
4ジャンルのランキングでTOP10入り
マリアージュグランデの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近好立地のウエディング会場
いくつか会場を見ましたが、どれも雰囲気が違って好みの会場を探しやすそうです。ムービーの演出が派手にできるので、演出希望の人に向いている会場だと感じました。コース試食をいただきましたが、どれも創作性が高く、見た目に面白い料理が多くてゲストを飽きさせない工夫を感じました。すきやき?がとてもおいしく、和も感じられてよかったです。京都駅から近いので迷うことはないと思います。基本エレベーター移動で下にスタッフの方もいるので、きちんと誘導していただけます。駅近なので遠方ゲストが多い人には良いと思います。ロビーが新しくなっておりかなりオシャレでモダンな雰囲気でした。反対に披露宴会場は若干古いのかテーブルコーディネート等が気になりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自分好みのカラーが選べる挙式会場
挙式会場は白を基調とし、清潔感がありました。特に私が気に入ったのは、バージンロードの床が、ガラス張りになっており、その下にledが敷き詰められ、様々な色に変わることです。虹色や、自分の好みの色に変えられるそうです。色が変わると式場全体の雰囲気がまた違ったものとなります。挙式会場の床のledが気に入ったので、見積もり金額は妥当かと思いました。jr京都駅より歩いてすぐですので、立地はとても良いです。挙式会場の床のledの色を変えれるのは、他にはないポイントだと思います!挙式会場の床のledは是非見学されてください!自分の好きな色にも変えてもらえるとのことなので、自分らしい挙式会場になると思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白なチャペル
真っ白な挙式会場でガラス張りのバージンロードが非常に綺麗です。照明にもこだわっていてブルーに光り輝く演出が幻想的で素敵でした。天井が高く、大階段と豪華なシャンデリアが特徴的な会場です。白色を基調としており、プロジェクションマッピング、音楽演奏の余興パフォーマンスなど様々な演出があって楽しかったです。和風の懐石料理でした。地元の京野菜も使われていて非常に上品な味付けで美味しかったです。京都駅のすぐ近くなので遠くから電車で来られる方に非常に便利です。とても手際が良く、料理を持ってくるタイミングが良かったです。ラウンジスペースには窓があり、自然光が入ってきて居心地の良いスペースでした。化粧室も広くて綺麗でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都駅すぐ。立地抜群
白を基調とした式場でした。窓は曇りガラス?のようだったため、光は入るけど外の景色などは見えません。天候に左右されないは安心だと思いました。天井高く、お色直しで登場できる2階部分がありました。さらに、ステージもある非常に大きな会場でした。余興など色々なことが出来るだろうなと思います。夏場の式で、冷房が非常によく効いていたため暖かい食べ物があってとても良かったです。京都駅すぐなためとても便利です。地下道を通れば、地上に出ることなく着けるため、天気が悪い日でも安心です。美容院も周りにたくさんあるので、参列する側はとても助かる会場でした。料理のサーブの際、不慣れな方なのか、間違ってスプーンを下げてしまわれたり、その後スプーンを持って来て下さらなかったりでした。同じ円卓の中で、持って来てもらえた人ともらえなかった人がいました。化粧室はとても広々していました。ラウンジがとても広々しており、ゆったり式までの時間を過ごせました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
サプライズがお好きな方におすすめ
挙式会場は真っ白、バージンロードのクリスタルがとても綺麗に輝きます。ライトは色が変えられるので会場がその色に染まります!曲のイメージや2人の好きな色やぴったりの色にアレンジ可能です。小会場は365°回転するプロジェクターがあり、アイデア次第でより盛り上げることができると思います。会場はシンプルなホワイトが基調なのでアレンジしやすいです。舞台が付いていて、余興にぴったりです。あえて舞台で余興をすることによりさらに場が盛り上がると思います!小さな会場を使用後、二次会は大きく。という場合でも追加で会場使用料金がかからないのが魅力です。全て素材の味を大事にしているお料理でした。驚くアイデアがたくさんあり見て楽しむこともできました。個人的にはワイングラスに入ったおすましは京都らしさがありとても気に入りました。透明感のあるお出汁の中に、ぷりっとしたエビがかんざしのように刺さっていてお洒落でした。京都駅の真ん前、新幹線も通っているので遠方のゲストも呼びやすい。アクセスは最高です。思っているよりもいい意味で裏切られます。いままでにない驚きが多い会場でした。チャペルやお料理はゲストの印象に残るはず!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
