マリエール岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヨーロッパな雰囲気の素敵な式場です
ステンドグラスが素敵です。調度品もヨーロッパから取り寄せたものとお聞きしました。3種類あり、3種類とも違った雰囲気でした。一番気に入ったのは、天井がヨーロッパの景色の絵?になっている部屋です。階段もついていて、階段から登場することもできるようでした。どの披露宴会場も、ガーデンがすごく凝っていて、海外の公園に来ているような気分になりました。岡崎の光が丘にあります。高台にあるので、他の建物等あまり気になりません。駐車場も少し歩きますが広いものなので安心です。授乳室の部屋があり、必要であればカーテンで仕切れる作りになっていました。化粧室は広くて綺麗です。打ち合わせ場からとても素敵です。敷地内に入ると、別世界に入ったようにヨーロッパな雰囲気になります。落ち着いたヨーロピアンな雰囲気がお好みの方はぜひ行ってみてください。ドレスが、レンタルではなくファーストレンタルです。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんがとても親切!
ディズニーの1部な感じです!披露宴会場は3つあり私達は可愛らしいスワニーの会場にしました65人入ってもまだまだ入れるような感じでスクリーンにキラキラと光らせてくれのは無料だったのではなやかになりました。色は花によりますが、ピンク系がおおいです、とくにないですキャンペーンでしたので、挙式は費用かかってません。ウェルカムグッズ、披露宴会場に必要なものは自分たちで準備して節約しましたこーすがえらべ、デザートビュッフェもできます。おかわり自由のパンがゲスト皆さんからとても高評価でした。駅から近い式当日プランナーさんスタッフの皆様からのプレゼントがとてもうれしかったです!子供が小さくじっとできなかったとき、一緒に遊んでくださったり色々と準備をして待ってくださったりとすごくとても親切にしていただきました!ドリンクコーナー式場の決め手はキャンペーンをやっていた事。お金のことや色々不安はありましたが一緒に親身になってかんがえてくださりました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の一日になりました
ブライダルフェアで見学をしたときから他の結婚式会場と見比べても大聖堂にとても迫力があり、私がやりたい結婚式のイメージにピッタリでした。大聖堂にインパクトがあるので他の友達との挙式の差はあったと思います。ここで挙げたい!とすぐ決めました。披露宴会場は全部で3つあり3つとも雰囲気の違う会場なので自分の好きなところを選べてとても良かったです!!披露宴会場はゴージャスで高級感があります!!お花が予定より値上がりしました。また、衣装もかなり値上がりしましたが自分だけのドレスが着れるのでそれはとても良かったです!!自分たちでも出来そうなものは作ったり買ったりして持ち込みしました。また、たくさんの特典があったのでお金の面では助かりました。ゲストの方から料理がとても美味しかった!特にパンが凄く良かった!と言っていただけたので嬉しかったです。最寄りの駅からは少し遠いいのでアクセスは不便だなと思いました。打ち合わせなどいつも笑顔で丁寧な対応をしてくださるのでとても気持ちがいいです!また、意見やアドバイスもしてくれるので自分では思いつかなかったこともあり、結婚式のイメージもしやすくとても助かりました!親族に2歳の子供と0歳の双子がいてベビーベッドを2つお借りしました。スタッフの方も常に子供たちを気にかけてくれていたみたいで親族の方が凄く助かった!と言ってくれたので良かったです。また、1月と寒い時期に結婚式を挙げましたが中庭でフラワーシャワーやお菓子まきをしました。その際、外にストーブがあったのでゲストの方も多少寒さは緩んだかと思います。色々なブライダルフェアに参加し後悔のない式場選びをしてください。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
自分たちの理想が叶う式場
ステンドグラスが素敵なのと光がとても柔らかく優しいです。そして厳かな雰囲気でした。挙式が終わり退場するとき扉が開く隙間から差す太陽の光がとても幻想的でした。最寄駅がjrなので名古屋や豊橋からのアクセスも良いと思います。式場自体も世界観を守るように一般道や家が見えないようになっていて良かったです。私たち夫婦はギリギリで提出したりしていたので大変困らせてたと思います笑それでも嫌な顔せず最後まで私たちのしたい事を叶えてくれました。親身になって打ち合わせをしてくれます!1番は大聖堂のチャペルです。参加者の方でも今もあの雰囲気は覚えてると心に残っています!チャペルもそうですが、やはりプランナーさんとの相性でした!見学のときから親身になってくださってこの人のところでしたいと思いました。自分たちがしたいこと周りの人たちに感謝の気持ちを伝えることができたのもマリエール岡崎さんでできたからだと思っています!チームワークも素晴らしいです。この様な日は二度と戻ってこないので後悔のないように準備してください。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
決め手は大聖堂・天使の羽☆
大聖堂いっぱいに響く聖歌隊の歌声、パイプオルガンの生演奏。天井の高いチャペルだからこそ感動が味わえます。入場時のスモーク、最後に降りそそぐ天使の羽は友人達からも大好評でした。披露宴会場はブラウン系でテーブルフラワーやメインフラワーをグリーンにし自然の雰囲気を望んでいたため色のコントラストがバッチリでした。会場の中に階段があり、シンデレラ入場もできます♪料理にはお金をかけました。いくつか持ち込みをしましたが料金には影響がなくありがたかったです。キャンドルサービスではなくフォトランドをしました。ゲスト全員と写真がとれるのでいいです。料理は美味しくお肉も柔らかくて老若男女問わず好まれました。お米好きな新郎のリクエストでメニューにはまだ無かった新作お茶漬けを用意して頂きました。駅からは直結ではありませんが周辺には駅近のホテルがあり送迎のタクシーも手配できるので遠方からのゲストの皆さんもアクセスしやすいです。駐車場が大きく普段から車が欠かせないゲストさん達からは喜ばれました。プランナーさんのおかげで全てをスムーズに決めていく事が出来ました。質問にも嫌な顔一つせずとても分かりやすく、すぐに返事をして頂けたので何一つ不安なく挙式、披露宴を迎える事ができました。衣装を決める際、新郎新婦以外が同席しても温かく迎えて下さり個別の大きな部屋があるのでみんなの意見を聞きながらゆっくり選ぶ事ができ、コスチュームさんのセンスもとてもよく楽しい時間を過ごす事ができました。披露宴中ドリンク提供やスタッフさんの対応がとてもスムーズだったと後日ゲストの方からお褒めの言葉を沢山頂きました。大聖堂と天使の羽に一目惚れをしここに決めましたが挙式、披露宴は私たち新郎新婦だけではなく私たちの為にわざわざ来て頂いだゲストの方々にも満足してもらえる1日となりました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良い結婚式を挙げることができました。
迫力のある大聖堂の雰囲気と天使の羽などの挙式の演出を追加したことでより良い雰囲気を出す事ができました。披露宴会場はオランジュリーを選びましたが外国にいるようで会場も広く、またきれいなガーデンもあり会場の中でも外でも楽しめました。衣装、演出、写真。友人の結婚式で餅つきをやってるのを見ていいなと思い少し高かったですが追加しました。ペーパーアイテム、プチギフト、プロフィールムービー。できるところは自分たちで作ろうとプロフィールムービーは自作しました。ペーパーアイテムとプチギフトは家族に協力してもらい持ち込みしました。友人の紹介等で一部の演出や衣装など特典・サービスしてもらいました。友人の挙式にも参加したことがあり、おいしいのは分かっていましたが季節によっていろいろ選べたり、ベースのコース料理に少し追加できたりと自分たちで決めることができました。車で来る場合は駐車場も広く来やすいと思いますが、公共交通機関ですと少し距離があるかもしれませんが来れない事はないと思います。スタッフ・プランナーの方には衣装や挙式の打合せの時からいろいろとご相談にものって頂き、後日メールなどで質問してもすぐにご対応して頂きました。また、打合せなどで式場に行くといつも入口で待っていて迎えてくれました。大聖堂の雰囲気は印象的でした。天気が良いとガーデンにも出れるので外でも楽しめます。友人の結婚式に出席してどんなところか知っていた事と大聖堂やガーデンの雰囲気が見学した式場の中で一番良かったので決めました。友人や参加して頂いた方からいい結婚式だったと言ってもらいここで結婚式を挙げて良かったです。結婚式の準備はいろいろやることが多く大変ですが結婚式が近くなってくるとはかどって準備が進みます。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
テーマパークのようなスケール!最高の雰囲気で挙式ができました
式場の門をくぐった途端に石畳が広がり、まるで某テーマパークのような景色が広がります。ガードマンの方が深々と頭を下げて下さり、入口から素敵な式場です。スワニーのお部屋は真っ白で清潔感があり、テーブルクロスで雰囲気もがらっと変わり自分好みの式ができます。式中の動画をエンドロールで流す演出は想定以上の出費でした。動画・写真のオプションは一生ものというところもあり全部で20万くらいしました。プランにスイーツビュッフェがあったり、料理も三ツ星シェフの料理を選べたりします。コースの種類も豊富で、予算に応じてお値打ちなものから豪華なものまで様々な料理が選べるのも良かったです。駅からは少し離れていますがバスやタクシーチケットの手配して頂きアクセスには困りませんでした。車で来る場合も駐車場に余裕があるため駐車に困ることもありません。帰りら車を置いてバスで駅まで送ってもらうこともでき、便利でした。担当してくださったプランナーさんはとっても優しい方で最初から最後までとても親身になってくださいました。プランに困ったときや、分からないことがあったときもプランナーさんの手厚いサポートのおかげで最後まで気持ちよく式の準備を進められました。結婚式の主役は新郎新婦の2人ですが、準備に関わるプランナーの存在はとても頼もしく結婚式の成功には欠かせない存在だと思います。また、他のスタッフさんも、皆さん笑顔が素敵で優しく頼りになる方ばかりでした。大聖堂がとても豪華で荘厳な雰囲気の中挙式が挙げられます。他の式場だと挙式中に写真撮影を断られることもありますが、マリエールではokだったのでそこもいい写真が残せて、後々いい思い出になりました。式場のロケーションも良かったですが、それ以上にマリエールのスタッフさん、メイクさん、牧師さんまで一人ひとりが本当に親切で優しく接してくださったので安心して式を挙げられました。式場の雰囲気も大事ですが、頼れるスタッフさんの存在も式を挙げる上でとても大切だと改めて感じました。結婚式2ヶ月前くらいからやることがとても増えて忙しくなるので、事前にしっかりスケジュールを調整して、式の準備時間をとっておくと安心です。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備もスタッフさん達も本当に本当に最高でした!
初めて挙式会場をみた瞬間、一目惚れしちゃうくらい素敵な挙式会場でした。海外風な内装の雰囲気がとてもよかったです!外のガーデンも広く夜の夜景もきれいでした!披露宴会場にいく通路も、いろんなハロウィンの飾りなどアイテムが飾られていたりとても可愛いかったです。ほぼ見積り通りでした!料理を一品増やしたくらいです作れるものは手作りをしましたミッキーのフラワーポンポンはプランナーさんのアイデアで素敵なものが作れましたとても美味しかったってみんなから高評でした!デザートビュッフェも色んな種類があってびっくりしました!駅からは少し遠いですが、めちゃくちゃ遠い感じでもないですし比較的行きやすいところにあります。もうどのスタッフさんたちも本当に本当に最高でした。正直結婚式って無理に色々オプションとか勧められるのかなと思ってましたが、そんなの全くの勘違いでした。ディズニー好きの私たちに、無理なことではなく本当に色々なアイデアをしてくださいました。極め付けは、式当日にプランナーさんから、もしよければ、披露宴でこんなことしていい?の一言でしていただいたアイデアにはとても感動させられました。プランナーさんたちのおかげで自分達にとって想像をはるかに上回る結婚式をあげることができました!正直ここ微妙だったなと思うところが1つもないです!スタッフさんたちの気配りが素晴らしいですあまり式場の見学に行き過ぎず、ここがいいとピンときたところで決めたほうがよいです詳細を見る (621文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂に一目惚れでした
ステンドグラスとパイプオルガンなどとても素敵な大聖堂で一目惚れでした。天使の羽の演出が本当に綺麗です。大きなシャンデリアとガーデンが見えて夕方頃は景色が綺麗でしたドレス、披露宴会場のお花など。ドレスデザインと生花にこだわりました。大聖堂と披露宴会場に合うイメージにしました。アルバムの写真数。親族にカメラ好きな方いるので写真をたくさん撮ってもらえました。有名シェフのお料理もあり本当に美味しいです。事前に試食も出来て当日も挙式後に控え室で食べることができました。駐車場も広く警備員の方もみえるので安心です私達お互いの趣味を考慮してくれてプランなど迷ってた時に的確なアドバイスをしてくれました。ガーデンでのデザートブュッフェが良かったです。プチデザートがどれも可愛くて写真映えします。下見に行った時に大聖堂に一目惚れでした。当日の大聖堂の雰囲気は一生の思い出です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの笑顔も挙式も披露宴会場も、すべて魅力的な式場!!
挙式で1番印象的だったのは、退場の時に天井から羽が舞い降りてくる演出でした。光が入り込んで、とても幻想的な空間で参列してくれた方々にも、とても好印象でした!!ほかにも、床から煙が出るオプションもあって、セットでつけたら空に浮かんでいるようなもっと幻想的な空間になることは間違いないです!!ぜひオススメです!!披露宴会場は3つあって、どの会場にもガーデンがあるのが魅力的です◎ガーデンをどのタイミングで使用するのも自由なので、私たちはガーデンスタートにして、ケーキカットまで外で過ごしました!!冬は寒いかもしれませんが、ぜひ使用してほしいです!!やはりドレスやタキシードなどで少し値上がりがあったので、全体でプラス50万くらいでした。ペーパーアイテムはすべて手作りしたので節約になりました。先輩花嫁さんからガーランドをいただいたりしたので、そこも節約になりました。大通りが近くにありますが大きな音は特に気になりません。駅が近いわけではないので、駅からタクシーを使って来てもらいますが、タクシーチケットを前もって用意することが可能なので、参列者の負担にはなりません。チャペルの舞い降りてくる羽が、とても印象的でした!!料理も美味しくてマリエールに決めて良かったことだらけしかないです。なるべくペーパーアイテムは手作りがいいと思います◎こんなに手作りされるかたは最近いませんよ!!と言ってもらえましたが、思い出になるし、なにより思いが込めれるので頑張って欲しいです!!マリエール岡崎は挙式や披露宴会場以外の場所もとても可愛くて、まるでテーマパークにいるような気分になれるので、それもオススメです!!詳細を見る (698文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気がいい式場
入った瞬間の大聖堂のインパクトがすごく、魅了的である。また、パイプオルガンの演奏や聖歌隊の歌声で豪華な演出だと感じられた。3会場あり、雰囲気や参列者数に合わせて選択ができ、自分たちに合った会場を選ぶことができた。また、会場内ではない通路や待合室が某テーマパークのような雰囲気で非日常的に感じられた。ゲストから紅茶が美味しいと高評価でした。最寄駅からは15分くらいかかり、少し遠いが、タクシーチケットやマイクロバスの利用も可能大聖堂音響について、思っていたより大きく流れていて、音量などの話もしておけばよかったと思ったこと。また、クイズで当たった人へ賞品を渡す時、準備がされておらずバタついてしまったので、自分たちが持ち込んだ演出は具体的に細かく打ち合わせをした方がいいと感じた。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの笑顔も挙式も披露宴会場も全て最高な式場!
