ホテルコンコルド浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
一流ホテルの洗練された結婚式でした。
披露宴宴会場は浜松の一流ホテルなのでとても広く綺麗で洗練された都会的な雰囲気の落ち着いた宴会場でした。設備も十分なものでした。浜松でも料理がとてもおいしいと評判の一流ホテルのシェフがつくる料理なのでどれも見た目もすばらしく味も絶品です。ロケーションは浜松の中心部にあり浜松城のすぐとなりで見上げるようにそびえ立つ建物なので近くにくればすぐにわかります。浜松駅からもタクシーて10分ほどで遠方から来られる方も便利です。駐車場も十分な台数を確保しており困ることはありません。スタッフはみなさんとても親切でホテルマンらしいきびきびした対応で細かいところまで気配りが行き届いていてとても好印象でした。ホテルウエディングなので遠方の方も宿泊できるので安心です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コスパ良し◎参列者も新郎新婦も満足出来る式場
昔から地元にあるホテルです。昔からありますが、とくに古さは気にならないと思います。私たちは、ホテルの隣の浜松城公園で挙式をしました。公園挙式が可能なのは、コンコルド浜松の強みかと思います。もちろん、天候には左右されますが、天気にさえ恵まれれば他の人とは被らないガーデンウェディングが可能です。参列者からは、こんなの初めて!と好評でした。最上階エトワールは、スペースこそ広くはないものの、近いからこそ高砂とゲストとの会話を楽しめます。また、窓際に広がる景色がとても美しく自然光の入るお部屋なので、明るくナチュラルなテイストが映えると思います。ゲストとの距離が近いので、みなさんとたくさんお話しできるのもこの部屋の良さかもしれません。当初より値上がりしたものは特にないです。厳密に言えば衣装は上がりましたが、想定の範囲です。あらかじめ料理などは、ランクを上げていたので、こだわりましたが見積もりの変化には影響ありませんでした。引き出物を外部でヒキタクにしたので、若干お安くなりました。契約前に色々とお願いや要望を伝えていたため値段については満足いっています。ゲスト各々が好きなメニューを選ぶスタイルを選びました。好きなものをあらかじめ選ぶということで、一つ楽しんでいただけたかと思います。試食でいただいた限りではとても美味しく、式当日にあまり口にできなかったのが悔しい限りです笑浜松駅から徒歩でこようと思えば可能ですが、やや遠いです。しかし、そこはシャトルバスを出していただけるのでカバー可能です。また、大型駐車場があるので、車で来る遠方ゲストには無料で利用いただけるのもいいかと思います。プランナーさんには、大変良くしていただきました。ペーパーアイテムから、引き出物まで持ち込みを大量活用しましたが、嫌な顔せず対応していただいています。また、メールなど式までの準備でのホウレンソウは、いつも迅速で、同じ社会人としてとても助かり安心にも繋がりました。浜松城公園で挙式はおススメです。なにより、写真映えしますし人と被らないので、自分にも参列者にも記念になります。プランナーさんの人柄とお力が、コンコルド浜松の決め手といっても過言では無いと思います。いくつか、見学に行きましたが、こちらのプランナーさんが群を抜いて良かったです!無理に利益を上げることを押し売りせず私たちの意向を聞き取ってくださる姿勢とても助かりました。新郎は式前は、あまり乗り気ではありませんでしたが現在では、結婚式良かったと事あるたびに呟くほどです笑詳細を見る (1058文字)
費用明細2,146,392円(54名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
パープル系のライトアップが美しくて妖艶
白い三角屋根のチャペルには、側面のところに、植物がきれいにデザインされており、グリーンオアシスという感じでした。その壁の上部の部分には、横に長く窓面が伸びており、外の青空とか雲が優しく漂う感じが見えて、いるだけで心が和むような感じでした!!メインバンケットは空間の巨大さによる圧倒的解放感に加えて、演出面では、とってもムードのあるパープル系のライトとかによる表現が素晴らしくて、入場シーンなどではその魅力が最大化。特にスクリーンはものすごく大きくて、壁を大きくつかった投影は見やすくもあり、迫力もありで、ムービーの表現を素晴らしいものにしてました。浜松駅から、タクシーを使って5、6分程度だったと記憶しております。メインバンケットのそのパープル系のライトアップ効果はものすごく美しくて、ムードも大人びたものにしてくれて、ゆったりとリラックスさせてくれました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
シンプルな式場でした!
シンプルなかんじでした。天井は高かったです(^.^)新郎新婦の座っている席の近くに、お花がたくさんおいてありました。お肉料理がとても柔らかくてジューシーで美味しかったです!お魚料理もソースが美味しかったです!デザートビュッフェも種類がたくさんありました。色とりどりで感動しました!マカロンがとても美味しくて驚きました。駅からは少し離れていますので、車でいきました。浜松駅から行く場合は徒歩では20分くらいかかるので、タクシーを利用した方がいいですね。サービススタッフの方は、あまり慣れていないように感じました。。1人、とても笑顔が素敵な方がいましたが、他の方は疲れていたのか無表情でした。料理が美味しい!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.5
料理のコースを一人ずつ自由に選べるのが珍しい!