駅近くで便利な場合です。
駅からとても近いので、電車・新幹線などで来られる場合はとても便利だと思います。会場は、大人数用の広い方は階段の上から登場でき、ステージも立派なものがあり、他にはあまりない感じがしました。他の会場と同じくらいの普通のお値段でした。とてもめずらしい斬新なメニューでした。デザートがとても美味しかったです。駅近くなので、一歩外に出れば、いつもの風景でちょっと冷めてしまうかもしれません。会場の飾り付けなどの説明を丁寧にして頂きました。駅近くをお探しの方はとてもいい場所かと思います。京都らしさの和を求められる方はちょっと不満かもしれません。キュートな感じがお好きの方は良いかもしれません。ゼクシーに載っていたように大きな木をたくさん使用して緑いっぱいにすることはかなりのお値段になるとのことで難しいとのことで、少し残念でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレすぎてもったいない式場
初めて下見したのがこちらの会場でした。挙式会場のバージンロードが7色にひかり、色の変更なども可能ということでした。ウェディングステップに合わせ、1つ1つライトも変わり、バージンロードが、ガラス張りで、下の宝石のような綺麗な石が見えるのが特徴でした。また、白いチャペルで綺麗です。披露宴会場には、階段もあり、階段入場もできます。また、プロジェクションマッピングのようなものもあり演出が色々と考えれるような感じです。また、他のゲストに合わずに結婚式が挙げられます。料理は京都らしいステキな創作の料理が試食でき、こちらもすごく美味しかったです。立地も京都駅から近く交通の便がとてもいいです。スタッフさんがすごく親身になってきいてくれます。また、笑顔が素敵で帰ってからのアフターサービスもよかったです。ここで挙げられるのならここでしたいなと思いました。エレベーターもあるのでお子様連れ、足腰の悪い方でも配慮できる場所だなとおもいました。他のゲストに会いたくない方にはおすすめです。もう一回挙げられるならここでしたいです!何をしたいか考えてから行くと見積もりを組んでもらう際にいいかと思います!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場の光の演出が良いです
挙式会場は、青い光を使用した幻想的な演出が出来る会場でした。新婦がバージンロードを歩くと一歩ずつ青い光が足元を照らすのも大変現代的で印象に残る演出でした。披露宴会場も挙式会場と同じく光と音の演出が出来、とても幻想的でした。また、新郎新婦の入場シーンはステージからの入場と思わせて螺旋階段から入場するなど、演出度も自由が高く、ゲストを飽きさせませんでした。一つだけ、、ステージのみ少し時代を感じさせる雰囲気があり少し浮いているように感じました。そこをのぞけば全て現代的で素敵でした。全て和風で、お年寄りの方もしっかり食べることが出来ており、とてもおいしかったです。料理の量もちょうどよく、デザートまでしっかり頂けました。京都駅降りてすぐで、遠方からのゲストが多かった式だったので、皆大変助かっていました。駅から少し迷うかと思いましたが、すぐに見つかり立地も最高です。各テーブルに一人サービススタッフが付いていただけましたが、動きや口調などでバイトだという事が良く分かり、少し残念でした。他のスタッフの方がとても丁寧でよく教育されているのが感じられる分、少し浮いているように感じました更衣室、化粧室等にも花や光の演出がされており、式場から披露宴会場、化粧室に至るまで統一した幻想的な雰囲気が素敵でした。現代的で幻想的な演出が売りかなと感じさせてくれるこの会場なので年齢は少し若者向けかなと思いましたが、立地や予算の条件、料理も良いので、そういった点では幅広い方にヒットしそうな会場です。一度見に行かれるとよいかもしれませんね。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
予想以上に良い!
水色と白でまとめられていて、とても綺麗でした。勝手なイメージで少し古めなのかなと思っていましたが、披露宴会場がとても綺麗で、ライトや階段の演出もあり、お気に入りの式場になりました!ウエルカムスペースもよかったです。美味しかったです。ハートのケーキが印象的でした。京都駅直結なので、新幹線など遠方の方も簡単に来場出来る場所だと思います。入り口については、ここかな?と多少不安になりました。目につくところが全くなかったので、気になる点はありませんでした。披露宴会場が3つほど並んでいて、ドアが開いていたので中が見えましたが、どの会場も綺麗で雰囲気が少しずつ異なり良かったです。たまたま別の結婚式で来ていた友人にも会えて驚きました。大階段を使用した演出が非常に良かったです。スポットライトの使い方も美味かったです。人数が多かったのか、待合の椅子が足らなかったように感じました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.6
- 会場返信
式場の光の演出が最高です!
