
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
想像以上の結婚式に!!小さな子供がいても安心です。
2010年11月28日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】大理石のバージンロードとナチュラルな木目を基調とした温かみのある会場。外光は入りませんが、照明演出があり、他とはちがった雰囲気があります。ホテルロビーと教会入口まで仕切られた新郎新婦の待合スペースがあり、周りを気にすることなく一息つくことができます。【披露宴会場】万里を使用。ダークブラウンの落ち着いた大人っぽい雰囲気がとても気に入りました。天井が高すぎないのもポイントの一つ。85人のゲストでも十分余裕がありました。目の前にお手洗いがあったことも良かったです。【スタッフ(サービス)】スタッフのクオリティの高さは最高!担当の方はメールのレスポンスもとても早く、急なお願いごとにも柔軟な対応をしてくださり、安心して最後まで打ち合わせを進めることができました。当日は、年配の方、妊婦の方、小さな子供たちへご配慮も頂き、配膳のペースなどもちょうど良かったようです。【料理】料理の評判はお墨付き通り。味、ボリュームとも文句なしです。事前に試食会があり、2種類のコースを選べるので、料理の入れ替えも可能。当日のシェフの料理説明の演出も好評でした。子供メニュー、アレルギー対応もあり。【フラワー】プラン内料金で種類豊富な中から卓上装花を選択できます。こちらの希望を入れてもらっても追加料金なしで決定できました。【コストパフォーマンス】非常に良いと思います。打ち合わせを進めるうえで、何度も見積もりを作り直してくださり、当初の見積もりとあまり変わらず最終まで進めることができました。衣装以外は持込み料もないため、ペーパーアイテム、VTRは手作りしました。もちろん、まったく嫌な顔はされません^^【ロケーション】駅からアクセス良く、土日はオフィス街でとても静か。ホテルのすぐ横にスタバがあり、友人の待ち時間に助かりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)小さな子供ゲストが多かったため、端にアルファベットマットでお遊びスペースを作りました。またこちらからお願いしていなかったにも関わらず会場内にベビーベッドを用意していただき、途中寝てしまったお子様のお母様から、感謝の言葉を頂きました。スタッフの皆様はどの方も気さくで楽しい方ばかり。打ち合わせは長時間かかることもありますが、アットホームな雰囲気の中段取りよくスムーズに進みました。当日は何から何まで面倒を見てくださり、自然と緊張がほぐれ、何一つ不安なく過ごすことができます。途中で私の妊娠が発覚してからは、体調の変化や、衣装のお腹への配慮など本当に素晴らしいものがありました!何をとっても最高のスタッフばかりです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストをお招きしたい!美味しい料理でおもてなしをしたい!スタッフさんとの関わりを大事にしたい!低予算でも思い通りの結婚式!!本サイトでも人気の高い会場ということで、フェアに参加、クチコミ通りの印象だったので契約をし、この度無事に結婚式を終えることができました。当初から会場の雰囲気の良さ、スタッフの質の高さは感じでいましたが、打ち合わせを進めるなかで、急きょ事情が変わったり、その度にたくさんのスタッフの皆さんに助けられ、当日はスタッフの皆さんが家族のように感じられました。当日は想像以上に楽しく、満足のゆく結婚式になりました。詳細を見る (1397文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
会場、予算、料理、スタッフどれをとっても素晴らしい。
自分の母親と一緒に試食と模擬挙式と相談会に参加してきました。とても満足して帰ってきました。【挙式会場の雰囲気】薄茶色を基調としたとても落ち着く雰囲気です。何か所かチャペルを見てきましたが、大理石よりも木目調のほうが温かみがあるような気がします。これは個人の好みですが(笑)でも、雰囲気はとてもよかったです。【披露宴会場の雰囲気】悠久と波光と薫風を見てきました。悠久はシックな雰囲気で天井が高くとてもよかったです。波光はとてもかわいい雰囲気でした。ただ、波光と薫風は60名だと少し窮屈に感じるかもしれません。でも、キラキラしていて華やかな雰囲気でここで披露宴をあげたいと率直に感じました。【コストパフォーマンス】都民共済のハッピープランを利用するとある程度含んだ見積もりで出してもらっても一般的な式場のコストくらいになります。いや、もしかしたらそれよりも低いかもしれません。金額を出してもらったとき、あまりの低予算にびっくりしました。料理のグレードアップ、生ケーキ、アルバム、DVDなどを追加してもらいましたが全部できるのではないかと思ったくらいです。【料理】フレンチを試食しました。どれをとってもとてもおいしかったです。伊勢海老のソースがかかった魚料理や魚料理と肉料理の後に出てくるレモンシャーベットそして肉料理!年配の母親も大変満足してました。なお、箸も用意してくれるのでフォークとナイフを使いなれていない方でも大丈夫だと思います。料理一品の変更も可能みたいです。【ロケーション】遠方からくるゲストがいるのですが、東京駅からタクシーで15分で行けるようです。アクセスはすごくいいと思います。【スタッフ】大変に温かみのある方でした。宿泊部屋も見学でき、なおかつ見積もりも丁寧にとってくれたりテーブルコーディネートのカタログをもらったり具体的にしてくれるプランナーの方です。来月、彼と二人で見学予定ですが私はここで結婚式がしたいです(笑)詳細を見る (818文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
中学時代からの親友の結婚式に参列しました。私自身、臨月...
中学時代からの親友の結婚式に参列しました。私自身、臨月間近かの身体だったのですが、とても親切丁寧で、感動しました。【挙式会場】静かでシックな教会風で、非常に落ち着きがあった。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、きれいだった。煙草も禁止だったので非常に良かった。(別室に喫煙所があったので)【スタッフ(サービス)】妊婦だったため、非常に気を遣って頂いた。用意して下さった物は、膝掛け、クッション、ノンアルコールのお酒など。また、席を立つたびに、サッと誰かが来て、椅子を引いたりエスコートして下さった。【料理】一つ一つがきれいで、食べるのがもったいなかった。でも美味しかった。【ロケーション】駅からそんなに遠くない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全体的にシックで大人っぽい雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の式にしたい人にはおすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】依頼すれば、人...