80人くらい参加していたと思いますが、ゆったりしていました。天井も高かったです。横に長い感じの会場だったので、主役の席がよく見えて良かったです。招待状をもらった時点で、洋か、和か、和洋折衷か選べました。たくさん結婚式に出ていますが、そういう選び方は初めてでした。和洋折衷にしましたが、豪華でとても美味しかったです。車で送ってもらって参加しましたが、ほぼ大通りなので入りやすくて良かったです。ロータリーも比較的広くて止めやすかったです。次の会場への案内などスムーズに行ってくれていました。エレベーターに近づくとエレベーター前のスタッフさんがすぐに行き先等を押して案内してくれて親切でした。披露宴会場に入ったらすぐ、司会の人からドリンクや食事を始めて良いとのアナウンスがありました。普通の結婚式だと挨拶などが終わるまで食べれなくて待ちくたびれますが、この案内はすごく良かったです。会場自体はホテルでかっちりした感じでしたが、披露宴自体はすごくフランクで楽しかったです。ウエディングケーキが珍しくチョコレートケーキで可愛かったです!詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
浜松城公園の雄大さが伝ってくる会場
透明感にも繋がるような綺麗な白いろのバージンロードがのびるその空間は、天井は三角になっていて教会的。また壁の上部のところの隙間からは、自然光も入るようになっていて、その強すぎないほどよさが場を心地よい光で照らしてました。装飾としては植物系が多くて、椅子のところかロード脇とかにたくさんありまして、実に爽やかでした。とってもスケールの大きな大広間で天井はかなりの高さ。メイン席の後のところはすごくスマートに紺色に輝く中に四角い模様が等間隔にデザインされて見えて、すごくスタイリッシュな背景として主役を引き立てていました。暗い場面こそ本領発揮という感じで、ブルー系のライトアップ演出がとっても妖艶で綺麗でした!浜松駅までタクシーにて5分、6分くらいでした。浜松城公園に面していまして、ホテルのいたるところからその雄大な自然を感じることができてのびのびと寛ぎながらその日1日を過ごすことができたことです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
教会も披露宴会場もオシャレな式場
シックな感じでとても落ち着いていた。フラワーシャワーをする場所が外ですが、屋根が付いているので雨でも安心。広くてこちらの会場も挙式会場と合っていて、落ち着いた感じでした。出入り口が2箇所あるのは良いと思いました。お肉料理がとても柔らかくて美味しかったです。デザートも彩り豊かで写真で残したいと思うほど綺麗でした。写真をたくさん撮りました!駅から歩いても行けるし、バスも出ているので参列者が遠方でもアクセスしやすいと思います。スタッフさんは皆さんテキパキ仕事してるイメージでした。荷物を預ける所のスタッフさんがとても親切でした。化粧室がとてもキレイでした。会場を出てすぐだったので、途中で抜けてもすぐに戻ることができました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
浜松城公園で挙式できる
天気の良い日は浜松城公園で挙式できます。公園まで、新郎新婦は人力車で移動していたので、良い思い出になりました。新郎新婦が、浜松城をバックにして立つので、とても絵になりました。子連れで参列しましたが、外なので少しおしゃべりしても大丈夫でした。披露宴は、何組か時間をずらして行っていました。時間が違うので、他の参列者の方とは会いませんでした。駅から距離があるので、バスやタクシー等での移動となるかと思いますが、会場からシャトルバスが出ていますので、移動は楽でした。また、駐車場もありますので、自家用車でも行けます。化粧室、キレイでした。ホテルのロビーもキレイで、入り口に直虎ちゃんと家康くんの人形があり、可愛かったです。浜松城公園が目の前にあります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
白くて長いバージンロードが特徴的
ホワイトの内観の魅力をいかしてさらに際立たせるように、緑の植物による装飾が上手になされていたことが特徴的ですよ。バージンロードの両脇に、なかなかのボリュームで飾られて、壁の上のほうにもまっすぐにラインどりされて飾られて。かすかな優しい穏やか情緒を感じれて、自然にリラックスできました。かなりの広さの豪華バンケットをさらにいかした演出として覚えているのが、暗くして円卓の上はキャンドルの明かりとブルー系のライトアップのみで照らしていたシーンの美しさです。緞帳などにも、星空みたく映像を映していて、気分がうっとりとして魅力に引き込まれる自分がいました。妖艶に演出してみたい人には、おすすめですね。浜松駅からは、タクシーを使って5、6分程度というところでした。パーティの際の、星空みたいな演出は素晴らしかったです。ゲストをうっとりさせて、新郎新婦のお姿も幻想的に見えましたし、一石二丁ですね。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場!大人数にも対応可能!