挙式会場ですが自然光は入らない作りとなっていますが、式場のライトが自然光よりも明るく天候に左右されない作りとなっています。式場の椅子はクッション性があり背もたれもあるのですが着物の帯が潰れないような作りになっていました。見積もりは平均的な見積もりで出して頂きました。プロジェクター使用料などプランに含まれてということでしたのでお得感はありました。ただ写真等の細かい見積もりが含まれていなかったのは少し残念でしたが大体の値段は分かりました。プランで組んだらお得感あります。料理は和洋折衷でお魚がとても美味しかったです。デザインは少しありきたりかなと感じました。交通アクセスはだんとつで京都駅近なので便利です。プランナーさんは親近感が持てる方で優しい雰囲気で良い人でした。スタッフの方も凄く良かったです。フロアの広さの割にやや人数は少ないかな?と思いました。式場の光の演出は最高です!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵な式場です。
パンフレットで見た時から、すごく華やかな雰囲気で素敵だと思いました。バージンロードの色を変化させることができたのが良かったです。招待客が多く、全員が入るか心配でしたが、余裕で入ることができました。憧れの階段入場もでき、高砂もあり、余興用のステージもあり、理想の設備が全て揃っていました。こちらの式場は、とにかく色々自由にさせてくださるので、自分たちで用意できる物はほとんど自分たちで用意しました。(ペーパーアイテム、引出物、プチギフトなど)これだけでもかなりのコストダウンになりました。その代わりお色直しは2回し、ウエディングドレス・カラードレス・色打掛の全てを着ることができました!ほとんど食べられていないのですが…ゲストの方からは評判でした。多方面からゲストの方が来られるため、とにかく駅から近い場所がよかったので、こちらの式場は最高の立地でした!担当のプランナーさんは、メールや電話でたくさん連絡をくれました。小さな疑問や要望にも応えてくださり、満足のいく式になりました。とにかく、自分たちのやりたいことができる式場だと思います。節約をしたい、でも豪華にしたい、などどちらも叶えてくれる素敵な式場です!プランナーさんが親身に相談に乗ってくださるので、思っているこや疑問、不安なことは何でも聞くべきです。本当に素敵な結婚式でした、ありがとうございました!前日に人数が増えるというハプニングがありましたが、迅速に対応して頂き、料理や席の用意をして頂けたこと、感謝しております。また、当日の朝に突然流れの変更をお願いしたのですが、それにも嫌な顔せずに笑顔で対応して頂き、本当に感謝しております。素敵な式場で、素敵なスタッフさんに囲まれて、とっても幸せな結婚式を挙げることができました!詳細を見る (742文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
若者向け?
ファッションビルの上層階にあります。ホテルやゲストハウスとは違い、雰囲気は残念ながら良くはないです。披露宴会場は可愛らしい感じ。白を貴重としていて、収容人数も多くて盛大な披露宴には向いているかな。若い世代にはウケがいいのかなぁと思います。お料理はホテル等と比べると、少し質が落ちると思います。来ていただいた方に美味しいお料理を食べて頂きたいと思われてる方には満足できるものではないかも。何より立地がいい。京都駅からもすぐで、駐車場も広い。けど駅の裏でロケーションはいまいち。スタッフは若い方が多いと感じました。比較的若い方ならありかと。ただ、全体的に高級感はなく列席者をおもてなしするには物足りない点がたくさんあります。手作り感のあるアットホームな披露宴をしたいならここでもいいかもしれません。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
京都駅直結のアクセスの良さ!
ホワイトを基調としたチャペル、アリュールは、最大で120名の列席者を受け入れ可能で、とってもシンプルなテイストで好感が持てました。また、バージンロードにLDEライトが内蔵されており、新郎新婦の好みの色に変化させることが、できるそうです!ブライダルフェア当日に案内された披露宴会場は、グローブという名前の会場です。70名から150名程度の列席者を受け入れられるそうで、天井がとっても高く開放的な感じが印象的でした。階段が付いていること、シャンデリアの豪華さも印象に残っています。JRと近鉄、市営地下鉄の京都駅に直結している、ショッピングビルのアバンティの上階部分にあり、アクセスの良さが抜群です!京都駅は、新幹線の停車駅なので、遠方からの列席者をお招きするのに、とても便利な立地ですね。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
駅直結で、交通アクセス抜群の会場です。
チャペルは椅子や壁が白で統一されていて、シンプルでした。バージンロードはクリスタルで出来ており、キラキラとしていてとても綺麗でした。チャペルへと続く廊下でフラワーシャワーを行いましたが、とても暗く、天井が低かったので、その点が少し残念でした。会場もチャペル同様、白を基調とした会場で、シャンデリアが沢山あり素敵でした。真正面には階段があり、お色直し後はそこから新郎新婦が出てきていました。また、その階段でブーケトスも行われました。披露宴会場に大きな階段があると、演出が沢山出来て素敵だなと感じました。これは、新郎新婦が選んだコースによると思うので仕方ないですが、全体的にボリュームが無く、お腹いっぱいにはなりませんでした。パンも2種類しかなく、焼き立てではなく冷たかったです。お肉料理も冷めていてとても残念でした。県外からの参列だったので、京都駅の目の前という立地は大変ありがたかったです。迷うことなく会場まで行くことが出来ました。式場に着いて、案内のスタッフがいたのですが、笑顔が全くなく冷たい対応をされてしまって、とても悲しかったです。もっと笑顔で対応してほしかったです。とにかく交通アクセスが良い会場です。また、完全屋内の会場なので雨でも安心できると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
京都駅直結で、アクセス抜群の式場です。
チャペルは、施設の中にありながらも幻想的で、シンプルな中にも厳かさがありました。生演奏と、聖歌隊もあり、雰囲気はよかったです。披露宴会場もシンプルなお部屋でした。アットホームな披露宴ということもあり、寛ぐことができました。お料理は和テイストのフレンチで、おいしかったです。立地は京都駅前にあり、地下鉄も直結していたり、バスやタクシーもすぐ乗れるなど、交通アクセスはとてもいいと思います。披露宴のスタッフに関しては、あまりサービスが行き届いてはおらず、こちらから飲み物を、頼むことが多かった気がします。化粧室は、アメニティもおいてあり、充実していました。更衣室もあり、私服で行ってその場で着替えができ、ロッカーも設置されてるので、身軽に移動ができました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
派手でゴージャスな演出と利便性!
チャペルを下見させてもらいました。クリスタルのバージンロードで歩くたびに光る演出があり、凄く素敵でした。大きな会場を見せてもらいました。会場内に階段があり、そこから登場できるみたいで、プロジェクションマッピングと音響での登場イメージを見せてもらいました。凄くゴージャスで、芸能人がやるような派手な結婚式という印象を受けました。物凄くゴージャスな演出を見たあとだったからか、思っていたよりも安いプランを提案して貰えましたが、見た演出はオプションだったり、お色直しのドレスとか入っていなかったりして後でグッと値段が上がりそうな見積もりを貰いました。京都駅のアバンティという若者向けのファッションビルの最上階にあり、少しゴチャゴチャした印象。専用のエレベーターがあるようでしたが、少し狭く分かりにくい印象でした。駅直結で新幹線もJR、地下鉄や近鉄の交通の便はいいのですが、京都駅八条口方面なので駅が邪魔して京都タワーは見えずに景色は電車と線路という印象です。景色よりも交通の便と考えられる方からは便利で良いと思います。若い男性のプランナーさんで、主人からしたら良かったのかもしれませんが、男性目線で話を進めていくので聞きたいことがあるのに、プランナーさんがとにかく進めて話しているという印象でした。他のスタッフさんも少し若いからというのもあるのか、今まで下見した中ではノリが少し軽く、フレンドリーな印象がありました。この会場で凄く良いと思ったのは、ドレスショップが会場内にあることで、打ち合わせの際に試着したり出来るみたいで便利だと思いました。また京都駅直結なので、かなり行きやすいです。私たちはもう少し落ち着いた雰囲気で結婚式をしたかったので選びませんでしたが、派手でゴージャスな演出の結婚式がしたい方には良いと思います。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
京都駅の向かい側にあるので、交通の便がとてもよいです。
挙式会場はイスや床や壁などが全部白で統一されていて、とても明るくて清潔感がある会場です。また会場までの通路はバリアフリーになっているので、小さなお子様やご年配の方でも歩き易くなってます。会場の大きさは普通だと思うのですが、その分聖歌隊の方が近くに感じることが出来て、とても迫力がありました。会場の通路でフラワーシャワーが出来るのですが、少し通路が狭い為、やり辛く感じました。でもその分、新郎新婦との距離が近いので、盛り上がりました。披露宴会場は至ってシンプルな会場でした。でも会場の後ろに大きな舞台があり、そこから新郎新婦が登場したり、また巨大スクリーンにもかわるので、そこにメッセージなどを映せたり、エンドロールを流せたり出来るので良いと思いました。大人の料理は普通でしたが、子供料理は子供が食べやすい物ばかりだったのでとても良かったです。京都駅の向かい側にあり、地下で駅と繋がってる為、とても交通の便が良いです。駐車場も建物の地下にあるので、電車が無理な方でも行きやすくて、大変良いと思います。司会進行など終始アットホームな感じで良かったのですが、少しお料理を出す、ひく、タイミングが遅いように感じられました。披露宴会場に赤ちゃんを寝かせる事も出来るベビーチェアと毛布が最初から用意されてる事が良かったです。挙式会場と披露宴会場が同じフロアーにあるのも、移動し易く大変良いと思いました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅近⭐京都の眺望が広がる式場
バージンロードが7色にライトアップされるのが、すごくキレイで、幻想的でした。他の式場にはない設備なので、一度見に行く価値はあります。天井がやや低めなので、解放感はなかったですが、広さは充分にあります。椅子もクッションがあって、座り心地が良かったです。3会場とも、ステージがあって、余興がしやすくなってました。ただ、そんなに余興されない方には、無駄なスペースかと…。2会場はやや狭め、MAX50名くらい。一番大きい会場が、倍の広さがあり、階段からの登場も可能です。普通でした。平均並、高くもないですが、安くはないです。ミシュラン1つ星のシェフプロデュースなので、期待しすぎたのか…普通でした。見た目は可愛かったですが、お味が普通です。京都駅八条口から、徒歩5分という、立地に関しては、非常に便利な場所です。ただ、地元の人なら、簡単ですが、土地勘のない人は、京都駅が広すぎて、迷子になりそうです。アバンティにたどり着いても、入口が若干分かりにくいかもしれません。親切で丁寧でした。押し売り感もなく、スムーズに対応していただけました。2フロアの移動で、待合室等も広いので、当日の行動はしやすそうです。京都駅側の眺望が眺められるのが、良かったです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都駅近くの式場
新婦が歩いた場所が青く光っていくところがきれいだった。挙式会場までの廊下に写真をいっぱい置く場所があった。プロジェクターがとても大きかった。その下には広い舞台があり、余興がしやすくなっていた。プロジェクションマッピングが用意されており、入場が華やかだった。和洋折衷で豪華だった。品数がとても多く、最後のデザートまでは食べきれないくらいだった。味は庶民的でおいしかった。京都駅からのアクセスは抜群で、各線京都駅から徒歩1分。受付を行ったが、当日の予定や作法などを簡単に教わった。笑顔で接していただけた。披露宴会場のプロジェクターが大きかったので、生い立ちムービーや、当日のハイライトムービーがとても見やすかった。それほど安くはないが、二次会も同じ会場でできるところが移動がなくて良いと思った。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かい雰囲気の式場
とても広々していて綺麗な会場でした。明るくて清潔感のある印象です。白を基調とした会場で、バージンロードはクリスタルになっていて新婦入場で会場が暗くなった時に綺麗な色に光って幻想的でした。バージンロードとゲストの距離感も程よくじっくり挙式を見ることができました。親族、友人含め50人程の出席者でしたが余裕を持って座れる感じでした。式場と同じく白を基調とした会場でした。新婦の好みでピンクのお花がたくさん飾られていましたが、その白とピンクの色合いがとても可愛いかったのが印象的です。お色直し後に新郎新婦席の反対側にある舞台から新郎新婦が登場し、そこでブーケトスをする演出がとても印象的でした。広くはありませんが、圧迫感を感じる事もなく全体の雰囲気がよく分かりアットホームで良かったです。ボリューム満点でまだ出てくるのーと思う位でした。和食だったので食べやすかったです。京都駅の近くで新幹線も停まるので遠方のゲストにもきてもらいやすいと思います。若いスタッフの方も多かったのですが、みなさん細かい所にも気づいて下さったと思います。スタッフの方の人数も多かったです。アバンティの上にこんなに広々とした結婚式場があるとしりませんでした。子連れで列席してる方もいましたがスタッフの方も温かく対応されていました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの応対がとてもよかったです。