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】依頼すれば、人前式も可能。生演奏がよかったので、オルガンやフルートなどの演奏を依頼した。室内のため、音が響いてよかった。室内の割には、狭苦しくなく、きれいでした。【披露宴会場】いくつか、会場はあります。シックな会場もあれば、可愛らしい会場もあります。少し狭いかなと思った会場を使用しましたが、鏡もあり、部屋は広く見えました。【料理】招待客の方から、かなり好評でした。自分でも、色々な会場の結婚式に参加しましたが、かなりの上位です。【スタッフ】親切でした。色々な要望に応えてくれました。【ロケーション】都内ですので、アクセスはまぁいい方かと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】ホテルならではの、サービスを求める方。でも、格式が高いホテルよりも、少し、カジュアルでアットホームな式がしたい方。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
納得がいく結婚式ができました
全体的にとても満足できる結婚式ができました。<スタッフの印象> スタッフの対応もとてもよかったです。 プランナーの方がとてもしっかりしていて、安心感がありました。また、衣裳室の方が本当に親切でした。何度も何度も試着や変更をしましたが親身になって一緒に考えてくれました。<チャペル> こじんまりとしています。MAX90人入れるそうです。 ゲストが60人くらいだったので、あまり大きなチャペルだとスカスカでさみしくなると思ったので、これくらいの大きさのチャペルがちょうどよかったです。<披露宴会場> 悠久という会場を半分にして使用しました。 高砂の後ろがパテーションになるため、ちょっとさみしい印象があります。 なのでライトの演出を追加しました(2万円程度) 天井が高いので、解放感があります。 エドモントの会場はすべて窓がありません。フロアも2階や3階と低層階に あるので見晴らしも特にありません。景色を重視する方にはお勧めできないと思います。 私は、天気に左右されるのが嫌だったので初めから、その辺は気にしませんでした。<お料理> この会場に決めた一番のポイントです。 フレンチⅠにしました。どれもとても美味しくて、盛り付けもセンスが良かったです。 お願いすれば披露宴でシェフから一言も言ってもらえます。<衣裳> 提携のお店は一つです。そこで選ぶか、ホテル内の衣裳室で選ぶことになります。カラードレスに関しては、正直あまり数はありません。 こだわりがある人は物足りないと思います。 スタッフの対応はとてもよかったです。<持ち込み料> 衣裳やカメラマンさんの持ち込みにかかりますが、わりと良心的だと思います。私は、スナップカメラマンを外部にお願いしたのですが、嫌な顔一つせず対応してくれました。 見送りの時に配ったプチギフトにはかかりませんでした。 また、ラッキードラジェのドラジェもサービスしてくれました。<引出物> 東武・伊勢丹・高島屋・三越と提携しています。一般的にはなりますが、品ぞろえは十分なのではと思います。<準備について> エドモントの打ち合わせ開始は、他よりちょっとのんびりしている気がします。招待状などを早く出したい、自分で作りたい、という人はあらかじめ自分から動いて行ったほうがいいと思います。<宿泊> 結婚式参列者用の特別割引よりもネットでの予約の方が安いです・・・・ 新郎と新婦は1泊宿泊できます。とくにスイートルームではないですが。<最後に>百聞は一見にしかずなので、とにかく気になったらその会場を見てみることが一番だと思います。会場の広さや、印象はあくまでクチコミする人の感覚に左右されると思うので。エドモントに関しては、強引な営業はないと思うので、気楽に行ってみて大丈夫です。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
二人の意見を親身に聞いてくれるスタッフ
【挙式会場】「和」の雰囲気に合った、落ち着いた会場でした。広さも満足です。【披露宴会場】豪華なイメージを持たせてくれる作りと、細部の作りが気に入りました。【スタッフ(サービス)】文句なしで、いい方たちばかりです。何でも話せると思います。【料理】こちらも文句なしにおいしいです。【コストパフォーマンス】少し高いと思うものもあるかもしれませんが、それに見合った内容です。【ロケーション】駅からの道のりが入り組んだところもあり、もう少し分かりやすければ言うことなし。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの優しさと雰囲気。料理は前評判通り実際にもすごくおいしくて大満足でした。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
感無量!!!
【挙式会場】大理石のバージンロード、優しい外国人牧師さまがいる素敵なチャペルです。ホテル内にあり披露宴会場からすぐなので、体の不自由な方にも安心して参列いただけました。【披露宴会場】ひとめぼれしました。天井が低くてもそれを感じさせない白を基調とした会場。クロスやチェアカバーによりガラっと変わります。【スタッフ(サービス)】プランナーさんから音響さん、ヘアメイクさんまでみんなが家族のようです。いつも笑顔で迎えてくれて一緒に悩んだり考えたりと準備が楽しくて仕方ありませんでした。迷える時にも手を差し伸べてくれる、そんな暖かい安心できる場所です。間違いないです。当日はゲスト一人一人に合わせた対応をしていただきました。からだの不自由な方には食事を切り分けたり、立っている時間が長い時はイスを用意してくれたりと細やかな場面までしっかりとみていてくださっていました。男性や早食いの方には料理のペースも早め、それに合わせて焼きたてのパンがひっきりなしにきてくれたそうで大変満足していました。【料理】食のエドモントと呼ばれてる意味が分かります。ゲストからも大変好評でした。自分たちの好みで料理を変更することができます。【フラワー】こちらも自分たちの好みにプロの方のアドバイスが加わり素敵な装花を飾っていただきました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナルやこだわりを最大限に引きのばして叶えてくれます。ホテルなので一つ一つの金額は高めですが、手作りなどできるところは自分たちで準備して、いろんなものを省いても決して安っぽくならないです。優柔不断で考えが変わったりする人にもオススメ。スタッフの方の協力なくしていい結婚式はつくれないと思います。今振り返ってみてもココ以外ありえないと思います。式後にはゲストからメールやお手紙、電話で大絶賛されました。すべてはプランナーさんとこちらのスタッフの皆様のおかげだと思っております。本当にありがとうございました。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな雰囲気でした。
10数年来の友人のお式に参加しました。●挙式会場●真っ白なチャペルはとても綺麗で、パイプオルガンが素晴らしくため息が出るほどでした。●披露宴会場●天井が高く、広さも申し分なかったです。シンプルなのですが、落ち着いた雰囲気があり素敵でした。●お料理●とにかく美味しい、今まで参加した式のなかで1番美味しかったです。さすがミシュランの三ツ星シェフのお料理ですね。参加した友人達も、今までで1番良かったとの事。下見だけでも絶対に損はないと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ここで結婚式をして良かったってつくづく思います!!
【挙式会場】神前式も教会式もとてもきれいです。神前式の場合、内扉を開いた状態にしておけば、友人も参列可能と言われました。(但し、立見)結局、チャペルで挙式したのですが、「素敵なチャペルで挙式したい!」というような理想がある方には物足りないとかもしれません。私はチャペルに拘りがなかったのでとても満足していますが。パイプオルガンがあって、とてもよかったと思います。あと、室内チャペルですが、生花でのフラワーシャワーが出来ます。天井が低いので、ブーケトスは出来ません。【披露宴会場】ホテル内で2番目に広い【万里】を使いました。披露宴会場のマイナスポイントをあげれば、どの部屋も窓がない事かなと。ただ、窓がないからといって暗い印象は全くありません。【万里】はスタイリッシュな感じの会場で、個人的な意見ですが、新郎新婦の衣裳が一番映える会場だと思いました。あと、披露宴の受付が少人数の披露宴で使う部屋を用意してくれたので、狭くてぎゅうぎゅうという事はないと思います。【悠久】という会場が一番大きくて、天井も凄く高いです。【料理】試食会での感想ですが、個性的な料理は好みがわかれるかなという感じですが(エスニック的な感じのものもあったので…)、基本的にはもの凄くおいしいです!!「料理がおいしいところ」というのが挙式会場の最低条件だったので、ここはもの凄く満足しています。挙式では「フレンセ・ジャポネ1」のコースを提供しましたが、量が多かった事と、ウエディングケーキを提供したかったので、1品+コースのデザートをカットしました。それでも量が多かったんじゃないかな…。ゲストの方からは「料理がとてもおいしかった」って言われました。【コスパ】かなり良いと思います。特に装花に関しては、プラス10万くらいを覚悟していたのですが、ここのホテルは鼻の種類によって価格が違うらしく、どの花にしても装花のボリュームは変わらないとの事でした。その上、装花は披露宴会場内の分だけの価格なので、結果的にプラン内で収まりました。私は都民共済のハッピープランを使ったのですが、料理のランクアップ、ウエルカムドリンクを含む提供ドリンクの追加、ウエディングケーキを生ケーキに変更したりと色々と追加した上に、司会・カメラマン・花嫁衣装を持込したのですが、ホテルへの支払い部分に関しては、かなり安くすみました。共済のプランを使わなくても良心的な価格なんじゃないかなと思います。(私は持込の関係でホテルプランを使いませんでした)【ロケーション・アクセス】ロケーションに関しては評価していないというか…はっきりいって悪いです。オフィス街の中にありますから。ただ、ホテル内に入ってしまえば問題ないかなと。ホテルまでの道のりに関しては、飯田橋駅から行けば、そんなに迷う事はないと思います。路線も結構あるので、東京近郊から来るゲストが多い人には立地的にいいと思う。(実際、都内・千葉・神奈川・埼玉からゲストが来たので…)ただ、車で行くと少しわかりづらいかも。【子連れサービス】授乳室(ホテルに声をかけて鍵を使って入室する)が1階あるので、おむつ替えも問題ないです。ただ、挙式がたくさんある日だとバッティングするかも…。ちなみにホテル内はほとんどのフロアに絨毯が敷かれているので、転んでも怪我する事はないかと思います。【おすすめポイント】挙式会場の条件として1.スタッフが親切 2.料理がおいしい 3.バリアフリー 4.駅近が最低条件だったのですが、ここは全て満たしてくれました。「ゲストに満足して貰いたい」と思っていたので、特にスタッフの応対にはかなり厳しくチェックを入れて見てましたが(笑)、受付の方も実際に披露宴で配膳をする方もみんな素晴らしかったです。そして…プランナーさんに恵まれました!通常の打合せの他に何度も打合せをしてくれたし、何より儲け主義が全くない!!私たちが納得できる挙式が出来るよう、最善を尽くして貰いました。元々は思い入れが全くない土地・ホテルでしたが、ここで挙式をして本当に良かったって思います。【こんなカップルにオススメ】ゲストの満足度を重視したい方にはピッタリの会場だと思います。逆に結婚式に色々な憧れがある人には物足りないんじゃないかな…。(ブライズルームはないし、あと、料金をなるべく抑えたいけど、安っぽい式にはしたくないって人にはかなりおすすめしたいです!!!!!詳細を見る (1824文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが親切で安心できる挙式・披露宴ならここ!
2010年10月2日(土・友引)に挙式しました。【第一印象】・ホテルスタッフの数が多く、すぐに対応してくれる感じのいい会場。【申し込み】・丁寧な説明があって、かつ押しつけがましくなく、安心して申し込み。【打ち合わせ】・段取りがきっちり固まっているので、担当者の言うとおりに準備していけば、自然と準備完了。また、いろいろな希望に対する間口が広く楽ちん。【料理】・種類が豊富で、試食会も随時開催。私たちは5種類試食(試食と言っても当日のフルコース全部・ドリンクも)して満足した料理をチョイス。列席者によってのカスタマイズも可だが不要なほど。【衣装】・会場の衣装室か新宿の本店で、かなりの数の中から選べる。スタッフが本人の希望、雰囲気に合わせて用意もしてくれる。【引出物】・ウエディングフェアが充実。食器類は実際手にとって見られ、お菓子の試食もできる。【披露宴会場】・ウエディングフェアでモデルルームが何種類も見られる。そのうちの1つが素晴らしく、そのまま装花やウエディングケーキを注文。・スクリーン、DVD上映、カラオケOK。窓はなし。【教会】・ウッディーな落ち着いた教会。ヴァージンロードの花は造花(カラー)だが、希望すれば生花の追加が可(披露宴後にミニ花束で配れる)。窓はなし。【当日】・16:30挙式の場合、14:00に会場入りすればOK。・3人専属のスタッフが張り付いているほかに、多数のスタッフで進行。・新郎新婦も希望すれば料理がほとんど食べられます。☆全体としては、オール・イン・ワン・パッケージである安心感がありつつ、かなりフレキシブルな対応も魅力で、オリジナリティも出せる満足のいく披露宴をすることができたと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
チャペルとお料理がよい
チャペルが白を基調としていてシンプルで新しかったです。けばけばしさのない良いチャペルでした。披露宴のお料理は、オードブルからスイーツまで大変おいしくて最高でした。さすがはお料理が自慢のホテルです。テーブルのキャンドルもかわいらしく、ディテールまでこだわりを感じました。駅からもう少し近いと、よりよかったかなーと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
盛大に!
参列者が100人以上という盛大な披露宴・挙式でした。挙式会場に100人は厳しく、後ろやサイドで立ってみるような形になりました。スタッフの方々の配慮がとても行き届いており、スムーズな進行でした。余興などを行うスペースも十分あり、開放的な空間で楽しめました。ただ、大人数なので、どうしても新郎新婦から遠く、新郎新婦と話す時間もあまりなかったのが、残念でした。料理も文句なしです。欲を言えば、オリジナリティが感じられたら、もっとよいと思います。とにかく盛大に、一気に、豪華に行いたい人にはとてもよいと思います!!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
ゲストに不快感を与えない優等生な式が出来そう
口コミで評判が良く、アクセスも良いので相談会に行ってきました。【挙式会場】こじんまりとした木目調のチャペル。雰囲気はかなり好きでしたが、ただ少しバージンロードの幅が狭いかな。後日模擬挙式に行った時にドレスの裾が当たっている音がしたので。あと挙式後に目の前がすぐ廊下なのが少し味気ないです。【披露宴会場】私はザ披露宴という部屋があまり好きではなく、天井は高すぎない方が良かったので、こちらでは万里がビンゴでした。茶ベースの内装が好みで、狭すぎず広すぎずで一番気に入った会場です。ただ、前にトイレとウェディングサロンがあるのが気になりますね。一番広い悠久も素敵でした。【スタッフ(サービス)】おとなしい感じでしたがとても分かりやすく丁寧に教えて頂きました。距離感もちょうど良いと思います。【料理】試食してないので評価は控えますが、メニューは豊富でした。普通に食べに行きたい!【コストパフォーマンス】かなりリーズナブルだと思います。【ロケーション】土日は周辺が人がいなくて静かで良いのでは?駅からは道さえ分かっていれば近いです。どこをとっても大きなマイナスポイントはなかったです。ただそれが逆に物足りなく、これぞという決めてが無かった結果に。内装も綺麗で文句が無いのですが、すべてがコンパクト過ぎるような・・。後日母親と見学に行った際に「悪くは無いけど地味。他を見てダメならここにしたら」と言われましたが、まさにそんな感じです。ただ全体的に良い印象に残った会場です。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
お料理
お料理がすごく美味しかったのが印象に残っています。建物もホテルだけあって綺麗で豪華。スタッフさんもきちんと行き届いた接客でかなりお勧めだと思います。大階段もあり、花嫁さんの写真撮影にはいいのではないかと思います。デザートからメイン料理すべて美味しく大満足でした☆詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
ひとめぼれしました!
おちついていて、素敵なホテルウェディングができるという口コミを見て、下見に行ってきました!ホテルは、とっても素敵で共済サービスも使えるという事でひとめぼれしました(^^)次回申込みしてきます!【挙式会場】全体的にクリーム色の色調でおちついている感じでした。オルガンが素敵!【披露宴会場】会場がたくさんあって、選べる感じ。1組のみの結婚式を開きたい場合は、気になってしまうかも。【コストパフォーマンス】共済サービスが使えるそうです!今まで下見した中では、一番良心的でした(^^)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)廊下がひろかったり、色がクリーム色の色調だったり、とても品のある感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】おちついた感じの結婚式がしたい方、コストパフォーマンスを重視する方、おすすめだと思います(^^)!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフが素晴らしく、料理が美味しく、全てにおいて良心的です
1年前から式場探しを始めました。ゲストが一番印象に残るのはお料理だと思っていたので、当初は味が確実なレストランウエディングを考えて探していました。・・・が、レストランウエディングは所詮レストランであり、控え室や更衣室・美容関係等々の設備は充実しているところが少なく、私たちの求めているものを追求していたら、結局ホテルになりました。私たちは、式場探しの間に都民共済の「ハッピープラン」というものがある事を知り、途中からハッピープランが適用できる式場に絞込み、何件か式場見学をしましたが、アクセスの良さや予算・式場の雰囲気が私たちの理想に近く、何よりもスタッフさん全員の応対が素晴らしかったのでエドモントさんで即決でした!【挙式会場】ホテル内にあるチャペルでした。大理石の白いバージンロードと、木の温もりが感じられる、とても素敵なチャペルです。天井は高くないですが、パイプオルガンや歌声が綺麗に響き渡るように設計されているとの事で、とても良かったです!教会式でしたが、わがままを言って「ベールダウンの儀式」と「婚姻届署名・捺印」をプログラムに追加させてもらいました。当日は、婚姻届を折らずに置けるように大きめのテーブルを用意してもらっていて嬉しかったです。ブーケトスはできませんが、フラワーシャワーはできます。生花なので白いドレスに綺麗に映えます☆他に、神前式の会場もあるので、神前式を考えている方にも安心です。【披露宴会場】私たちの使用した会場「悠久A」は、「悠久」の会場を2分割にした会場で、80名まで入れます。天井が高いので、圧迫感がなくて良いです。高砂の後ろにプロジェクターの大きいスクリーンが降りてきます。大きいので、どこの席からも見やすいと思います。他に、人数や雰囲気に応じて様々な会場があります。どの会場も素敵で迷ってしまいます!【スタッフ(サービス)】何一つ問題ありません!!!ただ、最初に案内して頂いたスタッフが担当スタッフになるとは限らないようです。私たちは6月から打合せで、最初に案内して頂いたスタッフのYさんが5月いっぱいでプランナースタッフから別の部署に異動されたにもかかわらず、私たちの強い要望が叶って(?) 担当スタッフに就いて頂きました。もし、別のスタッフさんが担当になっても、エドモントのスタッフさんはどなたもとても親切で素晴らしい方々なので、心配はいらないと思います。美容担当・フラワー担当・音響担当などの各担当スタッフさんにも情報がリンクされているため、名前を言うだけで分かって頂けていたので不安は一切なく、安心できました。打ち合わせは毎回楽しくて、時間が経つのがあっという間でした。結婚式が無事終わって、打ち合わせすることもなくなった今は、なんだかとても寂しい気持ちです・・・。当日お世話になったヘアメイク担当のKさん・着付担当の方・介添え担当のIさん(他数名)・アテンダントしていただいたS次長・撮影スタッフの方々にも本当に良くして頂き、とっても感謝しています。【料理】“食のエドモント”と言われているだけあって、とてもおいしかったです!ゲストの皆も、「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった!」と大好評でした。介添えさんのご配慮もあり、「こんなに食べる新郎新婦見たことない!」と言われるほど食べてしまいました(笑)量もかなりあるので、大満足です。食べ放題(?)のパンも焼きたてでとても美味しいです。料理は、和食・フレンチ・フランセジャポネから選べ、各ゲストのアレルギーの応対(食材の差替えや取除き)や、「和食だけど、デザートはフレンチのものにしたい」など、一部の料理変更が可能です。私たちは、和食とフレンチが融合された“フランセジャポネ”にしましたが、デザートはフレンチのデザートに変更させていただきました。てんとう虫がとっても可愛いです♪配膳等は、各卓に各1名素晴らしいスタッフがつくので、ドリンクのおかわりなどしやすかったようです。4月からウエルカムドリンクのメニューにノンアルコールカクテル・ソフトアルコールカクテルの6種類が追加され、どれもとっても美味しいです!披露宴中のフリードリンクでも飲めます。フェアなどで是非一度試飲してみてください。【フラワー】見本写真の中からベースを選び、そこに自分たちで色や予算などによって変えていきましたが、1回の打ち合わせで大雑把な希望を伝えただけでしたが、思っていた以上に素敵な出来上がりにびっくりしました。全ての花は、披露宴終了時に花束にしてもらい、ゲストに抽選でプレゼントしました。【コストパフォーマンス】こちらが申し訳なくなるくらい良心的です!大抵の式場は、「ハッピープラン」だとあまり良い顔をされず、色々と追加しないと形にならなく結局お得なのか疑問に思うところばかりでしたが、エドモントさんは、ほとんど追加しなくても形になるくらいベースが良いです。持込料もほとんど取られませんし、無理な押し付けなどもなく、逆に「これはつけなくても大丈夫です」など削減できるところもアドバイス頂き、こんなに安くて大丈夫なのかと私たちが心配になるくらいとても良心的でした。【ロケーション】飯田橋から徒歩5分程で、水道橋からでも近く、遠方のゲストも新幹線で東京駅からタクシーを使っても近いです。ホテル付近はビジネス街のため、土日祝日は出歩いている人が少ないため閑静で歩きやすくて良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・2階から3階へ上がる螺旋階段とシャンデリアがとても綺麗です☆挙式前にココで撮影をしていたら、早く着いたゲストの方々に上から囲まれて「キレイだよ~」「おめでとう」と祝福の言葉をもらえて嬉しかったです。(おかげで自然な笑顔ができました)・私たちが結婚式をする3日前に、1階ロビーに「授乳室」が出来ました!6ヶ月の赤ちゃんを連れてきていたゲストの方は「とても助かった」と言ってくれました。・挙式のリハーサルは、通常当日15分前に行うのですが、10月挙式の方からは、事前に練習の時間を作る(希望者)との事で、9月挙式の私たちも参加させてもらえ、少しは不安が解消されたと思います。・「花嫁レッスン」で、ブーケの持ち方や、立ち振る舞い、姿勢、お辞儀の仕方などを丁寧に教えてもらい、とっても勉強になりました。(S次長、ありがとうございました)・JRグループのため、一部の新幹線で使える割引券がもらえました。遠方からのゲストが使えて助かりました。【こんなカップルにオススメ!】予算はあまりないけれど、安っぽい式にはしたくない!スタッフの質重視!美味しい料理でゲストをおもてなししたい!色々手作りをしてオリジナリティー溢れる式にしたい!スタッフと楽しく打ち合わせしたい!・・・という方には是非オススメです!!今は“穴場物件”的な式場ですが、私たちが契約した頃よりもずっとお客の数が増えてきています。これからもっと認知度が上がって、“人気物件”の式場になってほしいと思います。“人気物件”になっても、質を落とさず、今ある素敵なエドモント・さらに素敵なエドモントであり続けていって欲しいです。詳細を見る (2939文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
親切の一言
【挙式会場】天井がもう少し高ければ最高にいいなぁ~!!【披露宴会場】天井高がありとても開放的な空間【スタッフ(サービス)】『親切』このひとことに尽きます!!【料理】めちゃおいしいです!!試食会にも参加させていただきましたが、本当に美味しかった!この値段でこの料理を提供しているなんて!利益はあがっているんだろうか?って本気で心配です。【コストパフォーマンス】かなり良心的です。【ロケーション】晴れてさえいればゲストに迷惑をかけることはないと思います。【ここが決め手!】スタッフの対応が本当にめっちゃいいです!元々ゲストハウスで式を挙げる予定でした。打ち合わせの段階で担当者や式場のコンセプトなどに色々な疑問や不安、不満を感じキャンセルをすることに!!この会場さん以外にも検討をしたホテルがありましたが、担当者の対応でこちらにきめさせていただきました。こちらのホテルの担当者さんには本当に親身になって対応をしていただいています。前式場をキャンセルした当時は、もう結婚式なんてどうでもいいや…なんて落ち込んでいましたが、今では本当に式当日が楽しみです。担当者さんには本当に感謝しています!!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
シンプル イズ ベスト!!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理がおいしい2.宿泊あり3.駅が近い特に希望がなく、アクセスが良い所を探していました。エドモントさんは駅近で、車でもアクセス良し、チャペルは小さいですが、私は逆にそこが気に入りました。お花の香りがふわ~っとして、何ともやさしい気持ちになりました。チャペル、宴会場、衣裳、写真などすべて2フロアーで可能なので、ゲストが迷わなくてすむのが良いなぁと思いました。ソファーもたくさんあります。料理もおいしかったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/21
- 結婚式した
- -
派手ではなく大人な堅実な式をするなら・・・
【この会場のおすすめポイント】1.食事が美味しくてゲストにも喜ばれた2.東北の親せきがたくさんやってきたが、和室2室に全員宿泊できてよかった3.コーディネーターの方がとてもしっかりしていてやるべきことを明確にしてくれたのでとても助かった。コーディネーターの方、美容室の方、宴席の方、皆さんしっかりしていて安心してお任せできました。食事もとても美味しいので下見時のフェアや成約後の試食会でとても満足で楽しい時間を自分達も過ごせたのはもちろんのこと、ゲストにも料理おいしかったといってもらえました。堅実なお式ができたのでとても満足しています。(フェア時に花嫁セミナーがあり立ち居振る舞い方を教えて頂いたのもよかったです。)詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/29
- 参列した
- 3.2
学生時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。【挙式会場】白を
学生時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。【挙式会場】白を基調とした、いい雰囲気の会場でした。確か、音楽が生の演奏だったと思う。それがまた良かった。【披露宴会場】テーブルの上の花を生けてある花瓶が、背が高く、花嫁さんや映像を見る時邪魔だった。【料理】夏だったためか、冷たいスープだったが、冷房が効いてたので、温かい物が良かった。全体的にはおいしく頂けた。【スタッフ】フィッティングルームの場所が分からず、聞くと丁寧に対応してくれた。食事中に、ワイングラスが空になると、声をかけてくださり、好みの飲み物をすぐ持ってきてくれた。【ロケーション】駅からは遠くはないが、荷物があると少しきついかも。でも道に迷う事もなく、たどり着くことができる。【ここが良かった】挙式会場はステキだと思う。好みな会場でした。【こんなカップルにおススメ】好みの問題だが、派手さより温かみを重視する方には良さそう。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
音響設備がよかったです
好きな音楽を流す事が出来て、その音質調整設備もコンサート会場みたいに凄いものでした。新郎新婦が踊りが好きで披露してくれましたが設備ゆえにその迫力は凄かったです。ライトアップ設備もあり、盛り上がりも凄いものがありました。迫力を要求するならオススメです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/04/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
☆☆☆決め手はスタッフの笑顔と料理☆☆☆
エドモントホテルのスタッフの皆様は本当に良い方ばかりで感動しました。他の会場と違った点は、スタッフの方の雰囲気でした。ブライダルフェアを始め、エドモントのスタッフの方々はとても和やかで明るく、みなさんがとても素敵な笑顔でした。コンシェルジュの方等と楽しくお話しながら準備することができました。結婚式を挙げてみて、やっぱりここで本当に良かったなと思います。終わってしまってちょっと淋しい気持ちになるくらいです。【挙式会場】チャペルは花の香りが漂っていてとてもいい香りがしました。とても印象に残っていて、今でもその香りが漂ってくると、結婚式を思い出します☆茶色を基調としたドーム型のチャペルもとてもかわいかったです。絵本に出てきそうなレンガと木の椅子でした。【披露宴会場】悠久の会場を半分にして使いました。テーブルクロスやナプキン、お花で雰囲気もガラッとかわりますが、どのコーディネートも悠久ならドレスを引き立ててくれると思いました。シャンデリアが可愛くて気に入りました。スクリーン演出をいくつか依頼して流したのですが、大きくて見やすくどの場所からもよく見えました。音楽も合わせて流していただき、大スクリーン映画のように感動的な演出になりました☆【スタッフ(サービス)】いい人達過ぎてびっくりしました。ホテルにも前日宿泊しましたが、ホテルの方の対応も抜群に良く、ブッフェでも食事をしましたが、気配りの素晴らしいスタッフの方ばかりでした。リハーサルで流れを全て教えてもらったので緊張することもなく本人達が一番楽しみました。【料理】おいしすぎて披露宴でもほとんど全て完食しました。友人からは花嫁食べ過ぎ(笑)と言われました。介添えさんと料理を運んでくれたスタッフの方のお気遣いがあっての事でした。食器もとても素敵でスタイリッシュです。ゲストの個別対応も出来る限りやっていただけて、友人もとても喜んでいました。【フラワー】フラワーコーディネートの方と楽しく決めました♪希望は特になかったのですがアドバイスをくれてすんなり決まりました。【コストパフォーマンス】予算も低かったのですが、想像した以上に演出にこだわれました。なにもこだわりがなかったのですがリードしてもらい、色々決まりました。ウェルカムボード等持ち込み料がかからなかったのもとても嬉しかったです。【ロケーション】家からも行きやすくて打ち合わせに行くのに便利でした。ゲストもアクセスが便利だったと言われました。雨が降った場合を考えて(梅雨時だったので)自分がゲストで来たときにヒールで歩きづらくない道だと思いました。詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
暖かい感じのする素晴らしい式場でした。
友人の挙式に参列してきました。まずチャペルですが、とても暖かい感じの雰囲気で良かったと思います。木の椅子や照明等が暖色系で、真っ白よりもいいと思いました。披露宴会場も同じくほっとする雰囲気で良かったです、確か千鳥という名前のお部屋でした。お料理はフレンチで、見た目も華やかで美味しかったです。総合的に、とても暖かい雰囲気で演出されていていい会場だと思います!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私たちはこちらで結婚式を挙げました。【挙式会場】人前式...
私たちはこちらで結婚式を挙げました。【挙式会場】人前式にしたかったので、十字架を外してもらえる会場を探していました。独立会場にこだわりはなかったので、少し小さめの会場でしたが、非常に温かみのある雰囲気に一目ぼれでした。アットホームな挙式をしたい方にはおすすめです。【披露宴会場】万里は披露宴会場には珍しい天井が低めの会場ですが、ブラウンを基調とした非常に落ち着いた雰囲気の会場でした。豪華披露宴、というよりも和やかに自分たちらしい雰囲気の式にしたかったので、コンセプトにあった会場を見つけられてうれしかったです。また、私たちが気に入った光の演出が万里という会場専用だったので、それもこの会場に決めたポイントでした。【料理】洞爺湖サミットの料理長を務めたかたがシェフに加わっていらっしゃるだけあって、とても繊細でおいしいお料理でした。コースメニューの組み換えも追加料金はかかりますが対応していただき、自分たち好みのコースを組むことができました。パンも焼き立てがふるまわれ、うちの親族はパンのおいしさに感動し、買って帰りたいと言い出したほどでした。残念ながら披露宴専用のパンで、販売はされていませんでしたので、ぜひ当日味わっていただきたいです。デザートも非常にかわいらしい盛り付けで、コースメニューすべてが目でも楽しめるお料理に仕上がっていました。【スタッフ】思い通りの式にするため、こちらの要望も積極的に聞いてくださり、愛情こもった対応をしてくださいます。プランナーさんには今でも本当に感謝しています。当日の介添えさんも、緊張でがちがちの私たちに料理を食べるタイミングなど声をかけてくださり、不安なことも質問したらすぐに解決してくださいました。衣装室の方も、当日うっかりYシャツを忘れた親族にすぐにYシャツを用意してくださり、感謝しきりでした。【ロケーション】水道橋、飯田橋両駅が利用できることもあって、非常にアクセスには便利です。遠方からのゲストがいる場合にも、タクシーで東京駅からすぐにつける距離なので、本当に便利に感じました。ただ、飯田橋側から行くとメインの大通りから一本裏手に入ったほうにあるので、わかりにくいかもしれないとも感じました。【ここがよかった!】・とにかく料理がおいしい・アクセスが便利・プランナーがみなさんとてもいい方。いろいろな式場を下見したけれど、ここまでいい対応をしてくださったのはエドモントさんだけでした。【こんなカップルにおすすめ】正直、芸能人がやるような「ザ・豪華披露宴!」という感じをお望みなら向きません。だけど、お世話になった家族や周りのみんなに感謝の気持ちを伝えることを目的としたアットホームな式を挙げたいと考えるカップルにはとってもおすすめです。非常に温かい雰囲気の式を挙げることができますし、それでいてきちんとしたホテルなので、親族も満足していました。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
ホテルならではの接客がすばらしい 料理がおいしい
口コミランキングが高かったのでとりあえずフェアにいって見ました。ホテルの利用は多いほうなので、評価のできる年齢だと思います。このホテルのランクでこの内容はありえないと思います。みてすぐ決めました。*一番は料理がとてもおいしい(ゲストの方にも幅広い層にほめられました)*駅から近い*ホテルならではの丁重な接客という利点に加え、すべてがゴージャス過ぎず、地味過ぎずのなので、自分たちのこだわる事は派手にとか、こだわらない所は地味にとか演出しやすいのがいいです。ホテルなので規制も多いようですが、ホテルならではのYESマンぶりも最高です。いろいろ自分たちで考えている事がある方は、おすすめです。他の場所と比べてもお値段が安い訳ではなく、自由がきくのでお得感・満足感が大きい分、安く感じると思います。いろいろ追加や持込をしていい披露宴をあげさせていただきました。お値段以上の満足が得られるので、本当にお薦めです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思い出に残る素敵な一日
一生に一度の結婚式友達の式に行く機会も増え、してみたい演出や着てみたいドレス、憧れの結婚式像が広がり・・・でも、一番重要なのが来てくれるゲストの方が、喜んでくれる、来て良かったと思ってもらえるような結婚式にする事でした。式には、親族・職場の人・友人を呼びたいと考えていたので、きちんとした会場で、幅広い年代の方に満足してもらえる、きちんとした式を挙げたいと考えていました。私達が特に重要視した事は、①おいしいお料理②アクセスしやすい③会場がきれい④サービスが行き届いている⑤コストパフォーマンスの高さです。10数箇所の会場にお邪魔しましたが、スタッフの方達が素晴らしく、試食会で食べたお料理が本当に美味しくて、エドモントさんに決めました。条件が満たされ、こんなにバランスのとれた会場さんは他にありませんでした。【挙式会場】木の温かみがある素敵なチャペルです。バージンロードは白く、会場装花がとてもきれいです。パイプオルガンがあり、音色がきれいです。外国人牧師さんと日本人牧師さんを選択する事ができ、私は外国人牧師さんをお願いしました。フラワーシャワーをする事も出来、行いました。すごくいい写真が撮れました。聖歌隊の方の歌声もとっても綺麗です。 【披露宴会場】私は、悠久Bという会場で披露宴を行いました。天井が高く、シャンデリアがゴージャスです。内装もとってもきれいです。テーブルコーディネイトや装花が選べるので、いろいろなイメージの会場を作る事が出来ます。大きなスクリーンがあるので、オープニングやプロフィール紹介、エンドロールなどの映像を流す事が出来ます。私は、オープニング、両親への手紙、エンドロールをお願いしました。光の演出も行う事が出来ます。ウェディングフェアで見せていただいた光のオープニングの演出は、迫力があり、すごく素敵でした。【スタッフ(サービス)】とにかくスタッフの方が素晴らしいです。みなさん、いつもにこやかで親切に対応して下さいます。プランナーの方は、いつも親身になって相談に乗ってくれ、電話やメールでの対応がとても早く、いつも安心出来ました。とても心強かったです。打ち合わせの仕方もとても分かりやすく、いつまでに何をすればいいのかが、明確に分かるようになっていて、準備を順序良く行う事が出来ました。面倒な事も嫌な顔一つせず、行ってくれました。本当に心から感謝しています。司会の方、介添えの方、キャプテン、衣装室の方、美容院の方、音響の方、フローリストの方、写真室の方・・スタッフの方達、本当に親切で、丁寧に相談に乗っていただいたり、当日不安がないよう、終始サポートしてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。衣装も衣装室の方のサポートのおかげで、コレだ!!と思える一着に出会うことが出来ました。髪型も理想通りにしていただく事が出来ました。装花やブーケも本当に素敵で感動しました。一つ一つ全て、理想通りにしていただく事が出来、本当に嬉しかったです。【料理】とっても美味しいです。ゲストの方からの評判も良かったです。【フラワー】プラン内で選べる範囲が広いと思います。会場装花もブーケも素敵に仕上げてもらえます。他の会場さんのプラン内のお花ではあまりにも・・・という所がありました。同じ値段でかなり違います。とても良心的だと思います。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスはかなり高く、とても良心的だと思います。【ロケーション】駅から近く、色々な線が乗り入れているので、アクセス良好です。式から一ヶ月半程経ちましたが、式の記憶がとても鮮明で、本当に夢のような素敵な一日でした。一生の思い出です。ゲストの方からも良い式だったよと言ってもらう事が出来、とても嬉しかったです。ここで結婚式をする事が出来て本当に良かったと思います。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
スタッフの対応がとても良かった!
会場選びも大詰めを迎えた5件目の見学でした。来てみてまず思ったのが、スタッフの対応の良さ!さすがホテルだなぁと思いました。相談しててもとても親身で、安心できます。今まで下見してきた式場で最も印象が良かったです。これだけでも「ここに任せられる!」と決定付けられるくらいでした。会場の都合であまり多くの会場を見学できたわけではありませんでしたが、雰囲気も良く、アクセスも良好。そしてなにより評判の料理が!!味にウルサイ(?)ゲストも多数招待すると思われるので、これは安心できます。日取りも私たちの第一希望でうまく空いていたので仮予約。その後すぐに本契約の返事をすることができました。これからの結婚式準備が楽しみになりそうです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
後悔一切なしの結婚式!!
私たちは【新郎:大阪出身(東京在住&勤務)】【新婦:千葉出身】というふたりです。会場を探し始めるときに、「これだけは譲れない!」と考えていた条件が、以下の2点でした。1.東京駅からのアクセスが良い、ホテルであること。→関西方面から来るゲストが多かったので。2.お料理がおいしいこと。→招待していただいて、お料理がおいしいと嬉しいので。ホテルメトロポリタンエドモントさんに決めた理由は、上記2点の条件を満たしていることは勿論ですが、「スタッフの皆様の対応が素晴らしい」からでした。<担当プランナーさんとのエピソード>担当してくださったプランナーさんは、一番最初に訪問した時に対応してくださった方でした。提案してくださった会場に、不安点があったのですが、即座にその不安点を解決するような提案をしてくださったことが忘れられません。また、当時もう1件の会場と迷っていることを正直にお伝えしたところ、「迷っている会場が他にもあるなら、仮予約をした方がいい」と、私たちのためにアドバイスしてくださいました。最終的に申し込みをする前なのに、見積り相談に何回ものってくださいました。その後、両家顔合わせで「ホテルメトロポリタンさんにお願いしよう!」と家族全員で決め、申し込みさせていただきました。同時に、そのプランナーさんに正式に担当していただくお願いをお聞き届けいただきました。私は担当プランナーさんが大好きになったので、毎回の打ち合わせが楽しく、不安点やわからないことを何でも伝えることができました。このような方に担当いただけたことが、後悔の一切ない結婚式を挙げることができた最大の要因だと思います。<他のスタッフについて>素晴らしいのは担当いただいたプランナーさんだけではありません。■訪問する度に笑顔で迎えてくださる、全スタッフ■担当でもないのに、名前を覚えてくださるサロンスタッフ■どの方もとても親切な衣裳室、美容室、写真室の皆様■イメージを忠実に再現してくださるフローリスト■フェアや試食会で、丁寧に説明してくださるシェフなど、結婚式に関わってくださる全てのスタッフさんが全力でサポートしてくださります。結婚式の当日は、自分たちが直接ゲストの皆様に目を配ることが難しいですが、信頼できるスタッフの皆様が親切・丁寧にゲストに対応してくださるので、とても嬉しかったです。<その他>■館内もとてもキレイですし、駅からも近いので、ドレスアップした女性ゲストには嬉しいと思います。■お料理も、コースはありますが、柔軟に変更対応していただけました。また、ベジタリアンのゲストが1名いたのですが、お肉を使った料理は全て魚介類に変えてくださいました。■披露宴会場の「悠久」は天井がとても高く、光や音響を使った演出も映えます。映像の演出もできる点はポイントが高いです。■挙式会場のチャペルは、レンガの壁で温かみのある印象です。私はこの点が気に入ったので、気になりませんでしたが、天井が少し低めなので、ちょっと圧迫感があるかもしれません。とても素晴らしい会場なので、たくさんの方にこちらで後悔のない一生に一度の日を迎えていただきたいと思っています。詳細を見る (1316文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
選んでよかった
【やっぱり人】 プランナーの方が、不安な私たちをしっかりとそして親身になって 対応していただきました。当日かかわるスタッフの方々も良い人 ばかりで、当日は安心して穏やかにできました。【料理】 契約前に少し試食し、契約後フルコースを試食しました。いくつかのコースで迷い、決めかね相談しました。柔軟な対応をしていただきとても満足しました。もちろん噂通りそれ以上の味でした。おいしかったです。【会場】 希望のイメージ雰囲気をちゃんと伝えられたかが心配でしたが、希望通りの感じに仕上げていただき感動しました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が喜んでもらえて安心
親族として参列しました。挙式後に多数の方から料理が食べきれないほど出て良かったといわれました。特にパンが好評でした。以前からエドモンドは料理がいいと聞いていたので嬉しかったです。当日は神前式の挙式でしたが、スペースも広く巫女さんの舞などもあって、雰囲気が落ちついていて良かったです。でも、同じ階の他の会場が勉強会などでも使われるらしく、結婚式の人と、勉強にきてる人が一緒のフロアにいるのは勉強する方に良い環境ではないのでは?と思いました。式場は広い部屋を使わせてもらえてゆったり出来ました。スクリーンや生演奏を行っても余裕がありました。ただ、飯田橋という場所柄、ビジネス系の方もホテルとして使うので常にロビーが混雑気味で、その光景はホテルのイメージを安っぽくさせている様に見えました。(修学旅行でも使われるそうです。)その辺が少しもったいないかなと思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 25% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ469人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)(ホテルメトロポリタンエドモント) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8130東京都千代田区飯田橋 3-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



