
1ジャンルのランキングでTOP10入り
東武ホテルレバント東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
大人数に最適
可もなく不可もなくという感じです。建物そのものがやや古い感じがあります。一般的なホテルの大広間という感じで、たくさんの方を収容できるところは良いと思います。お魚料理に添えてあった野菜が筋張っていてお魚用のナイフでどうしても切れませんでした。(私以外の参列者も同様でした)しかたなく次のお肉料理用のナイフで切りました。食べることをもう少し詳細に想定して料理のメニューの考案をしてほしいです。雨には濡れますが、駅から徒歩5分以内で着けるのと、場所がわかりやすく迷いにくいのは好印象でした。可もなく不可もなく。ドリンクのサーブが遅く自分でカウンターに取りに行きました。100名以上の方を披露宴会場に無理なく収容できるところ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近で料理も美味しく、ゲストに優しい式が叶うホテル
チャペルはあらかじめ見ていたhpの写真よりも、全体的に明るく広く感じました。天井の一部がドーム型になっていた事も影響しているかもしれません。このドームがあることで、音の響きが違うと説明を受けました。また、サイドの照明やステンドグラスがとてもきれいで、バラが所々に盛り込まれいるのが素敵でした。とても重厚感のあるホテルらしい会場や、ガーデンが望める会場、そして最上階のレストランの個室会場を案内していただきました。どこもオシャレでそれぞれ雰囲気が違うので、人数にもよりますが、いろんな形の披露宴が演出できるなと思いました。料理や、施設・設備等考えてもコスパ良く感じました。どれも上品な味で美味しかったです。どの年齢の方にも食べやすい味付けだと感じました。錦糸町駅からは徒歩3分の距離なので迷うこともなく、アクセスは良好です。あらかじめネットから予約した際、その予定にはなかった試食会をスタッフの方から提案していただき、検討の1つとなったのでとても良かったです。スカイツリーが見えるガーデンは開放感がありとても素敵です。スカイツリーに思い入れのある方、ラグジュアリーなホテルウェディングを求めてる方、ゲストに優しい会場をお考えの方にはオススメです。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
綺麗で清潔感のある会場
神殿が綺麗で広く、清潔感もありとても良かったです。披露宴会場は見学したところ全て綺麗でした。屋上のガーデンからはスカイツリーが見え、参列するゲストの印象にも残りやすいかなと思いました東京都内であげる一般的な価格帯かなぁと感じました。駅からとても近く錦糸町にあるので周りにもショッピングモールなどたくさんあり時間を潰せる場所が多くあるのは良いと思いました。また駐車場もあるので車で打ち合わせに行っても大丈夫な点も良いと思いました!!丁寧に対応してくれ、見積もりの際のお値引き等にも対応してくれました。ただ少し契約してほしいという圧が感じられました、、。ホテル内も綺麗で大きな青い階段がありそこもホットスポットとなりとても素敵でした。施設も充実していて良いと思いました。豪華なホテルウエディングが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ザ・ホテルウエディング
ホテルの披露宴会場らしく広々としていてゴージャスでした。コロナ禍での開催だったのもありテーブルとテーブルの間を広くとっていましたが、席の間のパーテーション等はありませんでした。司会の方からは飲食をする時以外はマスクを着用し歓談するようにとアナウンスがありました。広い会場なので披露宴会場に行くまでの受付やクロークの位置が少し分かりづらかったです。見栄え、味ともにとてもよかったです。会費制の1.5次会でしたが十分満足できるお料理をいただきました。駅から若干歩く印象でしたが、スカイツリーが近くに見えてテンションがあがります。特に夜はライトアップが綺麗だと思います。スタッフのサービス等は問題ありませんでした。スカイツリーを模したウエディングケーキへの入刀が印象的でした詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへ料理でおもてなし
挙式会場は、ちょうど使用中だったため見ることが出来ませんでした。時間はあったので説明が終わった後などに少しでも見られるようにして頂けたら嬉しかったのですが...残念です。ガーデン挙式ができるようで、写真で見た限りとても開放的で楽しい式ができそうです。普段は結婚式以外の会食などにも使われるため、内装自体はシンプルです。披露宴会場の外にも自分たちで装飾を行わないと少し控えめな印象になってしまうなと感じました。都民共済のプランが利用できる会場です。さすがホテルだけあって、料理がとても美味しかったです。料理の盛り付けまで美しく、感動しました。また、披露宴でお料理のパフォーマンスを行ってもらうこともできるそうです。錦糸町駅からすぐなので、立地はとても良いです。今回担当して頂いた方は自分たちには合いませんでしたが、様々な点に気を配ってくれるのでハマれば素敵な式になるよう導いてくれると思います。自分たちはお話に少し圧倒されてしまいました。遠方からのゲストがいる場合、ホテルなので宿泊にも困らないです。ゲストへのおもてなしで料理を重視する方にオススメです。会場比較をしっかりしてくれるので、数件まわってからこちらの会場に行って見積もりを比較してもらうのもいいかも知れません。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
検討フェーズに最適
