
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 窓がある宴会場1位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場1位
- 山口県 緑が見える宴会場1位
- 山口・宇部・防府 緑が見える宴会場1位
- 山口県 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数2位
- 山口県 お気に入り数3位
- 山口・宇部・防府 料理評価5位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価5位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス5位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント6位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気6位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気6位
- 山口県 ゲストハウス6位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価7位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数7位
- 山口県 料理評価9位
- 山口県 スタッフ評価9位
- 山口県 総合ポイント10位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気10位
- 山口県 挙式会場の雰囲気10位
マリーゴールド山口の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔あふれる結婚式になりました!
親族のみの披露宴だったので「料理を楽しんでもらえるところ」小さい子がたくさんいたので「ガーデンで遊べて安全なところ」を検討していました。その二つがピッタリ当てはまったのが、マリーゴールド山口でした。デザートビュッフェをガーデンでしていただいたのですが、子供たちが遊んでいるところが、親御さんたちの目が届くので、ゆっくり食べてもらえたのが良かったです。ドレスを1着にする予定でしたが、やはり2着にしました。何色のドレスを着るか、ゲストの方も楽しみにされていたみたいで、2着着て良かったです。招待状、席札、席次表など、ペーパーアイテムやロビーに飾るものは、手作りして費用を抑えました。参加した親族全員が「料理が美味しかった!」と言っていました。特にお肉料理は、今まで臭くてあまり好きじゃなかったフォアグラが、全く臭くなくお肉とピッタリで、とても美味しかったです。車でないとなかなか行けない場所ですが、専用バスを出していただけたので、お酒を飲む方も安心して来れました。また、ガーデンが道路と接してないので、小さい子が走り回っても安心です。コロナウイルスの関係もあり、事前準備の中で何度も変更してご迷惑をおかけしましたが、快く対応していただき、有り難かったです。緑がいっぱいの会場で、お花はイメージ以上に素敵でした。当日の会場内の雰囲気は、私の好みドンピシャ!曖昧だった私たちのイメージを聞き取ってくださったスタッフさん、凄いです。料理、スタッフ、会場すべて、見学して体験することで、ピッタリなところが見つかると思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式やってよかったです
結婚式当日まで不安でしたが、料理も美味しくとても楽しかったです。ガーデンで子供たちが遊んでいる姿が、披露宴会場から見渡せるので大人たちがゆっくりできて良かったです。子供たちに渡す花束や会場の花は、多めにして全員が花を持って帰れるようにしました。インスタントカメラを持ち込んで、ゲスト全員がカメラマンになりました。普段見れない表情も写真に収まっていて、思い出になりました。料理はどれも絶品。好きな食べ物をリクエストできたのが良かったです。ガーデンが道路に接してないので、子供たちが走り回っても安全です。来てくださった方と会話が弾み、なかなか席につかなかった私たちを見て、温かい料理を披露宴後に出していただいてとても嬉しかったです。親族の子供が多かったので、走り回れるガーデンが良かったです。何を重視するか、ある程度絞ってから見学に行くと決めやすいです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム婚、少人数での結婚式におすすめ!
木の香りとナチュラルな雰囲気で、本当に素敵な挙式会場でした。横に長い会場で、少人数でアットホームで結婚式を挙げるには最適です。高砂とゲストとの距離も近く、楽しいおしゃべりが高砂にいながらでもできたのが嬉しかったです。映像関連にはお金をかけました。一生に一度のことなので、きちんと残したいと思いました。少人数婚プラン特典と9月挙式特典でサービスがありました。お料理の美味しさで、会場を決めたと言っても過言ではないほど美味しかったです。披露宴が終わった後に、控え室でゆっくりあたたかいお料理を頂くことができるサービスは本当素晴らしいと思いました!!駅からは少し距離がありますが、徒歩圏内です。どの方も本当に素晴らしい対応でした。披露宴中はお料理を食べる暇がないことを配慮して、披露宴後に控え室であたたかいお料理を出して頂けるサービス!お料理が会場選びの決め手だったからこそ、本当に嬉しかった!お料理、会場の雰囲気、対応してくださったスタッフさんが決め手でした。こちらの会場にして本当に良かったです。1ミリの後悔もないです!詳細を見る (459文字)
費用明細2,872,949円(31名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで思いを存分に汲んでいただけました。
ウッド調のチャペルが好みであった。挙式の際、聖歌隊の皆さんによる歌はリクエストさせてもらえて、動画を見返すたびに幸せな気分に浸っている。快くリクエストを受けてもらえて嬉しかった。横広がりの会場に、少人数であったため、入口から入場し奥側に楕円テーブルを設置してもらった。壁で仕切る、などでは無いので広々とし、歓談の際にはゲストも立ち上がって撮影したり親族同士が交流したりと和気あいあいと過ごせた。大きな窓からはガーデンや木々の緑も見えて開放的であった。装花、お皿、ナフキン一枚から選ぶことで会場の雰囲気がガラッと変わり、1から作り上げることができると感じた。少人数で、余興などもなかったのでわざわざ司会者を立てなくてもというおもいもあり、はじめにスタッフさんで司会をしてもらうことも可能と伺ったが私たちの叶えたいことの思いを盛り込むと叶わなかった。その分司会者さんにお願いした分予算は上がったが、彼も「自分たちを思って(司会者を立てた方がいいと)最善の方法を提案してくれたのだから従おう」という言葉がスっと入って納得でき、結果、プロの方にお願いすると安心で、温かく見守って貰える方がおひとり増えると嬉しかったのでよかったとおもっています。大進さんの紹介であったため特典もつきサービスしてもらえた外国から参列してくれる方がベジタリアンだったり、父が食べられないものを他で代用してくださったりと問題や気がかりをひとつひとつ快く解消してくださった。ガーデン、緑に囲まれており、また大通りに面していないのでこじんまり静かで雰囲気がとても良い。近くに温泉街もあるので前泊し、式前夜、家族水入らずで最後の夜を過ごせてよかった。会場スタッフさんはもちろん、ヘア、衣装、花、司会者さんなど一連の関係者の皆さんの連携が素晴らしかった。ウエディングケーキの丸太を持ち込ませてもらい、理想のケーキを完成させてくださった。新婦の職場、ともだちからのサプライズを成功させてくださった。海、または山沿いの式場、レストラン、専門式場、ゲストハウスなど様々な系統を見てみると比較できよかったです。詳細を見る (881文字)