大聖堂で温かい雰囲気です。見学の際に大聖堂や挙式会場が気にいって決めました。退場の際に大聖堂のバージンロードのサイドにあるキャンドルの灯りを通ってそして扉から差し込む光が感動的です。キュートなプリンセスのイメージな可愛い会場でした。スワニーも私のお気に入りでした。プランナーさんとの打ち合わせの際にいろいろなコース料理の中で季節限定料理が魅力的で決めました。日本人向けの味付けで安心して美味しい料理を頂けました。駅から近くはないけど、送迎サービスやタクシーチケットもあります。駐車場も広くて困らないです。担当してくださったプランナーさんはとても優しい方で最初から最後までとても親身になってくださいました。トラブルで困っていた時や、わからないことがあった時も、プランナーさんなどスタッフさんの方の手厚いサポートのおかげで最後まで気持ちよく結婚式準備を進めることができました。結婚式の主役は新郎新婦の2人ですが、準備に関わるプランナーさんの存在はとても頼もしく結婚式の成功には欠かせない存在だと思います。大聖堂がとても豪華で荘厳な中で挙式が挙げられます。式場のロケーションも良かったですが、それ以上にマリエールのスタッフさん、メイクさんひとりひとりが本当に親切で優しく接してくださったので安心して式を挙げれそうです。結婚式2ヶ月前くらいからやることがとても増えて忙しくなるので、しっかりスケジュール調整をして、式の準備時間をとっておくと安心です。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お庭も内装もお洒落で日本じゃないみたいな式場
黄色系の照明にロウソクで雰囲気のある温かいチャペル。天井が高くてバージンロードも長いです。パイプオルガンの音色や聖歌隊の歌声が魅力的な大聖堂です。3種類あってそれぞれ雰囲気が違う。ホームページやパンフレットなど写真どおり。オランジュリーという会場を使いました。3つの中で一番広くて天井の高い会場で、大きなシャンデリアが3つ付いていて豪華です。高砂をソファーに変える事ができました。ソファーの色は黄土色でした。会場ごとにソファーの色は違う様です。たまたま他の会場が使っていなかったのでピンクのソファーに変えてもらえました。料理が美味しかったので予定より少し高いコースにした。ブーケを生花をやめてプリザーブドフラワーにした。持ち込み出来る物や借りられる物を聞いて、自分が出来る範囲で、作ったり買ってきたりして準備した。とても美味しかった。パンが特に美味しかった。ウェディングケーキも見た目だけじゃなく味も良かった。駅から遠い。駐車場は沢山ある。タクシーチケットを発行できる。バス送迎もある。どのスタッフも丁寧で話しやすかった。挙式の最後に降ってくる天使の羽が綺麗でした。やりたい事があれば遠慮しないでプランナーさんに相談した方がいい。ダメ元で言った事でも実現できる事もある。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
テーマパークのような式場でスタッフの方も最高です
壮大なチャペルで、海外を思わせるような雰囲気があり、非日常を味わえる空間でした。式の退場の際に天使の羽の演出はとても綺麗でした。式場の決めた理由はチャペル、会場、外観などの敷地すべてに一目惚れしたからです。3つの会場から選べますが、わたしはシャンデリアもあって、ゴージャスな雰囲気のオランジュリーを選びました。他にもプリンセスをイメージした会場やナチュラルな会場など、どこも魅力的で、それぞれの会場にガーデンがついていて、そこでデザートビュッフェなどもできます。ドレスや小物にこだわったので少し上がりましたが、金額以上に満足しています。式のdvdも追加しました。ドレスの割引、桂由美とティファニーのアクセサリーの無料レンタルなど。そのほか紹介特典もありました。前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。中でも、パンがすごく好評で皆さんたくさんたべていました。駅から徒歩圏内ではないですが、タクシー券をいただきました。駐車場も広いです。プランナーさんは親身になって事細かく相談に乗ってくれました。私達の希望をひとつひとつ叶えてくれました。毎回打ち合わせが楽しかったです。ロールスロイスでの登場、退場。受付後から式までの待ち時間デザートブッフェのサービス。ブライダル新聞をお色直しの間にゲストの方に配ってくださり、そこには挙式後に全員で撮った写真が載っていてよかった!式場をいくつかみると、だんだん自分がどのような結婚式をやりたいのかがわかりました。その中で式場の雰囲気が気に入って選びました。結婚式を挙げて本当に良かったです。準備は大変なところもあるけど、夫婦で協力するといいと思います。当日は本当に幸せで感動しました。もう一度結婚式をしたいです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでゴージャスなあたたかい雰囲気の結婚式
挙式会場が気に入って決めました。大聖堂であたたかい雰囲気です。退場の際に天井から舞い降りる羽と扉から差し込む光がとてもロマンチックです。オランジュリーは挙式会場と同じような雰囲気で落ち着きもありとてもゴージャスです。料理と引き出物はお金をかけたかったので、少し値上がりした点です。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは手作りしました。持ち込みができるので良いです。最初に試食が出来たので、安心して美味しい料理を提供して頂けました。駅からものすごい近いわけではないけれど、送迎サービスやタクシーチケットもあります。駐車場も広く困りません。式が終わっても車を置いて二次会会場へ行くことも可能でした。メインのプランナーさんは、こちらがざっくりと希望の雰囲気やイメージを伝えたところ、好きそうな画像や資料をたくさん用意して下さり、スムーズに擦り合わせが出来ました。衣装のプランナーさんも、着たかった衣装がなかった時に、既存の衣装を手直し出来るかメーカーさんに確認して下さり、オリジナルの衣装を作って頂けました。デザートビュッフェの他に、お茶漬けビュッフェなんかも出来ますよと案内して頂きました。コースの中にご飯物が付いてなくて、満足してもらえるか心配な方は付けてもいいかと思います。あまり他で見ないので、参列者から好評でした。会場の下見や試食会への参加、理想の雰囲気やイメージの写真・画像など、たくさんプランナーさんに相談して納得のいく式をあげると良いです。花のイメージも、何度もサンプルを用意して頂きました。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
幸せになる夢がかなう場所!
チャペルの雰囲気がよかったです。厳かな雰囲気もありますが装花によっては荘厳すぎない柔らかい雰囲気にもできるかと思います!ステンドグラスも素敵でしたし、天井が高く聖歌隊が歌う歌にはゲストからも大好評でした。披露宴会場のライトが少し黄色がかっていて写真は全体的に黄色っぽくなっていました。3つ披露宴会場があり自分たちの好みに合わせて選ぶことができてよかったです。駅からは遠いのでマイクロバスをチャーターしました。駐車場は広く、ゲスト同士が乗り合わせて来く人たちもいました。新郎新婦のわがままな要望にもどれも親身になって相談に乗ってくださりその対応力に安心と信頼感がありました。挙式の終盤に聖歌隊がアメイジンググレイスを歌ってくれるのですがゲストから大好評でした。心配事、不安なこともありましたがプランナーさんやスタッフの方に伝えると一生懸命相談に乗ってくださり本当に感謝しています。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ最高!ゴージャス高級感溢れる最幸の場
とにかく広大な大きさに圧倒され、天井の高さがとてもあり演奏や、生合唱がとても心底響き渡り、ステンドグラスの下ライトアップされた新郎新婦は光輝かしく最高の瞬間に巡り合うことができます!とても大きなシャンデリアがありモダンかつゴージャスな高級感溢れ、貴族の気分になれることでしょう!とてーーーも美味しかったのは覚えていません!ビールを浴びた記憶にしか御座いません!土地がとても大きく、広々とし駐車場も大きくなにも心配無用です!式が終わった後にサプライズにご用意して頂けたサプライズプレゼントは今も大切に飾らせて頂いています!チャペルはどこにも負けていないと思う♡スタッフ最高!!とにかく最高!!値段とか気にしない♡それがすべて♡詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会の雰囲気を重視したい花嫁さんにオススメです。
天井が高くてバージンロードが長かったです。下見した時にチャペル内に一目惚れしました。聖歌隊は、検討の末に1人だったけど歌声が響き渡ってたと思います。フラワーシャワーが何とか晴れて出来たので良かったです。花嫁が退場するときに羽が舞うフェザーシャワーというオプションがあってやろうかどうか迷ったけど、少々料金がお高め。。やらなかったですが、特に気にならなかったです。会場内は、白を基調としてて広々としていました。最初の段階で、衣装と引き出物、装花、料理と最低ランクで見積りされたので、最終的に50万位多く上がりました。少しでも節約するために、招待状は他の業者に注文、写真はアルバムなしで台紙と挙式のデータのみにしました。あと、メインテーブルなしで長テーブルだけにしました。衣装替えもカクテルドレス着物なしでウェディングドレスの2wayにしました。料理の代金と会場代が値引きされたので良かったです。料理は、思ってたより多くて次から次からと運ばれてきて、演出も少なめにしたので沢山食べれるかなと思ってたら、、ケーキも残ってしまって少し勿体ないなと思いました。駅から離れてるのでタクシーを使わないと行けないです。式場の庭から周りの建物が見えにくいので非日常感に浸れます。スタッフさんには、色々と気遣ってもらえたのでお世話になりました。打ち合わせするところのトイレが綺麗でした。チャペルのステンドグラスが良かったです。詳細を見る (603文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのお城でお姫様気分の挙式
ヨーロッパのお城のような外観と、内装もおしゃれでとってもかわいいです。清潔かんもあり広々とした空間であたたかい雰囲気のところがお気に入りポイントです。ドレスフラワーシャワー広い道に面していて外からも挙式がある日は通りかかったときに見えていました。とてもほほえましかったので憧れていました。駅から近いわけではないですが、駐車場完備なので問題ありません。打ち合わせから当日まで本当に親身になってくださり、なにもかも丁寧で、ここに御願いしてよかったなと思える方ばかりでした。わたしたちの希望を細かく聞いてくださりそれを形にして頂いて、希望以上のプランができあがりとても満足です。外観外観のかわいさとスタッフの人のよさ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が笑顔でとても優しく、すごく印象的な雰囲気
綺麗で広くバージンロードも長かったのが印象的たくさんの参列者が入れる以前はあったカラオケが無くなったのは、とても残念だけど、私たちに合ったモダンで広い会場だったので良かったです。特になし。特になし。あまり食べる時間が無くて、少ししか食べれなかったけど、どれも美味しく、パンが特に美味しかったです。ケーキが食べたかったけど時間がなくて食べれなかった。駅からそんなに遠くなく、分かりやすいところにあるし、駐車場も広くて良かったです。スタッフの方の雰囲気や笑顔がとても印象的でした。みなさん、とても優しくて通うのが楽しかったです。入場の時の演出のシャボン玉が可愛かった。思い出に残るとても素敵で幸せな結婚式でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵で、華やかな会場です。
厳かなチャペルで、目の前にあるパイプオルガンは素敵した。聖歌隊のみなさんが歌ってくれるので、とても感動的です。ブラウンを基調とした、落ち着いていてナチュラルな披露宴会場でした。飾りつけをしなくても、装飾やデザインが素敵なので、全てお任せで大丈夫でした。基本のコースや季節のコース、マリエールオリジナルのコースから選ぶことができ、種類が豊富です。飲み放題もあるので、私たちはみなさんにお酒もたくさん飲んでほしかったので、つけました。最寄りの駅から車で15分くらいのところです。駐車場が多いので、車で来たほうがいいなと思いました。チャペルが素敵です。準備期間が短く、仕事で準備ができないと予想したため、ここならお任せで、しかも会場自体も華やかなので、ここに決めました。詳細を見る (332文字)



- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの理想通りの式ができました
挙式会場のチャペルはクラシカルな雰囲気で、自分が選択した白にゴールドの刺繍をあしらったウェディングドレスとマッチングしました。会場全体がかなり大きく、100人程度は容易に入る広さだと思います。アイボリーとブラウンを基調にした会場を選択しました。私たちは親族、友人のみをお招きしたのでカジュアルな雰囲気の式になりましたが、とてもよくマッチングしていましたと思います。⚫︎写真、アルバム代は最低価格で見積もりをしたので値上がりしました。⚫︎ブーケは1点につき持ち込み料がかかったため、値上がりしました。⚫︎会場装花は予算の都合上ワンランク下げましたが、ボリューム重視と伝えたら全く問題なく、ステキなお花を用意していただけました。⚫︎友人からの紹介で契約したため、合計20万円の値引きをしていただけました。⚫︎ペーパーアイテムは外注にしました。プランナーさんにも誤字脱字等ないか見ていただけるので安心でした。外注は結構誤字が多かったので注意が必要です。新郎新婦はアフターイートとして魚料理、肉料理、デザートをいただけました。基本的に料理はいくつかのランクから選択することになりますが、アレルギー対応はもちろんのこと、嗜好や細かい部分にも対応していただけました。最寄駅からはやや距離があるため遠方からのゲストはアクセスが多少困難だったと思います。会場自体は外観も立派で見つけるのは容易なので、来るまでに迷ってしまう方はいなかったです。プランナーさんは私たちの要望にこまめに対応してくださいました。ハピコミという掲示板でスマホでもやりとりができ、打ち合わせの前日にはいつも連絡を下さっていたので、とても助かりました。会場全体がクラシカルな雰囲気なので、アンティークな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。⚫︎当日までは心配事が多いと思いますが、当日は笑顔で楽しむことがゲストへの感謝の気持ちを現すことになると思います。⚫︎式準備は夫婦で温度差が生じやすいので、todoをつくりしっかり分担するといさかいが減ると思います。詳細を見る (858文字)



もっと見る費用明細3,368,212円(63名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生一度しか味わえない体験をさせてもらいました。
マリエール岡崎へ見学に行った際に、模擬挙式を目にして大聖堂と聖歌隊の歌声に感動し、"結婚式はここがいい"と思い即決させて頂きました。大聖堂は別世界にいるような空間で、歴史を感じさせる高祭壇がとても印象的でした。天井も高くパイプオルガンと聖歌隊の歌声が最大限に響き渡り、鳥肌が立ったのを覚えています。会場はエルダーを選びました。アンティークの色合いがお洒落な上に大人の上品さがあります。大きなガラスから見えるガーデンがあるため、落ち着き過ぎず華やかな雰囲気あり、即決させて頂きました。ウエディングケーキは、こだわりました。新郎新婦の共通の趣味がをウエディングケーキのデザインに取り入れて欲しく、オーダーメイドで作って頂きました。お値段は少々はりましたが、世界に一つだけの素敵なウエディングケーキになりました。また、ウエディングドレスにもこだわりました。衣装には特典があった為、特典予算内で決めるつもりでしたが、なかなか自分が納得いく物がありませんでした。なので、一生に一度なので、自分が納得するデザインの物を選んだ為、値上がりしました。想定していなかった出費としては、前撮りです。種類豊富なプランがありますが、全てにおいて高めの設定です。会場、衣装代は特典、サービスして頂きました。節約した点は、メインテーブルの装花です。入れ物のグレードを下げただけなので装花は変わらなく華やかな上に上品でとても気に入りました。ペーパーアイテム(メニュー表、席札)は持ち込みました。マリエールで扱っているペーパーアイテムと同じ物を自分で取り寄せました。また、衣装の小物(ベール、ティアラ、ネックレス)は全て持ち込みを行った為、大分値下げできました。料理のグレードは低い方だったので量や味が心配になっていましたが当日は大満足でした。美味しさは勿論、盛り付けも華やかで目でも楽しめるお洒落な料理でした。ゲスト皆さん、口を揃えて美味しいと言ってました。フレンチに慣れていない子供達も、喜んで食べてくれました。量も十分な程でした。お酒以外にもノンアルコールやフリードリンクも種類豊富でした。ウエディングケーキは、私達が希望するデザインにして下さいました。イメージ通り事細かく再現されてびっくりしました。世界に1つの最高のウエディングケーキとなりました。ヨーロッパの街並みにいるかのような造りで、高い石畳に囲まれているので、ローケーションは素敵です。住宅街等も見えなない為、別世界にいるようで時間を忘れてしまうほどです。交通アクセスについては、車でお越しになる方は、交通の便は良いと思います。駅からは多少距離がありますが、バスの送迎も対応しているみたいなので、問題は無いと思います。スタッフの対応は大変満足しています。衣装選びでは、優柔不断の性格から選ぶのに時間が掛かりました。悩んでいる私に対して、コスチューム担当者は1つ1つ丁寧にアドバイスをしてくれました。打ち合わせ後でも掲示板に長文のアドバイスを頂きました。プランの打ち合わせでは、私達のイメージする内容を伝えると、それに対して必ず下調べして下さり、アドバイスが的確だったので、優柔不断な私でもスムーズに打ち合わせをする事ができました。打ち合わせの時は小さな子供を連れていかせて頂きましたが、子供が飽きないようにdvdをかけてくれ、本当に嬉しかったです。当日も、プランナー及びメイクさんが付きっ切り対応してしてくださるので、感動しました。一番印象に残っているポイントは大聖堂です。当日の挙式では、歴史を感じさせる高祭壇の前でパイプオルガンと聖歌隊の歌声を聞いた時、歓喜極まり泣いてしまいました。それぐらいに、最高のひと時を過ごしました。結婚式準備のアドバイスとしては、必ず見学することです。私はマリエールに足を運ばなければ、大聖堂の魅力は分からなかったですし、ここにはしていなかったと思います。パンフレットでは感じ取れないこともありますので、実際に訪問して目や耳で感じることが大切だと思います。また、プランを考えていく中で最も重要な事は、優先順位を付けていくことです。何を重要視するかを見極めることで、優先順位の低い物をコストダウン検討できます。あれもこれもと考えていると全てお値段が張ってしまいます。何事にもプランナーに相談する事が大事です。専門分野の方に的確なアドバイスをして頂けるので、躊躇せずなんでもお話しする方がいいと思います。詳細を見る (1834文字)



もっと見る費用明細1,103,454円(18名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立派なチャペルでの挙式!
立派なチャペルにパイプオルガンの演奏羽の演出もあり写真も映えて思い出に残った。フラワーシャワーの際、外に出ても外観が素晴らしいので非日常な雰囲気を味わえた。人数や雰囲気に合わせて会場を選べ、自分達に合った会場で披露宴を行うことができた。広い会場を選んだので、ゆとりもあり移動の際もスムーズに動くことができた。コースも何種類かあり充実していた。駅は近くはないが、シャトルバスを出してくれるサービスもあった。車で来る人が多かったが駐車場が広いので十分に止められた。とても丁寧で親切な方が多く気持ちよく当日を迎えることができた。分からないことなども電話をするとすぐに対応してくれて助かった。ロールスロイスに乗っての登場は恥ずかしくもありましたが、とっても良い思い出です。チャペルを見て即決しました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場がとてもステキで良い結婚式を挙げれました!
壮観なチャペルです。ゴシック調な雰囲気で白のウェディングドレスがとても映えます。広い会場のためゲストを90名弱招待しましたが、窮屈な様子はありませんでした。隣接しているガーデンでケーキ入刀やファーストバイト、乾杯をしました。披露宴中は食事が満足に取れないと聞いていたため、アフターイートのサービスをお願いしました。披露宴後に着替え終わってから、個室でゆっくりと食べることができました。最寄駅からのシャトルバスを手配しました。また、駐車場もたくさんあります。式場での前撮りでは、様々なオシャレスポットで撮影できたくさんステキな写真を撮っていただきました。とにかく式場全体がとても素敵な雰囲気です!スタッフの方の対応も温かく、終わってからも満足感が強くここに決めて良かったと思っています。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな良い方ででチャペルが素敵な式場
式場見学に行った際、チャペルを見た瞬間とても衝撃を受けました。天井が高くて、雰囲気もシックな感じでとても素敵という印象を受けたのを今でも覚えています。見学時2人でバージンロードを歩かせて頂き、天使の羽の演出をしていただきました。マリエール岡崎で挙式をする方は必ずこの演出は取り入れるべきだと思います!笑ゲストが80名以上入れる会場を探していた私たちにとってぴったりな会場でした。80名以上来てくださったのにも関わらず、会場がギチギチした感じは全くなく、とても広い会場で大満足です!雰囲気もとてもよく、テーブルに置くお花も何を選んでもとても映える会場です。こだわった点・新婦衣装・料理私たちがこだわったのはこれぐらいです。笑新婦衣装もドレスと和装以外の小物類は自分で用意したものを当日は使わせて頂きました。手作りできるものは手作りしたいと思っていましたので、後悔した点はありません。想定していなかった出費は特にありません。というより、これにもお金がこんなに掛かるんだね〜って驚きながら打ち合わせを進めていった気がします。笑持ち込み料金は掛かるものは掛かりますが、そこまで大きな出費ではなかったです。小物類や手作り可能なものは全て手作りしました。・招待状(ネットで注文)・洋装・和装ブーケ・リングピロー・芳名帳・受付時のボード・ペン・御祝儀袋入れ(自分で買った)・リボンフラワー・名札立て・ウェルカムボードなどなど。笑またゼクシィ窓口で式場探しをしたため、その特典で衣装代の割引や、チャペル代の割引、その他いくつかの特典があり助かりました。季節限定のメニューやシェフの方の特別メニューもあり、料理を決めるのはとても悩みました。式場見学の日には試食もでき、実際に料理を楽しめたことも式場選びの際プラス評価となりました!駅から約10〜15分ぐらいですが式場が手配してくれる送迎バスもあるため、ゲストの方が式場に来るまで困ることはないと思います。また駐車場もとても広いです!スタッフの方やプランナーさんは打ち合わせの際、毎回とても気を使ってくださいました。主人の仕事の都合で打ち合わせの時間に遅れてしまうこともありましたが、こちらの時間に合わせてくださって、気持ちよく打ち合わせを進めることができました!チャペルのおすすめは天使の羽の演出!!!これは必ずするべきだと思います。笑式当日は晴れたおかげもあり、外からの光が差し込み逆光でとてもいい感じの写真を残すことができました。式場の決め手はチャペルの雰囲気が良かったからです!ここのチャペルで自分たちが挙式することを想像しながら式場見学することで、より一層式場選びがスムーズに進むと思います。実際に結婚式をしてみて、マリエール岡崎で挙式、披露宴ができたことは本当に良かったと思っています。準備の際はとにかく体調に気をつけて進めるべし!笑詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
世界観の素敵なチャペルのある会場