チャペルはアットホームな感じ和装の場合はとても厳かな設備があるシンプルに素敵な空間だった。壁面上部に鏡が設置されており、新郎新婦側からゲストの顔が見れるような工夫がされている美味しかった。アラカルトがとても凝っていた。デザートのパフォーマンスも面白かった。東武ホテルなため、立地は最高クラス担当してくださったスタッフの方がとても丁寧で、中途半端な探り合いもなく、ズバズバといろいろ聞いてくださった。また、他の式場のサービスに対しての知識も豊富で、誰も教えてくれなかった内容をたくさん知ることができた。検討フェーズで話ができると、いろいろ見る観点、間違いなどに気づくことができるため、話を聞くだけでも損はないかと思われる。スタッフの対応立地を重視する方、いろいろと不明点を解消して先に望みたい方に合いそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スカイツリーを見ながらガーデンウエディング
ステンドグラスに自然光が当たると綺麗に見えます(下見の時は悪天候で確認できず)大理石はしっかり磨かれていて、十字架が写り込んで綺麗でした。また花嫁のドレス姿がバージンロードにちょうど良く映るのは写真映えすると思います。天気がよければガーデンチャペルが使えてスカイツリーを眺めながら式ができます。龍田、吉野の2つを見学しましたが広さはどちらも同じくらいです。吉野は立派なシャンデリアがあることで天井が高く感じました。スカイツリー公式ホテルでスカイツリーを型どった入刀用ケーキはこちらに1つしかないそうです。他の式場を見ていないので比較は難しいですが、プランの活用や時期で特典があります。新郎新婦のホテル宿泊も含まれてます。試食した前菜、ステーキはどちらも大変美味しかったです。デザートのチェリージュビレの味はもちろん美味しかったのですが、目の前でソースを作るパフォーマンスは式でも出来るそうなので検討する価値はあります。jr、東京メトロが利用可能です。駅から近く、駅ビルやアルカキット内を通ればほぼ外に出ずに到着できます。駐車場もあります。ブライダルだけでなくレストランのスタッフの方、シェフの方も気さくに声をかけてくださいました。また、どの方もとても丁寧な受け答えで好感が持てました。錦糸町駅前でjrと東京メトロが使えて立地、アクセスはとても良いです。スカイツリー公式ホテルということもあり、ガーデンチャペルやレストランからスカイツリーが見えます。23区内では珍しくバルーンリリースができるので参列者にも記憶に残る式が挙げられそうです。スカイツリーが好きな方にはもってこいの式場です。余興は考えていない方でもデザートのパフォーマンスが利用できます。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スカイツリーを望める挙式会場が素敵です!
スカイツリーに思い入れがあるので、スカイツリーを望めるガーデン挙式を希望して下見にきました。開放的でスカイツリーが間近に見えたことが気に入りましたが、当日の天気によっては室内での挙式になるので、その点がどうしても不安が残ります。もちろん、室内の会場も良かったのですが。会場(吉野)の雰囲気が明るく素敵でした。会場内にキッズスペースも設けられそうなので、子どものいる参列者への配慮もしやすいと思いました。見積もりの段階ですが、想定していた金額くらいでした。具体的に話を進めていくと金額があがる可能性もあると思うので、まだなんとも言えないです。試食で頂いた料理はどれも美味しく、特にポテトグラタン?が熱々で絶品でした。参列者にも是非お出ししたいと思いましたが、どの値段帯の料理がよく分からなかったので、どの値段帯の料理か一見して分かるようにして欲しかったです。オリジナルケーキを用意できるようなので、検討したいです。埼玉や神奈川から出席する人が多いので、私たちにとっては比較的よい立地です。錦糸町駅からすぐの場所なので、アクセスは良いです。プランナーさんの熱意を感じて、一緒に良い式にしてくれるかなという印象を受けました。・スカイツリーを望める挙式会場であること。・披露宴会場にキッズスペースも作れるとのことで、子どもがいる参列者にも配慮できること。・宿泊場所と会場が同じホテル内なので、両親に前泊してもらえば、移動などの負担をあまりかけさせずにすむこと。スカイツリーに思い入れのある方におすすめです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ステキな式場
チャペルの挙式で招待予定人数が40人と少なめですが、寂しい感じにならない大きさで良かった。木の長椅子ですが座面と背もたれ部分にクッションが付いてる為、招待客への配慮がされててよかったです。ゲストハウスっぽい披露宴会場や、チャペルの横でガーデンテラスを見ながらの会場(40名迄)等多様な会場がある。色々とサービスしていただき、思っていたより安かったです。肉料理が自慢で、試食で食べたが本当に美味しかった。錦糸町駅から、徒歩3分。東京駅からも総武快速で10分と好立地。羽田・成田空港から、直通リムジンバス有り。スカイツリーも綺麗に見えます。親切、丁寧な説明をして下さいました。担当して下さったプランナーさんと、年齢が近かったのもあるのか、親しみやすかったです友人の結婚式に出席した際に、チャペル挙式だったのですが木の長椅子だったので、挙式中座っているのか痛くて大変だった為、クッション付きのトコが気に入ったのと、アットホームな披露宴をしたかったので、その点もピッタリだったので、この式場て挙式する事に決めましたスカイツリーをバックに写真撮影があるため、スカイツリーに思い出があれば、オススメである。また、料理の質を重視するのであればホテルで式を挙げることを薦めたい。式場を決めるポイントは、自分らが何を重視しているかによる。挙式会場なのか、料理なのか、交通なのか、金額なのか。3つくらい見た中で、1番重要視していることに合致したところで決めることを薦めたい。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルらしいラグジュアリーな挙式披露宴もガーデン演出も叶う
チャペルは使用中で拝見することができませんでしたが、写真で案内していただいた会場はウッド調で温かい雰囲気でした。神前式の会場は、入った途端木の香り包まれ大変厳かな雰囲気で素敵でした。少人数の披露宴を予定していたので、hpに記載していない、ガーデンに面した小さめの会場を紹介してくださいました。チャペルと直接繋がっており、またガーデンにも直接出られます。会場内はホテルらしいラグジュアリーな雰囲気ですが、ガーデンの緑やスカイツリーも見ることができよかったです。もうひとつ紹介いただいた大きめの会場は窓はありませんでしたがホテルらしいラグジュアリーな雰囲気でした。錦糸町駅からすぐです。周りは大きな商業施設がたくさんあり、子連れの方やビジネスマンが多かったです。見学後に直接お手紙をくださるなど、大変親切丁寧な対応でした。ホテルらしい挙式披露宴もガーデン挙式も叶います。ガーデンだけでなく、大階段や、隅田川を模した錦の壁などフォトスポットが豊富なので、いろんな場所で写真を撮るといいと思います。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
歴史あるホテルでの安心感、スカイツリーを一望できるテラスあり
白を基調としており明るい印象です。式場のすぐ脇にスカイツリーが一望できるテラスがあり、そこで集合写真を撮れるのが魅力的に感じました。披露宴会場は茶色と白のナチュラルな雰囲気の会場と白を基調としてシャンデリアの付いた豪華な雰囲気の会場があり、私たちは後者にしましたが、どちらも素敵で迷ってしまうような会場です。こちらの無理も聞いてくれてこの立地、日取りでは非常に頑張っていただきました。ありがとうございます。季節の食材を取り入れて美しく飾ってくれていました。味付けもどの世代も食べやすいように考えてくれているように感じました。錦糸町駅から徒歩約5分のところにありjr、地下鉄どちらからもアクセスの良いところにあります。駅からも一本道で行けるので非常にわかりやすいです。私たちが福岡在住のためなかなか打ち合わせに日数をかけられない状況にあるのですが、こちらの都合に合わせて内容を凝縮して行ってくれており助かっております。伝統あるどっしりとした雰囲気のホテルで雰囲気に惹かれたとともに、ホテル内にあるためチャペルでの挙式のため宿泊して朝から準備を始めたり、親族等も宿泊してもらえるため安心感があるため。ご実家が遠方にある方には宿泊施設完備のためおすすめです。派手さよりも少し落ち着いた雰囲気を求めるカップルの方が気にいるかもしれません。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の披露宴
チャペルのステンドグラスが素敵でした。オレンジっぽいライトで温かく包まれるような雰囲気でとてもよかったです。可愛らしい雰囲気でした。ウエディングケーキがスカイツリーの形をしていて、高さがあり、大迫力でした。デザートは特に可愛らしさがあり、ハートやてんとう虫の形のチョコ、ハート型に切ってあるフルーツがたっぷり乗っているとなど、食べるのがもったいないくらいでした。駅から少し歩きましたが、一本道で近くでわかりやすかったです。特に直接お話しする機会はありませんでしたが、飲み物がなくなった際、すぐに声をかけていただくなど、ご配慮いただきありがとうございました。演出の際、電気が消えて、ライトが光った時、綺麗に光り、素敵な雰囲気でした。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/01/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
予算に合わせて一緒に悩んでくれる家族のようなスタッフの皆様
明るく綺麗で、コンパクトではあるが厳かな雰囲気をしっかり持っていて、凛とした気持ちになれる空間でした。身内だけでなく、友人にも入ってもらうことができるくはいの収容人数にも満足です。可愛らしい雰囲気の会場ですが、白基調ということもあり、アイテムひとつで大人っぽくも魅せられるステキな会場でした。メインキャンドルの形だけは拘りましたが、それ以外は価格を重視していました。メイクリハーサルが別料金かかることを知らず、あとで見積もりに入ったときにはびっくりしましたが、仕方ないものですので納得しています。様々な特典やサービスをしていただいておりましたので、予算に収めることができました。予算に合わせるため、スタジオ写真はかなり削りました。事前に試食をしなかったので、当日は時間のない中駆け足で食べてしまって、あまり思い出に残りませんでした。スカイツリーまで徒歩でもいける距離で、スカイツリーがキレイに見える中庭があり、洋式の挙式であればとてもステキです。錦糸町駅から徒歩2分程度ですので、式場との打ち合わせなど何度も通う新郎新婦も、ゲストの皆さんにも便利かと思います。各種の担当者様とはあまり連携を取った感じはありませんでしたが、メインで付いてくれた担当者様がお母さんのように気配りをして下さっていたので、そのあたりも調整を入れてくれていたのだと思います。分からないことだらけで不安になることばかりでしたが、メンタルケアまでしていただき、感謝してもしきれない存在となりました。立地は一番便利さを感じました。また立地の割には安価で式を挙げられたと思っています。あとはスタッフの皆様が笑顔で対応してくださるので、準備も含め、頑張れました。予算に合うプランをいただけたことが決め手で、いろいろと融通を利かせてくれた印象です。今考えれば準備も楽しく、今では式場に通わなくなったことを寂しく思う程に、ステキな空間でした。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スカイツリーが見える開放的なガーデンで、思い出に残る結婚式
