
5ジャンルのランキングでTOP10入り
JR九州ステーションホテル小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
おしゃれなホテルウェディング!
天井が高くて、外の光が入ってとても良かった!広くて落ち着いた雰囲気でした。肉料理が最高に美味しかったです!新幹線遅れたけど、駅近だったのでギリギリ間に合いました!とても良いと思います!立地がとても良いです!とても素敵な結婚式でした!式場の雰囲気が良くて、開放感の溢れる場所だと感じました。ロビーも広くて過ごしやすい空間に感じました。小倉駅に隣接しているホテルなので、交通の便はとても良いと感じました。披露宴の料理はとても美味しくて、季節感のある料理だと感じました。乾杯の演出や新郎新婦の入退場の演出もとても感動的で素晴らしいと感じました。スタッフさんみな親切丁寧な接客をされていて、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。ウェディングケーキについてはとても綺麗で見栄えの良いケーキで感動しました。ケーキ入刀での演出もとても見応えがあり素晴らしいと感じました。エンドロールムービーも素晴らしかったです。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
美味しいお料理レストランの方も全てのスタッフさんの対応よし!
挙式会場についてはホテル式場ではめずらしく、外にある独立型チャペルとなっていました。チャペルは広くはありませんが、天井は高く、自然光が入ってきてほのかな木の匂いを感じられました。残念ながら天窓は青空が広がっている訳ではなく左右のホテル壁が見えます。ホテル10階の天空のチャペルという名前で、エレベーターからお高めのお部屋の通路を通ってチャペルに向かうことになります。あまり非日常感はないかもしれません。エレベーターはブライダル等専用エレベーターはなく他のホテル利用者も使うので恥ずかしがり屋さんには他の方とバッティングしないよう対応してくださるのかなと思いました。また10階以上の部屋もあるので通路の窓から挙式を見られるかも知れません。披露宴会場は人数によって提案される場所が異なると思います。何百名という大人数であれば大会場である飛翔という名前のか披露宴会場になると思いますが、ipadで見せていただいた写真の感じだとtheホテルウェディングといった会場でした。少人数だとフェアので使用した少会議室で披露宴や食事会はできるそうです。もう少し良い雰囲気が良い場合はレストラン会場にある響という和のテイストのお部屋になるそうです。飛翔及び少会議室の前には待機場所になるロビーなどはありましたが、響であると会場八くらというレストランの中にあるので、他のお客様もいる場合もある、待機場所はホテルフロント前になります。レストランからはモノレールや小倉の街並みを見ることができますが、披露宴会場の響からは見えません。アクセスは文句なしに一番の長所、醍醐味だと思います。新幹線停車駅である小倉駅直結はここしかありません。アミュプラザ駐車場のエレベーターから一発で行けるのも大きなポイントだと思います。ガーデンテラスがホテル7階にあるので、そこからも小倉の街並みは見れると思います。ウェディングのロケーション撮影でも使用できると思います。小倉駅を知っている方ならわかると思いますが、小倉駅はモノレールのりば、新幹線乗り場、在来線乗り場もちろんバス乗り場。駅構内及び周囲にはコンビニ、コーヒー店、飲食店、アミュプラザ、郵便局、ファストフード店などもあり、二次会やストッキングが破れたといったハプニングにも対応できると思います。コロナから少人数で結婚式を挙げる方が多いそうです。なので結婚式場も少人数にプランや様々な対応があると思います。私への提案は挙式後のお食事会といった感じでした。ホテルということでバリアフリーな点や、授乳室等、小さなお子様連れでも問題ないと思います。バウンサーの準備、おもちゃも用意していただいていました。ホテル婚は結婚式前にも後にも宿泊ができるので、遠方ゲストにも迷惑がかからないのが良い点だと思います。ホテル内にブライダルサロン、ドレスショップ等あるので、一箇所で完結してしまうのは嬉しい点です。もちろん親族等の黒留袖やモーニングレンタル美容室もあります。宿泊プレゼントも嬉しい点です。結婚式前日に宿泊していれば当日バタバタしなくて済むと思います。親族が宿泊する場合は宿泊料金は変動性らしいですが、ホテルからのプレゼントの新郎新婦宿泊を新郎新婦が宿泊しない場合は両親等にプレゼントできるそうです。費用面は予算を伝えると予算内に収めていただけましたが、持ち込み料などは別途かかるそうです。持ち込みしたいものがあれば持ち込み点数や費用を確認しておいた方がいいと思います。歴史あるホテルの料理という事で間違いないお味でしたが、試食は婚礼料理ではなく、レストランのランチメニューであったので、婚礼メニューの見た目は写真でしか確認できません。味の確認もできません。婚礼メニューは九州フレンチという九州各県の食材を使った料理がおすすめですが、料理の料金を下げたい場合は会席料理にもできるそうです。詳細を見る (1597文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
駅直結でアクセスしやすい
独立型の挙式会場があってよかった。ホテルの中にあるため周りが狭か、緑もない感じがした。披露宴会場はベージュの色味でどんな衣装にも合いそうだった。値段は高め。持ち込み料はかからない項目もあった。コースの料理はすべて食材にもこだわっていて美味しかった。肉料理と前菜が美味しかった。駅直結でアクセスしやすい。雨で濡れないし来る人は楽。子どもがいたら個室での説明や試食をさせてもらえた。オムツ交換や授乳が大丈夫かなど気遣いもよくしていただいた。見積もりは他のところのを見せないと値下げしてくれなかった。駅から直結はアクセスしやすい。衣装選びや美容院、写真館などすべてが一つの建物で揃うのはよい。駅直結でアクセスの良さにこだわる人はおすすめ。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
ラグジュアリー
厳かな雰囲気のある素敵な神殿があり、他会場と比べていちばん素敵な神殿だと思った。神殿の床が石畳になっていて床にまでこだわっているのにも惹かれた。豪華な感じがとても凄い。ラグジュアリーで豪勢な感じの式になるなと感じた。会場はとても広くいろんなやりたいことを叶えられるかなと思う。これだけ豪華だったので他会場と比べると最も高かったけれど内容は他会場と比べて盛り盛りに入っていたのでわかりやすいし最終見積もりまでブレがそこまで大きくはないのではないかと思う。言わずもがな美味しい。試食でコースのほとんどを食べることができた。カルパッチョからお肉、デザートまですべてが豪華だなと感じた。小倉駅の中にあるのでとても良い。雨でも嵐でも濡れることはない。とても親身になっていただいた。話しやすい雰囲気の方で、契約はまだでもいろんなプランニングをしてくれた。親族のみでの式を考えているので、料理が美味しいところを探していて、ぴったりの会場だった。豪華で美味しいお料理、素敵です。しっかりかっちりとした人におすすめかなと思う。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切で利便性が高い!