もっと見る費用明細1,585,707円(15名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんと夢を創り、その夢を叶えられる式場
自然豊かなガーデンの中にチャペルが建っています。ステンドグラスから入る光と、照明が素敵な雰囲気を醸し出していました。また、白と深い茶色を基調としていて、重厚感があり誓いをたてる場にふさわしい趣きでした。広い会場ではありませんが、80人招待しても入ることができました。列席者みんなの表情を見ることができ、よかったです。バージンロードの横には緑と白を基調とした造花があります。生花に変更することも可能ですが、造花でも十分に雰囲気が出ていて良かったです。会場の外にはガーデンがあり、挙式後はガーデンでフラワーシャワーやブーケトスをすることができました。側にある階段を使って、新郎によるトスをすることもできました。明るい披露宴会場です。横に広いので、新郎新婦と列席者の距離が近いように感じました。さらに、新郎新婦がいる高砂と、列席者の間に段差がなく距離が近いので、列席者が新郎新婦に話しかけやすく気軽に集まることができ嬉しかったです。高砂は、ソファタイプにすることも可能だそうです。テーブルクロスの色や素材を選ぶことができ、それによって大きく雰囲気を変えることができます。花もお花屋さんと相談しながら決めることができるので、自分が思い描いた会場に作り上げることができるのも魅力的です。プロジェクターを使って、複数箇所映し出すことができるので、どの位置に座った人もよく見えてよかったです。披露宴会場とガーデンとの間の窓を開けて、ガーデンを利用した演出も可能です。どうしても着たいドレスがあり、それが見積もりより高かったです。ペーパー小物が50%オフ、引出物が30%オフでした。マリーゴールド山口で式を挙げることにした1番の理由は料理です。県内4会場の試食をして歩きましたが、ダントツで美味しかったです。オシャレな料理は世の中たくさんの式場で出されていますが、素材の味を生かした多くの年代から好まれる味付けの料理を提供してくれる会場はそう多くはありません。特に牛肉とフォアグラのロッシーニは、結婚式料理の定番ですが、食べ比べるとはっきりとレベルの違いがわかります。本当に美味しいです。また、どんな料理を出すか、相談して決めることができるのも魅力です。聞いた話では、思い出の料理を再現したり、使って欲しい食材を伝えて調理してもらうことも可能だそうです。「料理でもてなす」ことを大切に考えるならば、その思いをこの会場なら叶えることができます。近くに亀山公園やザビエル記念聖堂があり、緑豊かで落ち着いた雰囲気の場所にあります。大きな道路から少し内に入っているため、車の音があまりせず静かです。また、新山口駅が近いため、県外から新幹線を利用してくる友人も迎えやすかったです。駅からすぐそばではありませんが、式場のバスを利用すれば問題ありません。県の中央あたりなので、下関方面からのシャトルバスと周南方面からのシャトルバス2台を利用すると便利でした。会場の駐車場は少ないですが、近くに市営の大きな駐車場があるので問題ありません。また、湯田温泉が近いのも魅力です。私は式の後湯田温泉のホテルを予約して、のんびり温泉につかって次の日帰りました。列席者も湯田温泉のホテルを予約しましたが、満足してもらえたように思います。2次会も湯田温泉のカフェで行いました。スタッフさん、スタイリストさん、花屋さん、カメラマンさん、司会の方など、連携しておられる方々の間に、気心の知れた仲のような温かい雰囲気が流れていました。マリーゴールド山口のスタッフさんは、みんな社員さんらしく、アルバイトの大学生のような方はいません。それもあってか、動きが機敏で新郎新婦への言葉がけや列席者へのおもてなしの様子は素晴らしかったです。特に車椅子の祖母への対応は感動でした。ムービーが始まると、車椅子の向きを変えてくださったり、料理を食べにくそうにしていると「食べやすいように切りましょうか」と声をかけてくださったりしたようで、祖母も笑顔で過ごすことができました。プランナーさんとは、打ち合わせを通してどんどん打ち解けることができました。楽しかったです。素敵な結婚式を創り上げるという思いが、スタッフさんの間でしっかりと共有されていて、みなさんの意識が高いところ。早めに式場を決めて、じっくりとプランナーさんと話し合い準備を進めると、負担感なく思い描いた式を創り上げることができます。詳細を見る (1830文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで楽しく明るい式場
会場のチャペルが木になっていて温かみがあった。また音がとてもよく響いて、歌なども綺麗に聞こえていた。正面のステンガラスとても綺麗で晴れていたのでより綺麗になって光が入っていた。また、控室がマジックミラーになって次から次へとゲストが来る姿が見えてワクワクすることができた。披露宴は、75人が広く入れる雰囲気だったためとてもよかった。また、暖かい雰囲気で二つのスクリーンが大きく、余興でのムービーなどもとてもみやすかった。また暖色系の部屋だったためより外も晴れてより明るさが増していた。また、光が大きい窓からたくさん入っていて綺麗だった。入場する時、曲に合わせてドアがタイミングよくかっこよく開いて素敵だなと感じた。お菓子まきやイベントを多くしたことで値段が上がった。特典サービスや、持ち込みのアイテム、手作りアイテムで値段が下がった。私たちの希望していたメニューをたくさん加えてくださっておいしいご飯がたくさんあった。またウエディングケーキは要望通りすぎてほんとに驚いた。味がとてもよく満足した。こじんまりと立地されていたので、他の目を気にしなくていいなとおもった。いつも駐車場前にスタッフが立っていたため、入口もすぐにわかった。プランナーさんはとても、意見を聞いてくれたり私たちにあったプランを考えてくださりとても嬉しかった。また、些細なことでも丁寧に対応してくださり、毎回の打ち合わせがとても楽しかった。お菓子まきや、フォトラウンドでゲストの方とも一緒に楽しめることができた。会場の第一印象と、スタッフの方の対応で決め手になった。また結婚式をしてやってよかったな!、楽しすぎてあっという間だったなと感じた!事前に何かやりたいことなどをリサーチしておくととてもいいかもしれない。詳細を見る (739文字)
費用明細4,138,187円(76名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム!黄色い式場マリーゴールド!
一軒家の洋風建築のお家のような見た目をしています。挙式場は、焦げ茶色を基調にしているので、白いドレスが映えると思われます。また、中のステンドガラスは外国にあった本物の物を移築したそうです。教会式にも人前式にも対応してます。横に広く100人近くゲストを入れることができます。人数を減らすときは壁を使うそうです。床は白いタイルです。新郎新婦席は雛壇がなく、ゲストとより近くで接することができます。なお、新郎新婦席は机をなくしてソファにするなど多彩なアレンジができます。地元の食材を使われています。(むつみ豚、夏みかんなど)ドリンクの値段が3000円と4000円のものがありますが、色々飲んでほしいのなら、4000円のコースがいいですよ。山口県庁の通りから少し入ったところにあります。また、山口駅に近いです。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、穏やかな環境で挙式できると思います。ブライダルフェアの日は本当はデザートの試食会でしたが、彼氏と遠距離恋愛という事情を説明したら、コース料理の試食に変えていただけました。少人数婚に対応しています。貸し切りなので、控室や化粧室で他の人に遠慮する心配はありません。アットホームな挙式を望む方にオススメ。挙式会場と披露宴会場を結ぶガーデンは、写真撮影にオススメ。詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式
挙式会場は、木の温もりがあり雰囲気がとても良いです。小さめではありますが約90名のゲストでも問題ありませんでした。披露宴会場は、横長の作りのため全てのゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でとても良かったです。ドレス、タキシード代。手作りブーケ、手作り生花の髪飾りでしょうか。準備は大変でしたが思い出に残りました。豪華な仕上がりになりました。とにかく食事が美味しいです。式が終わってからも、ゲストから〇〇の料理の〇〇の食材が美味しかった等聞くことができ、喜んでもらえました。デザートビュッフェも大好評でした。駅から少し離れているため送迎バスを出しました。送迎バス時刻表は招待状に同封しました。式までの期間が4ヶ月程度しかなかった中、段取りよく調整してくださったので、焦ることなく準備を進めることができました。私たちの思いを、思い以上に形にしてくださりありがとうございました。間違いなく、スタッフの方の対応、お料理の美味しさ。いくつかフェアに行った中、マリーゴールド山口さんはダントツでした!決め手は雰囲気、スタッフの方の対応、お料理!一生に一回の結婚式。どんな結婚式にしたいか2人の思いをしっかりプランナーさんに伝えていくことで徐々に考えがまとまってきいます。準備期間は、とても楽しく進めていくことができました。プランナーさんに感謝です。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここで式を挙げて、本当に良かった!
一言で言うと、アットホーム、ということばに尽きると思います。会場は決して大きいとは言えませんが、大きい所にはない良さがこのマリーゴールド山口にはあります。チャペルの雰囲気もとても良いです。ゲストとの距離が近いです。なのでとても楽しかった雰囲気の中で披露宴を過ごすことが出来ます。ドレス、タキシードは予算オーバー…。ブーケや花は持ち込めたので、節約出来ました。いちばんのオススメポイント。色々式場見学で試食をしたが、ここがダントツで美味しく、新鮮。山口は田舎なので、駅から少し距離があるのが難点と個人的に思います。が、送迎バスなども用意してもらえるので、ありがたいです。決して長いとは言えなかった準備期間の中で完璧なプランをしてもらえた。スタッフの対応も個々がきちんと対応してくれてしっかりとしている。デザートビュッフェの種類の多さと、味の美味しさ。自分達がやりたいとお申し込みことをやらせてもらえる。融通がとても利く式場です。決めては料理!雰囲気!!式を挙げて、ゲストの皆さんほとんどに良い式だった、アットホームで良かった、料理美味しかった。良い結婚式だった、と言ってもらえた。スタッフの対応も素晴らしいとゲストの方々が言っていた。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せがたくさん詰まった素敵な式場
挙式会場は木造で出来ており、木の香りがとてもして自然を感じられる会場です。コンパクトでゲストとの一体感を感じられます。最近流行っているナチュラルな式ができると感じました。横に長い会場なのでゲストみんなが近くにいるような感じです。披露宴会場から見えるガーデンも会場と行き来が可能なのでゲストのみなさんにも楽しく、ゆっくりと過ごしてもらえると思います。お料理です。実際に試食をしてみるとこっちのほうがいい!と思うことがあったので最初の見積もりから少し値上がりはしました。おいしい!の一言です。味はもちろん、山口の食材を沢山取り入れた料理に感動しました。特に初めのお料理のお刺身、お肉料理のお肉、フォアグラ、トリュフが美味しかったです。ゲストのみんなからも「おいしかった!」とたくさん言っていただけて嬉しかったです。新幹線が通ってる新山口駅から電車で山口駅まで来ます。山口駅からバスも通ってます。山口県内どこでも対応可能な送迎バスもあるので、安心しました。私の叶えたいを全て叶えさせていただきました。無理かなと思うことも笑顔で「楽しそうですね!やりましょう!」と言っていただきました。また、考えていること以上のことを提案していただき、マリーゴールドのプランナーさんと出会えて、プランニングして頂きとても幸せです。初めて会場見学をした時から式を挙げる日まで、たくさんのスタッフの皆さんとお話ができてとても楽しかったです。アットホームな式をされたい方、ゲストのみんなに楽しんでほしい!と思われる方はぜひ、マリーゴールド山口で式をあげてほしいと思います。ゲストとの距離を感じられる会場です。また、お料理をこだわりたい方にもオススメです。スタッフの皆さんの明るい笑顔、やさしさが素敵でした。打ち合わせも毎回楽しく、式当日のことをイメージするたびにワクワクが止まりませんでした!当日はゲストみんなの楽しそうな笑顔がたくさん見れて渡さたちも嬉しかったです。一生に一度の結婚式、その大切な式をマリーゴールド山口で挙げてすごく幸せでした。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ゲストとの距離も近くアットホームな式になりました。
チャペルの中は、入った瞬間とても良い木の香りがして、広すぎずアットホームな感じの挙式もできる会場でした。明るさも、明るすぎないので落ち着いた雰囲気でとても良かったです。会場自体は、どちらかというと横に長く(長方形)、後ろのテーブルでも、高砂にいる主役がしっかりと観れる感じです。反対に、こちからも全体が見渡せる広さなのでとても良かったです。高砂と参列者の席の近さには驚いた方もいらっしゃいましたが、好評でした。ドレスは、どのドレスも見積もりより予算オーバーでしたが、とても良いドレスに出会えました。当日は、テーブル無しのソファー席だったので、その分両サイドに置く装花にボリュームをだしました。ペーパーアイテムは、(まずは招待状)、最初に見ていただく大事なものなので、値段をあまり考えず好きなデザインにしました。ゲストの宿泊費、交通費(駅から式場までのタクシー)のサービスがありました。タクシーや、宿の時間や、予約も全てして頂けるので助かりました。変更があった場合も速やかに対応していただけました。プランにもよりますが、ボリュームもちょうど良かったと思います。味も美味しかったと好評でした。お料理を決める際、様々なコースからお料理を選ぶこともできるので、自分たちの好きな組み合わせで作って頂けるので良いと思います。遠方から来られた方は、駅がすぐそばにないので、タクシーや、送迎バスの手配をしていただけます。駐車場があるので、車で来る方には問題はないと思います。担当のプランナーさんが介添人をしてくださるので、緊張が少しほぐれました。スタッフさんたちも、ゲストの方にテキパキと対応くださったみたいで、褒めていただきました。ガーデンで、余興ができたことです。テラスがあるので、そこの場所を楽しく活用することができました。まずは、しっかりとプランナーさんと相談しながら進めていくことです。時間にゆとりを持ちすぎると、直前に焦るのである程度は計画を立てたり、コンセプトを決めて準備するとスムーズに進むと思います。マリーゴールド山口さんは、ほんとにナチュラルでアットホームな式場なのでゲストとの時間も大事にしたい方にはおススメです。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホーム、ナチュラルテイストな式場
独立型の挙式会場で広さも十分でした。挙式会場から出たらすぐガーデンなので、晴れた日はとても綺麗でした。フラワーシャワーやブーケトス、階段もあるのでお菓子まきもされていました。披露宴会場もナチュラルテイストで階段等はなかったように思いますが、ガーデンからの入場ができます。友人はガーデンでデザートビュッフェをしてくれました。色々食べられるのでみんな喜んで取りに行っていました。とてもおいしかったです。駅からは少し離れているのでバスや車が必須です。送迎バスがついていたかは使用していないのでわからないです。ttサービスは本当によかったです。駐車場は係りの方が整備して案内してくださいますし、私は妊婦だったので食べられないものが多かったのですが、すべて対応してくださいました。特に、レアなお肉を残してしまった際に、焼き直して持ってきてくださったのが嬉しかったです。マタニティや子連れに対してのスタッフさんの対応が神対応でした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!✨スタッフが身近であたたかい雰囲気の会場☀️
木を使ったナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。ステンドグラスもあって、ちょっとアンティークな雰囲気に惹かれました。ガーデンを見渡せる大きな窓が解放感があってよかったです!カジュアルでリラックス感のある飾り付けにしていただけました。お料理は、試食の際にやっぱり高いものは美味しいなぁと思い、最後にはちょっと値上がりしてました。とっても美味しかったです!私の好き嫌いが多く、家族にもアレルギーや好き嫌いがある者が多かったのですが、個人別対応してもらえました。逆に、好きと伝えた食材を使ったメニューを提案して貰えたり、食べたいもの、ゲストに食べてほしい料理を私達も一緒に作り上げることができたと思ってます。美味しいと来賓や友人からも大好評でした(*^^*)大満足です!最寄り駅は山口県です。プランナーの方にはとてもよくしていただきました(*´▽`*)分からないことを何でも細かく質問しましたが、分かりやすいように教えてもらえたので当日はとっても安心感がありました!スタッフの方々もいつも色んな声かけをしてくださって、いつ行っても楽しくお話ができました!どの方も笑顔が素敵です★・サービスの良さ、自由度・スタッフが親切・料理の美味しさ(見学した中では一番美味しかった)決め手を作っておくといいと思います!私の場合は母も自分もサービス業をしていたこともあり、とにかくスタッフのサービスの良さを気にしてました。それから、遠方から来られる主人のご両親には美味しいものを食べていただきたいと思っていたので、お料理の美味しさも決め手でした。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理やスタッフの皆さんが最高な緑溢れるナチュラルな結婚式場!
周りが緑なので、それに合わせた木のチャペルでした。入った瞬間に木の香りが感じられ、広さもちょうどいい会場で、私が好きなナチュラルなテイストの挙式会場でした!!レンガ調の可愛らしい横広がりの披露宴会場でした。大きな窓がありガーデンや緑が見えて、ゲストとの距離も近く、アットホームで私達らしい結婚式ができました!!お料理は本当にどの会場よりも絶品でした!!見た目も可愛く、本当に美味しかったです。一番思い出に残ってるのはお肉料理です!!フォアグラが苦手な私でしたが、マリーゴールドさんのフォアグラは食べれました。お肉とフォアグラ、トリュフのソース最高でした!結婚式当日もこのお肉料理を入れました。当日のお料理も試食をして、私達オリジナルのメニューができました。甘いものが好きな友人や家族が多くデザートビュッフェを入れました。県外の人も多く山口のものを食べて欲しかったので、デザートビュッフェの中にお茶漬けや瓦そばなども入れていただきました!!友人や家族にお料理美味しかったよーと言われ、マリーゴールドさんで決めて良かったと思いました!!私の友人や家族が県外からだったので、少し心配してましたが、バスやタクシー、宿泊の手配までこまめにしていただき安心して結婚式ができました。山口駅に近く、サビエル記念聖堂が近いので迷うことなくゲストも参列できたようです。会場見学の時からスタッフの方が気さくに話しかけて下さり、少し緊張していた私達でしたが楽しく過ごすことができました。会場見学の時の帰る時も、スタッフの皆様でお見送りまでして下さり感動しました。プランナーの方も毎回お出迎えやお見送りまでして下さり、親切で気さくなスタッフの方ばかりでした。私達がやりたいことを全部やりましょう!と笑顔でおっしゃったプランナーさん親身で楽しく打ち合わせができました!スタッフの方とお料理が最高でした!!会場もナチュラルで会場の装飾も可愛いくて、結婚式当日のウェルカムグッズもマリーゴールドさんに飾ってあるグッズを借りて可愛くウェルカムブースができました!マリーゴールドさんに決めた決めては、スタッフの方の親切で気さくな方ばかりだったのとお料理です!!結婚式をしてみて、打ち合わせも楽しく、当日もあっという間でした!結婚式でしたい演出やイメージがあったのでスムーズに打ち合わせができました!詳細を見る (981文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
みんなが近くに寄り添える幸せに包まれたアットホームな式場
挙式会場は、木の温もりを感じられるあたたかい雰囲気になっています。バージンロードの先にあるステンドグラスも、より一層チャペルを輝かせてくれます。茶色と白と緑に包まれ、温かみあるチャペルに、ここで挙式がしたい!と、一目見て私は気に入りました。実際に式を挙げてみて、チャペル全体が感動とあたたかさに包まれていて、私達も幸せな気持ちで誓うことができました。なんといっても披露宴会場の1番の特徴は、ゲストとの距離が近いこと!!!会場は横長の空間ですが、高砂からゲストテーブルまでの距離が近いので、一人ひとりゲストみんなの顔が見えて、アットホームな雰囲気に包まれていて良かったです。80名以上になると会場内が少しきつきつでしたが、私達の希望するアットホームな結婚式を実現することができました。披露宴会場の大きな窓からはガーデンが見え、ガーデンではフラワーシャワーやブーケプルズ、バルーンリリースの演出をゲスト参加型で楽しみました。初めてここの料理を食べた時に、どの料理を食べても一口食べた瞬間から、美味しい!!!と私の中では絶賛でした。実際に食べたゲストからも、焼きたてのパンと柔らかいお肉がとても好評でした。そして、結婚式のテーマ星☆を取り入れ、果物を星型でくり抜き、オリジナルで作っていただいたフルーツポンチ。ケーキ屋に勤めていたので、オーナーに作ってもらったウェディングケーキ。持ち込みokで、ウェディングケーキはお店の!と長年の夢が叶いました。緑が多く比較的落ち着いた場所山口駅から車で5分私達の希望であった、笑顔と感動に包まれたアットホームな結婚式を叶える為に、私達の要望にいつも笑顔で熱心に打ち合わせに取り組んで下さいました。毎回の打ち合わせが凄く楽しく、当日も素敵な結婚式を挙げることができ感謝しています。挙式会場も披露宴会場も、温かみあるアットホームな雰囲気。ロビーも広くお洒落。マリーゴールド山口の式場を選んだ決め手は、アットホームな結婚式をしたいという私達の希望に沿った会場であり、チャペル、披露宴会場の雰囲気がお気に入りで、初めて足を運んだ時に感じたスタッフさんの対応の良さでした。結婚式当日は、緊張しつつも凄く楽しくて、幸せをたくさん感じ、ゲストみんなとかけがえのない大切な1日を過ごすことができました。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
スタッフの方の気配りが素晴らしく、あたたかな雰囲気の式場
あたたかく優しい雰囲気です。人前式に参加させていただきましたが、とても和やかで幸せな時間でした。フラワーシャワーもみんなの笑顔があふれ素敵でした。8人掛けテーブルでしたが大きすぎず小さすぎず、グループ全体で会話ができるちょうど良い大きさでした。スクリーンも2台あり見やすいです。山口県のおいしい食材を使ったお料理はとても美味しかったです。シェフの方もいい人そうでした。東京からの参加ではじめての山口県でしたが、観光もできて満足です。新山口駅、ホテルからの送迎バスがありがたかったです。スタッフお一人お一人の笑顔と気配りが素敵で、とても素晴らしかったです。スタッフ、司会、シェフの方の笑顔と気配りがとても素晴らしかったです。おかげさまで楽しい時間を過ごせました。ウェディングケーキは新郎新婦らしさが詰まったオリジナルのものでした。ファーストバイトの演出もとても楽しかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ナチュラルな雰囲気でアットホームなオリジナルウェディング
全体的に木を基調とした、ナチュラルな雰囲気でした。シンプルながらアジサイなどでボリュームがある装花が素敵でした。あったかい雰囲気で感動を誘いました。今回は約60人の参列でしたが、かなりゆったりとしていました。外観は小さく見えますが、結構人数は入りそうな気がします。ナチュラルな雰囲気で挙式会場の雰囲気とマッチしていました。レンガのような壁が可愛く、ホームパーティのような少しカジュアルな雰囲気です。横長なので高砂とゲストの位置が近く、たくさん話せて嬉しかったです。横長の会場でも、スクリーンも大きめのものが2つあるので良く見えました。地元の食材をふんだんにつかった料理はぜんぶ本当においしかったです。地元のお酒も豊富で、遠方のゲストにとってすごく喜ばれると思います。特にお魚は絶品でした。冒頭シェフからの説明があり、こだわりもよく分かりました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスのがあったので問題なかったです。各テーブルにご担当の方が挨拶してくださり、とても良い対応をしてくれました。お料理の説明も丁寧で、飲み物もすぐに気づいて色々おすすめしてくださいました。全体的にナチュラルな雰囲気で、アットホームな雰囲気で考えている方にぴったりです。披露宴の控え室は、壁面には含め全体を装飾することができ、コンセプトを伝えるアイデアがたくさん浮かびそうです。ケーキもオリジナルデザインで、全てが統一されていました。また、スタッフの方々にのホスピタリティがとにかく素晴らしかったです。最高の結婚式でした!詳細を見る (649文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
どんな理想(ワガママ)も叶えられた最高の場所♪
まず、一軒家で入り口からとても可愛い雰囲気で入ってまずテンションが上がりました!チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、見た瞬間についステンドグラスをバックに誓いの言葉を言う自分達の姿を想像してしまいました(笑)披露宴会場は今まで何度か友人の披露宴へ行ったことがありますが、いつも新郎新婦の席が遠い印象がありました。こちらの披露宴会場は横長になっていて、新郎新婦の席がゲストの方から近くて、アットホームな雰囲気で披露宴を考えている方にはおすすめです!初めて、ブライダルフェアでお邪魔させて頂いた時に、お料理の試食もさせて頂いたのですが、とても美味しくて、私たちは二人ともお料理はゲストの方々が食べて皆さんに美味しいと感想を頂けるような満足して貰える内容と味の所で披露宴を挙げたいと言う思いが強くありました。そして、シェフのどんな事でも遠慮なく言ってくださいと、とても心強いしその人柄や家族と試食会をして当日のお料理を決める事が出来る点もこちらへ選んだ決め手の1つでした。試食会でお料理を決めて当日ゲストの方々がどんな感想を聞かせてくれるか楽しみになりました。予想通りゲストの方々から今まで沢山披露宴へ出席したけど、こんなに美味しかったのは初めてだったよ!…等、沢山の素敵な感想を頂けました。新幹線が止まる駅も近く送迎バスも手配して頂けるので安心です。なにより、スタッフさんの笑顔と対応の良さが印象に残ります!プランナーさんも一緒に当日まで寄り添って下さるので心強く楽しく準備も出来ました!綺麗なステンドグラスのチャペルウェディングケーキのデザイン(こだわり)の願いを叶えて下さるスタッフの皆さんの人柄や対応、お料理、会場を貸切に出来るという点が私の絶対に抑えたいポイントでした!一生に一度の事なので譲れないポイントやこだわりは大切にする事は大事だと思います!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
プライベートな挙式
会場は白とクリーム色っぽい壁、新郎新婦の座る後ろ側はレンガ調になっており落ち着いた雰囲気でした。横長の作りで、60名くらいの披露宴でしたがちょうどいい広さでした。会場内からバンケットから直接ガーデンに出ることができます。私の参加した結婚式では、ガーデンでデザートビュッフェがありとても楽しかったです。デザートビュッフェの量も沢山準備してあり、食べたいものをたっぷり食べることができました。お肉がとても美味しかったです。立地はあまりよくないと思います。車でないと行きにくい場所にありますが、無料駐車場があり、ほとんどの方が車で来られていたと思います。他県から新幹線で来られる方はには少し不便な場所にあるかと思います。一軒家貸切タイプなので、プライベート感のある結婚式でした。他の招待客がいないので、時間や周りを気にすることなく、楽しめました。入口あたりのガーデンの雰囲気がとても可愛かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステキな出会いに感謝
私は式場のチャペルではなく近くの神社で式を挙げましたがスタッフの方もしっかりサポートしてくださりよかったです!式場のチャペルもとってもステキで両方で挙式したいくらいでした!アットホームな雰囲気のあるステキな会場です!ゲストとの距離もとても近くてワイワイとできます!楽しく明るい雰囲気も作れます。ナチュラルな雰囲気もできます!色々な無理難題に答えてくれるステキな会場です!料理とドレスは妥協したくありませんでしたので値上がりしました。装花やペーパーアイテムはあまりこだわらなかったのでプラン内のものでサービスになるプランを使って節約しました!とにかく美味しくて大満足です!無理なお願いも対応してくださりオリジナルのメニューも作ってくださいます!新幹線の駅からは少し遠いですが、送迎バスもしっかりしています!担当のプランナーさんをはじめスタッフの方々、スタイリストさんカメラマンさん司会者さん!全ての方が優しく丁寧に対応してくださり、安心して任せることが出来ました!とにかくノーと言わないプランナーさん。やりたいことを満足するまでやらしてくれました!式場の決め手は、会場を貸し切れるところとスタッフさんの人柄です。会場貸切だったので、時間を気にすることなくゲストが混乱することなく1日を過ごすことが出来ました!そして、何よりスタッフさんの対応がステキで毎回式場に行くのがとても楽しみでした。一生に一度の結婚式です。やりたいことをしっかりやれる自分にぴったりのステキな式場を探してください。詳細を見る (642文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
素敵な式場で、接客、サービスがとても良かったです。
館内は、ブラウンが多く使われており、まるで洋館のような素敵な館内で、落ち着く雰囲気がありました。ガーデンもあり、外でみんなでワイワイ食事なども出来ると、お聞きしました。ガーデンには桜の木が植えられており、緑豊かな山口市の良さがあります。披露宴会場は、洋館の雰囲気にピッタリな重量感のある、大きな扉を開けて頂いた瞬間、とても広くて白く、清潔感のある開放的な披露宴会場が広がっていました。第一印象は、まさに解放感という印象でした。窓はとても開放的な大きな窓があり、その先には素敵なガーデンがあります。披露宴会場のテーブルなども素敵でした。こちらはゴージャス感がありました。テーブルの数も多く、大人数を招待しても、大丈夫なくらいでした。披露宴会場へ入った瞬間、感動し過ぎて思わずワーッと声が出てしまいました。そのくらい、広くて解放感がありました。まるで自然豊かな別荘に来ている感じもしました。コストパフォーマンスに関しては、一般的な印象でした。こちらも力を入れて言わせて下さい。こちらの式場は、お料理がとっても美味しいです。特にフィレステーキのフォアグラのせ、それだけでも贅沢なのに、更にトリュフのソースがかけてあり、柔らかくて、本当に美味しかったです。こちらのシェフの方の腕は本物です。本当にオススメします。最初、私はのどぐろの刺身だと気付かないで食べたのですが、やけに美味しい刺身だね。と言うと主人が、のどぐろだからね。と言いました。のどぐろってこんなに美味しいんだ。と良い体験をさせて頂きました。後、狙った訳ではなく、たまたま式場へ伺った日が婚姻届を出した日でして、私は忘れていたのですが、シェフの方のお気遣いで、とっても大きなプレートに乗ったデザートを作って頂き、更にスタッフの方、全員で私達の元へ来て頂き、婚姻記念日のお祝いをしてくださいました。もうこの瞬間、本当に感激しました。シェフの方、スタッフの皆さん、本当に本当に、ありがとうございました。やはり女性は、いくつになってもサプライズや、プレゼントをして頂けると嬉しいものですね。もう、それだけでも嬉しいのに、支配人さんとお話しした時に私が、バニラアイスが好きだと言うと、それをシェフの方に伝えてくださったのか、シェフの方がバニラアイスまで私の為に作ってくださり、本当に本当に良くしてくださいました。そのバニラアイスが、今までに食べた事がないくらい、とっても濃厚でバニラビーンズが効いていて、その美味しさは感動ものです。贅沢三昧な一日でした。あと、シェフの方がイケメンさんです。夫にはないイケメンさんで、緊張しましたが、お話ししていて楽しかったです。イケメンさんで、お料理も美味しくて、とっても素敵な方ですよ。立地や、交通アクセスも申し分ないです。平坦な道路ですし、運転もしやすいです。最初、式場の場所が分かりにくいかもしれません。駐車場へ着いたら、少し奥の方に式場はありますので、少し探してみて下さい。ここは力を入れて、言わせて頂きたいのですが、スタッフの皆さんのサービスは本当に感動しました。支配人の方のトーク力の凄さや、私達の話しを良く聞いてくれ、要望などにも、とても親身になって聞いてくださる姿勢に、とても感動しました。私達の言う事をメモに取って頂きながら聞いてくださり、とても嬉しかったです。相談していて、笑いが絶えない感じで、この方となら、話しが尽きないでしょう。とっても楽しいトークでした。私達の話しを聞きつつ、笑いも取りつつ、メモも取りつつ、相談事にもきちんと聞きつつの、とっても素晴らしいスタッフさんです。美味しい料理は、どんなに不機嫌な人をも、その美味しい料理を食べた瞬間、心の底から笑顔になれると、いつも思っています。だから、結婚式でも、料理は一番のポイントです。本当に美味しいのでオススメします。美味しい料理は、大事です。あと、どんな結婚式にするか、自分達は、どんな結婚式をしたいかを良く相談する事ですかね。一度きりの結婚式、是非、後悔のないように下見の時から、じっくり相談してもらいたいです。詳細を見る (1688文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑やお花がたくさんのナチュラルな可愛い式場です
緑やお花がたくさんの挙式会場です。ナチュラルガーデンで、雨が降らなければお庭でフラワーシャワーやお餅、お菓子まきができます。とても盛り上がって、楽しかったです。デザートビュッフェもおしゃれで、甘いものだけでなく、塩っぱい(生ハム、ベーコン)ものもあり、大満足でした。元々がホテルであったこともあり、部屋数が多く、挙式が始まるまでの間、親族部屋でゆっくり過ごすことができました。披露宴会場は70〜80人くらいがベストな人数かもしれません。映像が映し出される場所は2箇所あり、見やすかったです。ナチュラルなレンガ調のおしゃれな洋風、ベージュの雰囲気の印象です。とっても美味しかったです。試食のときから美味しかったのですが、親族を含めた試食会があり、びっくりしました。お肉も柔らかく、見た目も繊細で、参列された方も満足頂けたのではないかと思います。駅からは少し距離がありますが、バスを出して頂けるので大丈夫です。門構えからおしゃれで、駐車場もしっかりあります。プランナーさんには本当によくして頂きました。娘も打ち合わせしやすかったみたいで、親子共々、大満足です。ありがとうございました。スタッフさんも優しい方ばかりで、安心して式に臨めました。エレベーターがないので、年配の親族のかたは2階の親族室に行くのに少し大変ですが、スタッフの方々が優しく補助して下さるので大丈夫です。マタニティーの方にひざ掛けを準備して頂くなど、きめ細やかな対応をして頂けました。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
子供も大人も笑って過ごせる結婚式場です。
ほぼ親族だけの少人数での挙式だったのですが広すぎずピッタリでした。木の感じも温かい感じがしました。ゲストとの距離感も近く一人一人の顔もしっかり見れました。チャペル前の入口は外の光が入って壁も白かったので写真で見ると凄く写りが良かったです。少人数だったので会場を仕切りで小さくしてもらいました。一般的な結婚式とは違って新郎新婦が自由にゲストのテーブルにまわったり子供も多かったので子供と遊んだりとみんなが楽しく過ごすことができました。ゲストみんなと触れ合える温かい披露宴ができました。司会を式場のスタッフがすると無料だったのが急遽できなくなり司会者さんをお願いしたので別途料金がかかりました。衣装は値段を考えずに気に入ったものを選びました。試食をし自分たちでオリジナルの組み合わせをしました。ご飯物も焼きおにぎりにしてもらったりと要望に応えてもらいました。遠方から来るゲストが居ましたが不便さは感じていませんでした。有料で送迎バスも付けれたので特に問題はないです。いろんな要望がある中で私たちにあったプランを一緒に考えてくださいました。参列者の人数に合わせて会場を準備してくれる。キッズスペースを作ってくれたとこ。アットホームな優しい雰囲気といろんな要望にも応えてくれます。スタッフさんの対応がとても良かったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
清楚なチャペルと最高のおもてなし
三角型の屋根が星を半分にした様な形になっているのが可愛いくて印象的です。内装は落ち着いたブラウンの木枠に白い壁、自然と木の温もりを感じられるチャペルです。バージンロードの両脇には白い装花が飾られていてまっすぐ前を見ると綺麗なステンドグラスが目に入り清楚な雰囲気を盛り上げていました。中からガーデンが見渡せる大きな窓に光が差し込み、落ち着いた雰囲気の中ゆったり伸び伸びと過ごす事が出来ました。少人数という事もありゲストとの距離も近くとって頂きわいわいと楽しく食事が出来て良かったです。親族のヘアメイクや両親に贈るお花くらいで後はほぼ変わっていません。10月制約特典として会場使用料の割引やゆめタウン山口にあるウェディングベルさんに紹介して頂いた特典としてウエルカムドリンクや送迎バス無料などのサービスがありかなり費用が抑えられました。値段別にフレンチ3コースから好きなものを選べます。コース内の料理を入れ替えたり、別に好きな物を作ってもらえたりとかなり自由度が高いのが魅力です。嫌いな物やアレルギーがある場合は事前に伝えておけば別の物に変更してもらえるので安心して美味しいお料理を頂く事が出来ます。子ども用のワンプレートやコースもハンバーグやグラタン、エビフライなど子どもが喜ぶメニューが盛りだくさんで姪達も非常に喜んでいました。ゲストにも大変美味しいと評判良くケーキも個性的な形やキャラクターなど希望通りの物を作ってもらえるのでお料理にこだわりたい方にはぜひおすすめです。サビエル記念聖堂のすぐ近くなのでわかりやすく、送迎バスを出して頂いたので迷うことなくスムーズに移動が出来ました。費用が安いからという理由で人前式を希望しましたがプランナーさんの提案でゲストにこれからお互いの相手を幸せにしてくれますか?という問いかけメッセージを考え披露してもらったり子どもの遊び用に漠然と持ち込んだしゃぼん玉やクラッカーをガーデンでの演出に盛り込んだりと一緒により良い式になる様にと私達以上に考えてくださったのが有難かったです。問いかけは普段は聞けない家族からの思いが聞け、しゃぼん玉やクラッカーは写真映えしていてどれもやって良かったし自分達では思いつかなかったアイデアを出してくださいました。式の最後にスタッフの皆さんに出迎えられ温かい言葉をかけてもらいながら一緒に集合写真を撮ってもらえたのがとても嬉しかったです。また披露宴でお腹が苦しくて食べられなかった料理を後から控え室で出して頂き落ち着いて食事が出来たのも良かったです。終了後もゆっくり休んでくださいねとお気遣い頂き最後まで気持ちよく過ごす事が出来ました。清楚なチャペルに惹かれたのと見学時に玄関前でお出迎えくださったりお料理を頂く際もスタッフさんがずっと側についてくださりお声かけや色々なお話をして頂きとても楽しく皆さんのお人柄の良さが決め手になりました。また高いのではと心配だった予算も思っていたより安くちょっと贅沢なプランと料金を抑えたプラン2種類で詳しく見積もりを出して頂けたのでわかりやすくて良かったです。アットホームに楽しい式にしたいと言う方にはぜひマリーゴールド山口をおすすめしたいです。詳細を見る (1325文字)
費用明細602,532円(12名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
参加してみて
シックな感じで、落ち着く空間でした。照明もきれいで、ゴージャスなイメージでした。アットホームな感じで、新郎新婦との距離が近かったです。ゲートをでると新郎新婦と出会ってしまう感じだったので、通路等が大変だなと感じました。会場が長方形なため、新郎新婦とかなり近い距離でしたが、一番遠い位置のゲストまでは距離があります。とてもおいしかったです。料理の出てくるタイミングもよく、味も丁寧でおいしかったです。バスも出て、スムーズでした。電車、新幹線からはかなり遠いです。しかし、山口市内の中心部なので、送迎であれば便利と感じます。丁寧な対応でした。時間配分が偏っていたので、少し伸びた感じになっていました。テーブルスタッフの方は、他の式場に比べると、少しアルバイト感が強いようにも感じました。新郎新婦の要望にそった内容の挙式だったらしく、二人ともとても満足されていました。待合が広く、快適でした。ドリンク等のサービスもよかったです。アットホームな雰囲気が落ちつきます。寒い時期だったので、暖房設備が充実してよかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス窓が大きなパーティルーム
すごく朗らかでさわやかなお庭に、美しくそびえ立つ独立タイプのチャペルは、綺麗な三角屋根となっていて佇まいがすごくキュート。特にお庭とのマッチングがすごく良くていやされるような時間を終始味わうことができました。ガラス窓が面積大目に設置されておりまして、室内はホワイト系の内観、それによって、すごくさわやかな気持ちになれるような爽快感が漂っていて気分も盛り上がりました。窓から見える植物は、見ていると元気をもらえそうなほど、色鮮やかに緑を輝かせていて、新緑みたいな美しさがありました。山口駅からタクシーを利用しまして、5、6分くらいで着いた記憶があります。美しいガーデンがあって、それによって癒される1日を過ごせたということです。特別な休日みたいで良い思い出になりました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に感謝です!
とても幸せな1日にして頂けて、マリーゴールドで挙げさせて頂いて本当によかったです。会場は広すぎず狭すぎず、アットホームな感じを演出したかった私達にはもってこいでした。大きな窓があり、ガーデンが見えます。自然光で過ごせる会場です。色合いはナチュラルな感じの白を基調としています。高砂の背景は、煉瓦造りになっています。私達は、そこにハートの風船を飾って頂きました!プランナー様には、すごく感謝しています!私達が過ごしやすい様にスタッフの方が気を遣ってくださって、最高の1日でした。次は銀婚式の時にあげたいです(^ω^)ヘアメイクの方も、衣装提供して下さった方も、皆さんに本当に感謝です。ただ一つ言うならば、打ち合わせのとき、会場のお花屋さんの意見が強すぎたかなぁと思っています。なぜなら、少し私達がイメージしていたお花の色合いとはちがったからです。スタッフの方も家族の様に祝ってくださって、本当に幸せでした。ありがとうございました。美味しいお料理はゲストの方に後からお褒めの言葉を頂いきました。送迎のシャトルバスがあり、助かりました!プランナーさんが、自由な空間を作らさせてくれることです!幸せな1日をゲストの皆様にも過ごしてもらうには、もってこいな会場です!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで楽しい時間が過ごせました!
ステンドグラスは海外から輸入されたとのことで、重厚感のあるとても素敵な雰囲気を醸し出していました。とてもアットホームなで、窓からは緑も沢山見えてとても落ち着いたいい雰囲気でした。入り口にはバーカウンターもあり、素敵な空間を演出されていました。どの料理もとても美味しくて大満足です。ウェディングケーキも美味しくて依頼通りのイメージにしていただけました。駅からは歩いてくるには少し距離がありますが、バスも手配できるし、タクシーでもすぐに来られる距離です。招待客に参加してもらうキャンドルリレーはとても雰囲気があって良かったと思います。決め手はやはり会場の雰囲気でした。自分のやりたい雰囲気にあった所でやると満足度も上がるかと思います。そしてやはり料理の味も参加者の満足度には重要かと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足な日になりました!!
レトロでシックな会場でイメージ通りでした。落ち着いた雰囲気で、素敵な会場でした。ゲストとの距離が近く、自然光がたくさん入る素敵な空間でした。ゲストのテーブルや高砂席など、手作りのものを持ち込みましたが、持ち込み料などもなく、素敵に置いてくれていました!高砂のお花などこだわりましたが、良く対応して頂きました!ゲストからも好評で、私たちも自信を持ってゲストを迎えることが出来ました!デザートブッフェでは素敵な演出もしてくださり大満足でした!新幹線最寄駅から少し距離がありますが、無料の送迎バスやタクシーを手配して頂いた為、不便には感じませんでした。とても、良くして頂きました。皆さん、明るく優しく心地の良いサービスをして頂きました。ナチュラルなテイストのものネイビー、星、ゴールドをテーマに装飾をしました。とにかく、希望を実現してくれます♡コストが気になるカップルにはオススメです!!お料理が美味しい。ここに決めて良かったです!飾りなども会場にあるものは、貸して頂きました!とても助かりました♡大満足な結婚式があげれました!ありがとうございました!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理と会場、全てが美しい式場
木の質感がとても綺麗で、私より主人が気に入ってました。今流行りのナチュラルな式ができそう。清潔感があってお洒落でした。いいお天気だったので景色が良かった。パックプランがなく挙式や衣装を組み合わせる形で、少人数の式だとやや割高かも。でも努力はしてくださり誠意が伝わってきた。前菜とメイン、デザートをいただきましたが、見た目も味も素晴らしかった。シェフの方が直接説明に来られこだわりを感じました。肉料理のフォアグラが美味しかった。車がないと少し不便かもしれません。安く少人数の式をしたい、という要望を聞いてくださり、一生懸命考えてくれ仏滅割引やオフシーズンの安い時期で見積もりを立ててくれた。とても親切で好印象でした。挙式会場や披露宴会場が綺麗で、周りの景色が美しいので式当日はいい写真が撮れそう。全てが安定していて素敵な式場。料理も美味しいのでゲストをもてなしたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド山口(マリーゴールドヤマグチ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0089山口県山口市亀山町7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |