
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 コストパフォーマンス評価1位
 - 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価1位
 - 三重県 ステンドグラスが特徴1位
 - 四日市・桑名 ステンドグラスが特徴1位
 - 四日市・桑名 宴会場の天井が高い1位
 - 四日市・桑名 総合ポイント2位
 - 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気2位
 - 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気2位
 - 四日市・桑名 スタッフ評価2位
 - 四日市・桑名 お気に入り数2位
 - 四日市・桑名 クチコミ件数2位
 - 四日市・桑名 ゲストハウス2位
 - 三重県 チャペルの天井が高い2位
 - 四日市・桑名 チャペルの天井が高い2位
 - 三重県 宴会場の天井が高い2位
 - 四日市・桑名 料理評価3位
 - 四日市・桑名 ロケーション評価3位
 - 三重県 総合ポイント4位
 - 三重県 披露宴会場の雰囲気4位
 - 三重県 挙式会場の雰囲気4位
 - 三重県 スタッフ評価4位
 - 三重県 クチコミ件数4位
 - 三重県 ゲストハウス4位
 - 四日市・桑名 ナチュラル4位
 - 三重県 料理評価5位
 - 三重県 ロケーション評価5位
 - 三重県 お気に入り数5位
 - 四日市・桑名 窓がある宴会場5位
 - 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る6位
 - 三重県 窓がある宴会場9位
 - 三重県 ナチュラル10位
 
ラ セーヌ マリアージュ 四日市 <三重平安閣グループ>の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
全てにおいて最高です!
天井がとても高く入口の扉も大きく重厚感があります。また2階席もあり友人を気軽に呼ぶこともできます!会場自体は木目が入っていたり照明も付け方しだいではとてもロマンチックな演出をすることが出来ます!大きな窓がありガラスは調光ガラスとなっておりサプライズとして外に何か隠しておくこともできます!料金も他の式場と比較すると驚くほど安くもうここしかない!と感じられるほどです!安いからと言って演出や料理、サービスがイマイチなどということはありません!併設のレストランがあり、そのレストランにはある俳優がプライベートで来たこともあるそうです!それほど料理も美味しく披露宴当日も自信を持ってみんなに美味しく食べて貰えると思います!近鉄四日市駅や国道一号も近く交通の便がとても良いです!また、駐車場も広くエントランス前はレンガ調の駐車場となっており写真を撮ったりするととても良い写真が取れると思います!初来店した際に担当してくださったスタッフのsさんがとても良い人でなんでも話しやすく、気付いたら雑談になっていたりすることもあります!また、自身の体験談なども話してくださるのでとても参考になります!チャペルの雰囲気やスタッフの対応がとても良く、料理もすごく美味しいのでかなりおすすめ出来ます!まずは自分の意見をきちんと言いそこから相手と話し合うことが大切です!2人が気に入ればそれがとても素晴らしい結婚式なのです!下見する際には実際に呼ぶ人数を意識しておくことが大切です!詳細を見る (628文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/06/07
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
スタッフの方たちの雰囲気がすごくいい!
挙式会場は、落ち着いた雰囲気のあるチャペルと、真っ白で清潔感のあるチャペル、そして和装婚のできる会場の三種類です。真っ白で衣装が引き立つような披露宴会場と、ブラウンと白を基調としたお洒落な会場、どの会場もそれぞれのよさがあり、演出などを考えるのもすごく楽しくなります。かなりいいほうだと思いました。盛り付けはとてもおしゃれで、味もすごくおいしいです。駐車場がとても広く、場所もすごくわかりやすいです。どのスタッフの方も雰囲気が良く、担当していただいた方の気遣いもすごくよかったです!三種類の挙式会場から、自分達にあった会場が選べるところたくさん写真スポットがあるので、結婚式の思い出をたくさん残したいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/06/06
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
スタッフの方が親切で最高です
挙式会場は3つの会場から選べるのがすごいと思いました。その中でも大聖堂の会場は他にはない雰囲気で感動しました。披露宴会場は2つから選べるということで2つとも見学させてもらいました。どちらの会場も雰囲気が全く異なっていてイメージに合わせて選べるところがいいなと思いました。プロジェクターが2面映せて迫力がすごいと思いました。エンディングムービーもとても映えるなと思いました。持込みが基本できるのと料金も比較的かからないのがいいなと思いました。はじめに出していただいた茶碗蒸しのようなお料理がとても美味しかったです。とにかくここまで大きな会場は近くにはここしかないと思うので、参列した人はすごい迫力を感じてもらえるのではないかなと思いました。初めてで何もわからないのに親身に考えてくれてあたしのイメージからドレスこれが似合いそう~とかこういう演出もありますよとたくさん教えていただきました。質問したことにも的確に答えていただけましたし、その上でこの様な提案もできますよと教えていただけて結婚式のイメージがふくらみました。スタッフさんの優しさ持込みはどこまでできるのか動画や写真のクオリティ詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
 - 投稿 2023/05/29
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
広々としたスペースがあり、素敵なチャペルです。
天井が高く、2階からも落ち着いて見れる。真っ暗にも出来る調光の調整も要望できるため、シチュエーションをいろいろ工夫できると思いました。雰囲気が良かったため、リーズナブルではないですが豪華に感じました。特別安いといった印象はないですが、他の式場と同じく工夫次第で削減できるようです。まだ試食してないのでわかりません。駅からは距離があるため徒歩では難しく、公共交通機関ではアクセスしにくいみたいですが、送迎バスを出してくださるようですし、車ではわかりやすく、出入りもしやすいので問題なさそうです。親切丁寧です。要望もきいてくれます。ゆったりできるスペースがあるので安心できます。落ち着いた雰囲気が楽しめる方にオススメです。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/23
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
スタッフの方はとても丁寧で、程良い距離感で対応してくれます。
天井が広くて、二回からも参列することができる階段演出やプロジェクションマッピングが会場によって選択ができるフェアに参加できてないので、式までのタイミングで、参加出来る機会があれば参加してみたい。駅から車で10分以内担当プランナーさんがとても話しやすく、安心して任せたいと思う。プランナーさんとの距離感が良かったです。又、マタニティ向けの飲み物を準備してくれていて、凄く良かったです。ドレス試着の際も何着か試着させていただいて、マタニティで着せにくいにも関わらず、丁寧に優しく対応してくれました。落ち着いた雰囲気です、準備段階も現代的な考えはもちろん、長年の経験の発想から提案等もしてくれるので、そのような雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/23
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
定番の結婚式を挙げたい方におすすめ!
結婚式と言えば、で思い浮かぶ式場通りの印象。設備的に不足なく満足できそう。バリアフリーなのは○、3会場あるのも魅力で、雰囲気で選択する事ができる。広い会場、階段から降りてくる演出なども行うことができる。天井も高く開放的。こちらも複数会場があるので雰囲気で選択する事ができる。掛け金をしているのであれば非常に良いです。とてもこだわりを感じられる料理でした。駅までは遠いものの、アクセスは不便を感じない。立地は良い。非常に丁寧な対応でした。自身のエピソードを交えてお話頂いて、とても話しやすかったです。設備的に満足、価格も抑え目となっている。前撮りと式場で一緒のドレス等を選んだ場合でも料金が1着分なのが良い。見積もりを持ち帰って考えることが出来る。(出来ない式場もありますので)クラシカルな雰囲気が良い人におすすめ。ガーデンなどを考えている方は合わないかもしれない。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/08/21
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
コスパが良い式場です。
チャペル•大聖堂•神殿と3つの会場から選べるところが、自分のやりたい結婚式を叶えてくれると思いました。大聖堂は、ブラウンが基調の大人な感じで、天井が高く開放感があって気に入りました。チャペルは白を基調としていて明るい感じがしました。披露宴会場は2箇所あり、階段から降りて来ることが出来たり、ガーデンから登場したり出来るとお聞きしました。大人数でも少人数でも対応可能でした。他に見に行った式場と比べると1番総額が安かったです。特急も停まる近鉄四日市駅から車で5分程度で、シャトルバスの用意もあるそうなので、ゲストも困ることはないかと思います。スタッフの方の対応は丁寧でした。急に前日に相談の予約をしてしまったのですが、快く受け入れてもらえたので、相談して良かったです。コストを抑えるために生花ではなくオシャレな造花を使うことなどを、提案して頂けて参考になりました。持ち込み料を支払えば、ドレスの持ち込みも可能だということ。控室が個室で用意されていて良いです。リーズナブルに料金を抑えたいという方に良いかと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/24
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
チャペルがとても素敵な挙式
チャペルが白を基調として明るく、天井も高くて良かった建物が全体的に明るく、とても雰囲気の良かった。他地域では割高であったが、予算に合わせて様々な提案頂いて予算のすり合わせして頂いた。駅から近く、居住地や招待者たちからもアクセスがし易い環境にあった。シャトルバスを運行して頂けるため、遠方からの招待客も案内しやすかった。偶然ですが、ご担当者と私達夫婦の出身が同じであったため、地元ならではの会話が弾みました。おかげで、色々質問し易く気さくに相談できました。着替え室が個別になっているところ衣装とヘアセットが同じ場所なので会場を移動しなくても良い式場のご担当者にまずは、招待人数と予算を伝えるクラシックな挙式が好きな方におすすめ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/16
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
コロナ禍でもティーパーティーで思い出作り
設備は綺麗にされており、雰囲気もスタッフ皆さん明るく一日中楽しい気分でした。挙式会場は白がメインで窓も多くあった為、天気が良かったので明るくリゾート気分を味わうことができました。披露宴会場も窓が大きいため、明るくて広い空間でした。節約はプチギフトなどは自分たちで手作りしました。交通はバスか車が良いと思います。スタッフさん全ての方が毎回打ち合わせに行っても丁寧な接客です。プランナーさんは仕事が早く私たちの意見を聞きつつアドバイスを頂きよかったです。披露宴ではなくティーパーティー。コロナで延期になったり、万が一できなくなる場合を想定して披露宴ではなくティーパーティーという内容があることを知りラセーヌマリアージュに決めました。ティーパーティーでは飲み物提供とケーキ提供ので食事は出しませんでしたが約1時間で写真を撮ったりケーキ入刀をしたりしてコロナでマスクを取る時間を減らすこともできてでも来てくれた方と楽しい時間を過ごすことができて今後、コロナで披露宴をするか迷っている方にはとてもティーパーティーはおすすめです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/12
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 
        

 - 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が丁寧です!
