アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
真っ白のチャペル
真っ白のチャペルで圧巻でした!!プールなどがあって涼しげで、広くていい。いっぱい割引してもらえたし、オプションがいろいろ選べてよかった。お肉が、柔らかくソースとの相性もバッチリで美味しかった。送迎付きしてもらえるし、高速降りて近いし、車で来ても駐車場が広いから来やすい。事細かく説明しながら実際に演出などもやってくれるので、イメージがしやすくてよかった。真っ白のチャペルの教会は迫力があってよかった。プールを使ったゲームとかできるので、楽しみ。ウェルカムパーティーもあって、披露宴の前にみんなと話しなどできるから、落ち着いて披露宴に集中できる。海や、リゾートをイメージしてる人にはしっかりくるとおもう。青と、白のイメージを持ってる人は是非見学してもらえればわかると思う!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感溢れる素敵な会場
白基調で、爽やかな印象。天井が高く開放的。また、スモークによる幻想的な演出が可能。プール付きのリゾート感あふれるところが素敵です。階段からの演出、デザートブッフェ、ウェルカムパーティーができます。試食で食べたお肉が非常に美味しかったです。またウェルカムドリンクもミッキーの形のアートがなされていて可愛い印象でした。名古屋にありますが、名古屋の喧騒感は全く感じられず海外に来ているような気分になります。また送迎サービスもあるので便利です。みなさん笑顔で迎えてくださって、とても良い印象でした。リゾート感、爽やかで清潔感を求める方にはぴったりだと思います。また、1会場貸切のところもおすすめするポイントです。実際の見積もりもしっかり算出して色々な会場と比較した方がよいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ペットもokのガーデンウエディング
予想になってしまうんですが、天井も高く全体的に広いイメージでした。大人数でも窮屈に感じない広々とした造り。イギリス館はモダンで少しレトロな雰囲気が気に入りこちらにしました。料理衣装お花デザートビュッフェ特に周りから好評でした。お料理が温かく、味も凄い美味しいと聞きました。特にパン、デザートの質が良いという声が多かったです。交通アクセスは微妙なところかもです、駅から5~10分。暑い時期に挙げたので足の悪い方やヒールの女性などには少し申し訳なく感じました。周りの方々の反応を聞くと、とてもよかったと聞いています。私達自身もとてもよかったです。やはり犬です、私達の結婚式でペット可の挙式は必須だったので色々演出などで組み込める提案などを沢山していただきました。プラス、ゲージも貸して頂いて助かりました。・ゲストの赤ちゃんが疲れて披露宴会場のベビーベッドで寝てました、披露宴会場に置いて頂けたのはゲストも助かっただろうなと感じました。費用は周りからも聞いていたのですが、確かに高いです。ですが、高い金額を払った以上にスタッフのサービスやゲストの反応がびっくりするほど高かったです。なので私達も高かったかもしれないけどあそこで挙げて良かったね!と大満足です。他の式場は見学してないのですが(ペット可の式場がそもそも少なかったので)スタッフの方々一人ひとりの質が高いです、若いスタッフの方々でもテキパキ動いていて敬語(私達も接客業なのでそこは気になる)もキチンとしていました。且つ、打ち合わせ時、衣装やアイテムでも何でも押し売りのような形が全くなく気持ちよく式を挙げれた要因の一つだと思います。式場側としては少しでも高いものを選ばせたいだろう、選んでやるものか!とねじ曲がった考えで打ち合わせに臨んでいましたが、そんなことはなくシチュエーション、私達の希望、予算に合った提案をしてくださりとても助かった印象です。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すてきなスタッフ
とても広くテーマパークのような式場です華やかでとても広いです決して安くはないけどそれに見合った式場、スタッフさんだと思います!お肉も柔らかく、いろんなデザートはどれもとても美味しいです!特に冷製スープが美味しかった、どこの場所からでも観覧車が見えます!とても丁寧で親身になってくれるスタッフさんです。スタッフさんで決めたといっても過言ではないくらいです!わがままも聞いていただき嬉しかったです!チャペルが真っ白ですごくいいです!披露宴会場も綺麗で広いです!ガーデンパーティーオススメ!敷地内の清潔感と、庭の手入れがすごくいいです!他の式場に比べるとすぐわかるくらい芝生や、お花が綺麗に手入れされています!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感溢れるリゾート風ウェディング
広々とした敷地のため、全体的に開放感があります。リゾートをイメージしていることから華やかな雰囲気で統一されていると感じました。披露宴会場は複数の会場から選ぶことができ、それぞれモチーフ毎に雰囲気が異なるため、自分に合った会場を選ぶことができます。マイアミの披露宴会場は綺麗なプールが隣接されており、バルーンの演出をすることができるので盛り上がると思います。また、会場には階段があるため、披露宴中に階段から降りて入場する演出ができるところも嬉しいポイントです。名古屋港駅から歩いて数分で着くため近いです。名古屋駅からバスを出すことも出来るため、県外の人でも安心できると思います。敷地が広く開放感があり、リゾートの雰囲気があるため、非日常感があるところが決め手になりました。披露宴会場や挙式の広さを確認すべきだと思います。1テーブルあたりの人数と置けるテーブル数を確認すると、どれだけの人数が呼べる会場なのかわかると思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾートスタイルの式場