木目ベースで光が差し込む素敵な挙式会場です。パイプオルガンの生演奏もあります。色んな式場に行きましたが、ここの挙式会場が1番好みでした。披露宴会場はtheホテル!なシャンデリアが豪華なお部屋でした。人数に合わせて仕切りで調整可能なようで、自由度が高い印象です。天井が高く、開放感があります。見積もりでは20人で85万ほどでした。ですが提携のドレスショップがかなり高いので、そこから結構上がると思います。料理は本当に美味しかったです。特にお肉。柔らかく肉汁も凄く本当に美味しかったです。スイーツも見た目も味も良く、女性に嬉しいポイントです。小倉駅すぐなので利便性はかなりいいです!遠方からのゲストが多い方にピッタリです。スタッフの方もtheホテルマンなマナーのある行き届いた応対で流石です。会場案内もわかりやすく、費用等についても利点欠点をきちんと説明していただいたので信用できます。小倉駅直結なので利便性が良く、二次会会場にもすぐ行けること。料理が美味しいこと。ドレスによってどのぐらい値段の幅があるのか事前に聞いておいた方が良さそうです。ドレスによっては数十万円単位で変わってくると思います。詳細を見る (497文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
駅直結!
挙式会場は、空が見え日光が降り注ぐため晴れの日はとてもきれいでした。また、白と木のぬくもりがとても暖かさを演出していて、とてもよかったです。披露宴会場は、プロジェクター演出やライト演出がどこよりもすごく、会場自体が高級感あります。また、会場のライトがとても明るいため写真写りもよくなりそうでした。特典もたくさんつけていただきました。どの式場よりもご飯が美味しかったです。オリジナリティも出すことができますし、ケーキビュッフェもありとても満足できると思います。小倉駅直結で、どんな方も参加しやすい場所にあります。スタッフの感じもとてもよく、ホテルならではの安心感がありました。ご飯がとにかく美味しく駅に直結している点が素晴らしいと思います。ご飯の美味しさ、交通の便利さを重要視したい人におすすめです。詳細を見る (349文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
立地がよい
駅ビルの中にあるのに、空が見える素敵なチャペルでした。ホテルということを忘れそうです。素敵なチャペルでした。広い会場で、ホテルの披露宴会場といった感じほのものでした。照明等が独特だったので驚きました。相談には色々のっていただけそうです。何よりホテルクオリティが一番安心できそうでした。九州の食材を使用しておりとても良かったです。美味しかったです。参列される方にも喜んでもらえそうな料理でした。駅にあるホテルなので、何より立地が素晴らしいです。新幹線もとまる駅なので、遠方からも来ていただきやすいですし、参列される方にとても便利だと思いました。立地が何よりこのホテルのいいところだと思いました。親切に案内してくださりました。何より立地が素晴らしいです。駅近というより駅そのものにあるので、便利すぎてそこがいいところです。立地の便利さを考えるなら一番。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスがよく利便性バツグン
チャペル式でしたがとても明るいチャペルでした。天井のガラス張りがいいなと思いました。大聖堂とかではなく木を使用しておりナチュラルテイストのチャペルでした。バージンロードは新婦と新婦のお母さんとも歩いていました。フラワーシャワーとフェザーシャワーもあって写真映えするなと思います。聖歌隊はチャペルに響いてとてもきれいです。生演奏もありました。ホテルの中ですが、中庭のようのスペースもありブーケトスや集合写真撮ったりといろんな事ができそうです。小倉駅の中なのに電車の音も聞こえない不思議な空間でした。新郎新婦との距離も近いしのでいい写真を撮る事ができました。あの距離感はいいならと思います。リングガールもいて子供の登場シーンをつくるのもいいなと思います。天井が高くて開放感のある会場でした。結構人数も多かったですが、広々とした会場でソーシャルディスタンスはとれていると思います。一人一人のシールドもあって安心できました。会場はブラウンな会場で落ち着いた感じの会場でした。友人の好きなテイストにコーディネートされておりおしゃれでした。演出も初めてみるものもあって色々と選べるのかなと思いました。曲は私達の思い出の曲が流れて友人たちと盛り上がりました。楽しかったです!フォトサービスもあって沢山写真が撮れて嬉しかったです!演出でシーンによっては海上が暗くなったり明るくなったりでより感動が増した気がします!最後のエンディングムービーはとっても感動しました。。お料理は本当に美味しく感動的でした。同じテーブルのみんなも好評でした。普段結婚式ではコース料理を食べきれる事がほぼないのですが、完食しました!量も丁度よかったです。アレルギーの対応をしてもらえる感じでした。ドリンクは、バーテンダーさんがいて種類もとても多く感じました。アルコールを飲む方は喜ばれると思います。新郎新婦のオリジナルカクテルがメニューにあって面白いなと思いました。ケーキ入刀のケーキがとっても可愛くてたくさん写真ものこせました。お皿もこだわっているのかなと思うようなお料理で、前菜のソースもおしゃれでした。そしてスープも温かくて香りも良くてとてもおいしかったです。お肉は柔らかく食べやすいサイズ感でした。窓がなくロケーションは見る事ができませんが、小倉駅に直結していてとっても便利でした。全く迷う事なく会場まで行く事ができました。雨の日の残念感は全く感じないので逆にいいのかなと思いました、、、、、、車でも新幹線でもどの方面からでも行き帰りがしやすい式場だと思います。宿泊もあるので、遠方の方は泊まられるとゆっくりできていいのかなと思います。披露宴おわり2次会を行うにも外に出たらお店もたくさんある為、選べる幅もあっていいなと思いました。ホテル館内にアミュもあるので時間潰したりもできていいなと思います。遠方の方はすぐ近くに小倉城が、あったりするので観光も兼ねて式に参加されると楽しいのかなと思いました。スタッフの方々も細かな所まで気にかけていてよかったです。当日受付を担当しましたが、初めてで何もわからない私達に受付のやり方などホテルの方が優しく教えてくれてとてもわかりやすくスムーズでした。ホテルの方はみなさんベテランのような方ばかりでとても安心しました。余興のタイミングや着替えの案内なども的確に案内して頂き助かりました。。。。ホテル内の移動も少なく、迷わず式に参加できました。ドリンクも次々聞いてくれますし、妊婦さんにはクッションやノンアル対応もしてくれていました。さすがホテルだなと思いました!ホテルのスタッフの方は笑顔が素敵でこちらもお祝いの場ですし、とても気持ちよく参列する事ができました。アクセスがよく、設備もしっかり整っていて快適にすごせました。移動も少なく迷う事なく過ごせました。詳細を見る (1581文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ご飯が美味しく、アクセスも良いです。
·挙式はチャペル式、神前式どちらにも対応可能です。·私は神殿で前撮りを行い、チャペルで挙式を行いました。·牧師さんは、日本人、外国人両方います。事前相談可能です。·聖歌隊が複数名居て、かなり美声なので、式中でも思わず聞き惚れます。·チャペル会場は、ホテルの部屋に囲まれている為、チャペルから見える景色は、非日常感があります。·天気に恵まれると、チャペル内に光が指してきれいです。·披露宴会場は、広いですが、少人数でも対応して貰え、人数に応じて配置を調整して貰える為、広すぎると感じることはありません。·窓はありませんが、閉塞感も感じません。·高砂は、テーブルクロスや、背景のカーテンの色で、ガラリと雰囲気を変えられます。·映像を映す画面も大きく、見応えがあります。·予算を予め伝えていれば、無理に演出等進められることはありません。·私は当初100万円未満の見積もりで、前撮りは含んでいませんでした。·前撮り料金、演出の追加、料理への拘り、ドレスや新郎衣装の追加、お花の追加で料金が上がりました。·ホテル宿泊費等をサービスして貰いました。·おそらくプランナーや、プランにより、サービスは異なります。·引出物のみ持ち込みしました。·「九州を旅する」がテーマの創作料理で、素材、調理方法に拘ったメニューになっています。·ブライダルフェアの時に、メインのステーキをフランベする演出に惹かれたので、実際の披露宴でも取り入れました。·オリジナルカクテルもプレゼントして貰いました。·食事の要望は、各項目(前菜など)3パターンから選択させて貰いました。(料理によって値段は異なる)·お料理は、どれも大変美味しく、ブライダル試食(無料)、披露宴前試食(有料)、当日(有料)と3回頂きましたが、感動する美味しさです。·味だけではなく、器や盛付にも拘っていて、目にも楽しいです。·式場は、小倉駅直結で、新幹線、電車、車どのアクセスも便利です。·最寄りの空港は、北九州空港で車で30分程です。·担当プランナーさんが、親身に相談に乗ってくれるため、拘った挙式、披露宴を行うことができました。·スタッフさんの爽やかな挨拶が徹底されていて、好印象でした。·スタッフさん間の連携がスムーズで、説明も過不足なく、納得いくまでして貰えたので、安心できました。·要望や質問への回答が早く、信頼できます。·ブライダルフロアの居心地の良さ·相談ブース、美容室、写真館、神前式会場、ドレスショップが同階に入っているため、様々なことを同時に相談しやすいです。·プランナーさんが親身に相談に乗ってくれる点·チャペルの雰囲気が良い点·食事が美味しかった点·他会場に比べ、融通がききやすく、コストパフォーマンスが良い点以上が、式場決定の決め手です。詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 下見した
- 4.0
利便性抜群のおもてなしができる式場
木目調の温かみのある会場でした。自然光が入ってきて柔らかい雰囲気です。駅の上でも電車の音が聞こえなかったので、落ち着いて式が行えると思います。大きい会場なので、大人数でも対応出来そうです。スクリーンやライトを使った演出が映えそうな会場でした。食材にこだわったお料理でとても美味しかったです。料理長が料理の説明をして下さり、料理へのこだわりを感じました。小倉駅直結のホテルなので、アクセスはとても良く遠方からのゲストも来やすいと思います。2次会をする場合は、周辺には飲食店も多いので困らないと思います。ウエディングドレス試着の際に対応頂いたドレスショップの方が、とても好印象でした。小倉周辺で、お料理が美味しくてアクセスが良い式場を探している人にはピッタリの会場だと思います。結婚式前後にホテルに宿泊できたりするので、利便性を重視する方にオススメです。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
スタイリッシュなスマート結婚式
ホテルの屋上が挙式会場になっており光が入る綺麗なチャペルでした。待合室から挙式会場に行くまでにホテルの宿泊室を通ったり少し距離があるのですがその距離がワクワクに繋がりました!披露宴会場はホテルの会場のため、窓がありません。比較的大人数でも収容ができると思います。駅直結のため、非常にアクセスが良いです。ホテルなのでそのまま宿泊もでき、交通の便はとても良いです。ホテルマンの方なので会場案内もとてもスムーズでした。遠方から来る方が多い場合は駅直結で迷わないので安心。ホテルのため、他の方の結婚式とバッティングすることがあります。実際に私も挙式が始まるまで待合室で待っていたのですが、前の結婚式の方が終わられてお見送りしている様子を目の前で見ることになりました。その点が引っかかる方は、当日の予約スケジュールなどもよく確認した方がいいと思います。詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスがとても良い!
ホテルの中にあるとはびっくりするぐらい素敵なチャペルです。陽の光もはいるため良いと思います。ホテルウェディングなので大人数でも収容できる大きな会場でした。ホテルでの結婚式は高めのイメージでしたが、思ったよりはリーズナブルだと感じました。持ち込み料も福岡市内よりはリーズナブルでした。新幹線がとまる駅直結のため、ゲストのアクセスにはとても良いです。駅直結ではありますが、電車の音など全く聞こえません。丁寧にご案内いただきました。新幹線がとまる駅直結、宿泊施設もある点ではゲストへのアクセスがとても良いです。また挙式前後もホテルでゆっくりできるかと思います。遠方からのゲストが多いカップルにおすすめします。詳細を見る (301文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんが親切!
チャペルは木造も使われており、落ち着く作りになってました。披露宴会場は大人数、少人数どちらも対応可能な作りでした。一つ一つ丁寧に説明して頂きました。予算に合わせて親身になって話を聞いていただき、それに合わせて見積書も作って頂きました。料理もおいしかったです!北九州の名物料理などもあり年齢関係なく喜んでくれそうです!駅に隣接してるため、他県のゲストがいても何も心配しなくていいです。周りも北九州の中心になるためお店とかもたくさんあります!最初から親切で、予算のことなどもたくさん相談に乗って頂きました。とても印象はよかったです!場所、立地の良さは一番!他県のゲストも安心して足を運べます。最初の段階でプランナーさんと、最終的にかかる費用など教えてもらう!スタッフさんが親身になって相談に乗ってくれます!詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが最高
会場はとても綺麗にされており、とても清潔かんのある、清掃が行き届いているとても素敵なホテルであり感動した。また設備も充実しており、コロナ対策もしっかりできていると感じることができ、安心して参列することができた。小倉駅の中にあり、アクセスは最高であった。電車を利用するゲストが多いと思うので、最高だと思う。アルコールを楽しむ人にとっては、ストレスなく、思う存分飲むことができるのでとてもメリットの多い会場であると感じた。スタッフの対応が素晴らしく、常に笑顔で接しており、癒されました。一人一人のスタッフが生き生きとやりがいをもって仕事に取り組んでおられ、元気をたくさん、もらうことができ感謝しております。このような素晴らしいホテルにこれて良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道ホテルウェディング!
屋上にチャペルがありました。チャペルは自然な光が入り明るく雰囲気でした。また、チャペルだけでなくいろんな挙式スタイルが選べることができます。ホテルウェディングなので、窓はないですが会場はとても広々としていました!いろんな割引をしていただきました。遠方ゲストのために、ホテルも安くで泊まれるとのことで提案していただきました。九州にこだわって食材を使ってありました。特に野菜の使い方がとっても上手く、美味しかったです。駅から直結の会場なので、遠方からくるゲストからすると場所が分かりやすいと感じました。新幹線もとまる駅なので、交通の便は抜群に良いと思います。ひとつひとつ丁寧に説明していただき、好印象でした。遠方ゲストが来やすい。二次会も考えやすい。遠方ゲストが多いかた。挙式のスタイルを悩んでいるかた。詳細を見る (350文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
小倉駅直結!
広くない分ゲストとの距離が近くて良かったです。とても広いです。床が絨毯でヒールでも歩きやすいです。高砂席とは別に、ソファーを設置することができ披露宴中リラックスして会話ができるスペースがありました!!見積をもらいましたが、お日柄、季節など関係なく一律のお値段でした。コロナによる延期は何度でも無料で対応して頂けるそうです。小倉駅直結で大変アクセスが良いです。駅ビルにはアミュプラザが入っていますので、忘れ物などあっても直ぐに調達出来ます。遠方のゲストも新幹線がとまる駅なので来やすく迷わないです!持ち込み料のことや、ここを工夫すれば予算を抑える事が出来ると親身に相談にのってくださいました。控室は広かったです。コロナ対策もばっちりだと思います。アクセス重視の方には特にオススメです!詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
行って良かったです
自然光が綺麗で、フルートやパイプオルガンの生演奏も素敵でした。新郎新婦を見守る神父さんの表情を見て、思わず涙が出ました。広く綺麗でエレベーターも速かったです。どれも美味しくてデコレーションも上品で可愛かったです。量も丁度良かったと思います。小倉駅から近くて便利でした。歩くのが苦手な祖母も無理することなく式場に着けたと喜んでおりました。とても丁寧なスタッフさんで安心でした。親族挨拶・撮影のさいに雰囲気が和らぐよう工夫してくださり、緊張がほぐれてありがたかったです。笑顔の素敵なスタッフさんに丁寧に案内していただき、素敵な時間を過ごすことができました。参列は初めてでしたが、素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今どきのおしゃれな式場!スタッフも優しい!
おしゃれな明るい雰囲気でとてもよかったと思います。落ち着いた空間でした。エレベーターが複数あって、待ち時間も少なくてよかったです。美味しかったです。デザートがおしゃれでした。お肉やわらかかった!交通アクセスが素晴らしいです。誰でも来やすい場所なので、式もあげやすいと思いました。丁寧に説明してくださりました。お酒をいつの間にかついでくださってて、びっくりでした。親切に案内や対応してくれました。ウエディングケーキが、新郎新婦の要望が叶えられるという素敵な演出でした。司会の方の進行の仕方や盛り上げ方が良かったです。全てにおいて、いい所ばかりだったとおもいます。いい披露宴にしてくださり、ありがとうございます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
建物は綺麗です。シンプルでモダンに結婚をしたい人向け。
モダンで木目調のチャペルはネットで画像を見た限りは広く素敵だったため、期待していたが、実際はこじんまりとして思ったより感動はなかった。だがチャペルは木の温もりを感じることができ素敵だと思った。綺麗だったがあまり印象に残っていない。会議室という感じ。装花でアレンジができるとのこと。ムービーが部屋の一面で再生できるのは良いと思った。披露宴前の待合室は他の披露宴のゲストとバッティングするとのこと。高いというのが率直な印象。駅近くだからかもしれない。駅直結で便利。アルバイトみたいな接客であった。シンプルでモダンな雰囲気が好きな一つにおすすめチャペルが気に入れば良いのでは。建物は綺麗なビジネスホテルという感じ。よく言えばコンパクトでシンプル。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス抜群で、こだわりの美味しいお料理でもてなせる式場です
挙式会場は神前式用、キリスト教式および人前式のためのチャペルと、2箇所あるようでした。チャペルは天井が高く大きいそうです。そのかわり、使用料が神前式用よりは高くなるようです。私たちは和式のみの挙式を考えていると伝えていたので、神前式用のみ見学しました。コンパクトな中にも格式が高く、スタイリッシュな印象でした。挙式の時は、とても格式高い足立妙見宮から宮司さんと巫女さん2人が来てくれるそうです。ブライダルフェアのサービスで、この式場でプロのカメラマンの方に写真を撮っていただき、いい思い出になりました。家族だけの挙式を考えているので、その点でも広すぎず狭すぎずちょうど良いと思いました。ゲストの人数が多い場合はチャペルの方が良さそうです。私たちは家族だけの10名程度の披露宴を考えているので、披露宴会場ではなく、最上階のレストランを勧めていただきました。レストランはホテルロビーの向かいにあり、入口を入ると右手に、一般のお客さん用のテーブル席があり、そこから小倉の街並みが一望できる窓があり、とても開放感がありました。すごくいいなーと思って、左手の披露宴予定の個室を案内してもらったら、残念ながら窓が無く…それは少し残念に思いました。会場は畳の間で、掛軸もありましたが、壁や装花は洋風なところもあり、和モダンな雰囲気でした。清潔感もありました。個室の入口はスロープもあり、会場はテーブルと椅子なので、高齢のゲストにも優しいレストランでした。トイレもほどよく近くにありました。総料理長のこだわりのつまった、フレンチのフルコースを試食することができました。見た目が美しく、食べて美味しい。九州の食材にこだわって丁寧に作られているのがよくわかりました。初めて食べる食材や調味料もあり、驚いたり「これは変わった味だな」と思うこともたくさんありましたが、不味いということはなく、どんな年代の人にも食べてもらえるようなお料理でした。なんといっても、jr小倉駅に直結していて、駅の改札口を出たら1〜2分でホテルに入ることができるのが、1番の魅力でした。遠方からのゲストにはとてもいいと思います。隣には駅ビルのアミュプラザや、スターバックスコーヒーがあり、とても便利です。地下に駐車場があり、駐車場からもホテルにエレベーターで直結していてとても便利。ただ、ホテルの正面入り口は1階にありますが、駅の改札口は2階で、2階からホテルに入る入口が少し小さめで目立ちにくく、その入口を入ってから会場に行くには右手のエレベーターに乗りますが、小倉駅にあまり来たことがない人だと、なんとなく分かりにくいかもしれません。また、新郎新婦や、遠方からのゲストが泊まる場合、夜や早朝に、新幹線や電車の音が気になる可能性があるかなと思いました。ブライダルサロンは個室ではなかったため、他のカップルが丸見えでした。テーブルはお互い離れていて話している内容も聞こえませんが、やっぱり気になりました。個室にするか、パーテーションで区切るか、したほうがいいかなと私は思いました。個室ではない分、開放感はありましたが。担当のプランナーさんは可愛らしく気さくで丁寧で、とてもよかったですが、ややマニュアル通り、型通りの説明が目立ちました。交通アクセスがとても良い。お料理が美味しい遠方からのゲストがたくさんいるカップルにオススメ。詳細を見る (1390文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然光が入る明るいチャペルに心躍る
チャペルは自然光ががはいり、明るくてとても綺麗。バージンロードの距離や幅も理想的です退場の時に羽を飛ばせるのもすてきです。納得のいく金額だと思う。試食がなかったので残念ながらわかりません遠方からくるゲストがほとんどなので、駅直結なのは本当に最高の立地だとおもいます。信頼できるスタッフさんでした。値段をきにしがちな私達にも嫌な顔せず対応していただきました。また、こちらの思いを汲んだ提案が嬉しかったです。決めてはやはりチャペルです。また、ホテルが立派で綺麗なので自信をもってゲストをお招きできます。ナチュラルな雰囲気が好きな方はチャペルを気にいるとおもいます。・挙式料は前払いなので、先に大きな金額が必要になります。ご祝儀払いができるかどうかなどは式場によって違うので確認を。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、金額面も寄り添ってくれる会場
天井がガラス張りになっており、自然光が差し込むチャペルの造りでした。アットホームな挙式ができそうで、とてもナチュラルなチャペルでした。窓はないですが、演出にとても気合いが入っている会場でした。テーブルを色んな色で表現することが出来たりします。また映像を流すスクリーンが壁一面に流すことも出来るみたいです!駅近なので高いかなと思っていましたが、とてもお安く出して頂きました。内容もしっかりと入っていてあの値段だったので、とても安心感がありました。今まで食べた中で1番美味しかったです!九州の各県の食材を使っているみたいで、私の地元食材もあり嬉しかったです。味はもちろん、ボリュームもしっかりあったので、追加で何か付けるなども要らないですね!!駅直結で北九州1立地は抜群ですね!!バス移動が私たちは嫌だったので、ゲストも安心して式場まで来てもらえますね。接客はとても丁寧に案内して頂きました。プランナーさんは私たちと年齢も近く、打ち合わせが楽しみになるくらい見学時はとても楽しかったです。ゲストへのおもてなし重視の方は、やはりアクセスと料理がしっかりしている所を選ぶと良いと思いました。宿泊の金額を聞いておくと良いと思います!詳細を見る (511文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵なホテルウエディングです
挙式会場は天井も高くて、外からの自然の光も入ってきてとても素敵でした。ウェルカムスペースが広くてソファ席もあり、ゲストが待ち時間をゆっくりすごせるなと思います。披露宴中のケーキ入刀の際に後ろからシャボン玉を飛ばす演出が有りとて可愛らしくて、写真映えもします!全体的に美味しかったです。ドリンクの種類も、ソフトドリンクからお酒まで、いろいろ選ぶことができました。ホテルに直結しているので、ゲストはとても有難いです。雨に濡れるこどなく、宿泊することも可能なのでとてもいいです。清掃が行き届いていて綺麗でした。サービスのスタッフの方もよく気がついてくれて、とても良くしてくださりました。やはり、チャペルがとても素敵です。ホテルのどこにあるのか、初めて来たら驚くの間違いなしだと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでカジュアルな雰囲気
天空のチャペルに参列しました。天井も高く、空が見えて素晴らしい雰囲気でした。天井が高く、白と茶色でまとめられた落ち着いた雰囲気の会場でした。以前伺ったときよりも美味しくなったように感じました。新幹線も停車する小倉駅の上にあり大変便利です。商業施設も真隣にあり、忘れ物をしてもすぐ買いに行けて便利です。皆さん笑顔で、写真をお願いしたりした際も笑顔で接して下さり、楽しく過ごせました。チャペルでの挙式が終わり、新郎新婦が退場する際に羽が舞う演出があり、とても写真映えして可愛かったです。披露宴会場の部屋が横並びになっているので、受付が同じスペースに複数あり、どの受付に行けば良いのか分かりにくかったのが気になりました。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アクセス重視の方にはおすすめのホテル
ホテルの大規模な宴会場のような印象。100人以上収容しても窮屈さを感じない400人規模の広さの披露宴会場。今回は飛翔という会場でモダンなデザイン、会場が大分広いので席によっては新郎新婦の入場口や高砂席が遠い場合があります。料理がおいしいと事前に聞いていた通り、お料理は美味しかったです。お肉料理もボリュームがあり満足感がありました。jr小倉駅に隣接しており、改札から徒歩5分程度と好立地で新幹線も通っているため非常にアクセスのしやすい式場でした。ホテル内という事もあるのでしょうが、入口から受付階までが離れており分かりにくかったのが少し残念です。大人数だったためかドリンクはバーカウンターでのセルフサービス制でしたが、スタッフの方の対応は丁寧でした。ステーションホテルだけあってアクセスはとても良いため、遠方のゲストが多い方には良いと思います。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく親切でした!
挙式会場は木を使っていてナチュラルウッドテイストな感じで、天井からは自然光が入る感じですごく良かったです。新郎新婦が立つ場所からゲストまでの距離が近いため、アットホームな感じで温かみのある会場でした。披露宴会場は、広さによってまた雰囲気が違うものの、ホテルウェディングなので高級感や清潔感を感じました。価格も想像してた以上に、見積り段階で安かったのでここが一番悩みました。試食会でお料理を食べたのですが、すごく美味しかったです。立地がすごく良くて、北九州では1番アクセスの良い結婚式場だと思います。ゲストの方で遠方から来る方は、そのままホテルに宿泊することも可能なので、すごく便利がいいと感じました。スタッフの方がすごく親身になって考えて、頂いたのですごく有難かったです。会場がホテルと提携している部分で、遠方から来て、前泊されたりするゲストの方の事を考えると、アクセス面でもすごく良いと感じました。theホテルウェディングがお好みの方にはお勧めです!詳細を見る (427文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高に素敵な式を挙げられました
当日は晴れた天気でした。挙式会場は外の明かりが入るとても明るい作りになっております。14階建のホテルで建物の中央が筒抜けの作りになっており、その10階部分にチャペルがあります。時間によっては日が差し込むかもしれません。私の時は日は差し込まなかったので、まぶしい等はありませんでした。(チャペルの作りにより)新郎が入ったあと新婦の私が外で待機していた時、内側からガラス越しに外を見ていたゲストの目線が少し気になったくらいです。笑っ生演奏、聖歌隊で入場しました。挙式から退場する時は、フラワーシャワーだけでなく、フェザーシャワーがありました。私の時は、下見ではタイミングが悪く会場がまだ工事中で会場を見ずに、想像やインターネットでの情報などを交えながらやりたいことを決めなければならなかったので、少しやりづらさがありました。なのでいざ新しく出来上がったばかりの披露宴会場を見たときにやりたいことが出来ないと知れたときは、少しがっくりとしました。天井の高さは5.8mくらいです。広さは3パターンで、ゲストの人数により、大広間になったり、その半分になったりと広さが変わります。予めゲストの人数が決まっているのであれば、どのように使いたい、どういう風に式を挙げたいので広さを…と、下見の時に伝えておくと対応してくれるかもしれません。基本はhpに書いてある大広間の広さの1/2のサイズ(ゲスト人数100人で)だと思います。人気の日付の時は隣でも披露宴が行われることがあります。私の時は、前撮りのドレス選びの時に当日のドレスを選ぶ流れでした。ドレス→写真→演出→……と、一番始めに決めるのがドレスでした。その時に『一生に一度たから』と、当日のドレスは少し高めのものを選び豪華な感じにしたのですが、最終見積もりを見た時、ここの部分をもう少し考えて動いたらよかったと思いました。契約上日付がある程度過ぎると変更の際にキャンセル料がかかるので、色んなものを天秤にかけながら決めればよかったと思いました。節約したところは、自分で映像を作成して持ち込みました。担当してくださった料理長さんは下見の時の方ではなく、挙式を挙げるその月から変更した料理長さんでした。料理でこの式場を選んだので不安もありましたが、しかし、そんな悩みなんて吹き飛ぶほど料理はとても美味しかったです。遠方のゲストや、出張で遠く離れたゲスト、両親、相手のご両親が式場から県外である等々の場合はとても交通のべんが良いです。高速バスもとまりますし、新幹線も停まる。北九州空港からバスが出てたり電車も特急電車も停まるしで、始めて小倉に来るゲストにも優しいかと思います。また、会場がホテルなので、二次会で夜遅くなりそう…等の場合も予めゲスト用に停まる部屋を確保することも出来、私の時は少し安く泊まれまれたのですごく喜ばれました。皆さん、とても親切にして下さりました。新郎新婦ともにゲームが好きだったので、披露宴入場の時は『勇者の剣』を持って入場する演出にしたのですが、入場前に付き添って下さった男性の方との話のノリで、その剣を使ってケーキ入刀することに!とても、良い提案をしてくださり、ゲストも大爆笑。良い思い出になりました。・下見の時に出してもらった見積もりが基本になります。そこから見積もりにかかれていない細かい所があるので+αは必ずかかります。・やりたい事は演出等は予め固めておいた方がいいです(※融通が聞く程度に)・演出や音響、撮影等のスタッフさんは話し合いの時とは違い当日は別の方が担当すると考えて動くといいです・基本的には自己責任です。常に確認を取りながら行うと良いと思います。・期限までに『○○をやる』などがある場合は、その期限の『(遅くても)1ヶ月前までに』等自身で期限を決めて動いた方がいいです。(私の時は、式場からもらった期限は、結構ギリギリだなと感じました)※心にも余裕が生まれますし、イメージしたり、時間がたつと欠点などが見つけられます。・(これは、絶対!→)『自分の為』『ゲストの為』『新郎の顔をたてるため』等々、いかなる事でも、挙げるからには『一生に一度の式』。ケチり過ぎると品祖な式になりますし、周りへの自分の今後の評価にも繋がります。どの目的でも満足は得られません。いいあんばいを見つけながら準備をしていくといいです。・(別件ですが…→)新郎は『動かない』の、気持ちでいた方がいいです。(笑っ詳細を見る (1831文字)



もっと見る費用明細4,565,323円(97名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこを取っても全て大満足、最高レベルでした!!
チャペルがとても自然光が差し込み、温かい挙式になりました。大聖堂みたいに大きくはないが、長くもなく短くもない、とても距離感がフィットするチャペルでした。牧師さんもとっても良い人で、緊張している私たちに優しく教えていただきました✩リニューアルをしてとても明るい雰囲気や暗い雰囲気を自由自在にできる会場でした。キッチンも会場の隣にあり、温かいものは温かいうちに提供していただきました。また天井もとても高く、テーブルとテーブルの感覚が広いので、二人揃って歩けるスペースがあることに感動しました。衣装の部分はやはり上がりました(笑)でもコーディネーターさんが一緒に悩んで選んでくれたドレスなので、後悔はありません。席札と席次表は手作りをしたので、とてもお安く済みました。私は料理を1番気にかけました。ステーションホテルさんはどの会場さんよりも料理が美味しい!!なので、この会場で決定しました。当日も安定の美味しさで、友人からも「料理すごく美味しかったょー」という声が多くありました。九州の食材を使った、優しいお料理でした。小倉駅直結なので、天候に左右されずに披露宴を行うことができました。また打ち合わせも行きやすくて、仕事帰りにも寄ることができる最高な立地でした!!!プランナーさんは初めて来館した時から、当日までずっと変わらずに担当してくれたことが、1番嬉しかったです!プランナーが変わってしまうと聞いてて心配していましたが、ステーションホテルさんはずーっと一緒です!!またプランナーさんはとても親身になって話を聞いて下さり、当日のサービスの方は気遣いが素晴らしくできていて感動しました。駅直結ですが、とてもリーズナブルな式場です。プランナーさんの対応もとても良く、楽しく当日を迎えることができます。ゲストへのおもてなしを大切にしたい方は、料理が美味しいところとアクセスが良いところが1番良いと思います。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅直結、前撮りスポットもたくさん!
チャペルが素敵でした。外光が入るところがよかったです。会場のリニューアルをされていました。以前別の宴席に出席したことがありますが、会場が明るくなっていました。特典などたくさんつけてもらえたのでよかったです。時間の都合で試食はまだしていないのですが、美味しそうなメニューでした。小倉駅直結でとても便利でした。遠方から来られるゲストも多いのでよかったです。担当のかたがフレンドリーでとても楽しく相談出来ました。わからないことばかりで不安だったのですが、打ち合わせが楽しみになりました。チャペルと駅直結が気になり下見をさせて頂きました。チャペルも想像以上に素敵だったのですが、神殿や7階のテラスなど前撮りスポットがたくさんあったので、前撮りをしたくなりました。駅直結で遠方ゲストが多いかたも安心して来館できそうです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの皆さんが温かく、おいしいお料理に満足
披露宴会場がリニューアルオープンしていました。下見で見ていた時と雰囲気ががらりと変わっていて、明るく清潔感があり気持ちのいい空間で披露宴が行えたと思います。遠方のゲストは宿泊していただき、慣れない土地での移動が少ないように案内できました。私自身が遠方の披露宴で、荷物を持って移動したのが大変だったので宿泊施設があるのは本当に助かりました。お箸で食べられる和テイストのフレンチで、年配の方にも好評なのが良かったです!試食を行った際、直に料理長さんとお話しできる機会があり、じっくりこだわりを聞く事ができたのもよかったです。気兼ねなくお酒と一緒に楽しめるおいしいお料理でした。小倉駅直結のアクセスで、遠方のゲストも迷うことなく到着できたようでとても利便性が高いです!雨に濡れないのも良かったです。挙式前はすごく緊張して、ちゃんとリハーサルで行ったように振舞えるか心配だったのですがずっとスタッフの方が付いてくれて、声を掛けてくれたのが本当に心強かったです。披露宴に入ってからも、ゲストと過ごしている時にすぐに写真を撮ってくれたり、料理を楽しむ時間も作ってもらえて、とても気持ちが和みました。スピーチで泣いてしまった時、すかさず涙をふくガーゼを手渡してくれたのがさすがプロ!と印象に残っています。豪華な感じにしたいと思い、アイテムフェアで見た音楽に合わせるライトの演出を取り入れました。照明や迫力のある音響演出は、大きなホテルならではだと思います。ゲストに「入場の時の演出がライブっぽくてカッコよかった」と言ってもらえました(*^^*)エンディングムービーも頼んだのですが、定番の演出になっていると思うのですが自分たちの姿やたくさんのゲストたちが映っているのを見ると、やってよかったなあと思いました。予算の都合でビデオ撮影(結婚式の収録映像)をキャンセルしようと思っていたのですが、その時に、結婚式の空気や思い出がせっかく映像に残るのにそれを本当に無くして大丈夫ですか?と聞かれその言葉を聞いて、後悔したくないと思い、注文しました。結果的に、ビデオ撮影を頼んで本当に良かったと思います。(結婚式はあっというまで、緊張して覚えていない部分も多かったので…)プランナーさんは、結婚式という一生に一度の思い出で、私たちが何も後悔をしないようにしっかり考えて下さいます。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ264人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催130万円特典&チャペル体験×2万円豪華試食♪
130万円相当のアイテム特典&料理長が吟味した九州の旬の食材を味わえるハーフコース試食付フェア♪挙式体験、会場見学や相談会など内容充実!◆試食について◆予約状況によってコース料理、もしくはレストランにてランチでのご案内となります。

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【初フェア参加歓迎】天空のチャペル体験×豪華試食
やりたいことや結婚式の予算など決まってなくても大丈夫!まずは気軽に相談してみたいおふたりに♪◆試食について◆予約状況によってコース料理、もしくはレストランにてランチでのご案内となります。

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催130万円特典&チャペル体験×2万円豪華試食♪
130万円相当のアイテム特典&料理長が吟味した九州の旬の食材を味わえるハーフコース試食付フェア♪挙式体験、会場見学や相談会など内容充実!◆試食について◆予約状況によってコース料理、もしくはレストランにてランチでのご案内となります。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
結婚式の必須アイテム『乾杯用スパークリングワイン』プレゼント
結婚式の必須アイテム『乾杯用スパークリングワイン』をプレゼント! 乾杯用スパークリングワイン お一人様500円相当を大人全員分をプレゼントさせていただきます。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JR九州ステーションホテル小倉(ジェイアールキュウシュウステーションホテルコクラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0001福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1-6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 小倉駅直結 (JR九州在来線、新幹線、モノレール、高速バス乗り入れ) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅/JR鹿児島本線小倉駅直結 |
| 会場電話番号 | 093-512-0390 |
| 営業日時 | 9:00~18:00(火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 370台小倉駅北口 バジェットレンタカー小倉駅前店横 ※結婚式、披露宴にご出席のお客様は6時間無料 |
| 送迎 | なし特別料金でのご紹介が可能でございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じるアーチからたっぷりと降り注ぐ陽の光がおふたりをあたたかく照らしてくれます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能7F 和洋レストラン【八くら】 |
| おすすめ ポイント | アースカラーや木々のイメージをまとい、あたたかな空間へと生まれ変わった披露宴会場 ふたりの色を無限に表現できるシンプルな空間はどんなコーディネートも映え、花嫁を美しく輝かせます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り各種アレルギー対策メニューの対応が可能でございます |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて婚礼ハーフコース料理のご試食が可能でございます |
| おすすめポイント | 大切なゲストへおふたりの想いを美食に込めて。どの世代のゲストにも安心の和テイストのフレンチです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設JR九州ステーションホテル小倉
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