友人の結婚披露宴に参列しました。部屋がとても広く100人以上の式でしたが圧迫感などはなかったです!広い会場だったので豪華に見えました浜松名物の練が行われてみんな大興奮でした!遠方からのゲストははじめて見る浜松祭りに興奮したと言っていました。どれもとても美味しくて大満足ですお肉がおいしくてお替りしたいほどでした。デザートビュッフェだったのですが、たくさん種類があってどれも美味しくいただきました。同じテーブルの友人も何度も取りに行って喜んでいました。当日は電車で浜松まで行きました。駅からバスに乗って、近くのバス停で降りました。ヒールで駅から歩くと少し遠いかもしれませんが、バス停もわかりやすくよかったです。バス停からはあるいてすぐでした。駅からバスで行くことをお勧めします丁寧に対応してくださいました!お酒などもすぐに持ってきてくれてよかったです。新郎がビールを背負って、お色直しの間にまわってくれて直接話せてよかったです。化粧室がきれいで気持ちよかったです子連れの友人のためにベッドが用意されていました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
お城公園での儀式がロマンティック!!
まさにお城の公園を使っておこなわれたガーデン挙式は、目の前に大きく大きく広がる木々の美しさとその先にちょこっと見えるお城の天守閣の力強くもある光景が、場をぐっと引き締めていて、単なる屋外というものではなく、正統派な儀式のきっちりした感じを作っていました。緑の広場に並べた椅子は、すごく見映えする明るさと清潔感がありました。シックなラグジュアリーブラウンを活用した絨毯の大広間でした。壁もブラウンとかベージュの色彩で、すそく落ち着いた質感。天井を見ると、照明のところにたくさん緑がデザインされておりまして、室内の雰囲気のその明るさと清清しさを決定づけていました。閉じたルームって、重厚で、ちょっと圧迫感を覚えやすいので、こういったナチュラル系の取り込みは大事ですね。浜松駅からバスに乗って、全体としては歩きも含めて12,3分だったと思います。お城が少しだけですが見えるそのお城公園での儀式は、特別なものとなりまして、良い思いでになっています。お城とかのそういった、しっかりした象徴的なものが1つあると一気にグレードがあがりますね。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
遠方ゲストが多い方にはお勧め!
挙式上はいたって普通。少し狭く天井が低い為、私たちの予定していた80名が入ると狭さを感じると思う。披露宴会場は、ホテルっぽさ、古さを少し感じる。企業様のパーティー等でも使うため、ステージがあったり、絨毯もセンスも良くないです。若いカップルにはあまりお勧めできません。安いですが、値段に見合ったチャペルと披露宴会場だと思います。総額は300万円程度でした。(80名)ホテルさんなのでゲストの宿泊がつくのはお勧めです。和食を頂きました。お刺身とウナギのセットがとてもおいしかったです。和食にこだわりたい方はここの料理がお勧めです。最寄駅から来るまでは5分程度です。歩いては20分くらいかかるかと思います。決して歩けない距離ではないですが、皆さんタクシーを使ってしまうかと思います。若い男性プランナーでした。優しそうな温かい方でした。本人の宿泊とゲストの宿泊がつくこと駅からそこまで遠くない事費用を抑えることができること詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
街の中で緑の見えるホテル
チャペルは天井が高くて、開放感があってよかったです。写真映えする造りだそうです。神殿はドアを開けてすぐ神殿ではなく、和テイストの廊下を通ってから神殿があったので、和のバージンロードな感じがして、よかったです。2か所見せていただきました。1か所目は低層階で、テーブルや椅子・カーテン等はおしゃれな感じでしたが、家族婚を考えていたので、少し広すぎる感じ(20名ぐらい入れる?)がしました。2か所目は高層階で、浜松城の見えるお部屋でした。キッチンも近いとのことで、温かいお料理を提供していただけるとのことでした。和の料理をいただきました。刺身も新鮮でおいしかったです。浜名湖が近いこともあり、うなぎの料理をいくつか出していただきましたが、どれもおいしかったです。私たちは(愛知県から)車で行きました。インターから少し距離がありました。ホテル前は大きな公園があり、街中なのに自然が感じられるのはいいなと思いました。秋は紅葉も見られるみたいです。近くに浜松駅もあるので、遠方の方も来やすいと思います。こちらの話を親身になって聞いてくださいました。予算に限りがあったため、宿泊サービスや割引などの提案をしていただきました。比較的交通の便が良く、街中で自然が感じられる詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高な1日になりました
白を基調としたチャペルでとても綺麗でした。フラワーシャワーをする場所は透明な屋根があるので、雨が降っても安心です。最上階のエトワールで行いました。窓が大きく、浜松の街並みを見渡せるので、自然に会話が弾みました。最初に見た見積りとは、全然金額が違ってたけど、割り引きもたくさんしていただいたので、まぁ満足です。和洋折衷を注文しました。色々な料理が出てきて楽しかったと、家族に言ってもらえました。でも、少食の祖母には量が多かったみたいです。浜松駅からは少し離れてますが、大通りにあるので、みんな迷わず来れて良かったです。最初に説明を聞いた時から、とても優しく親しみやすかったです。色々とアドバイスもしてくださり、とても参考になりました。プランナーの方が話しやすい。衣装が4店舗から選べる。ホテルなので前日から宿泊できて、支度が楽。私がコンコルドに決めた理由は、初めて説明を聞いた時のプランナーさんがとても優しくて親しみやすかったからです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
丁寧な対応 温かいチャペルと広々とした会場
チャペルは白を基調としていて、緑やお花も沢山あり温かい雰囲気で綺麗でした。外はスケルトンの屋根が付いているので雨でも安心です。天気がいい日は明るい光が入ってきてフラワーシャワーなどをするにはとてもキレイで素敵でした。会場は多数あり、私達が選んだ会場は広々としていて、スクリーンも大きく、映像を沢山使った私達にはとてもよかったです。音もキレイに聞こえ、光の演出も素敵でした。初期見積もりは必要最低限のものしか入っていないので、最終的には上がってしまいましたが、それに見合った結婚式が出来たので満足です。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのものなど、手作り出来るものは手作りして節約しました。和洋折衷にしました。ボリュームもあり、美味しかったです。合間にお口直しのシャーベットが出るのでいいなと思いました。当館オリジナルのカレーバーも付けて、大好評でした。浜松駅から近く、徒歩で行くには少し時間がかかりますが、バスやタクシーも充実しているので安心です。浜松駅からでしたら無料バスもだせます。近くには浜松城も見え、公園もあるので自然がみれます。初めて行った時から丁寧な対応をしてくださり、打ち合わせも毎回楽しくできました。私たちの要望もしっかり聞いてくれて、とてもいい式になりました。本番も合間に顔を出してくれて嬉しかったです。プランナーさん達がとても丁寧で楽しくて、本番も思った以上の結婚式が出来ました。ホテルコンコルドのオリジナルカレーや、アイスキャンドルなどオリジナルのものも沢山ありました。会場も沢山あり、チャペルも新しくなってとても温かい雰囲気で綺麗で魅力的でした。年に2回、内覧会もあるのでそこで見て回って、引き出物や装花など色々と仮予約もできて、特典もあるので是非行くのをオススメします。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな挙式披露宴ができました
白を基調としたチャペルでとても可愛いです。お花の装飾はグリーンと白の配色が素敵でした。チャペル内の椅子も参列者の方が座りやすいように配慮されています。また、ホテルでは珍しい独立型でスケルトンの屋根があるので雨が降っても外でフラワーシャワーができます。夕方からの挙式でしたが、自然光が入って明るかったです。最上階のレストラン「エトワール」で披露宴を行いました。大きな窓があるのでホテル独特の圧迫感がありません。また、ゲストと距離が近いためアットホームな披露宴が出来ました。夕方挙式だったので夕方から夜景まで楽しめ大変好評でした。(乾杯と同時にカーテンがパッと開き、景色が一望できるのはテンションが上がります)当初の見積りより、上がってしましましたが初回の見積もり通りにするととても寂しい結婚式だったと思うので、金額的にも妥当かなと思います。値引きのお願いにも、嫌な顔をせず頑張って頂きました。料理と装花はこだわりました。アレルギー対応有り。コース料理も和・洋・折衷の3種類、値段別に分かれています。お子様用メニューやドリンンクメニューも豊富にありました。試食で盛り付けや味付けに少し気を付けてほしいとお願いしましたが、当日しっかり対応してくださいました。どれもとても美味しかったです。試食は出来ることならぜひしたほうがいいです。また、ウェディングケーキ独特の甘さが苦手の為、甘すぎないケーキをと、パティシエの方に無理な注文をしてしまいましたが嫌な顔一つせず対応して頂きました。当日、味もデザインもイメージ通りのケーキを作って頂きました。駅から少しだけ離れていますが交通の便がいいので気になりません。セントレア直結のバスがホテル前に止まるので遠方のゲストもアクセスしやすいと思います。また、隣が浜松城公園の為自然に囲まれた空間が気に入りました。プランナーさんが2名ついてくれました。お二人ともとても良くしてくださり、打ち合わせも楽しかったです。式の1週間前の急な変更にも丁寧に対応して頂き助かりました。事前の打ち合わせ(装飾や写真関係)、当日(キャプテン,介添え人他)どのスタッフさんにも丁寧に対応して頂けました。しかし各担当がバラバラのため、たまに話が噛み合っていない時があり少しもやもやしました。遠方ゲストが多かったので、宿泊サービスが大変助かりました。当日ドレスだったり緊張してお料理なかなか食べられなかったのですが、介添えの方が料理の配膳ペースを確認してだしてくれました。式の終了後は宿泊する部屋まで食べなかった残りの料理を運んでくださり私たちも料理を堪能することができました。(料理も温かく美味しかったです)年2回内覧会があるそうです。タイミングがちょうど合ったので参加しましたが引き出物や装花を目で見たり試食したりすることができます。内覧会だけの特典もあるのでぜひ。また、プランナーさんにわからないこと、不安なことがあればどんどん質問したほうがいいです。丁寧に対応してくれます。(メールでも可能)詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