約30人の披露宴で、窓のない会場でした。一見、ちょっと暗いかなと思いましたが実際披露宴が始まってみるとそんなに気にならなかったです。和洋折衷でしたが、とてもおいしく、また料理の出てくるタイミングもちょうどよかったです。高速バスを使って行きましたがバス停からほんとに目の前の建物で助かりました。新幹線で来られる方がいた場合も雨にぬれずにすむので便利だと思います。訪問着の着付けとヘアセットを頼みました。ヘアセットは振袖でもないし、簡単にセットするくらいかな、と思ったら丁寧にいろいろ考えてくださって予想以上に仕上げてくださいました。また、着付けもきれいな仕上がりでした。段取り、進行に関してはさすが専門式場だけあって安心して任せられると感じました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
純白の挙式会場!キラキラのバージンロードにうっとり♪
挙式会場はこれから夫婦になる2人にぴったりな純白!!壁も、床も、椅子も白で統一されていてとてもきれいでした。バージンロードはクリスタルでそのままでも素敵でしたが、照明と合わさるとより一層素晴らしかったです。ブルーの照明の時は、まるで海の上を歩いているようでうっとりしました。特に印象的なのは、高砂席の真上にある大階段。天井も高くてすごい広い披露宴会場でした。大階段から登場した新郎新婦は、まさに王子様とお姫様でした。お料理は特に印象に残らないような感じでした。量は満足いく量でした。京都駅からすぐなので、遠方からもアクセスはしやすいです。基本的にみなさま笑顔で丁寧な接客でした。テーブル担当の方だけ愛想がなくて少し残念でした。チャペルのバージンロードはガラス張りになっていて、その下にはキラキラ輝くクリスタルが敷き詰められていてとてもきれい!!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゴージャスな階段演出にあこがれるかたに☆
とても広くて、シャンデリアが何個もたれ下がり、かつ高砂のバックには大階段がありと、映画に出てきそうな披露宴会場の雰囲気でした。階段がある披露宴会場は何個かあると思いますが、この会場の階段は、位置関係も含め、披露宴の特別感を高揚させるためにはとても素晴らしいと思います。(妻は、自然な感じの披露宴会場が好きでゴージャスなのが苦手であったため、この会場は選びませんでしたが、、)京都駅から見えるほど駅近な会場で、京都駅は新幹線とまりますので遠方からの参列者が多い方にはオススメだと思います^^ただし、外観はきれいさやモダンさはなく、かつ他の商業施設との同一の建物であるため、外観や立地の雰囲気の良さを重視される方には少し物足りないかもしれません。私たちも遠方からの参列者が多かったため検討していましたが、遠方からの参列者が多いからこそもう少し京都らしい雰囲気を重視し、別の会場にさせてもらいました。駅近/アクセスのよさ/ゴージャスな披露宴会場/シャンデリア詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が気に入って選びました。7色のうち2色選べます。
参列者様へのわくわく感をさらに期待してくれる。ロビーから、挙式会場へつながる導線がまず暗いイメージになっており、ゴージャス&落ち着き感を感じ取れ、それから挙式会場に入ると一面真っ白な挙式会場で胸がわくわくさせられる。着物を着た方でも座っていただけるように、背もたれの高さも調整されており、足元も明るし、足の不自由な方にも段差なく参列できる。ガラスのバージンロードにLEDの海外証明。歩いていくうちに徐々にバージンロードが点灯していく仕組み。新婦はベールダウンをスライド式に演出してくれるので、参列者からもここから泣きそうになった。感動したというお声をいただきました。当日リハーサルもあるので、ダイヤを目指して歩いてくださいねとかいろいろスタッフはサポートしてくれます。とても短い時間でしたが、最高の感動と幸せを手に入れることができたと思っております。一年くらい前にリニューアルとお聞きして、プロジェクトムービーの演出は素晴らしかったです。ナンパターンか資料で見ただけでは?というと会場まで実際に行き、見せていただきました。こだわりはトトロが好きなので、めいいっぱいわがままをいうて、高砂の隙間にトトロを並べていただきました。そして、ドレスですかね?衣装室の入ったところにあった新作のドレスが目に留まり即決でした。そしたらマタニティということもあってすっごーい高かったんですが、旦那さんが好きなのをきていいよと言うてくれたおかげで思い出に残る和洋折衷のドレスを着せていただくことが出来ました。節約はもうプランナーさんと交渉ですね。招待状とか・・・紙類は安くしました。フェアーの時にカフェでいただくことが出来ました。当日はなかなか味わうことができなかったので、事前配慮していただきおいしくいただけました。駅から近いし参列者も遠くても朝市の電車で間に合うことができて選んでよかったです。アクセス最高!おめでた婚にて申し込みをさせていただき、日にちが限られていました。親族等の日程調整もあって。無理を承知で、フェアーを申込みした時点で、日程の事情と妊娠していることを伝えました。そしたら担当のマネージャーさんの計らいで仮予約をしていただいたおかげで、ほかの方の予約を断っていただき、第一希望のグランデさんにきめることができました。当日仮予約をキャンセルするかもしれないと事前に伝えはしましたが構いませんよとマネージャーさんは言うていただき、本当に助かりました。ブーケはプリザードフラワーにしました。+料金少しでできて、いまでもおうちに飾っています。式場です。見学に行くと一番ここで挙式したいという思いがぐっときます。まずは見学に行った方が良い。フェアー特典があるから、フェアーの時に行かれた方がいいかも詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近マリアージュグランデで結婚式
リニューアルしてすぐだったので、白で統一されたとてもキレイなチャペルでした!披露宴会場も広すぎず狭すぎず、新郎新婦を身近に感じることができました!私は1番前の端の席だったのですが、新婦の斜め前にキャンドル用の何か置物?みたいなのを置かれたので、写真を撮るのも目で見るのもそれが本当に邪魔だったのが、残念です。。お料理もちょうどいい量で美味しかったです!見栄えもすごく良かったです。京都駅のすぐ目の前にあるので、立地はすごく良いです!ただ、私は妊婦だったので念のため主人に車で送ってもらったのですが、提携の駐車場は、新郎新婦本人やご家族のみしかサービスを受けられないようで、とても高い駐車金額をそのまま支払ったのが少し残念でした。。とにかく新幹線停車駅でもある京都駅の目の前なので、立地は最高です!遠方から来られる方もいるなら、近くにホテルも何軒かあるので、すごくおすすめです!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
マリアージュグランデ
新婦さんが歩くチャペルのバージンロードは希望に合わせてカラーが変化し、シーンに合わせて演出してくれます。天井は特別高いわけではありませんが、石造り風の壁と白を基調とした空間なので開放感の中にも重厚な雰囲気が感じられます。確か2から3室の披露宴会場がありました。天井が高く、階段演出ができる会場であったり、大人っぽいシックなインテリアの会場があったりと予約と照らし合わせて好きな会場を選べます。下見した時はグリーンとホワイトのコントラストの装飾がしてあり明るい雰囲気でした。バンケットには窓があり、そこから京都駅が見え、晴れた日の夜景は綺麗だと思います。JR京都駅八条口前に位置していて、JR京都駅から地下道を歩いてだいたい2分くらいで着きました。地上に出ても屋根があるので雨の日でも安心です。控室もトイレも綺麗に掃除が行き届いていました。駅から近く、京都が好きなカップルが気に入ると思います。控え室とトイレは何かと使うところなのでチェックしておいた方がいいです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水色に輝くバージンロードがモダンで素敵
水色の透明感のある色で輝くヴァージンロードのその透き通った輝きは、とっても綺麗でした。特に、室内を暗くした中で、バージンロードだけが青白く輝く演出がありましたが、すごく神秘的でうっとりしてしまいました。欧風の大宴会場と言う雰囲気の明るいパーティールームは、並大抵ではない高いセンスによって作られていて、いろんな場面がどれも絵になるほど素敵なシーンとなって記憶として残っています。オマールエビと、ウニを見事にセンスよくおりまぜていたお魚料理の、豪快な見栄えが印象的。京都駅から歩いてすぐ近くでしたので、アクセス面では好印象です。暗くした中で、青く輝くロードの演出がとっても神秘的で美しかったことが印象的でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラスバージンロードの透明感が特徴的
神秘的な明るいチャペルでしたが、中でも透明ガラスのロードのその鮮やかな光り輝きが圧巻の美しさでした。白い石の壁は、綺麗で清潔感のある輝きで、高級な質感を感じさせていて、純白空間で挙式をおこないたい人には、うってつけの空間でしたよ。気品を感じる洋風の宴会ルーム会場は大階段とその鉄の手すりが重厚なムードを感じさえていたその光景が、特徴的で、思い出されます。それから、高級ルームの象徴であるシャンデリアもいくつか飾ってありまして、エレガンスなルームという点では申し分なしの設備でした。京都駅のすぐ前にあって、抜群の立地でした。大きくて、華やかに装飾ができる階段がありますので、入場シーンなどを派手におこないたい人にはオススメしたい会場です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地条件が特に良い!
段差のないバリアフリーで、足の不自由だったり車椅子の年配者も不自由なく利用できた。また、車椅子のレンタルもあるということで、いざという時に安心できる。フロアには必ず複数人スタッフがおり、困った時にはいつでも声をかけららる雰囲気である。かわいらしい会場やゴージャスな会場など、いくつか会場があり、自分達の希望に合った雰囲気の会場が選べた。ペーパーアイテム作りは自分でした。また、ブーケ、ブートニア、髪飾りは造花で自前で安く購入した。神社での挙式を希望していて、提携先の神社で挙げた。カメラマンの持ち込み料や出張料はかかったが、挙式から披露宴までの写真のデータが得ることができたので、そこはお金を惜しまずにカメラマンに同行してもらった。披露宴会場のすぐ裏が厨房になっているので、スープやお肉など、料理が温かい状態で出てきたのが、ゲストに好評だった。会場内に厨房と繋がるカメラがあるようで、きちんとタイミングを見ながら調理をしてくれるので嬉しい。京都駅から地下で直結しており、遠方からでも来てもらいやすい。また、地元の人であれば、よく知るショッピングビルの上の階にあるので、説明がしやすく、ゲストも場所に迷うことなく来れた。皆さんが丁寧に挨拶をしてくださる。プランナーさんも、直前の変更等色々注文したが、臨機応変に対応してくださった。・装花ブーケにオレンジ色がポイントにあったので、それに合わせてオレンジ色をメインに。・コーディネート淡いグリーンのクロスにクリーム色のナフキン。好みでなんとなく選んだが、なんとなく冬っぽいイメージにもなり、会場全体もやわらかな雰囲気になった。・ドレスプリンセスドレスで華やかに。挙式は神社だったので、色打掛も着用。どんなのが着たい、というイメージが具体的になかったので、スタッフのオススメを提案してもらったら、私のイメージに合った衣装を出してくれた。結婚専門式場ということもあり、それぞれのスタッフが担当のプロであり、安心して様々なことを相談できた。全てのこと(衣装、装花、指輪、ギフトなど)をこの式場内で準備することが可能なので、あちこちへ足を運ぶ必要もなく、式場スタッフにまかせることができる。何より立地がよい。ゲストの待つロビーでは新幹線が見えるので、興奮する人もいた。立地条件が大きな決め手でした。遠方から来る親戚や友人、地元の人、だれもがわかりやすい場所にあったので。駅から地下で直通なので、雨の日でも安心。私の式当日も雨でしたが、皆濡れることなく来てもらえました。私は予算の都合でできなかったけど、ロケーション撮影もしてもらえるので、京都ならではの写真が撮れる。遠方からわざわざ京都へ式を挙げに来る人もいるそうです。各スタッフがより良い式になるようにと、働いてくれているのが伝わる仕事ぶりであった。直前の内容変更のお願いにも臨機応変に対応してくださった。やりたいことがあればどんどん伝え、どうしたらいいのか分からないことでも相談したら応えてくださります!詳細を見る (1247文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
水色バージンロードの鮮やかな美しさ
水色で、綺麗な南国の海を感じさせるような綺麗なバージンロードの美しい光景が今でも思い出されます。チャペル内は、とっても明るくて、内装はバージンロード以外は白ばかりでしたので、輝きが反射し合って神々しい空間という感じでした。華やかで、近代的でセンスあふれる宴会スペースだったという印象が強いのですが、1つ1つ思い返してみると、白系ベースのきれいな内装がまずあります。そしてシャンデリア。さらに、2階の部分から登場できて下りてこれる階段。華やかな登場シーンには感動しましたね。京野菜をたくさん取り入れて、品のあるお料理として完成されていたお食事はフレンチのもので、どのお料理も風味がよくて美味しかったです!京都駅のすぐ近くという立地は、この会場のメリットです。京都の新鮮なお野菜をたっぷり使ってくれているお料理がおいしかったのでおすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ192人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1027月
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 16:00
現地開催【2026年3月新会場OPEN!】9月より先着20組様限定特典有!
《2026年3月新たな披露宴会場が誕生!》新会場オープン記念につき先着20組様限定でのモニターキャンペーンご案内中!無料御試食も合わせてご準備しております!

1101土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 17:00
現地開催【所要時間60分】京都駅徒歩1分★サクッと来館相談可能な相談会
◆時間があまりとれないカップルにおすすめ◆次回ご来館で3.2万円無料試食もご案内◆午前中来館特典GIFT5千円をご用意

1102日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 17:00
現地開催【所要時間60分】京都駅徒歩1分★サクッと来館相談可能な相談会
◆時間があまりとれないカップルにおすすめ◆次回ご来館で3.2万円無料試食もご案内◆午前中来館特典GIFT5千円をご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | マリアージュグランデ(マリアージュグランデ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒601-8003京都府京都市南区烏丸八条 アバンティ7・8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車…JR各線京都駅八条口より徒歩1分(地下直結) お車…名神高速道路京都南ICより20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR京都駅徒歩1分(直結) |
| 会場電話番号 | 075-672-1101 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(木曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 有料 200台建物地下の市営駐車場をご利用下さいませ。カップル様へはお打合せの際サービスチケットをお出しします。 |
| 送迎 | あり有料。お気軽にご相談下さいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 7色に光り輝くガラスのバージンロードは必見 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能同会場や会場を変えての二次会も可能。二次会のみのご利用は応相談 |
| おすすめ ポイント | 「アットホームに」「華やかに」「シックに」「かわいく」など希望に合わせた会場、コーディネートをご提案致します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応のほか、ご懐妊中や授乳中など、なんでもご相談ください |
| 事前試食 | 有りテイスティングフェアもございます。ぜひお二人でご参加ください |
| おすすめポイント | 和洋折衷のご用意で お箸でも全てお召し上がり頂けるよう ご用意しています
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