一番魅力的なのは東京スカイツリーがみえるガーデンチャペルです。屋内チャペルは窓がないため外の景色や光も入りづらくまた狭いため少し苦しい印象でした。当日はなんとか天気に恵まれましたが3月中旬はまだ寒かったです。しかし列席者の方々にブランケットなど貸して頂けたため心づかいが素晴らしいなと思いました。絨毯が茶色なので少し暗いかな?と思いますが打ち合わせの際にテーブルクラスの色など調整して華やかにすることができました。窓はありません。招待客への食事はきちんとしたかったのとご飯ものも欲しかったので基本料金からランクを上げましたが下見特典のプレゼント等もありランク的には2段階アップ(一万円→1万5千円)にしたが実質かかったのは2000円×人数分だったので助かった。ヘアメイクリハーサルで2万円とゆわれていたけど1着が2万円でカラードレスのヘアメイクリハーサルをするのであれば1万5千円追加でかかると言われて悩みましたが当日失敗も嫌だったのでお願いしました。招待客の引き出物は人によって値段も変えたので見積もりと比べると値上がりした。プチギフトやヘアアクセサリーは持ち込み無料だった為手作りしました。下見特典で食事のグレードアップ生ケーキ10万円フラワーシャワー2万7千円生花ブーケ3万円をプレゼントしてもらえました。お料理はとてもおいしく、来賓の方々からも好評でした。少し欲を言うと料理の量がもう少し多いと満足でした。錦糸町駅からも徒歩5分以内、羽田空港からもバスがででいるためアクセスは良好。タクシーも常に止まっているため便利。式場スタッフ一人ひとりが親切で、相談しやすかったです。式当日に付き添って下さる方は初めましての方だったので少し心配でしだが細やかなところまで心配りしていただきありがたかったです。スカイツリーが見えるガーデン挙式や、ホテルが併設されている為新郎新婦や親族が宿泊させて頂くサービスがとても良かったです。新婦の希望でリングボーイを親戚の子供にお願いしましたがホテル側も快く受け入れて下さり大成功だった。歩行器も持ち込みしましたが持ち込み料もかからず無料で行わせていただけました。新郎の出身が東北、新婦が九州だったため招待客のためにも交通の便が良いところがいいなと思ってました。東武ホテルレバント東京は錦糸町駅からも近く羽田空港からもバスが出ておりアクセス良好だったため決め手になりました。マタニティウエディングだったため下見から先まで約3ヶ月ほどでしたがプランナーさんと一週間に一度まめに打ち合わせを行いスムーズに進めることができました。忙しくても打ち合わせは週に一回ほどまめに行った方がいいなぁと思いました。詳細を見る (1141文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
神前式の会場のみ見学できましたが、天井が低く少し圧迫感があるかなと感じました。吉野を見学させていただきました。壁沿いがソファのようになっていて、席を離れて話をする際などにちょうど良さそうに思います。錦糸町駅から歩いてすぐの場所にあります。錦糸町駅には東京駅からも乗り換えなしで行けますし、アクセスは非常に良いと思います。ただ、立地に関しては錦糸町自体が雑多な街並みなので、式場周りの雰囲気も気にされる方には合わないかと思います。披露宴での余興はやらない方針なのですが、代わりに新郎新婦でのパフォーマンスができないか考えていたところ、出席者の前でデザートを作る演出を入れることができると提案していただきました。内容も盛り上がりそうなものでしたし、とても魅力的だと思いました。他の式場に比べお手頃な価格かと思います。(他に3件ほど見学した感覚です)また、アクセスもいいため、遠方からの列席者が多く、式、披露宴にかかる費用を抑えたい方にいいかと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青いらせん階段がすてき
私が見学に行った日はちょうど会場が見れない日だったので、画像で説明して頂きました。らせん階段になっているところで写真を撮ると、床の青とウェディングのドレスの白の色ですごくドレスが映えるなぁと思いました。挙式は外で、晴れている日はスカイツリーがきれいに見えるのがとても魅力的だと思いました。画像で見せていただきましたが、華やかで豪華なお花が似合う会場だと思います。錦糸町駅から徒歩5分なので、大変立地はよいです。ゲストが時間をつぶせる商業施設も近くに多いです。スタッフさんは落ち着いた感じで、聞き取りやすかったです。途中待たせられる時間が少し長いなぁと感じましたが、平日でもきっと忙しいのだろうと思いました。演出は見ていないのでわかりませんが、画像でバルーンを飛ばす演出を見せていただき素敵だなぁと思いました。青いらせん階段は下見しておくべきです。白いウェディングドレスのトレーンを広げて写真を撮りたい場所だと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いたホテルウェディング
挙式会場内の窓が全て落ち着いたお花の模様になっていたのが印象的です。チャペル内は広すぎず、後ろの方に座りましたが新郎新婦がしっかり見えてよかったです。落ち着いたネイビーのテーブルクロスに新郎新婦が選んだ優しいオレンジや黄色のお花がとても統一感があり素敵でした。披露宴会場前のロビーはとても綺麗でした。披露宴までの時間は大きなお部屋で待っていましたが、壁沿いに椅子が並べられていて、何個もテーブルが置いてあり、グループで固まって待つことができました。錦糸町駅から徒歩5分くらいで近かったため、寒い季節でしたがすぐに到着できてよかったです。ホテル内はどこも綺麗で落ち着いた雰囲気にまとめられていて、居心地がよかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スカイツリーが近い
全体的に木目調のクラシカルで格式の高い雰囲気で、ホテルらしく素敵なチャペルでした。天井に模様が描かれていてきれいでした。大理石のバージンロードも広いので、ドレス姿もばっちりだと思いました。豪華な披露宴会場でとても広かったです。会場の中の横側にソファーがあり、席を移動できて談笑できるのがポイントかなと思いました。最寄り駅が錦糸町駅で不便さを感じなかったです。また、スカイツリーが近い立地です。親近感があり親身になってくれました。模擬披露宴ではそれぞれの担当スタッフさんが挨拶をしていて、チームワークの良さを感じました。スカイツリーから一番近いホテルだけあり、廊下からとても大きく綺麗に見えました。普段はじっくりみることもないのでいい機会でした。スカイツリーをバックにした集合写真がお勧めです。フェアで写真写りを確認してみては。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スカイツリーが目の前の結婚式場