天井が高く、レトロで日本じゃないような雰囲気のあるチャペルがとても素敵でした。会場から外に出る扉の大きさや大階段が圧巻です。披露宴会場は可愛い雰囲気やクラシカルな雰囲気があり、外国の世界外観広がってました。演出など、オプションを増やすことで金額が高くなりそうな印象でした。やりたいことを詰め込みたくなる素敵な会場なので、自然とコストはあがりそうです。駅が近くにないので、車や送迎バス、タクシーは必須です。地元の方でしたら、知らない人が少ないくらいわかりやすい場所にあるのであまり心配しなくて大丈夫だと思います。優しいプランナーさんで、見積もりの内容も丁寧に教えていただき改善策なども提案して貰えたので信頼できました。海外にいるようなチャペルや館内の雰囲気がとても素敵です。落ち着いた雰囲気の格式ある挙式をしたい方や、海外のチャペルに憧れる方にオススメです。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
至福のときになりました
高い天井とステンドグラスがと素敵でザ・教会といえます。とても気に入り、式場を決めるきっかけとなりました。挙式中は聖歌隊の美声とパイプオルガンの響きがすばらしくて涙する方もいました。オランジュリーの会場は一番広く、81名の出席者がいてもまったく窮屈には感じませんでした。また、天井には大きなシャンデリアがあり、全体的にはカジュアルな会場のなかに豪華さがあります。仏滅であったため、和装やカラードレスが50%オフになりました。列席者の方からは美味しかったという声を聞けました。デザートビュッフェは見た目からとても綺麗ですばらしく、女性に人気でした。ですが、フェアなども参加してなかったため式前に料理の試食をすることができず、当日も全く食べれなかったため残念です。列席者の方が満足できるものであったか、自分たちでも確かめたかったです。駅からはそんなに近くはありません。ですが希望すればタクシーチケットやバスも用意していただけます。駐車場は広いため、車で来たときは困ることはありません。スタッフみなさん明るく、担当さんでなくても気さくに話してくださいます。担当プランナーさんは、あれもこれもと私たちが要望することを丁寧に対応してくださり、菓子まき、オリジナルの和風ケーキ、クレールストーリア、デザートビュッフェとたくさんの演出を実現することができました。高い天井と綺麗なステンドグラスがある教会は圧巻です。試食のあるフェアには行くべきです。少しでも不安があることはプランナーさんに聞くべきです。とても親切に答えていただけます。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最後のおもてなし
すごく幻想的です!大きなチャペルに白のドレスが映える茶色をベースとしたアンティークな雰囲気。チャペルに入るとハンドベルとパイプオルガンの演奏、そして大人数の聖歌隊の会場中に響き渡り迫力が凄いです。何度見ても感動出来ると思います。長い歴史がありますが、とてもキレイです。可愛い会場、モダンな会場、ゴージャスな会場と種類も豊富なので、自分好みが選べます。私が選んだ会場は春挙式に合う広いガーデンがある所です。デザートビュッフェをガーデンでして、写真を撮ったり、ベンチに座ったりゲストみんながリラックス出来る空間でした。また、グランドピアノもあったので、演奏させてもらいました。私は自分が演奏したので選びませんでしたが、黒人シンガーソングライターも希望すれば歌ってくれるので、盛り上がると思います!とっても美味しいです!デザートビュッフェもあるのでゲストにも喜んでいただけました!アレルギーの対応はもちろん、私の親はかなり料理に厳しいところだったので、料理長と相談させていただいてオリジナル料理を出していただきました。もちろん親は大満足です!!高台にあり、景色が良いです。駐車場もとても広いです!とてもアットホームな雰囲気で話して下さるので、人見知りな方にはオススメです。さらに、色々提案して下さるので、自分がイメージしていた以上の結婚式になりました!私は優柔不断なのですが、プランナー・コスチュームコーディネーターは最後まで真摯に付き合ってくれて、ここで結婚式が出来て良かったと心から思っています。教会の厳かさ。圧倒されます!敷地が広いので生徒タイムを外で設けたり、ロールスロイスでゲストの所まで連れて行ってくれます。最初は恥ずかしいと思うのですが、ゲストは盛り上がってくれて、写真を見返すととてもステキでした!スタッフがとにかくステキです。全力で尽くしてくれているという事が伝わってきます!悩んだりしている事はしっかりスタッフに相談するとステキな解決案を出してくれると思います!スタッフと仲良くなる事をオススメします!!詳細を見る (859文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式するならここでしょ!
古くからの歴史を感じさせるどっしりとした構えだった。他のとこに比べても重厚感がハンパない。とてもゴージャスなイメージ。天井から下がるシャンデリアがハンパない。部屋もとても広く、招待客が多かった自分達にとってピッタリな会場だった。道が混む。駐車場が広いのは○ガーデンが広くて綺麗だった。挙式後の新郎新婦退場の際のフェザーシャワー!これがここの式場にした決めて!メチャクチャ感動したし、ゲストの方達も驚いていて嬉しかった。なんといっても会場の広さ。ゲストをたくさん呼ぼうと思っている方にオススメです。お値段的には他の会場よりも張ってしまうと感じる方がいるかもしれませんが、それに見合うだけの感動とサービスを保証します。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