式場は3つほどあり、和装や洋装など色々な場面でも対応できるイメージがありました。私は洋装での挙式が良かったので洋装を2カ所見学しました。披露宴場も二箇所あり、イメージの違う披露宴場だったのですが、両方とても素敵でした。3件ほど結婚式場を見学に行きましたが、同じ条件で検索していただいて、1番費用が良心的でした。まだ料理は食べていませんが、どのコースでもみんなが満足できそうな豪華な料理を用意してくれると思います。電車やバスなどで行くと、少し遠いので車がいいと思います。四日市市の中心部に位置するところにあるので、どこから来ても交通網は車だと優れていると思います。店員さんは皆さんとても丁寧でわからないことは親切に教えていただけます。控室がとても豪華です。バージンロードの長さです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/09
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が親切丁寧で落ち着いた雰囲気の式場
落ち着いた雰囲気で式場の天井が高く理想の結婚式場でした。2つ会場を見せていただきましたがどちらも広く、プロジェクションマッピングができる会場もあり凄く良かった。私たちの予算にも見合っていて、理想の結婚式が叶えられそうです。お写真を見せていただきましたが美味しそうでした。駅からも割と近く、駐車場も広く行きやすい。最初、私たちが緊張していましたが、プランナーさんのお話が楽しく、説明もわかりやすく、当日のことよく考えることができてわくわくさせていただきました!当日、雨が降っても屋根が多いので、気分が落ち込むことなく楽しめそうなのがポイントです。落ち着いた雰囲気が良い方は気に入ると思います!式場も3会場あるので見せていただけるなら全て見ておいたほうが良いと思います!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/13
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
結婚式に興味がなかったけどしようと思えた結婚式場
全ての挙式会場を見せていただけました。神前式ができる神殿もあり、魅力を感じました。披露宴会場は2会場すべて見せていただき、かわいらしい会場と大人な感じな会場とどちらも全く違った印象を受けました。下見の段階ではまだ結婚式をすると決めていなかったので、予算や割引の話しをあまり聞かなかったのでそこは後悔しています。下見でも見積りを作ってくださるので、その段階で希望を伝えることをお勧めします。試食で18000円のフレンチのコースをいただいたのですが、品数も多く、とてもお腹いっぱいになり、また食材もとても良い物を使われていて、高級な感じがしました。近鉄四日市駅から少し距離があります。でも送迎のバスを出してもらえるみたいなのでありがたいですプランナーさんが男性だったので、話しやすかったです。男性目線でのアドバイスや相談にも乗っていただけて、不安が解消できました。どの挙式・披露宴会場も雰囲気が違っていて、自分たちのテーマに合わせて挙式はここ、披露宴会場はこっちなど、自分達に合わせて選べることにも魅力を感じました。不安に思っていることなど一緒に解決してくださる式場なので、自分達でモヤモヤしていることは何でも相談してみるべきです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/10/24
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
挙式会場の大聖堂の高級感と重厚感に圧倒されました!
挙式会場は大聖堂で重厚感と高級感があり、入った瞬間、わぁ!と声を出してしまうくらい圧倒されました。スタンドガラスも素敵でした。階段があり、誓い合いをしている時、ウェディングドレスの後ろ姿がとても美しく階段にかかるところにも魅力を感じました。白を基調とした披露宴会場なので、どんなイメージにも染まれると思いました。こちらも階段があり、階段を使った演出を考えるのもワクワクしました。プロジェクションマッピングも見せてもらい、取り入れたい!と思いました。奥まっているため道路から見られないので、前撮り撮影の際も人目を気にせずできるのかなと思いました。どのスタッフさんもとても感じが良く、会場の案内や説明もすごく分かりやすかったです。・挙式会場の重厚感ある大聖堂・白を基調とした披露宴会場にプロジェクションマッピング演習ができる。どのような人達を呼んで、何名招待するかで式場の広さやイメージが変わってくると思います。私たちは親族、会社関係、友人を呼んでわりと盛大にしたかったので、広さと高級感がある式場が良かったので、こちらの式場を選んだのも一つです。詳細を見る (472文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/09/26
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
2人好みにアレンジできる、素敵な式場
チャペルは2箇所あるため、それぞれ違う雰囲気で楽しめることが可能。選択肢も広がるため、自分達の好みで選ぶことができる。披露宴会場によっては、プロジェクションマッピングでの演出も可能で、他の式場にはないような特別感を出すことができる。駐車場がたくさんあり、広々としています。また駅からも近いため、立地も良いと思いました。とても気さくで話しやすいです。丁寧に一つ一つ説明してくれて、分からないことも解決できたので良かったです。バリアフリーや降雨対策などもバッチリ。また衣装スペースも個室であるため充実度が高いです。分からないことがあればスタッフさんから1つずつ丁寧に教えて頂けるので、安心して任せられます!一度式場見学してみるのも良いとおもいます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/05/24
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
プランナーさんが一緒になって考えてくれる式場
迫力のある大聖堂で挙式を挙げました。落ち着く雰囲気でした。自分達の色にコーディネートができました。光の演出をしましたが、良きでした。すべて美味しかったです。そして、ボリュームもあり、満足でした。アレルギーの方もしっかりと対応して頂けました。少し駅からは離れているが、送迎マイクロバスを出していただいたので、良かったです。駐車場も敷地内にあって、車で来てくれる方にも安心でした。自分達がやりたかったことを一緒になって考えてくれて、形にして頂きました。料理を運んでくれたスタッフさんも、良く気がついてくれる方だったので、常に飲み物がある状態でとっても良かったです。プランナーさんが一緒になって考えてくれる!準備は思ってるより早めに始めること!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/06/13
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 2.8
 - 会場返信
 
スタッフの手違いが多い
挙式会場は荘厳としていて、いかにも結婚式!という感じでよかったです。広くて真っ白の会場だったので、私は着ていませんがカラードレスが映えると思います。引き出物は用意しないつもりでしたが、直前で用意することにした。カラードレスを写真撮影の時のみにしたので、半額になりました。料理は全体的に美味しかったし値段と比較するとボリュームもありました。お皿をもう少しおしゃれなものにすると、さらに高級感がアップすると思います。駅からも徒歩でギリギリ行ける距離だと思います。駐車場も広いため、埋まってしまう心配はないかな、と思います。プランナーさんはすごく良くしてくれ、気さくでとても良い方でした。しかしながら、式場側の連携が取れていないのか、あまりにも不備がおおかったです。まず、カラードレスの着用は写真撮影の時のみだったので半額で使用できます、と言われていたものが、見積書で全額請求になっており、こちらからの指摘で直していただきました。そして式当日、家族とのファーストミートでは、新郎新婦の立ち位置と逆側に家族が誘導されており、新婦側に新郎家族、新郎側に新婦家族が並んでおりグダグダになりました。フラワーシャワーのときも同様で、フラワーシャワーは長年育ててきてもらった自分の両親や親族にしてもらいたかったのに、相手の親族からしてもらうことになり複雑でした。そして後撮りの撮影日、午後2時からでお願いしていたはずが、なぜか式場側では午前中での手配となっていたため、こちらがバタバタと準備をして午前中に撮影することになりました。こちらは午後2時からでお願いしておりましたが、100歩譲って認識のズレが生じたとしても、前日に1本lineでも電話でも連絡を頂ければ防げたかと思います。前日に何の連絡も無く撮影日当日を迎え、こちらが不安で連絡を入れたところ発覚した時間の間違いでしたので、なんだか対応の雑さを感じました。そして、式が終わり、後撮りでの写真も撮り終わり、ひと段落しているところに『請求漏れがあったので5万5000円払ってください』と言われました。あまりにもミスが多すぎます。式場側は何回も何回も行われている結婚式のうちの1組なのかもしれませんが、こちらとしては一生に一回の結婚式でした。もしもう一度結婚式を挙げるなら、ここでは挙げません。チャペルが2つあるので、フォトを撮る際はどちらも使えていいと思います!手作りするものは余裕を持って作るといいと思います。詳細を見る (1025文字)



もっと見る費用明細1,381,705円(19名)
- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/08/09
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
教会がおしゃれ
ここに限らずですが、頂いた資料とご自身の目で見たりするとやや色味が違うなと思います。どうしても行けない場合は、資料と素人が撮った写真を比較してみてください。大聖堂 天井が高く、よくパイプオルガンや聖歌が響きそうです。純白のチャペル ほんとに真っ白でレフ板効果がありそうです。こちらにもパイプオルガンがありました。よく響きそうです。神殿 木の香りがします。茶色と白の披露宴会場があります。茶色の方にしか眼中にありませんでしたが、白の方は壁2面を使用してプロジェクションマッピングができて魅力的選択肢が増えました!良いです◯見積もりは2パターン出していただきました。たまに利益しか考えていところがあったりしますがここはそんな感じがしませんでした。「ここは違うところでお願いすれば 安く済みますよ 」など教えていただいてホッとしました。交通の便は悪くありません。プランナーさんというと若い方をイメージしてましたが、見学の際にはかなり上の対応でした。沢山参列されていたり いろんな結婚式を見てきたからこその経験が豊富でお話が楽しかったです。大聖堂やパイプオルガンが魅力的・トイレの数と喫煙室の場所・交通の便・バリアフリーの有無衣裳店が入っているので打ち合わせと衣装合わせが同じ日にできる様で手間は減りそうです。詳細を見る (558文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/04/16
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
挙式会場のステンドグラスがとても綺麗で、もし雨天で安気できる
ステンドグラスがとても綺麗で暗くする演出もあり幻想的だと思いました。また、2階の部分からフラワーシャワーの演出や撮影もできるところや挙式の控え室にマジックミラーが使われていて参列者の様子をこっそり見ることができるのが面白いと思いました。とても広く明るい雰囲気だと思います。喫煙ルームもあるため参列者に喫煙者がいた場合もスムーズに案内できるなと思いました。非常に美味しく、今後アフターサービスで利用する際に楽しみにできるお料理でした。駐車場が広く、キューピットなどの石像もあり綺麗です。挙式会場の雰囲気挙式後のアフターサービス落ち着いた雰囲気なのでワイワイというより厳かに挙式をしたい場合はいいと思います。雨天の時の屋根の有無詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/06/19
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
非常にしっかりとプランニングしてくれる式場
動線全てに屋根があり、天気の急変などに強いと感じた。バリアフリーも対応されており、高齢の家族を迎えるにも不安がなかった。窓が多く、採光やプランにより自由に設定できると感じた。式場側が少人数プランに慣れており、フレキシブルな対応をしていただけた。とてもおいしかった。試食も可能なため、判断の材料を頂けた。駅からは遠めだが、駐車場と送迎サービスが充実していた。乗降場所にも屋根があり、雨でも安心して利用できそうだった。レストランがあり、結婚式後も利用可能だと伺った。ランチ、ディナーができるため、結婚記念日に使うことで結婚式後も夫婦の思い出を作っていけると感じた。肩肘を張らない、地に足のついたカップル。夫婦で結婚式の意見を話し合っておくこと。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/06/19
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
プランナーのAさんが親切な式場
3会場もあって真っ白な空間の会場と圧倒的な雰囲気な会場と和装でも挙げられる会場があります!どこの会場もとても綺麗で入った時に感動的な雰囲気です!自然的な雰囲気を感じられる空間でゲストにゆったりとしてもらえそうな場所。ガーデンセレモニーやバルーンリリースができて、いろんなイベントができてしまうのでとても良い設備!とても美味しくて、お酒の種類もたくさんありゲストの方にも喜んでいただくことができる料理内容です!駅からは離れていますが、無料の送迎バスを手配してくれるので気にせずにゲストを迎えられます。わからないことを優しく教えてくれて何でも答えてくれる優しいスタッフたち!プランナーはAさんがおすすめ!料理の内容詳細を見る (305文字)

- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/05/31
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
コロナ禍においても安心的な式場
挙式会場は3会場あり、スタンドガラスがある神聖的な雰囲気の会場と白を基調とした会場、和装での会場と好みに合った会場を選ぶことができました。全体の雰囲気がよく白のドレスが映える会場に感じました。席同士の間隔も広く、コロナ禍に置いても安心して距離をとって座れるように思いました。ウッド調の披露宴会場と白を基調とした披露宴会場があり、好みに合わせて選択できると感じました。ウッド調の披露宴会場では、少しガーデンもあり小雨であれば濡れない作りになっていました。とても美味しく、ゲストにも満足してもらえると感じました。バスも出してもらえるとのことでしたので遠方からのゲストも駅から直結で安心して来れると感じました。気さくな方ばかりで、結婚式のアイテムなど細かく教えていただけました。コロナ禍においてもゲストが安心してこれる式場。大人数においても、距離をとって広々使える会場。バルーンリリースができる会場。テーマやこだわりを持って式を行いたいカップルが気にいるのではないかと思います。詳細を見る (436文字)

- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/05/29
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 結婚式した挙式
 - 4.5
 - 会場返信
 
自分達にピッタリの結婚式ができる式場!
大きなステンドグラスがとても綺麗!ヴァージンロードは鏡のように反射するので、それを生かした写真が大のお気に入りです!階段に映えるドレスもたくさん用意してあるのでどれにするかとても迷いました。笑会場周辺は道路となっており、外からは結婚式場であることがわかりますが、中からは全く道路が見えないし、周囲の騒音も聞こえないため、しっかり集中して結婚式楽しむことができました。プランナーさん、コーディネーターさんをはじめ、みなさま優しかったです。特に式当日はメイクさんがずっと一緒にいてくれて、どれだけ涙ぐんでしまってもすぐにメイクを直してくれました!その為安心して式に望むことができました。挙式のみのプランが存在したのは大きかったです。また披露宴会場とは別に敷地内にレストランがあり、そちらで食事をすることのできるプランもありました。記念日などにもうってつけの綺麗なレストランでしたので、またお邪魔したいと思っています!挙式場が3ヶ所(洋2和1)、披露宴会場が2ヶ所あります。2種類のチャペルが全く違う雰囲気、大きさなので迷います!挙式のみ、写真のみのプランもあるので、披露宴はできなくても結婚式がしたい方や、お写真だけ撮りたいカップルはとてもオススメです!詳細を見る (525文字)




費用明細797,195円(18名)
- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/09/05
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
自分のやりたいことができる式場
美女と野獣のような雰囲気で可愛い真っ白な空間で自分色に染められる!!ここでしか見積もりしてもらってないのでよくわからないです。めちゃくちゃ美味しい!!当日も楽しみにしてます!!駐車場も広いし、駅も近いディズニー好きな人!とっても親切にしてくれて、夜遅い時間にも打ち合わせしてくれた!悩んで中々決まらなくても根気よく打ち合わせしてくれた。場所も大切かもしれないけどやっぱりプランナーさんとの相性が大切!挙式について、何から考えていいか分からないけどプランナーさんが次はこれを、次はこれを考えて来てくださいと順序よく教えてくれるのでとても助かりました。楽しい挙式がしたい人!ディズニー好きな人にはおすすです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/03
 - 投稿 2022/05/17
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
一生の思い出になる式
祭壇が高く、参列していただいた方の顔が見れてよかったです。2階があるので、上からの挙式の写真を撮ることが可能です。白を基調とした会場を使用しました。プロジェクションマッピングを演出としてしました。どんな雰囲気の披露宴も叶えることができます。仮見積もりを出してもらったときは和装は考えていなかったですが、写真には残したいと思い、前撮りのみ和装をしたため、和装代がプラスになりました。駐車場も広く、近鉄四日市駅からは無料シャトルバスを出してもらえたので安心して参加してもらえた。・プロジェクションマッピング時間がかかるdvd作成などは早めから取り組んだほうが良いと思います。小さい頃の写真を選ぶことに時間がかかりました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/02
 - 投稿 2022/04/25
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
挙式、披露宴会場が選べて自分に合った結婚式ができる
大聖堂での挙式をしました。ロマンチックな雰囲気でした。プロジェクションマッピングをしたくて白を基調とした会場にしました。この会場は階段からの入場が可能です。最初は前撮りも式も和装はしない予定でしたが、写真にだけは和装を残したいと思い、和装代がプラスになりました。前撮りのみだったので半額でしてもらえました。ゲストブックを持ち込みに変更しました駐車場が広いのでたくさん車を止めることができるシャトルバスを出してもらえるので、近鉄四日市で乗り換えせず行ける披露宴ではみんなと一緒に食事を出してもらう予定でしたが、途中でやはり食べる時間がないとなり、途中で料理をストップしてもらい、披露宴後に食べれるように変更してもらいました。急な事でしたが、対応してもらえ、ゆっくり味わって食事ができました。・丁寧で温かい雰囲気気になるところは遠慮せずプランナーさんと相談してください。手作りしたいと思っていることは早めから準備をするといいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/02
 - 投稿 2022/04/25
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が一緒になって全力で協力してくれる素敵な所です!
挙式会場が2パターンあり、好みに合わせて選ぶことができます。白で統一された会場とモダンな雰囲気の会場があります披露宴会場も2パターンあり、1つはプロジェクションマッピングが使用でき、もう1つは扉がすりガラスタイプで迫力あります持ち込み料金→ブーケ3000円駅から近い訳ではないので、乗り合わせで行った方が良い。外観が大きくて豪華。スタッフの方全員優しくて、丁寧で、分からないことは細かく教えていただけて、とても好印象です。「○○が結婚式でしたい」と伝えると全力で協力してくれます!スタッフの方が親身になって聞いてくださるところ挙式、披露宴共に会場が2パターンあるので、雰囲気に迷われている方におすすめです詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/02
 - 投稿 2022/07/01
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
外観から感じる特別感
挙式会場は白基調とステンドグラスのあるレトロ調の2つあります。レトロ調の方はチャペルが独立しており、扉を開けた瞬間から壮大さ、華やかさ、厳かさが感じられて感動しました。披露宴会場も2つあり、白基調と木目調も入ったモダンな雰囲気の会場でした。白基調の会場はプロジェクションマッピングができる所が推しポイントでした。駅からは遠すぎず近すぎず、という所です。ただ送迎サービスがあり、遠いところは大阪までバスを出した経験もあるそうで、距離の制限がないのでありがたいと思いました。プランナーさんが男性の方でしたが、とても親身に話を聞いて下さり、ここに決めたポイントでもあります。とても熱心な方で、他のスタッフさんも対応、愛想の良い方ばかりでした。とにかく外観が異世界感漂う雰囲気で、特別感があります。全然違う雰囲気のチャペルと披露宴会場が2つずつあるので、具体的な式のイメージが決まっていなくても見てから選べるのがいいなと思います詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/01
 - 投稿 2022/02/01
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.4
 - 会場返信
 
どんなスタイルにも対応頂けるスタッフさんと式場です。
明るく開けた感じのチャペルと、重く伝統的なチャペルがありました。キリスト式に似合いそうですが、十字架や天使のような宗教的な記号を意識的に採用してきないそうで、幅広く対応して頂けそうでした。100人規模の会場と、狭めのスペースもあり、人数、雰囲気に応じて選んでいけると思います。階段入場もできますし、逆に階段がない会場もありますので、自分たちの式にあった会場の選び方、使い方ができると感じました。大通りから一本入ったところに立地しているので、車でのアクセスの良さは確保しつつ、静かな雰囲気で晴れの日を迎えられると思います。終始、明るい雰囲気でご対応頂き色々なプランを紹介頂きつつ、私たちの要望も組み込んで頂き、確かなご提案力と柔軟性を感じました。ドレスの試着時も私たちの意見を汲み取って頂いたうえで、私たちの指定した以外のものもお出し頂いたのですが、そのドレスがすごく素敵で、結局はそのドレスに決まった程でした。私たちの式に合った点として、明るく、重すぎない雰囲気のチャペルと、ナチュラルな装飾の似合う宴会場が素敵でした。雨天でも雨に濡れない移動ルートが作れるとのことで安心感があります。どちらかと言うと明るい式に似合いそうだと思いましたが、神殿やクラシックなチャペル、そして経験豊富なスタッフさん達がいますので、落ち着いた雰囲気の式も作っていけるのではないかと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2022/01
 - 投稿 2022/01/30
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
幻想的な雰囲気に包まれる
天井が高いチャペルで温かみのある大聖堂です。大きな挙式会場のため、コロナ禍の挙式でも参列者同士の距離もとることができ、友人達も招待することができました。温かなろうそくの灯りで幻想的な空間になります。白を基調とした空間で広々とした会場です。内階段があり、お色直し後は2階から入場することもできました。自分たちの好みの飾り付けも持ち込みアイテムでできたりもするので自分たちらしい会場の雰囲気をつくりだすことができます。衣装が当初より上がりましたが、自分で選び抜いたものなので仕方ない部分だと思います。招待状、引き出物、プチギフト、ペーパー類など、手作りできるものは極力自分たちで用意しました。コースのボリュームも満足いくものでした。飲み物の種類も少し内容の変更の融通はききましたが、もう少し女性向けのドリンクの種類かあれば嬉しいと思いました。駅から徒歩圏内、駐車所も広く様々なゲストの交通手段に対応ができると思います。街中ですが、チャペルの象徴的なお城のような佇まいが印象的です。コロナ禍で、何度も延期の相談をさせて頂きました。親身になって頂いた印象です。初めてお会いした時の印象も強く残るほど笑顔が素敵なプランナーさんでした。事情があり、プランナーさんが交代されましたが、引き継ぎをしっかりして頂けました。シェフの盛り付けが披露宴会場からみえるガラス張りのキッチン。スタッフさんの対応がとても良い。ささいな相談もlineでできて、不安要素をなくすことができる。詳細を見る (629文字)


費用明細3,007,223円(46名)
- 訪問 2022/01
 - 投稿 2022/09/23
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
お金がなくても自分らしい挙式が叶う!スタッフの対応も◎
昔から平安閣さんは地元で有名で知ってたんですが四日市のマリアージュは平安閣の挙式会場の中でもかなり広々としていて華やかな印象でした。天井も高いし広々とした佇まいなので写真撮影がすごく楽しみですし、和装も洋装もどちらにもあいそうな色使いの建物だと思います。すごく華やかで洋装がよく似合いそうな白を基調とした部屋と、ダークブラウンの木目調のインテリアが目を引く、落ち着いた部屋があり、家族婚で人数も少ないため、和装婚の私たちは落ち着いた部屋を選びました。互助会に加入していたため、互助会で貯めていたお金で式を挙げることができると知り、すぐに申込みました。一人娘なので私はいつか母や祖母の葬式の費用と思ってましたがまさか先に自分の結婚式で使えると思わなかったので互助会に入ってて良かったと心底思いました。かなり良心的なセットプランのおかげです本当に美味しい!以前、参列した側で食べたことがあり、自分も結婚式をするなら美味しいご飯がいいと思ってたので料理に関してはゆうこもなしです!職場が名古屋で来賓者が皆名古屋からのアクセスですが名古屋駅から30分で四日市駅に着くのでそこから送迎で10分かからないぐらいの立地なので困りませんでした。とても親身になって一番私たち夫婦が納得のいく先になるように色んな提案をしてくださいました。これはどう思いますか?とゆう意見に対してもどんなこともまず肯定的に受け止めてくださり、プラスで挙式会場のプロとしての意見、経験をお話ししてくださるので本当に信頼できましたオリジナリティあふれる演出希望だったのでどこまでやっていいかの歩み寄りがとても困らせたと思いますが笑顔でいつも対応してくれます。あと、本当にご飯が美味しいです。私が都会の会場をわざわざ選ばず四日市マリアージュを選んだのはご飯が美味しい、慌ただしくない、わがままが言いやすい、縛りが少ないことです!家族婚で少人数の30人以下の方におすすめ!あと、挙式をあげるか悩んでる再婚される夫婦の方とか年齢を気にしてる方にもおすすめです。歴史と経験があるので35歳の私たちにも年相応のお洒落な式があげれそうでワクワクしてます。ゆっくり、落ち着いて式をあげるのもいいかと。お色直しとか沢山されるのももちろんいいと思いますがせっかくのお食事やスタッフさんの気遣いやサービスをゆっくり堪能するのもいいかなと思いました詳細を見る (992文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
 - 投稿 2022/03/01
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 0%  | 
| 41〜60名 | 33%  | 
| 61〜80名 | 67%  | 
| 81名以上 | 0%  | 
ラ セーヌ マリアージュ 四日市 <三重平安閣グループ>の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 33%  | 
| 201〜300万円 | 0%  | 
| 301〜400万円 | 67%  | 
| 401〜500万円 | 0%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
ラ セーヌ マリアージュ 四日市 <三重平安閣グループ>の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駐車場あり
 - チャペルの天井が高い
 - フラワーシャワーができる
 
この会場のイメージ401人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催【初見学に】贅沢フレンチ試食×緑のガーデン&こだわり演出体験
《来館特典》◆1件目来館で5千円クオ◆贅沢フレンチ試食◆最大40万円相当の成約特典進呈【2024年度日本の美しいチャペル100選を受賞】セントヴァレンティヌス大聖堂をぜひチェック!専属プランナーと一緒にイメージを膨らませよう!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催【愛され花嫁フル体験♪】ドレス試着×感動の大聖堂×コース試食
《来館特典》5千円QUOカード贅沢フレンチ試食憧れのすべてをひとつのフェアで体験★花嫁支持率No.1【ハツコエンドウ】のドレス試着体験ができるのはここだけ!「日本のチャペル100選」に選ばれた本格大聖堂で感動入場体験も*

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催【愛され花嫁フル体験♪】ドレス試着×感動の大聖堂×コース試食
《来館特典》5千円QUOカード贅沢フレンチ試食憧れのすべてをひとつのフェアで体験★花嫁支持率No.1【ハツコエンドウ】のドレス試着体験ができるのはここだけ!「日本のチャペル100選」に選ばれた本格大聖堂で感動入場体験も*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-351-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【3~5月挙式限定☆春婚特典】
春婚 5大特典 1.挙式料金【14万円相当】サービス 2.白ドレス20%OFF 3.ウェディングケーキプレゼント 他 ※30名様以上の挙式披露宴を検討の方限定 ※その他プランとの併用不可
適用期間:2025/08/04 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | ラ セーヌ マリアージュ 四日市 <三重平安閣グループ>(ラセーヌマリアージュヨッカイチミエヘイアンカク) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0832三重県四日市市伊倉1-1-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 近鉄四日市駅/近鉄四日市駅よりマイクロバスで5分 東名阪自動車道四日市ICより車で10分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 四日市/近鉄四日市駅より車で5分  | 
| 会場電話番号 | 059-351-4122 | 
| 営業日時 | 平日11:00~18:00、土日祝10:00~19:00 定休日:火曜日・水曜日(※祝日・GW・一部の設定日を除く) | 
| 駐車場 | 無料 130台 | 
| 送迎 | ありマイクロバス2台送迎可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | キリスト式や人前式の場合は独立型大聖堂と白亜のチャペルの2式場から選べます。また、ゲストハウスではめずらしい神殿もご用意しております。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り会場「アヴェニール」のガーデンではデザートビュッフェやガーデンセレモニーの演出もできます。 | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント  | 雰囲気が異なる3会場から選ぶ事ができます。また、少人数様に対応できる会場も有り。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | 
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