ガーデンチャペルはスカイツリーを目の前に望むことができます。外の風も感じられて、気持ちの良い挙式が挙げられると思います。全部がフォトスポットなので、たくさんゲストと写真をとれると思います。ホテルらしい豪華な会場を見学しました。会場内でシェフによる料理の演出もできて、一層盛り上がれる会場になると思います。錦糸町野駅からは5分もかからなかったです。大通り沿いに面していて、わかり易かったです。駐車場も完備されています。ベテランのスタッフさんで会場のことなら何でもお任せといった感じでした。説明も詳しく、丁寧でした。料理のクオリティが高いので、自信を持ってゲストに振る舞えると思います。東京スカイツリーも眺められるので、ゲストにも印象に残りやすいと思います。立地と料理がいい会場を探すと、ゲストの満足度も高い結婚式になると思います。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スカイツリーの見える、スタッフの方がとても親切な会場
ホテル内にあるチャペルで行いました。チャペルクロワドール、と言うそうです。真っ白、というチャペルではありませんが、色味が温かな雰囲気を出しています。バージンロード脇の花はグリーンかピンクで選べるそうで、見学した際にピンクで可愛い雰囲気だったので、ピンクを選択しました。思った通りの可愛い雰囲気の中、結婚式を執り行うことができました。ホテル内の吉野(ピュールブラン)の間で行いました。白を基調とした会場で、使い方によってはシンプルや可愛いらしい雰囲気にもできると思います。会場の後ろにはベンチが付いており、ゲストがくつろげるようになっています。とても広いというわけではありませんが、40人程度でちょうど良い広さだったように思います。・料理のランクアップ・飲み物のランクアップ・お色直しのドレス代(プランで半額でしたが)・ウエディングケーキ(見積もり時はイミテーションケーキだった)・引出物代ゼクシィカウンターから申し込みをしたので、ゼクシィの割引があったり、プランの成約特典や、ホテル側のご厚意で料理の追加メニューができたりしました。持ち込みはほとんどしていませんが、持ち込み料がかかるものは少なかったように記憶しています。フレンチだけのものや、和食のもの、和洋折衷のものなど、コースが7種類あります。プラン内よりもランクを上げましたが、内容と値段の折り合いをつけるのが難しかったです。フレンチのみのコースが4種類あるうちの、上から2番目のコースにしましたが、フレンチのみの1番高いコースとの間に3000円の差があり、その中間のコースが欲しかったな、と思いました。ただ実際に披露宴で食べると、そんなに気にならなかった、というのも本当のところですが。見学の際は、改札を出て逆側に行ってしまったこともありましたが、駅から近いので、きちんと地図を見ればすぐにわかる場所にあると思います。また、ホテルまでの道中や、ガーデンからスカイツリーが見えます。チャペルや披露宴会場からは見えないのが残念なところですが、チャペル近くにガーデンがあり、そこから見ることができます。見学の際に担当してくださった方はとても気さくな方で話しやすく、実際に担当してくださった方も、とても親身になってアイデアをくださったり、一緒に考えてくださいました。季節外れのひまわりを使いたいという要望も、一緒に考えてくださり、叶えていただきました。カメラマンさんや、介添えの方、どのスタッフさんもとても素敵な方々でした。また、打ち合わせの際にブライダルサロンに行った際も、みなさん温かく接してくださいました。・晴れていた場合、スカイツリーをバックにした写真が撮れる。・プランナーさんをはじめとしたスタッフの方々が、とても親切でした。・比較的自由にできると思います。・他の会場さんと比べると安く挙げられると思います。プロポーズしてもらった場所であった、というのが1番の理由ですが、会場の雰囲気やスタッフさんたちの人柄にも惹かれました。詳細を見る (1244文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広く、そして高く、友人と楽しい時間を過ごせる場所
挙式はガーデンで行い、神前ではなく人前式でした。当日は晴れてこそいないものの、11月ながら寒すぎずちょうど良かったです。本当に披露宴会場かと思うほど、広く、天井が高く驚きました。自分的には絨毯の模様がゴージャスで会場にとてもマッチしていると感じました。駅からも徒歩で5分ほどでホテルも併設されているため遠方の友人を呼んでも全く問題ないと思います。飲み物がなくなった際にすぐに気付いて新しい飲み物を持ってきてくれるなど、迅速な対応で各卓しっかりスタッフの目が行き届いているなと感じました。当日は二次会にも参加しましたが、披露宴会場と同じ場所で二次会が開催されました。やはり移動するより、同じ場所で出来るのであればその方が良いと思いますし、会場が広いため色々なゲームなども出来、非常に良い会場だと思いました。また、会場外には休憩場所や階を下がるとコンビニなどもあり宿泊客にとっても結婚式参列者にとっても優しいところが参列した側から見たおすすめポイントです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スカイツリーを見ながらの憧れのホテル挙式