おもてなしを考えるなら間違いなし
ホテルなので会場に窓はありませんが、その分照明による演出やテーブルの配置の自由度が高いです。また会場が広いので新郎新婦が歩くスペースも確保しやすかったです。テーブルクロスや椅子カバーの色も自分達で選べるため、落ち着いた雰囲気にしたかった新郎新婦の要望通りの会場に仕上げることもできます。ウェデイングケーキについて、和装でのケーキ入刀だったので樽ケーキを作っていただきました。料理も別メニューで奮発しました。コストはその分かかりますが満足度は高いです。ここはこだわりました。料理は和洋折衷のコースを選びましたが、量も適度で味も素晴らしかったです。自分達でこの料理を出して欲しいという依頼をかければ(別料金はかかりますが)しっかり対応してくれます。新幹線の停まる浜松駅からタクシーで10分以内、さらに時期的に目の前の浜松城公園の桜が綺麗に咲いていていい雰囲気でした。プランナーも当日の流れから演出の細かいポイントまで気づいてくれるとても素敵な方でした。また当日は一つのテーブルに1人のスタッフが付くスタイルなので非常に安心できます。おもてなし度数が高い。宿泊者がそのままそのホテルに泊まれる。プランナーや当日の対応が素晴らしいです。式当日はあっという間に過ぎていきますが、やってよかったと必ず思える会場です。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
老舗の結婚式場だから安心
和装での結婚式を希望していたところ、ホテル内に伊勢神宮の神様が奉られている神殿があり、室内でありながらとても厳かな雰囲気が気に入りました。披露宴は、ホテル内のフレンチレストランを貸し切って親族のみ(子供を含め)32名で行いました。最上階なので景色も良く、南側・東側・北側の大きな窓からは日差しが差し込んで、とても明るい雰囲気の会場です。ただ、広い会場ではないのでお手洗いの数は少ないです。こだわったのは料理と演出です。料理は楽しみの一つだと思うので、出席してくださる方々に満足して頂けるよう、中より上のランクにしました。親族だけの結婚式なので、演出は招待客も参加して楽しめるフラワーアイスショーとビンゴ大会にしました。節約したところは、装花・写真・dvd撮影です。装花は、披露宴会場のテーブルの大きさに合わせて小さめに、また内覧会での予約特典を利用してヘアドレス用の装花を作って頂きました。写真は前撮りやスナップアルバムはなく、昔ながらの6ツ切3面でコストダウンしました。プロフィール映像は自分達で作成し、dvdの撮影も止めました。予算的には想定していたくらいの金額で済みました。料理は、和食・和洋折衷・洋食と招待客が選べるスタイルは好評でした。お子様メニューも年齢に応じて3種類あるのも嬉しい気遣いです。最寄りの浜松駅からは車で5分ほど、バス停もホテルから徒歩2分くらいと近く、幹線道路沿いに立地しています。ホテルの周りには大きな建物がないので見つけやすいです。スタッフの方々は、一つ一つの言動に対し丁寧に説明してくださり、結婚式をスムーズに進めることが出来ました。プランナーの方は、とても気さくで細かなことでも相談にのってくれました。また、結婚式前夜に電話を頂き、忘れていることがないか最終確認をしてくださる気遣いは嬉しいです。結婚式当日は宿泊予定だったので、客室で支度ができるようにブライズルームの設置をしてもらいました。当日泊まる部屋なので、お色直しのときもリラックス出来ますし、お手洗いも客室にあるから安心です。ホテルコンコルド浜松の式場を選んだのは、伊勢神宮の神様が奉られている神殿があり、式場と披露宴会場との移動が楽ですし天候を気にする心配がありません。また、招待客が料理を選べることが決め手です。結婚式は一生に一度のイベントですから、衣装選びや演出など後悔のないように!また、結婚準備に消極的な新郎さんが多いようですが、新婦も分からないことだらけです。その時は分からなくても、打ち合わせのあとでどんな内容だったか確認をしてあげて下さい。何か見落としがあっても、新郎さんがチェックすることで問題解決につながったり、良いアイデアが見つかることもあると思います。詳細を見る (1136文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高層の良さが多々ありました!
とてつもなく高い天井ではないものの、しっかりと三角屋根がデザインされて、そこへの壁の上部には装花の葉のグリーンが飾られて鮮やかな緑のラインとなって、スタイリッシュな空間を表現できていました。バージンロードは、ベージュの色彩ですが光沢感がある大理石で、艶めく美しさはエレガンスな印象を受けました。空と町並みという眺望の助けもあって、爽快な気分で過ごすことができたパーティルームはその、長めの良さが一番の特徴ですね。あと、水色やグレーを駆使した絨毯カーペットは、リラックスできる感触で、とっても軽やかに十分に寛ぐことができましたよ。食事については、全体を通して質の良い食材がしっかり使ってあって、特に野菜の新鮮さには感動しました。浜松からは、歩けなくはないですが、タクシーがおすすめで、タクシーを使えば5、6分くらいだったかなあと思います。眺めが良いということで気分が開放的になって寛げたのでパーティールームの高層という配置のよさです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
希望通りの可愛らしい結婚式実現出来ました!
披露宴会場は、70名の参加人数にはぴったりサイズで大きすぎず小さすぎずでした!音響もキレイで良かったですが、照明が、ライヴ会場のように、会場が暗くなるとカラフルなライトがパチパチ光って素敵でした!テーブル席に飾るお花、デザートビュッフェなどのオプションがとても大きいです。式場の飾りは自分でほとんど作りました。無料で、コースの試食サービスを提供してくれたので、とても良かったです!当日のデザートビュッフェをオプションでつけたところ、入れて欲しいデザートをお願いしたら、しっかり作ってくれました!駅から車で5~10分以内の大通りに面したホテルなので、とても便利です。建物も18階と高いので、遠くからでもすぐに見つけることが出来ます。「可愛い結婚式」にしてほしかったので、あらかじめプランナーさんに式のテーマを伝えると、持ち込みのアイテムや、テーブルクロスクロスのカラーなどを考慮しながら親身になって理想に近いアドバイスをしてくれました!イメージしていた結婚式を実現してくれたので、感謝しています!結婚式の内覧会から、様々な優待サービスがあるので、利用すると、お得です!プレゼントがもらえたり、割引サービスを受けることが出来ます!一生に一度の結婚式なので、プランナーさんには自分が実現したい結婚式のテーマを最初によく伝えることが大切です!後で後悔しません!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
独立教会っぽい式場
バージンロードのそのロード脇だったり、壁面の上部の横長の窓面部分だったりに、装花や造花のグリーン色が明るくて鮮やかに飾ってあって、ホワイトの空間がシンプルななりすぎないような空間表現がされていました。上側が、三角屋根になっているのもすごく可愛らしくて、独立教会っぽさがうまく作られていました。ゴージャスな大広間で、100人くらいゲストはいたと思いますが、ゆったりめに着席できました。高い天井のボールルームで、大きな丸いシャンデリアあり、ですが、そこを少々暗くして、星空見たいな映像と模様を投影した場面は、妖艶と華麗が入り乱れて、とっても素敵な特別な時間を体験することができました。浜松駅から、タクシーを使ってアクセスしたのですが5、6分ほどで着いたと記憶しています。妖艶さなどを感じれた星空バンケットがすごくロマンティックで、ドレスもキラキラとして、素敵な舞台になってました!!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ホテルコンコルドで結婚式をした感想
エトワールでやりましたが、最上階のため夜景など景色も良かったです。窓も多いので室内の面積以上に開放感がある。低予算だったため、省きたい所を省きました。細かい部分も相談に乗っていただきました。駅から車で5分程度の距離のためアクセスも良かった。プランナーのKさんとTさんには大変お世話になりました。予算的にも低予算で計画していました。色々と我儘を言ってしまった部分もあったのですが、終始感じよく対応してくださいました。式の間近にも細かい変更等多かったにもかからわず、いつも笑顔で、とても誠実に対応していただき、プランナーとしてだけではなく人としても本当に素晴らしい方だと感じました。結婚式も非常に満足のいくものができ心に残っあますが、プランナーさんの笑顔も心に残ってます。プランナーさんとは式まで関わるスタッフさんの中で一番多くのやり取りをします。一生に一度であろう式で場所や料理なども勿論大切ですが、このような方がいるという事実が最もオススメできるところです。その他のスタッフさんも感じが良かったです。結婚式は人が人を想い、人と人が繋がり創り上げるものだと思います。ぜひ、式場を選ぶ際には「人」で選ぶこともオススメします。印象に残ってるのは、程度の低予算にもかかわず、自分たちのために非常に頑張っていただいたスタッフさんの笑顔です。スタイルや規模でそれぞれ変わるためこの式場で素敵な結婚式を上げるために私ができるアドバイスは、ただ一つ、プランナーのKさんかTさんに担当していただくことをオススメしたいです。きっとおふたりの意見を真摯に受け取ってくださると思いますよ。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
理想通りの結婚式
教会は平均的な広さです。教会の外に屋根があるので、雨でもフラワーシャワーができるみたいです。ただ教会はホテルの外にあるので、雨だと不便かもしれません6つの会場があるので好きな雰囲気が選べます。私は最上階にあるエトワールという会場を見学しました。大きな窓からは景色がよく見えます。夜になるとまた違った雰囲気になるのも素敵です。二次会をやるなら同じ会場でやりたいと思っていたので、無理を言って昼と夜に二回会場を見せてもらいました。ここなら同じ会場でも昼と夜違う雰囲気になりゲストが飽きないのかなと思いました。私たち二人とゲストの宿泊も合わせて予算内で収まるくらいでした。とてもコストパフォーマンスは良いと思います。持ち込みできるアイテムもあるので、相談してみると良いと思いますお料理は可もなく不可もなくでした。クチコミでお料理が美味しいとの意見が多かったので、期待しすぎたかもしれません。浜松駅からは車で五分程で、駅から歩いてくるのは大変かもしれません。しかし宿泊施設があるので、式の後そのまま泊まれるのが便利だと思います。また新郎新婦はスイートルームがプレゼントされるのも嬉しいですドレス、ケーキ、引き出物、お料理、、、私はこうしたい!これじゃないと嫌だ!という希望がいっぱいありました。プランナーさんは私の希望を叶えようと相談に乗ってくれ、出来るだけ希望を叶えようとしてくれました。挙式場や披露宴会場の都合で他の式場に決まりましたが、最後までここと迷ったのはプランナーさんが素晴らしかったからです。持ち込みできるアイテムが多いので、この引き出物を使いたいなど理想の結婚式がある方にオススメです。会場によって人数や雰囲気が全然違うので、気になる会場はいくつか見ておくと良いと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
予算に合わせたプランを提案してもらえました!
本館の隣に位置し、挙式会場が離れているところが雰囲気があり魅力的でした。清潔感もあり、とてもよかったです。最上階のレストランで景色が良く、富士山もみえたので参列者の皆さんに喜んでもらえました。宿泊やお料理など、ゲストへのおもてなしにはお金をかけました!持込料が基本的にかからなかったので席札やフラワーシャワーを持ち込みました。花はきりがないので節約しました。和洋折衷16,000円のコースにしました。ボリュームもありとても美味しかったです。参列者の皆さんにも喜んでもらえました!駅からタクシーで10分ほどで近かったので遠方の方にもよかったです。また駅に近すぎなかったので落ち着きもありました。披露宴会場からの景色が最高です。不安なことはその都度聞くと良いと思いますが衣装、美容室や花屋さんが別の管理なので疑問点はそのお店に直接聞くのが間違いないと思いました。(出来ると言われたことが出来ないということがいくつかあったので)詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
行き届いたゲストへのおもてなし
会場はナチュラルをテーマに白と緑を基調とし、木などを取り入れ、ゲストが和みやすい雰囲気にすることができました。衣装と会場の雰囲気、料理にこだわりかなり予算オーバーしてしまいました。招待状、席次表、プチギフト、プロフィールムービーを、手作りして節約しました。料理は標準より一つ上のものを選びました。ゲストからは本当においしかったと大絶賛でした。駅から2キロくらい離れているのでタクシーかバスを利用しました。スタッフはホテルだけあってプロフェッショナルな対応でした。会場の雰囲気はナチュラルをテーマに白と緑を基調とし、木や花をふんだんに飾り付けしました。ドレスはWDと黄色ベースの花柄のCDを選びました。ホテルの為、たくさんのおもてなしや遠方のゲストへの宿泊にはかなり便利だった。遠方のゲストへの宿泊やバスの手配がスムーズに行えました。実際に結婚式をしてホテルのスタッフの対応の良さを感じました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔いっぱいの二人らしい結婚式!
神殿の床が石畳になっていて、とても厳かな雰囲気でした。窓はないけれど、天井が高く、とても開放的で豪華な感じでした。ゲストの印象に一番残る料理は最初に決めていた物よりランクをあげ、ドレスも後々後悔しないように着たいものを着ました。節約したところは、ケーキのまわりのお花などはケーキを華やかにしたぶん削りました。結婚式の料理を実際試食して、決めることができ、料理のボリュームもしっかりあり会場で天麩羅を揚げてもらい、揚げたてをゲストの方々に食べていただけてよかったです。駅から少し離れていますが、送迎バスを出していただいたので、ゲストのかたも不便ではなかったと思います。スタッフの方達はとてもいい方ばかりで、色々と相談しながら、結婚式を成功させることが出来たと思います。会場のコーディネートは、マリーアントワネットが好きなので、ロココ調にしました(笑)それに合わせてお花なども決めていきました。ゲストに宿泊する人がいたり、会社関係の方が多い結婚式をする方は、歴史があり格式の高いホテルウェディングはおすすめだと思います。遠方から来るゲストが多かったためホテルで結婚式を挙げたいと思っていたからです。実際に結婚式を揚げて、スタッフの方や衣装料理、すべてに満足しています!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔溢れるふたりらしい結婚式
白を基調としたチャペルで、座席の幅が広く、参列するゲストのことを考えて作られているのがとてもいいと思います。暖かい雰囲気で、素敵なチャペルでした。披露宴会場は雲の間でした。天井が高くとても広い会場で、入場や退場、フォトクルーズなど、ドレスで歩くにも全く問題なかったです。両サイドにスクリーンがあるので、どの席に座っていても見やすいと思います。柔らかい光で明るい会場でした。費用に関しては、初期の見積もりが280万だったのに対し、最終的には100万程上がってしまいましたが、自分たちだけでなく、参列してくれたゲストたちも大満足の式になったので、それ相応の金額だったと思います。席次表や席札などのペーパーアイテムを全て手作りし節約しました。和食、洋食、和洋折衷の何を食べても美味しく、参列者全員が満足していました。浜松駅から車で10分程です。浜松城公園のすぐ隣にあるので、ロケーションが最高です!車で来られる方はホテルの無料駐車場に停めることが出来るので安心です。いつも楽しく打ち合わせをさせてもらい、こちらの要望にもすぐに対応してくださりました。自分たちでは思いつかない演出などを提案していただいたので、当日自分たちもゲストも、みんなが楽しめる時間になったと思います。ドレスはウェディングドレスとカラードレスの2着でした。ブーケも2種類で、カラードレスのブーケはリストブーケにしました。会場装花はカラードレスの色に合わせて、紫をメインにし、テーブルナプキンも淡い紫にしました。新郎新婦のためにブライズルームがあり、準備から宿泊まで全てブライズルームで過ごしたので、準備ごとに移動する必要がなかったので良かったです。人生で一度きりなので、素敵な1日にするために2人で協力して準備をしてほしいなと思います!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
シンプルでオーソドックスな式に最適
チャペルがリニューアルしたと聞いたので少しわくわくしていたが、実際見てみると何が変わったのかわからなかったです。設備は比較的新しい物が多く清潔感がありよかったです。白を基調としたオーソドックスでシンプルな作りの為、派手なのがよかったり可愛いのが好きな方は向かないと思います。広々としている空間はやはり解放的になれたのでよかった。歴史のあるホテルが故に会場の至るところに設備の劣化が見られたのが気になった。この辺りはホテルなので仕方ないし、リーズナブルにやれる理由だとも思った。こちらもチャペル同様シンプルで落ち着いた作りなので、全世代に受け入れられる為、幅広い年代の集まる結婚式には最適だと思います。ここのホテルは料理が美味しいと評判で、正直一番楽しみにしていました。本当に美味しいし綺麗で素晴らしかったです!ケーキも可愛く作ってあってとても良いです。駅から多少離れていてアクセスは少ししにくいと思います。浜松城が目の前にあり良い雰囲気があります。ビルだらけの中でも緑の沢山ある光景が見られるのはかなり良いです落ち着きます。こちらのスタッフは他の会場のスタッフよりも全体的に動きも喋りも早くすごいです。しかし、時間を気にしている様な雰囲気が気になりました。新郎新婦の話では親身に話を聞いてくれたそうです。宿泊もできる点浜松城挙式ができる点駐車場が広い点料理が美味しい会場が広い正直料理以外口コミほどではないと思います。歴史のあるホテルということで期待し過ぎただけかもしれませんが…設備面が歴史を感じさせていたので私には向かないです。辛口ですみません…詳細を見る (680文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜空みたいなパーティスペースがロマンティックです
壁の上の方に、真っ直ぐに飾られた植物と、壁そのものの明るい輝きとが織り成す自然派系の高級感と、しなやかさがとっても素敵で、三角屋根ともデザインの調和がありまして、しっくりくる全体の統一感がありました。バンケット会場の、夜空に浮かぶ星空を表現したような、照明効果、投影効果は素晴らしくて、豪華な宴会ルームの質感と、妖艶さとを同時に味わうことができました。円卓は大きくて、ゆったりめに座ることができたので、快適な居心地でした。星空演出の際には、それと共鳴するかのように、テーブルのキャンドル演出が綺麗で、炎のそのゆらぎの神秘的な美しさに引き込まれました。浜松駅から、タクシーに乗車しまして5、6分程度で着くことができました。大夜空演出は、凄まじくて、美しさによって感動も一掃のものとなりましたよ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しかったです
クラシカルな雰囲気のチャペル。ベンチは前後の幅が広く、角が丸みを帯びていて、誰でも座りやすいよう工夫されていると感心しました。チャペルの外は、雨でも濡れないよう透明の屋根がある空間。無粋かもしれませんが雨で困るよりいいと思います。ただ、そこにいくまでホテルから外の道をほんの少し歩くことになります。ホテル内側を通っていけないのは残念。最上階のエトワールという会場を見学しました。窓も大きく、眺めはとても良かったです!残念な点は、エレベーターで最上階に上がると正面にはいかにも昭和な感じのレストランの入り口。。エトワールの隣は中華料理のレストランで、そこはもちろん会場ではないので外観など干渉できないのが最後までネックで辞めました…。他に4箇所くらい市内の会場を見学して同じくらいの条件で見積もりを出してもらいましたが、他より圧倒的に金額が低かったです。とても美味しかったです。ゲスト一人一人がメニューを選択できるのはとても魅力でした。また、厨房が近いので温かいものも温かいまま配膳しますよと、とても料理に自信を持っているのが伝わりました。新幹線が停まる駅からも近く、バスもあるし駐車場も広いし、隣には浜松城公園もあるので、遠方からのゲストが観光地も巡れてホテルにそのまま泊まれるのはとても魅力だと思いました。プランナーの方は経験豊富な方で、いろんなアイデアを出して披露宴を盛り上げようとしてくれるのが伝わりました。ホテルなのでその他のスタッフの方々の接客もよかったです。ホテルは昭和を感じる部分が多少ありますが、それが気にならない方にはとても良いと思いました!うちは主人がどうしても気になるということで他に決めました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルコンコルド浜松(ホテルコンコルドハママツ) |
---|---|
会場住所 | 〒430-0946静岡県浜松市中央区元城町109-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |