良く過ごせました。お料理についてですが、新郎新婦は当日は軽食のみで(と言ってもとても美味しかったです)、後日、披露宴と同じメニューでお食事をさせて頂くことができました。当日ですと、落ち着いて食べられないですし、これは嬉しかったです。一般の結婚式場では何か違う、と感じる方でしたら、きっと気に入ると思います。最高のお料理とサービス。来て頂いた方々への素晴らしいおもてなしができると思い、こちらに決めました。結婚式後でもお食事に行く事ができますので、様々な人生の節目で利用する事ができ、更に思い出を重ねて行くことができます。うかい亭さんで結婚式を挙げる事ができて、幸せでした!!一生の思い出になりました!詳細を見る (892文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 洋館のようでクラシカルで素敵でした。お庭...
【挙式会場】洋館のようでクラシカルで素敵でした。お庭も綺麗でした。写真撮りによさそう。【披露宴会場】会場も外観と同じイメージでクラシカルでした。広さも広すぎず狭すぎず適正だと感じました。【料理】レストランだけあって料理はとっても美味しかったです。料理がスタートする前に料理長の方がマイクでごあいさつ、今日の料理内容を説明してくれ、更に食材を各テーブルに見せて回ってくれたので更に料理への期待感が高まりました。【スタッフ】対応がとても良かったです。一緒に出席した友人が妊婦だったのですが、食べられないもの、飲み物等とても気を遣ってくれていたのが好印象でした。【ロケーション】都内在住だと遠いと感じます。渋谷から急行でも結構時間が掛かるので余裕を持って向かうと良いでしょう。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
素晴らしい!最高!
挙式は友人の両親の通う教会で執り行われたため披露宴のみでした。鉄板焼きコースでしたが食事会場と披露宴会場が分かれていて食事に集中できるようになっていてビックリ!シェフが目の前で料理を作り極上の料理を堪能できました。お酒もタイミングよくお代わりを持ってきてくださり、サーブも超一流。。披露宴会場のスタッフも笑顔も絶えなく一流のサービスを体験できました。今まで参加した中で断トツに良い!!!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】 クリスマスの時期だったのでツリーが飾って...
【挙式会場】クリスマスの時期だったのでツリーが飾ってありとても素敵でした【披露宴会場】家族のみのこじんまりした披露宴だったのですがほどよい広さの宴会場でとても落ち着いた雰囲気で行うことができました。【料理】うかい牛やあわびなど贅沢な食材を使ったコース料理だったので大満足しました。【スタッフ】少人数にも関わらず大勢のスタッフがとても気持ちの良い接客をしてくれました。【ロケーション】洋風の庭が素敵でここにもクリスマスイルミネーションが施され素敵でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式では生コーラスの賛美歌が流れとてもいい雰囲気になります。少人数の結婚式には是非おすすめ【こんなカップルにオススメ!】形だけでも式をあげたいカップルや予算を抑えたい方たち、またはお子様連れでの挙式などに向いていると思います詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
娘の結婚式だったので感無量な気持ちでした挙式会場 教会...
娘の結婚式だったので感無量な気持ちでした挙式会場教会式で生の讃美歌がとてもすばらしかった。披露宴会場鉄板焼きのフルコースで円座になってすわり新郎の家族とも話やすいセッティングでした料理超高級神戸牛がすばらしかった。すべての料理が芸術品のようで写真におさめたスタッフ気配りが最高です。支配人もご挨拶してくれましたロケーション洋館で素敵なお庭でした。クリスマスシーズンだったのでイルミネーションもとてもロマンチックできれいオススメ少人数向きです。(大きな宴会場もありますが)とてもアットホームなお式になりました。こんなカップルにオススメ!妊娠されている方やお子さんを産んだばかりのママにはやさしい式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
学生時代の友達の結婚式に参列しました。交通の便は、あま...
学生時代の友達の結婚式に参列しました。交通の便は、あまりよいとは言えませんでしたが緑に囲まれて、特に日本庭園は素晴らしかったです。披露宴会場は日本庭園とはまた変わり、洋館の趣でした。料理は普段ステーキなどで有名なお店でしたのでとても満足できるものでした。落ち着いた雰囲気で、あまり大人数ではないカップルにおすすめだと思いました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
建物が素晴らしかった!!
【挙式会場について】外だったので晴れなかったらどこでやったのかな?当日は晴天でとても良かったです。【披露宴会場について】庭が見えるオープンな場所でとても綺麗でした。【演出について】新郎新婦の希望がちゃんと生かされていると思いました。【スタッフ(サービス)について】新婦の介添がいなかったので、そう言う人がいてもよかったかな〜【料理について】どれもとても美味しかった!【ロケーションについて】周りは静かな住宅街でとても静かでした。庭がとても綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】うちの子は7才だったので大人と同じ扱いで大丈夫でした。ベビーカーは入りにくい作りだったかもしれないです。【式場のオススメポイント】式をする方の希望をちゃんと形にしてくれる式場かと思います。【こんなカップルにオススメ!】演出や大勢の式より、落ち着いてお食事を楽しみながらアットホームを望むカップルにいいかもしれないです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
会社の上司・同僚として出席【挙式会場】広い庭園の中に建...
会社の上司・同僚として出席【挙式会場】広い庭園の中に建つ明治時代の迎賓館、チョット趣きが違うレストランウェディング会場人前式結婚式で式の進行にチョット面食らったが、それは本人達が良ければ・・・・教会式結婚式も出来るらしい。【披露宴会場】目の前でシェフが鉄板焼き料理を行うスタイル披露宴中の祝辞・余興等のイベントが少なく、食事に専念できた(笑)。逆に、一般に連想する披露宴の形は取りにくいであろう。【料理】鉄板焼き料理は、ここのウリであり。申し分がない。【ロケーション】最寄の公共交通機関の駅からタクシーを使用しなければならないのがつらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】半分、義理での結婚式出席者にとっては一般的なホテルでの結婚式・披露宴ではなく、料理というウリがある式場での結婚式は良いと思う。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.6
花嫁の父として、結婚式に参列。新郎新婦の友人たちを中心...
花嫁の父として、結婚式に参列。新郎新婦の友人たちを中心に、ガーデンでの人前結婚式だったが、お天気に恵まれたのが大きな要素だったが、青空の下、さわやかな風、すばらしい雰囲気での結婚式で、年取った祖父母はじめ年配の親戚に面々も、感激していた。料理がすばらしかったのはもちろんだが、その料理をいただくときは、グループごとに別々の部屋に分かれるので、最初はどうかなあと心配したが、新郎新婦が各部屋を回って挨拶して、各部屋ごとに、高校時代の友人、大学の友人、職場の友人、親戚一同、など、親しいグループがまとまっての食事で、おいしいワインの進み、大変に盛り上がることができた。披露宴はガーデンのそばの、明るいガラスにかもかれた大広間だったが、スピーチや余興を、皆が注目して、食事の場を兼ねないことのメリットが生かされた。特に、新婦の友人たちの企画した、生い立ちのストーリービデオは、ユーモアと友情にあふれ、参列者を涙と笑いで包んだ。明るい日の光が差し込み、また、午後から空模様があやしくなり雨になったが、それもまた外の風情を楽しむことができ、最高のレイアウトだった。ロケーションも、最寄の駅からシャトルバスで10分弱と便利、スタッフも、その日は一組の式で、全てが行き届き、無理も利いてもらえた。両方から、ペット(イヌ)も参列し、指輪交換の式には、ペットも一役買って、なごやかなガーデンの結婚式のよさが出た。料理のおいしかったことは、今でも、思い出話に花を添えている。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 横浜うかい亭(ヨコハマウカイテイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒242-0002神奈川県大和市つきみ野6-5-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