木目調で落ち着いた雰囲気。リゾートちっくな式場で、ウェルカムパーティもできとても良い施設全体も、とても広く開放感がある。テーマパークのようで、下見するだけでも楽しめた。食事が美味しいのもさることながら、オープンキッチンのため披露宴会場から料理風景が見られるのもテンションがあがる駅から少し歩く。初めてくる人はわかりにくいかも。スタッフの対応がよく、ゲストにもきちんと案内してくれるだろうなとイメージできた。洋画などで、リゾートチックな式をしたい人にオススメ。ウェルカムパーティも充実していて、ゲストと過ごす時間を多く取りたい人にとっても良い。披露宴会場が複数あるので、それぞれで撮影しておいて、振り返れるようにしておくと良い。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アルカンシエルガーデン名古屋 ガーデンウエディング
白色のチャペルか、ナチュラルな雰囲気のチャペルから選べます。参列してくれる人の椅子がクッションで座りやすいのもいいところだと思います。色々な邸宅から選べ、明るくプールのある会場もあります。どの邸宅からも近くの遊園地の大観覧車が見えていました。周りからは高いと聞いていましたが、実際に聞いてみると思ったよりも安かったです。試食で食べさせていただいた、ウェルカムサービスでの生ハムがとても美味しかったです!名古屋港駅から徒歩5分圏内で行きやすいです!優しく丁寧なスタッフさんでした!洋画のような世界観を感じられます。ガーデンウエディングをしたい方は色々な種類の会場を見られるので、一度下見してみるといいと感じました!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートスタイルでの挙式披露宴なら
白を基調にしたとても綺麗なチャペルでヴァージンロードに演出を加えることで雲の上を歩いているかのようなミルキーロードのような演出もできます。ガーデン仕様なので都心に位置しながらも海外のリゾート気分を味わうことができます。プール付きの披露宴会場もあるのでリゾートスタイルの披露宴を希望する方にはお勧めです。式場見学に訪れた際の試食でも地鶏の肉料理など品質にこだわった料理の品々がありとても魅力的です。名古屋港水族館が隣にあるので夜のナイトウェディングでは観覧車のライトアップ演出などが楽しめます。スタッフの皆さんがとても親切でこちから側の都合による挙式日程の変更や要望、相談に対しても親身になって対応してくれました。リゾートスタイルの挙式披露宴に憧れていたので視察に訪れた時に一瞬で惚れ込みました。リゾートスタイルでの挙式披露宴を検討されている方は是非検討してみて下さい。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式場でした。
挙式会場は、ヨーロッパを舞台としたとても素敵な会場でした。真っ白なチャペルで、とても神聖なイメージがしましたし、お子様連れのゲストも、お子様がぐずった時に、会場から出てしまっても覗けるように別のお部屋に窓がついていたり、設備もしっかりしていてとても良かったです。外に階段が繋がっており、大階段でのフラワーシャワーも出来ます。披露宴会場は、フレンチスタイルのフランス館を選びました。一番可愛らしい雰囲気の会場でした。私は可愛らしい披露宴会場が良かったので、私のイメージにピッタリでした!フランスの別荘を思わせるような一軒家と、可愛いガーデンがついています!白を基調とした披露宴会場は、窓や、ウエルカムパーティースペース、椅子までも細かいところまでお洒落に、可愛く仕上がっていました。白を基調としたお部屋なので、自分の好きなカラーに染められますし、可愛らしいイメージにしたい方にはピッタリだと思いました。可愛いだけでなく、とってもお洒落です。ガーデンも、まるで外国のようなこじゃれた感じで、一気に夢の世界に迷い込んだようになります。思っていたよりはお安く見積もりを出して頂きました。相談カウンターからの予約だったので、その分たくさん割引をして下さいましたし、交渉にも笑顔で対応して下さいました。この雰囲気で、これだけ気に入った式場なので、コストパフォーマンスは良い方だと思います。試食をさせて頂きましたが、どれもとっても美味しかったです!主人も満足そうに食べていました!料理の説明もしてくれますし、ノンアルコールカクテルも出して頂いて、とてもゆっくりと、美味しく試食が出来ました。デザートビュッフェもついていますし、ウエルカムパーティーではシェフが生ハムカットなどやってくれるらしいです!とても見た目も味も満足なお料理でした。ゲストも満足して頂けるかと思います!観覧車が見えます!周りに現実感の増すビルなどもなく、ロケーションはかなり良いと思います。名駅から遠いので、遠方ゲストには少し行きずらいかもしれませんが、名駅から直通のバスも手配して下さるので、心配ないかなと思います。プランナーさんはとても優しく、丁寧に接して下さいましたし、式場の隅々まで案内して下さいました。とても話しやすく、始終ニコニコと接して下さったのでとても楽しかったです。やはり、ガーデンやリゾートが好きな方は、絶対にいいと思います。海外にいるようなリゾート感がありますし、スタイルもかなり選べるので、スタイリッシュにしたい方、可愛らしくしたい方、どなたでも夢を叶えてくれる感じがしました。とにかく施設全てがお洒落です。あと設備もとてもしっかりしていて、貴重品ロッカーがあったり、親族控え室もしっかり両家分かれていたりと、新郎新婦もゲストも過ごしやすくとても配慮されている式場だと思いました。私達も遠方からのゲストが多いのですが、提携ホテルも紹介して下さいますし、良いと思います。お洒落な結婚式がしたいならアルカンシエルガーデン名古屋がピッタリだと思います。見積もりは、しっかり入れてもらった方が後から上がり下がりしずらいと思うので、わからないことや気になっていることはプランナーさんにその場で聞いてほしいと思います!詳細を見る (1343文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋にいながらリゾート婚
木のぬくもりがあり、キャンドルのライトが輝き素敵なチャペルだった大きなプールが隣接しており、光もたくさん差し込み、そこでサンクスギビングパーティもあって、まるでリゾート地でパーティーをしているかのようであった。周りの建物も見えないため、名古屋にいるような感じがせず、旅行気分でとても楽しかった。品良く味もよかった。デザートビュッフェではクレームブリュレをその場でバーナーで焼いてくれてとても良いパーフォーマンスだと思った。便利とは言えないが、駅から歩いてもそこまで大変ではなかった。積極的にカメラをとってくれて、笑顔も素敵で接客がよかった。披露宴会場隣の大きなプールがとても印象的で他にない感じであった詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場が素敵
新しくて綺麗で良かったです。木目調のチャペルを写真で見たときはナチュラルなのがタイプではなくあまり好みではないかと思ったのですが、実際見るととても素敵でここで挙げたいと思いました。もう一つのチャペルも演出が素敵でとても迷いました。海が思い出の地でもあったため、水辺があるところが良かったです。式が冬のため外に出れるか不安はありますが。。試食会で頂いたお料理がとても美味しかったので驚きました。バスを手配してくれるところがありがたいと思いました。観覧車がとても綺麗に見えるところが素敵でした。イルミネーションしてるところも素敵だったので、昼からの挙式に決めました。最初に接客してくれた方がとても良い人で、そこが決めての1つでもありました。チャペルも披露宴会場も観覧車が見えるところも素敵感動から写真撮るのを忘れていたので、写真では撮った方が良いです詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
観覧車の見える夢のようなロケーション☆最高のひと時が送れます
挙式会場は2つありました。真っ白な空間に、ステンドグラスの窓がありステキなチャペルが気に入ったので、担当者にお願いし、希望通りのチャペルで挙式をあげることがでしました。チャペルから外へ出ると、大きな庭に長い階段があり、フラワーシャワーからお菓子投げ、集合写真まで行えました。外国人牧師の方も親切に教えてくれ、緊張している我々の心するを落ち着かせてくれました。結婚式場の隣には名古屋港シートレインランドがあり、披露宴会場から観覧車が見えるので、最高のロケーションです。この景色に一目惚れしたといっても過言ではないでしょう。プールのある披露宴会場を選ばせていただいたので、まるでリゾート地で披露宴を挙げているかの気分にさせてくれました。プールでは、ドロップ&フライの演出もでき、大変満足しております。場内のらせん階段も素敵でした。映像を映すスクリーンは2つ用意されているので、どの席からも見やすかったのではと思います。より良いおもてなしがしたかったので、料理にはこだわりました。ケーキもインスタ映えを狙って華やかにしました。ドレスに関しては、やはり試着してしまうとデザイナーズが可愛くなってしまい、予算オーバーでしたが、こちらを選びました。ペーパーアイテムなど手作りできるところは持ち込みして、出費を抑えました。アツアツ出来立ての料理が出てきます。結婚式場で、この味。とても美味しいです。2人ともゲストの皆さんには美味しい料理を食べてもらいたいといった思いがありました。何軒も結婚式場見学を行い、試食してきましたが、1番美味しかったです。試食会でいただいたオマール海老の前菜は絶品ボリューム満点でしたので、追加料金にはなってしまいましたが、料理の変更をさせていただきました。後日、ゲストからも美味しかったとお言葉いただけましたので良いおもてなしができたの思います。土地が広く、名古屋港シートラインランドがあり、披露宴会場から見えるので、最高のロケーションです。駐車場も無料で貸してくれます。名古屋港なので、イメージとしては遠いと思いがちではありましたが、市営地下鉄名港線の名古屋港駅が徒歩圏内にあり、金山駅から名古屋港駅まで10分程度で行く事ができます。名古屋駅からバスの手配もすることができましたが、地下鉄があったので、今回はお願いしませんでした。お酒を飲む友人、知人も多かったので、最寄駅があって良かったです。終電も遅くまでありますので、そのまま式場で2次会を行うこともでき助かりました。新幹線で来る友人・知人が多いのであれば、ナイトウエディングや2次会はバタバタしてしまうのかなと思います。名古屋市内でこのロケーションで結婚式が挙げられるなんて夢のようでしたので、東海地区のご招待が多いのでしたら、是非オススメしたいです。以前、別のアルカンシエルでの挙式に参列したことがあったので、スタッフの対応に対して、非常に安心してお願いすることができました。知人の担当のプランナーが偶然にもガーデン名古屋に転勤となっており、知人もプランナーさんをとても気に入っていたので、担当を希望させていただき、お願いすることができました。時間が無い中、忙しいにも関わらず時間を割いていただき、無理な希望も聞いて頂け、大変感謝しております。おかげさまでとても満足のいく式になりました。大きな窓から観覧車も見えます。市内だとは思えないほどのロケーションです。料理も美味しく、スタッフの対応もとてもいいです。夢のようなひとときでした。ガーデン名古屋で結婚式を挙げれた事にとても満足しています。詳細を見る (1483文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがとても親切なモダンでオシャレな式場
挙式会場は、全体的に木を使っているため、あたたかい雰囲気を感じます。形も箱型ではなく、天井の中心が高くなっているので、圧迫感もなく、思ったより広く感じます。また、ベースが木の為、そこに置くグリーンも映えるので、自然な雰囲気が味わえます。入場する前に新郎新婦が待機する部屋があるのですが、そこはマジックミラーになっている為、ゲストの方々が私たちの入場の瞬間を待っている時間をもこちらからは見ることができて、ワクワクした気持ちになります。挙式中は、新郎新婦の立ち位置がゲストの方々よりも高い位置なので、後ろの方にも見えやすく、また、階段があるので、それを利用しドレスの後ろ姿も美しく魅せることができました。モダンでシンプルな雰囲気です。天井が高く、広々と感じます。またプールもあり、リゾート感もかなりあります。プール側の扉が重厚感があり、素敵でした。お衣装とドリンクは最初の見積もりからはかなり値上がりしました。アクセス面で見学時には気になる点がありましたが、名古屋駅からのシャトルバスを利用したので、それほど気にはならなかったです。担当して下さったプランナーさんとドレスコーディネーターさんがとても素晴らしい方で、打ち合わせが楽しくて、毎回楽しみでした。敷地面積が広いため、夢の国に来たかのような、ワクワク感がかなりあります。またスタッフさんも皆さん素晴らしいので、居心地がいいです。この式場の決め手は、プランナーさんでした。一緒に結婚式を作り上げて行くのはプランナーさんなので、私たちはかなり重要視していました。詳細を見る (656文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【こだわりがある人必見】会場はもちろんフタッフも最高です!!
アルカンシエルガーデン名古屋には挙式会場が2つあります。披露宴会場でアメリカ館、ヨーロッパ館のどちらを選ぶかによって雰囲気が大きく違います。・アメリカ館…木目調の椅子や壁でありシックな感じの雰囲気でかっこいい感じ・ヨーロッパ館…白を基調とした綺麗な雰囲気で可愛らしい感じ私たちはアメリカ館のサンタモニカ邸を選んだので木目調の挙式会場を使用しましたが雰囲気が自分達好みで非常に良かったです。天井も低すぎず高すぎず、会場の広さも広すぎず狭すぎず丁度いい感じです。少人数でも大人数でも対応が可能だと感じました。私たちが選んだサンタモニカ邸はアメリカロサンゼルスのサンタモニカをイメージしている事もありガーデンテラスのある木目調のデザインの会場です。プールを使った演出もでき、螺旋階段もあるので多くの演出が可能だと思います。一応100名も可能との事でしたが、私たち70名で丁度良い感じだと思いました。【テーブルクロス、和装、アルバム】人と違った雰囲気、自分達のカラーを出すためにテーブルクロスにはこだわりました。またお色直しでは和装をチョイス。カラードレスだけしか頭にない方は是非和装も着てみてください。少し値段はしますが和装は着るべきとおもいます。オススメです!!・招待状…自分達で住所等は全て記入、封筒やデザインも追加料金の掛からないものを選択。特にこだわる必要はないと判断した。・席次表、座席表…自分達でこだわりの物を作りたかったため他の業者に依頼。式場で注文するよりも安くできた。・ウェルカムボードや受付等の装飾は全て持ち込み料理は価格が上がればもちろん美味しいものが食べれます。私たちは平均よりワンランク下のを選びましたが、美味しかったと参列者から言葉を頂けるクオリティです。この式場の1番の特徴はウェルカムパーティー、デザートビュッフェじゃないでしょうか。多くの結婚式に参列しましたが経験したことがない内容です。全ての会場にあるガーデンをふんだんに使用したウェルカムパーティー、デザートビュッフェは参列者と交流できる良い機会ですので良かったです。日本の真ん中?である愛知県名古屋市港区に立地してます。全国に友達がいる場合は新幹線も名古屋駅で止まるので良いと思います。一つ難点は名古屋駅から最寄り駅の港駅まで地下鉄で一度乗換をしなければいけなく、20分程度かかる事です。ですが交渉した事で名駅からのシャトルバス出して頂けたのでそこの問題は解決しました。私達がこの式場を選んだ理由の中で一番がプランナーが非常に良かった事です。私たちは6会場見学に行きましたが、ここの式場の対応してくれたスタッフが良く即決をしました。もちろん会場の雰囲気も良かったというのも理由の一つですがそれ以上にスタッフ重視でしたので、同じ考えで会場を見学される方は候補に入れて良いとおもいます。会場の雰囲気、スタッフの対応は私たちにとっては非常にマッチしました!!何がオススメと聞かれたこの2つだと思います。逆にこの2つが自分達に合えば後は何とでもなると私は思います。会場も名古屋駅から少し離れていましたが、別に支障もなかったですし、是非見学に行けばわかるので候補の一つにされると良いと思います。自分達のコンセプト、大事にしている事を二人で話し合ってから会場を絞っていくと良いと思います。私たちは駅近く、会場の雰囲気を優先してみて行きました。6会場と普通の人よりは多い見学数だと思いますが、6会場見たからこそ、アルカンシエルガーデン名古屋を選んで良かったと思ってます。確かにめちゃくちゃ疲れて二人とも機嫌が悪くなる事はありますが、旦那さんは奥さんのために一緒に見学をして、奥さんは旦那さんの事も気遣いながら見学すれば6会場見学の後には最高に良い会場に出会えると思います!!是非一生に一度の結婚式を素晴らしいものにしてください!!詳細を見る (1600文字)



もっと見る費用明細4,278,406円(71名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方は本当にみんな親切で素敵な式場です
挙式会場はアメリカンな感じで他の結婚式場では見たことのない感じで、すごくよかったです。大階段もあって、晴れた日にフラワーシャワーもやれたので最高のロケーションで写真を撮る事ができました。天井も高く、広々としています。プール付の披露宴会場だったのでリゾートっぽく、可愛いloveオブジェもありすごく可愛いかったです。写真映えするところばかりの会場なのでどこで写真を撮っても映えます。会場も沢山あるので、色々な所から選べれるところも良いです。料理も全て美味しかったです。外に出れば観覧車が見えます。夜になるとライトアップもしててすごくいいロケーションです。駅から徒歩でも歩けれる場所で、駐車場も広いので不便はないです。駅からは5分くらいの所です。みんな優しくていい人ばかりです。毎回の打ち合わせは楽しく行かせてもらいました。頼れるプランナーさんだったので本当にここで挙げて良かったなと思いました。ロケーションも良く、何よりスタッフの方の対応が素晴らしいです。自分がどうゆう結婚式をしたいかしっかりテーマを決めてやるといいと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵でした!
木の温もりがあり、雰囲気も落ち着いていてとても素敵なチャペルでした。披露宴会場にはプールがあり、リゾート感があってとても雰囲気がよく、気に入りました!フォトスペースもあり当日が楽しみです。こういった会場で披露宴をすることがずっと夢だったのでそれが叶ってうれしいです。季節の野菜を使った料理でとても美味しかったです。敷地も広く最寄駅からも近いので良いと思います。駐車場も広いので車で来ても安心して停められると思います。色々不安なこともあり、たくさん相談させて頂きましたが、とても親切に対応してくださいました。披露宴会場にプールがあり、リゾート感を味わえます。海外挙式やリゾート婚に憧れているカップルが気に入ると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
12月結婚式します!
チャペルは、真っ白なチャペルと木目調の落ち着いたチャペルの2つがありました。木目調のチャペルは温かみのある雰囲気で、写真で見るよりもすごく綺麗でした。私たちは木目調のチャペルを気に入って選びました。4つの披露宴会場があります。私はプールが付いている、マイアミという会場とサンタモニカという会場をサイトや雑誌で見て、とても素敵だと思っていました。実際見学に行くとどちらの会場もほんとに素敵でリゾート感もあり、しかも写真映えがめちゃくちゃします!中はどちらも大きな階段や窓もあります。お値段は高いなぁ…という感じですが、この会場に決めて良かったなと思います。まだ詳しい打ち合わせは始まってないので金額は変わると思いますが…。たぶん見積もりよりだいぶ上がりそうです。プール付きの会場でウェルカムドリンクや試食をしました。綺麗な景色を見ながらリゾートな雰囲気の中で試食させていただいて、とっても美味しかったです!!お肉が柔らかかったです!!名古屋港水族館の観覧車が見えてとても綺麗です。とくに夜は、観覧車も会場もライトアップされてもっと綺麗です!挙式会場から外に出るとちょうど観覧車が見えるのも綺麗です。下見案内時のスタッフの方の人柄に惹かれたのもこの会場を選んだ1つです。また初めてのブライダルフェアでドキドキしていましたが、どのスタッフの方も笑顔で挨拶してくれましたしとても良い印象でした。会場が決まり、衣装選びも始めましたが、衣装選びのスタッフさんもとっても優しくて笑顔が素敵な良い方で、衣装選びが楽しいです♪挙式会場、披露宴会場の雰囲気と、観覧車が見える景色が素敵で「ここで結婚式したい!」と思いました。スタッフさんの対応も丁寧で笑顔なのも良かったです!いろんな年齢層の方も気に入りそうな式場だと思います。リゾート感が味わえる会場もあれば、落ち着いたガーデン付きの会場も自然な感じでとっても素敵です。詳細を見る (800文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プールのある披露宴会場が素晴らしい!
白を基調とした大聖堂タイプとナチュラルで木や緑といった自然なタイプの2種類のチャペルから選べるのが良かった。またどちらのチャペルも広く、天候が悪くても階段演出ができたりと魅力的でした。披露宴会場も4つから選択ができ、特にプールがある2つの会場は港区にピッタリで、色々な演出ができるなと感じたし、観覧車も目の前に見えて景観も良かったです。どちらもオープンキッチンや階段から入場できたりもでき今から楽しみな会場でした。今月は15周年記念の割引も実施しており、かなり割引してくださったので助かりました!地下鉄名古屋港駅から徒歩5分でアクセスもよく、駐車場も広く、名駅までの送迎バスなどもあり困ることは無いなと感じた。プールのある会場がで広々とした会場が良かったので、名古屋市内でこれだけ広い会場があるのは本当に助かりました。またアクセスも少し遠いですが、送迎バスや広い駐車場などもあり良かったです。都会ながら、広々とした会場で演出を楽しみたい。一つの式場で2つのチャペル、4つの披露宴会場から選ぶことができ、はじめての式場見学には良い。観覧車なども近くにあり夜景も綺麗。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理がとても美味しくてスタッフの方の気配りが素晴らしい式場
チャペルは2つあり、選択した披露宴会場によって変わるようです。私が挙式した方のチャペルはナチュラルな雰囲気で、参列者80人程度でしたが、まだまだ入りそうなくらい広々としていました。アイルランナーの色を変えたり写真入りのオリジナルのものにできるそうです。披露宴会場はヨーロッパ風の会場3つとアメリカ風の会場2つがありました。敷地がとても広いのでちょっとしたテーマパークに行く気分でした笑私が選択したサンタモニカ邸はリゾート風で天井が高く広々とした会場でした。あまり狭い会場だと嫌だな…と思っていたのでこちらにしました。ガーデンにはウッドデッキ、loveオブジェ、小さなプールがあり、とてもおしゃれで写真栄えしました。会場装花にこだわったので高砂の後ろにスワッグを吊るしたり、ケーキにエディブルフラワーを付けていただきました。お料理はとても美味しかったです。メニューはフォアグラの上にイチゴが乗った変わったものや、オマールエビ等がありました。せっかく来ていただくのだから、お料理が美味しいところにしようと思っていたので、一番の決め手になりました。一応コースの内容は決まっていましたが、組み合わせを変更してオリジナルメニューにすることができました。参列者の方からの評判も(特に会社の上司!)よかったので嬉しかったです。駅から少し歩く点、名古屋駅から乗り継ぎがある点が打ち合わせ等で行く際若干不便ではありましたが、海が近く、都会から少し離れた場所で挙式が挙げられることを考えるとあまり問題ではなかったです。遠方からの参列者の方にはバスを手配して頂けたので、そちらの方も問題なかったと思います。アレルギーや妊婦の方への配慮がとても良かったです。ほかの式場での式に参列するとスタッフの方の間で共有されてない事が多く見られますが、こちらでの挙式後、参列者の方から後日感謝され、こちらも大変ありがたかったです。打ち合わせ中は小さな要望に細かく対応していただけました。遠方からのゲストのためにバスを手配して頂き、その方々用に招待状に添える案内も個別対応していただけました。披露宴後そのまま二次会ができたところです。会場は披露宴会場とは別のところが選べるので少し得した気分になりました。また観覧車が近くにあり、夜景がとても綺麗なので、写真栄えします。ゲストも自分達も移動の負担なくすぐに二次会ができるのもおススメです。髪かざりやブーケ等をハンドメイドのショップで(ドライフラワー系の)いいなと思うものがあり、そちらで購入しようか迷っていましたが、プランナーさんに相談してみたところ見事に理想的なものになりました。笑高砂の後ろにスワッグを吊るす事も理想だったので相談してよかったです。何か思うことがあった場合ちょっと無理かな…と思ってもとりあえずなんでも相談するのがいいと思います。やり残して後悔…なんてことのないような挙式にしてください!^^詳細を見る (1212文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
口コミ
非日常的な雰囲気の中で、神秘的な演出あり。森雰囲気、海雰囲気の両方から選べる。リゾート感満載で、特別な一日を全員が共有できそう。天井高く、収容人数に対して広めのイメージ。検討中の為特記なし試食での感想だが、一言美味しい。高級感もあり、参加された方々に満足頂けると思う。周りが静かでありながら車でのアクセスが楽。駐車場も広い常に笑顔で対応していただけて親切で相談しやすい。すれ違うたびにスタッフの方全員が笑顔で声かけしてくれる。常に此方のことを気にかけながら説明してくれる。リゾート気分を味わえる、開放的な空間で挙式、披露宴を行える。挙式、披露宴を、非日常感の中で行いたい人にオススメ。スタッフも親切!下見だけでも特別な一日になる!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
螺旋階段が凄くゴージャスで派手
正統派の、とてもクラシカル感が出ていたポイントとしては、白い独立チャペルらしさある三角天井に対して、木造の柱が綺麗にデザインされて、その柱がちょうど白と茶色の縞模様トーンみたいなものをつくっていて、ルームとしてとってもラグジュアリーにまとまって感じられました。ホワイトのスマートルームでして、部屋の隅には螺旋階段が設備されて実に優美。また、オープンキッチンが、おしゃれにその構造をあらわにしていて、料理の洗練したお洒落感へとつながってました。ガーデンへの窓はすごくパノラマに大きくひらけていて、美しく欧風調に作られたその施設の魅力、リゾート感がすごくしっかりと感じられました。名古屋港から駅前から歩いて5分以内くらいのところでした!ホワイトのそのパーティルームのスマートさと、螺旋階段による登場演出の豪華さがすごく素敵で、洗練したパーティを表現することができていました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然を取り入れたリゾート風ロケーションのある会場
披露宴会場は5つから選べて、その5つどれも雰囲気は違うけれど、それぞれが1つの会場のテーマをもっていて迷ってしまうほど素敵です。例えば森をイメージした披露宴会場では立食パーティーを行うガーデンが新緑や花々、芝生に囲まれていて、ヨーロッパの庭をイメージさせられるような自然豊かな会場となっています。私たちが選んだのは海をイメージした会場で、小さな滝がある大階段を下った後に、プールがあるリゾート風の会場で立食パーティーができるばしょです。式場の方と要相談でプールも演出の1つとして利用できるのが嬉しいポイントです。また、ガーデンと直結する披露宴会場は白を基調としたとても可愛い内装で、内装のデザインもスタッフと要相談で作り上げることができるのが嬉しいです。雰囲気も設備も文句なしでした。式の値段は高くなると思っていましたが、成約特典などで色々と割引が適用されて、正直、「このグレードでこの値段でいいの?」と、私達が心配になるくらいのコストパフォーマンスで見積もっていただけました。値段についてもひとつひとつ質問に丁寧に答えてくださるため、相談して決めていければいいと思います。シェフの方が実際に使う食材を私たちに見せてから、どのように調理したのか、何の味つけか、どこ産の食材かなど丁寧に説明してくださいました。また、アレルギーや好き嫌いなども確認してくださり、細かな配慮が行き届いていると感じました。地下鉄の駅から徒歩で10分もかからない場所にあり、車で来る際は高速道路を降りて5分程度の場所に会場があります。また、式当日は名古屋駅から会場までバスが運行しているそうで、交通アクセスの面で心配することはないと思います。最初から最後まで笑顔の絶えない素敵なプランナーさんに担当してもらえることになりました。何もかもが初めての私たちに色々と親身になってくださり、とても頼りになるスタッフです。式予定日から1年も期間がありますが、今からとても楽しみです。・室内だけでなく、屋外で開放的な式をしたいという希望が叶えられる点・ひとつの会場で挙式、披露宴、二次会を行なって、ゲストの方が移動する負担を軽減したいという希望を叶えられる点・予約した見学コースによってはドレスが試着できるという点・自然を取り入れた式を行いたい方が気に入りそうです・ペットを式場に連れ込みたい方は安心です・サプライズが好きな方は気に入りそうです・自分のイメージする会場が5つの会場の中にあるかどうか下見をしておくとイメージがスムーズだと思います詳細を見る (1053文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が素敵だったので
白いチャペルと天井の高い雰囲気が素敵だったので、ここに決めました。大きな階段でのフラワーシャワーができる会場に魅力を感じました。フランス館で申し込みをしましたが、白を基調とした天井の高い会場に一目惚れしました。ウェディングフェアで、試食がありましたがとても美味しくて、さすが口コミ1位2位だけあるなぁと思いました!どこからでも名古屋港水族館の観覧車が見えるのが、他にはない環境でいいなって思いました。いろいろと親身になり、アドバイスなどをしてくださり、色々な意見を伝えてくださったので、しっかり決めることができました。一軒貸切というところや、ガーデンがあるのが斬新でここに決めました自分たちのスタイルを出したい、カップルの色を出したいという方にオススメです!詳細を見る (329文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会でできる理想的なガーデン挙式
式場から観覧車が見えてオシャレ挙式会場が2種類あり、雰囲気がそれぞれ全く異なるため自分の好みに合わせた会場が選択できるいろんな外国をイメージした会場があって好みで選択できる交渉次第味見したものすべて美味しかった駐車場も広く、駅からも近い親切なスタッフが多い名古屋でリゾート風の式場を探していて下見に来たらすごく理想的な会場だった。すべての会場から観覧車が見えて、式場内の装飾が季節ごとに異なっていて素敵。化粧室にベビーベッド等があり、子連れにも安心。年齢層:若者夫婦向け下見のポイント:会場ごとに雰囲気が全く違うため、すべての会場を拝見した上で、1番理想的な会場を選ぶ。お料理や装飾もキレイなので写真に残しておくと後で振り返りやすい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
華やかな式を望む人にはピッタリ!
観覧車が見えて、とてもお洒落な雰囲気が出ている。チャペルにもいろいろな仕掛けがあり、見ている人にも楽しんでもらえる。リゾート感たっぷりの披露宴会場になっていた。水辺を利用したパフォーマンスもでき、雰囲気抜群。交渉次第。美味しかった。駅からもほど近く、名古屋駅からのシャトルバスも準備をしてもらえるとのこと。遠方からも呼びやすいと思います。親身に相談に乗ってくれるスタッフが多く、挙式の急な日程変更にも臨機応変に対応していただけます。華やかな雰囲気での結婚式が可能。下見の時にもスタッフの方がとても良くしてくれて、即決しました。リゾート感溢れる式場だと思うので、型にはまった結婚式というよりも、華々しく結婚式をあげたいと思っている人にとても嬉しい式場だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした
天井も高くとても綺麗な会場でした。2つ会場があるので選べるのもポイントです。外をでると観覧車が見えてとても素敵な景色でしたとても開放感があって、プールがあってここでしかできない結婚式ができそうだと思いました!披露宴会場それぞれとても魅力的でした。キャンペーン期間中でとてもお得に見積もりしてもらいました美味しかったです!!挙式が終わって野外の階段から観覧車が見えてとても素敵でした。駅から徒歩5分でとても近いと思います。敷地がとても広いです。スタッフの対応もよく、気さくな感じでした観覧車がみえる、披露宴会場に階段がある、開放感がある。特別感がとてもでる会場なので非日常的な空間でやりたい方は気にいると思います詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見しました!
暖かみがある木目調がいい。チャペルが2個あるけど、どちらもきれい!!!!!!リゾート気分になれる。ウェルカムパーティがあるのが良い。プールがあるので、インスタ映えするし風船を飛ばしたり、演出ができる!!お肉が柔らかくて美味しかった。シェフも素敵だった。ウェルカムパーティの生ハムやジュースなども試食して美味しかった。車でも行きやすい。観覧車が見えて昼でも夜でもきれい!!!!どのスタッフも礼儀正しい。チャペル、披露宴会場がきれい。スタッフさんの対応が良い。リゾート気分を味わいたい人!綺麗好きな人!!!!最初に、見学したときに凄くみんな礼儀正しく、掃除とかも行き届いてて、中も外も綺麗にしててよかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クチコミ
2つあるうちのホワイトチャペルを利用しました。会場は白を基調にしており、綺麗な印象を受けました。花嫁が登場する際はスモーク演出も特典でありました。イギリス館を利用しました。ウェルカムパーティーやデザートブッフェ時はガーデンを使用し、ゲストからの評判もよかったです。人数に対しての広さもちょうどよかったです。料理にこだわり、ベースよりも2ランク上げました。結果ゲストからも好評だったので満足です。特典でエンドロール、送迎バス、デザートブッフェ、スモーク演出、衣装は一部負担がありました。料理はどれも美味しくゲストからも好評でした。駅から徒歩5分圏内でアクセスがよかったです。スタッフはドリンクやパンがなくなる前にゲストの所に来てくれたりと気遣いができ、対応が良かったとゲストから評判でした。プランナーとは打ち合わせだけでなくメール、電話のやりとりも丁寧にして頂いて安心して式に臨むことができました。急な追加発注や変更も真摯に対応してくれました。ガーデンが印象に残っています。手入れが行き届いており、綺麗でした。イギリス館はレンガ調で居心地がよかったです。スタッフの対応も丁寧で挨拶や気遣いなど対応が素晴らしかったです。ゲストハウス、料理が決め手でした。最初のスタッフさんも親しみやすかったので後押しになりました。ゲストから式良かったと言って頂いたのでこちらの会場で挙げて良かったです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾートウェディングにぴったりな式場
窓はありませんが、電気などで明るい雰囲気でした。壁の白と椅子や壁の木枠の色があっていました。装花が多く、豪華に見えました。広いので100名弱入りそうです。とても広かったです。80名ほど参加してましたが、余裕がありました。プールがあるので、とてもリゾート感を感じられます、雨でしたが、窓から大きなプールが見えて、十分リゾート感を感じられました。ロビーなどもとても広かったです。階段やカーテンを使って、いろいろな登場ができるとおもいます。大人数で余興をやっても十分な広さがありました普通です。フレンチでした。美味しかったです。観覧車が高くていいですが、駅からは遠かったです。雨の日だったのでわたしは結構濡れました。普通です。リゾートウェディングをしたい方にぴったりです。リニューアルされたので綺麗です詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
よかった
2つ会場があり1つは綺麗で木目調で落ち着く感じでした。2つ目は1つ目とは全く雰囲気が異なり白で光も差し込みバージンロードは煙が出てくる演出が素敵でした。開放感がありとっても素敵でした。階段の光も素敵でした。広すぎなくてアットホームな感じでした。とっても美味しかったです。駅が近くていいです。駐車場も沢山あるのでそこもポイント高いです。笑顔が素敵でとっても好印象でした。プールがあるところがよかったのでぴったりでした。リゾートな雰囲気がとっても気に入りました。子連れのゲストに対して部屋があったりと配慮もよかったです。若い世代が気に入りそうです。リゾート挙式をイメージしている方にはおすすめです。人数もそんなに多くないのを想定している方にもいいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



