
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
- 伊勢崎・太田・その他 チャペルの天井が高い1位
- 伊勢崎・太田・その他 ステンドグラスが特徴1位
- 伊勢崎・太田・その他 宴会場の天井が高い1位
- 群馬県 ゴージャス1位
- 伊勢崎・太田・その他 ゴージャス1位
- 伊勢崎・太田・その他 総合ポイント2位
- 伊勢崎・太田・その他 披露宴会場の雰囲気2位
- 伊勢崎・太田・その他 挙式会場の雰囲気2位
- 伊勢崎・太田・その他 料理評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 ロケーション評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 スタッフ評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 クチコミ件数2位
- 伊勢崎・太田・その他 ゲストハウス2位
- 群馬県 ステンドグラスが特徴2位
- 群馬県 宴会場の天井が高い2位
- 伊勢崎・太田・その他 お気に入り数4位
ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
これぞ結婚式場!チャペル!
木と大理石?をベースにしたこれぞチャペルという感じの挙式会場ステンドグラスも本当に昔チャペルにあったものを持ってきたらしく本格的なものだった。天井も高く装飾もこだわっている、ハープなどもあるオプションで雪や羽を降らせられるゴールドをベースにした大きいシャンデリアが特徴のお部屋。部屋だけでなく館内全部が装飾に凝ってありどこで写真をとっても様になると思う。噴水のある中庭もありそこでブーケトスやフラワーシャワーが出来る。親族控え室、親族写真撮影室など設備もちゃんとしている。ちなみにトイレもきちんと装飾の施されたとびらがある綺麗なトイレ大体見積もり通りだった。そこまでオプションをつけなくても立派な式が挙げられる。どの料理も美味しい試食会があるのであってみるといいと思う。ドリンクの種類も豊富駅からそこまではなれていない。建物が目立つので迷子になることはないどの人も笑顔で対応してくれる。また自分のやりたいことはとりあえず言ってみたほうがいい。結構叶えてくれる自分の好きなケーキで対応してくれる。かなり個性的なケーキを作ってもらえた。サプライズにもきちんと対応してもらえた。衣装も沢山あり試着だけでかなり楽しい笑まず挙げてみて不満なところがなかった。色々と対応してもらったが嫌な思いを一度もしなかったというのは大きいと思う。挙式、披露宴ともに会場が綺麗で結婚式だ!!って感じを存分に味わえる。準備はプランナーの人が細かく指示をだしてくれるのでその通りに動けばいいだけなので楽詳細を見る (636文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストとして参加しました
天井が高く、豪華な会場でした。聖歌隊がいて、生歌もありました。ゴージャスの一言。大きなスクリーンがあり、色んな映像を使った余興ができそうです。国道沿いに位置しているので、まようことはないです。駐車場は大きくなく、小さい駐車場がいくつか点在している感じです。同僚の結婚式に出席しました。挙式、披露宴ともに滞りなく終わり、あとは披露宴のラストの演出のみとなりました。エンドロールの映像が流れました。通常なら前撮りの写真とか前もって編集されたものが流れると思うのですが、ロイヤルチェスターは違いました。エンドロールのほぼ全てが今日撮影された映像で構成されていて、ついさっきの披露宴の写真まで含まれていました。挙式披露宴はとても感動的なものでしたので、最後に改めて振り返ることができ、より挙式披露宴の感動を深めることができました。この感動の裏には披露宴の最中に時間と闘いながら、編集してくれたスタッフの努力があったのだと思います。そのサービス精神と出来上がったクオリティに脱帽です。最後のエンドロール詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本当の礼拝のひと時みたいでした
もうそれはそれは芸術的な館の感じで、濃くて深みのある焦げ茶色の木造の内装の中に、壁面には横から前までずらりとステンドグラスが並び、合間には絵画もあって、豪華すぎるほどの内装にとにかく驚くばかりでした。本当にキリスト教の正式な儀式が似合う、妥協のない空間でした。オルガンの響きもすごく綺麗に通っていて、入場などの場面の雰囲気をうまく作っていました。王宮の豪華さみたいなものを感じるほど、シャンデリアや内装が派手でエレガンスでした。天井付近にはゴールド色の内装が用いられ、それがシャンデリアと合わさって、頭の上から宮殿のような迫力が伝わってきました。電車で太田駅までいって、駅前からタクシーで行きました。1000円ちょっとくらいだったかなあと思いますね。道路の混雑具合にもよると思いますけど。挙式会場の、キリスト教会みたいな厳粛さ、内装の凄さです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロッパのお城のような内装での豪華な結婚式
豪華な雰囲気で素敵でした。天井も高く大きな教会で驚きました。ステンドグラスの色も綺麗で見とれてしまいました。豪華な華やかな会場で驚きました。シャンデリアがすごく綺麗だったのが印象に残ってます。ゴールドと白が基調の会場であまり日本の結婚式場にはない感じでしたので、非日常を感じました。見た目も色鮮やかでとても華やかでした。食べてもすごく美味しかったです。お肉は地元の食材を使用したものみたいでとても美味しかったです。デザートも食材の味を生かした感じの味ですごく美味しかったです。家から近いこともあり、気にはなりませんでしたが駐車場もいくつもありましたのでよかったです。スタッフの方も丁寧に対応してくれました。友達は子供と来てましたが子供にも優しく接してくれましたので見ていて幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。お城のような外観がすごくオシャレでした。他にはない建物なので特別感がありました。写真でどこを撮ってもすごく綺麗です。ヨーロッパの雰囲気でパーティーができるのはすごく貴重だと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美術館のような場でした!
もはやそこは芸術館であり美術館であり、スケールが1段違うステンドグラスのその飾り方には圧倒されました。というのも壁には、前から横に、そして後に向かってと綺麗に美しく大きなものが配列されていたのです。圧倒的な凄みのある光景に心が一瞬躍りましたが、あっというまにその魅力とパワーによって、儀式の静寂と厳粛へと落とし込まれていって、すごく良い状態での静けさに包まれて感動がこみ上げてきたことを覚えています。これまた非常にゴージャスで内装のゴールド色部分の多さと、絵や鏡装飾の多さにはびっくり。1つ1つがダイナミックにデザインされて存在感があって、壁や天井をも飾りつけで埋めてました。上からは、すごく大きくてレトロデザインな照明があって、シャンデリアとは違った、レトロな華やかさがありました。熊谷駅からタクシーを使っていきまして少しかかりました。20分以上はかかったと思います。芸術的で美術的な魅力のあるステンドグラスに囲まれた挙式スペースの圧巻の美しさは素晴らしかったです!!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカル雰囲気の式場。
クラシカルで重厚的な雰囲気でした。ゴシックな雰囲気が好きな人には良いと思います。ステンドグラスが綺麗で印象的でした。教会から会場まであまり歩かないので、ゲストにお年寄りがいる場合などは良いと思いました。披露宴会場もゴシックでゴージャスな雰囲気でした。絨毯がふかふかでした。いろいろな映画やアーティストのPVで使われている部屋もあるので、知っていると楽しめると思います。コストは特別安いわけではないと思います。しかし、内容をしっかり説明してくれるので信頼できると思います。駅からは少し遠いですが、歩けない距離ではないと思います。バスもあります。駐車場も十分にあります。プランナーさんはとても気さくで、どんな提案にも前向きに検討してくれるようでした。見積もりも具体的に説明してもらったので、安心できました。具体的にイメージをもって見学するといいと思います。詳細を見る (376文字)

- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とにかくお城での結婚式がしたい方に!
ステンドグラスが美しく天井の高い大きなチャペルです。内装はシックな色遣いで、チャペルには珍しくハープの演奏を入れられます。チャペル内で雪や羽を降らせる演出も可能なので演出の自由度は高いです。どの会場も広めで華やかな装飾が目立ち、本当のお城の中のような雰囲気があります。ですがお城のようでも気品があると言うよりとにかく豪華さにこだわった内装なので、舞踏会の会場のようでギラギラした印象でした。映画やCM、PV等映像作品に多く使用されています。ガーデンは敷地が広く写真撮影とフラワーシャワーには利用出来ますが、カクテルパーティーやデザートビュッフェには利用出来ません。太田駅から無料のシャトルバスが出ていますが、田舎なのでその他の交通アクセスは悪いです。また会場の隣にファミリーレストランがある等普通の街中にぽんと作られた会場なので非現実感は全く無いです。会場の中に入ってしまえば会場内から外は見えにくい作りになっていますが、外には極力出ない方が夢は覚めません。とにかくお城での結婚式を挙げたい、お姫様願望の強い方にお勧めしたいです!なかなかこれだけの広い敷地のあるお城のような外観・内装の会場は他にありません。フォトスポットが多いので写真撮影にこだわりたい新郎新婦にお勧めです。また都会と比べ利用料を安く抑えられるところも良いと思いました。公式の写真では白っぽいお城のような外観ですが、実際の外壁は白だと汚れが目立つためか?黄色とオレンジ色を混ぜたような色でした。それがイタリアンレストランのようでちょっとカジュアルに見えるのが残念でした。会場の目の前にファミリーレストランの駐車場があるところもロマンチックさが半減しました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お姫様になったよう
教会はとても天井が高く、ステンドグラスがキラキラとしてきれいでした。独立した教会ではないものの、中はとても厳かで神聖な気分にさせられる場所でした。こちらは全面絨毯でとても重厚感のある会場でした。室内に鏡が多く、天井はそこまで高くはなかったけれど、窓と鏡のおかげか圧迫感は感じませんでした。とてもおいしかったです。普段いただかないようなコース仕立てのメニューで、折衷料理ではありましたが盛り付けもきれいでうれしかったです。ただ、最初に頼んだ飲み物がなかなか来なかったのが残念でした。駐車場がたくさんあり、式場内や少し離れた場所にもあり、車が置けないということがなくよかったです。インフォメーションの方の対応がとてもよく、またこのような場所に不慣れな私でしたがどなたに質問などをしても気持ちのいい対応をしていただけました。女性用の化粧室はナプキンなどもおいてあり、クロークに荷物を預けたまま化粧室に行ってしまったのですが、おかげさまで助かりました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで、セレブリティーなお城!
きらびやかなステンドグラスと高い天井の大聖堂がとても美しい結婚式場です!!幻想的な気持ちにさせられます。中庭や外観は欧風のお城のようで,別世界です!照明デザインもなかなかなもので職人力を感じました。色の調和が素晴らしい!!とても美味しかった。ちょうどいい量!!特に、メインディッシュと前菜が私個人としては気に入りました。周りには、車屋が沢山あったのが印象深いです。道路は広く、建物がすごく壮大なためわかり易かったです。積極的にサービスをしていただけましたし、ドリンクをこぼしてしまった子供への対応も素晴らしく迅速で、ゲストとしての感覚をとても味わいました。言葉遣いも勿論丁寧でした。スタッフの方は、若い方が多かったように見えました。化粧室がいい匂いです。外見だけでない清潔感がいい。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な式場です!
チャペルの天井が高く、とても豪華でステキでした。新婦入場前に、新婦からご両親へのビデオレターが流れる演出はとても感動的で涙してしまいました。披露宴会場も広く豪華な雰囲気でした。スクリーンが大きかったのでムービーが見やすかったです。美味しくいただきました。料理を提供するタイミングもよかったと思います。家族に車で送ってもらったので特段問題ありませんでしたが、最寄り駅からは少し遠いかなと思いました。スタッフの皆さんは親切・丁寧な対応でしたので、終始快適に過ごすことができました。お城のような豪華な雰囲気ですので、そういった雰囲気が好きな方には最適だと思います。参列者側としても非日常の空間でとても楽しめました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
クラシカルで重厚感がある式場です。
・クラシカルで重厚感があり、高級な感じでした。・床が木の会場だったのですが、よくワックスがかかっているのか、とても滑りやすく注意が必要かと思います。特に小さなお子さんやお年寄りなど。転んで怪我でもしたら大騒ぎになってしまいますからね。美味しい方だとは思います。太田駅からそう遠くなく、バスでの送迎もあるようです。近隣(太田駅南口周辺)にビジネスホテルもあり、遠くじゃら来られる方がいても安心です。国道沿いですので、やや交通量は多い印象です。また、繁華街が近くにあり2次会、3次会にも困りません。特に気になる点はありませんでした。・やはり雰囲気。クラシカルで重厚、高級な感じがいいですね。・国道沿い、ビジネスホテル近く、駅近く、繁華街近く、リッチ情景も良い方だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宮殿とステンドグラスにレトロゴージャス
移動中にもステンドグラスがあったり宮殿のような建物の中にチャペルがありました。高級感のある階段や更衣室の他、挙式の会場はステンドグラスが綺麗で、代わりにお花は白で統一されていたのが繊細でした。披露宴会場はゴールドがちりばめられていました。新郎・新婦をスクリーンで生中継するというのが、初めてでしたので、席が遠い方もよく見えて良かったと思います。スクリーンも二つあり見やすかったです。中庭で風船飛ばしやフラワーシャワーもしました。広くてガーデニングも素敵な中庭でした。ドリンクにカフェ系のお洒落な物があったのが◉カクテルも視覚的にカラフルでメニュー名も凝っていました。アフタヌーンティーのよう2段皿にのったお料理も可愛かったです。女性ゲストが喜びそうな。駅からは送迎車を手配して頂いたので大丈夫でした。司会者の方が面白みのあることを交えて進行されているのが印象に残っています。私達との打ち合わせもスムーズで、手際が良かったです。・レトロ且つゴージャスな昔の宮殿・ひとつひとつの作りが綺麗・帰りに花束をつくって持って帰れる飾り花詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お姫様気分を満喫したい方はぜひ
国道50号に突如あらわれる洋風のお城のような結婚式場外見だけではなく中も非常に綺麗でオススメです中庭に大きなテラスがあり開放感がありました。教会もとても綺麗で整備されております結婚式が終ったあとは中庭で雑談や写真撮影もあり楽しかったですw残念ながら料理はさほどおいしくはありませんでしたw駐車場が大きいので便利です太田駅から徒歩ですぐですので交通の便では不便はないかと足の悪い祖母がいたのですが丁寧に対応してくれて非常に感じがよかったwとにかく豪華でお姫様気分を味わいたい方にはお勧めかとw群馬出身の篠原涼子さんも結婚式をあげたらしく地元では有名な結婚式場ですいい思い出が出来ることを期待できますまた隣がトイザらスなので子供をお連れの方は帰りになにか買ってあげてくださいw詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
主役を彩る華やかな会場
映画で見るような高い天井にステンドガラス、木の温もりが感じられるチャペルは新婦を華やかに引き立てます。海外ウェディングしなくても十分異国を感じられる施設です。近隣にはなかなかない華やかなチャペルだと思います。フランスなどの宮殿を思わせるような雰囲気だけど、ちょっと古さを感じるかも。でも天井も高くシャンデリアも綺麗でドレスを纏った主役はお姫気分だと思います。写真撮影やおしゃべりに夢中であまり手を付けなかったのですが、どれも美味しかったですし、綺麗に盛り付けられていました。太田近郊の方なら誰でもわかると思いますし、国道沿いなので立地はいいです。車線によっては入りにくいかも。駐車場も広く問題ないです。大きな会場なので列席者が多い式に向いてるんじゃないかと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
魅力的な会場!
とにかく入った瞬間、天井も高く、実際にイギリスの教会から譲り受けたという大きなステンドグラスが素敵です。全体がダークブラウンの造りで、ウエディングドレスが魅力的に見えるとおもいます。いくつか種類はありましたが、どれもクラシカルな感じで豪華。諸々のアイテムの選択次第では可愛くもシンプルにもなる、チャペル同様、ダークブラウンの造りで落ち着いた雰囲気が出ます。ゲストカード類自己VTRは自分たちで作成したり、ごく一般的でなおかつシンプルな式を望んでいたので、過剰な演出、装飾などは一切選びませんでした。正直、当日、私達はほぼ口に出来ませんでしたが、多くのゲストからはとても美味しかったとの声が多く聞かれました。最寄駅までは近いものの、新幹線が止まらない為、遠方から呼びにくい。また大通沿いに立地している為、雰囲気が少々難かなと思います。ゲストがフリードリンクを頼んだらすぐ持って来てもらえるようにお願いしていましたが、しっかり応えて貰えていました。プランナーさんもとても気さくで頼もしく、準備が進めやすかったです。また、当日はスタッフ皆さんが祝福してくださっているのが分かり、感動しました。チャペル、披露宴会場生涯で記憶に残るものだと思うので、やっぱり、チャペル、会場は重要かと思います。ゲストにとっても印象に残って貰えてるようなので、挙げてよかった、と思えました。また、スタッフさんの雰囲気や人柄も大事だと思います。何でも相談できる方に担当していただいたので、息詰まる事が多々ありますが、楽しく準備を進められました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがゴージャス
チャペルは入った瞬間息を飲むようなゴージャスな空間でした。パイプオルガンの音色も心地よく、バージンロードも長く新婦さんがゆっくり進むのをよく見れて良かったです。他にも披露宴を同時にしていましたが、会場は分かりやすかったです。ゴールドを基調にしている空間で、高級感がありました。見た目も綺麗で美味しい料理でした。チョコマウンテンなどもあり楽しかったです。太田駅からそれほど遠くなくアクセスは良いと思いました。駐車場もあるので車で行くのにも良かったです。チャペルや披露宴会場はもちろん、建物全体がお城のようで、会場に着いた途端テンションがあがりました。クラシカルでゴージャスな挙式披露宴をしたいカップルにとてもおすすめだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
可愛らしいお城のような式場
挙式会場は想像していたよりも広かったです。新婦がバージンロードを歩く前にお母様からのベールダウンがあったのですが、その直前に新婦の小さい頃のムービーが流れて感動しました。今まででバージンロードを歩く前にムービーが流れたのは初めてです!是非他の会場にもチャペルにそのような設備があれば、より挙式が感動するものになるな、と思いました。広くて天井が高かったのを覚えています。私は縦長の会場だったのですが、高砂から親族テーブルまでかなり距離があったのでご両親たちにちゃんと見えているのか少し不安になったくらい広かったです。式場の外観もそうなのですが、この披露宴会場はお城のようなラブリーな印象だと思いました。駅からシャトルバスの乗り場を探して会場まで行くという感じでした。初めて降り立った駅だったので乗り場を探すのに少し苦労しました。バスがもう少しわかりやすいといいなと思いました。また、駅の側にコンビニはありませんので参列者は絶対に忘れ物などできないなと思いました。私は遠方からの参加だったため終電に間に合わず、披露宴の途中で帰宅する予定でした。最初到着した際に一人のスタッフの方にその旨を伝えており、終電の時間に合わせて駅までのタクシーをつけておいて欲しいと頼んでおきました。しかし、披露宴途中不安になって、ちゃんとタクシーがきているかどうか他のスタッフに尋ねると、シャトルバスのほうが早いのでシャトルバスに乗ってくださいと言われ・・・予定よりも少し早い時間のシャトルバスに合わせて会場を退出しなければならなくなったので、ギリギリまで披露宴を楽しむことができませんでした。結局終電には間に合ったので感謝しているのですが、せっかく遠方から来ていたのでギリギリまで楽しみたかったなと少し思いました。・可愛らしくてお城のような会場が好きな方はオススメ・庭のようなところが広くて緑があるため、そこでフラワーシャワーやブーケトスをするとかなり絵になります・チャペルはムービーを流すことができるのでより参列者が感動できます詳細を見る (853文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中世ヨーロッパの質感そのままのステンドグラス
中世ヨーロッパ時代の質感をそのまま再現したかのようなステンドグラスが絶妙に美しくて、すごく魅力的な会場だったと思います。グラス以外の内装部分も、壮大な聖堂風であり、細かな木のつくりには歴史を感じるほどでした。西洋のスタイルのコーディネートが施されたすごく明るい雰囲気のパーティー会場でした。ヨーロッパのおしゃれな雰囲気を取り入れていて、特別な空間として作り上げられていました。メインの1つであるお魚料理のオマールエビのグリエが華やかな見栄えかつ、最高のおいしさで、ホワイトのなめらかで濃厚なソースが、抜群に合っていました。太田駅からは、近からず遠からず。自分は、楽したかったのでタクシーを使っていきましたが4,5分程度で到着できました。西洋の雰囲気の明るいパーティー会場が、スタイリッシュで良かったと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きめ細かいタッチの絵のステンドグラスが綺麗でした
ヨーロッパの中世自体に来たかのような錯覚を感じるほどの本格的な空間でひときわ目立っていたのはステンドグラスです。とっても綺麗な色合いで、きめ細かいタッチで描かれた絵はキリスト教会式を象徴していたと思います。シャンデリヤが天井でキラキラと輝いていたその室内のエレガンスな雰囲気が、今でも脳裏に焼きついています。こういった装飾が与える、ムードへの影響というのは大きいものなんですね。天井や、壁には、金色の施しが多くて、なんともゴージャスなピカピカルームという感じ。エレガンスさやゴージャスなムードで、ゲストをお出迎えしたい方に、是非おすすめしたいです。太田駅は、結構近く、当日は友達と合計3人でタクシーに乗りました。乗っていた時間は3~5分くらいだったと思いますね。きめの細かいタッチのステンドグラスの美しさは圧巻のもの。美術作品のようでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵!
まず外観がすばらしい!大きくて綺麗で、西洋のお城のようです!チャペルもロマンチックで豪華です清潔感がありオシャレです。会場もおとぎ話にでてくるようなロマンチックな雰囲気でした大通りに面していますし、大きい建物なので、どこにあるのかはすぐにわかりますが、駐車場入り口がどこなのかどこから入っていいのかがわかりにくかったですみなさん笑顔で迎えてくれました!仕事もテキパキとしていて、ささいなことでも親切に笑顔で対応してくれましたきもちがよかったですゴージャスさにお姫様気分が味わえる。新婦はもちろんのこと、参列者もおとぎ話に入り込んだような素敵な一日にしてもらえましたあのゴージャスさだと仕方のないことかもしれませんが、お値段が高いとよくききます詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが豪華な結婚式場です
タイトルの通りチャペルが天井が高く、装飾もきれいで、中世のゴシック建築を思わせるたたずまい。物凄く重厚感を漂わせてくれてました。思わずうっとりしてしまいます。披露宴会場は、広く、テーブルの大きさとかもとてもよかったです。インテリアもこてこてな感じではない豪華さで清潔な感じがして居心地が良かったです。料理はどれもおいしかったです。特に牛フィレ肉のステーキ最高でした。料理が全体的にあっさりしていてとても食べやすかったです。ボリュームも充分。駐車場がとても広く車で来る分には問題ないと思います。とてもきめ細かく対応されていました。料理の時もわかりやすく説明していただきました。花嫁が担当者の方のお名前を挙げ、披露宴の時にお礼を言っていたのが印象的でした。とにかくチャペルが素晴らしい。一見の価値有り。トイレや控室にいたるまで、豪華で清潔感にあふれていました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な式場
とても綺麗で、広い!そして、挙式、チャペルがとっても綺麗で雰囲気があります!化粧室、全ての設備が素晴らしく、どこを見てもとても綺麗(❁´ω`❁)私は昼間結婚式に参列しましたが、夜そこを通るとライトアップされた式場がとっても綺麗で、夜にかけての結婚式にもオススメかと思いました。同僚の方は、フラワーシャワーを行っていて、ブーケトスはありませんでしたが、紐を引っ張っての花束を当てるみたいなものもあり盛り上がりました٩('ω')وとても雰囲気のいい素晴らしい結婚式だったと思います。ドレスも、とても綺麗な物で、私もあんなドレスがきたいです!とても分かり易い場所にあり、駅も近く、アクセスには困りません。駐車場もあり、車で来る人が多くても安心です(∗•ω•∗)スタッフが丁寧対応をしてくださって、すぐに案内してくれました。笑顔を絶やさず、こんな人たちに是非自分の結婚式のお手伝いをして欲しいと思いました(∗•ω•∗)子連れの方も、トイレにオムツ台があったり何不自由なく参列しているようすでした詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華なチャペルと披露宴会場が魅力的です。
茶色を基調にしたチャペルで、教会ウエディングなので重厚感があり、広いです。ステンドグラスも多く、絵画が飾られていたり、設備や調度品もクラシックな雰囲気で、伝統や歴史も感じられます。天井も高くて素敵でした。邸宅風の披露宴会場なのですが、雰囲気がヨーロッパのお城の一室のような豪華さがあって、おしゃれでした。調度品もアンティークで素敵ですし、大人の空間といった感じでした。スクリーンも大きくて映像が見やすかったです。フランス料理でした。色鮮やかで見た目も綺麗です。ボリュームもあって、フィレ肉が柔らかくて美味しかったです。最寄の大田駅から近いですが、徒歩だと厳しいと思います。タクシーなどで行くのをおすすめします。車の場合は駐車場も広いので安心です。笑顔で対応していて明るい雰囲気の方も多く、料理の配膳などのタイミングも良かったです。外観から素敵なお城で、チャペルも豪華ですし、披露宴会場も豪華でした。お城で結婚式を挙げているような気分で楽しかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本物のお城のようです。
とにかく豪華で厳かです。100年以上前のステンドグラスが印象的でした。天井が非常に高いので、パイプオルガンの音がとても響くそうです。まるで本物のお城のような豪華さです。広い施設ですが、要所要所にスタッフを配置しているため、迷うことはなさそうです。後日見積もりをいただく予定です。ほぼプランと同内容のコースをいただきました。折衷料理でお箸を使って食べるものも多いので、高齢親族にも安心して召し上がっていただけます。質、ボリュームともに充分な内容でした。大通りぞいにあります。協会の出入口からファミレスがすぐに目に入るのがちょっと残念です。押し付けがましくない気持ちの良い接客でした。こちらの質問にも丁寧に答えていただき、安心感があります。会場はとにかく豪華です。本物のお城にいるお姫様気分が味わえます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大田で一番良い会場だと思います。オススメです。
天井が高く、とても開放的でした。窓からも明るい光が差し込んでくる、とても明るい雰囲気の式場でした。洗練されたとてもおしゃれな会場ですが、それでいて堅苦しい雰囲気はなく、出席者同士での歓談や、新郎新婦との個人的な記念撮影なども気軽にでき、大いに楽しめる会場だと思います。前菜も、お肉料理も非常に美味しいです。ガーデンでのブッフェスタイルで演出されたスイーツは甘さがちょうどよく、さらにおいしかった。東武伊勢崎線の太田から、少し街中を歩いていきますが、徒歩15分くらいなので何とか歩いても行けますが、女性などで服装等で動くのが大変な場合はタクシーを利用するとより便利になると思います。挙式や披露宴が始まる時間よりも、かなり早い時間に会場に来られる方が必ずいると思うので、控え室を充実させておくことは非常に重要だと思います。控え室の室温や湿度は大丈夫か、お待ち頂いている人たちへのお飲み物等の種類が充実できているか、等。控え室に有名メーカーのウコンドリンクが置いてあり、「ご自由にお召しあがり下さい」と書いてあったのがとてもユニークで印象的でした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ゴージャス!
ゴシック調の造りでとてもゴージャスな雰囲気でした。天井も高いし、以前都内で感じたような圧迫感はなかったです。雰囲気は好みだと思うのですが、私たちには少し重く感じてしまいました。また芸能人が式を挙げたと何度か言われましたが正直私たちの結婚式には関係ないと思いました。全体的にゴージャスの雰囲気でした。遠くからくる友達とかは驚きそうだなという雰囲気で素敵だったと思います。入り口からドキドキワクワクする造りで、いつも前を通っていた想像通りでした。この建物でこの金額?という印象で驚きました!情報誌では金額が上がってしまうと書いてあるのを見たのでここから上がるのかな?とは思いましたが初めてだったので参考になりました。国道沿いで大きな建物があるので分かりやすいと思います。初めての見学だったので丁寧に案内してくれて良かったです。広いし、雰囲気も落ち着いてるしとても良いと思います。雰囲気は好みだと思うのですが、私たちにはもったいないと感じてしまいました。見てみないとわからないこともあるし、周りの雰囲気も含めて見学させてもらうと良いと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
イギリス風の佇まいが非常にオシャレ。ステンドグラスや祭壇が素晴らしかったです。パイプオルガン、聖歌隊の歌声がセレモニーを盛り上げていました。壁や天井が金色で非常にゴージャスな雰囲気の会場でした。花束、テーブルコーディネートもオシャレ。隣りの待合スペースも広々としていて快適でした。和食から洋食までバリエーションに富んだメニューでボリュームもあり、非常に美味しかったです。デザートビュッフェもありました。太田駅から無料のシャトルバスが出ています。広い駐車場があるので車で行っても大丈夫です。案内、説明が非常に丁寧で素晴らしい接客対応でした。料理を持ってくる方もテキパキしていて良かったです。英国スタイルの広々としたチャペルやガーデンがオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人気の式場!
とても広くて天井も高くおしゃれなふいんきで何よりも綺麗で清潔感がありました。挙式会場でもオプションの演出ができるみたいです。披露宴会場はとても広めな会場がいくつもあり予算や人数に応じて選ぶ様ですがどの会場も庭の緑が綺麗ですぐ近くを走る国道が見えないので貸切感が味わえると思います。コストパフォーマンスについては特別高くは無いと思います。大きな国道沿いにあり足利市や館林市など近隣都市からのアクセスも良く分かりやすい場所にあると思います。あまりガツガツされずに済みました。いろんな式場を訪れると分かりますが大きなお金が動く為か契約欲しさにプレゼント攻撃や急かす様な行動が多いですが、こちらの式場ではその様な印象は持ちませんでした。駐車場がとても広いです。土地柄、車で来場する方が多いと思いますので充分な広さです。私は式場では必ずトイレをチェックしますがかなりマメに清掃されているのか洗面台も水一滴落ちていませんでした。コストや演出のバランスがとても良く地元でも人気があるのがわかります。やりたい演出と予算を良く考えてプランナーさんと納得行くまで相談なさるべきだと思います。両毛地区ではとても人気のある式場ですので一度は見て他の式場と比較検討して欲しいと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がたくさんいらして安心!
私が参列しました結婚式は、新郎新婦の意向により式自体は行わず、披露宴のみでした(写真撮影は館内チャペルでおこなったようです。どちらかというと、人前式のようなスタイルでした)。参加されたゲストの方もさほど多くなかったように感じました。そのためか、あまり広い会場ではなかったかと思います。ですが、それを感じさせない雰囲気が漂っていました。また、広すぎないおかげで新郎新婦との距離が近く、とても素敵な時間を過ごすことができました。とてもおいしくいただきました。新婦が忙しかったようで料理の味見をしていないということを事前に聞いており、新婦も心配していましたが、量もお味もとても満足でした。群馬という土地柄、駐車場はは不便しませんでした。笑また駅からも近いため電車で来ても問題ないかと思います。太田駅から近いため、東京や遠くからみえる方も安心かと思います。タイトルにも書きました通り、新郎新婦が登場する扉の前、その横にもたくさんのスタッフの方がいらっしゃいました。なのでどこの扉から登場するのかドキドキでした。笑スタッフの方が多かったのもあるかと思いますが、ゲスト一人ひとりへの配慮が行き届いていたように感じます。飲み物や空いたお皿を片すタイミングも絶妙でした。ゲスト待合室がとても広くて優雅な雰囲気でした。また、お手洗いもゆったり使えてよかったです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お城でのウエディング
天井が高く、豪華なステンドグラスがあり、とても素敵でした。挙式が終わった後のフラワーシャワーをする会談が少し狭かったのが気になりましたが、新郎新婦と距離が近くて良かったです。その後、ガーデンでの3階からブーケトスの演出が楽しかったです。披露宴会場は広いながらも、スクリーンが二か所にあり、ムービーも見やすかったです。一つのテーブルに八人で座りましたが、特に狭いとも感じず、快適でした。とても美味しく頂けました。味付けも量も丁度良かったです。ドリンクの種類も色々と選べたのも良かったです。最寄りの駅からバスに乗らなければならないのが、大変でした。シャトルバスが出ていたら便利だなと思いました。挙式中は静かで生活音などが聞こえない立地だったので、その点は良かったです。新郎新婦のビデオに、スタッフの方と踊っているものがあり、とても好印象でした。ドリンクのおかわりもすぐに声をかけて頂けて、快適に過ごすことが出来ました。何といっても、お城の外観が素敵でした。別の世界に飛び込んだような気分になりました。新婦さんはお姫様になったような気分になれると思います。また、ウエディングケーキも新婦の好きなジブリのデザインのもので、色々と要望に応えて頂ける施設というイメージです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)(ロイヤルチェスターオオタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0817群馬県太田市飯塚町2056結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