初めて見学した際からガーデンチャペルでの挙式を希望しました。やはり会場の売りとしてスカイツリーが見える事と、広いガーデンなので、晴れた時とても綺麗な写真が撮れると思ったためです。無事天気は晴れ、希望通りのガーデンチャペルでの挙式ができました。良かった点は、100名近くの方が全員座れていた事、みんなスカイツリーとの写真を撮っていて、記念になったと思います。10月の午前中だったので、日陰だったのと、非常に寒かったのが難点でしたが、ブランケットも用意して頂いたのでゲストも冷えず、素敵な挙式になりました。神父さんギリギリまで緊張をほぐしてくれたので、新郎新婦二人とも和やかに挙式ができました。披露宴会場は一番広い会場「錦」を2/3使用させて頂きました。約100名のゲストでしたが、広々と利用させて頂き、ありがたかったです。天井が高く、開放的で、広がったドレスもゆったり通ることができました。ウェディングドレスが込みと聞いていたが、話してみるとだいぶ種類が限られてしまったので、オーバーしました。提携のフォーシスさんは、ちょこちょこ追加が多かった気がします。(小物購入、ヘアメイクリハ、ドレスチェンジ料など)最初の見積りでは人数を多めに設定していたので、予算に不安がありましたが、人数が確定した後はだいぶ予算内で収まったので、追加などができました。持ちこみに関しては、たくさん持ちこみをしたにも関わらず相談に乗ってもらいました。参列するときは洋食が多いですが、年齢層も幅が広かったため、和洋折衷の料理にしました。珍しくおいしかったととても好評でした。子供用の料理が3種類ありましたが、小学生と幼稚園生など幅がある中統一が難しかったので、テーブルごとにから揚げとポテトのセットを付けてもらいました。地方からもゲストが来るため、東京や上野などからのアクセスも良く、地方から来た友人たちは、スカイツリー観光もして帰っていきました。プランナーさんにはとてもお世話になりました。細かく質問もさせて頂いた中、いつも和やかに対応してくださいました。挙式はスカイツリーと一緒で記念に残る挙式披露宴は広々とした会場でわきあいあいとホテル結婚式は、きちんと段取等が決まっているので、手作り結婚式のように手間がかからない点が良いと思います。こちらのホテルではやりたい事は相談に乗ってくださり、ワガママもたくさん聞いてくださり、準備はだいぶ楽だったほうではないかなと思います。結婚式をするのにはお金がだいぶかかるので、持ち込み、手作り、安く買うなどいろいろ工夫が必要だなと感じました。そして、心を許せるプランナーさんと出会う事が大事だなと思います。プランナーさんがとても良い方だったので、ここはケチります!とか、高くないですか?とか、持ち込み料の相談など、話を聞いていただき、値段の範囲で満足できる挙式、披露宴ができました。詳細を見る (1198文字)
もっと見る費用明細3,963,355円(100名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スカイツリーが近い
広さも丁度よく、気品溢れるチャペルで素敵でした。天井が青空のようになっていたり、大理石のバージンロードに、十字架が反射したりしてきれいでした。大きな会場で、天井も高くシャンデリアがとても豪華でした。コーディネート次第で、さまざまな雰囲気が出すことができる会場です。スカイツリーが近く、観光にも楽しめる場所です。錦糸町駅から徒歩5分ほどでした。スカイツリーが近く、ガーデンやレストランからもスカイツリーがみえました。それだけで演出になりサプライズになると思います。眺望のよいレストランで、料理の試食を頂きました。大きな窓からは、スカイツリーが見えて、いつまでも眺めていたくなるような景色でした。料理も美味しかったので、ホテルとしての料理のレベルを確認することができました。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身になってくださるスタッフが多く、アクセスも非常に良しです
ホテル内のチャペルで挙式を行いました。狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い広さでした。列席者の方は、新郎新婦の写真が撮りやすいと思います。聖歌隊とオルガンの生演奏がとても素敵です。牧師さんも良い方でしたので、安心できました。雨天でなければ、アフターセレモニーをチャペル横のバルコニーで行うことができ、スカイツリーをバックに集合写真を撮ることができます(オプション)。このホテルならではの特徴ですし、良い記念になります。ホテル3階にある龍田というお部屋でした。80名まで入れます。ブラウンを基調とした、大人な雰囲気のお部屋でした。ホテル内はエスカレーター・エレベーターそれぞれあり、部屋に辿り着くまでに段差等もないので、ご年配の方にも良かったかと思います。新郎新婦の控室、親族控室、美容室も同じ階でした。・料理、引出物、引菓子はこだわったため、少し相場より高くなりましたが、自分達が納得するものをゲストにお渡ししたいので、良かったと思っています。・親族写真の焼き増し料金など。・見学(ウエディングフェア)の段階で、手作りブーケの持ち込みが可能かどうか確認したところ、持ち込み料を無料にしてくれました。また見学当日に成約すると、ホテル名物のチェリージュビレ(デザート)が人数分無料になるということで、当日に成約しております。・ブーケ、ブートニア、ブーケトス(お菓子)、ウェルカムボード、ペーパーアイテム(席次表・席札・メニュー表)、リボンシャワー、両親への記念品は自分達で用意しました。これらは持ち込み無料でした。・ムービーはホテルにお願いすると結構高かったので、プロフィールムービーのみホテルにお願いし、オープニングとエンドロールは、自分達で手作りしました。こちらは持ち込み料がかかりますがそれでも節約にはなります。・新郎新婦は、式の前日か当日に無料で宿泊することができます。朝ごはんのビュッフェも無料で付いていて驚きました。料理は和とフレンチが融合された「雅(15,000円)」のコースにしました。友人、祖父母などご年配の方から美味しかったという声が多く、とても好評でした。また和食があることから、お箸も付いていたのですが、お箸があって食べやすくて良かったという声もありました。ウェディングケーキについても、こちらの要望でモンブランタワーに差し替えてもらいましたが、とても美味しかったです。コースのデザートと差し替えでしたので、さほど値上がりせず、良心的な対応だと思いました。錦糸町駅北口から徒歩3分ほどで着きます。千葉、東京、神奈川、茨城など様々な場所から参列される方が多かったので、アクセス性を重視しました。車を使って参列された方もいたので、ホテル地下に駐車場があるのも大変助かりました。しっかりしたプランナーさんでしたので、こちらの相談や要望にかなり応えてくださいました。打ち合わせも4ヶ月前から開始しましたが、回数も5回ほどで負担になることもなく、ちょうど良かったです。疑問点をメールすると、返信も早くて適切な答えが返ってくるので、とても頼れる方でした。当日も朝早くから、真摯な対応をしてくださり、安心して挙式・披露宴を行うことができました。サービスの良さは、ホテルの品格がよく表れていると思います。また、当日の披露宴で演奏がしたいため、前日の夕方に部屋を借りてリハーサルをしたいという要望にも応えてくださり、練習をすることができたのもありがたかったです。スタッフの方に勧められ、レモンのスパイラル演出(デザートのチェリージュビレにて)にも挑戦しましたが、式の1ヶ月前と前日に、丁寧に教えていただき、当日無事に成功することができました。こちらが要望を出すと、できることは最大限に応えてくださるスタッフの方々が非常に多いです。披露宴でのチェリージュビレ演出はかなりお勧めです!披露宴会場で、その場でスタッフの方々が作ってくれるので、目で楽しめますし(特に炎を使った演出は圧巻です)、良い香りもします。味もとても美味しいです。・決め手は、アクセス性の良さ、会場の設備、料理の美味しさ、ブーケの持ち込みが可能、ピアノ演奏が可能、様々ありますが、見学から成約まで案内してくださったスタッフの方が本当に良い方でした。親身になってお話を聞いてくださり、見学時の見積りやサービス内容の提示の仕方も誠実でした。・見学に行く前に、自分達がどういうところを重視するのか、どういうことをやりたいのか具体化してから、見学やウェディングフェアに行くことをお勧めします。詳細を見る (1873文字)
もっと見る費用明細3,101,822円(58名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スカイツリーの見えるホテルで結婚式
私達は神前式を行いました。神殿の前には参道があり、歩くと身が引き締まりました。白と木を基調とした神殿は明るいです。親族のみの少人数のため、スカイツリーの見えるガーデンに通じたお部屋で行うことができました。またワンフロア貸し切り状態なのもよかったです。衣装(自分達が予算外のものを気に入ってしまったため。予算内でも選択肢は多くありました)演出(こちらも急遽お願いすることにしたので)見学時の見積りからコミコミで出してもらっていたので、選ぶもので予算内におさめることは可能です。招待状も予算内でもデザインは色々ありましたよ!招待状の宛名書きを自分達で行ったこと。ブーケ、ブートニアは当日契約の特典でした。和洋折衷にしました。オプションでお肉のフランベをお願いしたのですが、とても美味しい。目の前で焼いてくれるので、皆さんにも喜んでもらえました。錦糸町駅から徒歩5分程度です。車でも高速を降りて近かったです。大通り沿いなので迷うこともなく、招待客の方にもわかりやすいと思います。さすがホテルという感じで、皆さんとても親切です。安心してお願いできました。私達は前撮りしませんでしたが、ホテル内に撮影スポットが多々あり、当日に撮影してもらうことが出来ました。アクセスで見学を決めましたが、プランナーさんの人柄、神殿や披露宴会場が気に入り、即決しました。他県から来ていただく方も多く、スカイツリーが見えて喜ばれました。ホテルということで、施設やスタッフさん等、安心感がありました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地◎料理◎満足度高いです
わたしたちはキリスト教式の予定です。挙式会場は屋内のチャペルと屋外のガーデンが選べます。チャペルとガーデンは隣接していますが同じ時間に違う夫婦がそこで挙式をすることはないので安心。ガーデンは背景にスカイツリーが映るのでロケーションは最高だと思います雰囲気の異なる部屋を3タイプ見させていただきました。吉野という部屋が白を基調としたフェミニンな感じのコーディネートが施されていてかわいかったです。見積書をつくるときに最低ランクではなくより現実に沿った、他の会場と比較しやすいような見積もりをだしてくださり親切さを感じました。ホテルなので遠方から来るゲストが多い場合は特にいいと思います。フェアの試食にも関わらずたくさんのメニューを試食でいただきとても嬉しかったです。お肉は目の前で焼いてくれて目でも鼻でも料理を堪能することができました。料理のレベルは高いと思います。デザートは別会場で驚きの料理パフォーマンスを見ることができました。みんなが釘付けになること間違いなしです!駅から徒歩3分で道もわかりやすいです。スカイツリーがとても大きく見える錦糸町のそばなので遠方から来るゲストはそれだけできっとわくわくすると思います!プランナーさんはとても丁寧な男性の方でした。ホテルの方というだけあって接客はさすがだと思います。駅近、バリアフリー、料理が美味しい、ロケーションがいいロケーション重視の方、駅近や料理がおいしい式場を探している方、遠方のゲストが多い方にぴったりだと思います詳細を見る (636文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンチャペルが素敵です。
こちらでは室内のチャペルもあるのですが、せっかくならガーデンチャペルで式を挙げたいところだと感じました。ガーデンチャペルは6階に位置するのですが、目の前には東京を代表する建築物であるスカイツリーがあります。そのため、東京らしい景色の中で開放的な結婚式を挙げられるようになっています。ただ、こちらのガーデンチャペルは全天候型ではありませんので天候によっては利用出来ないという点に注意が必要です。披露宴会場はパリの郊外にあるお城をモチーフにしたという会場が気に入りました。こちらの会場はゴージャスさの中にエレガントな雰囲気の漂う会場で、天井の高さはとてもあり、開放感たっぷり。広さも300名までに対応しているので大人数の参列する式でもゆったりと過ごすことが出来ます。こちらでは他にも素敵な会場が色々あるので一度下見してみることをおすすめします。最寄り駅からは近いですし、羽田や成田からリムジンバスも出ているようなので遠方の方にも便利です。ガーデンチャペルが素敵です。披露宴会場も選べるのでどなたも気に入る会場があると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質の接客
バラのチャペルが可愛い。ガーデンは開放的で夏の挙式ならガーデンもおすすめ。スカイツリーが良く見え記念撮影にも良い。特に遠方から来たゲストには特に喜んでもらえる。錦の会場が最も広く人数で区切って使うことができる。天井も高くゴージャスな印象。テーブルやチェアのクロスの色、会場の色のパターンが選べるのでオリジナリティーが出せる。プラン内の料理よりをグレードをあげ、さらに差し替えもしたため2000円のアップ。プラン内のウェディングドレスでは選べる範囲が少ないのでここはどうしてもアップします。妥協すべきところではなかったので納得しています。プチギフトは持ち込み料がかからなかったので持ち込みに。下見の試食会で同じ価格帯のどこよりも群を抜いて美味しかったです。披露宴はゲストの方へ特に料理を満足していただきたかったのでここにして正解でした。結果的にお褒めの言葉ばかりいただけました。錦糸町駅から近くアクセス抜群。近くにカフェやコンビニも多く足りないものが出たときもさっと買いに行けるのが良い。プランナーの方と密に連絡を取り合うことができ、こちらが気づけなかったことも細部まで確認していただき素晴らしいの一言です。ホテルならではの接客サービスです。こちらの要望は可能な限り叶えてくださいました。自分たちのやりたいイメージで披露宴会場が選べます。上質な接客サービスを求めるならホテルが一番です。半年前からの準備スタートでした。本当に決めることが多いので余裕はあった方が良い。特に共働きの場合。住まいから近い場所が良いです。何度も足を運んでのやりとりなので遠いと大変な思いをします。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応がプロ中のプロ 安心できる
ホテルの6階にチャペルとガーデンチャペルの両方がある。チャペルでも十分綺麗で大きさもちょうど良い。チャペルの客席の椅子がボックスのようになっていて、特徴的。ガーデンチャペルからは、目の前にスカイツリーを眺めることができ、ロケーションは良い。ただ、ガーデンチャペルは殺風景で物足りなさを感じた。消防法の関係とやらで、何もない空間があるのだが、ガランとあるので殺風景に感じてしまう。また、スカイツリーも高さが高くないのでツリーの足元は前方の建物に遮られてしまうようで、それを隠すように高めの壁が設置されている。10階くらいにこのガーデンがあれば良かったのにと、思えてしまう。3階に80人程度の会場が2箇所。4階に大宴会場があり、キャパシティとバリエーションの多さは、さすがホテルといったところ。80人規模の会場を2つ下見したけれど、片方は淡色を基調にしたカワイイ感じ、もう1つはブラウンを基調にしたシックで落ち着いた雰囲気。好みで使い分けれそう。どちらも窓がないのがざんねんなところか。最上階のレストラン簾でも、披露宴ができる?もしできるなら、東京スカイツリーを望む最高の景色を見ることができる。安すぎず高すぎずといったところか。成約割引とかのおススメもなくて、自分たちの商品に自信を持っている証拠で、信用がおけた。試食させて頂いたが、とても美味しかった。サーブも含めてよかった。東京スカイツリーの目の前の立地で、錦糸町駅からも至近距離ということで、アクセスしやすい。ただ、残念ながら、ガーデンチャペル以外で挙式会場、披露宴会場からスカイツリーを眺めることができない。とても感じが良いスタッフで、全てを任せても良い、と感じることができた。ホテル従業員全員の教育がよく行き届いていて、その場にいるだけでとても気持ちの良いホテルであると改めて感じた。スタッフのサービスレベルだけでいえば、都内超一等地の最高級ホテル地引けを取らないのでは?とにかくスタッフが気持ち良い。披露宴会場で、デザートのサーブのデモンストレーションが行われたが、スタッフが余興のようなパフォーマンスをしてくれた。スタッフが率先して盛り上げよう、という気概を強く感じた。神前式を挙げたいけれども、挙式会場と披露宴会場を移動するのが苦痛なかたには、特にオススメ。館内に神殿があり、ワンストップで式から披露宴までできる。また、スカイツリー好きのカップルには特にオススメ。ガーデンチャペルは少し残念だが、改善されるか花などで綺麗にデコレーションすれば十分思い出ぶかい式になるだろうし、スカイツリーのイミテーションケーキもあるので、盛り上がること請け合い。新郎新婦は式の日の宿泊がサービスされるときいた。スカイツリー側の部屋であれば、式当日の夜は、いっそう思い出に残る1日になるだろう。また、翌日そのまま新婚旅行に出るのにも便利なロケーション。詳細を見る (1201文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スカイツリーと共に挙げるウェディング
過度な派手さはなく、アットホームな式を挙げることが出来るかと思います。スタッフさんもかなり丁寧且つ親切なので有り難いです。お料理にもこだわることが出来るのでかなり満足度の高い式になるかと思います。リーズナブルだと思いました。デザートの演出に定評があるそうです。炎のショーは見応えあると思います。錦糸町駅から徒歩2~3分。かなり好立地です。宿泊も問題なく出来るので有り難いですね。スカイツリー、ディズニーと観光できる場所もあるので遠方からのゲストにも喜ばれると思います。かなり対応が良かったです。素晴らしかったです。螺旋階段でのお写真はかなり素敵に撮れること間違いなしです!スカイツリーと共に記念日を迎えられるのも格別だと思います。スカイツリーに思い出がある方にはかなりオススメ。お天気が良ければ最高のお写真が撮れます。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ203人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東武ホテルレバント東京(トウブホテルレバントトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒130-0013東京都墨田区錦糸1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |